ガールズちゃんねる

謝られなくても許せますか?

158コメント2025/05/19(月) 14:16

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 14:03:39 

    ずっと私のことを他に人がいない所で虐めてきた人にやめて欲しいと話したら、逆ギレ&被害者みたいな姿勢を取られています。

    相手の方からあなたとはもう話さないと言って距離を取っているのに、まわりを通じてお土産を渡してきたりします。仲直りのつもりなんでしょうか?

    皆さんは謝られなくても許せますか?

    返信

    +8

    -45

  • 2. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:23  [通報]

    表面上は最低限ちゃんと対応する
    表面上は、ね
    返信

    +77

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:36  [通報]

    汝の隣人を赦しなさい
    返信

    +1

    -17

  • 4. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:41  [通報]

    >>1
    お土産イコール仲直りって変換しないほうがいいんじゃないの?許さなきゃって思うのは変
    返信

    +109

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:48  [通報]

    うん、そういうことする人って精神的な病気だから。病気ならしゃーないって思ってる。
    返信

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:55  [通報]

    まあ度合いによるかな
    返信

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:05  [通報]

    ニコニコしながらスルーかな
    返信

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:10  [通報]

    私は相手が謝ったか謝ってないかは関係ない。内容について許さないと思ったら許さないし、許すと思ったら許す。それだけ。
    返信

    +80

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:29  [通報]

    謝られても許さない
    返信

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:42  [通報]

    >>1
    許しはしないが欲しいものなら貰っとくw
    返信

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:44  [通報]

    許さないし切り捨てる。
    第三者から「悪いことしたって言ってたよ~」とか言ってきたりお土産渡されても突き返してる。とりあえず頭を下げてごめんなさいをしてからの話よ。しても許さないけど。
    返信

    +60

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:53  [通報]

    一生許さんよ
    表面的に謝られても許さん
    返信

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:21  [通報]

    そのお土産受け取ったの?
    返信

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:34  [通報]

    >>1
    相手を許せないなら
    会うことを拒否し続ける
    私ならそうする
    返信

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:35  [通報]

    他人を介してお土産を渡してくるのがうざいな。
    そんなの拒否したら仲介してくれた人に迷惑かかるから受け取るしかないじゃんね。やり方がいやらしいわ
    返信

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:37  [通報]

    許すわけない
    返信

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:37  [通報]

    謝られても許せん
    【速報】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」と容疑を一部否認 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 埼玉・三郷市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    【速報】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」と容疑を一部否認 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 埼玉・三郷市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    埼玉県三郷市で小学生の集団に車が突っ込み、男子児童4人が重軽傷を負ったひき逃げ事件で、警察はきょう、車を運転していた中国籍の男を逮捕しました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、三郷市の解体工で

    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:43  [通報]

    金くれるなら許してやるわ
    最低500万円な
    返信

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:57  [通報]

    許す必要もないんじゃない?
    空気だと思えばいい。
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:02  [通報]

    その場合なら謝られたって許さなくていいんじゃないの?そのうえで表向きは適当にあしらって終わり
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:03  [通報]

    言葉だけの謝罪などいらん
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:18  [通報]

    >>4
    職場とななのかな?
    お土産外しは自分の立場が危うくなるから、建前で渡してるだけな気がするよね
    返信

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:39  [通報]

    相手は機嫌の波が激しそうだから
    顔だけニコニコしておく
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:45  [通報]

    >>1
    まわりを通じてお土産を渡してきたりします。仲直りのつもりなんでしょうか?

    あーこれ主さん外すと自分が周りにハブられるからなー
    返信

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:46  [通報]

    謝られないと許せないじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:46  [通報]

    謝られなくても許せますか?
    返信

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:57  [通報]

    お土産はもらうけど許しません😌
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:09  [通報]

    離れな
    何歳か知らないけど、30代くらいで人の気持ちを察知できない人は終わってる。もう変わらない。
    学生さんならまだ改善の余地あるが
    返信

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:17  [通報]

    本当に腹が立った時はむしろ謝る機会を与えない。謝って済むと思うな、と。
    返信

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:21  [通報]

    どんな関係性?
    友人親戚なら付き合いを止める
    どうしてもお葬式とか何かの集まりで一緒の空間にいなければならなくなったら最大限の大人の対応をするだけ
    仕事関係なら仕事の時は割り切って大人の対応してプライベートは関わらない
    何故そんな人を許さないといけないのか理解出来ない
    返信

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:37  [通報]

    >>1
    自己愛です
    許す必要はありません
    可能な限り距離を取ることが大事です
    返信

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:37  [通報]

    物は受け取らない
    今後しないこと、それだけしてくれたらい

    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/18(日) 14:09:37  [通報]

    >>1
    お菓子外しはするのに
    お土産はきっちりくれてた人いたな…
    旅行マウントかな?笑
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/18(日) 14:09:46  [通報]

    許さないよ
    そういう奴って毎回それで謝らなくてもなぁなぁにしてくる
    謝れない病気なんだよ
    クソみたいなプライドを守ることに必死
    返信

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:14  [通報]

    それは外堀埋めようとしてますね
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:33  [通報]

    >>1
    私は幼稚園のママ友に無視されていたけれど、お土産はクラス全員にくれるので、私にも「はい、ハワイのお土産」と言われて、ただのキーホルダーだったけれど「お返しするものがないので受け取れません」って断った、
    呪物みたいに受け取ったことで、家にもあいつの存在が残りそうで嫌だったから。
    返信

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:49  [通報]

    >>1
    許したフリをするだけで消化はできないね
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:11  [通報]

    謝られてない=相手が許してもらおうとも思ってない、なんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:17  [通報]

    >>1
    自分は被害者、主さんが一方的に怒ってる加害者ですよ!!!

    って、周りに周知したいだけなんじゃ…?<お土産

    別に許すとか許さないじゃなく、社会人として当然の反応(お土産受け取りました。ありがとうございますね、の報告とか)だけして、後はフルシカトでいいんじゃなかろうか。
    返信

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:26  [通報]

    謝られても許さない
    お土産は受け取らない
    周りには虐められたので関わりたくないと言う
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:52  [通報]

    その方とはどういった関係性なのでしょうか…?
    他人のいないところで嫌な事をされた挙句、辞めてと言ったら逆ギレ。しかも被害者面?そんな人こちらから距離取ります。お土産なんていらないですよね…。許すも何もそんな人と関わらずにいる方が良いかと思います。謝って済む問題じゃないと思いますし。
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:08  [通報]

    許さなくていいんじゃない?
    じゃあ、最初からやるなって話だし
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:26  [通報]

    >>1
    許すわけなかろう

    お土産は受け取らない
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:32  [通報]

    >>1
    許す必要など全くないと思う
    それよりも情緒不安定な危ない人っぽいから全力で逃げるべきだと思う
    その妙な人とつるんでる人たちも丸ごと関係絶つ方がいいと思うよ?
    妙な人と平気で一緒にいる人たちも、普通に見えて同類だから
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:58  [通報]

    悪意があってしてきた事は謝罪の有無に関わらず許さない
    不可抗力とか誤解やすれ違いから起きた事なら許せるかもしれない
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:00  [通報]

    許さない人多いけど、嫌いな人記憶してるのつらくない?
    どうせプライベートでは付き合いないんだから変わらず接するわ
    お土産ももらっとく
    返信

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:33  [通報]

    甘えすぎでしょ
    許さないしお土産も拒否だな

    まだ直接渡すなら誠意もあるけど、人づてってあわよくば機嫌直してくれたら出ていこうって感じが透けて見えてて、嫌なこと避けて利益だけ得ようという性根がきにくわない

    世の中舐めすぎてる人だから、失礼だと思ったら遠慮も気遣いも無用で不快ならその通りの言動をしたらいいよ

    それでも世の中舐めてるから、同じこと繰り返して失礼を許してしまう人に寄生していきてくよ
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:06  [通報]

    >>1
    主はやることをやった
    自分を大事にしていれば、あとはもう相手の問題
    許さなくて良いから、自分の時間を大事にして
    本とか映画とかの中に答えがあったりするよ
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:36  [通報]

    そっと距離をとる 縁を切る
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:01  [通報]

    私に危害を及ぼす人間は
    害虫リストに入る

    私をいじめる人間を心の中で
    毛虫と呼んでいる
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:56  [通報]

    >>1
    謝ってもきても許さない
    許すか許さないかは自分が決めればいい
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:01  [通報]

    謝られても許せなかったら許さなくていいと思う
    それくらい「謝罪」はどうでもいい
    その気がなくても言うやつはたくさんいる
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:23  [通報]

    >>1
    謝られなくても許せますか?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:43  [通報]

    姑と自分と夫、の場合。
    誰もいないところで嫌がらせをする姑。
    姑から距離を置いたのに夫経由で近付こうとする。
    夫には事情を伝えておく。
    謝られても許せない。
    されたことは事実なので。
    夫の親ではあるから最低限の繋がりは残しつつ自分からは何も行動しない。
    私の現在。
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:45  [通報]

    >>1
    許さないしお土産も受け取らないよ。てか直接謝罪受けてないんでしょ?お土産だって周りを通じてだし。それ謝罪の気持ちからかどうかわからんよ。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:48  [通報]

    >>1
    弱い奴やなぁ〜としか思わない。縁を切るのみ。
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:16  [通報]

    謝られなくても許せますか?
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:43  [通報]

    >>52
    謝ることで自分が楽になりたいだけなんだよね。そんなの受け取ってやる必要ないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:50  [通報]

    仕事関係
    親族なら完全に切れないから表面上

    切っていい人は切る
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:56  [通報]

    >>1
    謝罪はなくとも、その人が本気で悔い改めそれを言葉ではなくその後の行動で示すなら時間をかけて受け入れていく。
    逆にいくら口先だけで謝罪しても行動を改めていないなら謝るだけで自分が楽になりたいだけのクズとみなす。
    返信

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:03  [通報]

    >>1
    謝り方も知らない無礼者だからいじめたりするんだろうよ
    主とは人生の周数が違うのかもね
    私なら見下してしまうかも
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:12  [通報]

    家でこっそりまじないしてる。
    これで嫌な人3人とも離れていった
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:24  [通報]

    >>1
    「自己愛」でガルちゃんを検索するとトピ出てくるから、読んでみたらいいよ

    わけわからないと思うけど、自分の言いなりにしようとしていろんなカードを出してきてるだけ
    仲を取り持とうとしてくる周囲は、とにかく流されやすいか同類かだから見切りつけた方がすっきりするよ
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:33  [通報]

    >>1
    謝られても許さない。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:02  [通報]

    必ず倍返しだ
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:36  [通報]

    >>1
    自分だったら謝られたって気が晴れなければ別に許さないしお土産も受け取らない。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:09  [通報]

    謝られても許さないから、謝られる意味がない
    どっちにしても表面上は他の人と同じように接する
    社会人としてね
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:37  [通報]

    多分これ

    自己愛性人格障害についてpart34
    自己愛性人格障害についてpart34girlschannel.net

    自己愛性人格障害についてpart34前回のトピが終わってしまったのでトピを立てました。 主は世にもっとこの障害の存在を浸透させたいです。 みなさんで語り合いましょう。

    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:50  [通報]

    ○ね
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:59  [通報]

    >>1
    私は謝られないと絶対に許せない。小さなことでも一言「ごめん」がないと根に持つ。一旦離れて何事もなかったように接してくる人いるけど気持ち悪い。謝ったら死ぬ人なんだろうなと思う。

    因みに主のその相手は、重度のかまってちゃんだと思うよ。主が淡々としてるのが気に食わないんだと思う。意識してほしくて仕方ないんだよ。
    返信

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:30  [通報]

    許せない、一生呪ってやる
    ○岡の腰痛と○田の心筋梗塞が悪化しますように
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/18(日) 14:23:11  [通報]

    >>1
    許せないよ。
    言葉としてちゃんと表して欲しい。
    自覚して欲しいから。
    口で言わなくても手紙(メール)ででも。
    ただし謝ってきたから許せるわけではない、反省している態度で許すだけ。
    返信

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 14:23:34  [通報]

    >>1
    許しもしないし無の感情で関わらない
    お土産もまわりの人にもらってもらう
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:01  [通報]

    >>1
    自己愛性人格障害だ
    他の人も指摘してるけど向こうがお土産くれるのは「嫌われてもお土産渡す健気な私」アピールだよ
    この手の人は他人を操縦するためならお土産渡すくらいなんでもないし、みんなの前で涙流して謝るくらい屁でもないよ

    でも2人っきりになったら嫌がらせ復活させるよ
    なので理解しようとせずに逃げた方がいい
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:28  [通報]

    >>1
    もし、被害者面されて周りがそっちの味方になるみたいな事になった時のためにポッケにスマホ入れていじめ音声だけでも録れたらいいかも
    お互い相性が合わないのは間違いないだろうし、謝罪を求めなくても許さなくて良いけど建前はちゃんとしとくといざという時に不利になりにくい
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:35  [通報]

    許さない
    なんで許す前提?w
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:30  [通報]

    >>1
    許せない
    仕事で同期で入った人がいるんだけど
    立ち仕事を全部私にやらせる人がいた
    2人でやれば短時間で終わる作業も1人だと5〜6時間はかかる
    何が腹立つってそいつ愛想良くて周りから好かれてたから、誰も私の味方してくれなかったこと
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:42  [通報]

    許せることなら謝られなくても許せるけど
    許せないことは誤られても絶対に許さない
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:49  [通報]

    >>1
    許すかどうかは主さんの心が決めること

    ただそのお土産を受け取ったら相手は許されたと思うかもしれない
    ということだけは頭に入れておいた方がいい
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/18(日) 14:28:03  [通報]

    >>1
    許さなくていいよ
    そういうぬるいところにつけ込まれるからその人には断固とした姿勢でいい
    まず謝ったところで許す義理もない
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/18(日) 14:28:52  [通報]

    謝るのは自己満、許すのは本人の自由
    そう言った経験はないけど、謝罪されたらそーですかと聞くけどだからって許すのかは別。
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:37  [通報]

    内容によります。
    聞き違いや勘違いの可能性もあるでしょ?また聞きなら尚更。
    いつも心でそう思ってるからつい口が滑ったのね!なんて言い切れないです。
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:13  [通報]

    謝られたからって、傷は癒えないよね。ごめんね。で許されると思うなよ。はじめからすんなよ。って話だよね。
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:33  [通報]

    >>8
    私も同じだな
    謝っただけで水に流すとかは一切ない
    怒ったら許さないし許せる事なら謝罪なしでも許す
    返信

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:03  [通報]

    SNSで絡んできた人が晒し初めて根も葉もないことかいて都合悪くなったら消して何事もなかったかのようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:40  [通報]

    そもそも悪いと思ってないんだと思う、そういう人は。だから謝らないよ。私の旦那がそういうタイプで、ずっと観察してきたけどそもそも悪いと思ってないから相手が距離おいてもダメージすらないよ。変なのーって思ってるだけ。距離を置き続けて視界に入らないようにするのが最善だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:50  [通報]

    >>1
    私の職場にもそんな人いるんだけど
    散々モラハラフキハラやつ当たりして来て、上に報告したら逆ギレ
    向こうがキレて距離取られた
    でも機嫌良い時は私はもう怒ってませんよ〜みたいな態度で接して来る
    不機嫌な時は敵意剥き出し
    情緒どうなってるんだよって感じだよね
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:05  [通報]

    謝ったら負け星人が同僚にいたことがあるけれど
    そいつのせいで空気が悪くなるわで最悪だつた。
    なので、謝る時はちゃんと謝る大切さを再確認しました。
    ちなみに謝ったら負け星人は鳴かず飛ばずだそうです。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/18(日) 14:40:02  [通報]

    >>1
    何でお土産受け取るの?私なら受け取らない
    許しも許さないもなく、バッサリ交流切るよ
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/18(日) 14:41:04  [通報]

    >>36
    呪物てわかるわ
    私もいろいろ処分せねば
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/18(日) 14:42:18  [通報]

    >>1
    主側の立場しかわからないから、あくまでも推測なんだけど、仲直りというより周りに対してのアピールなんじゃない?
    相手は被害者モードで来てるんだから“被害者の方から歩み寄ってる”と思わせたいのかと
    だから人づてなんじゃない?
    本当に仲直りしたかったら自分から直接渡すでしょ

    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/18(日) 14:43:43  [通報]

    >>1
    大人の対応
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:02  [通報]

    >>88
    横だけど、確かにくだらない事でも意地でも謝らない人て、人に好かれて無かったり、人生上手く行ってなかったり、パッとしない人ばかりだったよ
    だから下に見てる私には意地でも謝りたくないみたいな
    そんな人ばかり周りにいた自分の人生もどんだけ呪われてるのかて話なんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:03  [通報]

    自発的に謝る人はまだ反省してるかもしれないけど
    そうじゃない人は謝ってもらったところで何が?って感じ
    ああこいつはダメなんだなって思うだけ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:51  [通報]

    >>87
    わかるわかる前の職場にいた。
    人前で敵意剥き出してギャーギャー怒鳴りつけたり嫌味言い続けておいて、機嫌良い時や、自分が一人になると何も無かったかのようにニコニコ近寄って話しかけてきて凄い感覚してるよ本当に。
    周りもそれを(自分はやられないから別に良い的に)受け入れてるのも、理不尽な相手に味方する奴にもウンザリするし。
    仕事だからそんなもんかもしれないけど、本当によく分からないのは、自分が退職しても付き合い続けてる人。全く意味不明。

    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:49  [通報]

    口げんかくらいなら謝らない
    しかしこれは通じるひとと通じないひとがいる
    母親とはしょっちゅう口論していたけど、これはわたしたちにとってはある種コミュニケーションだったから時間が経てばふつうに話していたし、母もなんとも思っていなかった
    父にはこれは通じなかった
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/18(日) 14:58:13  [通報]

    >>1
    謝罪しないで物を渡してくる人って実際いるんだよなー。品格疑うわ。
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/18(日) 14:58:32  [通報]

    >>1
    やられた事の程度にもよりますが、私はちゃんと謝ってほしい派です。
    それか自分がよっぽどのピンチに遭い、何も言わずに助けてくれた場合は謝罪なしでも許せるかもしれませんが。
    ただトピ主さんのケースは相手側はあまり関わらない方がいいタイプの人間な気がします。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/18(日) 14:59:00  [通報]

    許すつもりはないから謝罪はいらん
    勝手に仲直り?するわけないじゃん
    存在ごと無視する、そこに第三者がいるときは「へー」「はー」「ふーん」と相づちだけで無
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/18(日) 15:00:04  [通報]

    >>1
    陰でコソコソ陰口叩く上に、私になりすましての陰口は人として底辺だよ。
    許すわけない。
    覚悟しいや。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/18(日) 15:01:37  [通報]

    >>1
    許さないから謝って貰う必要ない
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/18(日) 15:02:38  [通報]

    大人になっても嫌がらせする人って嫌ね
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/18(日) 15:03:42  [通報]

    >>1 イジメって何されたの?やめて欲しいってあなたが直接言ったようにその人は行動であなたにやめて欲しいって思ってるのかもね。私はその人の味方ではないけど、他人から見たらあなたもその人もどっちもどっち。
    返信

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2025/05/18(日) 15:03:42  [通報]

    数年前結婚に焦ってた未婚の友達に私の子育てや生き方についてひどいこと言われた。子育てで自分を見失ってるだの旦那なしじゃ生きられないじゃんだの。それからその友達も結婚して完全家族優先の生活してるんだけど。いまさらながら怒りが湧いてきて仕方ない。謝られても許すことないわ
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/18(日) 15:04:14  [通報]

    私は謝られても許せないことは許せないし、謝られなくても許せることは許せる

    つまり謝られることを重要視していません
    返信

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/18(日) 15:04:48  [通報]

    >>1
    謝るよりも周囲に被害者ヅラしていた事を訂正してもらいたいよね
    お土産だって
    私はこんなにしているのにいじめられてますって周囲に同情されようとしているよね
    その人は自己愛性人格障害だから周囲に経緯をしっかり話して距離を置いた方がいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/18(日) 15:07:37  [通報]

    許さないよ
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/18(日) 15:07:48  [通報]

    恨んでやるって思うような人が人生で何人かいたけど20年も経つとどうでもよくなった
    それは今の自分が不幸ではないから言えるんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/18(日) 15:08:52  [通報]

    謝っても許せなくても謝るべき
    気持ちの落とし所は欲しいね
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/18(日) 15:09:22  [通報]

    >>104
    私もあるわ
    赤ちゃんがいて夜に出掛けるのは無理だって断ったら酷い言い方された
    今はインスタでセレブ子育て自慢しているらしいけれど見てないよ
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/18(日) 15:09:57  [通報]

    >>1
    許さないし、油断してる時に背中にナイフ突き立て追い込むよ
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/18(日) 15:10:11  [通報]

    >>1
    重度虐めと犯罪の被害者です

    加害者からは10年以上待ってますが一度の謝罪すらありません
    なんなら周りには

    「何度も謝罪したのに許してくれなかった。」

    とデマまで垂れていました
    私は、騙された周りから許してやりなよ!ー!心がせまい!と
    猛バッシングを受けました


    犯罪者なんてそんなもんです
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/18(日) 15:11:02  [通報]

    >>102
    いっぱいいるよ!
    そいつが親になって
    子どもはいじめを見てるから
    子どももいじめっ子になる
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/18(日) 15:12:32  [通報]

    >>22
    あるね
    私は捨てた
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/18(日) 15:13:18  [通報]

    >>1
    どんな育ちしてるの?朝鮮?

    謝罪すらしてないのに許してもらいたいって
    図々しいにも程があるぞ
    社会人経験すらないのバレバレ
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/18(日) 15:14:02  [通報]

    >>1
    スーパーで
    お金ないし出さないけど物は売って

    と言ってるのと同じ
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/18(日) 15:15:15  [通報]

    >>112
    私も同じ経験あります
    現在も続いています
    私が悪者にされてそいつは皆から同情されています
    口から出るのは嘘だけ
    犯罪者ってそんなものですよね
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/18(日) 15:15:37  [通報]

    >>1
    内容にもよるが
    私がある男にしてもらいたいことは

    直筆の謝罪の手紙便箋に8枚
    高級菓子折り持参
    土下座🙇


    これだけしたら誠意ありと見て対応はしてやる
    やれるもんならやってみろ
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/18(日) 15:15:47  [通報]

    >>26
    怖いね
    迫力ある
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/18(日) 15:16:24  [通報]

    >>117
    処罰されて欲しいわ
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/18(日) 15:17:27  [通報]

    >>1
    職場なら、許さないけど普通にはしてる
    同じこと繰り返したら記録して、それまでにあったこと全部上司に報告して辞める
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/18(日) 15:17:37  [通報]

    許すわけねーだろ。近づいてくんなカス
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/18(日) 15:25:01  [通報]

    謝っても許さない。
    だったら最初からやるなって思う。
    謝るなんてタダで数秒だよ?
    わざと嫌がらせしてきた奴に謝られて、許すつもりはないって言ったら仕事辞めていった。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/18(日) 15:28:24  [通報]

    >>1
    不幸を見届けるまで許しません
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/18(日) 15:39:08  [通報]

    >>45
    聞いてみないとわからないね
    説明は必要かも
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/18(日) 15:40:50  [通報]

    >>70
    わかる
    なかったかのように笑顔で接してこられると怒りが倍増する
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/18(日) 15:41:30  [通報]

    うちの親は私が別に悪くなくともケンカしたら年下の私が謝罪すべきという考えで何も悪くなくとも母が機嫌が悪いと謝罪させられてた。どちらが正しくてどちらが間違ってるとも限らずどちらとも間違ってない事もあるし、無理に謝ってほしいとかは私は考えないや。何事もなかったかの様に接せられる方が楽だわ
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/18(日) 15:42:51  [通報]

    >>127
    家族はね
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/18(日) 15:46:16  [通報]

    許すことは徳を積むことだそう
    来世のステージが上がります

             三木大雲
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/18(日) 15:54:55  [通報]

    >>1
    そんな人、謝られても許せないわ。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/18(日) 16:06:33  [通報]

    >>129
    この人はあちらの人だよ
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/18(日) 16:20:59  [通報]

    >>26
    変な顔にみかん🍊
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/18(日) 16:25:13  [通報]

    自分はへらへらしながら謝るくせに、他人には謝り方が軽すぎるとかいうやつ本当にムカつく
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/18(日) 16:41:07  [通報]

    >>1
    謝らない人を許す必要はない
    謝らずに、何かあげるとかしてあげる事で優位に立とうとする感じが不誠実
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/18(日) 16:41:45  [通報]

    >>113
    親になれない婆も嫌がらせしているよ!
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/18(日) 16:42:31  [通報]

    >>1
    どういう関係性かわからないけど、同僚や仲良しグループのメンバーだったとしたら、あなたにだけお土産渡さないわけにはいかないからと思って、(話したくないから)他の人通じて渡して来てるのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/18(日) 16:46:52  [通報]

    むしろ謝られても許せないから謝らなくていい

    些細なことはいくらでも許すよ
    でも人生の大きな出来事1行目

    謝られたら許さなきゃいけないという圧も嫌いです。
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/18(日) 17:04:10  [通報]

    >>113
    いっぱいいるよね
    やっぱり負の連載って続くんだね。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/18(日) 17:06:21  [通報]

    >>110
    同じ人じゃない?てくらい同じだわw
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/18(日) 17:19:18  [通報]

    >>1
    周りには自分悪くないアピールだよ
    私は許せないから相手に(大した事情すら知らずに)味方した人達まとめて全員絶縁したよ
    ネチネチ嫌がらせやマウントしてきて煩わされたり自宅凸やウソや悪口言われ続けて耐えられなかったし周りはそいつの話ししか信じないから好きにさせた
    まとめて友達辞めるのが一番手っ取り早かったし、そこまでさせるくらいそんなしょーもねー奴を信じて楽しい楽しい浮かれてる人にも愛想が尽きた
    私<ウソ吐く嫌がらせ相手を選んだ時点でとっくに友達じゃないよ
    ウソにウソを重ね他人蔑み馬鹿にする人と私は関わりたくないし、自分の友達にそんな人は要らないのでどうでも良いし2度と関わってくるな!としか思って無いわ
    絶縁出来て本当にスッキリした
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/18(日) 17:25:07  [通報]

    >>137
    謝る=自分のした過ちについて非を認めた
    …だけであり、傷付いたり不愉快になり相手への失った信用回復には至ってない
    信用0やマイナスの状態から又頑張ります、なら理解できるけど謝罪=元通り!ではないのに信用0人間ほどここ解ってなくて許してくれない!って言い出すよね…

    謝罪されても許せなくて当然だし、信頼0やマイナススタートからやり直す気無いなら離れたら良いのに被害者を悪く言う風潮がそもそもおかしいんやで?

    謝罪されても許せないのは仕方ないのよ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/18(日) 17:26:49  [通報]

    許さない
    何かあったらガルでざまあとか書いちゃうと思う
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/18(日) 17:27:43  [通報]

    >>112
    近○○恵かな?
    被害者めちゃくちゃいるで
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:39  [通報]

    >>1
    もう関わりたくないから表面上だけの付き合いにする
    謝られてもそんな人となるべく関わりたくない
    個人的な付き合いはもちろんもうしない
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:10  [通報]

    >>8
    私も。
    許せる許せないって考えも変なのって思う。
    許すか許さないかは自分が決めることで、謝罪に関わらず許さなきゃいけない理由なんか何もないと思うから
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/18(日) 19:44:06  [通報]

    >>103
    身に覚えでもあるの?
    加害者側みたいなこと言ってるよ
    どう考えても全くどっちもどっちじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/18(日) 21:10:10  [通報]

    自己愛じゃないのかな

    自分が悪いのに、被害者面して辞めていったお局と同じだ
    認知の歪みが強烈だった
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/18(日) 21:54:18  [通報]

    >>1
    もう関わりたくないから表面上だけの付き合いにする
    謝られてもそんな人となるべく関わりたくない
    個人的な付き合いはもちろんもうしない
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:26  [通報]

    >>46
    マイナス多いけど私はすぐ恨んじゃうから、こういう考え方できる人はうらやましい
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/18(日) 23:38:01  [通報]

    許す気ないから謝らなくていいわ
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/18(日) 23:52:21  [通報]

    >>1
    許しません。
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:07  [通報]

    詫びを受けるのと、許すのはイコールじゃないよ。
    私は宗教系の幼小中高大学で「赦し、愛、奉仕」などいい含められてきて、結構マジメだったので自然に「懐が深いキャラ(今思うと洗脳)」になっていた。でもね、世の中全てがその教義の育ちじゃないし、私ばかりが相手を許していたら、大損害を心身や名誉、時間に負った。向こうは理解していなくて、虚しさしか残らない。
    だからね、許さなくて大丈夫。まともな人は許さないんだわ。
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/19(月) 00:12:41  [通報]

    >>1
    許せないです
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:16  [通報]

    >>152
    追い込んでたガル民達も許さないよ
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/19(月) 00:14:03  [通報]

    >>153
    まともと言ってる人たち増えたね
    男性が幼児から粘着してても謝罪もないしね
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/19(月) 00:26:30  [通報]

    謝られても許さないこともある
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/19(月) 12:22:59  [通報]

    たまに謝罪にこだわる人いるよね、自分にも他人にも厳しいタイプの人。
    私はそこは重要視しないな
    行為自体は許されないとしても人自体を許さない(=人によって態度や気持ち変える)のは面倒すぎだし脳みその容量ムダすぎてムリ
    昨日嫌なことしてきた人でも今日ニコって話しかけられれば同じように返すなー
    返信

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2025/05/19(月) 14:16:21  [通報]

    許してもいいけど、その人を見ると言われた事を思い出して、過呼吸起こすから、許したつもりでもまだ許せてないって事なのかな。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード