ガールズちゃんねる

子供を産まない人が賢くて正しい?

1321コメント2025/06/02(月) 16:10

  • 501. 匿名 2025/05/12(月) 18:04:14 

    >>493
    富裕層は火星移住計画を本格的に始動してますね

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/12(月) 18:04:24 

    >>331
    うちの子のいた中学校、多分できる
    体育祭とかウォーリーを探せと同じ難易度で見つからないまま競技が終わる

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/12(月) 18:06:52 

    戦争ばかりしてる世の中
    移民だらけで治安も悪くなる一方
    今の世のなかだったら産まない方が賢いと思うマジ

    ハッキリ言って小さい子たくさん連れてる家族見るとよくやるなぁこの時代にと思ってる

    +10

    -3

  • 504. 匿名 2025/05/12(月) 18:06:53 

    >>154
    アシスタントさんこの人間全部描いたのか
    当時デジタルなんてなかったからすげぇよ…

    +19

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/12(月) 18:10:08 

    >>442
    国が滅んで何がダメなのか教えてw

    それも栄枯盛衰の自然の摂理だよ

    +10

    -5

  • 506. 匿名 2025/05/12(月) 18:11:15 

    >>1
    老人だらけ外国人だらけになるのに何が優しいのかあほだな

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2025/05/12(月) 18:11:58 

    >>505
    国が滅んでいいと思うならさっさと無人島行きなよ

    +6

    -9

  • 508. 匿名 2025/05/12(月) 18:17:22 

    残念ながら若い世代ほど移民を受け入れた方がいいという考えです
    そして未来はそうなります

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/12(月) 18:20:00 

    >>143
    犯罪者じゃなくても、職場にいる意地悪なおばさんも清潔感ない嫌われおじもみんな誰かの可愛い子どもだったなんて切なくなるよね。
    嫌われるためだけに生まれてきたんか?みたいな性格の人にも親がいるわけじゃん?誰もそんな人生歩ませたくはなかっただろうに。

    +22

    -3

  • 510. 匿名 2025/05/12(月) 18:21:25 

    >>507
    滅んで「いい」とは積極的に思わないけど
    国民に無理に負荷かけてまで箱だけ維持させようとするなら個人を無視した全体主義への第一歩だよ

    国力が弱くなるなら他国に併合されるのみ
    大陸の国の歴史知らないのか
    国境なんてあってないようなもんだよ
    島国日本はそういうところも平和ボケしてるが

    +7

    -3

  • 511. 匿名 2025/05/12(月) 18:22:47 

    >>467
    そりゃあ、自己責任論や弱者に厳しいと少子化になるだろ
    シングルマザー批判したり、貧困層の支援にずるいずるい〜って言ったり、障害者カップルが子供作ることも批判すごい
    ブスは遺伝して子供が苦労する、貧乏だと子供が可哀想、大学行かせないのは毒親、発達障害遺伝したら可哀想とか第三者は言いたい放題

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/12(月) 18:24:18 

    >>467
    だからそれでいいじゃん
    結婚できない人が滅んでいく、それでいい
    だまって見とけよ

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/12(月) 18:24:36 

    モテない人が後付で言い訳してるとしか
    イケメンと付き合っててそんな事言ってる人いない

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2025/05/12(月) 18:26:14 

    >>139
    自分はこういう子供が親の面倒を見るのは当たり前って親に搾取されて育って精神ボロボロにされて生きてきたから、子を持たない選択をしたよ

    +4

    -3

  • 515. 匿名 2025/05/12(月) 18:28:04 

    >>1
    年収平均以下なら子供産まなくて正解だとは思う

    高収入は産む産まないどちらの人生も楽しそう

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/12(月) 18:30:33 

    私は子供を産まなかった。でも自分が正しくて賢いなんて思ったことがないよ。

    今まで生きてきて、これから自分のパートナーと生きていく上で、子供を育てられるか?という話。
    個人の事情をいろいろ精査した上での結論だったよ。

    もちろん他の夫婦には違う条件があって子供を持つという判断をするのも当たり前のこと。

    賢いとか正しいなんてものはなくて、自分たちにとってちゃんとできるか、必要かっていう話なので、この問いかけ自体がよくわからないよ。

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/12(月) 18:34:37 

    >>7
    それだね
    バカでも子供産まない選択する人もいるしね

    +11

    -4

  • 518. 匿名 2025/05/12(月) 18:39:16 

    本人(子ども)の同意なしで人生をスタートさせることが倫理的にどうかという話だと思う
    両親のおままごとの為に強制的に誕生させられるってなかなかエグい
    発達障害とかの何かハンデがあったら自分だったら出産した両親の決断を一生許せないな

    +6

    -3

  • 519. 匿名 2025/05/12(月) 18:40:02 

    妊娠分かった時から、子どもの居ない人生は考えられなくなったくらい、我が子が愛おしいよ。

    そりゃ、自由少ないし、面倒なこともたくさんあるけど、何よりも大事な存在だよ。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/12(月) 18:41:09 

    賢いかはわからないけど、優秀で金持ちで子沢山の男を見ると勝ち組だなぁ…と思ってしまう

    奥さんは育児してるから大変だろうしあまり何も感じないけど

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/12(月) 18:42:55 

    知能指数が低い人のが収入がひくくて女性に相手にされずに子孫残せないイメージがあるよ

    女は産む性なので知能指数が低かろうと産むことは可能なので人それぞれだと思う

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/12(月) 18:43:01 

    >>512
    結婚できない人が黙ってられずに「子供産まない人が賢い人」とか負け惜しみ言ってるってトピじゃん

    +7

    -3

  • 523. 匿名 2025/05/12(月) 18:45:02 

    >>505
    横だけど過去の日本人が築き上げてきた文化を壊すのがなんか勿体無いなぁと思ってしまう

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/12(月) 18:45:19 

    >>1
    荒らしたいだけですね

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/12(月) 18:46:47 

    >>1
    自分の好きなようにしたらいい
    産むも良し産まないのも良し
    正解はない、

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/12(月) 18:46:57 


    わざと反感かうようなタイトルにして
    それに乗っかる人たちも大概だけど。
    国会のくだらん討論と変わらない。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/12(月) 18:48:04 

    >>518
    究極の原点はそこなんだよね

    産まれてくる子供は自分の意志なのか意志じゃないのか
    そこはもうスピリチュアルな視点でしか語れなくなってくる

    +0

    -1

  • 528. 匿名 2025/05/12(月) 18:48:52 

    >>1
    あり得ない
    私子供いないけどさ、ある人より賢いとも思わないし子供がいないことで賢いなんて自画自賛するような人間いるの?馬鹿みたい
    日本人に子供産ませないようにする世論醸成でしょ
    気持ち悪い
    日本人は子供いる人もいない人も皆素晴らしいです!生き方を選べる日本、最高です!

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/12(月) 18:49:37 

    >>523
    日本に文化なんて大陸から渡ってきたものばっかり
    大したもんじゃないよ

    +2

    -3

  • 530. 匿名 2025/05/12(月) 18:53:22 

    >>4
    こういうマイナスな内容って、実は他国の工作員の仕業らしいよ。日本人の思考をマイナスな方へ誘導する手口らしいよ。

    +14

    -1

  • 531. 匿名 2025/05/12(月) 18:55:57 

    日本は負け方のシナリオを作っておくべき

    アメリカの51番目の州が一番いいんじゃないの
    中国に併合されるより政治体制も民主主義だし移行しやすいだろ
    そのうちカナダも併合されるよ

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/12(月) 19:03:21 

    >>529
    そういうことにしたいお国の人たち

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/12(月) 19:04:24 

    どっちでもええやん
    子持ちでも子なしでも既婚でも独身でも頭の良い人は良いし、悪い人は悪い。

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/12(月) 19:12:02 

    子供いないと思うと、何のために生きてるのか仕事してるのか虚しく思う。生きる糧、意義が減る。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/12(月) 19:13:59 

    結婚出産ラッシュなんだけど。みんな何で子供欲しくなるのかな?タイムリミット?

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/12(月) 19:15:43 

    >>478
    悪用とか酷いって聞くけど
    そのために
    成年後見制度があるんだろ

    フェミニスト・核家族を推進
    老人ホームに入れるのは金持ちだけ

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/12(月) 19:16:01 

    >>514
    自分は子どもを搾取しない子育てをするって選択肢は無いの?

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2025/05/12(月) 19:17:07 

    子供いらない人は不幸、恵まれない境遇んだろうな。幸せなら自分の子供にも味あわせたいと思うもんね。

    +2

    -3

  • 539. 匿名 2025/05/12(月) 19:18:54 

    >>512
    そか!存続する意味が元々ないってことか!
    そりゃそのくらい好きに言わせてやろっと思うわ

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/12(月) 19:20:25 

    現実問題、子供産まれないと社会が成り立たなくなるけど、独身や子無しは仕方ない、諦めようと思う?お金あってもサービスや物がなくて野垂れ死ぬしかないよね。

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2025/05/12(月) 19:20:58 

    >>63
    専業子ありならいずれは我が子が独身を選ぶかもしれないし、あえてそんなことするかな??

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/12(月) 19:22:10 

    ただでさえ少子化なのに
    こんな世相じゃ、ますます子供作る人は減るだろうな 

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/12(月) 19:24:17 

    >>528
    あなたのような人ばかりじゃないのが現実
    私の独身の友達は38までに結婚して40までに産むと頑張ってたけど52で未だ独身。いまでは子持ちは負け組ヒサンだの、子供が殺人犯になったらどうするの?責任取れんの?とか噛みついてきたりで会うのやめた
    その究極系が子供のために私は産まないのという屁理屈だと思う

    +7

    -1

  • 544. 匿名 2025/05/12(月) 19:26:03 

    貧乏子沢山は子供が可哀想
    高校卒業したら働いてほしいとか考える親の元に生まれたら、好きな学校も行けないし

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/12(月) 19:27:35 

    日本より先に
    慰安婦とか人権屋・サヨクが大好きな
    抗日韓国とか
    台湾・沖縄が【世界地図から消える予定】です

    ウクライナはロシア領になっちゃうの? (日本共産党とかロウソクデモ隊……)
    ナンマイダー。ナンマイダー Ω\ζ゚)チーンッ(困った時の神頼み)

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/12(月) 19:27:48 

    >>543
    そんな人実際に見たこともないし
    害人の作り話ってすぐわかる

    +2

    -3

  • 547. 匿名 2025/05/12(月) 19:31:25 

    >>1
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/12(月) 19:32:06 

    >>1
    子供を産んで育てるなんて無駄だと思う
    金も時間もかかるし、体は醜くなる
    頑張って育てたところで立派に育つとは限らない
    ニートや犯罪者になるかもしれないし
    それなら、投資や推し活に邁進したり、趣味を充実させたり、ぬいやペット愛でてる方がよっぽど有意義

    +2

    -3

  • 549. 匿名 2025/05/12(月) 19:32:29 

    >>538
    自分が幸せに育ったからと言って子供も幸せに育つとは限らないよ

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/12(月) 19:32:50 

    >>540
    独身やこなしの方が優先的に施設に入れるし、金も貯めてるんですが

    +1

    -5

  • 551. 匿名 2025/05/12(月) 19:33:03 

    >>1
    自己満足で完結させていないからそう見る人もいるかもしれないね。

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2025/05/12(月) 19:34:15 

    まあそうだろうな。後先考えず本能で子供を作ってしまう人も多いし。

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2025/05/12(月) 19:34:30 

    産後鬱で子供○す人は産まないで下さい

    +2

    -4

  • 554. 匿名 2025/05/12(月) 19:34:37 

    >>505
    それ言ったらもうおしまいじゃない?
    国からしたら最も要らない人種
    いる資格もない人種

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/12(月) 19:35:33 

    医療ケア児や知的障害児の支援の充実が必要だよ
    もっと障害者に税金かけるべき

    +1

    -2

  • 556. 匿名 2025/05/12(月) 19:36:23 

    >>532
    全部中国由来、朝鮮半島由来だろ

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2025/05/12(月) 19:37:13 

    >>1
    子どもを産むよりそれにかかる額を投資に回した方がコスパがいい。

    +2

    -2

  • 558. 匿名 2025/05/12(月) 19:42:29 

    どちらかと言えば産んだ人の中には一定数おかしな人がいる

    +6

    -5

  • 559. 匿名 2025/05/12(月) 19:43:34 

    >>1
    膣無事無産が騒いでるだけ

    +1

    -3

  • 560. 匿名 2025/05/12(月) 19:44:05 

    >>1
    自分は未婚こなしだけど、正解は‘ないものねだり’と‘何でもベストよ’かなって思うよ。
    どっちが!じゃないし勝負!でもないしさ。
    自分はこの人生でよかったと思うし感謝しているけど、結婚とか子供家族ってのに一瞬良いなと思った時期もあった。まあ8割は思わないし興味がないからの自分の選択です。
    お互い様だと思ってますよ。既婚や子ありでもときに疲れて独身だったら・・と思う日もあるだろうし、いや・・大変だけどやっぱりこの人生でよかった・・と思う日だってあると思う。
    私はそうだよ?
    きっとみんなないものねだりして誰かを良いなって思って、だけどやっぱり自分の人生も好きで良いところだってあってやっぱりこれがよかったって思うそういうものかと。

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2025/05/12(月) 19:44:59 

    イライラしたおばさんになりたくないってトピ立ってたんだけど、トピ画みて日本人女性叩きしてるのって外国人勢なんだなってわかりやすいなぁと思った。日本人減らしたいのと日本人女同士をたたかせ合わせる構図にしたいんだろうな、こんなトピ立てて。性格悪すぎでしょ。日本にかまわないで自分の国の心配してろよって感じ。

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/12(月) 19:46:32 

    自分は産まないけど、周りの人はいっぱい産んでほしいみたいな考えの人はずる賢いって感じ笑
    こなし仲間が増えて喜ぶ人は賢くはないでしょ。

    +4

    -1

  • 563. 匿名 2025/05/12(月) 19:48:46 

    >>1
    まあ今の時代子供いない方がいいかもしれないけど、確実に日本は終了だね

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/12(月) 19:50:20 

    >>560
    人生なんて余程のラッキー持ってる人以外はなるようにしかならないしね。川が流れるように流れるというか。何かを望んだとてその通りにならないし。
    今の自分のルートでそれぞれが安全に楽しく生きてたらそれでいいじゃんと思う。明日は知らない男に後ろから包丁振り下ろされるかもしれない日本で、もうみんなそれぞれ自分の身の安全だけ守って幸せに生きてていようねって思う。

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/12(月) 19:51:47 

    好きにして

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/12(月) 19:52:15 

    金ないなら無理すんな、地獄しかないから

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/12(月) 19:52:37 

    何人産むかきちんと計画するのは正しいよね

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/12(月) 19:52:54 

    境界知能だから絶対産まないって決めてるけど、この判断は正しいと思ってる。でも自分のこと賢いとは思ってない。なんなら人生めっちゃ苦労してきたからこそ子供にもし遺伝したらと思うと可哀想で産めない。
    自分の性格、特性を自覚して産まないのも愛情だと思ってる。

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/12(月) 19:52:55 

    >>1
    自分が産まれて死ぬまで働いて老いて苦しんで死ぬまでを1からまたやりたい人は産んだら?
    わたしはご遠慮したいので絶対産みません
    子供が産まれてしまったら可哀想だから産まないだけ
    賢いとかではなくて自分のエゴより子供の苦痛を取り除きたいから最初から産まない


    +5

    -3

  • 570. 匿名 2025/05/12(月) 19:53:05 

    産める人とお金がある人はどんどん子供を産んで欲しい。日本滅びてしまう

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2025/05/12(月) 19:53:25 

    賢く正しいわけないだろ馬鹿かw
    個人の置かれた状況によっては子ナシが最善ということもあるだろうけどさぁ

    +6

    -2

  • 572. 匿名 2025/05/12(月) 19:57:15 

    未だにこの手のトピに釣られる人居るの?

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/12(月) 19:57:16 

    >>1
    生まれても後々生まれたら負けって思うからねー

    +1

    -2

  • 574. 匿名 2025/05/12(月) 19:58:44 

    産んでいないけど産まなくてよかったと思ってる
    なにげに子育てなんか大変だし、産まれれば事故や病気2でもならない限り成人はするけど、良い人間に育つかはわからないし
    しかも不安定なこんな時代でマトモに子育てできる気がしない

    +5

    -2

  • 575. 匿名 2025/05/12(月) 19:59:04 

    >>508
    移民ね〜私が生きてる限りで聞いた話でも
    アジア系のパブ勤めや、農家嫁とか流行ったけど
    続いてる家庭は親族一同を国からよんで、義理父母が他界し夫が老いた頃に家をほぼ乗っ取り
    終わった家庭で、金目のもの貰えるもの全て帰省キャリーや送付し仕上げに軽犯罪して出国し行方不明あったね。追いかけて国に入ったら、そのまま行方不明。一例だけど

    あと子供が複数言語出来るから海外の学校や移住するのもよく聞く。日本じゃ外国人扱いだけど海外なら日本人扱いで悪くない場合もあるから、日本は学校入りやすいけど永住は嫌なのかもね
    昔は女性移民、今は男性移民が多く感じるよ

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/12(月) 20:00:25 

    産んだはいいけど、日本の未来がお先真っ暗にしか見えなくてちょっと後悔している
    子供は無事に人生を全うできるだろうか

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:11 

    育てる力量も経済力も無かったり遺伝する障害があるのに平気で産んでる人よりは賢いと思う

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:02 

    >>7
    叩いてるやつは産めないんだよ

    +9

    -13

  • 579. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:10 

    >>1
    産まないことは正義かもしれないけど、日本が衰退して経済は死ぬのは確実。

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:21 

    >>511
    発達障害遺伝したら可哀想は正論

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:34 

    >>1
    それが優しくて賢いなら国も人類も滅びてる。あと生物学的に子孫繁栄は全ての生物の生きる意味だよ。普通はね。

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:49 

    >>87
    がるちゃんだと山程そういう論調あるよ
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:01 

    どっちも正解。大事なのは反対の立場に対し文句言わないことな

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:34 

    >>579
    もうだいぶん前から死んでいってるからね
    自分が一人二人産んだところでよ

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:53 

    賢いかは知らないけど理性的で論理的だと思う

    +3

    -2

  • 586. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:46 

    結局子持ち叩きになってる

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:49 

    >>574
    自分の子供時代にはなかったLINEやらSNSでイジメがあったり学校で盗撮事件が起きた話なんか聞くと、自分の子が被害者、加害者どちらになっても地獄だから産まなくてよかったとは思う

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:04 

    バリキャリでもない限り、少しでもリスクあることから逃げたいだけの人なんだろなあって思う

    +0

    -2

  • 589. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:09 

    子育てで苦労してる人達みてると義務でも無いのにわざわざ産んで苦労するなんて正直頭悪いなと思う。ディンクスなのでコスパいい暮らししてる

    +4

    -2

  • 590. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:04 

    そりゃリスクある事からは逃げたいわ
    出産子育てなんて特大ギャンブルだもん
    やる人の気が知れない

    +5

    -2

  • 591. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:15 

    >>589
    こっち見んな

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:44 

    3000万無駄に使わずに済むだけでも十分賢い選択じゃん

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:00 

    >>558
    産んでない人は?

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:03 

    海外へ移住しても生きていけるバイタリティがある人がそれ言うならまだ分かる
    そうじゃない人が言ってるなら、子供が減ると国が弱体化して自分の身にもリスクあるのにアホだなと思う

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:31 

    >>589
    頭悪くなきゃ出産も子育てもできないからね

    +3

    -4

  • 596. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:39 

    >>505
    まあいずれは地球ごと滅びるんだしね。
    国と国で戦争してるのだって最終的には全部ムダなのにご苦労なこった、と思ってみてる。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:15 

    >>586
    これで独身叩きがどうのって笑えるよね
    結局子なしは賢いを主張したいんじゃん

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:13 

    >>593
    いるかもだけど害はない

    +1

    -3

  • 599. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:58 

    >>598
    ネットの当たり屋はかなり害があるんですが

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:42 

    子供を産まない人の方が賢く正しい、そして未来の子供のことを考えているから優しいという論調の人に思うけど、人口ガンガン増えてる国や宗教圏で外国語でやった方がよくない?
    日本人に向けてやる意味無いわ

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:11 

    今の時代不登校やら発達障害やらで社会に適応出来ない子供が増えてる働けない穀潰しに育つ可能性は高そう。そうなったら一生養わないといけないから地獄じゃん

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:21 

    >>586
    がるちゃんは子持ち叩き大好きだからね。
    だから>>1が「子供を産まない人の方が賢く正しく未来の子供のことを考えているから優しいという論調をよく見る」ってこと言ってるのに>>11>>87みたいなのが全力で否定する。独身がこもった叩いてること認めたくないから

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:47 

    >>599
    実生活で頭おかしい人が子ども産むとそこ子どもが被害者になる

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:01 

    >>1
    健康なら産んだ方がいいよ

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:05 

    >>602
    そんなの見たことないのレスの近くに、子持ちdisが大量にあるのにな

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:12 

    既婚子無しのパワーカップルで子育てにかけるお金を投資に回すのが一番コスパ良くて賢い。今の時代にまだ子供なんて産んでるのはアホしかいない

    +5

    -4

  • 607. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:18 

    >>598
    >>558
    犯罪犯すのって独身の方が多いけど
    独身者の犯罪割合が80%を占めています。このことについてどう思います- ニュース・時事トーク | 教えて!goo
    独身者の犯罪割合が80%を占めています。このことについてどう思います- ニュース・時事トーク | 教えて!goooshiete.goo.ne.jp

    独身者の犯罪割合が80%を占めています。このことについてどう思いますか?そりゃ~そうだと思うよ家庭を持ってたり子供でもいたらおいそれと犯罪なんてしないもんね

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:49 

    >>595
    結局子持ち叩きしてるよね

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:55 

    >>1
    そうは思わないけど⋯
    そういう人たちってやたら過剰に子持ちに反応するんだよね。確かに子持ち様みたいな人もいるけど、えコレにも?みたいなの。将来その文句タラタラ言ってる子たちがあなたの介護したり社会で働いてくれるから生きてけるようになるんだよ。
    敬えとは思わないけどちょっと過剰反応すぎるのやめてほしい。昔から一定数そういうのが居たけどSNSがなくて意識されてなかっただけだし。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:28 

    >>606
    ほんそれ
    賢い人は産まない

    +2

    -3

  • 611. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:32 

    >>11
    腐る程あるよ
    がるちゃんには特に
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:10 

    >>596
    それはあなたが何も持てない人生だったからそう思うんだよ

    +2

    -3

  • 613. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:19 

    随分前から未来の子供にかかる負担が凄いことはわかってたし、ボーナスステージだったはずの団塊ジュニアが結婚も子を持つこともできなかった結果、人口ピラミッドの逆転が狙えないことは明白だったわけだけど、なぜこんな時代に子を産んだのだろう?という疑問はある。
    まあ産むのは勝手だけど子無しのせいでうちの子が苦労するんだー!みたいなのはやめて欲しい

    +5

    -4

  • 614. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:21 

    トピック見た限り、子持ちは馬鹿と見做してるレスの多いこと

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:49 

    >>597
    がるちゃんだと
    独身が子持ち叩く→子持ちが反論する→独身が「子持ちに叩かれた~泣」と全力で被害者アピールする

    の流れよくあるよね

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:27 

    >>3
    ナイトーファイヤ!!!

    +3

    -1

  • 617. 匿名 2025/05/12(月) 20:24:44 

    損得計算も出来ない子持ちさん達は未来の納税者育てる為にせいぜい頑張ってくださいね

    +0

    -2

  • 618. 匿名 2025/05/12(月) 20:24:56 

    >>615
    また独身叩きかといいながら、スレを見てみると子持ち叩きで溢れてるのも笑う

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:25 

    >>617
    金がお尻を拭いてくれるといいですね

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:26 

    独身でも子持ちはいるし既婚でも子無しはいる
    子持ち、子無し表記に変えた方がいい

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:10 

    >>553
    産後鬱にならないように行政がサポートしたり
    父親も育休取れるようにした方がいい

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:02 

    >>550
    実際は身寄りない独身者や子無しは施設が入れたがらないよ
    何かあったときの連絡先や身元保証人がいないから
    介護施設は民間経営だし

    +0

    -1

  • 623. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:39 

    >>607
    子無し=独身ではない
    あと虐待犯は皆、子持ちね

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/12(月) 20:33:01 

    子なしの賢い人たちが増えれば増えるほど、少子化に重税やらどんどん自分の生活の首絞めるよ
    だから自称賢い人たちより賢くない子持ちが増えた方が結果、生活が潤うんだよね

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:06 

    その増えすぎた子なしたちの老後は誰が面倒みるの?

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:37 

    精神病や持病があるからという理由で産まない人は賢いよ
    子供に遺伝したら可哀想だし

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:47 

    >>3
    延焼しないように、自分、見張り役やります!!

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:54 

    ちゃんと納税者に育てばの話
    ナマポ予備軍や障害者みたいな税金のお世話になる子供が殖えところでマイナスだからね

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2025/05/12(月) 20:35:33 

    安楽死制度をそろそろ導入するべき

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2025/05/12(月) 20:35:42 

    >>61
    そしてシングルになり金ないないクレクレする

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/12(月) 20:35:57 

    >>1
    未来の子供のこと考えてるって、産まないならその「未来の子供」は永久に存在しないよね。自分が産みたくないだけなのに影も形もない一生涯存在しない子供のこと考えて、親になった事も無いのに良い親ぶって、頭大丈夫なの?としか思わない。

    +9

    -1

  • 632. 匿名 2025/05/12(月) 20:36:58 

    >>622
    介護施設なんてあと10年もしないうちに身寄りがあろうがなかろうが、一般庶民が入ることはできなくなると思うよ。どう考えても社会保障費が足りないしごく一部の富裕層で介護の人材奪い合いだからね。

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:15 

    自分以外の大多数の人が産んでくれたほうがメリット享受できるのに肩身の狭さに耐えられず仲間増やそうとするから賢さ感じない

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:42 

    >>601
    障害者雇用の充実すればいいんじゃないの?

    +0

    -1

  • 635. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:55 

    適性がない上に周りのヘルプが期待できない環境で産んで辛いよ🥺って嘆いてる人を見ると、もう少し考えようよ…と思う

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/12(月) 20:38:17 

    >>629
    それは絶対必要。プラン75っていう映画を観て思った。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/12(月) 20:38:39 

    >>411
    え?子供産むと鼻の下とか伸びるの?
    初めて聞いた!
    帝王切開で一人産んだけど今のところ伸びてない

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:18 

    >>628
    労働者に厳しいから少子化になるんだよ
    氷河期見捨てたせい

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:00 

    >>625
    介護士

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:23 

    >>302
    壮大なストーリー…

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:38 

    逆でしょ
    賢い人は家庭持ててる
    賢いから年収もあるし高学歴だしパートナーもいる

    んで賢くない人ほど年収も低い パートナーもいない
    子なし率高いんでしょ

    +4

    -1

  • 642. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:30 

    >>623
    なんか必死だねww

    独身の大多数は子無しなのに
    まぁ子無しの方がおかしい人多いってバレるの嫌だし仕方ないか

    +3

    -2

  • 643. 匿名 2025/05/12(月) 20:42:08 

    このトピ主、絶対に独身と子無しを叩かせようとしてるだろ

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:26 

    >>598
    独身子無しの犯罪者は害大アリなんですけど

    犯罪率って独身の方が高いし

    +3

    -1

  • 645. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:52 

    >>634
    簡単に言うね

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/12(月) 20:44:13 

    >>613
    夫婦一組あたり5、6人も産めば逆転できるだろうね
    子無しのせいで国が滅びる説を唱えていいのはそれだけたくさん産んだ人だけだと思う

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/12(月) 20:44:42 

    自尊心だけは高いから自分たちは賢いでメンタル保とうとしてる感じ笑

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/12(月) 20:44:48 

    >>644
    既婚のロリが捕まってる事件よく見るけど

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/12(月) 20:45:27 

    >>1
    子供が欲しいのは親の人生の充実や目標や自己顕示欲やら本能やら100%親都合だからね。生まれてきた子供は親の期待通りにならないと不機嫌になられたり辛い人生を生きていかなきゃいけない。今は女の子も専業主婦になれる時代じゃないし。私自身は親に何不自由なく育てられて、良い配偶者に恵まれたから(仕事もしてる)生まれてきてよかったと思ってるけど。

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/12(月) 20:45:29 

    >>556
    いや、オセアニア方面とオホーツク文化もある

    +0

    -1

  • 651. 匿名 2025/05/12(月) 20:46:02 

    >>646
    でも子持ちがそれだけ産まないとダメなのは、子無しが産まないからでは?

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/12(月) 20:47:02 

    >>648
    性犯罪も独身の方が多いけど

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:11 

    >>607

    10年前のデータだけど
    出すなら最新の出しなよ

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:48 

    >>610
    >>606
    >>595
    実際は収入高い人の方が子供いる確率高いけどね

    むしろ馬鹿ほど子供いない、というか産めない
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +4

    -1

  • 655. 匿名 2025/05/12(月) 20:49:21 

    今まで周りにも恵まれて普通に幸せだったけど
    妊娠して胎動 感じて産まれた時
    この為に産まれてきたんだって心から思ったよ

    頭じゃ考えない
    理論なんかじゃない
    本能だよ

    +2

    -3

  • 656. 匿名 2025/05/12(月) 20:50:38 

    >>645
    うん、穀潰しとか言うと余計に少子化になるじゃん
    変な厳しさや障害者差別が少子化に繋がってるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2025/05/12(月) 20:51:48 

    わざわざそういうこと発信すること自体が賢くない

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:12 

    >>646
    金持ちが子供10人ぐらい産めばいいんだよ
    子なし叩きしてる人も子供1人か2人しか産んでいないでしょ

    +7

    -5

  • 659. 匿名 2025/05/12(月) 20:54:21 

    >>641
    子持ちって本能のままどんどん産む底辺層と、高学歴高収入の2極化がすごい気がする

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2025/05/12(月) 20:55:24 

    >>658
    ❌子なし叩きます
    ⭕独身が子持ち叩くから反論してるの人

    子無し様って本当に被害者アピール擂るの好きだよね

    +8

    -1

  • 661. 匿名 2025/05/12(月) 20:56:35 

    >>185
    ベッサッソンでは?

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2025/05/12(月) 20:56:39 

    近い未来後進国になるのは既定らしいから40以下の人みんな老後なんてないよ

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:10 

    >>651
    うん。だから1人や2人しか産んでない人が文句言わないでって話ね。それだけ産んだ人になら言われても仕方ないけど。

    +5

    -5

  • 664. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:19 

    >>9
    すごくわかる
    最近いろんなことで対立してるけど、みんな人それぞれ違うって
    ホントは分かってるはずだよね、なのに全て一括りにして叩きあってる

    それだけストレスたまっててサンドバックがないとダメなのかね

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:31 

    >>3
    ワロタww
    コメ主さんナイスギャグ!

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:03 

    >>153
    その中学時代が耐え難い人生のどん底なんだよ
    私別に荒れてるわけでもない公立中から私立進学高校に行ったけど
    一気に快適になったし人生楽しくなった
    あの暗黒の中学時代は辛かったよ
    人生の貴重な三年間を無駄にしたと感じる

    +5

    -3

  • 667. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:11 

    >>660
    子なしが子供持てるように支援すればいいんじゃないの?
    障害者ママの育児支援
    視覚障害や車椅子ママの為のヘルパー
    貧困層への育児支援
    シングルマザーへの支援
    障害児を抱えているママの為の支援

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/12(月) 21:01:50 

    >>663
    2人産んだ時点で子なし様と違って人口減少に加担してる訳じゃないので文句言う視角ありますね

    +4

    -4

  • 669. 匿名 2025/05/12(月) 21:01:53 

    子どもをつくることだけに「賢い・賢くない」の答えを出せるほどまだ人間は賢くない。

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:06 

    >>1

    ふーん。
    (すごく拗らせた意見…)
    って思うかな。

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:41 

    論調なんて幻よ。

    自分の幸せは自分で決めな!
     
    迷うなら産んどけ!

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:38 

    >>652
    ソースは?

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/12(月) 21:05:07 

    >>668
    そのわりには生活保護の人が子供産んだりするのに批判的じゃないの?

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:57 

    >>1

    そうかもしれないけど、みんなそうだったら普通に国が終わる
    まあ、もう外国人に乗っ取られてるけどね やり方は違っても先住民が追い込まれていくという図式は繰り返すんだね

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:28 

    >>424
    今日のツキコメ

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:42 

    >>625
    本人が「面倒見る必要ない」って言ってるし放置でいいでしょ
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:58 

    四肢欠損ママとか知的障がいで子作りしてる人は本当に馬鹿だと思う。親になる上でバッドステータスがある事を踏まえて子作りを辞退してる人は賢いというか人として最低限わきまえていると思う

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2025/05/12(月) 21:09:10 

    >>663
    よっしゃ3人産んだ私がこきおろしまくってやるぜ!

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2025/05/12(月) 21:10:31 

    >>677
    税金でヘルパー派遣すればいい

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2025/05/12(月) 21:10:32 

    みんなが子供産まなかったら日本人が滅亡するよ

    少子化が進むほど外国人も労働力で入国されるし

    結果やばいことになるよ

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/12(月) 21:10:55 

    貧乏子沢山は馬鹿だよね

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/12(月) 21:10:59 

    >>678
    もっと子供産めば?

    +3

    -3

  • 683. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:06 

    子供産まないならお金は貯めとかなきゃね
    子無しなのに専業主婦は危機感が無さすぎ

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:33 

    >>679
    税金そんな所に投入されたくない

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:49 

    >>625
    あなたも誰かのお世話になるし、今もお世話になってるんだよ
    自給自足でもしてるの?

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:54 

    もてないさん

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:05 

    >>674
    子供手当て増やせば子供増えるよ
    月10万支給すればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:42 

    産後鬱とか子どもの障がいとか考え始めると怖くて産めない。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:55 

    >>383
    ハズレ嫁としか思ってないかと

    +3

    -1

  • 690. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:08 

    >>685
    子持ちはその「将来世話する人」を育ててるけど子無しはそうしてない

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:19 

    >>684
    なんで?
    高齢者医療よりいい使い方だと思うけど

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:47 

    >>680
    それ言うけどさ
    今の人手不足って確実に年金3号とかの働き控えだよ

    +1

    -1

  • 693. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:50 

    >>690
    独身子なしの介護士もいるよ

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/12(月) 21:14:53 

    >>690
    なんで子供の将来勝手に決めてんの?

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:12 

    >>693
    それでも少子化に加担してる事実はかわらない

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:49 

    >>694
    社会に出れば必然的にそうなるからな

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/12(月) 21:16:33 

    >>691
    知的障害がある子供支援したところで納税者にはなれないよ

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/12(月) 21:16:34 

    >>590
    うすっぺらい人生だね〜

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/12(月) 21:16:35 

    >>678
    元のコメには5.6人産んだ人って書いてあるよ

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/12(月) 21:16:50 

    >>692
    専業主婦の割合多かった時代は人手不足じゃなかったけど

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/12(月) 21:17:27 

    >>688
    国がサポートしたら子供増えると思う

    +1

    -2

  • 702. 匿名 2025/05/12(月) 21:18:01 

    >>628
    じゃあ貴方も事故に遭って障害者になったらお荷物って自覚して消えてね。

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2025/05/12(月) 21:18:02 

    >>104
    自分で崇高言うかww

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/12(月) 21:19:50 

    >>697
    誰が障害児を産むか分からない
    安心して子供産める方がいいよ
    それに働いてる知的障害はたくさんいる
    彼らも納税している

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/12(月) 21:19:53 

    男に選ばれるし産める人が産まない選択したなら賢い
    男に選ばれないし産めない人が「産まなくて正解( ˘꒳˘)」とか言ってるのはただの負け犬の遠吠え

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:57 

    >>696
    海外移住するかもしれないじゃん

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/12(月) 21:21:48 

    >>617
    そう言われても、単細胞時代から連綿とリレーされ続けたバトンを握りながら、数十年後にはここまでの先祖達の全てがやってきた営みを己は為さずに、40億年に渡る彼等の命を繋ぐ幾億もの努力の全てを、いち個体の目先の数年の都合で無に帰してしまう事で得をしたなどとは私には到底思えないのでね

    +0

    -2

  • 708. 匿名 2025/05/12(月) 21:22:05 

    >>422
    当て擦りすごいね
    自己紹介かな?

    +5

    -6

  • 709. 匿名 2025/05/12(月) 21:22:56 

    >>706
    海外移住にはお金かかるしそれまで必然的に日本支えることになるけど

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:25 

    >>74
    子供2人ぐらいでいい学校に通わせてる、周りでは
    実家が太いと5人いるのに皆私立中学受験してて凄い

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:59 

    産んでないので、生産性がないと思ってます

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:07 

    子を持つ、持たないのは賢いからとかアホだからとかそういう問題じゃないでしょうよ。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:37 

    >>709
    ん?
    私の知り合いは留学後、そのまま海外移住してる人いるけど

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:51 

    >>101が子供を産めない年齢になった時に旦那から子供が欲しいから離婚してと言われるリスクは考えていないんだ

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:29 

    >>185
    エッサッサ かと思ってた…

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2025/05/12(月) 21:27:09 

    >>530
    運営じゃない?

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/12(月) 21:28:13 

    >>714

    このコメ主、正社員で働いてるのに離婚してと言われるリスクとは?
    そんなにすがりつく必要ある?

    +0

    -1

  • 718. 匿名 2025/05/12(月) 21:28:43 

    >>704
    遺伝する障害があるのに故意に産んだ人には正直支援したくない

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/12(月) 21:30:16 

    >>143
    毎日毎日、犯罪者が捕まってるよね…
    殺人暴行痴漢盗撮
    よくもまあこれだけ毎日あるもんだよね
    全員、産んで育てた親がいる…

    +21

    -0

  • 720. 匿名 2025/05/12(月) 21:30:19 

    産まない人って老後はどう考えてるの?

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/12(月) 21:31:12 

    お互いほっとこうよ…人それぞれの事情、人生があるんだよ。
    子供がいる人だって別に国の将来のためを思って産んだわけじゃなく自分達が産みたいから産んだだけなんだろうし、子供いない人だって間違いなく誰かが産んだ子供のいる社会に支えられるんだよ。

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2025/05/12(月) 21:32:38 

    子供産まないことが賢いとか賢くないという話ではない
    子供を産んだのに無責任になってまともに子育てできない人が賢くないってだけ
    結果論としてそういう人は子供産まない選択をした方が賢かった

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:38 

    >>707
    宗教?

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:08 

    >>509
    親も同類なんだよ

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:13 

    >>649
    だから親ガチャなんて言葉がでてくるんだよね。産んだ方は良くても産み落とされた方は…

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/12(月) 21:37:14 

    >>606
    子供産まないのが賢いって、馬鹿すぎるwww 自分が産みたくないから産まないだけだろ? その投資に回すお金を教育費に使ってでも子育てしたい人も世の中には居るんだよ。産みたくないなら産まなくて良いし産んだ人を馬鹿にするなよ。

    +3

    -2

  • 727. 匿名 2025/05/12(月) 21:38:04 

    >>719
    こうやって大人が犯罪犯すのを親に責任転嫁する奴よくいるよね

    本当に犯罪犯すのが親のせいなら犯罪者の兄弟は全員犯罪者になってないとおかしいんだけどね笑

    +0

    -6

  • 728. 匿名 2025/05/12(月) 21:38:13 

    >>1
    人の生誕ってコントロールできるもんじゃないよ
    傲慢過ぎる

    +1

    -3

  • 729. 匿名 2025/05/12(月) 21:39:19 

    >>420
    本気でそう思ってるんじゃないかな?
    子供の立場とか思って言ってるんだと思う。
    痛いとか、あなたの視点がズレてる
    価値観が古いと言うか 
    勝ち負けでしか物事を見れてないよね
    そういう親にはなりたくないんだと思う

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2025/05/12(月) 21:39:24 

    >>718
    横だけど誰も別に貴方に応援して貰いたいなんて思ってないと思うよ。

    +0

    -2

  • 731. 匿名 2025/05/12(月) 21:40:25 

    知り合いにその経済力で子供産んで大丈夫なの?って人いる
    昭和や平成ならなんとかなったんだろうけど今の時代は色々大変だと思う

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2025/05/12(月) 21:40:39 

    >>1

    一度たりとも見たことないし聞いたこともないけどそんな話
    小梨既婚だけど
    嘘いってるよね
    見たことある、ならわかるけど見かける、はさすがに嘘レベルの盛り方してるよね

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/12(月) 21:43:43 

    昔は子供の数も多かったよ
    「国の政策」とかで少子化に誘導したけど

    フェミイスト・慰安婦がーー
    ヘイトがーー、ぜんぶ敵国に売っちゃったーーーー

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2025/05/12(月) 21:44:30 

    何が正解とかではないのでは?
    子供産んで育ててる人もすごいし、欲しくてもできない人もいるし、独身だからって楽でいいねってわけでもない
    結婚して幸せな人もいるし離婚して幸せになる人もいる

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2025/05/12(月) 21:44:40 

    >>727
    盗撮や痴漢はどうか分からないけど
    暴行や殺人までやらかす人って、何かしら生育環境に問題ありそうだけどね

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/12(月) 21:45:10 

    なんかここ見てたら子無しって精神年齢低い人多いね。自分が産まないの勝手だけど、産んだ人にあんな人が産んで大丈夫なのか?とか大きなお世話過ぎるし、その人も誰もあんたに面倒見てとか言ってないのに、何をそんなに気にしてるんだろう。側から見たら馬鹿にしか見えないけど、自分は産んでないから賢いって思ってるんだよね?滑稽過ぎる。

    +6

    -4

  • 737. 匿名 2025/05/12(月) 21:45:30 

    >>101
    キャリアカップルなら子供居るのはメリットデメリット考えてもメリット上回らない?
    子育て失敗したとしても金銭的にそこまでの怪我じゃないしむしろメリット多くなる確率の方が大きいと思うんだが

    +3

    -1

  • 738. 匿名 2025/05/12(月) 21:46:10 

    >>1
    お金持ちの人が産むのはなんとも思わないけど
    大学費用も出せない貧乏人が産むのは本当に馬鹿なんだろうなと思う。子供に将来借金背負わせてでも自分の快楽を優先するような親がまともなわけないし。

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/12(月) 21:46:57 

    まぁ経済力のある人しか産めない世の中だよね

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/12(月) 21:47:24 

    >>720
    まず、あなたは?

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2025/05/12(月) 21:48:22 


    アラサー事務職低収入実家暮らし
    彼氏もいないし毎日自宅と職場の往復でずっとこのままか…と思うようになりました。結婚したいともしたくないとも願望がなくぼんやり生きてきました。
    これからどうしよう。どう思いますか?

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/12(月) 21:49:35 

    >>736
    よこ
    あんな人が産んで大丈夫なのという意見を生まない私は賢いと捉えるって
    一体どういう変換フィルター挟んでるの
    自分含めまわりに小梨既婚複数居るけど、生まないから賢い的なスタンスでいる人いないしそんなこと言ってたらヤバイ人だと思われるから言う奴普通にいないよ

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2025/05/12(月) 21:51:06 

    >>731
    そういう本能のまま後先のこと考えないで子供産んでる人はこのスレタイ通り賢くないと思う
    ていうか子供が可哀想

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2025/05/12(月) 21:51:11 

    >>741
    自分と同スペックの男性と結婚した場合を想像してみたら
    私は無理、余計に不幸になる

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/12(月) 21:51:53 

    >>5
    人の意見に影響受けたり流されるのやめた方がいい。SNSなんて誘導を目的にしたアカウントもたくさん混じってるんだから。

    私は子どもいないけど、普通に子どもがいた方が豊かな人生を送れると思うよ

    +14

    -6

  • 746. 匿名 2025/05/12(月) 21:52:40 

    >>745
    自己レス。

    変なところに書いてしまった。5さんすみません

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2025/05/12(月) 21:53:05 

    このトピ、4人くらいで回してない?

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2025/05/12(月) 21:55:36 

    もう世間の目なんて気にしないで
    結婚、出産すればいいのにな

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/12(月) 21:55:52 

    >>741
    人それぞれ

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/12(月) 21:56:31 

    >>402
    社会情勢的に不安要素は強いけど、選択小梨の私でも子をなすって生物として当たり前だし根源的に欲しいものなんだと素直に思えるわw
    そう言う人は生物としてメンタル的に不安が強すぎるんじゃない

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2025/05/12(月) 21:56:43 

    >>9
    それな!またかよって感じ!好きに生きさせろやww

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2025/05/12(月) 22:00:28 

    >>1
    それが自分1番でいられるから。
    私は子供が1番でいいから子供を産んだ。
    その違いなだけで別にどっちがいいも悪いも無い。
    それと同じでどっちが賢いも賢くないも無い。

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2025/05/12(月) 22:00:28 

    >>631
    別に良い親ぶってないし、「頭大丈夫なの?」って考え方もズレてる。リスクヘッジしてるだけでしょ?

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/12(月) 22:00:40 

    どうでもいい。人それぞれ好きにしろ。

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2025/05/12(月) 22:04:25 

    昔からどういうベクトルで何度考えても子供全く欲しいと思わないから、子持ちや子供欲しい人とは異なる世界線で生きてるんだと思う。賢いかはわからん

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2025/05/12(月) 22:07:07 

    貧困で子供産む人は将来子供が闇バイトやって社会に迷惑かけないように教育しておいてね

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2025/05/12(月) 22:10:34 

    >>736
    どっちもどっち

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/12(月) 22:10:55 

    >>754
    貧困家庭の子供が増えると治安が悪くなるからどうでも良くはない

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/12(月) 22:11:08 

    >>1
    ガル民とか劣等感が優越感に置き換わってるだけだから。こんな掲示板の価値観信じてたら貴方が不幸になる。

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/12(月) 22:12:53 

    それぞれだと思う。

    ただごく一部「自分1人では不安だから」とか「世間体で恥ずかしい」とかいう理由で40代で相手探して無理矢理産んだ人を
    周りで3人くらい知ってる。
    でも、大抵は子供が可愛いからだと思いますよ。

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2025/05/12(月) 22:16:24 

    >>125
    この流れめっちゃ好きwww

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2025/05/12(月) 22:16:43 

    >>1
    なんつーこといってんだろう。失礼にも程がある。今を生きている今を楽しんでいる子供たちに失礼。

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2025/05/12(月) 22:17:14 

    >>25
    キンタロー。そっくり

    +3

    -4

  • 764. 匿名 2025/05/12(月) 22:17:46 

    >>663
    じゃあ、子無しの人が躾がどうだとか他人の子供を育てもしないでジャッジしたり批判するのはやめようね

    +5

    -1

  • 765. 匿名 2025/05/12(月) 22:19:09 

    >>658
    10人産むのは流石に母体には負担がかかるよ
    子無しの人は億稼いでください

    +3

    -1

  • 766. 匿名 2025/05/12(月) 22:19:12 

    子供の質にもよるから将来子供が助けてくれるかは未知数だよね

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/12(月) 22:19:28 

    >>7
    本当に子供を作るってすごい覚悟と責任がいる

    私は母親向いてない
    理想は子供と笑いあってる親子
    現実はパートも家事もしんどくていつもイライラしてる
    なんか余裕がないし常に時計みてる
    病気かな?と最近思い始めてる
    子供は大好きなんだけど
    皆フツーにできてる事が私はできなかったりする

    +35

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/12(月) 22:20:40 

    >>764
    ?してないけど。他人に危害を加えなければ好きにすればと思ってる。

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2025/05/12(月) 22:21:49 

    >>1
    反出生主義part33だものな
    よくみるよ
    賢く正しく優しいって自画自賛してるのおかしいけどね

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2025/05/12(月) 22:21:52 

    >>663
    てか1人も産んでない人が、5,6人以上産んだ人なら文句言っても良いよって言うのもおかしな話では
    じゃあ納税額0のニートや引きこもり専業主婦が、納税額が4000万超えた人だけ私たちに社会のお荷物って文句言って良いよみたいな謎理論振りかざしてる様なものじゃない?

    +6

    -1

  • 771. 匿名 2025/05/12(月) 22:23:50 

    >>1
    子供を育てるのに適していない人がその判断をするのは賢いと思うけど
    子供を産まない=賢いではないと思うよ

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2025/05/12(月) 22:25:35 

    >>766
    優しい人の子供は優しいだろうね
    遺伝を考えると

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/12(月) 22:28:52 

    檀れいとか中谷美紀レベルの超絶美人は遺伝子残さないの勿体ないなと思う
    杉本彩とか


    +7

    -0

  • 774. 匿名 2025/05/12(月) 22:29:02 

    >>47
    毒親持ちも毒親の素質あるので産まない方がいいのかもね
    恨みに支配されてる人に子育ては大変すぎる

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/12(月) 22:29:33 

    >>11
    例えが全然違くて草。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2025/05/12(月) 22:30:17 

    >>774
    賢ければ反面教師にできるわよ

    +1

    -2

  • 777. 匿名 2025/05/12(月) 22:30:26 

    変わりゃいいじゃねぇか
    今日からよ
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/12(月) 22:31:21 

    >>752
    そういうことじゃないと思うよ
    親の格差やルッキズムで不幸な思いさせたくないから産まないってことだと思う
    自分でなく子供が一番になるのは当たり前
    そのうえで子供自身の幸せについて考えてるんでしょ

    親が子供を愛して育てるだけで子供が幸せになるなんてのは恵まれた人の発想よ

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2025/05/12(月) 22:34:07 

    酒鬼薔薇聖斗とか千葉の15歳みたいなのが生まれてきたらどうすんねん
    母の日に殺人事件起こす子供

    +4

    -1

  • 780. 匿名 2025/05/12(月) 22:35:21 

    人それぞれ。
    私は産んでよかったと思う。
    でも子供達は結婚してもしなくても、子供いてもいなくてもどちらでもいい。
    正解なんてない。
    本当にどちらでもいい。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2025/05/12(月) 22:35:43 

    >>778
    産んでみるまではルッキズムなんてわからないと思うけどなあ
    自分にそっくりな子が産まれるとでも?

    +3

    -1

  • 782. 匿名 2025/05/12(月) 22:36:53 

    >>772
    ここの人たちは…

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2025/05/12(月) 22:38:09 

    >>25
    アレン様タキマキに似てない?

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/12(月) 22:38:37 

    >>782
    歴代反出生トピ覗いてみましょう

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/12(月) 22:38:57 

    >>773
    このレベルの美人は普通の人生歩んでない人が多いイメージある
    家庭的なお母さんって感じはしないよね

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/12(月) 22:41:53 

    賢くない親が大勢いるのも事実だからなぁ

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/12(月) 22:42:02 

    とても個人的な意見ですが
    自身を鑑みると
    こんな親は嫌だし、私の遺伝子を引き継いでしまったらきつい。

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/12(月) 22:44:32 

    >>556
    あなた歴史を知らなさすぎるよねw

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/12(月) 22:48:21 

    確かに底辺高校出身って結婚するの早いよね。
    脳みそが動物なんだろうね

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2025/05/12(月) 22:49:39 

    >>739
    それか生活保護とか低収入が無計画に産んでるか

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/12(月) 22:50:46 

    賢い人は稼げるから子供が欲しけりゃ産むだろう

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2025/05/12(月) 22:52:03 

    子孫残さない遺伝子は淘汰されるから多数派が残るだけ

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2025/05/12(月) 22:52:25 

    ガル男好きだな、この話題
    嫉妬かよ

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2025/05/12(月) 22:53:23 

    >>789
    そう考えると結婚できない人って動物以下か

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2025/05/12(月) 22:53:49 

    >>1
    今から生まれる人はみんな不幸みたいな表現、極端過ぎるよね

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2025/05/12(月) 22:56:35 

    40過ぎて未婚、子供なしだと女性も男性もおかしくなってくるよね
    心がさ、
    みーんな歳食った中身が中高生だからね笑
    子供が大人にしてくれるのよ!気づけー

    +2

    -5

  • 797. 匿名 2025/05/12(月) 23:03:38 

    >>631
    わかる。
    そのくせ産まれてきたかったかもしれないという可能性については全無視。
    結局自分が産みたくなかっただけ、自分が社会でうまく生きれなかったから子どももそうに違いないっって事なんだよ。

    +0

    -1

  • 798. 匿名 2025/05/12(月) 23:05:04 

    人による
    私は産まない方が良い人種

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2025/05/12(月) 23:05:24 

    >>692
    いやいや
    そんなの関係ないから 

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/12(月) 23:05:29 

    >>785
    超美人って結婚も遅いもんね
    なんでだろ

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/12(月) 23:05:58 

    どっちでもいいんじゃない?
    でも産まないと日本終わるなとは思う

    +13

    -1

  • 802. 匿名 2025/05/12(月) 23:05:59 

    >>1
    子供を産んでも躾できない方が問題。
    親が子供すぎる。

    +5

    -1

  • 803. 匿名 2025/05/12(月) 23:09:51 

    >>417
    本気でそう思う
    ガルそんなことばかり言ってない?
    この時代に子供産むなんて…的な
    大体周り見ても仲良い夫婦は子供いて楽しそうなんよ

    +13

    -3

  • 804. 匿名 2025/05/12(月) 23:10:21 

    若い人ほど移民でいいと考えてるよ

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2025/05/12(月) 23:12:57 

    >>801
    これで日本終わるなら日本の人口の半分のヨーロッパの国々はもっと早く終わるね

    +3

    -4

  • 806. 匿名 2025/05/12(月) 23:13:38 

    んなわけないわ
    生物としては歪つだし

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2025/05/12(月) 23:14:04 

    自分のことを賢いと思ってるバカにしか見えない

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/12(月) 23:14:31 

    はっ、生理の無駄損じゃん

    +2

    -1

  • 809. 匿名 2025/05/12(月) 23:14:57 

    >>154
    マイムマイムマイムマイム
    マイム
    ぃらっしゃーせー🎵

    じゃない?

    +2

    -2

  • 810. 匿名 2025/05/12(月) 23:15:30 

    >>1
    自分の正しさを証明したいだけの発言は他人にとってはなにも意味がないんだよ
    自分がしたいようにすればよくて他人に同調求めなくて良いしマウンテンゴリラしなくて良い

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2025/05/12(月) 23:16:01 

    国が滅ぶのは無能な政治家が悪い。

    +2

    -1

  • 812. 匿名 2025/05/12(月) 23:16:10 

    >>154
    ベッサッソンかと思ってた

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2025/05/12(月) 23:17:26 

    >>85
    言ってるじゃん。
    相手もいないこれまでもこれからもモテなかったモテることのないおばさんが私は賢い!って言い聞かせてるじゃん

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2025/05/12(月) 23:20:02 

    >>783
    それはちょっとないんじゃ…って思ったけど、なんかだんだんタキマキ=アレンに見えてきてどうしてくれるのよ

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2025/05/12(月) 23:20:08 

    >>1
    そんなこと言ってる人いる?私独身でがるちゃんしてるけど、そこまでの人は見たことないし、アタオカ案件で独身女性の総意じゃないよ。

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/12(月) 23:23:25 

    >>1
    生物的には賢くないだろ
    繁殖してナンボなんだから
    自分から絶滅したい生物なんてそうそういないでしょ

    +1

    -2

  • 817. 匿名 2025/05/12(月) 23:24:11 

    ここをひと通り読んで、ガルちゃんて子ありのストレスいっぱいの主婦が多いんだなと思った。

    +3

    -1

  • 818. 匿名 2025/05/12(月) 23:24:43 

    >>796
    こんな考えを持ってる親の子供が可哀想
    もし自分の子供が結婚も子供も産まないってなったら同じこと言うの?

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2025/05/12(月) 23:27:01 

    >>796
    ポンポン産んでるのは高卒のが多くない?

    +2

    -2

  • 820. 匿名 2025/05/12(月) 23:27:41 

    子供が真っ当に育ちきちんと自立する、自立してからも良好な関係で老後の自分のことを気にかけてくれるならもうそれはすごく心強いし子供を持たない方が賢いなんて言えないんじゃない⁉︎
    反面失敗ケースになると独身よりも大変そうだし振れ幅が大きいよね

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2025/05/12(月) 23:28:55 

    >>803
    そうだよ。イオン行ってもさ、小さい子いたらそれなりに大変そうではあるが幸せそうなファミリーばっかりだなぁって思うよ。
    何もしないのが賢い選択なら芸術の類もいらないものになるし。あらゆるよろこびは損得と別次元の問題だよなぁって思う。
    ガルって日本滅ぼしたい人の書き込み多いなぁって思う、日本人が減って困るの自分たちだと理解できないのはどう考えても賢くない

    +15

    -1

  • 822. 匿名 2025/05/12(月) 23:32:44 

    でも最近の女性ってなんか潔癖というか男女関係に異様に嫌悪感示す人多いよね。男女関係なんて失敗して学ぶみたいなとこばっかなのに。

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:16 

    >>796
    あなたが正に歳食った中身が中学生みたい

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:28 

    >>1
    一種の自己満だと思います。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:29 

    >>1
    まぁいずれこれらが沢山くるよ
    今でもやりたい放題だけど更に加速するかもね
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +6

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/12(月) 23:35:04 

    >>801
    外国人増えてるし、旅行者の振る舞い見てると日本に馴染もうとしない人たちと共存していくことになるのかな‥と心配になる。

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2025/05/12(月) 23:35:20  ID:jJOBFIeYQU 

    40代はまだなんとか楽しく過ごせるかもしれない
    50代60代になって子無しはドンドン響いてくる
    この時に離婚なんかしようものならまず独居老人一直線で
    行政のお世話になるしか亡くなる

    子無しどころか独身は言うまでもない

    +3

    -5

  • 828. 匿名 2025/05/12(月) 23:37:22 

    >>821
    困るのは今の子供が大人になる頃かと

    +5

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/12(月) 23:37:56 

    >>1
    その東リ

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2025/05/12(月) 23:38:32 

    >>821
    そりゃ他人は楽しそうに見えるよ。高齢の人が喫茶店でワイワイ平日昼間から集まってるのも楽しそうだなぁって思うし、大人組がゆっくり買い物してるのも楽しそうだなぁと思うし、子供達が走り回ってるのも楽しそうだなぁって思うけど、その一部分しか見ていないだけで、家に帰れば家事育児介護仕事勉強その他諸々の不安やストレスなど、大変なことがその楽しそうな場面の10倍くらいあるのが普通じゃない?

    +8

    -1

  • 831. 匿名 2025/05/12(月) 23:40:14 

    自分が納得しているならそれが一番だろ

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2025/05/12(月) 23:40:18 

    >>803
    小学生くらいまでは楽しそうなんだよ
    でも中高大くらいで家庭の格差が露骨に出てくる
    社会人になっても地方で就職できるかどうかとか、実家から出ていけないとか将来は色んな問題が出てくるよ

    +6

    -2

  • 833. 匿名 2025/05/12(月) 23:40:49 

    >>805
    そうだね諸国が既に失敗してるのに日本は進めてるね
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2025/05/12(月) 23:41:51 

    >>100
    子供に頼るんだね
    そのために産めよってことやん

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2025/05/12(月) 23:42:55 

    >>827
    昔から事あるごとに、独身で子供や孫のいない人をかわいそうかわいそうと言っていたうちの祖母だが、身内に嫌われていたのでほぼ誰も寄り付かす卑屈に年老いて亡くなった。本当にかわいそうなのは子供や孫がいるのにもかかわらず孤独な人だと思った。

    +7

    -2

  • 836. 匿名 2025/05/12(月) 23:44:07 

    >>834
    横だけど
    自分達でやれよってことでしょw
    将来独身も既婚もどうなるかわらんから先に色々検索して備えておかなきゃね

    +0

    -1

  • 837. 匿名 2025/05/12(月) 23:44:27 

    子供が介護してくれると想定してる親は子育て失敗すると思うよ
    子供だって結婚して好きなところに住む自由があるのに強制的に親元の近くに住んで介護しろってその考えヤバ過ぎるよ

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2025/05/12(月) 23:44:59 

    >>723
    どっかに神でも出てきたか?
    事実でしかないわ

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2025/05/12(月) 23:45:51 

    >>826
    事なかれ主義の日本人だらけだし
    外国人がやりたい放題になるよ

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2025/05/12(月) 23:46:24 

    >>1
    ガルなんか見てるからそうなるんだよ
    まともな人はいないんだから

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/12(月) 23:46:37 

    >>832
    自分もなんだかんだ子供の頃が1番幸せだったなぁと思うもん。親に恵まれたっていうのもあるけど、何も考えずに能天気に過ごしてた日々ってもう来ないよなぁって。家に帰ればご飯が出てきて、洗った服が当たり前にあって‥。学校行ったり目の前のことをただこなしていればよかったんだもんなぁ。

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/12(月) 23:47:18 

    日本人は独身女性の幸福度が異様に高いようですね
    子持ちへの厳しい目と、お一人様分科の充実、女性も職業を持ち稼げるようになったこと
    色々あるのでしょうけど
    日本に住むなら独身が1番幸せになれるようです

    +0

    -3

  • 843. 匿名 2025/05/12(月) 23:49:25 

    夫婦だけならそこそこ贅沢して好きなことに時間して我慢しないで暮らせるからそっちを選んでる夫婦もかなり増えてるよ
    芸能人でも子供いない夫婦のロールモデルとか何組もいるし自然なことかと

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2025/05/12(月) 23:49:29 

    >>830
    楽しそうに見えてる部分があるのだからそれもまた事実でしょ?ファミリー以外は寂しそうなんて書いてもないし。それぞれが楽しそうで良いじゃない?なにか怒らせるようなこと書きましたっけ?

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/12(月) 23:51:40 

    どちらを選んでも間違いではない
    人それぞれ事情も幸せと思う所も違うし
    無い物ねだりは出てくるのかもだけど
    今の選択が自分にとって正解なんだと思うことにしてる。

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2025/05/12(月) 23:53:18 

    >>8
    馬鹿だと言われようが子供が欲しい

    閉経崖っぷち女より

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/12(月) 23:55:36 

    >>106
    生活扶助義務はあるけど、強制じゃないから余裕なければ拒否できるもんね。

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/12(月) 23:55:44 

    >>22
    そんなに悲観的な将来だったら今すぐ安楽死するのが無駄がなくて賢い?

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2025/05/12(月) 23:56:57 

    >>31
    いい年しているアラフィフだけど私はまだ子供諦めてませんよ

    +3

    -3

  • 850. 匿名 2025/05/13(火) 00:00:32 

    その人によって正解は異なるからなあ
    独身がベストってこともあるし
    子供もさ、一人っ子がいいって人も状況さえ許せば子沢山がいいって人もいる
    なんでわざわざシロクロジャッジしたがるんだろう
    もしそんなことばかり気になるなら、自分が所属するコミュニティの多数派に混ざるのが一番だよ
    考えるの嫌いだからありもしない正解が知りたいんだろうし

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/13(火) 00:02:41 

    >>111
    現代人ならではの考え方だよね
    昔の人なんて将来どうなるかそこまで考えてなかったよ。こういっちゃあれだけど、今の若者ってみんなぬるま湯でじわじわと生きている気がする

    +4

    -2

  • 852. 匿名 2025/05/13(火) 00:03:45 

    >>1
    子育てしてる人ってこんな書き込む暇もないやろ

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2025/05/13(火) 00:05:17 

    >>422
    知的障害に関しては、境界知性だと自分の気持ちが一番というより自分を客観的に見る事さえできないから自分が人並みだとおもっているんだと思う。

    +7

    -1

  • 854. 匿名 2025/05/13(火) 00:07:06 

    >>509
    成長って残酷だ
    美しくもあり、醜くもある

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/13(火) 00:08:20 

    >>737
    むしろキャリアカップルこそ子供がリスクだよ

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2025/05/13(火) 00:09:46 

    みんな幸せだといいなって思うよー他人の不幸望んでたら自分が不幸になるよ

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2025/05/13(火) 00:10:31 

    >>169
    ㌧ツカタン苔むす
    ㌧ツカタン森本、お笑いライブでも回すのうまくて、全体の空気感変えててシンプルにコミュニケーションがめちゃくちゃうまいんだなと思ったよ

    +5

    -1

  • 858. 匿名 2025/05/13(火) 00:10:34 

    >>255
    ジジババの助け+パートで難易度や責任の軽めの仕事だからだよ

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2025/05/13(火) 00:11:36 

    >>1
    それはおかしいよ!絶対におかしい!


    と、産んでない自分が言うのも変だけど

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/13(火) 00:12:46 

    >>180
    そりゃ大半の女はバカになるぐらい愛する人ができたら、その人との子供産みたくなるもんだと思うよ
    それができないから後付けで色んな理由を添えてるだけで
    自分もそうだったからなんとなくわかる

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/13(火) 00:12:52 

    >>640
    この人いつもあちこちのトピに書いてる人だよ
    しかももっと気持ち悪いストーリー書いてる時もある有名なやばい人

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/13(火) 00:15:45 

    >>63
    今ガルにいる自称専業ってなりすましがほとんどだしね

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2025/05/13(火) 00:15:55 

    >>7
    結婚適齢期の頃から発達障害認知され出して調べて調べて遺伝する確率高いと知ってプロポーズされたけど結婚もする気ないし子供も産む気ないと断った
    断った理由は別の理由にしたけど
    母方の兄弟もちょっと。。みたいな人多くて遺伝は確実だろうなと

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2025/05/13(火) 00:16:19 

    >>827
    今日仕事で奥さんすでに他界してて子供3人いるのに自分が病気して誰もそばに居てくれない人みたよ。
    子持ちだから寂しくないは幻想かな
    きちんと育児して信頼関係築く努力し続けたら幸せになれるかなーまだまだ子供が小さい私には未知数だけど。

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2025/05/13(火) 00:18:01 

    >>199
    なんかさ、みんなもっと穏やかに生きれる世の中になればいいよね🌱縄文時代が1万年続いたのとかを考えると、デジタル化や効率化、経済の発展のために身を粉にして働いたり、毎日辛い思いをして子育てすることは本質的な幸せにつながらないんじゃないかなと思った。あぁ働きたくないなー。

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2025/05/13(火) 00:19:30 

    >>863
    遺伝は否定はしないけどご両親すごく普通にお仕事してコミュニケーションもよく取れる家の子供でも全然発達障害はあるよ。あとダウン症も。
    だからあんまり気にしすぎも意味ないと思うわ。どちらかといえば精神的な病気の連鎖の方が怖いかも。

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2025/05/13(火) 00:20:00 

    >>56
    別に産まないのが賢いとか思ってないけど、日本の将来なんて考えず本能で産んで、こういう議論の時だけ鬼の首を取ったように子無しに対して国が滅びるとか年金貰うなとかいう子持ち勢もどうかと思うよ

    +13

    -4

  • 868. 匿名 2025/05/13(火) 00:21:10 

    >>310
    障害児や発達などは10人前後くらいいるかな
    多くない?!
    問題児は少ないかもしれないけど。。
    隠してる子供も入れたら結構な数いそう

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2025/05/13(火) 00:21:48 

    >>285
    21だけど昼間どころかこんな真夜中にガルちゃんなうです。課題も就活も全然手付かずなのに。明日も大学だから寝ないとです。親もなんでこんな子供に育ったんだろうって呆れてる

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/13(火) 00:23:21 

    >>866
    それが母方の兄弟精神疾患も持ってるのよ
    私自身何度か喧嘩したわ
    あと膠原病とガンとワキガの遺伝子も持ってるよ笑

    +8

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/13(火) 00:25:11 

    >>1
    ただの選択よあんた
    何度も言わせないでよんもう

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/13(火) 00:25:22 

    >>295
    羨ましい!!私もこうなりたかった(泣)
    お子さん現段階で陽キャ確定だ〜
    自分みたいな家大好きで、外では借りてきた猫みたいになる内弁慶キッズにとっては、母親と一緒に過ごした方がいいんだろうけど、人それぞれ

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/13(火) 00:27:22 

    >>856
    というか自分が生きるの精一杯だから他人の人生に対してとやかく思う余裕ないよね。

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/13(火) 00:31:10 

    >>518
    まぁわかるわ
    普通に学生時代順風満帆で普通に何年も正社員で働いて親も金持ちでまともな人達で同じような2人が結婚して障害ありました。。とかならまだわかるけど
    本人特性あるのに産んで強制的にスタートさせちゃって大丈夫?ってなる
    相当子育て工夫しないとお互いしんどそう

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2025/05/13(火) 00:31:53 

    >>867
    日本の将来を考えるなら産んでるとは思うよ。
    子供を不幸にしたくないってことなんだろうけど不幸になるかどうか生まれる前に自分が決めるのもおこがましくない?
    といつも思う。
    子持ちは大抵ガルみたいな思想ではなく各々お好きなようにー!でも実際子育てお金かかるんだから産んで欲しいなら支援してくれってだけだと思う。
    子供産まれるないと経済だって悪化するし。

    +4

    -4

  • 876. 匿名 2025/05/13(火) 00:34:06 

    >>240
    なにその考え。だいぶ歪んでるよ

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/13(火) 00:34:30 

    >>574
    楽をして自分のためだけに時間を使う人生はさぞ楽しかろうねw

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/13(火) 00:35:24 

    >>826
    最近インバウンドの旅行客以外にも住む人や働く人も外国人増えた
    地方都市でもチェーン店で働いてる人ほぼ外国人だよ
    東京大阪はもっと多いだろうな

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/13(火) 00:36:23 

    ここ最近増えてる子殺しのニュース見てたらメンタル弱い人は産まないでほしい。殺人なのに育児ノイローゼで片付けられるの納得いかない

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/13(火) 00:36:24 

    >>63
    あのさ、すぐ専業叩きに持っていこうとするあなたも同じに見えるよ

    +2

    -1

  • 881. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:05 

    >>5
    インプ稼ぎのクソにつかまるアホ
    Xは低知能の巣窟

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:26 

    >>875
    アンカー間違えてませんか?噛合ってないみたい

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:46 

    >>875
    横だけどごめんこれ会話繋がりあってる?

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:48 

    >>244
    こういうのいらん。
    事実は事実

    +2

    -2

  • 885. 匿名 2025/05/13(火) 00:37:50 

    >>875
    その子供産めば国が安定するって綺麗事だよ
    自分が産んだところで結局は今後少子化の傾向になるのは120%なんだから自分や周りの友達10人が産んでも産まなくてもこの国の経済には何の影響もしない
    焼け石に水
    もうここまで国が傾いたら落ちるところまでは落ちる
    その上で子育てできる経済力がある人は産めばいいと思うけど

    +6

    -4

  • 886. 匿名 2025/05/13(火) 00:38:00 

    >>77
    性悪が暇を持て余すとロクなことがない

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2025/05/13(火) 00:38:20 

    >>878
    大阪、中国人増えたよね

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2025/05/13(火) 00:38:56 

    >>879
    まぁメンタル強い人でも鬱になったりするし、メンタル弱い人は産まないで、よりもどんな人でも救い上げるネットの強化が欲しいところだよね。
    こども家庭庁とか頑張ってほしかったわほんと

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2025/05/13(火) 00:39:02 

    >>240
    女性は産む機械と言ってる政治家と同じような発言
    めちゃくちゃ昭和脳
    おかん世代もそんな事言ってる人多いし

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/13(火) 00:39:49 

    >>1
    そりゃ日本のためには産んだ方がいいのは明らか
    数で移民に負けるのがまずいってことくらいはさすがにわかるでしょうよ

    +2

    -2

  • 891. 匿名 2025/05/13(火) 00:40:06 

    >>16
    そう思いたいんだよね笑
    結婚してもらえて子供できただけが誇りな人は

    +12

    -9

  • 892. 匿名 2025/05/13(火) 00:40:56 

    >>885
    今の状態で作ったらその子供達が苦労しちゃうよね
    20年後どうなってるんだろう。。

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2025/05/13(火) 00:41:43 

    くそっどっちが正しいもクソもないって何度も言われてんでしょ!!!!!

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/13(火) 00:42:14 

    >>15
    産む前から崩れてたけど、産んだら余計に崩れたわ

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2025/05/13(火) 00:42:41 

    >>885
    同意
    選挙ならまだ自分や周りが動くことで何か変わる確率もあるけど少子化改善だけは絶対に無理
    結婚しない(できない)層が岩盤みたいにいるから昔みたいにならない
    現実的に地方も少子化と高齢化で終わるし昭和や平成初期みたいな活気が戻ることはありえない

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2025/05/13(火) 00:43:32 

    >>885
    どこかでみたけど今の人が産んだってもうどうしようもないところまで減ったんだっけ。
    そこまで悪化させ続けた政府も悪いし、ここまでになったら産みたくないって人が出てきても不自然じゃないよね

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/13(火) 00:45:50 

    >>895
    ズレるけどその選挙にすらまともにいかないからね国民は。子持ち子無し言う前に皆、選挙いこうよ。文句が多い割には、参院選も衆院選も市長選も毎回毎回、ほんとに情けないほど投票率が低くて呆れるわ。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2025/05/13(火) 00:47:17 

    出生数はもう落ちる一方で今後上がることはないよ
    産める女性自体が激減してるんだから当たり前
    この負の連鎖がずっと続く
    これは止めるのは不可能

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2025/05/13(火) 00:47:32 

    >>1
    食料難や水不足になる未来わかってて産んで増やしては、単なるエゴな気もしてきた今日この頃。
    正解はわからないけどね。

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2025/05/13(火) 00:49:30 

    >>87
    うちの職場の独身勢、そんな話しょっちゅうしてるよ…
    こんな世の中でよく子供を産もうと思うよね!とか大きな声で言ってる。
    こんな連中に将来子供達の稼いだお金から税金が使われるのかと思うと、ため息出る。

    +4

    -6

  • 901. 匿名 2025/05/13(火) 00:49:35 

    >>29
    そーいえば子供に絶縁されたりまったく面会に来なくて愚痴ばっか言ったり泣いてる高齢者よく見るわー

    +11

    -8

  • 902. 匿名 2025/05/13(火) 00:50:01 

    >>890
    産め、産め言っても労働者大事にしないじゃん
    子供育てるのにはお金が必要だし

    +11

    -0

  • 903. 匿名 2025/05/13(火) 00:52:19 

    スレ検索したも出てこないけど今から生まれる子供はほぼ確実に徴兵制になると思うよ
    戦争は起きないと思うけどここまで経済的にどん詰まりだと今までみたいにアメリカに頼って豊かに暮らすのなんて無理だし

    +7

    -7

  • 904. 匿名 2025/05/13(火) 00:52:49 

    母親は結婚適齢期に私を産んだけど、精神疾患悪化して私はヤングケアラーだった
    介護やら親の借金やらで晩婚になり結局子なし
    介護と育児の両立は無理で諦めたけど、本当は子ども欲しかったよ
    親が発達っぽいから遺伝したかもしれないけど、今でも子どものいた世界線のことを考えちゃう

    +7

    -3

  • 905. 匿名 2025/05/13(火) 00:53:51 

    数年前ならまだしもなんで今更
    若者の大半は異性と結婚しない子供を産まない人が正しいと思ってるよ
    既婚だけしか支援しなかったせい

    +5

    -5

  • 906. 匿名 2025/05/13(火) 00:55:06 

    20年後には確実に地方が終わるのに地方に家建てて子供産んでる人は不安じゃないのかな

    +8

    -2

  • 907. 匿名 2025/05/13(火) 00:58:26 

    >>208
    もうなってるじゃん
    出生数が年々減ってるのがいい証拠

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2025/05/13(火) 00:59:14 

    >>900
    今現在そんな人らの税金も、他人の子供に使われている。

    +2

    -1

  • 909. 匿名 2025/05/13(火) 01:00:15 

    脅しでも何でもなく2050年の地方の人口やその年齢の内訳調べたらいいよ
    今のペースでいくとこうなるみたいな予想が出てるから
    もう老人ばかりになって車も運転できない(運転しても事故多発)しインフラも崩壊してるし学校なんて子供激減で潰れまくってるしお先真っ暗だよ
    経済力ない人はその辺の将来のことまで考えた方がいい

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2025/05/13(火) 01:02:32 

    >>295
    うちもだわ
    そういう時は公園なり児童館なりに連れて行くと他の子に声かけて一緒に遊び始めるからそれなりに満足してくれるし、保育園の子どもが仲良しの子のママさんと次の土日どこで遊ばせるかとかあらかじめ相談しといて一緒に出かければお友達と思い出も作れて登園しなくても大満足してくれるよ

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2025/05/13(火) 01:08:22 

    そう思ってる人は産まない方がああ

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2025/05/13(火) 01:08:43 

    >>885
    ここのリプ地獄だね!
    自分が産まない選択したんだから産まないのを正解にしたいよね!

    産む人でどんどん産んで幸せ増やしていくよ!

    +4

    -2

  • 913. 匿名 2025/05/13(火) 01:10:44 

    けどさ、過剰に学校や保育園に要求して。
    自分はPTAとか意味ないからやりたくないって言う癖に気に入らないとグチグチ言う人って馬鹿だなぁお思う

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2025/05/13(火) 01:12:54 

    >>909
    でも少子化になってるのなんて日本だけじゃなくない?地方で田舎すぎる所は確かに厳しいと思うけどそういう場所はすでに若い人ほぼいないからね。どうしてもある程度その県の中心に人が集まる形にはなるかもね。
    土地が余ってるというならもっと農業に活用できたりしないもんかね。
    ドラえもんの世界じゃないけど農業がもっとIT化進めばいいのにといつも思う。

    +2

    -1

  • 915. 匿名 2025/05/13(火) 01:14:56 

    >>906
    20年経てば子供は成長してるし自分たちだけならなんとでもならん?
    そこに住みたければ住むだろうし、便利を選ぶなら移るだろうし。損得だけでない自分に合う土地ってあるからね。

    +4

    -1

  • 916. 匿名 2025/05/13(火) 01:15:01 

    >>422
    そう思う、軽度発達は周囲から助けてもらえることも少なく、こんなに自分が大変なのに産んで似たら可哀想、育てるのも自分じゃ難しいかも、と消極的に考えそう

    +10

    -0

  • 917. 匿名 2025/05/13(火) 01:17:49 

    >>903
    徴兵制が有益かどうかは怪しいとこだけど自分で国を守る意識が己を含めて無さすぎるからそれは仕方ないのかもね。
    いきなり襲われて無抵抗のまま無茶苦茶されるくらいなら訓練したいかも。

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2025/05/13(火) 01:19:50 

    子持ちの女性と子無しの女性の対立と分断と分裂を目論んでいます、コミンテルンによる分裂生成理論の悪用で国家や組織や個人を分裂させる事が可能です対立させて分断させて統治せよが元の理論です

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2025/05/13(火) 01:39:42 

    >>31
    このコメントにプラスのが多いのが怖すぎる

    +11

    -4

  • 920. 匿名 2025/05/13(火) 01:42:14 

    >>919
    これが人の親だったらなんか、こんな親がら生まれたのだから、質の悪そうな子供なんだろうなって感じだね

    +6

    -3

  • 921. 匿名 2025/05/13(火) 01:44:56 

    不妊治療してまで生みたがる人もいれば、はじめから望んでない人もいる
    産みたい人はどんどん産めばいいし、子どもがいらないならそれでいいのに
    なんでお互い攻撃し合うんだろ?

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2025/05/13(火) 01:51:19 

    >>99
    ほんとそう思うし個人としてはありがたいけど、それで日本人いなくなって国滅びそうだよね
    子供いなきゃ心配する子孫もなくてこの先日本どうなっても関係ない感じ?煽りとかじゃなくてみんなどう思ってるのか知りたい

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/13(火) 01:51:57 

    >>916
    障害年金なし、障害者雇用の対象外だったりするから悲観的なのかもね
    学校は普通級で虐められまくったり、職場でもパワハラ被害にあったり嫌われたり苦労してる
    子供欲しがる身体障害者や知的障害者は周囲に恵まれて幸せなのかも

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/13(火) 01:53:11 

    >>208
    こう言うのが加速してくんじゃない
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2025/05/13(火) 01:53:22 

    >>143
    それもそうだが出産で理性が決壊する奴もいるからね。
    パートの人でそういう人いたけど、自分から話し掛けてキチ○○レベルで八つ当たり。
    ↑の母親じゃねーしハッキリ言って大迷惑なんだよね。
    家でゆっくりしててください、って思うわ。

    女は少なからず母性はあるけど、しっかりした人に子供を産んでほしい。

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2025/05/13(火) 01:53:53 

    >>11
    Xで「#反出生」ってワードで検索すると、
    その手の考えのアカウントが出てくる。
    かなり治安悪い界隈だけどね

    +1

    -1

  • 927. 匿名 2025/05/13(火) 01:54:23 

    >>517
    バカは逆に産んでばかりじゃない?
    産んでから周囲にギャアギャア喚いてるし。

    +5

    -4

  • 928. 匿名 2025/05/13(火) 01:58:21 

    >>208
    後こういうのが頻繁に起こる
    もう結構起こってるよね
    更に加速すると思う
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2025/05/13(火) 01:59:28 

    >>206
    今インフレの時代だよ

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2025/05/13(火) 02:02:05 

    >>2
    その人の状況や性格や収入や人生感で左右されるもんな

    たお金持ってても短気で攻撃的な性格悪い人には子供産まない方が良いとか思うし
    逆に世話好き良い人でも遺伝的な疾患や不利な条件持ちとか経済的に困窮してる人も産まない方が良さげに思う

    健康優良で善良な経済面でもそこそこ余裕ある夫婦なら産めるだけ産んでほしいと思える

    ただどれも本人が乗り気じゃないなら産むべきじゃない、本人が覚悟あってどんな困難も立ち向かえるなら産んでも良いのではと思う

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2025/05/13(火) 02:03:58 

    >>425
    確かに障害や病気があっても周囲から愛されて育つ人も居れば、健常者でも虐待、いじめ、毒親に育てられて人から愛されない人も居るもんね
    一概には言えないかも

    +2

    -1

  • 932. 匿名 2025/05/13(火) 02:05:39 

    >>924
    加速したとしても、経済的にも体力的にも無理ってなったら無理だと思う
    アフリカの難民で自分のメシや生活もままならないのに、子供産んで募金や支援求める方向でも産んでるだけ素晴らしいって言えるなら産む人も増えるんじゃない?

    多分いると思うよ、他人からあらゆる支援貰えるなら産んで良いって底辺層の人
    実際障害者同士の結婚出産って他人からの支援ありきで産んでるしね

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/13(火) 02:05:46 

    >>7
    相手と別れてから妊娠発覚とか相手の男が音信不通にとかになり産んで未婚の母になるか堕すか迷ってるとか知恵袋だったかどこかで見かけたことあるけど、回答が命を大事に!とにかく産んで!みたいな回答多かった。でも現実金銭面含めて、本当に責任持って育てられないなら、とにかく産んだ🟰命大事にした完結ってわけじゃなくて育てていくわけだから、その回答どうなんだろうと思った

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2025/05/13(火) 02:09:10 

    >>933
    まあ最悪は赤ちゃんポストインなんだろうな、とにかく産むだけで少子化解決すると思ってる奴らには

    国の移民乗っ取りやインフラケア要因不足の危機のために子供を自分のなけなしの時間とお金を振り絞って使って子育てしてくれる人がどれだけ若者にいるかよってことかもね

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2025/05/13(火) 02:17:46 

    >>921
    子供産んだ側の人的には、未来の日本のために多額の資金と労力をかけて20年かけて産んで育てた私達の子供に独身たちはフリーライドで乗っかってるって言いたいのかもね

    つまり子供産んだものが未来の社会を支えてるんだから、未来では子持ちが全てにおいて優遇されるべきって想いはあるのかもね
    まあ自分達が丹精込めて育てた子供が働いて支えてる社会なら、身内である自分達が優先的に社会補償を受けてもいいじゃん!って意味だろうな

    独身としてはそれは確かにそうだから、その代わり独身は独身で生きてるだけで負担にしかなれない老後を出来るだけ短くする身辺処理的な安楽死や生前整理制度が欲しいよなって思ってる
    自己淘汰する身としては永らえたくもないから、自殺手段を考えてはいるものの、もう少し穏便に身を退ける制度が欲しいんだよね

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2025/05/13(火) 02:23:18 

    >>7
    なら日本人は産まない方が正しいことになるね

    令和生まれなんて大多数がまともな医療すら受けられず餓死することになるんだし

    +4

    -2

  • 937. 匿名 2025/05/13(火) 02:27:49 

    出産=苦しいことが多い世の中で生きることを強要してるっていう文を見かけてたしかにそうだなぁって思う
    でも子どもが生まれてよかったって思うかもしれないし一概には言えない

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2025/05/13(火) 02:32:47 

    >>936
    いや、責任持てるのとお金あるのなら産んでもいい
    というか、多分極論で行くと「産める基盤がある優秀な人にはとにかく沢山産んでほしいけど、劣ってるか無責任で自分達で育てる力のない人には一切産まないでほしい」が本音だと思う

    つまり大谷翔平とか上流層の人には社会貢献としてどんどん産め!
    無能で貧乏な下流層には国のために産まずに子孫断絶して滅びろ!
    これくらいの差があると思う

    もしくはゴリゴリのカーストで底辺層が足りてないから貧困でも奴隷階級として自力で産み育てよって意見もあるからな

    ただ産んでも産んだ責任取れずに自力で育てられないのは国のと他市民達の迷惑になるから産むなってことだろうね

    産まないと国が存続できないのに、産んだら自己責任で育てましょうって言われてもね…ってなるのはその通りだと思う
    誰も低賃金ブルーカラーを外国人の人材が侵入するのを防ぐために俺が私がやってやろう!ってならないのと同じよ

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2025/05/13(火) 02:40:15 

    >>352
    子供持てなかったババァだけど、そんな事思ってないよ。私も、子育てして、自分の子供が成人してる姿見たかったよ。

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2025/05/13(火) 02:42:30 

    >>1
    もうこういう話題いいから。ウザイ。

    子供産むのも産まないのも個人の自由だから。

    子供産むやつは馬鹿だとか、子供産まないやつは社会の世話になるなとか、

    そんなこと言ってる奴は頭おかしいから。
    絶対に関わっちゃいけないタイプの人間だから。

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2025/05/13(火) 02:49:08 

    >>661
    レッサンソンだと思ってました!ベッサソンの方がしっくりくる!

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2025/05/13(火) 02:52:24 

    私には子どもは必要ないと思ってたけど、それが賢いからという理由ではないのは明らか

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2025/05/13(火) 02:52:40 

    >>891
    データから見ても結婚してない層の内の多くは、恋人いなかったり全く交際経験なかったり経済的に無理だったりなのは明らかなんだけど?
    せめてそれらが叶うようになってから言わないとね。偏差値50もないくせに「東大なんて大した事ない」とかほざいてるのと変わらない。

    +13

    -1

  • 944. 匿名 2025/05/13(火) 02:53:40 

    >>206
    買うならむしろなるべく早くでしょ

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2025/05/13(火) 03:05:58 

    >>1
    なんと言おうともうすぐ福祉の崩壊が来るから、どんな形であれ身内が多い人が勝ちになるよ
    介護を実子にさせるのが可哀想とか理想論言ってられない
    お金貯めててもこなしや独身の連中は打ち捨てられてゴミ屋敷に住んだりね

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2025/05/13(火) 03:17:08 

    少子化だなんだって騒ぐけど人が多すぎるねん
    病院はいつもどこもいっぱい
    歯医者は何ヶ月待ち
    賃貸探せば高すぎる安すぎる所しか残ってない
    生きにくいったらない
    よほどの金持ちしか人生謳歌できないよ

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2025/05/13(火) 03:23:02 

    >>2
    でた 2GET用コメント

    こんなガルちゃんは嫌だに散々出てきてるのに
    もうちょい具体的なコメント書けよ

    って書くとじゃお前が書けって言うまでがいつものガルちゃん

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2025/05/13(火) 03:23:05 

    子供が可愛いなら20歳超えても家にいて良いよね?

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2025/05/13(火) 03:27:09 

    人間が増えて良いことって例えばなに?

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2025/05/13(火) 03:31:51 

    >>906
    戦争、飢餓、大災害考えると地方の勝ちだけど?
    田畑持って自給自足できる人がいきのこる

    +3

    -2

  • 951. 匿名 2025/05/13(火) 03:33:34 

    >>945
    子どもより田畑、土地もってる人の勝ち
    これからくる戦争大災害で何十万人と飢餓者数が出ると推測されてる

    +7

    -9

  • 952. 匿名 2025/05/13(火) 03:35:10 

    上のコメの戦争は起きないと思うけどって甘すぎな
    台湾有事目の前じゃん
    でもこれから生まれてくる子どもは徴兵制度はあたり

    +6

    -5

  • 953. 匿名 2025/05/13(火) 03:35:23 

    >>56
    それな
    他責の限界が来て心がもたないから無理矢理にでも生産性の無い自分を正当化するしかないんだよね
    本当にかわいそうだよね

    +3

    -7

  • 954. 匿名 2025/05/13(火) 03:36:30 

    子どもがいる方が勝ちとかいない方が勝ちとか
    言う前にこれからの時代は田畑持ってて自給自足できないとどのみち厳しい世界
    そして子どもは徴兵制度
    みんな政治に無関心

    +7

    -6

  • 955. 匿名 2025/05/13(火) 03:36:50 

    不正解は無意味を意味しません。

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2025/05/13(火) 03:42:53 

    >>1
    子供一人育て上げるのに2000万かかると言われてた、最近の物価高考えると3000万かな
    手取り3000万得る為には天引き前に4000万稼がないといけない。産めるのに産まない、賢いというか可能か不可能か計算できる人なんだろうね。産めば意外と何とかなるもんだと言われてたのは過去の話で、ほんと何ともならないからね

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2025/05/13(火) 03:44:52 

    産まなくてもいいじゃん
    だいたい少子化が進もうが関係ないね
    日本が終わろうが、みんないつか死ぬんだから
    知ったことじゃない

    +15

    -2

  • 958. 匿名 2025/05/13(火) 03:55:20 

    いや、しつこいけどこの先、田畑もってる人が1番有利。
    これから2050年の統一政○にむけて起こることは
    戦争、飢餓、

    +1

    -4

  • 959. 匿名 2025/05/13(火) 03:57:54 

    >>1
    動物としては賢くないけど
    人間としては正しい

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2025/05/13(火) 04:20:26 

    >>945
    身内が皆介護してくれるんなら老人ホームはもっと空いてるよ

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2025/05/13(火) 04:21:59 

    >>1
    日弁連・韓国の
    出生率は2024年に0.75で
    前年の0.72からわずかに上昇したものの、依然として世界最低水準
    そのうえ
    出産ツアーや不法移民だと
    抗日を掲げつつ日米欧に押し寄せて来る

    「世界屈指の赤ちゃん輸出国」
    韓国の養子縁組事業の知られざる...

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2025/05/13(火) 04:24:03 

    >>661
    ググッたらベッサッソンが正解だった

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2025/05/13(火) 04:31:24 

    今の子供産める人達が三人産んでも足りないくらいだしね
    五人くらい産まなきゃ維持できないんじゃない?
    五人産める経済力があるかが問題になるけど

    +2

    -2

  • 964. 匿名 2025/05/13(火) 04:41:10 

    お金のない個人から見るとほぼ正しい
    全体的に見ると正しくない
    子がいる親から見ると正しくない(少子化が続けばインフラなどで子供が将来苦しむので)

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2025/05/13(火) 04:41:50 

    >>1
    それ言うの反出生主義トピの人じゃないの?
    あいつら妊活トピとか子育てトピ荒らすから嫌いなんだよなー

    +5

    -1

  • 966. 匿名 2025/05/13(火) 04:50:12 

    近視眼的だなと思う

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2025/05/13(火) 04:57:49 

    人それぞれ
    出産、子育てという修業が必要な人は経験してるというだけ
    正しいとか賢いではなくて、その人に合った人生を選べているかどうか…が重要かと。

    +8

    -0

  • 968. 匿名 2025/05/13(火) 04:57:54 

    こんなことより
    お米なんとかしろ
    19円値下げしただけじゃ
    意味ないわ
    一家の主食が高過ぎて生活出来なくなる

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2025/05/13(火) 05:04:45 

    >>157
    肉持ってこーい🥩🥩

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2025/05/13(火) 05:06:30 

    >>1
    育児をやりたくない、干渉されたかない
    子供は可愛いと思うけど、核家族で絶対的にマンパワー不足で母性神話がまだまだ蔓延る中でやりたくない

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2025/05/13(火) 05:13:46 

    日本を弱体化したい勢力のプロパガンダにまんまと騙されてるから賢いどころかお花畑

    +1

    -2

  • 972. 匿名 2025/05/13(火) 05:19:46 

    >>971
    世界規模で少子化なんだからその理屈はまかり通らないよ。
    人口増えてるアフリカやインドがそんなことできる頭があるとは思えないし。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2025/05/13(火) 05:29:59 

    ユダヤ教超正統派の出生率は6.64

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2025/05/13(火) 05:33:00 

    大半は結婚したくても出来ず
    当然子供も産めなかった負け犬みたいな
    ババアの戯言だから気にしなくていいよ
    鹿とか犬を息子扱いしてるホラーな婆さんには
    ならないでね


    +5

    -2

  • 975. 匿名 2025/05/13(火) 05:54:56 

    >>3 そろそろ芋焼いていい?🍠

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2025/05/13(火) 06:03:08 

    それいう人かなり増えたよね
    こんなに重要な事なのに、簡単に洗脳される人の多い事。そんなんで今までどうやって生きてきたんだろうって心底不思議だよ

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2025/05/13(火) 06:03:34 

    >>908
    それドヤ顔でいう独身よくいるけど実際は自分が子供の時に使った税金返してるだけ

    +3

    -1

  • 978. 匿名 2025/05/13(火) 06:05:44 

    >>927
    産まない奴のが「子持ちばっか優遇されてずるいでちゅー」とかギャーギャー騒いでるけど

    +5

    -5

  • 979. 匿名 2025/05/13(火) 06:09:27 

    >>817
    ここ見る限り独身の方がストレス溜まって子持ちに八つ当たりしてるように見えるけど

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2025/05/13(火) 06:11:22 

    >>842
    独身より既婚の方が幸福度高いけど
    子供を産まない人が賢くて正しい?

    +6

    -0

  • 981. 匿名 2025/05/13(火) 06:14:04 

    >>6
    同感

    むしろ間違ってると思ってる選択こなし。
    ただ、人によって幸せの形は色々ある。

    +2

    -1

  • 982. 匿名 2025/05/13(火) 06:16:48 

    人それぞれだけど、1番問題なのは産まない方がいい人が子供を産んだ時

    +2

    -1

  • 983. 匿名 2025/05/13(火) 06:17:26 

    子ども産んだら、ママ友作って仲良く子育てするべきって考え方が面倒なんじゃない?

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2025/05/13(火) 06:20:20 

    >>965
    ネットの反出生主義者なんて偽者ばっかりだよ
    次世代が産まれなくなったら老後はサバイバル婆になるつもりなのか、割と真面目に反出生トピで聞いてみたら「自分の代は大丈夫」「他人に強制しているわけではないから…」って老後は次世代のインフラに頼るつもりの奴しかいなかったよw
    奴らこそ、さっきからよく登場してる↑戦争に備えてる自給自足推しさん見習うべき

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2025/05/13(火) 06:25:47 

    >>977
    相互扶助で成り立ってる仕組みだから次世代を生み出していかないと制度自体が崩壊するよね
    だからもし自分が産まなくても他人には産んで欲しいって思うはずなんだけどなあ

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2025/05/13(火) 06:29:27 

    お金あるなら産んだ方が人生楽しいと思う
    ないならやめておいたほうが良い気がする

    +1

    -2

  • 987. 匿名 2025/05/13(火) 06:32:53 

    >>1
    子供を産んだ賢い人とバカな人
    子供を産まない賢い人とバカな人
    がいます

    +1

    -1

  • 988. 匿名 2025/05/13(火) 06:44:10 

    日本の場合、子育てにお金と時間がかかるから
    お金無い人は子供いると共倒れになる

    シングルマザーが子供と心中の事件あるけど
    誰も助けないし

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2025/05/13(火) 06:44:33 

    >>832
    将来は色んな問題が出てくるよ

    勝手にそう決めつけて子供産まなくてよかったーとか思ってんの?哀れすぎない?

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2025/05/13(火) 06:46:18 

    >>957
    死ぬまでに終わる可能性もあるよ?
    インフラは使えない電車やバスも動かす人がいない
    何でもかんでも廃れてく
    生きてくの辛いじゃん

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2025/05/13(火) 06:51:22 

    賢くて正しいとかそんなんどうでもええがな。
    ワイはガキが嫌いや、せやから産まんのや。
    正しくは悪ガキが嫌いなんや、ちゃんと躾された良い子はエエねん。無責任に産んで躾をせんアホ親なんかよりマシやろ。それにヒステリックに子供を虐待するバカ親にはなりたくないんや。

    +4

    -0

  • 992. 匿名 2025/05/13(火) 06:51:57 

    >>11
    毎日見るけど

    やっぱり少子化推進入ってるね、ここ
    自民党のプロパガンダ掲示板  

    よくもまあ、どこで見るの?とか、白々しい笑
    お前ら毎日毎日 子持ちと子ども叩いて
    子ども産まない女のほうが幸せキャンペーンやってるじゃん

    産む産まないでレスバさせるトピばかり採用してるくせに
    よくもまあしゃあしゃあとシラを切れるもんだよ

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2025/05/13(火) 06:52:27 

    >>795
    まあ極端だけど、ぶっちゃけ子持ちの方はそのあたりなんの心配もしてないのか単純に疑問。

    +0

    -1

  • 994. 匿名 2025/05/13(火) 06:54:02 

    >>908
    こういうコメントがバカなんだよ?
    自分が子どもの時や老人になったら社会に支えてもらう存在なのに傲慢すぎる 
    むしろ将来的には社会の負債なのに

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2025/05/13(火) 06:55:31 

    >>1
    金ないとか精神的な病気とか遺伝する病気とか産む前からマイナス要素しかないのに産んで「こんなはずじゃなかった!」って言ってる人はさすがに馬鹿だなって思う。

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2025/05/13(火) 06:56:01 

    >>352
    こんなのが親じゃなくて良かったぁ、、

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/13(火) 06:57:03 

    >>952
    だのにビザ緩和
    意味がわからん

    レーザー照射もされてなかった?

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/13(火) 06:58:29 

    >>990
    だったら障害者ママの育児支援の充実じゃない?
    車椅子だったり、脳性麻痺、視覚障害者のベビーシッター支援

    +0

    -2

  • 999. 匿名 2025/05/13(火) 06:59:15 

    現実は賢くないから、低年収で子梨
    そのくせ惨めな自分を誤魔化したいから、必死に子なしは正しいと叫んで仲間を作ろうとしてる感じ
    子なし仲間さん増やせば増やすほど、少子化で逆に自分の生活苦しくなるだけなのに短絡的だから気付かない

    +1

    -2

  • 1000. 匿名 2025/05/13(火) 07:00:13 

    >>993
    なんの心配もしてない 

    あのさーまともな大人なら、人や立場それぞれ幸せも不幸もあるし、不安も苦悩もあるって想うよ?

    なんで属性だけで、あいつらは気楽とかあいあらに悩みはないとか決めつけられるの?中学生かよまじで笑 ガルってほんと精神年齢、中学生並みの書き込みばっかりだもんね。いいかげんネットに洗脳されるのやめな?
    反出生主義だって本来は西欧的文化や宗教による概念把握してないとわからないのにさ。
    じゃあ子ども持たない人は悩みも苦悩もない馬鹿だねって言われたら怒り狂うんでしょ?
    ほんと、意味不明だよ。子持ち子なしだけで人を判断して分断煽る奴ら
    日本人を分断して滅ぼしたいのかよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード