-
1. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:03
時々自分だけマヨネーズブームが来るのですが
今は一味とマヨネーズをあわせてポテチにつけるという食べ方をしています
(他にもタルタルソース、なんでもマヨ掛けオーブン焼き、マヨ炒めなどのブームが過去にありました)
みなさんはマヨネーズを使う料理では何がお好きですか?+9
-8
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:22
>>1
それ料理なのwww?+26
-3
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:27
むしろマヨネーズが合わないなんてあり得るんですか?+24
-0
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:53
>>1
かに玉は餡ではなく
マヨネーズかけると
めっっっちゃ合うし美味しいよ
お試しあれ+9
-6
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:54
お好み焼き+34
-2
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:13
>>1
マヨネーズに一味を合わせるのが料理とな🤔+6
-3
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:13
炒め油の代わりにマヨネーズを使う+14
-2
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:29
+3
-14
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:32
ポテトサラダ作る時はマヨネーズの味しかしないんじゃないかってぐらい入れる+27
-1
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:37
豚こまをマヨネーズで炒めて仕上げに味ぽんでさっと炒める+8
-2
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:43
+6
-1
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:50
マヨネーズを食パンに塗って焼いて食す+21
-1
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:56
マヨネーズでえのきと油揚げ細切りにしたやつを炒めると美味しいよ
ご飯が進む+7
-2
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:15
ゆで卵にはマヨネーズが一番合うと思う+23
-1
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:16
>>1
かっぱえびせんに着けたら美味しい+6
-2
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:25
胸肉とブロッコリをマヨネーズで焼いて最後に醤油パラ+4
-2
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:25
とりマヨ!+3
-1
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:25
ブロッコリー+5
-1
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:26
>>1
かつおのたたきにマヨポンおいしいよ+4
-2
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:34
むしろマヨネーズが会わない食べ物を教えて欲しいわ('ω')+8
-1
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:34
>>1
ポテサラ
ジャーキー
スルメ+0
-2
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:42
なすびに味噌マヨ絡めてチーズのせてオーブントースターで焼く+2
-1
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:51
無糖のピーナッツバターをやっと手に入れたのでマヨと合わせてごぼうサラダ作ったよ+2
-1
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:04
コールスロー大好き+10
-1
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:06
シイタケのカサにマヨ載せて七味かけて焼いて食べる
お酒のおつまみ
あと柚子胡椒をマヨネーズに混ぜるといろんなものに合う+6
-1
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:12
カロリーハーフの美味しさを最近知った。割高だけど。
マヨブーム来ると簡単に5キロとか太るよね。
納豆マヨ、炒飯マヨ、豚カツマヨ。料理になってなくてごめん+3
-2
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:17
エビマヨのタレはなんでもいける、トリマヨもシャケマヨもアジマヨもいける+4
-1
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:27
冷やし中華+10
-2
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 20:24:30
マヨネーズを使わないポテトサラダを何回か作ったことがあるけどやっぱりポテトサラダにはマヨネーズは必須だわ
あとマカロニサラダにも+11
-1
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:11
>>8
マヨチュッチュとか
若いあんちゃんだったね~…
そんな香取慎吾が今や中森明菜とコラボとか 大人ななコラボとかするようになって+6
-5
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:24
マヨ和えは間違いなく美味しい。
マヨネーズと七味、醤油とかカラシ、味噌、コチュジャンとか家にある調味料をプラスすれば無限に味変できてレパートリー増える。+3
-1
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:24
>>19
刺身とマヨって合うよね
スシローとかのさらし玉ねぎ+マヨが載ってるサーモン好き
あと家で手巻き寿司のときはキュウリ+マヨ+白身の刺身+5
-3
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:37
魚のフライにはタルタルが一番好き+12
-1
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:55
マカロニ入れたポテトサラダが好き+3
-1
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 20:26:18
おせんべいにマヨ+七味も好き+3
-1
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 20:26:29
キユーピーのプロユースマヨが1番美味しいと思ってるんだけど、みんなはオススメのマヨネーズある?+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 20:26:51
たこ焼き+7
-1
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 20:26:58
>>2
作り手が料理だと思う時、それは料理なのだ(珍平)+6
-1
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 20:27:34
豚コマを炒める→焼肉のたれで味付け
→レタス+マヨと一緒に海苔巻きにする
→おいしいです+1
-1
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 20:27:35
美味しんぼで刺し身にマヨネーズつけるって話あったけど、1人の時じゃないと人の目が気になって流石にできない+1
-1
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:46
皆様タルタルソースの手作りは
ゆで卵+ピクルス(キュウリ)+玉ねぎ+マヨネーズを基本として何かプラスされますか?+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:56
>>4
美味しそうだけど全くの別物になりそう。そんなこともないのかな+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 20:29:18
>>15
美味しそう。
駄菓子屋あるようなえびみりん焼き(大きな丸型のせんべい)にも合う! おかずにはならんけど笑+4
-1
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 20:31:45
エビマヨ+9
-0
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:11
納豆にマヨネーズ入れても美味しい+3
-1
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:31
納豆トースト
+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:00
ツナマヨおにぎりとコールスローが好き。
あと卵焼きにも少し入れると冷めても柔らかい。+3
-1
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:14
茹でたてのスナップエンドウにマヨが止められない+7
-1
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:42
寿司屋のエビ、またはサーモンに、アボカド、オニオンスライスを乗せたのが好き+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 20:36:06
>>1
リュウジのマヨネーズの回見てよ+0
-1
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 20:36:14
アスパラにマヨかけてトースターで焼いて食べるのが好き。
更に粉チーズや一味を少しふりかけても美味しい。
弁当にもよく入れてる。+5
-1
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 20:37:19
>>1
肉じゃがの味変に
ふつうに美味しい+3
-1
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 20:37:28
>>20
コンビニのおにぎり。ツナマヨ以外の具のおにぎりにプラスでマヨネーズ入ってるの嫌い。商品開発の担当者、とりあえずマヨネーズいれときゃ良いでしょとか思ってそう+3
-1
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 20:41:13
から揚げ+1
-1
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 20:41:44
なんだかんだよく食べるのはマヨトースト。
マヨ+とけるチーズが多いけど、たまに上に目玉焼きやハム乗せたりもする。
美味しいし飽きない。+9
-1
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 20:42:02
食パンに、マヨネーズで土手を作り、生卵をぱかっと割り入れて、塩胡椒。オーブントースターへgo🤍💛+3
-1
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 20:42:33
>>55
これに粒コーンを乗せても美味しい+3
-1
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 20:43:12
苦手な食べ物にマヨネーズつければ食べれる+1
-1
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 20:45:57
>>5
お好み焼き屋さんのマヨネーズってなんかいい具合に甘酸っぱくて美味しいきがするんだけど私だけかな笑
業務用の市販のとは原材料違うやつだからだろうか。+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 20:46:04
カルボナーラ風パスタ
茹でたパスタとキャベツをマヨと胡椒、ツナで和えるだけ
胡椒は多めがオススメ+3
-1
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 20:48:09
カレー
卵焼き
が今浮かんだ
+3
-1
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 20:59:16
コチュジャンと混ぜてキュウリとかセロリ、春キャベツをつけて食べてる+3
-1
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 21:16:06
シーフードのカップヌードルに
マヨネーズ入れると美味い+1
-1
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 21:19:40
>>1
マヨネーズ大好き!
1 シーチキンおにぎり
2 焼きそばお好み焼きのトッピング
3 オムレツの中にマヨとケチャップたっぷり
4 サンドイッチ
5 自作胡麻ドレッシング(マヨネーズたっぷり投入)
6 ポテトサラダ
さすがにこれ👇はしたことない
+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 21:25:39
茹でキャベツをマヨネーズと醤油で食べる
おいしいよ+2
-1
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 21:28:39
>>43ピーナツあられやねじり揚げにつけても美味しい
+2
-1
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 21:29:34
大嫌いで買ったことないし何十年も食べてない+0
-4
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 21:34:33
夕食の一品にエビマヨ作ったぉ+2
-1
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 21:35:28
>>2
いちコメでそんな攻撃的なこと言わんでも
確かにトピ主の言うものは料理というにはお粗末
土曜の夜可愛く行こうではないか+0
-3
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 21:37:26
>>8
慎吾ママ懐かしい
慎吾このころ狂ったようにマヨ吸ってたよねw+3
-1
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 21:50:02
ちくわを開き、大葉、きゅうり、チーズをのせて巻く。いわゆるキャンちくってやつ。
+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 21:57:43
唐揚げにマヨネーズ添えた定食に出会ってから、その食べ方しないと気が収まらなくなった。どうしてくれるの。+3
-1
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 22:13:45
最近マヨラーって見かけないね+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 22:22:22
>>1
一味とマヨネーズなら醤油せんべいでもいけるよ+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 22:32:40
>>1
ポテチに七味とマヨか(’~`*)エエヤン+2
-1
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 22:56:17
>>3
合わないというより残念になるよね
こだわりの蕎麦とか高級な刺身とかマヨかけると残念+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 00:58:04
レタスチャーハン
しいたけのチーズ焼き
+1
-1
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 04:10:19
有吉のレシピが最強
バゲットに切れ目入れてマヨネーズかけて食うだけよ。これがうまい!!
有吉は年1これを無心で貪るらしい…気持ちわかる…+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 08:35:12
>>65
同好の士がいた!+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 13:46:14
>>19
美味しんぼでやってた気がする。+1
-1
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 02:58:39
>>5
広島のお好み焼きにマヨネーズは邪道+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する