-
1. 匿名 2025/05/14(水) 10:54:54
内回り外回りが分からない+47
-4
-
2. 匿名 2025/05/14(水) 10:55:38
山手線ゲームしようぜ+5
-0
-
3. 匿名 2025/05/14(水) 10:55:53
キセルが多そう+5
-3
-
4. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:09
+2
-9
-
5. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:19
急がなくてもすぐ電車来る+21
-0
-
6. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:29
駅名をもじったキャラがいたり各駅の用心棒が闘う漫画が定期的に出てくる+4
-0
-
7. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:47
ずーっと寝続ける+2
-0
-
8. 匿名 2025/05/14(水) 10:57:10
+9
-0
-
9. 匿名 2025/05/14(水) 10:57:15
鶯谷で降りにくい+5
-8
-
10. 匿名 2025/05/14(水) 10:57:26
>>3
1周乗ってるのはダメだよね。
+7
-0
-
11. 匿名 2025/05/14(水) 10:57:27
>>4
ほむらの行く末がちょっと心配+6
-2
-
12. 匿名 2025/05/14(水) 10:57:35
駅と駅の間が狭い
東京と有楽町なんて歩いてもたいした距離じゃない
日暮里と西日暮里なんて互いにホーム見えてるよね+18
-2
-
13. 匿名 2025/05/14(水) 10:58:11
>>12
上野と御徒町も近い+14
-1
-
14. 匿名 2025/05/14(水) 10:59:32
>>12
代々木なんて新宿とホーム繋がりそうw+18
-0
-
15. 匿名 2025/05/14(水) 10:59:37
次の電車がすぐ来る+7
-0
-
16. 匿名 2025/05/14(水) 10:59:41
夜に鶯谷駅で降りる人をあぁ…って気で見送る。本当に住んでいる人はごめんなさい+10
-8
-
17. 匿名 2025/05/14(水) 10:59:41
駒込、田端あたりはのどか
客層もファミリーやお年寄りが多い+11
-0
-
18. 匿名 2025/05/14(水) 11:00:49
始発でも混んでる+4
-0
-
19. 匿名 2025/05/14(水) 11:00:51
むかし、ホームレスが乗ってくることあったわ
外だと分からないけど、電車内だとすっごい臭かった+11
-1
-
20. 匿名 2025/05/14(水) 11:01:26
新大久保駅は韓流ブームが始まるまでは寂れてた+8
-0
-
21. 匿名 2025/05/14(水) 11:01:31
代々木要らんくない?って思う+2
-7
-
22. 匿名 2025/05/14(水) 11:02:21
「やまのてせん」が正しいのは知ってるけど簡単な「やまてせん」と言ってしまう+5
-2
-
23. 匿名 2025/05/14(水) 11:03:52
>>20
ここで降りて楽器屋に行ったことある
空いてて地味な駅だった+3
-0
-
24. 匿名 2025/05/14(水) 11:04:39
>>5
私は山手線ありの環境で育ったので私鉄などでちょっと間隔が空いて「なんか遅くない?」と呟いてしまい、地方からの友人たちに驚かれて自分の異常さを知りました+9
-0
-
25. 匿名 2025/05/14(水) 11:04:50
>>1
内回り、外回りのホームが別ホームのため、進行方向乗り間違えると階段昇り降りして乗りなおさなければならない+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/14(水) 11:05:02
大崎行の電車がある+7
-0
-
27. 匿名 2025/05/14(水) 11:06:23
>>1
知らない間に「大崎止まり」に乗車してしまい、大崎で一旦降車+18
-0
-
28. 匿名 2025/05/14(水) 11:06:40
山手線は敷居が高い
新宿 渋谷へは、山手線に乗りかえるより東上線の副都心線直通のほうが楽@埼玉+0
-5
-
29. 匿名 2025/05/14(水) 11:06:51
行き先が同じ場合は京浜東北線に乗ろうか迷う+17
-0
-
30. 匿名 2025/05/14(水) 11:07:28
よくアニメやゲームの広告が車体にプリントされてる+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 11:08:02
恵比寿で止まるときに、オシャレな空気が車内に流れ込んでくる感じがする
あんま降りたことないからなのかな+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 11:08:07
>>1
ホーム向かい側に進行方向が同じ別の路線が停車してる
例えば、新宿駅はホーム向かい側に総武線が停車+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 11:08:07
外国人率高くて、異国の香りするときある+8
-0
-
34. 匿名 2025/05/14(水) 11:08:10
>>4
早く映画やってくれないとお迎えきちゃう👼+6
-2
-
35. 匿名 2025/05/14(水) 11:09:29
田端駅、何もない。+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/14(水) 11:12:28
大規模な事故とかあった時とか山手線だけ動いてるよね
復旧のスピードが他の路線と違い過ぎる+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/14(水) 11:13:02
ちょっと遅延するととんでもない混み具合になる+2
-0
-
38. 匿名 2025/05/14(水) 11:13:20
駅が古くて汚いのは仕方ないの?
新宿駅はなんで床がゴムなの?+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/14(水) 11:15:22
>>8
これを貼りたくなったw+9
-0
-
40. 匿名 2025/05/14(水) 11:15:28
山手線の西側に住んでると、東側の駅の並びの記憶があやふや。
特に東京駅~西日暮里あたりの駅の順番間違って覚えてたりする。
+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/14(水) 11:16:55
>>32
有楽町から品川あたりまでそんな感じ。
同じ進行方向の京浜東北線が居る。
ただ、昼間は飛ばされる駅もある。+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/14(水) 11:16:56
田舎民だけど山手線大好き
都会に来たなあ〜〜ってワクワクする+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/14(水) 11:17:42
>>6
恵比寿以外わからん…+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/14(水) 11:18:32
>>1
慌てて乗って、反対行きに乗ってしまった事がある人8割くらいいる説+8
-0
-
45. 匿名 2025/05/14(水) 11:19:01
渋谷駅が混迷中
早くどうにかして…+6
-0
-
46. 匿名 2025/05/14(水) 11:20:13
>>43
五反田、新宿、大久保かな?
後はわからん。+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/14(水) 11:21:32
>>43
品川
上野
新宿
池袋
新大久保
五反田
恵比寿+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/14(水) 11:27:48
>>45
ずっと工事してるイメージ+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 11:28:12
>>19
壊死ニキだっけ?
最近目撃情報ないから、亡くなってるのかな?+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/14(水) 11:37:50
乗り換え線が違うので話が弾むとそのままもう一周してたなあ+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 11:37:54
小説で「午後2時に京浜東北線で有楽町駅に降り立った」ってあって、そこは山手線でしょって思った
校閲しっかりしないと+0
-1
-
52. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:14
>>25
駅によるけどね+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:28
>>35
駅前に文学館がある。+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/14(水) 11:44:00
>>1
妊娠中の通勤に皆が優しい
席を譲ってくれる人がとても多いし、譲る時もサラッと当たり前のように対応してくれる+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/14(水) 11:47:45
>>51
それは新しい小説?
80年代後半までは快速運転はしていなかったから、古い小説だったら間違いではないかと
よく山手線と京浜東北線、ほぼ同時に発車するやつで二手に分かれて競走してたよ
どっちが早く着く?って+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/14(水) 11:48:36
その駅に降りる人の雰囲気が全く違う
目黒(きゃしゃで綺麗なお姉さんだなぁ)
鶯谷(おおう髪パサパサ、日本人かな?アラフォー?アラフィフ?)+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/14(水) 11:53:15
新宿〜東京しか利用しない+3
-1
-
58. 匿名 2025/05/14(水) 11:58:08
>>55
比較的新しいです
令和になるどうかくらいのときのやつたぶん
+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:36
>>39
田町は慶應あるじゃんと思ったけど西日暮里の開成と被るのか+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/14(水) 12:02:50
京浜東北線と競争してる+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/14(水) 12:06:56
夜酔っ払いサラリーマン同士で喧嘩
この前なんかドア開いた瞬間転がってって笑い堪えるの必死だった
ついでに、よくホームに吐いた跡がある+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/14(水) 12:20:12
>>20
そのイメージが強くて久々に降りたら若い子でごった返してて活気があってビックリした
駅のトイレいつも行列で個室増やさないとヤバいよね+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 12:21:40
都内に住んでいても大塚から鶯谷の区間の駅はほぼ降りない。+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/14(水) 12:23:15
TrainTVにイラッ+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/14(水) 12:27:05
>>6
ダンカンとかジバンシーとかもいそう+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 12:45:24
京浜東北線が混み過ぎなのでホームから山手線に乗り換えると山手線は運転間隔の調整をしていて空いているだけだったり+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/14(水) 12:46:23
>>1
なんで?+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/14(水) 12:49:56
>>8
東京駅と新宿駅を境に金持ちエリアと貧乏エリアにわかれる。都民だけど上段の駅は治安悪そうで行きたくない😛+1
-4
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 13:01:32
青学
立教
学習院など
沿線にいくつも有名大学がある。
+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:08
>>69
自己レス
日本女子大もあるね+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 13:08:36
来た電車に急いで乗ると逆回りだったことが何回かあるわw+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 13:15:15
>>63
私はその間の高校出身ですが、その辺は私立の中高が多いから通学需要が高い区間ですね
+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 13:15:52
>>1
車内の映像広告が目に痛い
スマホ見たくないから紙の車内広告眺めたいのに液晶でチカチカする
外の景色を眺められるからまだ良いけど、地下鉄でこれだったら最悪だなと思う+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/14(水) 14:40:35
>>47
品川って、ワグナス→スナグワって笑
+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:08
田端から新宿経由で大崎までの定期を持っているけど、例えば田端から乗って品川で降りた時の金額がどういう扱いになるのかわからない。
大崎からで精算してくれるのか、田端からで精算されるのか。+0
-1
-
76. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:38
>>39
田端……+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/14(水) 15:21:28
>>68
上段エリアに学習院あるけどあほなの?+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/14(水) 15:24:58
>>36
というか、円形で他の路線の影響を受けにくいからだと思う+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/14(水) 17:46:00
1度くらい一周してみようかと思うけど結局やらない+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 19:08:19
>>79
なんかわかる。
いつでもできるし...とか思ってw+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/14(水) 20:47:05
>>32
そうか。だとすると、新宿起点に考えれば、外回りは池袋駅方向に行く電車、内回りは渋谷駅方向に行くのが内回りだね。都心に出るときは、新宿乗り換えだから、新宿駅起点でものを考えてしまう。+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/14(水) 20:54:59
>>14
「いっそのこと新宿と代々木繋げちゃえばいいのに...」って思ったことがあるのはナイショ+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/14(水) 20:57:09
>>39
なんかネーミングのセンスが地域でやってるスポーツチームみたい+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/15(木) 00:22:11
>>47
ありがとうございます!+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/15(木) 09:32:15
>>7
職場の男が朝まで飲んで山手線の一番電車に乗った
そのまま寝たら昼過ぎまで周り続けたそうだ
+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 06:58:02
巨大トランクケースに巨大リュックサックの巨大白人の群れ
声量も巨大だし、中国人よりさらに邪魔+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 08:06:00
>>1
山手線の運転見合わせて帰宅できなくて風俗が大混雑してたらしいねwww
男はこのチャンスでスッキリできたのかな+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 12:08:27
>>39
高輪ゲートウェイ( ・_・)
違和感無いように他の駅も考えて下さったのですなw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する