ガールズちゃんねる

ジュエリーリフォームお仕立て情報交換

97コメント2025/05/09(金) 12:21

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:40 

    既製枠からフルオーダーまでジュエリーリフォーム、お仕立てに関して情報交換がしたいです

    現況あまり詳しい情報がどこにもなくトピを立てようと思いました
    ジュエリー店や工房、作家さん等あらゆる方法があると思います
    ニッチな趣味だからこそ皆さんの叡智が集まる事を期待しつつ語り合いませんか?
    返信

    +19

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 12:26:33  [通報]

    母の婚約指輪もらったけど形が古いからリフォームしたくて、どこにどう相談したらいいのかわからなくて途方に暮れてた
    返信

    +39

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 12:27:39  [通報]

    ケイウノってどう?
    うちの近所だとここかデパート内イベントになるんだけど
    やりたいのは婚約指輪
    返信

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 12:28:33  [通報]

    母のがいくつかあるけど、私みたいな小娘が売りにいったら、安く買い叩かれるんだろうね。人見るよね
    返信

    +4

    -12

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 12:29:26  [通報]

    離婚して婚約指輪と結婚指輪を売りたい
    石は小さいから処分でいいかな
    大黒屋とか行けばいいのかな
    返信

    +5

    -6

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 12:29:30  [通報]

    ちょうど考えてたけど踏ん切り付かず見積もりも行かないまま。
    ツツミでもやってもらえるみたいだから気軽に入れるし聞いてみようかと思ってるところ
    (ダイヤの婚約指輪をネックレスにしたい)
    返信

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/08(木) 12:30:55  [通報]

    母からもらったパールのネックレス、留め具から冠婚葬祭臭がして嫌だったから、普通のヒキワに替えてもらったんだけど、銀座の松屋にあるお店で替えてもらったら、そこそこお値段いってちょっとびっくりした。
    18金だったし、自分のなかの「こんなもんだろ」のハードルが低すぎたんだと思うけど、2本で6万とかだったかな?
    返信

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/08(木) 12:31:26  [通報]

    ジュエリーリフォームお仕立て情報交換
    返信

    +0

    -21

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 12:33:04  [通報]

    >>4
    >>5リフォームのトピだべ
    返信

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 12:34:14  [通報]

    >>7
    ついでに紐とかも変えてくれてるんじゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 12:35:59  [通報]

    随分昔の婚約指輪をネックレスにリフォームしたいけど、結構費用かかるって知ってなかなか踏み切れない…。
    返信

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 12:36:00  [通報]

    >>1

    ・IDEA products
    ・jewelry Rise
    ・あすなろストーン(メイジュエリー)
    ・ベーネベーネ
    ・イロドリストーン(イロドリで購入した石のみ)
    ・JEWELRY VALLEY
    ・ジェムとハンドメイド工房
    ・フカネ(ワイヤー)
    ・KOSUI
    ・HIJI工房
    ・jewelry ARROW
    ・ココカル
    ・クレエボヌール
    ・アミュール(LINE Jewelry)
    ・ジェメリ
    ・色石工房
    ・hachibar jewelry
    ・ランプ御徒町
    ・GALA Jewelry
    ・DEAREST COLOR
    ・LeCiel
    ・鈴木屋
    ・宝石つむり
    ・eslabo
    ・デザイン工房 AmE‘S
    ・M select jewelry
    ・CLAS
    ・Eternal
    ・ジュエリー工房ヴィジェ
    ・Ticolletta
    ・Faden jewelry
    ・Pio parakee
    ・saichi jewelry
    ・umu
    ・リベラリス
    ・宝石大陸
    ・みれ屋
    ・めじまふ
    ・ssd jewelry
    ・MaPRE
    ・花がさね

    ミネラルイベントやSNS等で話題になる工房やジュエリー店をまとめました
    見てから決めたい場合は単独やグループイベントで全国回っている場合もあるのでSNSでチェックして下さい
    また個人のジュエリー店でもリフォーム受付している場合は作ってくれる事も多いので地元ジュエリー店のチェックをしてみてね!意外な所に工房がある場合もあります
    作家さんに関しては個展を開催したり各地ポップアップやdrama H.P.FRANCE、Fuligoshedで受注会が開かれる事もあるのでチェックして下さい
    色んな作家さんを沢山見てみたいなら12月に開催されるNEW jewelryに行ってみてね
    返信

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 12:36:11  [通報]

    >>3
    ケイウノさんのデザインて腰が高い?イメージなんだけど、、どうなんだろう??
    返信

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 12:37:45  [通報]

    ジュエリー店でやったことあるけど対応してくれたのが男性。海外に宝石買い付けにいったり良い石を色々教えてくれた。

    けどセンスが古いというか海外っぽいというか。指輪を頼んだんだけど日本だと目立ちまくるデザインにされ断った。
    返信

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 12:40:15  [通報]

    >>11
    婚約指輪の地金を買い取ってもらってリフォーム費用に組み込むことも出来るよ。
    返信

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 12:40:48  [通報]

    >>11
    デザインとか地金で値段変わるんだろうけど
    ある程度お値段わかるようにしてほしいよね
    例えば真珠の指輪をネックレス(18金)→〇〇円
    みたいにいくつかの例を載せた小冊子とかくれたらいいのに…
    返信

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 12:41:52  [通報]

    婚約指輪の立爪ダイヤ。
    婚約〜出産前まではお出かけ時に毎回つけていたけど、30代半ばの今では、すっかりタンスの中。

    綺麗なダイヤなので、いつでも気軽につけられるネックレスにしたいけど…男性的にはどうなのかな??
    せっかくの婚約指輪がネックレスになるのは嫌かな。
    主人に相談するか迷いましたが、提案をする事自体嫌がるかもと思って、スマホで検索するのみで止まっています。
    返信

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 12:41:54  [通報]

    >>14
    具体的にこうしたいって希望を伝えた方がいいかも
    コンテンポラリーなデザインなら作家さんの方が得意かも
    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 12:42:30  [通報]

    それこそどんなリングもリフォームします!的な所をネットで見つけてラインで見積もり依頼。どシンプルに縦爪をなくしたいだけだったのに結局今風のデザインアレンジとかアドバイスされて20万超え。加工に預けるのもなんとなく不信感。で、すごく迷ったけど結局普通に売って新たに一粒ダイヤのネックレスを買ったよ!母に言ったら悲しいと思うし言わなない。でも代わりに自分の好きなネックレス買ってスキンジュエリーとして一生付けるつもりだから私の中では浄化だよ
    返信

    +9

    -4

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 12:44:55  [通報]

    >>8
    こういう絵うざいからやめて
    返信

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 12:46:32  [通報]

    婚約指輪をネックレスにして普段も使えるようにしたいんだけど、調べると、石はそのまま使うけどプラチナ指輪は買取でネックレスパーツは既製品(差額清算)、というところが多く、うーーんって思ってる
    たしかに指輪部分の金属をネックレスにするのは大変だよね、、

    指輪は指輪として残して使えるように加工できるのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 12:47:59  [通報]

    >>11
    元のリングの地金を下取りにする
    簡単な1粒なら地金もさほど使わないので、そこまで高価にはならないよ(数万円+チェーン代)
    地金で装飾やメレを大量に加えるとその分地金代や加工賃が加算

    加工賃は結構バラツキがある
    安けりゃイイか?高けりゃイイか?って言うとそうとも言い切れずフィーリング大事
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 12:49:04  [通報]

    >>17
    私、この間ちらっと打診してみたのね。
    そしたら、えっ!?って感じで少し嫌そうだったよ。
    たしかにイニシャルも刻んであるしなー、、とは言え日常使いにして身につけてる方が大事にしてると思うんだよね、、
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 12:49:19  [通報]

    おばあちゃんの形見の指輪(0.5カラット)をネックレスにしました。
    楽天とかのリフォームのお店で口コミが多いところ選んで
    元の指輪のプラチナ台も買い取ってくれたので、➕3万円分位でつくれました
    ジュエリーリフォームお仕立て情報交換
    返信

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 12:49:48  [通報]

    >>8
    最近これ系の画像貼る人はどのような意図なの?
    待ち構えてトピ画にするのやめて
    返信

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 12:50:31  [通報]

    >>16
    事例と金額を沢山ホームページに載せてるところもあるよ?
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 12:52:07  [通報]

    母が亡くなり父にもらった婚約指輪のダイヤモンドをネックレスとかにしたいんですけど、どうするが1番ですかね?
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 12:53:12  [通報]

    >>18
    具体的な希望はちゃんと伝えたのよ。
    けど「こうしたほうがいいよ!」「海外だとこういうデザインにするんだよ」と言って聞きゃしなかったのよ。
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 12:56:22  [通報]

    >>21
    もう指輪に合うチェーン見つけてネックレスにしたほうがいい気がする
    返信

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 12:58:40  [通報]

    >>13
    ケイウノでもオーダーなら腰は低めにして欲しいとかの要望も出せるよ

    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 12:59:07  [通報]

    >>24
    アンジェラさんかな?
    使いやすく素敵になりましたね!
    返信

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:09  [通報]

    >>28
    お店が悪かったかも...希望無視はダメだね
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:09  [通報]

    ルース好きだけど、たまる一方で…
    関東圏で、お安くネックレスにでも仕立ててくれるとこないかしら?
    今はまず地金が高いからなぁー
    返信

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 13:04:32  [通報]

    手元にある母からもらった古い指輪を眺めながら
    これを私好みのネックレスにするイメージが湧かない…
    ブローチや指輪にしてもしょうがないしなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 13:10:31  [通報]

    >>3
    いとこが長年ケイウノで勤めてた
    どんどん足元見られてオプション料金つけられるから気をつけて、その場で決め切らずに冷静にまた別日にも行くほうがいい
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 13:13:27  [通報]

    母から譲ってもらった立爪ダイヤのリング、普段使いできるように一粒ダイヤのネックレスにしたよ
    箪笥の肥やしのままになってるよりやって良かったと思う
    変なお店に頼んでキズついたり入れ違い?とかないか心配だったからデパートに入ってる所に頼んだ
    返信

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 13:15:04  [通報]

    >>33
    御徒町行ったら沢山あるかな
    有名どころだとランプ
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 13:19:53  [通報]

    >>2
    私は百貨店にした
    手数料高くても、安心安全だから
    返信

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 13:21:55  [通報]

    >>17
    金額的に安いものじゃないし、どうせリフォームするなら最初から指輪じゃなくてネックレスにしとけば良かったのにと合理的な人だったら思うのかも?
    好きなようにしなよ〜って人だと良いですね

    ダメそうだったらリングにチェーン通してネックレスとして着けるのが一番手間もかからず無難かな?
    そういうデザインのネックレスもあるし
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 13:23:50  [通報]

    >>35
    横。参考になる。
    一生モノだし一回帰るくらいで十分だね
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 13:25:05  [通報]

    >>3
    母親の立て爪ダイヤをリフォームしてもらいました。
    デザイナーさんに、デザイン画を書いてもらって希望を伝えました。
    他の店で既成の型にダイヤだけはめ込むのなど見せてもらったけどどれもピンとこなかったので、気に入ったものができて良かったです。
    値段は高めかもしれません。
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 13:29:36  [通報]

    >>5
    石ごと買い取ってくれないの?
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 13:31:02  [通報]

    >>7
    金が1000円/g近い時代に比べたら17倍ですから。
    昔数百円のヒキワが今1万。
    返信

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 13:31:05  [通報]

    >>40
    うん、そしてケイウノ行くなら絶対にケイウノ一本に絞らず他も見ていろいろ比べた方がいいよ
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 13:31:18  [通報]

    >>5
    わい買取業やってるけど石外せるんだったら外して、バラで売った方がいいよ!
    石付けっぱだと、外す分の手数料的な感じで低めに見積もられると思う(言わないけど
    返信

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 13:31:29  [通報]

    婚約指輪を貰って20年
    箪笥の肥やしは勿体無いと思い
    シンプルなデザインにリフォームしました
    百貨店の催事などは豪華だけど高いから
    AEON MALLや街中にある店がシンプルでちょっと安く仕上がる気がする
    普段使いに重宝してますよ
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 13:32:04  [通報]

    >>35
    依頼する際に非常に参考なります
    リフォームはジュエリー買うより回数も少なく言いくるめられがち
    一旦考える位が良いですよね
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 13:33:39  [通報]

    >>17
    え、そんなんで嫌がる人いるん?
    大事だからこそ日常使いしたいって強調すれば旦那も嬉しんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 13:36:12  [通報]

    >>16
    なぜこうしてネットできるのに紙(小冊子)が欲しいのよ...料金例を載せているHP多いですよ!
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 13:36:45  [通報]

    >>2
    「母から娘へっ🩵」とかメチャクチャだるい売り方

    ジュエリーショップのオバハンに
    「娘さんが生まれたら譲れますよー」
    って売られた
    死ねって思った
    返信

    +5

    -16

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 13:37:29  [通報]

    >>4
    作り替える話やで٩( 'ω' )و☘️
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 13:38:11  [通報]

    >>27
    手持ちのチェーンがあれば、それに着脱できるペンダントヘッドにリメイクする
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 13:42:06  [通報]

    >>2
    同じく縦爪ダイヤに困ってる
    返信

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 13:46:51  [通報]

    >>17
    30代半ばだと、まだこれから婚約指輪付けたい場面はあるかも。同窓会とか、ちょっと先だけど子供の結婚の時とか。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 13:48:20  [通報]

    >>2
    百貨店やジュエリー店、ケイウノ等の全国チェーン店
    Google mapで「ジュエリー リフォーム」と検索すると上記以外に工房が出てくる(ターミナル駅近辺の方が検索かかりやすい)
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/08(木) 13:56:44  [通報]

    >>4
    ここはリフォームとお仕立てトピよ
    地金を売りたい場合は田中貴金属系列のショップへGO
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/08(木) 14:00:30  [通報]

    >>50
    買わなきゃいいじゃん
    返信

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/08(木) 14:14:12  [通報]

    >>3
    ピアスの石を指輪とペンダントにリフォームしました
    既成の覆輪留め台に石のサイズが合ったから約8万×2点
    イチから作ったらもっと高いはず、満足してます
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 14:27:50  [通報]

    >>28
    我の強い、押し付けまがしいスタッフは客か離れるよね
    事実28 さんを逃してる
    返信

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/08(木) 14:38:25  [通報]

    実母義母両方から婚約指輪もらって
    実母からのは大きな石とその周りに小さな石が散りばめられてるやつ
    義母からのは大きな石の立て爪リングと、中くらいの石5粒の昔のハーフエタニティっぽいやつ

    できれば全ての石を活かして指輪とネックレスのセットを作りたいんだけど、デザイン必要だしすごく高くつくんだろうな…
    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/08(木) 15:07:29  [通報]

    >>38
    百貨店でも昔あったよね
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/08(木) 15:09:43  [通報]

    >>50
    沸点低っ
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/08(木) 15:10:08  [通報]

    (´-`).。oO 20代だったなー・・。

    持ち込んだ石をティファニーセッティングで仕立て、K18の甲丸リングをオーダーしました。裏抜きはせず、均一な太さに仕上げてもらい、当時は時々石を手のひら側にしてみたりして楽しんでいました。

    そのお店はもう無くなってしまった。
    返信

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/08(木) 15:16:46  [通報]

    婚約指輪、使わないからネックレスにリフォームできないかな?
    婚約指輪ではなく時計にすれば実用的だったなぁと後悔。
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 15:21:22  [通報]

    ティファニーセッティングが好きで石持ち込みでK18でスタッドピアス作ってもらった時もあったなあ。
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:06  [通報]

    >>11
    見積もりしてもらえばいいじゃん。リングにもよるけど下取りして一番安いタイプのネックレスでうちだと1万円台で可能かな
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/08(木) 15:36:35  [通報]

    こういうところとかネットだと一桁万円でってよく見るからそのつもりで色々なところに見積もり出してもらいに行ったらどこも大抵10万~20万~って感じで話が違う~😂ってなったけど20数万で母のダイヤ5石1ct.一文字リングを少しデザインのあるリングにリフォームした
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/08(木) 15:51:34  [通報]

    >>38
    私も百貨店に持っていったんだけど、リフォーム代が高すぎて、新品買ったほうが安いじゃん!ってなったから、リフォームやめちゃった。結局リフォームしたかったものは引出しで眠ってる。。
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:12  [通報]

    >>68
    既成枠なら安くリフォーム出来るだろうと、
    婚約指輪を既成枠でリフォームしようと見に行ったら、思っていたよりズーーーっと高額で、リフォームを止めてしまった。
    手持ちのリングから石を外して、既成枠のリングに嵌めるだけなのに、お高くて驚いた。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/08(木) 16:44:24  [通報]

    >>61
    伊勢丹ね
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:51  [通報]

    工業製品もそうだけど1つ作るってコストが割高になる。大量生産や決まったエントリー品の方が安く手に入りがちかなと。デザイナーや彫金師でこの人に任せたい!!という強い希望とジュエリー関連の知識と資金がなければ新品買った方がいいように思います。
    高品質なものを作る工房さん、以前は10万円台でできてたけど、最近は20-30万円台からスタートって感じがしますし、石は安く買えても地金が高くて費用が嵩むイメージです。
    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/08(木) 17:07:33  [通報]

    片方無くしたパヴェデザインのピアスをペンダントトップにリフォームしました。
    シャフトとポストの金は下取りしてくれて、チェーンを通すマルカンをK18でつけてもらい
    片手ぐらいの金額でした。簡単な作業でも素人にはできないし、大満足
    物はよいのに持っていても使えないなら、リフォームして使う方が絶対によいと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:45  [通報]

    >>70
    うん
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:48  [通報]

    >>71
    価格面なら既製品だけど結婚指輪や記念品、遺品のような買替えでは対応しきれない思い入れがある物を使い勝手よく作り変えたり、既製品にありがちなカラーストーンジュエリーにダイヤグリグリを好まない人は好き勝手に作れる利点

    コスパより思い入れにお金出せる人向き
    10万円台まででなんとかなら>>12にある山梨系工房で既製枠に石枠改作でイケる場合も多いかな〜と(一発吹きの枠)
    作家さんは高額になりがちで目安20後半〜だね
    使う地金の重量や手彫り等の技術料等に左右される

    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:18  [通報]

    ラスフローラ青山さんのお世話になってた
    あんな枠がたくさんあるリフォーム店を都内で知ってる方いませんか?
    ・ケイウノさんは割高だった
    ・アイデクトさんは薄い細いとかはなかった
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:39  [通報]

    思い入れのあるものをリフォームするのはお金がかかるけどいいと思います。
    ダイヤやその他の宝石は売ってもお金にならない物が殆どです。(地金代金だけになる)
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/08(木) 18:18:27  [通報]

    ちょっとズレるけど、先日、コンサートにフルエタニティ(プラチナ?ダイヤ)のリングしてて、結構盛り上がって手を振り回してたんだけど、帰ったら、楕円になって指に食い込んでた!

    これってあるあるですか?
    返信

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:09  [通報]

    >>12
    ジェムとハンドメイド工房
    あすなろストーン
    デザイン工房 AmE‘S
    で作ったことある
    ジェムは安いけれど全体的に小さい
    デザイン工房はフルオーダーメインだから金額は結構いく。イメージがはっきりしてるならいいと思う
    あすなろはデザイン色々あるので好きなのがあればあり
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/08(木) 18:41:27  [通報]

    >>64
    時計はいいやつほどメンテナンス料するし古くなると修理不可もあるから難しいところね
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/08(木) 20:20:50  [通報]

    >>77
    かたく拳握って(タオル握ったりで)振り回したり、拍手すると石留め緩んだりする
    細いリングだと歪むこともある
    石が落ちてからだとショックだから購入店で石留め具合を見てもらった方がいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/08(木) 20:24:59  [通報]

    >>80
    ありがとうございます
    石…確認します…
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/08(木) 20:45:07  [通報]

    自分で調べて工房に持ち込んだら、うちは工房だから安いけどデザインが希望通りになるかどうか…って言われた。
    (中間業者にデザインは決めてきてほしそうだった)
    けど、ひと粒をヘイローデザインにするだけだったから見本の写真見せたら受けてくれて、イメージ通り、めちゃくちゃ可愛くなった。
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/08(木) 20:45:59  [通報]

    >>11
    シンプル〜な一粒のネックレスなら多分数万円で収まると思うよ!シンプルデザインだと見積もり出しやすいし
    ずっとしまいっぱなしよりはちょっとお金&手間かけてでも使えるようにした方がずっといいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/08(木) 21:05:38  [通報]

    >>33
    ペンダントトップなら大きさにもよるけど指輪とかより安く出来そう
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/08(木) 21:53:54  [通報]

    依頼先:あすなろストーン

    依頼の動機等:
    既製枠ながら石に合わせて石座を作っていることと手持ちの石に丁度良さげな枠をSNSで見かけて

    素材サイズ等:
    アーム幅1.5位、厚2.5〜1.0位
    pt950/仕上り重量3.5g位/9万ちょい(24年夏頃)
    持ち込み石0.26ctトルマリンツユ型、枠につくメレ0.11ct

    感想等:
    石の向きのみ指定で石座は指定せず一段腰
    メレは無色、持込石下のメレが若干暗く感じる事はあるもののまずまず。普通にキラキラ
    普通にアーム裏抜なし、着け心地⚪︎
    作りで特に雑に感じる部分は特に見当たらなかった

    LINE経由であすなろ初依頼→納期3ヶ月位
    連絡頻度:型番や地金を決めて見積依頼→石を送りオーダーシートの確認→仕上がり連絡(写真付き)→手元に届く

    ジュエリー関連トピで写真あげた事がある物のお仕立てをレポ
    勇気ある方お写真と覚えている詳細を載せていただけると皆さんの参考になると思うので是非お願いします🙇
    ジュエリーリフォームお仕立て情報交換
    返信

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/08(木) 22:04:24  [通報]

    >>85
    追記
    よくある美しい表側写真より石座の高さや裏面が見たいです
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/08(木) 23:08:22  [通報]

    >>3
    ケイウノで婚約指輪のリフォームしました。
    私が行った店舗は、接客も良くて満足でした。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/08(木) 23:10:44  [通報]

    >>3
    ケイウノ、いつも親身に丁寧に相談にのってくれるので大好きなお店です。
    他店では断られてしまうような加工も快く引き受けてくれるし仕上がりも確かなので、ジュエリーに関することは全てお任せするようになりました。
    お値段はお高めだけどアフターサービスがしっかりしていてしっかりケアしてくれるので、トータルでとても満足しています。
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/09(金) 01:11:29  [通報]

    一粒ダイヤのネックレスを数年前に買ったけど、クラリティとか全然知らず、ちょっと色甘?
    黄色っぽい
    プラチナで作っちゃったから余計目立つような
    ゴールドで作り直したいけどどうだろうー
    0,3カラットで覆輪いくらになるかしら。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/09(金) 01:16:13  [通報]

    >>89
    通販だけど目安にどうぞ
    チェーン変更も可

    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/09(金) 01:20:20  [通報]

    >>90
    金種変更でもうちょい価格上がると思う
    こっちの方が価格わかりやすいか〜
    実店舗だともうちょい高い所が多いかも

    【楽天市場】チェーン付き空枠フクリン枠ペンダント(k18)リフォーム用:アトリエT 楽天市場店
    【楽天市場】チェーン付き空枠フクリン枠ペンダント(k18)リフォーム用:アトリエT 楽天市場店item.rakuten.co.jp

    ご不要地金下取り、格安に作り替え!ジュエリーリフォーム 価格 セミオーダー 空枠 ペンダントリフォーム 。チェーン付き空枠フクリン枠ペンダント(k18)リフォーム用

    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/09(金) 04:55:06  [通報]

    丁度今リフォームで預けてるよ
    色石紛失したので、代わりを見繕ってもらうとこからだから、とても仕上がりが楽しみ!!
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/09(金) 07:17:35  [通報]

    >>45
    ヨコだけど、一人称がワイって、男性?
    それとも、5ch文化?
    ジュエリー関係でそういう人でてきたらびっくりする。
    返信

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2025/05/09(金) 08:00:52  [通報]

    >>90
    >>91
    リンクまでありがとうございます!
    金の値上がりもあって、買った金額に近い値段になってしまいそうな…
    悩みますー
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/09(金) 10:44:13  [通報]

    素敵に生まれ変わったジュエリー見たいな〜
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/09(金) 11:26:24  [通報]

    >>78
    AmE‘Sどうですか?
    ジェムハンは華奢な感じが画像からでもみてとれるね

    私はコースイ、あすなろ(詳細載せたステマじゃないよ)、イデアは作ったことある
    既製枠は可もなく不可もなくな感じ
    今、初依頼したイースの仕上がり待ちで間に合えば詳細をここに載せようかな〜と(トピ状況によるけど)
    トピ終了までに間に合わないけど他に仕上がり待ちのamber&perl、コーイヌールのがある
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/09(金) 12:21:09  [通報]

    >>93
    女やけど友達同士のノリとかでわいって使わん?
    ジュエリー界隈では使わんとかそういう文化あるん?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす