ガールズちゃんねる

面白そうな人だと思って近づいてみたら恐ろしい人だった

177コメント2025/05/26(月) 12:52

  • 1. 匿名 2025/05/05(月) 15:30:05 

    ハウルの動く城で有名なセリフ(意訳あり)の一つですが、皆さんはそんな人に会ったことありますか?

    まず私からですが、
    職場のおばさんがめちゃくちゃ話が面白い人でご飯に誘われたので喜んで行ってみたら、ひたすら悪口を聞かせてくるタイプの人でした
    しかもあの人も悪口言ってたよ!と言いふらして私の人間関係をめちゃくちゃにしてきました
    恐ろしい人でした・・・

    +390

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/05(月) 15:30:32 

    面白そうな人だと思って近づいてみたら恐ろしい人だった

    +221

    -8

  • 3. 匿名 2025/05/05(月) 15:31:34 

    >>2
    アルフィー坂崎

    +60

    -9

  • 4. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:03 

    >>2
    すげー絶妙なくびの傾げ具合
    かっこいい

    +223

    -10

  • 5. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:17 

    初対面でもの凄く愛想が良くて良い人って思う人は大抵地雷

    宗教勧誘や、アムウェイのためだった

    +325

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:25 

    >>1
    ٩( 'ω' )وあの人悪口言ってたわよ!?
    って、捏造じゃない?

    仲をメチャクチャにしたくて捏造

    +143

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:26 

    おもしれー女
    カリッ✩.*˚

    +4

    -15

  • 8. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:32 

    いい大人で口数多い人は性格悪い

    +170

    -12

  • 9. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:35 

    初対面のとき、すっごい満面の笑みで近付いてくる人は大体ヤバい

    +201

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:39 

    夜職やってた頃そんな人しょっちゅういた
    この人羽振りいいけど何して稼いでるんだろう?ってお客さんがしばらくして逮捕されてニュース出てるとか何度も見たわ

    +177

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:04 

    >>5
    メチャクチャメチャクチャメチャクチャ分かります!!!!
    勧誘かモラハラ

    +104

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:32 

    おかまバーとかいくといいよ。

    うわ〜と思うような人が、めっちゃ普通だったりするから

    +24

    -7

  • 13. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:34 

    >>1
    職場にそういう人いたよ
    仕事はできるけどいい人そうだけどたまに嫌味をいう
    食事に行ったら悪口ばかりだった
    挨拶程度にとどめた方がいい人

    +142

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:45 

    >>5
    普通初対面で「優しい」「性格いいなー」とか思わないからね
    不自然なんだよ

    +139

    -8

  • 15. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:48 

    >>1
    そういう人って、性格悪いわりに知能は高くないから、他の人にもバレてるよね
    職場ので同じような人いるけど、後輩イジメしてることや人の悪口言って回ってること、みーんな知ってるのに、本人だけがそれに気づいてないみたい
    上司には媚びてるけど、上司にもそういう悪行の話バレてるしね

    +101

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:09 

    朗らかで、盛り上げ上手で
    ボケたらすかさず突っ込んでくれる職場の先輩
    ごはん行ったり休日遊んだりして仲良くなった
    とある週末、知り合いの温泉付き別荘に誘われてウキウキで行ったら
    創価のお仲間の集まりだった

    +199

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:00 

    >>5
    この子感じいいなーって言う人は大体地雷
    初対面で人にそこまで思わせるのはやばい

    +88

    -11

  • 18. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:15 

    >>5
    それ言われてるのも知ってるけど、コミュ障ぎみだから緊張して過剰に愛想良くしてしまうんだよね、、
    他意はないから怖がらないでほしい

    +209

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:07 

    >>9
    新興宗教みたい。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:27 

    正直、口が上手すぎる人って要注意だと思ってる
    口が上手い人で、善良な人間性の人に会ったことない
    自分をよく見せたり、人にあることないこと言いふらしたり、人を自分の味方につけたりすることばかり考えてるよね

    +177

    -5

  • 21. 匿名 2025/05/05(月) 15:37:16 

    >>18
    そういう人もいるよね。
    一概に決めつけたら駄目なんだよな、ガルちゃんみたいに。
    いろんな人がいるのにさ。

    +121

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/05(月) 15:37:43 

    >>2
    いつものさくら色も似合うけど
    こういうシックな落ち着いた深みのある色も似合う
    なんならこっちの方が個人的には好き

    +144

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/05(月) 15:37:46 

    >>7
    面白そうな人だと思って近づいてみたら恐ろしい人だった

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/05(月) 15:38:29 

    >>5
    あと双極性障害や、自己愛性人格障害にもよく見られる特徴
    何にせよ深く関わってもいいことないから、違和感あったらそっと離れるのが賢い

    +95

    -5

  • 25. 匿名 2025/05/05(月) 15:38:35 

    >>5
    モラハラ元彼は、他の人にメチャクチャ愛想良くてヘコヘコしたり
    超爽やかに振る舞ってたよ、、、、

    +53

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/05(月) 15:38:41 

    広末涼子さんのトピで知りましたが循環気質ってタイプに自分がそっくり当てはまりました。
    いい人、優しいしか言われない。
    ちなみに下心なしです。
    たから怖い人ばかりじゃないかも。

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:10 

    >>1
    職場の人間は全員やばい人だと思って日々警戒しながら生きてます
    殺されかねない

    +73

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:25 

    >>1
    興味本位で近づいて「悪だ!」と叫んでる人が怖い。いつもそうやって周りのせいにして、さぞ生きやすいんだろうなぁ。

    +44

    -8

  • 29. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:29 

    >>21
    まぁコミュ障なのは人間の能力としてはマイナスなんだからさ
    そんな風に受け取られるのは仕方ない、と受け入れるのがいいよ

    +4

    -12

  • 30. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:15 

    >>28
    これどういうこと?

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:15 

    まあでも面白いんだったらそういう人だと認識しながらほどほどに付き合うよ

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:38 

    かと言って怖い顔して愛想悪い人も大概だしな…
    本当に人それぞれ。
    ◯は◇とか決めつけるのは良くない。
    そんなのはもう古いわ。
    ガルちゃんだけでやってるよ。

    +74

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:39 

    そういうおばさん、家族にも嫌われてると思う
    年取ったときに誰も傍にいなくて、1人寂しく死んでいくんだろうね

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:42 

    いい人ぶってるが、ガル子だった

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:43 

    >>1
    >職場のおばさんがめちゃくちゃ話が面白い人でご飯に誘われたので喜んで行ってみたら、ひたすら悪口を聞かせてくるタイプの人でした
    >しかもあの人も悪口言ってたよ!と言いふらして

    あなたもがるでトピ立てて、おばさんが悪口言ってたよ!と言いふらしてるじゃん

    +12

    -20

  • 36. 匿名 2025/05/05(月) 15:42:14 

    >>18
    私もー。
    そしてずっとそんな感じなんだけどね。
    だから結果的に皆に可愛がってもらえるんだけど、初対面で決めつけられるのも悲しいなぁ。

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:10 

    >>1
    いたなー

    すごく明るくて面白い印象だったけど、付き合って行くにつれ、悪口三昧、全ての人に悪意を持ってる、自慢ばかりのドン引きオンパレード…

    気づいた時点で距離を取ったし、良識のある人はそうしてたけど、気づかない人はボロボロにされてたな
    信じてたのに陰で悪口言われてた!とかって

    でもその人自身も同じ穴のムジナっぽくはあった

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:23 

    >>27
    ガルちゃんもヤバいよ。
    早めにやめよう。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:52 

    悪人と魅力のある人って紙一重だよね。自分がまともだとどっぷり浸かる前に逃げられるけど。人当たりいい人って悪人率高い。

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:59 

    高校生の時に隣のクラスにハリセンボン春奈似の子がいていつもニコニコしてた。
    何かで話す機会があったけど高慢で相手を見下すような話し方でガルによくいる「MARCHはFラン」とか「宅建は誰でも受かる」っていう感じの人だった。
    友達にこのこと話すと「あ〜あの人は見た目は感じいいけど性格めっちゃ悪いから近寄らないほうがいいよ」って言ってた。
    それから春奈まで同じような性格に見えてきた。

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:37 

    >>18
    マジでそれ。
    DV父親の顔色ばかり伺って育ったから誰に対しても愛想良くしてしまう。
    ニコニコしてるけど心の中は怖い!逃げたい!って思ってる。めちゃくちゃ頑張って気を張りながら喋ってる。
    初対面の人はいいが2回目以降、何話したらいいか分からなくなる。

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:52 

    >>2
    エリコ、、、恐ろしい女、、、👠

    +95

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:58 

    >>20
    めっちゃわかる
    小賢しい人ばかりだった

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:10 

    >>18
    分かる…
    過度に愛想良くはしないけど、イジメられた経験からか人が怖いから初対面の人にもニコニコしてしまう

    自分を守るために愛想良くしてる場合もある

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:52 

    >>38
    ガル民は飲み物に睡眠薬やタバコを入れたりして来ないから優しいよ🥹

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2025/05/05(月) 15:46:03 

    >>18
    コミュ障が故に愛想が良いのとは一見して違うとわかるから大丈夫だよ。

    +50

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/05(月) 15:47:19 

    >>4
    熟練されてるからズキュンやり慣れてますね。
    色んな人を射止めると思われます

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/05(月) 15:47:22 

    >>45
    違う怖さがある。
    間接的に苦しめる。

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2025/05/05(月) 15:47:26 

    めっちゃ気さくで超優しい先輩(女)に遊びに誘われて喜んで行ったらアムウェイの勧誘w

    ちょうどその人退職するタイミングだったから躊躇なく連絡先ブロックした

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/05(月) 15:47:57 

    >>30
    分かんないよね

    仲良くなりたくて近づいたけど怖い人だった…って感想持つくらい普通だし…

    思ってたのと違った!あなたが悪い!ってその人を攻撃するのは良くないけど、別に主はそうじゃないよね?
    むしろ被害受けて滅茶苦茶にされてるし…

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/05(月) 15:48:25 

    面白そうな人だと思って近づいてみたら恐ろしい人だった

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/05(月) 15:49:49 

    >>1
    大勢の集団で、口が上手くて仕切ってるような人はある程度怖さ持ってる人だよ
    それぐらいじゃないと前に出てないもん
    怖くない人は大人しい

    +42

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/05(月) 15:49:58 

    >>51
    ガルちゃんだ!
    逃げろ~~~

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/05(月) 15:50:05 

    毎日ガル民ガル民てうるさい奴が怖いよ
    悪口言いながら死んでも出ていかないんだから

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/05(月) 15:50:09 

    自分を犠牲にしてまで他人に優しくし過ぎる人
    自ら進んでやってる癖に他責思考が強くて、ええかっこしいのすごい見栄っ張りなだけだった

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/05(月) 15:50:11 

    >>23
    これじゃなくて漫画の方じゃない?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/05(月) 15:50:36 

    >>23
    当時付き合っていたんだよ
    恋人同士だったの

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:10 

    >>38
    自分が止めれば
    毎日がるちゃん民追いかけ回して罵詈雑言吐いてウザイ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:17 

    >>23
    誰と誰?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:18 

    面白そうな人だと思って近づいてみたら恐ろしい人だった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:33 

    >>52
    横だけどわかる。
    相当強い心臓を持っていないと仕切れない。
    裏を返せば図々しい。

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:36 

    >>2
    こいつは悪女だな

    +37

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:45 

    >>5

    会社なのに距離感近めではしゃぐ人は、私の場合、発達ぽい人が多かった。クレーマー化しがちなんで距離取るほうがいい。

    アムウェイはまた会おう!とかぐいぐい来る。

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:18 

    >>5
    モラハラもそうだよね。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:54 

    >>58
    誰かと勘違いしてない? 最近全くコメントしてないよ。
    今日はずいぶん久しぶりに書いた。
    もうやめるつもりだし。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:59 

    >>5
    今度うちに遊びにおいでと誘われて行ってみたら、ほぼそれ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:05 

    >>61

    だね。
    気に入る人を取り巻きにして、気に入らない人には裏から表から嫌がらせ。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:09 

    >>5
    初対面の人にこそ、次はないから愛想良くしちゃうけど、宗教もアムもやっていないよ!
    ツンツンするよりはいいと思うけど…。

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:46 

    >>16
    すごい、これで引っかからない人いるの?w

    +51

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:49 

    >>61
    自己中さや図々しさあるから、仕切れるし簡単にご飯誘うしペラペラよく喋るんだよね
    誘って迷惑かな?とか、こんなこと話したら嫌かな?なんてないから堂々としてるんだよね

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/05(月) 15:54:05 

    >>1
    「あの人も悪口言ってたよ!」
    ここから懐に入りに行けるやつだけが生き残れるサバイバルゲーム。
    結果、魑魅魍魎の巣窟になる。
    田舎ではよくある。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/05(月) 15:55:00 

    >>16
    接待する意味があったから頑張れるってヤツか

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/05(月) 15:55:39 

    >>65
    死んでも出て行かない奴

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/05(月) 15:55:48 

    >>2
    蝦夷はるみ?

    +0

    -11

  • 75. 匿名 2025/05/05(月) 15:55:52 

    >>5
    人慣れしてる、動じない、ってある意味人食ってるってことだとも思う

    ガルちゃんでは人見知りって言うなってあるけど
    個人的には長い目で見てそっちの方が信用出来る
    もちろん人見知りだから開き直るなってことではないよ

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/05(月) 15:56:23 

    >>67
    それそれ。
    自分にごますらない人には裏で悪口を言ったりする。
    仕切るタイプの人は、一番の要注意人物だと思う。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/05(月) 15:56:27 

    >>18
    よこ
    そういう人はわかるよ
    気を使ってくれているんだな緊張しているんだなというのが伝わるから
    頑張って受け入れてくれようとしてる感じというか

    やべえのはいい人のフリして丸め込んだり取り込もうとしてくる奴
    マニュアルぽい丁寧口調で微笑み顔で朗らか風だけど目がなんか怖い

    +55

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/05(月) 15:56:33 

    >>23
    渡辺徹ってニコニコしてていい感じだけど郁恵さんが彼はなかなかの暴君よって言ってた。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/05(月) 15:57:21 

    >>8
    口数多いって余計なことも話すよね

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/05(月) 15:58:31 

    >>5
    ごめん、私は職業柄、初対面受け良いと思う
    けど、実際中身はそんな良い人ではないので、
    初対面の印象で、もっと仲良くなって!て近づいてくる人わ警戒する側だわ
    だいたい、メンヘラから構ってちゃん

    初対面の印象が良いから地雷って厳しいって
    社会経験積んだ大人なら、ある程度は感じ良くマナーでできると思うの
    印象よくてあ距離のツメ方が急だとそうかもだけど

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/05(月) 15:58:43 

    >>54
    ガル民の悪口言うのって流れてきたじじいじゃないの?あいつらほんとに出ていかないよね。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/05(月) 15:59:31 

    >>27
    連休明けが怖いですよね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/05(月) 16:02:59 

    >>2
    エリコお姉様、会話の要所要所に知性を感じるし歌も若い子ノリノリ系からハモリ童謡系まで歌えて好きだわ。

    +93

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/05(月) 16:04:28 

    >>55
    優しいのは素晴らしいことだけどそういう人って総じて「私がこんなにしてあげてるのに応えてくれない…」とか「あんなにやってあげたのに…」みたいな事を他の人に愚痴ったりするんだよね。そもそもお相手が求めてない(逆にやんわり断られたりしてる)のに「やってあげてる優しい私」に酔って勝手に手を貸したりアドバイスしたりしてるのはただのお節介。そして悲劇のヒロインぶる迷惑な人

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/05(月) 16:05:14 

    >>70
    確かに。
    遠慮って言う選択肢が無いんだと思う。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/05(月) 16:05:57 

    本人は自分の性根の悪さをうまく隠してるつもりなんだけど、バレバレなんだわ
    みんな深入りしたくないからテキトーに話合わせてるだけなのに、自分はみんなから尊敬されてるとか好かれてると思ってる
    知らぬは本人だけ、ただのアホ
    自分抜きのLINEグループとかあってみんな休日には内緒でご飯行ってるとか、思いもしないんだろうね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/05(月) 16:07:36 

    >>55
    親切にしない人よりましだと思うけどね。 
    人が困っていても得にならなければ知らんぷりする人いるから。
    そういうタイプの人に限って優しい人を嫌うよね。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/05(月) 16:08:11 

    >>77
    コミュ障の人は会った当日に次の約束や連絡先きいてくるような積極性はないしね
    その辺は全く違うので愛想がいいだけで警戒はしないかな
    ヤバいのはプライベートなこともグイグイ探り入れてくるから分かる

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/05(月) 16:08:31 

    >>86
    まあでも裏では皆、何を言われてるかわからないよ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/05(月) 16:09:15 

    >>18

    私もそのタイプ
    人の話を聞くときすっごい真顔で笑えないから、口角上げるけど引きつってるの
    だからその反動で、職場ではニコニコしなきゃって、人と話す時は大黒天みたいな顔
    声も低いから、ちょっとした指摘(「それ、こうしてー」みたいなの)がすごく恐く捉えられそうで、新しく来た人には特に過剰に愛想良くしてしまう

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/05(月) 16:12:50 

    >>77
    保険の勧誘する人がそれだったな。
    相手がいやそうな顔してるとか、昼休みで迷惑とか全く気にせず、ぐいぐいと明るく楽しそうに勧誘してくる。
    声も大きいし圧が凄い。
    契約しなかったら仕返しされそうな凄い圧。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/05(月) 16:14:50 

    >>16
    朗らかで、盛り上げ上手で
    ボケたらすかさず突っ込んでくれる


    マチャミ戦法やな

    +53

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/05(月) 16:15:21 

    >>88
    コミュ障ならいやな顔されたら諦めるし、帰るよ笑
    図々しい人は帰らない。
    元から人の表情なんか見てないよ。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/05(月) 16:16:14 

    >>16
    絶望が待っている…

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:46 

    >>2
    面白そうな人だと思って近づいてみたら恐ろしい人だった

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/05(月) 16:22:05 

    >>24
    よこ
    双極性障害、適応障害などで入院通院は聞くけど、自己愛で入院通院て聞かないね。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/05(月) 16:22:16 

    >>16
    わかりまくる…😨前の職場に複数人いてその繋がりなのを知らなかったの私だけだった

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/05(月) 16:23:59 

    >>1
    え?基本的にお喋りな人は全員そうだよ?
    今更?あなた虹色のゴキブリ見た事ある?青は?
    黒しかないでしょ?それと同じ。

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/05(月) 16:24:25 

    >>91
    >>1
    学会員あるあるだよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:03 

    >>16
    確かに親戚の会員も常に怖いぐらいニコニコしてるわ

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:25 

    >>95
    山根じゃねぇかぁあああ

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/05(月) 16:26:02 

    >>92
    創価戦法と呼んで下さい
    占い師でマルチもしてる創価学会員の53歳はそれ

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/05(月) 16:29:33 

    >>20
    正に口先だけの人だよね

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:00 

    >>8
    追加で無駄に愛想良すぎる大人も要注意だと思ってる

    初対面のいい大人なんだから、ちょっとよそよそしく徐々に分かりあうくらいがちょうどいい

    +34

    -3

  • 105. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:07 

    >>5
    ただの愛想いい人カワイソス

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/05(月) 16:40:42 

    >>12
    詳しく~

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/05(月) 16:41:32 

    >>20
    そこまで親しくないのに「わかるー。なんか(価値観)近いよねー」とか言われると「お前に何がわかる?」って思うw 懐に入ることで自分の存在を押し出す支配欲があるというか。最近はわかるようになってきたからグイグイ来たら即シャッターだわ。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/05(月) 16:44:40 

    >>7
    私はこっちが頭に浮んだ
    カリッ入っていないけど
    Google 画像検索結果: https://i.pinimg.com/474x/1b/50/5b/1b505bea9e485e7e14969805c0c41620.jpg
    Google 画像検索結果: https://i.pinimg.com/474x/1b/50/5b/1b505bea9e485e7e14969805c0c41620.jpgimages.app.goo.gl

    Google 画像検索結果: https://i.pinimg.com/474x/1b/50/5b/1b505bea9e485e7e14969805c0c41620.jpg数秒たってもリダイレクトされない場合は、ここをクリックしてください。画像検索この画像のサイトおもしれぇ女jp.pinterest.com原寸大の画像380×380 (同じ...

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/05(月) 16:45:09 

    >>33
    いや、自分に必要な人は得意の話術で上手いこと操るのよ
    私も会ったことあるからわかる

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/05(月) 16:45:55 

    >>55
    そういう人が総じて見栄っ張りかどうかはわからないけれど、過剰に自己犠牲が強くて優しいなら警戒はしたいかな。
    自分の優しさを出すことで人から受け入れられたい欲が強いんだろうから、何かしら闇が深いのかなって。そしてそういう人ほどあとからの依存や執着が強いと思ってる。私ならとりあえず受け取り過ぎず距離を置くかも。

    +8

    -4

  • 111. 匿名 2025/05/05(月) 16:52:16 

    >>2
    ノースリーブ着てるの初めて見た

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/05(月) 17:03:16 

    >>29
    お前みたいなネットイキリが1番マイナスだよ

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/05(月) 17:04:26 

    >>108
    いや、もちろんこっちのつもりで書いたよw

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/05(月) 17:06:37 

    >>52
    これほんとに同意です!
    職場にリアルに居ますよ~

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/05(月) 17:16:09 

    >>1
    勝手に近付いてきてバカにされたり皆の前で貶されて、腹が立って言い返して周りに話したら「そんな酷い人だと思わなかった!面白い子だと思ったのに!」って言われた事はある。

    私はそいつのために面白い人間になった覚えはないし、先に酷い事したのは向こうなのに。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/05(月) 17:21:29 

    >>59
    渡辺徹と小泉今日子

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/05(月) 17:26:31 

    ちょっと太めで明るく元気でノリの良い、面白い女の子には必ず、めちゃくちゃ嫌われてきた、華奢でおとなしい私。

    +1

    -8

  • 118. 匿名 2025/05/05(月) 17:27:04 

    >>9
    騙す気満々な人って相手の痛みを一切考えないから、逆に笑顔になれるんだよね

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/05(月) 17:31:45 

    >>5
    最近はユニシティもやばい アムウェイはさすがに廃ったかな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/05(月) 17:33:16 

    >>1
    口が上手い人、初対面の印象がいい人は基本的に信用しちゃいけない

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/05(月) 17:35:19 

    >>70
    図々しい人って自分が悪くても被害者アピールするよね。「傷ついたわ〜」って口にだす人苦手

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/05(月) 17:40:06 

    >>1
    若い頃のハウルと荒地の魔女かもしれないって言われてる短編映画見たけど、知的で美しい落ち着いた女性だったし初恋の相手だったら美しい思い出になる人だったのにどうしてああなった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/05(月) 17:40:55 

    ちょくちょく声かけてくれる優しい職場の先輩
    体調や近況を気にしてくれる近所のおばさん
    いつも朗らかで温和な叔父さん

    みーんな創価だった

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/05(月) 17:51:48 

    >>19
    まさに職場で別の部署の優しいおばさんに話しかけられて会えば挨拶と少し会話するようになったら宗教の勧誘をされた
    かなりしつこく、おばさんとおばさんの息子に跡をつけられた

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/05(月) 18:17:23 

    >>2
    ミホさんが破天荒な感じで、何を言い出すかハラハラしてるのが分かるよね。
    たまにミホさんにイラついてるのも感じる(笑)
    まぁ、結局は仲良さそうだけど。

    +58

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/05(月) 18:18:30 

    面白そうな人だと思って近づいてみたら恐ろしい人だった

    +0

    -6

  • 127. 匿名 2025/05/05(月) 18:29:47 

    >>40
    ハリセンボン春菜好きなんだけど、ベッキーや吉高由里子といった気が強くて陰で悪口言ってそうなメンバーと仲良かったり、中居とも仲良かったようなので、たぶん同じ環境にいても、友達にはなれないタイプだろうなと思いながらみてる




    +24

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/05(月) 18:53:13 

    シゴデキ・いつでも冷静な人
    入社したてで誰を頼ればいいか分からなかったけど、この人に聞けば大丈夫かなと思ってたら…
    お局様・いじめ主犯格・本人に聞こえるくらいの悪口陰口オンパレード・冷静なんじゃなくてただ冷めてるだけの人だった

    我ながら見る目がなかった

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/05(月) 19:02:56 

    面白いと思って近づいてみたら所得税を踏み倒すクズ野郎でした
    別れられて本当に良かった!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/05(月) 19:24:10 

    人あたりが良くて気さくだけど知り合って間もないのに
    大きな事を頼んでくる奴 例えば 家に泊まらせてとか
    お金貸してとか 結局それを頼むのが狙いで寄って来てるだけ
    距離を詰めるのが早い奴は間違いなく地雷

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/05(月) 19:29:09 

    >>96
    自己愛は病院行かないよ。○ぬ○ぬ言うのも本当は全然思ってないしアピールの為だから

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/05(月) 19:52:31 

    多分お互いにこいつ、面白そうと思い近づき
    お互いに痛い目を見た奴ならいる。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/05(月) 19:53:14 

    >>1
    何がこわいかわからないのよ
    あまりに色んなものを見すぎて

    でも最期は死ねるからそれが救いだわね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/05(月) 19:55:39 

    >>113
    横から
    これ以外無いよね
    そしてカリッはあった気がする…

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/05(月) 19:57:00 

    >>117
    つまんねーからだろ

    デブより

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/05(月) 20:02:11 

    >>93
    それ!こっちを見てないんだよ
    フレンドリーではあるんだけど、こちらのことはないがしろにされてると思う
    だから置いてけぼり感半端ない
    本当にコミュ障なのはそういう人だと思う

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:38 

    >>5
    気さくで明るい子だなーと思ってたらめっちゃ依存された

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:36 

    >>33
    いつもハイテンションで無駄に積極的で家族に嫌われて家族の悪口をLINEしてくるおばさんに、あなたの家族がライン設定してるんだから悪口はやめてくださいって頼んでるけどやめない。軽く知的が入ってるかも

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/05(月) 20:31:06 

    >>20
    確かに

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/05(月) 20:43:42 

    勝手に期待されて期待を裏切られたと恨んで当たられやすい理想を作るのはやめてほしい

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/05(月) 21:06:27 

    >>106

    えー詳しくかー笑
    私の第一印象は「女性客多いんだー」だったかな

    あと男ってなんで女の気持ち理解してくれないの?って思うことない?
    そこのモヤモヤを丁度よく埋めてくれる感じ笑

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/05(月) 21:22:59 

    >>5
    見た目から親しみ易さ醸し出してるよね、怪しいけど親切だから頼ってたら、でさ!健康に何か拘ってる?って話に誘われかけた

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/05(月) 21:24:40 

    >>35
    そういうことじゃなくね?
    主の出会った人は自己愛パーソナリティだよ恐らく
    私も学生の時に出会って無いこと無いこと無いことばかり触れ回られた
    話しは決め付け、捏造、妄想の悪口オンパレードで悪口一言も話してない私が悪口魔の虚言癖扱いされ卒業迄大バッシングされた
    話を疑う人も悪口流すし、泣いて喚いて執着凄くて信じるまでやる
    後に知ったけどその人、虚言とトラブルメーカーで悪い意味で有名人でした

    そうした他人を陥れる人や事実あった被害受けた話しは悪口とは全く別物だよ
    注意喚起や被害報告の共有でしょ

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/05(月) 21:27:24 

    >>96
    自己愛は狙われた人が病んで病院か自○してしまう
    奴等は人の皮を被った悪魔👿

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:25 

    >>1
    私の場合は好んで近づいたわけではないけど
    話しやすくて愛嬌があって感じが良いなと思った新人が
    ただ単に何でも人にやってもらえると思ってる&人を舐め腐ってるだけだからあれだけ気軽に接してるんだというね
    マジで連休明け絡みたくないわ

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/05(月) 22:42:14 

    >>96
    自己愛ってマジで自覚ないんだよ
    一人だけ真面目に向き合った人(元彼)がいるんだけど、話にならないしこいつガチのアホなんやなって感想しかなかった
    言っても無駄、だから誰からも見放されるし自分でも気付けない
    あと大体こっちが嫌ってるのにしつこい
    空気も読めない気狂いって感じ

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/05(月) 22:49:25 

    >>131
    自己愛の人ってその言葉も言うの?
    前に自己愛の人に引っかかったことあるけど、モラハラでわがまま自己中、こちらの都合お構いなしの変な元彼いたんだけど、そいつもだったのか…。
    よく死んでやるからな!ほんとに死ぬぞ!って言われてた、、

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/05(月) 22:54:23 

    >>40
    私の知り合いも春奈そっくりで高慢でマウントが凄まじい子いるんだけど、もしかして同一人物!?だったらびっくりです。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/05(月) 23:01:37 

    >>1
    アフロ。だから近寄りません一生。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/05(月) 23:04:10 

    >>1
    蛇顔とか睨んで来た男。
    睨んで来た男で酷い目に遭ったので、睨んで来た女にも近寄らない。
    どちらも過剰にオシャレしてる。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/05(月) 23:32:05 

    お互い学校違うけど明るくて感じの良さそうな子が話しかけて来てくれて友達なったけど、レズだった
    告られて関係終了した
    家に泊めたり一緒の部屋で着替えたりしてたんだけど、断るとかそれまでに言うとかしてほしかったわ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:08 

    >>1
    うちの職場にもいます!初見で変な人だと思ったけど、話してみたら面白い人だったので、少し仲良くなったら、めちゃくちゃ悪口おばさんだった。誰それの奥さんはあーだこーだ。あの人は〇〇な人だ。とか、知ったかぶってるけど、嘘情報ばかり。人は見た目が100%ですね。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/06(火) 01:37:12 

    私は愛想良くて口が上手いけど、別に悪い人間でもないんだけどなぁ。。

    警戒されてるなって思うことあるけど、地雷かもって思われてるんだな。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/06(火) 01:46:29 

    >>67
    でたー!それまさしくYだ!!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/06(火) 06:53:32 

    >>1
    キッカケは私が着信画面ちゃんと見てなかっただけなんだけど
    部下が電話してきたと思って思いっきしふざけて「この電話は現在出ることができませんピーッとなったあとも知りません笑 どうした??笑」って応対したら、まさかの別部署の重鎮おじさんだった。
    (「○○課6番」で、部署名ちゃんと見てなくて 6番ってだけで部下の着信と勘違いした。)

    別に嫌な事は言われなかったし、以降なんか
    「ガル子さん、俺の心の友よ」って挨拶してくるんだけど、

    ある日、上司に
    「えっ…××(重鎮)さん?…恐ろしい…あの人昔バリバリ暴れん坊だったんですよw」って聞かされて

    危うく気安くするところだった…とヒヤッとした

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/06(火) 06:54:38 

    >>3
    えりこさん自身も坂崎さんの大ファンなのよね

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/06(火) 07:22:16 

    >>1
    新人に笑顔で親切は注意

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/06(火) 07:24:21 

    >>5
    あと妙に人脈ある人もね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/06(火) 07:25:51 

    >>25
    何かを隠してる笑顔なんだよな
    もしくは失礼ながら本当に馬鹿か

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/06(火) 07:26:37 

    >>80
    そういう愛想じゃないんだよ
    もう、お腹いっぱいな笑顔なんだよね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/06(火) 08:04:14 

    >>6
    それは壊し屋さんだよね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/06(火) 08:28:57 

    >>148
    年齢も春奈と同じくアラフォーでその当時は体型もそっくりだったよ。
    知り合いやったらめっちゃおもろいw

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/06(火) 08:32:58 

    >>5
    明るくてよく喋る人なんかそう
    それで自分だけに冷たかったり

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/06(火) 08:37:04 

    >>153
    極端に愛想が良くて、人を選んで友達になるタイプが地雷であって、みんなに同じ対応の人は別。


    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/06(火) 09:30:07 

    >>57
    知らなかった!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/06(火) 09:33:51 

    >>162
    本当に同一人物だったらびっくりだし、他人だとしてもなぜ春奈似は・・⁉︎って感じでびっくりですよね笑

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:49 

    たまにミュンヒハウゼン症候群っぼい人いる
    私もこれについてあまり知らないから知ったかになるし、正確には違うと思うからあくまでも「ぽい」です
    いい人だなと思ってたらまだ失敗したわけでもない人をわざわざ捕まえて
    「クヨクヨしてても仕方ないよ。失敗して成功を学ぶんだから」みたいな謎の励ましして来て、あれ?ってなる
    職場では一人で勝手に偉大なお母さんか何か(誰も思ってない、本性に気付いたら離れてく)みたいなポジションでいるつもり
    失敗しそうな人、人間関係トラブりそうな人(おとなしくてされる側)、上司に呼ばれてる人とかを捕まえて
    「あなたこのままじゃダメ。自分が変らないと。あなたこれから頑張れる?私と約束して。私があなた達を連れてってあげたい(その人のいる部署に)」とか完全に自己陶酔自己満足のお説教が始まる
    それで思ったようなトラブルが起こらなかったらすごくつまらなそう
    大抵起こらない
    かえってその人から周りが離れて行ってる
    可哀想だけどちょっとはそれで客観的になってほしい

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/06(火) 10:08:19 

    大学生のころに短期バイトしてた工場のお姉さん、おばちゃん
    とても穏やかで優しくて私がミスしたときもフォローしてくれて、とても居心地がいい人たちだったんだけど
    あるとき一人の方からエ●バに勧誘されて、その人たち全員会員の方だと知った
    やんわりと断りほどよい距離感をとり続けたけど、その人たちはいい人だったし、自分の中に差別心があることにも気付いてしんどくなった

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/06(火) 10:16:32 

    >>67
    暖子
    どこが暖かい性格なんだか。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/06(火) 11:13:31 

    >>2
    ゴッドタンかなと思ったらゴッドタンだったw

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/06(火) 11:58:14 

    会社の同期でシャンプーやメイクの話が出来る女子力高い人かと思ったらアムウェイの人だった事ある

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:29 

    今行ってる短期のコールセンター
    韓国人55歳男のSVが品がなくびっくりした
    落ち着きがない、私語、人のプライベートなこと、デリカシーのないことばかりを大声で話す
    詮索や粗探し、決め付けがひどくて
    きっと良い人生送れなかったんだなあと思ってます。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/06(火) 14:28:13 

    >>5
    これ高校入学あるあるだと思ってた。私の地域は小学校から中学校へは持ち上がりだから大体性格割れてて偽装が効かないけど、高校は情報ほぼない状態から始まるから初対面で凄く評判良かった子が半年後にはクラスの大半の人に距離置かれてるみたいな現象がよくあった。家で母親にそのことについて話したら「あーわかる」みたいな感想だったし。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/06(火) 18:39:29 

    >>6
    モメサってやつだね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/18(日) 15:29:58 

    >>87
    ヨコだけど、なんか違うと思う。自己愛とか境界性の精神障害系の他責思考の強さは普通じゃないんだよ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/18(日) 15:34:11 

    >>172
    ネットで広まってるように人種による人格障害の多さってあるなあとは経験的に思う。トラブルメーカーほどPTAの役員とか地位にこだわったりするから、その人もSVなんだろうね。議員を狙ってくるのもそれだなあと。日本中がトラブルになってる。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/26(月) 12:52:32 

    >>33
    そんなことないよ、旦那さんも同類で2人して周りのこと悪く言いながら幸せにしてるから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード