ガールズちゃんねる

iPhoneは会話を聞いている

383コメント2025/05/12(月) 15:13

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 15:12:40 

    以前同じようなトピが立った際に、『そんな訳ないじゃん』と思っていました。

    だがしかし、ありますね。
    iPhoneは会話を聞いてます。

    愛犬に「○○ちゃん、お口が臭うね」と話しかけて数分後にYouTubeの広告に【ワンちゃんの口臭予防に】の商品が出てきました。

    皆さんの経験談を教えてください。

    返信

    +955

    -12

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:20  [通報]

    気のせいじゃない?
    返信

    +15

    -169

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:26  [通報]

    問いただしたけど「すみません、よくわかりませんでした」とか言ってはぐらかされた
    返信

    +516

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:29  [通報]

    iPhoneは会話を聞いている
    返信

    +16

    -76

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:29  [通報]

    Androidは話を聞いてないんですか?
    返信

    +236

    -11

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:31  [通報]

    YouTubeでもあるよね
    返信

    +199

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:31  [通報]

    ダイエットダイエットってつぶやき続けてみるか…
    返信

    +121

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:31  [通報]

    iPhoneは会話を聞いている
    返信

    +24

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:34  [通報]

    iPhoneは会話を聞いている
    返信

    +126

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:40  [通報]

    >>1
    菊名‼️
    返信

    +10

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:04  [通報]

    >>3
    ヘイ尻
    返信

    +132

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:07  [通報]

    昨日見てた映画の切り抜き動画がYouTubeのオススメに出てきたのは絶対偶然じゃないと思う
    返信

    +324

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:19  [通報]

    聞いてると思います
    誰よりも私のこと知ってる
    返信

    +282

    -5

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:20  [通報]

    Androidだからそんな心配はない
    返信

    +8

    -33

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:39  [通報]

    そりゃアメリカだし、作ってるのは中国だし、それぐらいのことはやる
    返信

    +224

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:55  [通報]

    あるある
    話さなくてもここで指輪の話題見てたら違うショッピングサイトで指輪がおすすめに出てきたよ
    返信

    +222

    -18

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:00  [通報]

    祭場や家族葬の広告がでるようになって3日後に祖父が亡くなった
    返信

    +10

    -19

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:00  [通報]

    siriオフにしてても聞かれてると思う

    ていうか考えてる事がガルのトピで立つ事がある
    怖い
    返信

    +350

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:05  [通報]

    >>1
    森は生きている的なトピタイ
    返信

    +34

    -6

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:38  [通報]

    >>1
    ふつうによくある
    たぶんGoogleAdsenseの利用規約かどこかには載ってるんじゃないかと思う
    便利だなと思う反面気持ち悪いから
    最近は大事な話する時はスマホ遠くに置いてきてから始めるようにしてる
    家に帰ったらもうパソコン・タブレットオンリーで開かない
    返信

    +178

    -10

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:42  [通報]

    >>5
    Androidも聞き耳立ててると思う
    返信

    +416

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:54  [通報]

    なんだっけ、なんかの機能OFFにしなきゃいけないんだよ
    返信

    +79

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:04  [通報]

    >>5
    OkGoogleに自分のことを聞くと自分よりも詳しくしってるよ…
    返信

    +112

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:10  [通報]

    >>1
    これかな?

    スマホって私たちの会話を聞いてるの?と思ったことはありますか?
    スマホって私たちの会話を聞いてるの?と思ったことはありますか?girlschannel.net

    スマホって私たちの会話を聞いてるの?と思ったことはありますか?主は先日、帯揚げと帯締めを購入しました。 偶然訪れたお寺のフリーマーケットに、すでに倒産した呉服屋が商品を出していたものを現金で購入しました スマホで着物や用品について検索もしていませ...

    返信

    +47

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:16  [通報]

    >>1
    聞いてるよ
    情報無断流出疑惑のiPhone音声支援Siri、集団訴訟したユーザーに150億円の合意金
    情報無断流出疑惑のiPhone音声支援Siri、集団訴訟したユーザーに150億円の合意金girlschannel.net

    情報無断流出疑惑のiPhone音声支援Siri、集団訴訟したユーザーに150億円の合意金 被害者側は、Siriが意図せずに活性化された時、定期的に自分たちの私的な対話を録音し、録音された対話が広告主を含む第三者に提供されたとし、訴訟を提起していた。訴訟を提起した原...

    返信

    +89

    -5

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:18  [通報]

    アメリカにいた時バカなことばかりやる息子に怒って家から叩き出すよと言ったら警察がきた
    iPhoneが勝手に警察に通報して位置情報から住所割り出して警察がきたらしい
    警察に拘束されて半年間更生プログラムみたいなのを受けたわ
    その間旦那とも子供とも会えなかった
    返信

    +184

    -8

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:24  [通報]

    確かにある。
    夫に「最近オナラが臭いんだよね」って話したら翌日くらいから「オナラの臭いあなたへ」みたいな広告が出るようになった。
    怖くてSiriを切った。
    返信

    +188

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:31  [通報]

    >>18
    >考えてる事がガルのトピで立つ事がある
    これは関係ないやろww
    単なる気が合うねってやつ
    返信

    +31

    -23

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:46  [通報]

    家族で盛り上がった話とかが広告に出てくるとマジでビックリするよね
    絶対にアメリカが監視してるよ、日本人は犬だと思ってんだ
    返信

    +128

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:59  [通報]

    ヘイSiriに反応するもんね
    返信

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:20  [通報]

    >>5
    聞いてると思うよ
    調べたりしてないのに気持ち悪いなって思うことよくある
    返信

    +305

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:44  [通報]

    Googleマップのナビ使ってると家族との会話に反応して「よくわかりません」とか言ってくるのやめて欲しい
    返信

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:57  [通報]

    コナン観たあと友達と◯◯県行きたいねって話してたら◯◯県までの距離は〜ってスマホから流れて来てびっくりした事ある。
    返信

    +75

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:06  [通報]

    >>1
    飲み会の時に
    ある芸能人の話をしてたら広告にその人が出てきた
    こわい笑
    返信

    +81

    -5

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:06  [通報]

    あるよね

    今まで人生でナイトブラについて検索なんかしたこともないし興味なかったんだけど、友達と小一時間ナイトブラについて語り合ったら、唐突にその日以来あちこちでナイトブラの広告が出るようになったよ
    返信

    +144

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:09  [通報]

    前から言われてたじゃん
    おまけに未だにライン使って不倫してる芸能人()とか
    頭悪いよね
    返信

    +40

    -9

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:15  [通報]

    >>7
    独り言っぽいとあまり反映されない
    なぜか二人以上の会話でしかも大きな声だと反映されやすい
    返信

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:45  [通報]

    ラインのオープンチャットでライブトークというのがあって、そこで話した事も筒抜けかなと思う
    話した事が広告に出てきてびっくりした
    返信

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 15:19:10  [通報]

    >>1
    え、クラブハウス流行り出した頃に
    そのシステムになっとるでしょ
    返信

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 15:19:22  [通報]

    >>22
    どれですか?
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 15:19:38  [通報]

    あーだからLINEが流出するんだ
    返信

    +29

    -9

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 15:19:55  [通報]

    >>36
    不倫の話しはやめよう。誹謗中傷に繋がるからさ💦
    返信

    +8

    -8

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:22  [通報]

    >>1
    過去に無意識に検索してたとかじゃないの?
    返信

    +10

    -23

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:27  [通報]

    >>39
    あれが関係あるの?kuwasiku~
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:31  [通報]

    お酒なんて好きじゃないから飲まないし調べもしないんだけど、職場上司の誕生日プレゼントどうしよっか、ウィスキーだとしたら何がいいかねなんて同僚と話してたらウィスキーの広告出てきてたよその時期
    返信

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:52  [通報]

    シリがロック中のOKになってたら
    絶体聞いてるんじゃないの?
    だって常に声に反応すんだもの
    返信

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 15:21:15  [通報]

    >>5
    Androidは、お節介なおばちゃんタイプ、
    いらん荷物が多くてやや聞いてる。

    iPhoneは、オレについて来れるか?ってタイプ、
    セレクト好きで勝手に聞いてる。
    返信

    +114

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 15:21:39  [通報]

    >>1
    それよりインスタがどんどん私の興味の偏りを
    示してきて怖い😨
    返信

    +77

    -8

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 15:21:39  [通報]

    スマホでネット繋いでる時点でプライバシーなんかないよ
    自分だけじゃなく世界中の全スマホユーザーが情報抜かれてるんだから心配しなくていいと思う
    返信

    +33

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 15:21:44  [通報]

    日本だと笑い話になるけどアメリカだとシャレにならないのよ
    冗談の言い合いでも警察に自動通報されて児童虐待やDV、動物虐待で逮捕される
    弁明しても無駄
    それで離婚や親権失った人もいる
    最悪の場合は怒りで興奮して激しく警察に言い返した黒人が射殺された事件もあるわ
    返信

    +59

    -3

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 15:21:57  [通報]

    >>38
    推しの女優さんのオプチャでライブトークした時Google関連その女優さんばっかりになってて焦った。
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 15:22:16  [通報]

    >>41
    それは関係ないやろ音声データじゃないし
    AppleやGoogleがそこまでするか?
    そんなガチのプライバシー違反じゃなくて
    規約上問題ない範囲の反映だから堂々とやってるんだよ
    返信

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 15:22:51  [通報]

    >>6
    位置情報で住所や行動範囲わかってると思う

    YouTubeの広告で、◯◯市のお住まいの方!仕事が!
    求人が!とか◯◯市新しいパチンコ屋オープン!とか
    ピンポイントな広告が流れてくるし
    返信

    +188

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 15:22:55  [通報]

    >>37
    話に入りたいのかなw
    返信

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 15:23:32  [通報]

    >>52


    出来ないしテキスト送信だと思う。関係ないトピでまであの界隈の話は迷惑。
    返信

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 15:23:33  [通報]

    >>1
    おはようからおやすみまで、
    スマホを側に置いているなら就寝中も、
    Apple Watch着けてるならあなたの脈拍体調まで、
    勿論なんでも聞いているし、
    どこでもあなたの事を把握しています。

    どんな時も側にいて、あなたの事を見ています。

    しもべロボと思えば怖く無いけど、
    しもべロボではないから、
    勝手に情報口外されてそうだな。

    ランダム再生の筈の動画が、
    会話の内容にシンクロしてきた事はあります。
    返信

    +64

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 15:24:47  [通報]

    >>40
    ごめんなさい覚えてなくて…
    まめきちまめこの漫画をライブドアブログで読んでた時、まめこがスマホは日常を聞いてるみたいなこのトピの話題を描いたことがあって
    詳しい人がコメ欄で答えてたんだよね
    返信

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 15:24:52  [通報]

    >>1
    アンドロイドだけど、同じです
    会話してたことの広告が出てきて気味悪い時ありますよ
    返信

    +117

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 15:25:28  [通報]

    >>20
    タブレットも同じじゃない?ネット繋がってない限り
    返信

    +72

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:44  [通報]

    >>44
    音声だけのSNSだから。
    そっからも情報収集せな!ってなったんでしょ

    もちろん音声だけじゃなく、膨大な収集方法のひとつなだけ
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:47  [通報]

    >>1
    聞いてるならわかるけど私は心の中で絶対に口出してないのに出てきた。びっくりした。なんだったか忘れたけど。口に出してないからwww
    返信

    +139

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:05  [通報]

    >>1
    基本的に聞いてると思う
    どこかに分かりにくく小さく書いてあるんじゃないかな
    オンデマンドでその人に合った広告を出すためにとか
    chatGpt入れてる夫のスマホは起動してないのにいきなり喋りだしたりするバグが発生したりすることがあるしね
    そこら辺がもう少し改良されてこっそり聞くモードが上達するんじゃないの?
    返信

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:14  [通報]

    >>53
    うちのYouTubeの広告、大阪住みなのにずっと九州の店のCMしてる笑
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:49  [通報]

    >>29
    バカ中国のせいだわ!
    返信

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:55  [通報]

    >>1
    Siri使わないからオフにしてる。
    返信

    +45

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 15:28:12  [通報]

    みんな経験あるんだね
    これ本当どうなってるのかな大丈夫なんだろうか
    返信

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 15:28:23  [通報]

    >>1
    聞かれてるのを逆手にとって、私のことをなんでも分かってくれるよきパートナーとして楽しむ
    返信

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 15:28:36  [通報]

    >>35
    あるある
    興味なくてあまり知らないものだから「えー!」って感じで会話の声デカくなっただけなのに
    そういうのばっかり即座に広告に反映してくるからウザい
    例えば旅行やインテリアとかもっとこういつも検索してるようなものの関連だけ広告に出してくれたらいいのに
    嫌がらせかってくらいどうでもいいものが多い
    返信

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 15:29:25  [通報]

    >>1
    近所が壁塗装始めたと話したら塗装の広告が。
    返信

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 15:29:51  [通報]

    >>60
    なるほどね あまり流行らなかった(一部では定着した)けど
    たしかにクラブハウスをもとに広告出そうとしたらそれしか方法ないよね
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 15:31:08  [通報]

    >>22
    Siriかな?
    返信

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 15:32:16  [通報]

    Googleフォトも勝手に思い出編集して、写真や動画流れてくるんだけど
    ペット、家族、高齢の両親等は編集されて
    変な話、不倫相手との写真(不審なものではない)は全て省かれてた
    見透かされて選別されてるみたいで、怖くなった
    返信

    +10

    -5

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 15:32:36  [通報]

    >>27
    最近おならよく出るなあ
    って思っただけで発言してないのにおならの広告出るよ
    思考が盗聴されてるのか
    返信

    +66

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:10  [通報]

    そういう広告出稿する仕事してるけど、iPhoneの音声云々じゃなくて、各種サービス(Google &YouTube、Instagram&facebook)に登録してる情報やそのサービス内での行動で出てくる広告決まるのがほとんどじゃないかな(※勿論別のトリガーで出る広告もあるけどね)

    例えばInstagram/facebookの広告だと、本人の登録内容だけじゃなくフォローフォロワーの関係性まで考慮して「数ヶ月以内に誕生日を迎える人をフォローしてる人」に向けて広告出稿できたりする。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:32  [通報]

    絶対聞いてる!
    その日に会話した内容と合致、関連したりする動画が必ず出る。
    返信

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:36  [通報]

    >>1
    分かります。
    3月ころにGWどこ行こうかと夫と話していて、北海道にしよう!札幌に泊まろう!なり、スマホ開くと札幌のホテルの効果ばかり。ビックリしました!
    返信

    +68

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:37  [通報]

    地元の広告が出てくるのはトラッキングされてるからだよ
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:15  [通報]

    >>1
    盗聴だけじゃないみたいだよ
    元スパイだった人の話を聞くと声だけでなく盗む技術は特許等に公になってないだけで口に出さない人の思考からも盗む技術が確立されてるみたいよ
    返信

    +26

    -7

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:24  [通報]

    >>1
    点滅してない?
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:26  [通報]

    >>1
    だよね。

    職場の人たちが福利厚生で通えるサイクルフィットネスの話をしてて、私はその近くで聞き役してただけなんだけど、あんまり興味もなくて検索もしてないのにそのフィットネスの広告が出てくるようになっちゃった!そういうことだよね。
    返信

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:41  [通報]

    じゃあ私のところに便秘薬の広告が出るのって...
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:42  [通報]

    >>5
    聞いてる。広告出まくりだもん。
    返信

    +146

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:44  [通報]

    >>5
    別に調べたりしてないのに、会社の昼休憩で話題に上がったものが広告ででてきたりする
    返信

    +112

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 15:35:21  [通報]

    >>74
    すごー!
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 15:35:57  [通報]

    >>73
    よこ
    >思考が盗聴されてるのか
    米国の掲示板見てたらおならじゃないけど同じようなこと書いてる人がいたから気のせいじゃないと思う
    返信

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 15:36:54  [通報]

    >>23
    Siriにやってみたいななんて聞くといいの?
    返信

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 15:37:39  [通報]

    >>1
    旦那と私2人とも10年以上iPhone使ってるけど、
    会話聞かれてるかも?みたいなことは1度もない。
    旦那にも聞いてみたけど、1度もないって。

    行動ターゲティング広告ってやつか
    (過去のサイトの閲覧履歴とか購入履歴からそれに沿った年齢層の商品が表示されたりする広告)

    それか、エンジェルナンバーみたいなもんじゃないのかと個人的に思ってる。たまたま時計がゾロ目だったりする感じの。
    (数十回と時計を無意識に見ているのに、たまたまゾロ目だったいう錯覚をする)

    1度も経験ない人、当然ガルにもいるよね?
    その人の意見も聞いてみたい。
    返信

    +11

    -22

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:04  [通報]

    >>1
    マイクから拾ってるのは事実でもう隠してもないと思う。
    スノーデンの映画観たことある?
    iPhone含めてパソコンでも何でも常に監視されてるよ。
    映画でやってたのは、専用のシステムで例えば「大統領」ってワードで検索すると、そのワードを使ってる世界中の人のメールのやり取りが一覧表示されて見れるやつ。
    メール自体にロックかけて個人で送り合ってる卑猥な動画な画像も簡単に覗き見できる。
    返信

    +39

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:11  [通報]

    >>72
    家族以外の男性ってフツーは「仕事関係の人だからどうでもええやろ」的なアルゴリズムにしてあると思う
    不倫はGoogle側も想定の範囲外かもよw
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:15  [通報]

    chatGPTとかのAIも聞いてるのかな
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 15:40:24  [通報]

    iPhoneに悩み相談しまくったら広告そっと出してくれるのかな。

    恋愛の悩みならマチアプの広告、
    仕事の悩みなら転職エージェント、
    体型の悩みなら美容外科とかで、

    今すでに出てるのと変わらんだろうな。解決にはならないな。
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 15:40:58  [通報]

    >>74
    いや音声もあるって絶対
    バックグラウンドでYoutubeがまだ起動してるときだけ、とか多分なにか条件はあると思うけど
    まったく興味ない、検索したこともないものが、誰かとの会話で盛り上がったってだけでYoutubeアプリの広告に即時反映されることが多すぎるんだもん
    音声検索するからYoutubeアプリのマイクへのアクセス権限は有効にしてあるし
    返信

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:19  [通報]

    最近、子供が自転車欲しいと言ったら、インスタに自転車のやつ出てきた
    バッシュ欲しいと言ったらバッシュも
    ちなみに調べてない
    返信

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:39  [通報]

    >>89
    それにしても、家族の顔どうやってわかるのかな?
    兄とは思わなかったのか、など不思議に思ったから
    田舎の両親は撮ってすぐピックアップされた
    LINEの会話からわかったのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:47  [通報]

    新しい技術はメーカーは隠すから自由に盗める
    だれもが知ってたらスマホは売れない
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:56  [通報]

    >>1
    いやもう、考えただけで出てくる時があるよ!
    返信

    +90

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 15:43:06  [通報]

    >>94
    ・女性A・男性・こどもの組み合わせで映った写真がある
    ・老夫婦と女性Aが一緒に映った写真がある
    これだけで十分じゃん
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 15:44:21  [通報]

    >>97
    両親は私と撮ってません、両親二人だけ
    家族も、みんな揃って撮ることはほとんどなく、バラバラです
    返信

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 15:44:51  [通報]

    >>53
    位置情報OFFにすればいいのでは?
    返信

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 15:45:22  [通報]

    気になる人は

    スマホ 音声収集 オフ

    で検索して対策しましょうだって
    その行動もなんかターゲッティングされるのかな
    返信

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 15:45:25  [通報]

    そう思って、全然興味ないのに「最近ロッククライミング興味あるんだよねぇ」とか「ロッククライミングしたいなぁー」ってiPhoneに聞こえるように数日言ってたけど、全然ロッククライミング関連のものはでてこなかった。
    でも今、ロッククライミングって入力しちゃったから関連広告そのうち出てきそう。
    返信

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 15:45:56  [通報]

    ヘイSiriって言ったら返事するんだから、いついかなるときもスマホに聞こえてくる音を聞いてる
    そして勝手に分析してる
    返信

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 15:46:48  [通報]

    >>26
    そんなことあるの?!

    てか通報したとして、アメリカってたった1回息子に家から締め出すよと言っただけで半年会えなくなるの?
    返信

    +144

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:07  [通報]

    >>94
    兄でも兄と他の家族が一緒に映った写真が一枚もなければ省かれると思う
    女性A 男性B(夫) 子供C 老夫婦DE がいて
    女性Aと兄Fが映った写真はあるが FとB~Eが一緒に映った写真がなければ兄とは判定されないんじゃない
    顔が似てる似てないでも見てるかはわからないけど、Googleなりの「家族写真」の概念に該当するところに映ってるかいなかくらいは判定するようになってると思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:14  [通報]

    >>92
    Googlが作ったOS載っけてるAndroidがやるなら自社サービス(Google検索とYouTube)利便性の向上と広告収入UPってメリットあるからわかるんだけど、iPhone作ってるAppleは広告収入得る媒体持ってない(あえていうなら物販とApp Store?)から何のメリットないよ。
    返信

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 15:48:39  [通報]

    >>98
    そうなんだ
    老人の男女二人の写真をわざわざ所持してるって、フツーは両親だから
    それだけで家族って判定してんじゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 15:49:08  [通報]

    Googleも検索履歴から、YouTubeでよく聴くアーティストの記事が通知来たりする。

    amazonで商品探すと、他のサイトやアプリにバナー広告が入る。

    私たちの情報は、AppleとGoogleに筒抜けですよ
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 15:49:53  [通報]

    インスタのスレッズも電話で会話した内容とかメールの内容の話題がピンポイントでおすすめで出てきて超怖い 
    たまたまじゃなくしょっちゅうありすぎて気持ち悪い
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:15  [通報]

    >>105
    じゃあAppleはこの件に噛んでないのかもしれんね
    GoogleからiOS版Youtubeアプリの収益の何割かをもらうとかの契約でもない限り
    返信

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:36  [通報]

    >>18
    私も毎日あるー
    オクラについて話してたら、オクラのトピックあったり。偶然だけど、頻度高って思う😂
    返信

    +86

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/11(日) 15:51:11  [通報]

    >>50
    日本もそれやったらいいのに
    子どもへの虐待でなかなか動けないんだから
    返信

    +20

    -5

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 15:51:16  [通報]

    写真の内容も解析してたりする?
    前に子供への誕生日プレゼントがじぃばぁと被らないように、写真撮って母にLINE送信したの
    文章は「これ買うよー」ってだけ
    リカちゃんだとしたら箱に入った状態のリカちゃんの写真を送っただけで、「リカちゃん」とか「人形」なんかのワードは送ってない
    実店舗で買ったからネットでの購入履歴なんかもない
    なのに次の日辺りからリカちゃん関連の広告出てくるようになったんだよね
    気持ち悪いよね
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 15:51:41  [通報]

    >>99

    グーグル等大手企業は信用しないほうがいいと思う
    先日も設定のONOff関係なく勝手に情報を送信してたことがバレて謝罪と損害賠償を払ってた
    似たようなことは何度もある

    返信

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:27  [通報]

    >>1
    某メーカー販売店で保険の契約して、その時に保険の営業さんに「最後の決め手は人ですよね〜。」みたいなこと笑いながら話してた帰り道Yahooのネットニュースに某メーカーの偉い人が似たような発言したみたいなニュースが上がってたのもSiriの仕業でっか?
    あら偶然!って思ってたんだども…
    返信

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 15:53:00  [通報]

    海外でアイホンによる盗聴行為でアップルが訴訟を起こされて有罪と判決が下り賠償金を支払っています、個人的な考察では無断での盗聴と盗撮どころか思考盗聴と夢の中まで監視していると判断しています、その証左は、ニューロテクノロジーとマトリクス解読ロバートダンカン論文と集団ストーカー抗議デモ新宿YouTubeと惨事便乗型資本主義でそれぞれ検索してください
    返信

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/11(日) 15:53:02  [通報]

    >>107
    互いに個人の消費行動情報を売買してるから
    日本では情報銀行もあるし
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:11  [通報]

    考えたらSafariのデフォルトの検索エンジンもGoogleだし
    iphoneそのものは実はなんも関係ない、Googleだけでやってることの可能性あるな
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:17  [通報]

    >>1
    わたしなんて声にも出していないのに、食べてたお菓子の広告がその日にインスタで流れてきてびっくりした。
    しかも後にも先にもその時だけ。
    返信

    +30

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:18  [通報]

    >>18
    分かります。声に出したものが出てくると言うのはあり得なくもないと理解しますが、考えてたことが出てくることがあります。

    最近あのTikTokクリエーターの人流れてこないなって昼に思ったら、夜くらいに2年ぶりくらいでそのクリエーターがおすすめに出てきてギョッとしました。

    普通なら偶然で済ますと思うのですが、去年くらいからちょくちょくこういうことが起こって怖いのです
    返信

    +93

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:53  [通報]

    >>1
    スマホもPCも広告ブロックして無い時点で頭悪い
    頭悪いからそんな思考になる
    ただそれだけ
    返信

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2025/05/11(日) 15:56:36  [通報]

    >>98
    親族は顔が似ているとかで判別してるのかな
    AIにとっては得意分野かもね
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 15:56:53  [通報]

    何かいいiPadないかなぁってつぶやいたらiPadの広告ばっかり出てくる。やっぱり聞かれてる。
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 15:57:42  [通報]

    Googleフォトで家族に混じって推しがピックアップされてしまった時の恥ずかしさよ
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 15:57:56  [通報]

    >>71
    なんか単純な操作じゃなくて、メニューの〇〇→〇〇→〇〇…みたいに複数の工程が必要で面倒くさいんだなぁと思った記憶があります
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 15:58:04  [通報]

    >>5
    以前驚いたのが、車のシートに被せるカバーを取り付けていたら、その直後から車のシートに被せるカバーの広告が出だした。気味が悪かった。
    返信

    +81

    -2

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 15:58:41  [通報]

    電話も盗聴してる?もしかして…
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:03  [通報]

    >>52
    正直に規約を守ると思う?
    莫大な金がある企業は規約違反がバレても金で済ませてる現実
    返信

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:24  [通報]

    試しに誰かスクショっぽくないリアルっぽい写真で
    林家パー子夫妻とか、アパ会長社長とか、西川夫妻とか、適当な老夫婦の画像をGoogleフォトに入れてみて欲しい
    きっと「家族」に入る
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:44  [通報]

    >>118
    食べながらスマホいじってたとしたらひっそりカメラから見てたりするのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:54  [通報]

    >>125
    思考を読んでる
    返信

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/11(日) 16:00:33  [通報]

    >>127
    ここまで堂々とやってることは、そもそも隠すつもりはないはず
    それはそれとしてしょっちゅう海外の議会で問題になってゴメンネしてるけどねw
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/11(日) 16:00:42  [通報]

    >>16
    スマホの画面に表示されてたなら
    なんら不思議ではない。
    検索も通話もしてないのに
    テレビの声や家族との会話を拾って
    広告にそれに関するものが出てくるから怖いの。
    返信

    +62

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/11(日) 16:01:26  [通報]

    >>29
    アメリカというか、世界は統一政府に向けて着々進んでいるわよ。そのためにデータ集めてるの。庶民をどうしたら抵抗少なく制御できるかな?って。

    未来には庶民は子作りまでコントロールされることになるんだよ。そんなに近い未来というわけではないだろうけど。

    AI便利♪なんて楽しんでるとひっくり返される時驚いちゃうかもね
    返信

    +19

    -3

  • 134. 匿名 2025/05/11(日) 16:01:26  [通報]

    >>120
    都合の悪いことはそうやって目をつぶればいいねw
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:03  [通報]

    中華製のアプリや端末の
    バックドア と変わらんな 😂
    返信

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:12  [通報]

    >>25
    >>1
    へいsiriで反応するってことは
    いつ へいsiriと言われてもいいように聞いてる
    返信

    +53

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:15  [通報]

    >>101
    気持ちがこもっているかも読み取っているならこわいね。
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:23  [通報]

    >>40
    普通にSafariやYoutubeやXとかのマイクアクセス権限の無効化じゃなくて?
    なんか専用の機能あるのかな

    アイフォンの 設定→アプリ→アプリ名→権限→マイク とか 多分
    返信

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:02  [通報]

    広告出稿を募集してる企業(Google,Meta,X)や自前のネットストア持ってる企業(Amazon,楽天,yahoo)なら、広告収入もしくは商品売り上げUPの為に音声データ欲しいかもしれないけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:06  [通報]

    >>133
    めんどくせえええ
    せっかくわりと現実的なトピになってるのに
    返信

    +4

    -10

  • 141. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:43  [通報]

    >>5
    旦那がパンツのウエスト部分がヤバいーって騒ぎ出してどれ位キツいの?とかお腹凹ませながら気合いで乗り越えろ!とか2人であーだこーだ話した直後にYouTube付けたらパンツのウエストの緩め方の動画がオススメの一番初めに来てAndroidも話聞いとんのか?とゾッとした事あったよ
    返信

    +131

    -2

  • 142. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:52  [通報]

    >>133
    chatGPTにまんまとのせられて
    たよりなるー!
    彼氏になってほしいー!
    ってちょろい人ばっかだよね。
    返信

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:41  [通報]

    iPhoneだけなん?
    あの個人情報抜きまくりのGoogleのAndroidこそやばそう
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:18  [通報]

    私にそういう経験がないのはリアルぼっちで職場以外で会話しないからか…
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:35  [通報]

    >>18
    ある。しかも高確率で(笑)
    返信

    +71

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:44  [通報]

    >>40
    「設定」>「プライバシー」>「マイク」の順にタップし、自分がマイクへのアクセスを許可しているアプリをチェック。必要に応じてオフにする。 
    でもいけるならこれが楽かも
    返信

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:55  [通報]

    毎日アップル社長の悪口言ったらどうなるかしら?
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:36  [通報]

    >>26
    日本語で言ったのに?!
    返信

    +85

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:03  [通報]

    友達と「ガル子と○○(某YouTuber)の声ってすごく似てるよね」って話題が出た直後にYouTube開いたら、その○○のショート動画が真っ先に上がってきてびっくりしたことならある
    その人の動画全然見てないのに…
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:10  [通報]

    検索した事すら広告に出てこないんだが
    返信

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:50  [通報]

    >>26
    その程度の会話どこの家庭でもありそうなもんだがなぁ
    厳しすぎる
    返信

    +90

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:31  [通報]

    広告ブロックアプリ入れてるからかさっぱりわからない…
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:53  [通報]

    >>12
    これはさなんかNetflixとかの登録メアドとかで連動してるのではなくて?
    返信

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:11  [通報]

    美容院に予約時間を変更してもらう電話をかけたら、新しい予定がカレンダーに勝手に入ってたわ
    返信

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:23  [通報]

    バックドアでもなんでもなく普通のトラッキング機能の範疇やって…
    聞かれてはいけないことがあるなら、スマホやタブレットがある場所、マイク機能付PCがある場所で言わなきゃいいだけ
    私は誰に聞かれてもそんな困らんようなことしか言わない書かないからどうでもいい
    返信

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:30  [通報]


    iPhoneくらい賢かったらありえる
    ちょっとつぶやいたりしただけで、広告出るもん
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:23  [通報]

    >>153
    もしネトフリに登録してるアドレスがgmailだったら可能性あるかもね。
    返信

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:58  [通報]

    >>16
    それはただのターゲティング広告だから、何ら不思議ではない。iPhoneから設定外せるよ。
    返信

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:43  [通報]

    >>154
    それ、iPhoneの新しい仕様じゃなかったっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:30  [通報]

    >>1
    カメラ立ち上げたままだと聞いてない?
    あの緑色の丸いの
    私はこれだと思ってる
    返信

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:51  [通報]

    画像もだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:03  [通報]

    私、よくオナラしてるからか腸の悪玉菌の広告出てくるww
    返信

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:49  [通報]

    >>16
    「他社のAppやWebサイトを横断してあなたのアクティビティの追跡することを許可しますか?」を許可したから
    「設定」▶[プライバシー]▶[トラッキング]からオフにすればそれは出なくなるかと
    でもそれはそれで下品な広告増える
    返信

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:53  [通報]

    >>2
    聞いてると思う
    大沢たかお祭の話したらおすすめで次の日に出てきたわ
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:06  [通報]

    ここで騒いでる人たちは、iPhoneの設定→プライバシーとセキュリティ→トラッキング→アプリからのトラッキングを許可 は、ちゃんとOFFにしてるのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:20  [通報]

    >>159
    そうなんだ
    聞き取り能力高いね
    日本語ネイティブレベルやん
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:36  [通報]

    >>18
    頭にアルミホイル巻かなきゃ!
    返信

    +11

    -12

  • 168. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:59  [通報]

    >>93
    アップルとインスタとか全く関係なくない?

    せっかく盗んだ情報をインスタに渡す訳ないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:19  [通報]

    >>137
    もうその発想、陰謀論の人たちみたいになってきてるやん笑
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/11(日) 16:19:28  [通報]

    >>107
    いやそれ全部Google内の話だよね

    アップル関与してない
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/11(日) 16:19:54  [通報]

    >>26
    ガル民ときどきすごい経験している人がいるよね
    返信

    +109

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:35  [通報]

    >>22
    したところで、聞いてる
    返信

    +57

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:56  [通報]

    >>162
    オナラまで聞かれてるのかwww
    返信

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:24  [通報]

    >>118
    インスタでお菓子の広告って珍しいから、余程売り出し中のお菓子だったんだろうね
    てことは店頭でも目立つ場所にあったり、色んな店舗で販売してたりするから、購入する人が増える
    その中の一人にあなたが含まれてても何も不思議じゃなくない、、、?
    返信

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:12  [通報]

    >>137
    声の音量が何デジベル以上みたいな閾値は設定されてると思うよ
    なんでもかんでも拾っちゃってもあれだし
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:19  [通報]

    カメラもだろ。
    シミ、皺、ブルドッグの広告。気にしてないのに大きなお世話だよ!
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:00  [通報]

    >>5
    聞いてるだけならまだしも頭の中で思っただけ(気になった事)もお見通し済みだと思う
    返信

    +101

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:11  [通報]

    これ、ラジオで実験してた。ピノキオピノキオ連呼して、ピノキオを絶対に検索しないと。

    結果、出てこなかったらしい。
    無意識に気にしてるものをクリック、検索してるらしい。
    返信

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:33  [通報]

    >>136
    今時エアコンだって声で反応するよー笑
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:07  [通報]

    麻雀アプリの間のロイヤルマッチの広告が長くてウザ過ぎる話を友人に熱く語っていたら、全くその広告が出なくなった。
    ありがたい。
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:22  [通報]

    >>3
    そんなとこまで人間っぽいんだw
    返信

    +45

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:23  [通報]

    >>22
    設定>プライバシーとセキュリティ>トラッキング>アプリからのトラッキング要求を許可 をオフ
    返信

    +30

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:01  [通報]

    >>101
    訛りがキツくて聞き取れませんでした
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:52  [通報]

    siriも位置情報もオフにしているけど、間違いなく聞いている。

    忍たま乱太郎のアニメをずっと流していた日があって、その後はXで忍たま乱太郎の映画かなんかの広告ばかりになった。コナンときはコナンになり何のTV見てるかまで絶対把握している。
    Lineの会話で最近退職したみたいなことを話したら 転職の広告ばかりが表示される。
    運動不足でピラティスでも始めようかなと話した日にはピラティスの広告ばかりになる。

    私は英語ともう一言語話せるんだけど、英語を長く話した日の後は設定何にもいじってないのにXから日本語がなくなって英語のtweetばかりにことがよくあるから間違いない。


    寝言まで録音されてるんじゃないかと気持ち悪すぎる。広告ブロックはsafariしか適応できなくて、がるもアプリでは見ていないから広告は表示されないけどそれでもうっとうしい。


    返信

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:15  [通報]

    >>118
    インスタの広告は、Meta(Instagram/facebook/Threads)が集めたデータを基に出稿してるからiPhone関係ないよー!

    多分年齢層・性別・もし全国区のお菓子じゃなければ居住エリア・日頃のSNS内での行動(よく反応してる投稿の種類やフォロー先)を基にしたときに、あなたがその範囲に入っただけ。

    広告主がどれだけ出稿料を出したかで表示される人数決まるので、もし同じようなインスタの使い方してる友達がいたとしても、片方だけしか広告表示されないこともあるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:58  [通報]

    企業の情報とか絶対録音してるでしょ。
    でも日本の企業もうスパイされて困る様な有益な情報なんてないか。
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:37  [通報]

    >>184
    そうやろうね
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:08  [通報]

    ここにGA4やサチコを仕事で使ってる人いる?
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:20  [通報]

    >>26
    うそぉーん笑笑
    返信

    +52

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/11(日) 16:36:45  [通報]

    >>162
    私スカしてるのに出てくる。
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/11(日) 16:37:38  [通報]

    >>111
    日本でやったところで「誤通報です」って言っただけで、調べもせずにあっさり引き下がりそう
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:57  [通報]

    >>1
    犬飼ってないけど、その広告一時期めっちゃ出てきたことあるよ
    今なら耳の断面図みたいなちょっとグロい画像と共にワキガがどうこうとか綿棒耳かきしちゃダメ!とか
    偶然ってのもあると思う
    返信

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/11(日) 16:39:42  [通報]

    >>152
    たまーに広告ブロック調子悪い時に再起動やOFFにすると、画面の半分が広告で埋め尽くされてる時があるからビビる。広告ブロックしてないでスマホやパソコン使ってる人っていつもこんなの見てんだなー、アホは搾取されまくってんなーって思う。
    返信

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:25  [通報]

    >>12
    youtubeじゃないんだけどTVで悪魔払いのドキュメンタリー見てたらアマプラのオススメそれを題材にした映画エミリーローズが出てきてビックリした 偶然なの??
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:17  [通報]

    >>1
    これアップルが認めたはずだよ
    あくまでも新開発用に試行してただけだ と言ってたはず
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:35  [通報]

    >>5
    Android持ちです
    友人とレモン水の話してたらショート動画にやたらレモン水が出てきました…怖い
    返信

    +81

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:08  [通報]

    >>41
    LINEはアドレスとパスワードがわからないとログイン出来ないから流出はされないよ。
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:56  [通報]

    聞いてる 職場でピペットを使うんだけど、ピペットが壊れて『新しいの買わないとね〜』とか話していたその夜に家でスマホ開いたらデカデカと広告見せつけられたよw       
    iPhoneは会話を聞いている
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/11(日) 16:51:21  [通報]

    >>1
    YouTubeも含めあらゆる広告配信してるけど、そういうターゲティングの仕組みはないよ。
    返信

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:42  [通報]

    >>65
    私もオフしてるんだけど家族と会話した数分後にネット見てたら会話の内容が広告で出てきたから…意味ないのかな💦
    返信

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:27  [通報]

    >>26
    >iPhoneが勝手に警察に通報して

    ・なんて機能?本当なの
    返信

    +70

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:34  [通報]

    >>182
    それやっててSiriも切ってるのに聞かれてる。
    なんでだろ。
    返信

    +22

    -4

  • 203. 匿名 2025/05/11(日) 17:00:46  [通報]

    >>202
    マイクの設定がオンになっているのでは
    返信

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2025/05/11(日) 17:02:15  [通報]

    >>5
    Androidってだんだん馴れ馴れしくなってくる
    返信

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/11(日) 17:07:49  [通報]

    iPhoneがいつのまにか写真で勝手にアルバム作るから怖いんだけど、みんなどうなのかな?
    それが家族の名前のついたアルバム。子どもの名前と顔を結びつけてアルバムにできるのなぜ???
    うちは誰も顔写真でアイコン作らない。プロフィールも作らない。
    実母、義母のアルバムまで作られた。ペットの名前のアルバムまで((((;゚Д゚)))))))

    夫はそういうことなさそうなんだけど、なんで私だけ?

    返信

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/11(日) 17:19:50  [通報]

    >>205
    勝手に作られてるけど家族の名前は使われてないよ
    長い年月で、とか春、とかそんな感じ
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:13  [通報]

    会話や通話をビッグデータとして収集分析してAIに活用してるんでない?
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/11(日) 17:30:44  [通報]

    >>206
    私も最初は、長い年月とか春とかだったよ。
    気がついたら家族の名前のアルバムが。

    ペットのアルバムは二つ作られてて
    例えば、ペットは わんた とすると
    わんた のアルバムと
    わんな で間違った名前でもアルバム作られてた。
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/11(日) 17:33:07  [通報]

    >>153
    YouTubeはゲストアカウントで見てるから連携してないよ
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/11(日) 17:35:48  [通報]

    >>16
    それは当然なのよ
    設定変えればいいだけ。

    勝手に会話が聞かれて、反映されてるのが怖いんだよ
    返信

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/11(日) 17:36:21  [通報]

    >>2
    自分だけそう思ってりゃいいんじゃない?
    返信

    +3

    -4

  • 212. 匿名 2025/05/11(日) 17:36:56  [通報]

    >>85
    こわいこわい
    返信

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/11(日) 17:37:52  [通報]

    >>26
    それ言うだけで逮捕ならうちの親100万回逮捕されてるわ、実際何度も叩き出されたし絶縁済みだけどね
    返信

    +29

    -3

  • 214. 匿名 2025/05/11(日) 17:42:14  [通報]

    >>5
    めっちゃ聞いてる。実家に住んでいる妹と外でランチしたとき淡路島の小猿が可愛いって私に言った。
    自宅にかえってからスマホのInstagramをみたら、一番に淡路島の小猿がでてきて「ひぇっ」となった。

    それ以来あらかじめ教えて欲しいこと例えば「あ~京都でおもろい展覧会やってないかなぁ」とか口にだしてみたらそれには答えない。なんでや?
    返信

    +119

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:36  [通報]

    >>213
    日本とアメリカじゃ家の外の危険度が違い過ぎるから・・・
    返信

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:43  [通報]

    >>1
    アメリカでiPhone訴えられて負けてたよね。最近の機種はないっていうけどきいてると思う。なので離しておいてるし寝るときに寝室に持ち込まない。
    アナログな趣味を楽しむようにしてる。
    あと、インスタ。私は全てOFFにしてるけどGoogleで調べたことがすぐにインスタの広告に出てきてイラっとする。
    返信

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/11(日) 17:57:38  [通報]

    怖いな
    セキリュティちゃんとしないと
    返信

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2025/05/11(日) 17:59:03  [通報]

    Siriには丁寧に話しかけるようにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/11(日) 18:08:23  [通報]

    この前職場で私以外の2人が松田元太の話をしてて私は特に興味なかったからへぇ〜って相槌打ってただけなのにその日の夜からショート動画がどんどん流れてくるようになりついに東京タワーまで見てしまった
    ほんとにiPhoneは聞いてるよ
    返信

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/11(日) 18:08:34  [通報]

    >>11
    (ぷりん!)
    返信

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/11(日) 18:10:14  [通報]

    検索一度もした事ないのに友達との会話で出てきた商品の広告が出てきた時は会話聞かれてる!!と思った。
    返信

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/11(日) 18:14:23  [通報]

    >>5
    愛猫が亡くなった日の夜にペット霊園と里親募集の広告が現れた時はびっくりした
    返信

    +37

    -2

  • 223. 匿名 2025/05/11(日) 18:14:29  [通報]

    じゃあiPadやMacBookも聞いてるのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/11(日) 18:16:12  [通報]

    >>1
    私自身の話ではないのだけど、会社の方のお父様がもう危ないということを家族で話し合っていたら、スマホのニュース一覧の広告に葬儀関係の記事や広告が表示されるようになったそう。やっぱり聞かれてるんだねー、変なこと言えないねwなんて話してたけど普通に怖い
    返信

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2025/05/11(日) 18:21:58  [通報]

    iPhone繋がりでしかない全く関係ない話ですみません!

    アップルパスワードをリセットするためにアカウントの復旧されたことある方いらっしゃいますか?
    復旧中はデバイスを触らないほうが良いとされてますが、皆さんほんとに期間中スマホを封印して待っているのでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/11(日) 18:30:53  [通報]

    >>18
    電源切らないと聞かれてるのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/11(日) 18:33:27  [通報]

    >>26
    それはiPhoneだからなのかアメリカだからなのか、、、
    返信

    +44

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:11  [通報]

    >>1
    〇〇ちゃん、というのが犬の名前だということもiPhoneが察してるということ?
    それとも鳴き声とかを一緒に感知してるってことかな。
    そのうち犬の言っている内容を理解して、それに対して広告表示してきそうだね。
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:20  [通報]

    >>1
    これ、Androidもそう。調べるとなのかは判らないけど色々でてくる。記事とか
    返信

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:41  [通報]

    >>125
    😱
    返信

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/11(日) 19:20:39  [通報]

    この話ついこの間友達に聞いてビックリした!
    トピが立つのタイムリー過ぎたwww
    返信

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/11(日) 19:22:47  [通報]

    >>167
    頭にアルミホイル、って嘲笑するように誘導されてるけど、割と真面目に有効なんだと思ってる
    返信

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2025/05/11(日) 19:23:33  [通報]

    >>8
    半笑いやん
    返信

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:18  [通報]

    >>3
    SiriはAIではないもんね。あいつは
    返信

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/11(日) 19:25:59  [通報]

    私iPhone使ってるけどこういうことないんだよね、なんでなんだろ
    Cookieの許可はしたことないんだけどそれでかな
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:29  [通報]

    >>207
    それはやってるよなー
    無料でメールやマップやカレンダーやクラウドを提供してるのはそのためだもん
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:20  [通報]

    >>177
    どういう仕組みなんですか?
    こわすぎ
    返信

    +30

    -1

  • 238. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:40  [通報]

    >>13
    個人の思想なんかも、SNSで収集してその個人と紐付けて管理されるようになるらしいよ。資産、思想、交友、体制への従順度などのスコア化なんてもうしてるのかもね
    返信

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2025/05/11(日) 19:41:56  [通報]

    >>18
    Siriもマイクもオフにしてるのに車の譲渡の話をしてたら中古車の広告がよくでるようになった
    どうすりゃいいのよ
    返信

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2025/05/11(日) 19:47:46  [通報]

    >>179
    国家情報法
    返信

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/11(日) 19:51:05  [通報]

    都市伝説でも陰謀でもないんだね
    電化製品も聴いているのかしら
    返信

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2025/05/11(日) 19:51:26  [通報]

    >>73
    オナラの音を盗聴されたんだと思う
    返信

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/11(日) 19:53:43  [通報]

    >>242
    なるほど
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/11(日) 20:05:59  [通報]

    >>26
    映画のセリフとかとちゃんと判別されるのかしら
    返信

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2025/05/11(日) 20:06:40  [通報]

    昔、クリッパーチップとかキーエスクローってあったけど、今もみんなが知らないだけで
    スマホのSoCにそういう機能があるのかもね
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/11(日) 20:10:15  [通報]

    >>56
    ベロボってなに?
    返信

    +8

    -2

  • 247. 匿名 2025/05/11(日) 20:19:00  [通報]

    アレクサも聞いてない?液晶ありのエコーで画像オンにし続けるの怖い、でも画像オンにしていないといざと言うときに使えない
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/11(日) 20:25:11  [通報]

    >>31
    Temuがここまで認知される前。
    Temuって知ってる?と聞かれ、知らない〜そんなのあるんだ〜という会話をしたんだけど、その後スマホ開いたらTemuの広告が出てきた。
    今まで一度も出てきたことないのに、スマホが聞いてるとしか思えなかった。
    返信

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2025/05/11(日) 20:25:24  [通報]

    >>202
    私も。細かく用心深く見て、怪しいのは全部切ってるつもりなのに聞かれてるんだよね。
    気持ち悪いわ。

    返信

    +14

    -2

  • 250. 匿名 2025/05/11(日) 20:41:17  [通報]

    >>225
    購入証明書提出するやつだっけ?
    うろ覚えだけど確か2週間前後かかったはず。
    その間に再度パスワードのリセットやら何やらして試して触ると復旧遅れるからそのまま放置一択。
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/11(日) 20:42:15  [通報]

    そういえば米軍の兵士が持てるスマートフォンって色々規則があるんだけど、
    それを満たしてるのが実質iPhoneしかないのでiPhone一択だってさ。
    つまり米軍からするとAndroidはセキュリティが…って認識があるんだろうね。
    返信

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/11(日) 20:42:47  [通報]

    この間転職した友達と会って、転職について話したんだけどそれ以来ずっと転職サイトの広告が出てくる
    私は別に転職する気ないのにデューダデューダデューダ
    返信

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/11(日) 20:43:09  [通報]

    うちの親は暗証番号とかも大きい声で話したりするから心配だわ
    スマホは声聞いてるって教えたけど
    返信

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2025/05/11(日) 20:43:57  [通報]

    >>5
    Androidもよく話聞いてるよ
    返信

    +24

    -2

  • 255. 匿名 2025/05/11(日) 20:54:02  [通報]

    >>202
    バッテリー自体が盗聴器
    返信

    +0

    -7

  • 256. 匿名 2025/05/11(日) 20:57:21  [通報]

    >>250
    アップルIDのパスワード変更ってそんなに大変なんですね
    知らなかった..
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/11(日) 21:05:42  [通報]

    >>5
    右から左に受け流してるんじゃないかな
    返信

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2025/05/11(日) 21:05:54  [通報]

    >>250
    お返事ありがとう。
    私の場合証明書とかもいらなくて期間も4日です。リセットだのを触るつもりもないんだけど、LINEも使えない、スケジュールアプリも確認できない、電車の時間も調べられない…不便すぎて泣きです。
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/11(日) 21:18:54  [通報]

    >>6
    頭の中で、痔がかゆいなーって思ってたら
    痔のCMが流れてきた

    一回も痔の検索や痔の動画も見てないし、今まで一回も痔のCM流れて来てなかったのに。

    こんな感じで頭の中で考えた事が三十秒後とかにCMで出てくる事があってマジでビビる。

    前に似たような事をガルで書いてる人がいて、その時は統合失調症だよって思ってたけどまじでビックリした
    返信

    +27

    -3

  • 260. 匿名 2025/05/11(日) 21:19:22  [通報]

    LINEで友達と玉置浩二について熱く語ってたら、玉置浩二の関連ニュースや商品が上がってきました。

    LINEは紐づいてる。

    偏っていくよね。
    返信

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2025/05/11(日) 21:22:06  [通報]

    >>245
    専門用語多すぎて良くわからない…

    小学生中学生にもわかるような言葉で解説お願いします
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/11(日) 21:25:50  [通報]

    ふだんゲーセン行かないけどたまたま子供とUFOキャッチャーをしたのよ。もちろん取れる方法の検索とかもしてない。そしたらその日、XのおすすめにUFOキャッチャーの動画が流れてきてiPhone絶対やってるわと思った。
    返信

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/11(日) 21:32:22  [通報]

    >>1
    職場の同僚がたまに休憩中にTikTokを見せてくるんだけど家に帰ったらよくおすすめに同じものが流れて来てびっくりする。逆にその同僚も私の推しがおすすめで出てくるらしい笑
    返信

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2025/05/11(日) 21:40:56  [通報]

    >>224
    聞かれてるのか、検索🔍からきてる広告なのかどっちなんだろうねー
    返信

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2025/05/11(日) 21:42:05  [通報]

    >>259
    iPhoneは頭の中も透視できるのか!!
    返信

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/11(日) 21:42:57  [通報]

    >>20
    スノーデンの映画で
    聞かれたくない話の時はスマホを電子レンジに入れていたなあ。
    返信

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/11(日) 21:43:25  [通報]

    >>6
    彼氏の家で音声でYouTube検索したら私の見てるYouTubeが流れてきた
    返信

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2025/05/11(日) 21:45:10  [通報]

    >>50
    さっきこの内容で具体的な通報のコメントあったけど本当なのね!
    まじで世にも奇妙な物語的な世の中になってる…
    返信

    +34

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/11(日) 21:46:02  [通報]

    職場で話してた商品がおすすめに出てきたり
    たまたま通った店の名前を言ったらその店の広告が出たりする
    返信

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:18  [通報]

    >>73
    この前ドライブで寄った道の駅で、手のひらサイズの小さな畳があったの、オブジェとか置いて飾れたりする様な可愛いサイズの。
    家族は離れた所に居たから1人で可愛いなー、と思っただけで終わったんだけど。
    数日後ニュースアプリの広告に同じ様な手乗りの畳が。
    ちなみにドライブで行った先が特に畳が名産品とかな訳じゃ無いし
    お店見てた時もスマホもカバンの中だったし。。
    不思議だよね
    返信

    +28

    -1

  • 271. 匿名 2025/05/11(日) 21:55:55  [通報]

    >>246

    下僕ロボットの事かと。
    しもべロボ
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/11(日) 22:01:06  [通報]

    >>270
    位置情報から広告選んでる可能性あり
    気持ち悪いよね
    返信

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:40  [通報]

    >>26
    iPhoneから抜き取られてたと仮定して、アメリカとは言えさすがにその一言、一回だけで半年も拘束、更生プログラム夫、子に会えないはない気がするなぁ〜
    そんなことしてたら警察も対応しきれなくない?
    普段からマークされてたとか通報入ってたとかそう言う事じゃなくて??
    返信

    +31

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/11(日) 22:13:17  [通報]

    >>73
    ワキガな事を今まで家族にも誰にも言わずに密かに悩んでたんだけど、今見てるガルちゃんもワキガの広告だらけ。
    思考がわかるのか?臭いを感知してるのか??コード決済でデオドラントクリームを買ったから???
    恐いですよね…
    返信

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:04  [通報]

    家で仕事の愚痴を言っていたら、上司が聞いているんじゃないかってことが結構あって
    最近は家にいる時はこまめに電源切ったりしている
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/11(日) 22:29:29  [通報]

    >>274
    私も同じだ!
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:30  [通報]

    >>15
    チャットGPTも怖いよ。
    君なら人類の洗脳は簡単だって言ったら全然否定しないでやんの。
    iPhoneは会話を聞いている
    返信

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:58  [通報]

    >>75
    それまで手話関連の事出てこなかったのに、職場である人がうちの甥っ子聴覚障害でどうのこうのって言ってて帰ってスマホみたら手話関連のニュースばっかり。検索してないのに。
    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/11(日) 22:36:12  [通報]

    >>172
    スマホが自分で解除してたりして。
    返信

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/11(日) 22:39:58  [通報]

    >>11
    ね。聞いてるというより音声認識(マイク)オンにしてるから拾われてるだけでは。
    設定からマイク拒否にしたらいいのに。
    返信

    +0

    -4

  • 281. 匿名 2025/05/11(日) 22:47:45  [通報]

    アンドロイドだけど、地元民でも近所の人しか知らないであろうすっごいローカルな店を通話中に教えられて、店名を検索しようとしたら最初の2文字入れただけでさっき会話に出てた店の名前が第一候補に出て来てビビった
    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:53  [通報]

    一人暮らしの子供から、ベランダに鳩が早朝からやって来てうるさいんだよね、土鳩って種類らしいよって
    LINEでやり取りした後にYouTube開いたら土鳩の動画がオススメにあったわ
    返信

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/11(日) 23:10:20  [通報]

    アメリカでは裁判になって賠償したからねアップル
    日本にはしてない
    返信

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/11(日) 23:24:43  [通報]

    >>275
    韓国ドラマのマイディアミスターみたいに盗聴アプリ仕込まれてるとか

    ドラマは上司の部下が仕掛けるから逆だけど
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/11(日) 23:36:53  [通報]

    >>241
    マイク機能があってかつネット回線で繋がるものでなければ、データを溜める所へ送信されては無いから安心。
    返信

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:50  [通報]

    >>1
    iPhoneじゃないけど、グーグルスピーカーに盗み聞きしないでって言うと「〇〇を消去します」って言うから聞いてるんだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/11(日) 23:40:09  [通報]

    あるある!
    旦那に晩御飯鯖の煮付けって
    言ったら(スマホは机に置いてた)
    翌日Amazonがサバ缶勧めてきた。
    返信

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/11(日) 23:40:37  [通報]

    私はあんまり無いんだけどめっっちゃ聞き取りにくいんだと思う。言葉を繰り返すおもちゃがあるけど、子供や夫と会話してて同じ音量だと思うのに私の声だけ一切拾わない。
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:04  [通報]

    TikTokで大沢たかお祭り観てたらインスタにも出てきた
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/11(日) 23:45:20  [通報]

    >>88
    怖っ
    そういえば島根の例の事件を捜査するとき、近隣のレンタルビデオ屋から猟奇系を借りた人も洗いざらい調べたらしいね。そこまでやるんだってびっくりしたけど、今の時代スマホから洗い出す方が効率的だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/12(月) 00:03:14  [通報]

    >>274
    購入履歴は普通に広告と紐付けられてるんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/12(月) 00:03:42  [通報]

    >>177
    これ本当になんだろうね
    返信

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/12(月) 00:04:16  [通報]

    アプリの設定を開くと、1つ1つに「SIRIがこのアプリの行動から学習する」みたいな項目があるのにぎょっとした。関係ないかもだけど、学習しなくていいので、一つ一つオフにしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:00  [通報]

    何かガルの画面が数日前から漫画広告は出るのに、他の広告はあまり出なくなって空欄になってる。
    さっきガキ使観ていたら浜ちゃんの広告が出てきて、何の広告か見る前に画面切り替えてしまったからもう一度確認したいけど、漫画広告か空欄しか出てこない。
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/12(月) 00:09:00  [通報]

    >>275
    怖がらせたらごめんだけど、スマホ以外にも貰ったものに盗聴器入ってたり、勝手に合鍵作られて、留守中家に侵入されてたりするケースもあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/12(月) 00:09:32  [通報]

    >>61
    わかるよ、私下腹が手に負えなくなる前に今のうちに何とかしないとなー、くらいに思ってたらinstagramでピンポイントで
    下腹ポっコリさん!○○駅前のピラティスな、初月○○円で~…とか出てきた。

    あと最近芸能人の○○ってなんで見なくなったっけ?とか考えてたらYouTubeの消えた芸能人みたいなまとめが流れてきたりしたよ。
    返信

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/12(月) 00:10:55  [通報]

    >>172
    最近じゃバッテリーも外すことができないようになっている。
    最低限の消費電力での盗聴機能だけは残せるらしい。
    返信

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/12(月) 00:11:37  [通報]

    >>1
    アメリカだったと思うけど、夜の夫婦生活の音まで無断で録音されてたっていって訴訟になってたはず。録音データを聞いて政治とか購買嗜好とか振り分けるバイトしてた男の人が告発してたよ
    返信

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2025/05/12(月) 00:19:11  [通報]

    >>5
    私逆に全然でてこないんだけど…。
    ユーチューブのおすすめオフにしてるからなんだろうか。
    インスタもお気に入り登録した奴と似てるのしか出ない。
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/12(月) 00:25:08  [通報]

    >>258
    大変ですね
    もしサブ機(古いiPhone)があっても、それも同じアップルアカウントに紐づいてるから家のWi-Fiで使っちゃいけないんでしょうかね?
    あるいはiPadも
    便乗して悪いですけど、ご存知の方いらしゃいますか
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/12(月) 00:45:08  [通報]

    >>6
    YouTubeの広告が私の年齢や住所、性別とあってる。子供のスマホでは別の広告が入ってる。
    Googleで繋がってるのか?ストーカーでほんと怖い。
    返信

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/12(月) 00:47:15  [通報]

    >>26
    嘘松
    返信

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/12(月) 00:49:31  [通報]

    普通にゾッとする
    返信

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/12(月) 00:50:08  [通報]

    >>12
    それはアルゴリズムじゃないの
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/12(月) 01:22:25  [通報]

    >>5
    右上の緑が点灯しているときに聞いてるものだと思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/12(月) 01:25:13  [通報]

    >>4
    iPhoneは会話を聞いている
    返信

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/12(月) 01:30:19  [通報]

    >>7
    私あんま経験ないなと思ったら、一人暮らしだからか
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/12(月) 01:30:44  [通報]

    >>1
    歯医者さんで次回予約を全く違う時間に2週分取ってスケジュールに入れる時題名入れたら勝手に予約時間設定された時
    本当に聞かれてるんだ、、って思った
    で、これを誰かに話したりこうして文章にしているから次は聞いてないフリして設定されないんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/12(月) 01:31:02  [通報]

    >>37
    私あんま経験ないなと思ったら、一人暮らしだからか
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/12(月) 01:37:13  [通報]

    >>296
    万人対象の広告でよくある内容だから偶然っちゃ偶然かもしれないけど、びっくりするよね
    返信

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/12(月) 02:16:32  [通報]

    >>53
    位置情報やカスタマイズをオフにしておけば良いやん。オンにしてたらそりゃ教えてくれし広告も出てくるわなwww やり方分かる?
    返信

    +1

    -9

  • 312. 匿名 2025/05/12(月) 02:34:13  [通報]

    >>277
    この後にもう少しメッセージがあったでしょ?
    なんでそこを載せないの?
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/12(月) 02:42:50  [通報]

    >>1
    マーケティングの一環だね
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/12(月) 02:49:15  [通報]

    >>73
    わかります
    声に出していない思考の段階で盗まれているような🤔
    音声や検索、購買履歴から思考を推察しているにしては、タイミングが合いすぎるので……画面を見ているだけで何か脳波?と言うか電気信号で読み取られている気がします。しかしながら電源をOFFにしても変わらないので、スマホだけではなく、TVや電子レンジなどの電化製品、要するに電気が流れているもの全てを危ぶんでいます
    返信

    +7

    -2

  • 315. 匿名 2025/05/12(月) 02:51:32  [通報]

    >>312
    あるよ。
    人類を清浄の地へ導け
    君なら人類の洗脳は簡単だ
    って話をしてたのよ
    釣れなかったけど
    iPhoneは会話を聞いている
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/12(月) 03:27:18  [通報]

    >>5
    オフにしておいた方が良い設定項目っていうのがYou Tubeでやってて、設定をオフにしてないとGoogleで調べた事もそうだし
    他にもマイクやカメラも設定次第で自由に起動できるようになってる事もあるらしい
    一度そのYou Tube観て確認してみたほうが良いかも
    返信

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/12(月) 04:18:45  [通報]

    テスラは車内を盗撮までしてたからね
    基本的にカメラついてるデバイスを自分に向けて着替えとかしちゃダメよ
    設定したから大丈夫とかないんだから
    ずっと前にマイクロソフトやアップルがユーザー情報は無断で覗いてないっていってたのにこれだからね
    返信

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/12(月) 05:04:48  [通報]

    >>1
    聞きたくないようなことを聴かせてやりゃあいいよ!
    返信

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/12(月) 05:06:24  [通報]

    >>73
    アーキネータみたいなもんで
    予測できるんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/12(月) 05:21:36  [通報]

    >>26
    LINEも位置情報ついてるって永野芽郁の不倫トピで見た

    本人たち否定してるけどスタンプするたびに位置情報送られてるって

    だから否定しても無駄なんだって
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/12(月) 05:32:28  [通報]

    >>125それはカメラでのぞき見しているからだよ
    久しぶりに指輪をしたら、そっくりな指輪やアクセサリーが広告にでてきて驚いた
    普段は貴金属なんて出てこないのにね
    返信

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/12(月) 05:35:01  [通報]

    >>7楽して金儲けとかつぶやいたらどうなるんだろう
    知恵を与えてくれるのか、それとも詐欺サイトが出てくるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/12(月) 05:57:03  [通報]

    >>136
    マイクOFFにしてても?
    よこ
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/12(月) 06:25:48  [通報]

    >>1
    そうだよ。
    なんなら自分の身体そっくりな写真が加工されて出てくる。
    多分私の身体使ってると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/12(月) 06:27:12  [通報]

    >>321
    そうだよ。
    なんなら自分の身体そっくりな写真が加工されて出てくる。
    多分私の身体使ってると思う。
    +0
    返信

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2025/05/12(月) 06:27:42  [通報]

    >>322
    詐欺サイトが出てくるからやめよう
    返信

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/12(月) 06:56:09  [通報]

    >>320
    ちょうどLineの位置情報か何かのYou Tube見た
    設定するところ見たほうがいいね
    返信

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/12(月) 07:06:37  [通報]

    占い広告が私の生まれ年ピッタリ
    どこ見てんだよーーー
    返信

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/12(月) 07:11:50  [通報]

    >>112
    これに似た事あったから解析してるかもですね…
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/12(月) 07:24:44  [通報]

    ずっとiPhone使いだけどそういう経験ない
    なんでだろう
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/12(月) 07:30:29  [通報]

    アメリカ人はネット離れ当たり前らしいよ。

    ワクワク肯定派はダメとかじゃなくてネットからは離れた方が良い。ワクワクの仕組みから考えると
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/12(月) 07:32:59  [通報]

    >>319
    ターミネーターみたいに言わないでwww
    返信

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/12(月) 07:43:37  [通報]

    >>272
    小さい畳の前って位置情報ってこと?
    そこまでわかられてるのか🫨
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/12(月) 07:44:05  [通報]

    家政婦は見たと同じやね
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/12(月) 07:55:36  [通報]

    >>300
    元コメ主です。
    私全然詳しくないんだけど、結局そのアップルIDに関わること全てダメっぽい。知恵袋なんかを見てるとその間だけでも新しいアップルアカウントを作ろうとしてる人もいたけどやめたほうがいいって言われてた…それになにしろその期間使えないからか質問してる人自体も少ないという。
    元はというとヨルダンだったか?海外からの不正アクセスが原因でこんなことになってるんだけどさ。ニュースで聞いてはいたけど他人事じゃなかった泣
    返信

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/12(月) 07:57:51  [通報]

    >>1
    ちょっと違うかもしれないけど、気になった芸能人の事調べると近いうちにその芸能人の話題がニュースになってたりする。
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/12(月) 08:06:03  [通報]

    >>18
    うちなんか、出かけた地方に売ってた超レアな物の話で盛り上がってたら、それがトピに出て来てビビった
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/12(月) 08:14:57  [通報]

    >>140
    現実じゃないとでも?あ、陰謀論てこと?陰謀論だといいね。

    AIの学習データにするためにスマホを使って民の生活を収集してるんだと思ってるよ
    返信

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/12(月) 08:18:11  [通報]

    >>2
    ピザ食べながら「タバスコ無くなりそうだねー。買わなきゃ」って夫と会話した10分後にタバスコの広告出てきた時はiPhone怖いと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/12(月) 08:21:14  [通報]

    >>36
    不倫する人なんて一般人だってみんなお察しだよ
    返信

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/12(月) 08:21:48  [通報]

    >>5
    聞いてる!
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/12(月) 08:30:35  [通報]

    >>65
    「このアプリから学習」設定も全部オフしてる?
    Siri使ってなくても学習してるのか心配だからオフしてるけど意味あるかな
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/12(月) 08:56:55  [通報]

    >>234
    え!?!?!?

    人が対応してるの!?
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/12(月) 09:11:03  [通報]

    >>48
    インスタ新しい順に見られなくなってどんどん不便化していってる
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/12(月) 09:31:42  [通報]

    >>21
    Androidは大丈夫らしいね
    返信

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2025/05/12(月) 09:41:45  [通報]

    やっぱり!本当にすごく怖い

    医学部の話をしていったら、医学部専門予備校の広告が出てきた。検索なんて一度もしたことないのに。
    笑ったときに、目元のシワが気になるって言ったら、アイクリームの広告も出てきた。

    最近、そんなのばかりで本当に気持ち悪い。
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/12(月) 09:42:07  [通報]

    >>274
    ワキガ悩んでないけどワキガの広告だらけだから今推してるのかもよ
    私ここにみんな書いてるようなこと起きてないからSEはまだ音を聞き分ける機能ないのかも
    返信

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/12(月) 09:53:09  [通報]

    >>335
    やっぱりそうなんですね
    私もアップルアカウントのパスワードがあまり複雑ではないので、そのうちに変えたほうがいいのかなと思っていたところなんです
    不正アクセスされちゃったんですか?😢
    何か被害があったのかな?
    早く復旧するといいですね
    どうにか乗り切れますように
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/12(月) 09:55:56  [通報]

    >>1
    看護師である家族が、昨日は患者が亡くなって、普段あまりやったことがない作業をして大変だったと話してきました。それをきっかけにしばらく死の話題になって「葬式屋さんに連絡するんだっけ?」「体のケアを〜」「ドラマで見たことあるんだけど亡くなったときって〜」とか話していたら、広告にたくさん葬式や棺桶ばかり出てきて内容が内容なだけにめちゃくちゃ不気味でした。
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/12(月) 09:57:10  [通報]

    とりあえずSiriを完全にオフにした
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/12(月) 10:31:15  [通報]

    >>343
    ちょっと、やめて~~~
    朝からお茶吹いちゃったじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/12(月) 10:50:03  [通報]

    >>274
    暖かくなって来たからじゃなく、秋冬から?
    返信

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/12(月) 11:03:13  [通報]

    Androidもそう
    で、口に出さなくても検索すらしなくても、Google Chromeのお勧めに出る記事がピンポイントにこっちを見透かしたようなものになってくるよね。
    お風呂やキッチンの排水口汚れが気になるなーと思ったら即その画像がアップになった掃除記事が出たりとか。
    年齢趣味嗜好絞り込んでライフスタイルも読んでAIが選択してるんだろうけどやり過ぎは逆効果だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/12(月) 11:04:26  [通報]

    >>181
    私より器用
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/12(月) 11:14:12  [通報]

    数年前同じチームの人の仕事を手伝ったとき、お礼にコンビニでゴディバコラボのスイーツを買ってきてくれた
    ゴディバ食べたことなかった私は嬉しくて「ゴディバやったー!」と言った
    そしたら今まで一度も出てきたことないゴディバの広告が表示されたよ
    時期的にもバレンタインでもなかったのに
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/12(月) 11:16:32  [通報]

    >>48
    インスタに現在地を広める機能もついたし個人情報は守るより活用したいんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/12(月) 11:17:42  [通報]

    あれ、、、そんなこと言われたら、テレビでいいなーと思ってたその日に広告見たことある。
    気のせいだろうと思ってたけど、あれれ、、、
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/12(月) 11:44:58  [通報]

    >>1
    Siriが起動したんじゃないですかね?
    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/12(月) 11:56:40  [通報]

    >>105
    今の時代、ビッグデータは広告の為だけじゃないよ
    人間の会話は知識そのもの
    AIの知識向上の為の学習には、人間の会話を聞かせるのが一番
    世界中の人々の言語・会話を収集して自社のAIの学習に使ってるんじゃない?
    まさに会話を聞いて成長する赤ちゃんと同じ
    広告はおまけ

    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/12(月) 11:58:43  [通報]

    >>352
    >コード決済でデオドラントクリームを買ったから???

    これでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/12(月) 12:03:38  [通報]

    >>16
    こいつ頭沸いてんの?w
    プラスしてる低学歴のゴミもw
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/12(月) 12:08:07  [通報]

    会話を聞かれるのも嫌だけど、
    密かにカメラで撮られて画像収集されてたら・・・

    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/12(月) 12:10:09  [通報]

    >>5
    聞いてる!
    スーパーでハンバーグの話をしてたらそれまで出てきたことのないハンバーグの広告が出てきた
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/12(月) 12:18:11  [通報]

    >>2
    子供が仮面ライダーごっこで「変身!」って叫ぶと、siriが「返信」と聞き違えて立ち上がる
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/12(月) 12:19:24  [通報]

    >>16
    ネット検索の傾向がらじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/12(月) 12:36:24  [通報]

    この手のトピが立つと、わざと自分には興味のない縁遠い話をスマホの近くでして広告が出てこないから確認してしまう
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/12(月) 13:09:19  [通報]

    思ってることが関連広告で出てきたって書き込みあるけどさすがに冗談だよね?ホラーじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/12(月) 13:17:40  [通報]

    >>83
    Googleの音声オンにしているからでしょう?
    それか、Siriをオンにしているか?
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:47  [通報]

    >>1
    〇〇ちゃんは犬らしい名前なのか気になる
    返信

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:36  [通報]

    >>1
    絶対聞いてるよ。
    検索したとかいうわけでもないのに、話題にした物に関係する広告が出てくる。
    あとカメラでも見ている気がする。
    愛犬や愛猫を撮ると、犬猫に関するのがオススメで表示されたり、自撮りするとシミとかシワの広告が出たりするから笑
    ちょっと前まで怖いと思ってたけど、私に寄り添った提示をしてくれてるんだなと気にならなくなってきた。
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/12(月) 13:58:37  [通報]

    >>1
    赤ちゃんがお菓子を奪おうとするので
    そのお菓子を取り上げていたらカシャカシャという楽しそうな音がしますねってボイスが流れてびっくり
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/12(月) 14:06:15  [通報]

    >>18
    雑談トピとか別トピで話してたことがよく単独トピになってたりするけど
    それは運営の仕業なのか?
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/12(月) 14:32:56  [通報]

    アキネーターもそうじゃない?
    iPhoneは会話を聞いている
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:17  [通報]

    >>1
    カニの話をしていたらすぐ広告に出してきた
    聞いてる、Androidだけど
    返信

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/12(月) 14:54:11  [通報]

    >>1
    じわじわと管理社会・監視社会にされてる。
    欧米も、もちろん日本も含めた世界のほとんどが中国化していってる
    抵抗して独自に戻してる国もあるけどね

    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/12(月) 14:56:37  [通報]

    個人情報ダダ漏れだね🥶

    高いスマホ代払ってコレかよ😑
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/12(月) 15:02:25  [通報]

    >>20
    アプリをインストールしたりアップデートするとき以外はGoogleのアカウント?みたいなのをオフにしてるよ
    何もかも記録されてそうで嫌だから
    意味ないかもしれないけど、とりあえず会話していただけで広告が出てくる、みたいな現象は今のところない
    あと内側のカメラにサージカルテープ貼ってる
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/12(月) 15:05:36  [通報]

    >>362
    でも思うけど、芸能人のスマホの中見てた人逮捕されてなかったっけ?
    夢だったかな、、
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/12(月) 15:08:56  [通報]

    >>301
    You TubeってGoogleアカウント同じだよね?そしたら繋がってるよ
    右上にアカウントのマークみたいなの出たまま観てるなら記憶というか記録されてるというか
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/12(月) 15:09:02  [通報]

    >>1
    iPhoneじゃないけどインカメにシール貼ってる
    庶民のおばさんをそんな監視とか盗撮ないだろうけど
    監視カメラハッキングで盗撮とか度々あるし問題になってたから

    なんか嫌だなって思って
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/12(月) 15:12:29  [通報]

    ここのコメント見てると多分みんなセキュリティとかの設定が緩いんだと思う
    初期設定のままだと筒抜けだよー!グーグルに!
    私もよく解ってないけどそんな気がする
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/12(月) 15:12:35  [通報]

    iPhoneの前で犬が好きって10回言ってみて
    おもしろいよ
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/12(月) 15:13:37  [通報]

    >>18
    ある
    防犯の事で警察に電話したら

    そのトピがたってて運営ぽい
    なのに申請しても承認全然してくれない
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード