-
1. 匿名 2025/05/06(火) 19:43:12
主は、ホットタオルを首肩にかけて入浴しています。気持ちよくてリラックスできます。返信
みなさんのお風呂でリラックスするために何か工夫していることがあれば教えてください。+45
-4
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 19:43:37 [通報]
スマホを持ち込んでガールズちゃんねる返信+68
-18
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 19:43:39 [通報]
浴槽で歌う返信+9
-1
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 19:43:46 [通報]
暗くする返信+48
-2
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 19:43:57 [通報]
アロマキャンドル返信+13
-4
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:11 [通報]
風呂で歌う返信+8
-0
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:18 [通報]
お風呂に入る!返信+1
-3
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:26 [通報]
レモン風呂返信+25
-9
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:38 [通報]
入浴剤を日替わりで変えてる返信+88
-0
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:48 [通報]
お湯の中で仰向けみたいな感じで顔だけ出して頭までお湯に浸かる返信+64
-1
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:54 [通報]
泡立ちのいいボディタオルで牛乳石鹸をモッコモコに泡立てて体を擦る瞬間が至福。返信+34
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:55 [通報]
ハーゲンダッツを食べる返信+23
-1
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:56 [通報]
お湯を増やして肩まできちんと浸かる返信+41
-0
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:56 [通報]
電マと美顔器持ち込む返信+5
-2
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:59 [通報]
>>2返信
💦📱😡ムキー💢+4
-0
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 19:45:04 [通報]
>>1返信
へー、今日やってみよう!ありがとう!+17
-0
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 19:45:04 [通報]
アヒル浮かせたら思ったよリラックスできた笑返信+33
-0
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 19:45:22 [通報]
バラの花びらを散らす返信+17
-2
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 19:45:54 [通報]
+15
-2
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:14 [通報]
電気を消してアロマキャンドルを付ける返信+11
-0
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:16 [通報]
>>2返信
うんこしてる時もガルちゃんしてそう+9
-2
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:25 [通報]
>>1返信
ゆっくり入りたい時は
音楽聞きながらグラスワインと果物とか
気分かえたい時は泡風呂にもする+8
-0
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:34 [通報]
>>4返信
脱衣所だけ明るくして浴室は明かりをつけてない。安らぐよ。+58
-2
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:41 [通報]
水分とりながら返信+6
-0
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:43 [通報]
>>2返信
まさに今お風呂の中でコレ見てる笑
やめたいタイミングでやめられるからちょうどいいんだよねー
ゲームや動画だとつい長風呂になってしまう+25
-0
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 19:47:05 [通報]
>>1返信
電気を消す
間接照明やキャンドルを置けるといいけど、なければ脱衣所の電気をつけて浴室を消すといいよ+28
-0
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 19:47:14 [通報]
>>17返信
わかる。アレ欲しいんだよな。+6
-0
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 19:47:17 [通報]
それはもう、頭浸浴返信+43
-0
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 19:47:54 [通報]
電気けして100均のサイリウムを水中にいれると綺麗だよ返信+10
-0
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 19:47:54 [通報]
>>1返信
風邪ひいてるから後でやってみるわ+4
-1
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 19:47:59 [通報]
浴槽の中で屁をぶっ放し、気泡を眺めながら無常を感じる🫧返信+7
-8
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 19:48:01 [通報]
電気消して、防水スピーカー持ち込んで、アップルミュージックにあるような鳥や動物のさえずりBGMかける。返信+14
-0
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 19:48:41 [通報]
>>10返信
私もそれやってる!
髪洗う前に浸かると髪がしっかり濡れるし頭皮の汚れとかも取れやすいかなと思って。実際ニオイ気にならなくなってきたから効果あるぽい+27
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 19:49:10 [通報]
>>18返信
それは止めた方が良い。
薔薇って相当強い薬品を使っているから。+8
-1
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 19:49:32 [通報]
>>17返信
きき湯入れて泳がせるアヒル隊長を持ってる
かわいい+15
-0
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 19:49:41 [通報]
お風呂を徹底的に掃除する。返信+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 19:50:03 [通報]
+11
-2
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 19:50:07 [通報]
+6
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 19:50:13 [通報]
>>10返信
よくやるー、これやらないと耳くそがゆるまない+4
-2
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 19:51:27 [通報]
>>10返信
頭痛が少し良くなる+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 19:53:11 [通報]
>>38返信
底に沈めて手離すとシュイシュイ上がってくるのひたすらやったなあ+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 19:54:55 [通報]
>>34返信
そうなの?
庭のバラを摘みそうになったわ
+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 19:55:09 [通報]
>>31返信
透けてる桶にためて屁の量を目視して楽しむ+1
-2
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 19:55:24 [通報]
>>28返信
私も!
すっごく気持ち良くてリラックスできる+7
-0
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 19:56:53 [通報]
>>2返信
今風呂でガルちゃんだよ〜+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 19:57:03 [通報]
暗くして目を閉じてエンヤ聞く返信+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 19:57:16 [通報]
>>1返信
ラベンダーオイルをたらすと良いですよ+6
-1
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 20:02:47 [通報]
>>12返信
それ今度やってみるわ!+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 20:04:20 [通報]
目を瞑って温泉を思い浮かべる返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 20:06:19 [通報]
>>28返信
わかるー。
鼻つまんで頭の先まで入りたい+8
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 20:09:55 [通報]
>>31返信
浴槽の中は大腸菌撒き散らすから良くないと聞いた+7
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 20:12:01 [通報]
>>2返信
今まさにやってるよ。やめらんないよね。+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 20:14:00 [通報]
>>42返信
横
おうちのバラが強い農薬使ってないなら大丈夫なんでない?+10
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 20:16:42 [通報]
アヒルちゃんを浮かべてみる返信+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 20:17:56 [通報]
>>43返信
あまりの光景に想像して爆笑した+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:00 [通報]
>>8返信
気分もリフレッシュできてよさそうだけど
アトピー体質の私にはしみて痛そう+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:49 [通報]
>>39返信
言い方汚い+5
-1
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:06 [通報]
>>27返信
セリアにあるよ!+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:16 [通報]
私は飲み物と携帯もって入るよ。好きなYouTubeみて長湯してる。返信
日替わり入浴剤➕重曹いれて、ツルツル茹でダコになってまーす+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:39 [通報]
最近、窓を5cmくらい開けて入浴してる(外からは覗けない造り)。返信
鳥の声とか聞こえて気持ち良いし、風が入ってきて涼しい。+9
-1
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 20:22:25 [通報]
防水ピンク□ーターで湯船に浸かる♡返信+4
-1
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 20:22:38 [通報]
>>56返信
柚子で痛くなったことあるから肌弱い人は柑橘さけたほうがいいかも+12
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:54 [通報]
これすごく気持ちいい。返信
髪にもいいのでおすすめです。
菊池アナが体験!YouTubeで280万回再生の人気メソッド「頭部リンパ流し」とは?youtu.be学研から出版された『頭部リンパ流しで髪が増えた!』の美髪メソッド、「頭部リンパ流し」に菊池アナが挑戦!提唱者であるヘアサロン「美髪堂」の店主、横田有里惠さんを取材しました。 ★詳細が気になる方は、下記もチェック! https://gkp-koushiki.gakken.jp/2023...
+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:56 [通報]
>>4返信
意外とよさげ+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 20:28:14 [通報]
今久々にお風呂浸かって、東京ラブストーリー見ちゃった返信
+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 20:30:24 [通報]
良い香りの入浴剤を入れる。返信+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 20:30:56 [通報]
湯船で、ゴルフボールと指で足の裏をマッサージ。ツボがあるらしくて、便秘解消とかに効果があるらしい。返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:50 [通報]
>>4返信
暗くするの良いよね
アロマキャンドル追加すると私は更にリラックス出来た+9
-1
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 20:39:27 [通報]
>>1返信
電気消してロウソク。+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 20:42:34 [通報]
>>1返信
外界を完全にシャットアウトする。
スマホもたない
照明落とす
出来れば耳栓
文字は一切見ない
宇宙空間くらい静かにする+13
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 20:45:23 [通報]
>>58返信
それはいいね👍+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 20:47:36 [通報]
>>28返信
生え際までいくよね~+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 21:07:05 [通報]
電気消して湯船浸かる返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 21:32:33 [通報]
>>1返信
このトピ見て入り直してる 笑
+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 21:43:56 [通報]
>>28返信
すごく良さそうだけどシャンプー後にできますか?
シャンプー後、トリートメント前って感じですかね?+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 21:55:22 [通報]
>>10返信
これをやりながら入浴剤のシュワシュワを背中で受けるとリラックス😌+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:49 [通報]
>>2返信
カメラから覗かれてそうで風呂場には持ってけない+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:24 [通報]
>>12返信
最高
マカダミアナッツがいいな+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:54 [通報]
>>75返信
シャンプー前が良いですよ。
頭皮が柔らかくなってからシャンプーマッサージするのが◎+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:39 [通報]
>>47返信
3滴くらい入れたら体中痛くなったことあるからおススメしない。(アロマテラピー検定1級持ちで、多少の知識はあります)+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 23:19:30 [通報]
>>1返信
朝風呂です
夜に入るより3倍は気持ちいいので、早起きして入る価値があります+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:39 [通報]
念入り歯磨き。手鏡持ってタフトフロスまでやってる。返信
すっきりしてリラックスする。+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 01:29:43 [通報]
>>1返信
アイコス吸いながら入る!+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 07:35:39 [通報]
>>2返信
私もよくやる
スマホがあった方がゆっくり浸かれるなって思って最近持って行ってお風呂入る+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 10:58:25 [通報]
>>10返信
私も!頭首肩と浸かれて良いよね。+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 13:34:01 [通報]
>>1返信
右手を冷水につけながら入浴すると
交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズになり自律神経が整い、通常の入浴では得られないレベルのリラックス効果と疲労回復が得られます+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 17:13:02 [通報]
>>17返信
想像したらかわいい!私もやってみよう
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する