ガールズちゃんねる

好きな料理研究家

201コメント2025/02/18(火) 16:28

  • 1. 匿名 2025/02/16(日) 19:14:41 

    研究家に限らずブロガーさんなどでもOKです。
    この人のレシピが好き!っていうの教えてください!

    +10

    -3

  • 2. 匿名 2025/02/16(日) 19:15:13 

    ケンタロウ

    +104

    -10

  • 3. 匿名 2025/02/16(日) 19:15:32 

    有元葉子さん

    +41

    -2

  • 4. 匿名 2025/02/16(日) 19:15:33 

    リュゥジ!
    好きな料理研究家

    +109

    -122

  • 5. 匿名 2025/02/16(日) 19:15:34 

    コウテンケツ レシピいつも参考にしてる

    +140

    -31

  • 6. 匿名 2025/02/16(日) 19:15:47 

    みんな大好きレミ

    +39

    -30

  • 7. 匿名 2025/02/16(日) 19:15:56 

    賛否両論の笠原さん
    和食の職人さんなのに物腰柔らかな話し方癒される

    +220

    -8

  • 8. 匿名 2025/02/16(日) 19:15:56 

    土井先生
    本も持ってる

    +172

    -8

  • 9. 匿名 2025/02/16(日) 19:15:59 

    >>4
    雑飯で味濃くない?

    +26

    -17

  • 10. 匿名 2025/02/16(日) 19:16:02 

    リュウジお兄さん

    +23

    -22

  • 11. 匿名 2025/02/16(日) 19:16:07 

    料理研究家・浜内千波

    +18

    -22

  • 12. 匿名 2025/02/16(日) 19:16:13 

    栗原はるみ

    +92

    -33

  • 13. 匿名 2025/02/16(日) 19:16:23 

    小林カツ代

    +93

    -6

  • 14. 匿名 2025/02/16(日) 19:16:23 

    エダジュン

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/16(日) 19:16:43 

    >>6
    レミさんは料理研究家じゃないよ、料理愛好家だと言ってる

    +35

    -7

  • 16. 匿名 2025/02/16(日) 19:16:56 

    村上信夫

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/16(日) 19:16:56 

    熊本在住の元気ママ

    +3

    -7

  • 18. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:06 

    TikTokのアカウント
    料理人旦那の激うまご飯🍚
    いまのところ全部美味しい

    +2

    -6

  • 19. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:06 

    ワタナベマキ

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:23 

    有名料理研究家の息子は二世料理研究家になりがち

    +78

    -7

  • 21. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:33 

    志麻さん

    +22

    -28

  • 22. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:37 

    長谷川あかりさん

    +22

    -5

  • 23. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:48 

    樋口直哉さん
    元プロなのもあって参考になる

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/16(日) 19:17:56 

    川越シェフ数年振りに見かけて観てるわ
    これは〇〇でもいいですとか代用品も言ってくれるのは助かる

    +26

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/16(日) 19:18:02 

    >>15
    ブロッコリー🥦の料理
    笑ったわ

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/16(日) 19:18:29 

    >>4
    好き
    本も買った

    +21

    -23

  • 27. 匿名 2025/02/16(日) 19:18:38 

    和田明日香

    +10

    -35

  • 28. 匿名 2025/02/16(日) 19:18:41 

    >>7
    その人料理研究家ちゃう
    モノホンの料理人や

    +130

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:09 

    奥薗壽子
    料理本ももってるし、YouTubeもみてるよ

    +90

    -10

  • 30. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:13 

    プロの料理人は別だけど、料理研究家は名乗れば誰でもなれる。
    主婦が料理研究家と名乗ってるけど、自称にすぎない。
    料理の研究なら、料理する人皆やってるよねw

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2025/02/16(日) 19:19:14 

    飛田和緒さん

    +28

    -5

  • 32. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:13 

    >>2
    どのぐらい回復されたんだろう?
    男子ごはんってケンタロウさんが出演したのって4年ぐらい
    心平ちゃんになってからの方が長くなっているんだけど、いまだにケンタロウさんの印象が強い気がする

    +99

    -4

  • 33. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:19 

    枝元なほみ

    +17

    -5

  • 34. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:44 

    しんぺいちゃん

    +14

    -9

  • 35. 匿名 2025/02/16(日) 19:20:53 

    ただの素人の批評家だと思うけど
    マイナス覚悟で
    渡部建

    +1

    -16

  • 36. 匿名 2025/02/16(日) 19:21:19 

    >>33
    makoさんも等身大で好き

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/16(日) 19:21:40 

    >>5
    私この人のお姉さんの「ナスの山椒マリネ」のレシピが好き

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/16(日) 19:21:41 

    山本ゆりさん!!!!
    (肩書き料理コラムニストだけど)

    +114

    -6

  • 39. 匿名 2025/02/16(日) 19:21:42 

    こうちゃんレシピの相田幸二さん

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/16(日) 19:21:54 

    もこみち

    +3

    -5

  • 41. 匿名 2025/02/16(日) 19:22:07 

    >>28
    そっかw

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2025/02/16(日) 19:22:25 

    >>35
    料理研究家ではないでしょ

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/16(日) 19:23:22 

    りなてぃさん
    バランス良くてあまりお高いの使ってなくて、子どもも好きな味付け

    +9

    -6

  • 44. 匿名 2025/02/16(日) 19:23:53 

    >>5
    コウケンテツさんの料理って冷蔵庫にあるもので作れる率が高いのがいいよね

    +49

    -4

  • 45. 匿名 2025/02/16(日) 19:24:09 

    けんたしょくどう

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/16(日) 19:24:22 

    >>42
    パパは頑張ってる
    応援してください

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2025/02/16(日) 19:24:42 

    >>37
    私はきゅうりの醤油漬けが好き

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/16(日) 19:24:50 

    >>4
    味の素使い過ぎなのと、味の素についてゴチャゴチャ言ってなければ好きなんだけどな

    +39

    -3

  • 49. 匿名 2025/02/16(日) 19:24:54 

    >>1
    土井先生!

    他には市瀬悦子さんのレシピが簡単で美味しくて好き

    飛田和緒さんや堤人美さんなども

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/16(日) 19:25:07 

    >>3
    有元さん大好き
    何作っても美味しい、干し野菜の本は何度も参考にした
    あとウー・ウェンも好き

    +30

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/16(日) 19:25:37 

    YouTubeのマッチョの人

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/16(日) 19:26:00 

    今田美奈子さん 

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/16(日) 19:26:05 

    大庭英子さん
    マロンさん

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/16(日) 19:26:14 

    >>35
    食べレポ職人じゃん

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/16(日) 19:27:41 

    >>5
    コウケンテツさんの話し方が穏やかだし、韓国料理以外も教えてくれるので、チャンネル登録して、YouTubeよく見てるけど、前置き長すぎて早く本題(料理)に入って欲しいと思いながら見ています。

    +54

    -4

  • 56. 匿名 2025/02/16(日) 19:27:50 

    和なら大原千鶴さん

    +15

    -12

  • 57. 匿名 2025/02/16(日) 19:29:07 

    村上昭子さんの優しい語り口が大好きでした。本も何冊か持ってます。
    好きな料理研究家

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/16(日) 19:30:02 

    砂糖の家
    かなり凝ったお菓子で作るの大変だけど、完成した時感動する

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/16(日) 19:30:10 

    広田茜さん
    優しい味付けが好き

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/16(日) 19:30:45 

    >>38
    好きなレシピは絞りきれないけど、
    特に家族に好評だったのは

    ・レジ横チキン
    ・ポップコーンチキン
    ・大分鶏めし

    (鶏料理ばっかり作ってる貧乏家庭なんバレる笑)

    1番作ってるのは
    ・かぼちゃの煮物(レンジで作る)

    人柄含めて大好きです!

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/16(日) 19:31:06 

    長谷川あかりさん

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/16(日) 19:31:40 

    >>48
    味の素使わない料理だけ参考にしてる

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2025/02/16(日) 19:31:55 

    栗原はるみさんが好き
    影響されてキッチン青系にしてる

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2025/02/16(日) 19:31:58 

    >>4
    酒のつまみ向けのレシピだから味が濃いんだよなぁ

    +34

    -3

  • 65. 匿名 2025/02/16(日) 19:32:23 

    >>46
    知らん

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/16(日) 19:32:41 

    名前忘れた!昔平野レミのアシスタントしていて
    キユーピー3分クッキングに出る方で
    旦那さんのお父さんも料理する方

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/16(日) 19:33:06 

    料理研究家は基本どちらの方が参考になる?

    女性 プラス
    男性 マイナス

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/16(日) 19:35:04 

    小林まさみさん
    3分クッキングで小林先生の週は毎日観てる
    真似しやすくて簡単で説明が分かりやすいから好き

    +29

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/16(日) 19:35:17 

    >>5
    料理している空間が広くてオシャレでいい

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/16(日) 19:35:42 

    >>4
    リュウジは大して料理の参考にならないよね
    この人なにが良くてこんなに受けてんの?
    ルックスでないのは確かだけど

    +34

    -10

  • 71. 匿名 2025/02/16(日) 19:36:08 

    小林まさみさん、まさる好き
    好きな料理研究家

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/16(日) 19:36:24 

    >>8
    土井先生のピーマンタネ入り味噌汁にはビビった

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/16(日) 19:37:40 

    >>11
    好き。話し方が丁寧だし、下手な人にもポジティブな言葉で話して、料理をやってみようという気持ちにする

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2025/02/16(日) 19:37:48 

    >>45
    U字溝は真似できない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/16(日) 19:38:42 

    >>30
    それで生計を立てられているのならプロの料理研究家と言う事では?
    わざわざプロと言わないだけで
    料理人も同じ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/16(日) 19:38:43 

    KAZUAKI EGUCHIって人のユーチューブみてるけどすごい簡単に上手に作れる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/16(日) 19:38:56 

    まるみキッチンさんのインスタのショート動画が面白くて好き。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/16(日) 19:39:15 

    藤野真紀子さんのお菓子が好き

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/16(日) 19:40:49 

    >>39
    こうちゃんレシピ懐かしい〜!
    一度料理本のサイン会行ったことあるよw

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/16(日) 19:41:16 

    栗原はるみさん
    枝元なほみさん

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/16(日) 19:45:51 

    >>4
    オムそばのやりとりは笑った

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2025/02/16(日) 19:45:59 

    >>72
    ピーマンの種皆さん取りよるでしょ
    一度種も入れて食べてみてください〜
    目から鱗ですよ〜

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/16(日) 19:46:05 

    >>10
    最近、お兄さんからおじさんに変わったんだよ

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2025/02/16(日) 19:47:21 

    高山なおみさん、辰巳芳子さん、野村友里さん、土井善晴さん、焼き菓子なら内田真美さん、高石紀子さん

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/16(日) 19:47:49 

    >>7
    しかしお料理は全然美味しくない

    +1

    -24

  • 86. 匿名 2025/02/16(日) 19:49:34 

    >>56
    ギッチョなのでどうもイヤ

    +5

    -11

  • 87. 匿名 2025/02/16(日) 19:50:59 

    >>4
    たまに食べたくなるようなジャンキーな味で美味しい。味の素は入れずに作ってる

    +4

    -7

  • 88. 匿名 2025/02/16(日) 19:52:42 

    経塚翼さん!お先生として崇拝してまーす!

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/16(日) 19:53:29 

    >>7
    You Tube面白いよね
    和食以外でもクリスマスの時期のケンタもどきがケンタッキーよりおしくて
    もうケンタッキー買わんでいいってなった

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/16(日) 19:53:49 

    YouTubeのゆかりさん、おうちで簡単レシピをよく見る。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/16(日) 19:53:52 

    >>8
    土井先生面白くて本人が好き

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/16(日) 19:56:13 

    >>70
    喋り?忖度しないところ?
    料理は男飯って感じで特別上手いと思わない

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/16(日) 19:56:14 

    >>65
    知ってるくせに

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/16(日) 19:56:31 

    ムラヨシマサユキ先生の焼き菓子レシピ大好きでした。突然のお別れ本当に残念です。でも、先生のレシピでこれからもお菓子以外のお料理もたくさん作りたいと思っています。ありがとうございます。

    +19

    -2

  • 95. 匿名 2025/02/16(日) 19:57:01 

    daifukuさん。
    何しろ過程が短くて簡単。特にお菓子の作り方が目からウロコ

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2025/02/16(日) 19:57:22 

    >>70
    USAID説

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2025/02/16(日) 19:57:51 

    >>70
    なんでもかんでも卵黄を投入するイメージ笑。
    タマゴが好きじゃない自分としては一切響かない。

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2025/02/16(日) 19:58:00 

    >>48
    味の素でゴチャゴチャ言ってるのは外野だよ

    +19

    -6

  • 99. 匿名 2025/02/16(日) 19:58:44 

    kattyannel
    普通の狭過ぎる昔の台所で作ってる。
    親近感湧く。

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/16(日) 19:59:25 

    台湾料理の研究家オガワチエコさん。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/16(日) 20:00:55 

    >>15
    そんな事言ってたら、栗原はるみさんだって肩書「料理家」だし、山本ゆりさんは「料理コラムニスト」だし、志摩さんなんか「家政婦」だよ
    肩書じゃなく美味しい料理の簡単な作り方を紹介してくれる人なら別に誰でもいいんじゃない?

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/16(日) 20:06:42 

    >>99
    食べるときいつも目を閉じるのがいや

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/16(日) 20:07:12 

    ズボラママけいこさん

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/16(日) 20:10:36 

    栗原心平
    毎週日曜日 テレ東の「男子ごはん」観てる。
    家にある材料で作って 難しくないからね。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2025/02/16(日) 20:16:35 

    >>31
    この人の料理もだし、エッセイも好き
    最近出さないのが悲しい

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/16(日) 20:17:42 

    >>56
    シンプルなのに丁寧でなかなか出来ない技ありなのが好き

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2025/02/16(日) 20:19:29 

    >>38
    参考になるレシピはもちろん、人柄もめっちゃ魅力的

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2025/02/16(日) 20:20:36 

    >>4
    夫が単身赴任の自炊で役立ててるみたい。
    難しく無くて何故その作業が必要なのかを教えてくれるので良いらしい。
    でもカロリー高めだしダイエット中の女性には不向きかも

    +19

    -3

  • 109. 匿名 2025/02/16(日) 20:22:10 

    >>4

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2025/02/16(日) 20:23:38 

    志麻さんの料理作ったことある人、どうでしたか?

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2025/02/16(日) 20:23:58 

    ウー・ウェンさん
    どれもおいしいし体に優しい。

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/16(日) 20:24:15 

    今井真実さん

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/16(日) 20:27:22 

    >>66
    小林まさみさんとまさるさん

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/16(日) 20:28:02 

    >>66
    マサルさんとまさみさんかな
    苗字なんだっけ

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2025/02/16(日) 20:28:39 

    >>4
    レシピどおりにつくると、塩辛い
    やたらニンニク使うし、あんま参考にならない
    究極や至高とか虚無とか飽きた
    しかし太ってないって本人がいっているが
    本当ならこのお顔のパンパンさは腎臓にきているんじゃないかと

    +28

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/16(日) 20:29:12 

    山本ゆりさん

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/16(日) 20:33:48 

    >>110
    いくつか作ったけど私は好きです

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2025/02/16(日) 20:36:09 

    >>23
    好き
    チキンソテー作ってる
    だいぶ前ですがNHKの番組に出ていた
    偶然観れて良かった

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/16(日) 20:36:12 

    >>31
    安定安心の美味しさ。
    もう十数年前、non-noに料理本の付録が付いていて、それから好きになった。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/16(日) 20:38:01 

    ウーウェンさん
    中華料理じゃなくて日本の食卓にも通じる普通の家庭料理を参考してるけど
    シンプルなのに全部レシピ通り作ると美味しい

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/16(日) 20:38:44 

    小林カツ代、ケンタロウ、エダジュン

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/16(日) 20:40:13 

    何気に細木数子のレシピは結構美味しかった。
    細木数子はあまりいい印象は無いけど。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/16(日) 20:41:17 

    藤井恵さん

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/16(日) 20:41:26 

    料理研究家じゃないんだけど、ショート動画でよく見る人でもちろん長い動画もあるんだけど、
    やたらと混ぜるとき「ミックスTogether」って言う人!

    簡単そうなレシピで真似したいけどおすすめで出てくるだけで次出てくるとは限らないし、YouTubeの名前忘れました!
    誰かわかりますか?

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/16(日) 20:43:07 

    >>38
    迷ったらとりあえず材料+山本ゆりで検索する。
    おばあちゃんネタとか好きな漫画の話とか全然関係ないのに何故か読んでしまう。

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/16(日) 20:43:29 

    栗原はるみ、心平親子

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/16(日) 20:44:40 

    >>48
    味の素使わない料理だけ参考にしてる

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/16(日) 20:45:29 

    >>66
    まさみさん、もともと控えめな感じだけど最近特に静かな語り口だなぁって思ってる。
    お父さんもテレビ出たての頃より年取ったな〜って思いながら観てます。
    なぜかこの二人を心配しながら見守ってしまう私。

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/16(日) 20:45:30 

    白ごはんのレシピサイトの人って料理研究家?
    いつも見てる

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/16(日) 20:47:34 

    >>129
    白ごはんドットコムだっけ?
    スマホのメモに題名忘れないように記入しているわ

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/16(日) 20:52:26 

    >>5
    コウケンテツ 
    コウテンケツ
    一体どっち???

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2025/02/16(日) 20:52:38 

    >>4
    こいつの食パンホットドッグは旨い
    但し、粗びきガーリックを砕かないと家にある材料で作れない

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2025/02/16(日) 20:54:21 

    >>1
    こうせい先生
    理屈多めで勉強になる

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/16(日) 20:55:20 

    >>132
    こいつ呼びだから悪口かと思ったら旨いだったwww

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/16(日) 20:56:18 

    >>53
    大庭英子さんのレシピはシンプルで好き

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/16(日) 21:04:58 

    >>23
    好き
    漫画の監修してるよね
    科学的な調理方法がわかりやすくて目から鱗

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/16(日) 21:12:12 

    鈴木登紀子さん
    ばあばっていう愛称であさイチとか出てたよね

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/16(日) 21:14:33 

    >>8
    土井先生のレシピはなんだかあったかい気持ちになる

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/16(日) 21:16:22 

    >>38
    入れ呪(いれのろ)

    いつもブログ読んでるけど、お子さんのお弁当に毎回入れるこれのネーミングが最高

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/16(日) 21:20:43 

    きじまりゅうたさん
    料理研究家3世?
    家で作る時にやりやすいように具体できだから結構好きです

    +13

    -2

  • 141. 匿名 2025/02/16(日) 21:21:26 

    >>4
    前からこの人のレシピ美味しくないしどう見てもアル中なのが苦手だったけど、ウクライナ侵攻直後に炎上狙いでロシア料理レシピ投稿してから本当に嫌い

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2025/02/16(日) 21:32:55 

    >>94
    今でも亡くなったの信じられない
    お菓子の本たくさん持ってるよ
    優しい話し方と独特のキャラが好きだった
    ボウルに残った物を最後まで使うとか、食材を無駄にしないような作り方も素敵だと思った

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/16(日) 21:38:29 

    >>31
    デリッシュキッチンか何かで知って、今はインスタフォローしてる
    本も買ってるよ
    簡単レシピでありがたい

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/16(日) 21:39:41 

    >>4
    歯並びが凄い人?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/16(日) 21:46:37 

    >>7
    プロだけど笠原さん本当にいいよねー!
    TikTokフォローしてるけどお話し上手だし、お店も一流のプロなのに無駄に偉そうなところもなくて、なんの調味料なければとか、この行程はこういう理由で時間があればやっといたほういいけど忙しければ省いてもらってもいいとかさらっとわかりやすい知識もいれてくれたりして本当に参考になるし、頭に入ってきやすい

    +25

    -2

  • 146. 匿名 2025/02/16(日) 21:48:00 

    藤井恵さんすき!

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/16(日) 21:49:26 

    >>5
    材料少なくできるし、シンプルで美味しい。
    作ってみて家族に美味しいって言われるのコウさんのレシピが多い。ニンニクって美味しいんだなって実感する。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/16(日) 21:56:23 

    >>4
    酒飲みながらだから嫌い
    味の素お気に入りだよねこの人。

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/16(日) 21:58:19 

    >>56
    美人でいつも楽しそうに料理してるのは良いけど、どうにも声と喋り方が耳障りで聞いてられない。
    一度気になるとそこばかり気になっちゃう。

    +13

    -4

  • 150. 匿名 2025/02/16(日) 22:00:56 

    >>7
    私も好き!
    ひょうひょうとしてるけど、実は両親や奥様を癌で亡くして娘さんを男手一つで育ててるのよね。

    +19

    -2

  • 151. 匿名 2025/02/16(日) 22:13:09 

    長谷川あかりさん 

    小松菜の粉チーズ入り餃子とか意外性のある組合せ料理好きで最近参考にしてる
    料理内容は丁寧なのにご本人の喋りや仕草がガチャついててちょっと残念
    そこはこれから変わっていくと思うけど

    +3

    -6

  • 152. 匿名 2025/02/16(日) 22:18:48 

    >>18
    私もその人好き!!!!!あんな旦那さんほしい!笑

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/16(日) 22:34:28 

    清水しんこさん。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/16(日) 22:44:27 

    >>5
    コウケンテツは、何故それをやる必要があるかっていうのを、作りながら解説してくれるし、不必要に
    「それガンガン入ってりゃ、とりあえず何でも美味くなるだろ(味の素やニンニク)」
    みたいな調味料を使わないから良いと思う

    例えば牛丼を作る時
    「玉ねぎを少し煮込んだら牛肉を入れる
    そしたら中の玉ねぎを、牛肉の上に被せるようにして菜箸で乗せると
    玉ねぎの成分でお肉が柔らかく、味が染みやすくなる
    玉ねぎを落とし蓋として使うと良いです」
    とか解説してくれるのが分かりやすい


    +18

    -3

  • 155. 匿名 2025/02/16(日) 22:44:45 

    >>45
    ☝️

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/16(日) 23:16:25 

    >>1
    行正り香さん!
    ちょうどよく手順少なくて、確実に美味しくなる!
    自分がガチの健康オタクだった時は、行正さん寿司酢や砂糖を多用してるし、市販の調味料よく使っているしって思って敬遠していたんだけど、コロナ禍で自炊が多くなってからはどうでもよくなった。
    手順は簡単だけど味は奥深くてファンになった。
    あまりにも手順が少ないとそれなりのお味になっちゃうから、行正さんのバランスが一番好き。
    ワインやお酒に合うのもいい。
    この人のレシピで作るようになってからは、健康に気を遣っていたときよりもちゃんと痩せている。不思議。
    ご本人もスリムだしね。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/16(日) 23:16:52 

    YouTubeだと、料理研究家ゆかりさんと
    食事処さくらさんと、ちゃらりんこクッキング

    特にゆかりさんの白菜漬と、さくらさんの玉子スープと、ちゃらりんこさんの小松菜の炒め
    この3品は覚えて損はなく、失敗もないからオススメしたい

    ちゃらりんこさんの小松菜炒めは、手間隙かけてシンプルに美味いものを食べたい人には最高だと思う
    (材料が塩、油、お湯、酒しかないのに美味しいから)

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/16(日) 23:18:59 

    >>157
    ゆかりさんと、さくらさんよく参考にしてるので、見てみます!
    ありがとう

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/16(日) 23:25:08 

    加瀬まなみさん
    リゾットで検索かけて出てきたこのレシピで作ったらほんと美味しくてハマった
    簡単だけど美味しい料理ばっかり。少しのコツで料理って変わるんだなーと実感した


    【STAUB】冷凍シーフードのスペイン風リゾット | レシピサイトNadia
    【STAUB】冷凍シーフードのスペイン風リゾット | レシピサイトNadiaoceans-nadia.com

    【お気に入り1493件!人気殿堂入りレシピ】スペイン・ムルシア地方の郷土料理、パエリアより汁気が多い米料理。本来はカルデロという鉄窯で炊きますが、ストウブならほぼ同等に再現できます。 今回は冷凍のシーフードミックスと、缶詰のカットトマ

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2025/02/16(日) 23:38:42 

    >>4
    取り巻きがヨイショしてお山の大将みたいに見えてくる。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/16(日) 23:46:50 

    >>70
    全然ならないと思うし、失礼ながらたまに
    素材○しな時があるなと思った

    豚汁の時に「…は?」となったのは
    ・豚汁にニンニク
    ・味噌を入れてから沸騰させる

    …率直に風味○しなのに、皆「美味しいです!」って
    それはニンニクの匂いで食欲増進してるだけでは?と思った

    +3

    -8

  • 162. 匿名 2025/02/16(日) 23:59:56 

    長谷川あかりさん
    大好き!弱ったらこの方のレシピに頼ってる。簡単に手に入る、少ない材料と調味料で出来るのが良い。

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2025/02/17(月) 00:07:22 

    肩書きはわからないけどXで酒徒さんフォローしている。なんともセンス良く、おもてなしの時とかにもレシピ使わせて頂いてる

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2025/02/17(月) 00:12:23 

    彼ごはんシリーズのSHIORIさん
    大人だけじゃなく子どもたちが大好きなレシピが多い。
    唐揚げはこの方の作り方が我が家の定番になった。

    +0

    -5

  • 165. 匿名 2025/02/17(月) 00:23:16 

    >>38
    ハッシュドオニオン美味しい

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2025/02/17(月) 00:53:52 

    >>45
    ☝️

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/17(月) 01:09:22 

    >>29
    私も奥薗壽子さんのYouTube、今年に入ってからほぼ毎日見て料理作ってます!
    私、昨年の秋からダイエットしてるんだけど奥薗先生のレシピ(特に乾物使ったもの)が体に優しくて、
    作り方も簡単ですごく美味しいからめちゃめちゃリピートしてる!
    特に切り干し大根のレシピ(はりはり漬けと、白菜と切り干し大根の即席漬け)が超簡単で、すっかり切り干し大根を常備するようになったよ😊
    切り干し大根を毎日食べるようになってからダイエットの効果もしっかり出てるからこれからも見続けるわ!

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2025/02/17(月) 01:45:06 

    平野レミさん
    和田明日香さん
    家政婦の志麻さん
    笠原さん

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2025/02/17(月) 01:45:57 

    ゆりこさん

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/17(月) 01:46:07 

    ひでかさん

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/02/17(月) 01:50:22 

    >>4
    マイナスの方が多いんだね
    キャラがどぎついせいだろうな

    私は下戸だから、
    酒飲めない奴には料理の美味しさなんか分かんねえ
    みたいな態度の人って嫌いなんだ

    料理は好きだし、美味しいものは好きだけどね

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/17(月) 03:17:12 

    YouTube
    わよ!わよ!!の人。
    面白い

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2025/02/17(月) 03:21:21 

    >>5
    昔コカコーラのサイトに載ってたピザ何回も作ったな〜
    プリントアウトしてたけど紙無くしてしまった…

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/17(月) 03:23:03 

    >>2
    牛乳プリンめっちゃ作った!
    元気で過ごされてるといいなと思う

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/17(月) 03:32:55 

    >>1
    山本ゆりさんかな
    味覚が合うっていうかどれ作ってもおいしい
    レシピ検索していつも思うけど料理の質問には大体めっちゃ真面目に答えててえらいな〜って思う
    牛乳ないから豆乳でいいですかとかくっそ失礼な質問も作ったことないからわからないって答えててびっくりしたもん
    あとめっちゃ笑ったのが何回も600Wって書いてるのに何Wか聞かれてて途中さらっと名前に600Wって入れたらいいのにって誰かの呟きにサッと乗っかってたのが不憫面白くて…でもホントにちゃんと読まずに質問する人多くてびっくりする

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/17(月) 03:53:11 

    インドカリー子さん!!

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2025/02/17(月) 03:58:21 

    >>48
    味の素使わなくても美味しくなるから、味の素使う料理の時は味の素抜いて作ってるよー

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/17(月) 06:54:32 

    >>3
    最近YouTube始めたよね
    それ見てファンになった
    美意識がすごい

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/17(月) 08:26:34 

    山本ゆりさん
    ほとんど家にある材料で作れるのと、レシピにめんつゆの濃縮違う場合の分量とか倍量で作る場合、冷凍冷蔵の可否注意点まで書いてあるのが便利だし、
    バターって書いておきながらご本人がマーガリン使っちゃってる感じも好き。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/17(月) 08:33:46 

    >>5
    ポイントとか注意点の説明がわかりやすい。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/17(月) 09:22:31 

    >>156
    行正さんの料理本で知ったガーリックミックスを作って常備してるよー
    ニンニクを都度切る手間が省けて楽になりました
    このガーリックミックスを使ったカレー味の洋風炊き込みご飯もずっと作ってる

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/17(月) 09:29:18 

    >>179
    ガトーショコラかブラウニーの回で仕上げの粉砂糖の代わりに片栗粉振ってたのが斬新だった
    「このくらいの量ならお腹壊しません!」って
    粉砂糖よりも片栗粉のほうがあるおウチがほぼだしそこまで味に影響もなさそうだもんね

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/17(月) 11:11:51 

    一条もんこのカレーおもろいおすすめ

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2025/02/17(月) 11:22:23 

    >>38
    凄く謙虚な方だよね
    レンジかぼちゃは本当に美味しい
    ブログも文章が軽快で面白い

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/17(月) 11:37:26 

    >>31
    30年前くらい前の、谷村志穂と共著で出した簡単お料理本が好きで、子供のころから大事にしてる
    初心者が作りやすいように道具の手入れから説明してくれるの
    昔は谷村志穂と共著を何冊も出してたのに、仲たがいしちゃったのかな

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/17(月) 12:22:15 

    >>4
    料理どうこうより全て上から目線で敬語も使えないのが無理

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2025/02/17(月) 12:49:18 

    >>78
    私も藤野さんのお菓子好き
    お菓子作り初心者のころ、藤野さんのレシピで上手く作れてからずっと藤野さんのレシピを基本にして作ってる

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/17(月) 15:18:47 

    >>70
    難しくなくてとっつきやすいから、かな?
    山本ゆりさんとか、あと昔流行った「作ってあげたい彼ごはん」とかと同じ方向性
    面倒な工程とかいろんな調味料揃えなくても作れるよっていうのをさらに進めたような感じがする

    ワンパンパスタとか豆腐グラタンとか作ってみたけど、私はもう一手間二手間かけていいから、もっとおいしいもの食べたいと思ったかな笑

    たとえばパスタだと炒めた玉ねぎの代わりに砂糖で甘味出すってことになってたんだけど、やっぱ玉ねぎ使った方がおいしい
    豆腐グラタンも豆腐の水切りはやった方が水っぽくならない、「まぁ食べられる味だな」くらいにしかならなくて「また食べたい」って感じではない

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/17(月) 15:55:21 

    >>78

    本人も作品もお上品な感じ。

    私も先生のレシピなんか作ったよな。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/17(月) 15:58:00 

    >>157

    ちゃらりんこさんのは油脂多めの
    男性好みな感じだけど、ショート動画みている途中で
    食欲沸く。

    わーよのーよ。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/17(月) 16:20:22 

    >>1
    リュウジとかはるあんとか色んな人のレシピ参考にしてたけど山本ゆりさんの料理がダントツで私好み
    そして本当に楽ちん

    ニラのツナマヨとか大根グラタンとか本当に美味しくてしょっちゅう作ってる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/17(月) 17:15:04 

    >>2
    ええ
    よく2でこの方の名前を出したね・・・
    活動休止されてからだいぶ経つし・・・

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2025/02/17(月) 17:16:57 

    爆食娘るいちゃん用の幼児食をレンジや炊飯器で作ってる動画
    簡単だけどちゃんと和食で作り置きできて、うちの84歳児用に参考にしてる

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2025/02/17(月) 17:20:51 

    >>154
    分かる!
    料理は科学って言われるくらいだから、何のためにこの作業が必要なのか説明してくれるとスッと覚えられる
    理解できると傾向と対策が練れるから説明めちゃくちゃ助かる

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/17(月) 17:24:38 

    渡辺みなみさんって今どうしてるんだろうね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/17(月) 17:58:16 

    >>1
    ななOL知ってる人いる?
    あれブラック企業勤務とか言って顔出ししてるけど本当なの?
    私一人暮らしでよくワンパンレシピ(リュウジさん好きです)とかよく見てるからか、ななOLのショート動画よく出てくる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/17(月) 19:16:01 

    >>129
    冨田ただすけさん

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/17(月) 19:33:46 

    今井亮先生
    料理がめんどうな私でも手軽にできて(.工程がすくない!)、ご飯が進むおかずのレシピが多いので・・・

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/17(月) 20:06:12 

    >>192
    レシピ自体は普通に使えるからではない?
    こういうトピが立つと故人の名前も普通に出るし
    年齢的に表舞台からは引退してる人なんかも

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/18(火) 15:00:44 

    >>8
    土井先生のレシピは簡単で美味しいから好き。
    話もめちゃめちゃためになるし面白いし
    料理のプレッシャーやハードルを下げてくれる声かけしてくれるよね。
    密かに推しなんだよねw

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/18(火) 16:28:29 

    >>13
    肉じゃがはカツ代レシピでしか作ってないくらい好き

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード