ガールズちゃんねる

佐賀観光

137コメント2025/05/08(木) 12:17

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 21:46:48 

    佐賀観光を検討してるのですが
    観光地やおすすめグルメありますか?

    +21

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 21:47:21 

    祐徳稲荷神社と御船山楽園とかどうでしょ

    +55

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 21:47:42 

    佐賀観光

    +10

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 21:47:49 

    武雄温泉

    +49

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:06 

    >>1
    佐賀にはいい温泉がある。武雄と嬉野。

    +85

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:09 

    佐賀牛

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:19 

    呼子のイカ食べよ
    佐賀観光

    +118

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:25 

    牛丼屋さんの吉田家に行ってみたいです

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:31 

    呼子でイカ

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:44 

    出れるけど入られへんとこに観光行くんか
    気をつけてな

    +7

    -12

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 21:49:10 

    唐津、有田、伊万里などの焼物ツアーがしたい

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 21:50:07 

    呼子の朝市、イカ

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 21:50:32 

    鳥栖のカフェ ド ブルーってパフェ屋さんかすっごい種類でめちゃいいです!悩んで決められず二つ1人で頼んで食べました。笑

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 21:50:39 

    魚山人
    かなり先まで予約埋まってると聞くけど

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 21:51:56 

    呼子イカは不漁らしい

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 21:52:00 

    呼子

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 21:52:04 

    温泉なら武雄、嬉野
    グルメなら唐津
    観光ならポーセリンパークとか窯元めぐりかな

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 21:52:10 

    佐賀牛なら季楽というお店があります!
    佐賀駅から歩いて10〜15分くらいです。

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 21:52:35 

    吉野ヶ里遺跡

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 21:54:19 

    混むけどバルーンフェスタの時期最高だよ

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 21:54:33 

    巨石パークに行ってみたい。

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 21:54:33 

    >>3
    胸がでかすぎて気持ち悪い
    佐賀観光

    +4

    -10

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 21:55:17 

    >>7
    もう一度行きたい。本当に美味しかった。

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 21:55:17 

    何もねーよ

    +10

    -17

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 21:55:41 

    虹の松原は良かった
    唐津バーガーも美味しかったし

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 21:55:45 

    >>1
    九州人でもスルーしてしまう

    +8

    -26

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 21:55:45 

    >>13
    前行った時Gがいた

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 21:56:07 

    武雄温泉いいよ
    武雄図書館も素敵だった

    陶山神社もおすすめ
    鳥居や狛犬、灯籠などが有田焼きで出来てて珍しい神社だと思う

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 21:56:08 

    ドライブイン鳥

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 21:56:23 

    吉野ケ里遺跡1回は見てみたい

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 21:56:47 

    虹の松原で唐津バーガー

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 21:56:55 

    鳥栖プレミアムアウトレット!
    ジェラピケのカフェが気になるー

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 21:56:58 

    今からの時期、伊万里の大川内山の風鈴まつりとかどうでしょう🎐

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 21:57:15 

    >>20
    去年行ったら悪天候で諸々のイベントが中止だったんだけど、最終日は結構で近くで見れて、あと急遽駅近くで特別夜間係留やってくれて、最後に良い経験出来て良かった!
    たくさんの気球が浮かんでるのが異世界にいるみたいで、畏怖を感じたよ。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 21:57:46 

    佐賀市にある
    新SUNというフルーツパーラー
    パフェが絶品だよー

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 21:57:51 

    >>15
    そうなんだ。高くなってるのかな。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 21:58:43 

    佐賀推しの大阪人です
    コロナが落ち着いた頃に海外高いし…と思い九州旅行に行ってハマってあちこちのトピで佐賀コメしまくってる
    福岡経由でレンタカーで行ったけど、嬉野温泉はお湯がトロトロで湯豆腐も佐賀牛も最高
    吉野ヶ里遺跡はすいてて外国人もいなくて最高
    呼子は温泉じゃないホテルに泊まったけどご飯が良すぎて最高呼子の朝イチは寂れてたけど、一夜干しとかめちゃくちゃ安く買えて味も良かった。
    お肉大好きで大阪でもあちこちステーキ食べに行くけど、今までは油がさっぱりな近江牛が断トツだったのに佐賀牛が今のとこ1位(有名なステーキ屋さんも佐賀牛絶賛してた)
    佐賀って美味しい食材の宝庫だと思う
    小城羊羹も最高
    帰りに福岡の糸島経由で帰ったけど景色よく最高。(今は人多いかもやけど)

    +63

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 21:58:47 

    新谷SUNという
    フルーツ屋さん

    パフェとタルトが美味しいよー

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 21:58:49 

    唐津城
    玄海海中展望塔

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 21:59:05 

    佐賀牛は高いけど凄く美味しいので是非、食べて下さい

    佐賀牛はホントに美味しいんだから佐賀県はもっと宣伝したほうがいいと思う熊本県民

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 21:59:51 

    >>14
    今調べたら船でしか行けないみたいなんだね?
    行ってみたい

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 21:59:57 

    数年前にひとり旅で行ったけど
    呼子でイカ食べ(激ウマ)、玄海町で棚田みて、加唐島行ったよ!
    加唐島は猫が沢山いて観光客は全然いなかったからすごく良かった!!

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 22:00:39 

    >>1
    ムツゴロウの蒲焼
    ワラスボの干物

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 22:01:48 

    小城羊羹は美味

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:53 

    大昌苑っていう
    焼肉屋さん

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 22:04:19 

    >>10
    さや香
    佐賀出身の夫が爆笑してた。

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 22:04:22 

    ドライブイン一平のカツカレー

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 22:04:37 

    このページにある「SとN」ってフリーペーパーいいよ。
    観光パンフレット | 旅行に役立つ情報 | 【公式】佐賀県観光サイト あそぼーさが
    観光パンフレット | 旅行に役立つ情報 | 【公式】佐賀県観光サイト あそぼーさがwww.asobo-saga.jp

    佐賀県の情報を掲載したパンフレットの閲覧、申請ができます。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 22:05:03 

    佐賀駅前にCygames
    佐賀観光

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:21 

    >>10
    大丈夫、出れるから

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:27 

    >>39
    唐津城のてっぺんから虹の松原が見えて、凄く綺麗だった!

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:43 

    伊万里牛

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:25 

    >>7
    絶対美味しい 食べたい

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:29 

    >>28
    武雄神社もいいね

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:53 

    >>5
    嬉野の温泉湯豆腐、豆腐ソフトクリーム、嬉野茶美味しかった〜!

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/06(火) 22:09:31 

    >>1
    GWたまたま伊万里に行ってきました!
    伊万里でよかったのがトマトヘッドというピザ屋さん
    googleで☆4.5だったので訪れてみました
    てりやきチキンピザを注文してみたら、めちゃめちゃ美味しかったです
    城月堂というケーキ屋さんもとてもおいしくて宿泊の日も買ったけど帰りもお土産買ったくらいおすすお客さんもいっぱいでした

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/06(火) 22:09:32 

    車移動?車は必要だなぁ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:19 

    大人の女性一人旅に良さそうだね
    有田焼欲しい

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:44 

    >>51
    鏡山に登っても景色きれいだよ

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:59 

    唐津の旧銀行とかお金持ちの邸宅みたいな歴史建築めぐり楽しかった!
    とんこつラーメンも美味しい💮

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 22:11:28 

    >>20
    バルーンフェスタ時期の車の渋滞ハンパないよね

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:57 

    >>26
    何も知らないんだね

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 22:14:22 

    ユーリ!!! on ICE観て佐賀県行きたくなった。
    モデルになった温泉いきたいなぁ。
    カツ丼とイカを食べたい。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/06(火) 22:14:44 

    >>1
    釣り、アウトドア系YouTuberグループの佐賀よかでしょうがやってる海鮮丼屋🐟
    本店の吉野ヶ里公園前店と最近できた鳥栖プレミアムアウトレット近くのお店があるよ

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/06(火) 22:14:46 

    >>7
    歯応えも甘みも凄くて好きになった。また食べたい。
    一人旅でも入れるお店がちらほらあって嬉しい。

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/06(火) 22:14:49 

    >>57
    でも道も大きいし
    基本平野だから運転が簡単

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:27 

    波佐見焼のアウトレットで皿を買いまくる

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:43 

    >>7
    萬坊(まんぼう)ってお店のイカいいよね

    呼子行ったら、子どもいたらクジラに乗って大人だけならイカに乗るのを勧める

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:03 

    >>7
    まんぼう、というお店がお勧めです。
    並ぶのが苦ではなければ行ってみて下さい。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:34 

    >>22
    花魁姉さんだからな
    他はそうでもなかとよ

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:32 

    車無しで旅したけど、有田駅からアリタセラまで歩けなくもなかった。けど車あったほうが絶対便利。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:44 

    >>60
    旧唐津銀行は東京駅や日銀を設計した辰野金吾の作品だね
    武雄温泉の楼門も辰野金吾

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:47 

    >>10
    父の実家だから、毎年行ってたわ(笑)
    行くと父が方言帰りして少しの間広島弁と佐賀弁のミックス聞かされるの辛かった

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:45 

    佐賀市のほうの生卵乗せるラーメン食べたい!!

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:30 

    伊万里市の竹の子場公園
    車でないと厳しいけど 、今の時期は躑躅がすごく綺麗ですよ


    佐賀観光

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:18 

    >>26
    「博多華丸・大吉」さんが佐賀・長崎に!JR九州「西九州開店」キャンペーン開始!(インタビュー動画)
    「博多華丸・大吉」さんが佐賀・長崎に!JR九州「西九州開店」キャンペーン開始!(インタビュー動画)youtu.be

    2022 年9月 23 日に待望の西九州新幹線が開業するとともに、 10 月~12 月には佐賀県、長崎県そしてJRグループが協力して 「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン」を開催します! JR九州では、佐賀、長崎の魅力をさらに発信し、 多くのお客さまに足を運...

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:25 

    今からの季節なら、鹿島のガタリンピックも面白いよ。今年は6月8日にある。
    ちなみにこれはガタチャリ。ブレーキは付いてないので、無事に完走しても干潟に突っ込んで止まる
    佐賀観光

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:26 

    >>70
    ほかの子もロリ顔で爆乳じゃない?
    佐賀観光

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:24 

    >>5
    古湯温泉もいいよ〜

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:20 

    >>78
    画像の選び方によって見えるだけでそうでもない
    佐賀観光

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:00 

    最近、石川典行が行ってたよ

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:35 

    >>26
    住むには人気ないかもだけど観光は結構あるよ

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:09 

    >>67
    波佐見焼は長崎よ

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:25 

    井手ちゃんぽん

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:21 

    >>35
    佐賀よりの福岡住みだけどここは定期的に行ってる
    おいしいよ〜

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:49 

    唐津の銀河食堂の夜というごはんやさん

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:53 

    嬉野温泉の旅館の売店で買ったブラウンチーズにハマって通販したよ。
    すごく美味しかった!
    癖があるけれど行ったら食べてみてね。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/06(火) 22:36:21 

    >>13
    あそこのパフェ結構大きくない?2個食べれるなんてすごい✨

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:52 

    >>1
    祐徳稲荷神社!凄かった!
    佐賀観光

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:12 

    >>80
    胸下に影をつけて描かれてあるんだから巨乳でしょう
    身長が低い子だけは胸下に影はなくてほかの子には影をつけてる

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:04 

    出てるけど唐津でのイカ刺身は本当に甘くて美味しいよ!余ったやつを天ぷらにしてくれる店があるから何度でも味わえる。
    伊万里では牛ハンバーグ♡焼肉やステーキも美味しいし、秋口から梨があるんだけど大きくてジューシー♡
    太良はカニコースがある。茹で蟹、焼き蟹、味噌汁に雑炊。
    特にテーマパークはないけどグルメ旅行にいいよ。

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:08 

    >>7
    ゲソ天がまた最高なんだよー

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:57 

    >>7
    ここの近所の観光船もおすすめします(名前忘れちゃった)

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:25 

    有田のツゥインガー宮殿は映える!!
    コスプレイヤーたちが雰囲気のある画像撮ってたりする。わたしも宮殿なら写真撮りに行ったよ。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:48 

    佐賀ってハンバーグ屋多いイメージ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:00 

    >>1
    「日本料理 保名」って良かったよ。
    佐賀観光

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/06(火) 23:01:13 

    佐賀牛なら季楽というお店があります!
    佐賀駅から歩いて10〜15分くらいです。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/06(火) 23:04:04 

    >>1
    お隣県に住んでます
    太良の竹崎ガニもおすすめ
    炭焼き屋さんがたくさんあるので、どこかで食べて太良と鹿島の道の駅ハシゴ。白石の道の駅も良かった
    小城の鯉料理も好き
    鯉食べて散歩がてら清水の滝まで上がってマイナスイオン浴びる
    子供が小さい頃は三瀬のどんぐり村、吉野ヶ里遺跡、武雄の宇宙科学館によく行ってました
    よく何もないとイジられてるけど、良いところいっぱいありますよね

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:02 

    >>83
    まー武雄嬉野まで行ったならちょろっと波佐見も行けるよね。車で20分くらいだし。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/06(火) 23:08:21 

    是非とも以下のお菓子を食べてみて欲しい。



    ①元祖徳永飴の
    飴がた

    ②村岡屋総本舗の
    小城羊羹

    あと、星が綺麗です。
    あと、川が綺麗です。


    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:45 

    >>2
    宿泊は御船山楽園ホテルおすすめです
    日本一という人もいるサウナも有名
    全裸ラウンジで焚き火にあたる体験してほしい
    チームラボとコラボしてるのでロピーから驚きの連続
    お庭もきれいだし、
    なにより食事が美味しくてほんとに楽園

    +9

    -2

  • 102. Peto-666 2025/05/06(火) 23:10:29 

    嬉野市のハンバーグの名店
    ぎゅう丸

    嬉野のお湯でまったりした後は是非ここのハンバーグを味わってみて下さい!
    佐賀観光

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/06(火) 23:11:35 

    >>1
    武雄行くなら武雄神社に是非

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:02 

    >>1
    シシリアンライス!

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/06(火) 23:21:37 

    ジーラジーラ
    くじらのジーラ

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/06(火) 23:25:27 

    21歳の息子がゴールデンウィークに愛知県から軽の車で佐賀県まで行ってきたよ。おおばあちゃんの家が昔あって息子が小さい時何度か旅行がてら家族で行ってて、社会人になって萬坊行きたいって自分で予約してこないだ友達と3人で行ってきてた。愛知県からだと普通でも12時間くらいかかるから心配だったけどね。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/06(火) 23:32:57 

    >>20
    去年行こうとして行けなかったけどホテルがびっくりするくらい強気価格でびっくりした!

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/06(火) 23:40:25 

    嬉野のひき茶ふりあんという抹茶のフィナンシェのようなお菓子がとっても美味しいですよ。
    嬉野の温泉豆腐は煮ているうちにとろけてきてこれまた美味しいです。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:10 

    メルヘン村  
    サイトとかウケ狙いすぎじゃねと思うけどフードコートで食べれるらしい佐賀牛カレー気になる

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:13 

    >>68
    え?乗るの?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 00:17:16 

    >>1
    県庁付近のお堀の通りとか綺麗です。
    佐賀城跡、美術館、佐嘉神社。

    佐賀県の木とされる大きなクスノキなんかもあって、散歩するにはちょうどいい。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 00:21:18 

    >>24
    総じて他県と比べて何もなかった
    もう次はいいかな
    そう思えるところ、それが佐賀なんだよ
    で、懲りずに十数年ぶりに行ってみたりして同じ思いをする、それが佐賀

    +5

    -8

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 00:31:48 

    >>29
    M-1のスポンサーさんでしたよね!
    ウマ娘のCM🐴

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 00:35:54 

    >>112
    佐賀県がどこにあるかわからない。
    鹿児島の上かな

    +0

    -8

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 00:57:09 

    >>114
    観光バスにせよ電車にせよ長崎に行くときに充電しておく区間、それが佐賀
    長崎からだと福岡で動き回るために一眠りする区間、それが佐賀

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 01:13:27 

    >>1
    佐賀に住んで20年になるけど・・
    イマイチ性格がつかめないというか、つかみどころのない人が多い・・


    私が思うに、佐賀県人って、日本一商売っ気のないというか、
    商売が下手くそな県民性なんですよね。

    数年前だけど、車を買い替えようとして、とある地元系列の中古車屋に寄ったんだけど、
    置いてある車が、土と砂にまみれてとても商売にならないような車ばかり。
    すると中からポケットに手を突っ込んだオジさんが出てきて、車が砂だらけで汚いって言ったら、
    「買う気があるんなら掃除くらいはやってもいいよ・・」という返答。
    丁度その時は、例の中古車チェーンが問題になってる時でもあり、まだ掃除だけでもやってる分
    この中古車チェーンの方がいいと思った。

    もう一つは、佐賀市のはずれにあるセブンなんだけど、ここの店員は滅茶苦茶で、店に入っても
    レジで精算を済ましても「有難うございます」の返事一つもない。また別の店員は、190円の
    カフェラテを220円だと言い張って、最後はあの人変な事言うんですよと他の店員に擦り寄り、
    他の店員もニヤニヤしながら「190円です」と言ってくれたけど、ごめんなさいの一言も無い。
    これはクレーム言っとかなければと思ったけど、誰も名札を付けていないんだよね。その他にも
    レジを打つのが面倒なのか客が並んでも中々レジに行きたがらないとか、自前の袋を持参しても
    パッと手を離して客に商品を入れさせる・・とかバイトの子だろうけど色々問題が多かった。

    あとは、本人はそんな気ないとは思うけど、リピーターの客をからかう店員さんもいるよ。
    「お宅にはこのコースがお勧めですよ・・」と別の店員さんが勧めてくれて、すっかりハマって
    何度も通うリピーターになったんだけど、あまり頻繁に通うと、受付でこの人変な人・・みたいに
    ニヤニヤ笑われるんですよね。「私は客だろ!もっと有難く思えよ!」と言いたくなるんだけど、
    多分全然商売っ気がないんだろうなと思ったよ・・

    +3

    -5

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 02:33:49 

    この間陶山神社に行ってきたんだけど、陶器の鳥居が思ってたよりレア感あって良かったよー

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 03:10:22 

    >>109
    メルヘン村毎年子どもたち連れて行ってるよ
    平日行くと人いないからまじで待ち時間ゼロで乗り物に乗れる
    私達の為に乗り物動かす感じ
    他にも子供心掴む遊具とかトランポリンもあるから開園時間から閉園時間までずーっと遊んでる
    そしてずっと耳に残る歌が流れてるからしばらく子供たちが口ずさんでるw

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 03:49:24 

    >>90
    ある程度はつくだろうし、これは服の皺だよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 03:53:48 

    >>110
    くじらもイカも船なのです
    くじらのジーラは海中の中を観察できるようになってて楽しいよ
    イカのイカ丸は綺麗な海を堪能できる遊覧船です

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 06:44:10 

    >>118
    ドンドンドンドンドングリス~ボクらは友達~~(・∀・)♪

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 07:35:34 

    イカくらいかな。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 07:50:54 

    >>106
    佐賀県民です!
    遠いところからありがとうございます!
    車ですごいですね!
    無事に旅行を楽しめんさったならほんとによかったです!!
    またまっとるよ〜*ˊᵕˋ*

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 08:33:07 

    >>2
    他県住みでどちらも行ったけど御船山楽園は素晴らしかった。
    ツツジの季節、紅葉の季節、何度もリピートしたよ。
    次は桜の季節に行きたいな。
    佐賀観光

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 08:41:19 

    人が少ないので人混みに疲れた人におすすめ

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 08:43:35 

    >>1
    マニアックだけど、日本一と言われる有明海の潮の満ち引きを一度見てほしい
    陸地(ほぼ泥だけど)が20分くらいで一気に海に変わるから自然の凄さを実感できるから

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 09:23:09 

    >>49
    このビルの1階にドライブイン鳥ができたから、そちらも楽しめる!

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 10:26:28 

    >>15
    下関のフグと同じく、全国からイカが納品されて呼子のイカって販売されてるじゃなかったっけ?

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 15:03:03 

    >>78
    ワンピースのナミの体型
    バカにできないねww

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 16:55:13 

    レンタカーいるのか・・・

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 18:15:05 

    >>126
    泥ってw
    干潟と呼んであげて😭

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 20:34:25 

    >>22
    公式絵じゃない
    明らかに胸元がおかしいよ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/07(水) 21:11:37 

    カチガラス
    佐賀観光

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/07(水) 22:10:01 

    嬉野温泉の元湯がトロトロでオススメです!その近くのイタリアンもピザが絶品!平川屋さんで白玉豆乳パフェを食べる!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/07(水) 22:13:32 

    お土産には松露饅頭と小城羊羹がオススメ!佐賀牛の焼肉は本当に美味しいよ!鹿島の祐徳稲荷神社⛩️と近くの寿司マサってお寿司屋さんの肉うどんが絶品!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/08(木) 09:06:32 

    >>120
    遊覧船でしたか
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/08(木) 12:17:45 

    >>112
    何もない県なんて
    どこにもなくない?
    どんなとこにも
    歴史はあるし自然もある。
    自分が楽しさを見出せるか否かだよ
    何もない、つまらない、と言ったら
    自分がつまらない人間だと告白するようなもん

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード