-
1. 匿名 2025/05/19(月) 22:08:00
教えてください返信
私はねぎと卵としょうゆとニンニク(チューブ)で炒めて完成です+33
-2
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 22:08:49 [通報]
そんなんあるもんなんでもみじん切りしてぶち込むだけや返信+88
-4
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 22:08:53 [通報]
卵を先にスクランブルにする返信
ウィンナーがっつり入れる
ケチャップたっぷり
ネギ+4
-18
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:17 [通報]
ハム ピーマン タマネギ だけ返信+10
-1
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:17 [通報]
ご飯と溶き卵を最初に絡ませてから焼く。黄金チャーハン返信+13
-14
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:42 [通報]
パラッパラにするために卵と米を混ぜる人いるけど、卵がすんごく細かくなるよね?返信
私は少ししっとりしてるくらいのふっくら卵チャーハンが好き。+124
-1
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:55 [通報]
玉とご飯とチャーハンの素返信+2
-1
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:13 [通報]
鮭・レタス・卵返信+13
-0
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:13 [通報]
>>3返信
ケチャップ入ると私の中ではチャーハンではなくケチャップライスの立ち位置だ+99
-1
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:20 [通報]
冷凍をレンジで時間通りに返信+9
-2
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:24 [通報]
先に卵とごはんを混ぜるとパラパラになるらしいけど、なんか抵抗あってしてない返信+36
-0
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:31 [通報]
旦那が筋トレしてるからひき肉たっぷりで作ります🩷返信+5
-8
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:36 [通報]
>>3返信
私も!
一時期卵かけご飯を作ってから作るのが流行ってたけど、卵を炒めてから作った方がパラパラする気がする+40
-0
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:42 [通報]
ネギ、G、卵、塩コショウ、ショウガ返信+5
-3
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:43 [通報]
ウェイバー+大量の卵+ブラックペッパー+冷蔵庫にあるチャーハンに合う余った何か返信
しっとりもパラパラも自由自在+12
-2
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:49 [通報]
カニとウニとキャビアとトリュフとフォアグラ。返信+0
-6
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:51 [通報]
卵返信
キムチ
行者にんにく
ウインナー+8
-2
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 22:11:03 [通報]
炒めない返信+2
-0
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 22:11:06 [通報]
>>2返信
それ
あるものでつくる+15
-0
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 22:11:39 [通報]
・納豆+青じそドレッシング返信
・マヨネーズ・+キムチ+2
-3
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 22:12:01 [通報]
高菜漬け、たまご、塩こしょう、醤油返信+15
-0
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 22:12:26 [通報]
鶏むね肉、もも肉を調理する際に鶏皮は剥がして冷凍ストック返信
チャーハンにはそれをみじん切りにして入れてる
油に香りと旨味がうつってうまし
ひき肉(豚、鳥)チャーハンも間違いない+4
-0
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 22:12:47 [通報]
具は玉ねぎ、ねぎ、ベーコンかハム返信
油と卵は多め
塩コショウ、味の素、醤油で味付け+9
-0
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 22:13:07 [通報]
レシピなんてない返信
中華鍋を振りまくります+0
-1
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 22:13:33 [通報]
ラーメン屋とかのチャーシュー買ってきて入れるとテクなくても美味い返信+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 22:13:42 [通報]
卵返信
ネギ
冷蔵庫にかる肉系または加工肉(ソーセージやベーコン・ハム)
無ければ練り製品
胡椒と醤油と鶏ガラスープの素で味付け+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 22:13:49 [通報]
キムチ味のプチッと鍋でキムチ味チャーハン!返信
けっこうイケる!
+8
-1
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 22:14:09 [通報]
>>14返信
Gはごはん?+6
-0
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 22:14:42 [通報]
玉子、玉ねぎ、ミックスベジタブル、ハム、味塩こしょう、仕上げに醤油回し入れ返信
+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 22:14:50 [通報]
これ使う返信+23
-0
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 22:15:23 [通報]
>>11返信
やったことあるけど、パラパラし過ぎてもおいしくないなと思った。まぁ好みだろうけど。+18
-0
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 22:15:25 [通報]
卵、納豆、シャケフレークとか返信+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 22:15:30 [通報]
ナルト入れたら本物返信+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:15 [通報]
賞味期限が迫ったイカの塩辛をよくチャーハンにするよ返信
味付けは塩辛、具はネギ、バターがあればなお美味しい+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:26 [通報]
香味ペーストを入れる返信+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:37 [通報]
刻んだメンマを入れる返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 22:17:06 [通報]
>>30返信
だね
これが無いと始まらない+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 22:17:34 [通報]
>>11返信
私それやるとなぜかねちょねちょのチャーハンになるんだけどなんでだろう、、、+19
-0
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 22:17:46 [通報]
しっとり派!味付けは塩こしょうと、粉末の中華あじ。返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 22:17:48 [通報]
しらす、かまぼこ、大葉、レタス、卵、だしの素、塩胡椒、醤油返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 22:18:24 [通報]
お米は洗う返信
卵は先に炒めて取り出しておく
その他の具はあるもので
味付けは塩胡椒、醤油、鶏ガラスープの素かダシダ+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 22:18:28 [通報]
まず卵かけご飯を作って返信
ごま油でネギを炒めてから卵かけご飯投入
キムチがあればそれを入れて
なければ食べるラー油を入れて炒めて終わり+1
-2
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 22:18:32 [通報]
卵たくさんに塩昆布返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 22:19:18 [通報]
入れたい野菜と肉類(ウインナーとかベーコンとかでも)みじん切りしてごま油で炒める→米追加して炒める→塩コショウと鶏がらスープ振って気持ち炒める→スペース開けてそこに卵割り入れてその上に醤油1秒かける→火通る前に溶く→溶いた醤油卵液に炒めた具入り米混ぜる→いい感じになったら出来上がり返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 22:19:20 [通報]
フライパンあったまったら油多めに入れて溶き卵入れたら一秒も開けずにご飯投入してご飯と卵混ざるように炒めるのがコツ返信+9
-1
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 22:20:20 [通報]
>>11返信
パラパラというかポソポソになってあんまり美味しくない気がする+26
-0
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 22:20:51 [通報]
>>38返信
卵が足りないはず
卵がちゃんと必要な量入ってたらねちょねちょしないよ+6
-0
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 22:21:07 [通報]
刻んだカマボコ入ってるの好き。返信
でもカマボコあまり買わなないので機会を逃す。+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 22:21:17 [通報]
>>6返信
全部混ぜずに残しておくのよ。+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 22:21:48 [通報]
引かれそうなぐらいズボラなんだけど、冷やご飯をレンジで温める。納豆にタレを馴染ませる。フライパンを温めたら油をうっすら引いて火を止めて卵をフライパンへ直接割り入れる。卵をかき混ぜる。固まり始めたらご飯と納豆とQちゃん漬けを入れて炒める。以上!返信+7
-0
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 22:22:10 [通報]
ハム玉ねぎたまごごはん塩コショウオイスタソースガラスープの素最後にしょーゆ返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 22:22:46 [通報]
チャーハンにちくわ入れると美味しいよ返信+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 22:22:48 [通報]
牛脂を使う。卵はそのままフライパンへ割入れ少し焼けてきてから多少混ぜたその上にご飯を入れる。返信+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 22:23:09 [通報]
ネギ、卵は必ず入れてる。返信
あとは家にあるもの、野菜のはしきれとか。
椎茸や蒲鉾入れる時もあるし、漬物入れる時もある。
細かく刻めば何でもOK+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 22:23:18 [通報]
ラードこんもり、強火で火が出るんじゃないかくらいまで熱してから溶いた卵ジュアー!!泡立って半ば揚げ卵になりかけの卵に間髪を入れずご飯どん。返信
それをまだ半熟の卵にお玉でフライパンに拡げ押し付けていく。
からの、そこでご家庭の味付けをどうぞ。
是非ネギは最後に火を止めてからでもいいほどに。一番最後に。+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 22:23:35 [通報]
卵、刻んだハム、冷凍コーン返信
味の素香味ペースト、胡椒、隠し味のオイスターソース
子どもの好きな炒飯です+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:21 [通報]
玉ねぎ、人参、卵、ネギ、チャーシュー返信
味付けにチャーシュー作った時の煮汁をちょっと入れて、あとはチューブの中華の素、塩、醤油を適当に入れる
玉ねぎと人参はごま油で炒める+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:34 [通報]
>>56返信
レシピだけでおいしそう+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:45 [通報]
>>11返信
やったことあるけど、卵感がなくなるし、あまり好きじゃない。
大きめ炒り卵ぐらいの具材としての卵が入ってるのが好きだから。+19
-0
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 22:26:51 [通報]
ひき肉と玉ねぎとたまご返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 22:27:20 [通報]
たまご、ねぎ、ウェイパー返信+3
-1
-
62. 匿名 2025/05/19(月) 22:27:45 [通報]
中華鍋振ってチャーハン作る動画が好きでたまに見てる返信
自分も中華鍋振りたいし、自分のチャーハンのレシピも作りたいんだけど、どうやって練習すればいいんだろう?+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 22:28:04 [通報]
>>11返信
これモッソモソになるから美味しく思えなかった+7
-1
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 22:28:34 [通報]
最近はコチュジャンいれるのにハマってる返信
ネギは固定。あとは適当な野菜を炒めて端っこにやって卵を割り入れてその上に冷やご飯投入して混ぜて塩コショウ・醤油にコチュジャン。
昔は塩コショウに醤油だけだった。次の日が休みならチューブにんにく。
それにコチュジャンチャーハンにはキムチを添えてる。+1
-3
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 22:29:30 [通報]
シャンタン派?味覇派?返信
元々、味覇派だったんだけど最近シャンタンの美味しさが分かってきてからシャンタンでチャーハン作ってる。
子供も保育園で『お母さんの作った料理でチャーハンが1番すき』って言ってるらしい(笑)
もっと手の込んだ料理言ってくれ(笑)+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 22:30:06 [通報]
焼豚、タマネギ、ニンジン、ネギを鶏油とゴマ油で炒め、ご飯投入、卵投入、鶏ガラスープの素と微量の醤油で味付けして最後に紅生姜を入れて混ぜる。ネギは後乗せもする返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/19(月) 22:30:27 [通報]
豚バラ肉とキムチ。最強のチャーハン!返信+2
-2
-
68. 匿名 2025/05/19(月) 22:30:39 [通報]
卵とネギと竹輪で味付けは梅茶漬けのもと返信+0
-1
-
69. 匿名 2025/05/19(月) 22:31:42 [通報]
具は何であれ、ラードで炒める返信
これだけで全然違う
浜ちゃんのチャーハンで覚えました+1
-1
-
70. 匿名 2025/05/19(月) 22:32:30 [通報]
出汁を考えないガル民が居て怖いわ返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:29 [通報]
昔よく作ってたのが、ナメタケ入れるチャーハン(ってか焼飯か)返信
油がはねるから危険だけど美味しいよ!+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:32 [通報]
材料刻み葱。地元スーパーで買った焼き豚返信
卵。冷ご飯。ラード 創●シャ●タン
①冷ご飯をレンチンする(500Wで一分程)
➁溶き卵に①を投入して混ぜる
③刻み葱・焼き豚の微塵切りをラードで炒める(ラードの代わりにゴマ油でも良い)
④③に火が通ったら➁を入れ更に火を通す
⑤仕上げはこれと創●シャ●ンをお好みの量を入れる
まあまあイケたました。+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:36 [通報]
卵、カニカマ、レタスでレタスチャーハン。味付けは香味ペースト、お皿に盛ってからマヨネーズを少しかけるよ。返信+1
-1
-
74. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:55 [通報]
>>1返信
塩コショウもなし?+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/19(月) 22:35:05 [通報]
ラードに醤油と味の素入れてチンして溶かす返信
炒め散らかしたチャーハンに回しかけてフライパンぶん回す
具は何でもいい+0
-1
-
76. 匿名 2025/05/19(月) 22:35:39 [通報]
ウェイパー、ウインナー、ネギ、酒、味の素、醤油、大量のごま油 むっちゃ身体に悪そうチャーハン返信+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/19(月) 22:38:24 [通報]
卵とネギとハム返信
たまに余ったナンプラー使う
普段はごま油と鶏ガラ顆粒+1
-1
-
78. 匿名 2025/05/19(月) 22:38:39 [通報]
>>69返信
どう違うの?ラーメン屋さんのチャーハンっぽくなる?+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/19(月) 22:40:59 [通報]
ウインナー返信
たまご
にら
練り物系
たまねぎ
具材があればこんなかんじ。
玉ねぎ入れたチャーハンが甘くて好き+0
-2
-
80. 匿名 2025/05/19(月) 22:42:10 [通報]
>>1返信
久々に冷凍チャーハン買ったら油ぎってて食べられなかった。油を歯に塗りたくる食事って感じだった。+3
-1
-
81. 匿名 2025/05/19(月) 22:42:33 [通報]
>>11返信
私は混ぜて焼く時にもうひとつ卵を直でフライパンに入れてる+1
-1
-
82. 匿名 2025/05/19(月) 22:42:53 [通報]
>>2返信
あなたが作ったチャーハンおいしそう+12
-2
-
83. 匿名 2025/05/19(月) 22:43:27 [通報]
ごま油、キムチ、納豆、仕上げに海苔をちらす!返信+0
-1
-
84. 匿名 2025/05/19(月) 22:44:42 [通報]
チャーハンで大事なのは香りだよね返信
肉の脂と醤油と卵とネギが炒まった香り+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/19(月) 22:46:06 [通報]
>>14返信
ついついアレを連想した+20
-0
-
86. 匿名 2025/05/19(月) 22:48:30 [通報]
適当だけど塩昆布は絶対欲しい返信
今なら卵、絹さや、ハム、塩昆布で作るのが多い
炒飯っていうより焼き飯って感じのが好き+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/19(月) 22:50:26 [通報]
卵 チャーシュー(肩ロースブロックで作ったもの)ねぎ なるとを細切りにしたもの 椎茸を入れて炒める。返信+1
-1
-
88. 匿名 2025/05/19(月) 22:55:44 [通報]
納豆!!!ネギ多め ニンニク しょうが返信
付け合わせにキムチ
材料シンプルだけど美味しい!+0
-1
-
89. 匿名 2025/05/19(月) 22:59:37 [通報]
一番は返信
玉子、玉ねぎみじん切り、塩胡椒
二番
玉子、小ネギ、ひきわり納豆、
バター、塩胡椒
三番
玉子、ニラ、塩胡椒
+1
-1
-
90. 匿名 2025/05/19(月) 23:03:08 [通報]
私は挽肉、玉ねぎ、卵で作るチャーハンが好きです^_^返信+1
-1
-
91. 匿名 2025/05/19(月) 23:03:52 [通報]
>>2返信
また「ぶち込む」か
レシピトピに一人は必ず居るよね+1
-6
-
92. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:07 [通報]
たまご、納豆、ねぎ返信+0
-1
-
93. 匿名 2025/05/19(月) 23:18:20 [通報]
コンソメ、ばたー、醤油、鰹節返信
カロリーは考えない+0
-1
-
94. 匿名 2025/05/19(月) 23:18:27 [通報]
>>3返信
卵を最初に炒めて、次にご飯?一旦取り出したりしないでそこにどんどん追加していく感じですか?+0
-1
-
95. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:40 [通報]
>>55返信
IHを
初めて後悔した+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/19(月) 23:22:02 [通報]
主婦歴10年以上でそこそこ料理はしてるんだけど、チャーハン作ったことないや!そういや母のチャーハンも食べた記憶がない。返信
ちなみに子どもが豚肉アレルギーだから、ハンバーグも餃子もここ10年作ったことない。+0
-1
-
97. 匿名 2025/05/19(月) 23:27:07 [通報]
レタスとソーセージに中華味の素とマヨネーズたっぷり、しょうゆで味付け。マヨ好きにはたまらん味返信+0
-1
-
98. 匿名 2025/05/19(月) 23:28:59 [通報]
味の素は必ず入れる、隠し味。これがあるとないとでは全然違ってくる。返信+5
-1
-
99. 匿名 2025/05/19(月) 23:30:06 [通報]
シンプルに卵とネギだけが好き。返信
+0
-1
-
100. 匿名 2025/05/19(月) 23:31:30 [通報]
卵、ネギ、なると、塩コショウ、鶏がらスープの素返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/19(月) 23:36:21 [通報]
玉ねぎのみじん切りとベーコンを炒めておいて、フライパンにマヨネーズ入れて卵入れてご飯入れて一気にかき混ぜて具を入れて味つけて完成返信+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/19(月) 23:41:31 [通報]
豚バラ、キムチ、タマゴ返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/19(月) 23:43:43 [通報]
パラパラでもしっとりでも気にしない!返信+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/19(月) 23:59:55 [通報]
卵とねぎ、塩こしょう、ちょっと醤油の焼き飯返信+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/20(火) 00:13:51 [通報]
『レタス納豆チャーハン』返信
=材料=
•ごはん
•卵
•自家製ニンニク醬油
•干しエビ
• レタス大量
・納豆(付属のタレと混ぜておく)
=作り方=
①•印の具材で普通にチャーハンを作って(レタスは炒めの最後に入れてシャキシャキがまだある状態で仕上げる)さらに盛り付ける。
②納豆を最後に乗せて出来上がり。
レタスはご飯より多いくらいでもおいしい。個人的には納豆は炒めないのが好み。
週1くらいで食べてて今日も食べた。+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/20(火) 00:35:36 [通報]
しっかり混ざった卵多めの卵かけご飯を作る返信
卵かけご飯にダシダと醤油ちょっとを加えて混ぜる
ゴマ油とにんにくチューブを加熱
その日の冷蔵庫にある具材細かく切って炒める
卵かけご飯投入
水分とぶまでひたすら炒める
これで家庭用コンロでもパラッパラになる+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/20(火) 00:45:47 [通報]
ちくわ、ベーコン、ニラ、玉ねぎ、卵返信
鶏ガラスープと麺つゆで味付けした
あるものぶちこんでごま油で炒めた。
めちゃ美味しかった。
+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/20(火) 01:00:47 [通報]
豚バラ細かく切ったやつを先に炒めてご飯、溶き卵、ネギ入れて香味ペーストで味付け返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/20(火) 01:10:38 [通報]
ニンニク、玉ねぎ、長ネギ、焼豚、青ネギ、卵、シャンタン、塩胡椒、酒、中国醤油で作ったのが好き返信
黒炒飯が好みなんだ+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/20(火) 01:12:18 [通報]
>>16返信
なんかかわいそう+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/20(火) 01:23:30 [通報]
>>6返信
パラパラチャーハンの良さが分からずもう老年になってしまった。+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/20(火) 01:44:20 [通報]
具がいろいろ入ってるのより、返信
シンプルに二、三種類だけのが宅飲みのしめに喜ばれる
焼いてほぐした鮭とネギ、とか
焼いた牛肉とセロリのみじん切り、とか
出来上がりにパセリとか青のりとかパラっとして
こういうの好評よ+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/20(火) 02:16:30 [通報]
>>38返信
火力と混ぜ方かな。
納豆チャーハンでもパラパラにできるよ!
まず、卵とご飯と納豆を混ぜて、あとネギミジンや納豆のタレや塩胡椒なんかで味付けもする。
フライパンに軽く油敷いて、1センチくらいの厚さに↑を広げて弱めの中火というか強めの弱火で焼き色が付くまで触らず放置。
焼き色が付いたら、菜箸で少しずつひっくり返す。
そしてまた焼き色付くまで放置。で、箸で返す‥を繰り返すと、やがてパラパラチャーハンになるよ。
薄く広げる、弱火、あまりいじらない、箸を使う、辺りがコツ。
+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/20(火) 06:17:29 [通報]
卵、ネギ、ちりめんじゃこ、ふー塩、醤油返信
即席味噌汁をプラスして
午後からのパートの日はほぼこれを食べている+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/20(火) 07:02:09 [通報]
>>1返信
馬場ちゃんレシピ
目玉焼きを作って塩少々、白身がカリッとしてきたらあったかいごはんを投入。炒めて酒を入れて塩コショウで出来上がり。
シンプルで美味しかったー+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/20(火) 07:23:38 [通報]
フライパンに目玉焼きの様に作って白身が白くなったら、ご飯投入して黄身をご飯にまとわりつかせながら炒めて、ネギやハム(ソーセージとか焼豚とか)等を入れて調味料と水少々いれて一気に強火で炒めると、まんべんなく調味料が混ざりしっとりパラパラチャーハンになる返信
ベチャベチャチャーハンになるのはそもそもご飯柔らかめに炊いてるとなる+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/20(火) 07:52:08 [通報]
どのレシピで作っても求めてる味にならないんだよな〜返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/20(火) 07:59:35 [通報]
知人が家のチャーハンにニラ入れるって言っていて、ニラ好きだし美味しそうだから今度マネしようと思ってます!返信+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/20(火) 08:54:24 [通報]
梅干しとシーチキンと大葉、まじで激ウマだよ。返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/20(火) 09:24:38 [通報]
紹介されているパラパラチャーハンの作りかた色々やってみたけどどうしてもねっちょりしちゃうからもう諦めた返信
ちなみに
・卵とご飯混ぜておく
・卵が半熟になったらご飯投入
・マヨネーズとご飯混ぜておく
・炒める時に油多めにする
・硬めに炊いたご飯を使う
・冷ごはんを使う
をやった+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/20(火) 09:34:05 [通報]
>>5返信
卵先混ぜはパラパラではなくボサボサチャーハンだと思ってる
食感が好きじゃない
先に混ぜなくてもフライパンから煙が出るくらい熱して油入れて煙でてきたら
卵投入、ちょっとかき混ぜてご飯投入
卵が米粒に全体的に絡むように炒める
これでパラパラになる+2
-0
-
122. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:47 [通報]
>>69返信
中華屋さんっぽくはなると思います
あとは仕上げに味覇と紹興酒があればなお良いです+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/20(火) 13:14:59 [通報]
金山一彦さんの金山チャーハンのレシピ知ってる人いるかな?あれが個人的には変な中華味もしなくて1番美味しい返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:25 [通報]
>>12返信
ハムとか焼豚で作ってたけどひき肉や牛肉に下味つけるチャーハン美味しくてリピしてる。町中華みたいなチャーハンには憧れるけど全然再現できずでこれに落ち着いた。+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/20(火) 14:51:00 [通報]
>>30返信
私はたまご先に炒めて一旦取り出す
具材をウェイパーで炒めていい感じになったらご飯投入
全体に絡まったらたまごを戻しいれる
塩胡椒などで味を整えておわり+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/20(火) 16:07:47 [通報]
たまごはカリカリの目玉焼きをお玉でつぶす返信
レタスチャーハンが好き+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/20(火) 16:52:29 [通報]
エビとレタスで作ると一気にご馳走感返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/20(火) 18:03:23 [通報]
>>5返信
パラパラチャーハンが作れない人がどうしてもパラパラが良いと思うならこの作り方が良いけど、味は正直微妙かな...。
+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/20(火) 18:17:47 [通報]
絶対に譲れないのは、ラードを使う事!返信
ご飯は、かため〜普通に炊いた炊き立てのご飯を使うのがベストだけど、せめて保温かレンチンで温かい状態のご飯。
卵はほんの少し甘くして、ブワーっとなるように加熱したら火が通り過ぎる前に一旦取り出す。
他の具材炒める。
創味シャンタンで味付け。
ご飯投入してフライパン全体にひろげる。
卵も戻して、炒め合わせる。
仕上げにお醤油を少し焦がして、香りをまとわせる。
1番よく作るのは、ニラと卵だけの炒飯。
+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/20(火) 18:23:17 [通報]
>>120返信
私はラードを使うのがパラパラにする最大のコツだと思ってるけど、それはまだ試してないようですね。
+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:54 [通報]
白ネギちくわシャンタン返信+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:56 [通報]
凄く参考になる返信
私は和田アキコのとネギとタマネギかな、レタス良さそうだから今度やってみる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する