ガールズちゃんねる

(形に残らない物)自分にご褒美

43コメント2025/05/10(土) 23:46

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 10:59:00 


    ハイブランド品などの
    形に残る物ではなく
    食べ物や旅行などの
    ご褒美をあげてる人
    予算いくらですか?
    (形に残らない物)自分にご褒美
    返信

    +3

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 11:00:04  [通報]

    どういうことをしてるのかを聞きたいのか
    予算が聞きたいのか
    返信

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 11:00:17  [通報]

    コンビニスイーツからライブまで金額は決まってない
    返信

    +47

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 11:00:34  [通報]

    >>1
    無課金ゲームだからゼロ!!
    返信

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 11:00:59  [通報]

    温泉旅行
    返信

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 11:01:30  [通報]

    自分にご褒美やって言われるほど頑張って生きてないけど、欲しいものは買う!って決めてる
    お財布の許す範囲だけどね
    返信

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 11:01:47  [通報]

    ちょっとお高めのホテルステイとか、高級ランチをご褒美するかな。
    返信

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 11:02:11  [通報]

    2500円以上のランチ
    返信

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 11:02:18  [通報]

    月の外食 10万-15万
    旅行   1.5万-4万
    毎月の帰省1万-5万

    くらいですかね。

    美容室  8000-2万
    マツエク 5000
    ネイル  4000円
    返信

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:00  [通報]

    食べ物ならたまにデパ地下のバラ売りのお菓子を¥3000ぶんくらい買ったり、お取寄せしたり。
    今より収入があった時は毎月一万くらいのマッサージ行ってたよ
    返信

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:14  [通報]

    理想は使わないことだけど、一万円から二万円 ゲーム課金とか。
    返信

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:53  [通報]

    日帰り温泉ならそんなに高くない
    返信

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:31  [通報]

    ご褒美だから金額決めてない
    銭湯で数百円もあれば北海道旅してホテルエステする、かつやのテイクアウトと中トロ、高いコーヒーを家で飲むなど
    1円〜10万くらいかな
    返信

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:21  [通報]

    ちょっとしたご褒美としてガルちゃんに来た
    返信

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:22  [通報]

    現金が一番
    (形に残らない物)自分にご褒美
    返信

    +1

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:00  [通報]

    去年の誕生日は1泊12万円の温泉宿に泊まった
    今年は未定
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:56  [通報]

    昨日はご褒美に6粒4000円のチョコを買った
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 11:11:35  [通報]

    甘いもの買ったり、普段買う値段よりちょっとお高い果物買ったりする時に「ご褒美だ」と思いながら買ってる。
    値段は大した事ないけど、ご褒美だと思って食べると割増で美味しい気がしてw
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 11:11:53  [通報]

    毎月の理学療法士のマッサージ
    14000円
    返信

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 11:12:18  [通報]

    日帰り宿泊高い安いに関わらず毎月必ず何処かに行き息抜き
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:12  [通報]

    何ヶ月かに一度、スポーツカーのレンタカー借りて運転してる
    買って維持するより断然安いし、いろんな車乗れて満足してる
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:48  [通報]

    >>21
    朝から夕方まで半日借りて1から2万位かな
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:17  [通報]

    >>1
    主のエピソードは?
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:31  [通報]

    消費モノで。
    1回使い切りのパックやシャンプー。
    使い切りとわかっているので、いつもより丁寧に洗ってしまう 結果満足しちゃう
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 11:17:10  [通報]

    スーパー銭湯
    ヘッドスパ
    ネイル
    まつパ
    ホテルステイ
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 11:17:33  [通報]

    >>1
    予算は決めてないけど、再来月関東から万博に行くから、その予算は夫婦2人で20万みてる。
    この春末っ子が社会人になったので、子育て終了のご褒美旅行。
    秋には子供が勤務してる九州に旅行したいと思ってて、それも20万で収まれば良いかなと。
    これまでかかってた学費に比べたら全然安いし。
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 11:18:45  [通報]

    >>21
    良いね。
    事故っても保険完備だし、コスパ良い!
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 11:19:16  [通報]

    ひとりで日帰りドライブ。
    200~300キロ走る。
    農産物直売所によったり、蕎麦食べたり。
    1万あれば足りるかな。
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 11:19:47  [通報]

    >>19
    それって病院ですか?
    ちょっと興味ありまして。
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 11:21:23  [通報]

    自分にご褒美って言葉みんな素直に受け入れられるのか
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 11:22:07  [通報]

    予算を決めず、その時自分がやりたくても我慢していたことを解放する
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 11:31:09  [通報]

    >>1
    今行きたいのは箱根の本のホテル。そこに泊まれるくらいの予算を頑張って用意する。
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 11:42:09  [通報]

    明日は母の日だから、自分でケーキ買って食べたい。
    2000円前後くらいの。
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 11:42:23  [通報]

    >>27
    そう、そうなんだよ
    最近は古い車のレンタカーもあって、故障とかの修理代も考えなくていいし
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 11:43:47  [通報]

    >>1
    顔のシミ取り…18万円
    料理教室…25万円
    歯科矯正…120万円
    英会話…16万円
    美容室、ネイル…月3万円
    友達とお食事…1回約1万2000円
    飛行機を使った旅行…約7万円(年に4回ぐらい)

    まだまだあるけどパッと浮かんだのはこれぐらいかな?
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 12:04:45  [通報]

    全身マッサージ
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 12:45:28  [通報]

    毎週家を抜け出して、深夜営業の店でカフェラテを飲んで、まったりひとり時間過ごしてる。
    1000円〜1500円かけちゃうけど、頭の整理をしてひと息つく贅沢な時間だわ。もう欠かせない。
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 13:18:15  [通報]

    >>1

    管理人さん
    トピ採用ありがとうございます😊
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:48  [通報]

    >>14
    エモい😌
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 13:43:27  [通報]

    >>29
    病院ではないです。
    約1時間みっちり施術してくれて、リンパを流すらしいです。
    Instagramに流れてきて行ってみたら初めての時は筋肉が固まりすぎていたので脂汗出るほどの痛みと戦いました
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 21:43:30  [通報]

    >>40
    そうなんですね。
    レスありがとう。
    ちょっと調べてみます。
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 21:58:25  [通報]

    >>1
    最近は一日中家でゴロゴロするのが自分へのご褒美
    時間を贅沢に使えるの素晴らしい
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 23:46:59  [通報]

    デパ地下やパティスリーのミニケーキをたくさん買う
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード