-
1. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:55
おかあさんといっしょ+86
-13
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:08
ポケモン+27
-6
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:21
パウパト+33
-0
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:24
高校野球漫画のダイヤのA+9
-4
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:28
ビーリアル+0
-2
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:28
たのきんトリオ+1
-4
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:35
スポンジ・ボブ+33
-0
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:58
戦隊ものとプリキュア+19
-3
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:00
働く車+6
-0
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:00
サンリオ
でも1年ごとで推しが変わるからグッズや服、好きな色を揃えるのが大変😂+24
-1
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:03
絵本のノラネコぐんだん+26
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:04
ウルトラマン
イントロ聞くだけで当時はどのオープニングソングも歌えたぜ+7
-0
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:10
モンスト+0
-0
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:17
ドラえもん
のぶよ世代だから違和感あったけど、今のドラえもんも普通に面白かった+29
-1
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:24
バレーボール+1
-1
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:25
リメイクのダイの大冒険
Blu-rayまで揃えてしまった
子どもが欲しがってるから〜とか言って集めたけど、本当は自分が欲しかったんです…+6
-0
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:31
フェス+1
-0
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:52
鬼滅の刃、ヒロアカ+23
-2
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:59
>>6
えっ?!
お幾つの子供さん??+12
-1
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 13:39:05
ゴジュウジャー+4
-0
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 13:39:37
プロセカ
もう子供はやってない
一人で2年以上頑張ってる+0
-0
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 13:39:45
+20
-1
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 13:39:59
スプランキー+5
-1
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:00
>>1
おかあさんといっしょガチ勢のお母さんが割と苦手+38
-2
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:15
スキビティトイレ+5
-1
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:16
ミセスグリーンアップル+9
-6
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:26
チ。+6
-2
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:28
仮面ライダーとか戦隊モノ
自分は女の子だったから全く興味なかったけど息子が産まれて見事にハマった
歴代ライダーとか言えるようになった+15
-1
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:35
ドラえもん+3
-1
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:39
キヨ。+5
-1
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:51
スパイファミリー+9
-2
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:56
なにわ男子+7
-1
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:57
鬼滅かなー。子供と一緒に最初からアニメ見たら面白かった。+19
-1
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:31
名探偵コナン
隻眼の残像を映画で観に行ってハマりました。
映画で観たのは初めてで、こどもの時なんとなく観てましたけど、楽しかったです!+6
-2
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:41
新日本プロレス+1
-1
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:51
新幹線や電車
2時間くらい日暮里の駅前跨線橋から電車と新幹線みてたよ+11
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 13:42:05
>>24
かずむお兄さんをわむ呼びする人なんとなく苦手
公式だろうが苦手+18
-1
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 13:42:11
シナぷしゅ
今度の映画楽しみにしてる!+6
-1
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 13:42:39
シンカリオン+7
-1
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 13:42:41
ペンギンズ+5
-1
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 13:43:09
レンジャーハマりました!
オープニング曲テンションあがりませんか?
ニンニンジャー、トッキュウジャー、ど真ん中はジュウオウジャーでした!+5
-1
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 13:45:10
テツandトモ
地元のイベントに来てくれて、大好きになったらしくて+6
-1
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 13:45:36
恐竜+6
-1
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 13:45:39
>>36
撮り鉄に絡まれたり恐喝されないようにね
鉄オタってほんと迷惑+0
-4
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 13:45:52
NetflixアニメのULTRAMAN ウルトラマン+4
-1
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 13:46:16
>>1
⚽️ 海外サッカー
🇬🇧 特にイングランドプレミアリーグ
日本人もたくさん活躍してるし、キャラの立ってる選手がいて面白い
クラブの資金のことを深掘りすると、中東マネーとか世界経済とも繋がってたり スポーツとは別の方面でも勉強になる
+6
-1
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 13:46:22
>>2
わかる
忍たまとか+7
-1
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 13:46:41
>>1
まだゆうじろう兄さんいたのね+1
-5
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 13:48:05
SDガンダムのプラモ。シール貼り手伝ったりバリが残ってるとこカッターで綺麗に削ったりしてるうちに、自分だけで丁寧に作りたくなってきて高めのニッパーや紙やすりや塗料やらまで揃えてしまった。そろそろエアブラシに挑戦したい。+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 13:48:29
桃鉄+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 13:48:45
息子が仮面ライダー大好きで、毎年仮面ライダー映画は必ず映画館に足を運んで見てたら、すっかりヒーロー映画にハマっちゃって、今では立派なマーベルオタクです!+5
-1
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 13:49:23
ウルトラマン
+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 13:52:11
サッカー漫画のアオアシ+1
-1
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 13:52:55
競馬競艇スロット+0
-2
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 13:53:50
おジャ魔女どれみアニメ面白かった
オシャレ魔女ラブandベリー夢中で遊んだ
Mrs. GREEN APPLE娘よりハマってる
+1
-1
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 13:53:52
トーマス+1
-1
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 13:54:32
にゃんこ大戦争+2
-1
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 13:55:29
スプランキー+0
-2
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 13:56:08
Switchで運動+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 13:57:55
>>32
子供向けの何かやってたっけ?
+0
-3
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 14:01:18
>>34
私も次男と長男が楽しそうに話すから気になって、こっそり1人でレイトショーで観に行ったらすごく面白くてハマった!
連休でコナンの映画を古い順に観てる。+2
-1
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 14:01:26
忍たま+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 14:02:02
あんぱんマンのだだんだん
脇役だけどけっこう人気なんだね+6
-1
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 14:02:09
>>41
戦隊ヒーローものの主題歌&エンディング聴きながらお皿洗うと早く終わるよ。
子供は踊り出すけど。+1
-1
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 14:02:27
ファミリア+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 14:03:20
しなこちゃん しなこんちゃ!
+3
-1
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 14:04:03
54字の物語+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 14:04:32
>>24
ドラえもん同様にたくみお姉さんとだいすけお兄さんを散々、先代と比べて誹謗中傷してたのを覚えてる。
先代の2人はアゲアゲ、たくみお姉さんたちは誹謗中傷。
おかげで、今でもはいだしょうこさん見るとあの誹謗中傷がちらついて嫌な気持ちになるよ。
たくみお姉さんが引退したのは、半分は中傷のせいだと思ってる。+4
-2
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 14:07:02
スプラトゥーン、ワンパンマン+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 14:10:28
>>37
わかる。
まことも良かったけど、わむも〜みたいな上から目線のお母さんめっちゃ苦手。+6
-1
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 14:10:37
>>60
横だけど、別に子供向け番組って縛りじゃなくない?w
ちなみになにわ男子のメンバー二人、忍たまの声優やってるけどさ+6
-1
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 14:11:14
>>68
あと2代目スイちゃんを叩いてた人たちもドン引き+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 14:11:38
クレヨンしんちゃん
グッズ集めがたのしい+1
-1
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 14:13:02
子供いないけど
だいすけお兄さんとたくみお姉さん
だいすきだった
そんないま私は独身36さい+2
-1
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 14:15:09
ミラキュラス+1
-1
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 14:17:15
ハマったって程ではないけどラブライブ!
特にμ+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 14:22:12
ハイキュー+3
-1
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 14:23:23
>>14
今ののび太とドラえもんの声は耳が痛くなる+3
-4
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 14:32:05
ごきげんぱんだです。にしむらゆうじさんのキャラクターはみんな可愛い
+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 14:36:39
>>48
ゆういちろうなwww+4
-1
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 14:37:58
たまごっち+1
-1
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 14:39:45
子供と言っても当時中学生の娘だけど
普段アニメをみない私に文豪ストレイドッグスってアニメを勧めてきて1年越しでみたらハマった。
同じく1年放置した後ちょろっと見たあんさんぶるスターズ!のMVもハマった。
子供が家を出てからは殆ど見てないから
子どもと一緒に楽しむ!って所が主に楽しかったのかも知れない。
文ストの続編でたら見ようと思ってるけど。
子供と一緒に楽しめるの良いよね。+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 14:44:26
ミセスグリーンアップル+1
-1
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 14:46:43
ラグビー+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 14:59:11
>>77
私も!登場人物みんないい!+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:23
>>7
子供が大好きなんだけど、スポンジボブって何回観てもあの世界観が理解できないw
キャラクターの見た目が好きでグッズはたくさん買っちゃう!+5
-1
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 15:12:01
マインクラフト+4
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:16
>>1
子供が産まれて見るようになった。大人目線で見るとお兄さん達の子供対応力が高いし、子供はみんな歌える踊れるですごいなって思った。お兄さんお姉さんに癒されるから一緒に見ちゃう笑+6
-1
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 15:26:12
>>14
ドラえもんにハマった子どもたちと、のぶ代時代のドラえもんのDVD見て楽しんでる♪
色々見せたけど、うちの子たちは、銀河エキスプレスと日本誕生が好きみたいで私も好きな作品だから嬉しくなってる!+2
-1
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 15:26:42
ブンブンジャー!戦隊モノはおもちゃがキリがないって言われてたからとくに見せてなかったけど、2才のある日、お祭りでブンブンジャーショーあって、そしたらめちゃくちゃ食いついてみてた!
それからYouTubeとかで見せてみたら、ポンコツダンスマネしたりしてかわいくて、おもちゃ買ってあげたら変身しようとしたりするときの、たどたどしいセリフや、ポーズがかわいすぎる!
戦隊モノあえて見せないようにしてる人は見せてみてほしい+4
-1
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 15:38:07
>>14
今のドラえもん、しずかちゃんのお風呂覗くシーンないから安心して見せられる。子どもながらに気まずかったから。+3
-1
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 15:41:21
>>86
よこ
私も
脳みそとかグロテスクなのも多いしね+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 15:44:51
>>12
わかる
曲がまたかっこいいんだよね
ボイジャーが歌ってるやつは女性でも歌いやすくてさ+2
-1
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:51
ピタゴラスイッチ+3
-1
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 15:54:23
忍たま乱太郎+2
-1
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 15:55:36
恐竜
知れば知るほど面白い!子供の図鑑私の方が読み込んでる笑+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 16:05:21
スプラトゥーンに激ハマり
子どもたちはゲームに関心ない。+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 16:09:35
パウパトはこれからももふもふ系の方の映画は観に行き続けると思う+1
-1
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 16:11:01
>>3
私もパウパト。DVDボックス買っちゃったよww
YouTubeだと切り抜きみたいな感じで結末がわからない話もあるから、通しで見ると改めておもしろい+1
-1
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 16:13:46
>>70
なぜかおかいつアカウントの人たちはタメ口で馴れ馴れしく上から目線。自分が全てのファンを牛耳ってるような気でいるっぽい
そもそもおかいつって略すのが無理+4
-1
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 16:22:51
野球観戦。
西武ライオンズファンの息子のおかげで、月1ベルーナ観戦してます。
夏はエスコンに行くぞ〜
現在試合中で大敗してるけど、テレ玉で最後まで応援するよ〜+3
-1
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 16:37:41
銭天堂
+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 16:38:17
ヒロアカ
ずっと興味なくて子供に読んで読んでと言われ続けてた。
めっちゃヒマな時に読み始めたら面白くてハマった。
でもつらい…バトルでみんな死にそうになるからもうハラハラして読み進められない。
でも好き!
+1
-1
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 16:48:55
にゃんこ大戦争+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:31
中2娘の影響でSnowMan⛄️
自分が中学生のとき、ジャニーズに全くハマらなかったのにここに来てアイドルにハマるとは…😅+4
-1
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:55
おしりたんてい
映画行ったり
本買ったり
楽しい
+2
-1
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 17:03:46
YouTube+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 17:14:54
プリキュア
+6
-1
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 17:15:24
>>1
3ヶ月くらい別に無の気持ちで見てたら
和風の歌をお兄さんお姉さんが平安時代のコスプレして歌ってて、そこではじめて歌のお兄さんがかなりイケメンなことに気づいて、普段もよくみたらかなりのイケメンでびっくりした
茶髪で前髪があるとイケメンってよくわからなかった
+7
-1
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 17:16:16
アド
うっせいわから2年位してはまった
YOASOBIとかも、夜系と呼ばれた歌達+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 17:27:18
>>24
わかるもっと気軽に見なよと思う+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 18:07:26
んぽちゃむ+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 18:08:31
あつ森!
子供につきあってやってみたらどハマりして自分用のスイッチライトを買ってしまった+2
-1
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 21:28:27
Fortnite+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/06(火) 21:38:00
>>24
おかあさんといっしょガチ勢お母さんあるある
歌のおにいさんや体操のお兄さんには謎の上から激甘なくせにお姉さんとなるとまるで姑かの如く厳しくなる
+5
-0
-
116. 匿名 2025/05/06(火) 22:00:00
アイプリ
いいカード出ると嬉しい+2
-1
-
117. 匿名 2025/05/06(火) 22:12:06
>>1
仮面ライダー
今放送中のガヴはもちろん、今はアマプラでビルドを一気見してます+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:08
米津玄師+2
-1
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:17
>>24
歌唱力どっちが上だとかうるさいよね。
一定レベルをクリアしてたらあとは個人の好みの問題。この人の歌い方が一番好きだなってだけ。
+9
-0
-
120. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:47
ボーイスカウト活動+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/06(火) 23:36:14
機界戦隊ゼンカイジャー+3
-1
-
122. 匿名 2025/05/06(火) 23:56:21
おしり探偵
びじゅチューン!
どちらも曲が頭から離れなくなる+3
-1
-
123. 匿名 2025/05/07(水) 03:05:55
星のカービィ
ディスカバリー続編楽しみ!+1
-1
-
124. 匿名 2025/05/08(木) 00:10:52
>>34
同じく名探偵コナン
今更ですが映画を去年から娘にせがまれて家族で見に行くようになりましたが
間違いなく面白いです^^。
また、連休中にJCOMでずっと過去の映画をやってたから一週間ほぼコナン漬け。
黒鉄の魚影、確かにあれを見ると何でこんなに人気なのか良くわかりました。
+0
-0
-
125. 匿名 2025/06/06(金) 07:12:17
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する