ガールズちゃんねる

昔の開成の難問が標準レベルに…激化する中学受験、塾長が明かす「恐ろしい」シナリオとは?

1540コメント2023/06/29(木) 12:48

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 09:10:10 

    昔の開成の難問が標準レベルに…激化する中学受験、塾長が明かす「恐ろしい」シナリオとは? | ネット発!教育ニュース最前線 | ダイヤモンド・オンライン
    昔の開成の難問が標準レベルに…激化する中学受験、塾長が明かす「恐ろしい」シナリオとは? | ネット発!教育ニュース最前線 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

     「これって実は恐ろしいこと」 1.かつて開成中などのトップ校で出題されていた難問が、いまでは標準的な問題になっている  2.大学入試改革の方向性に沿う形で、中学受験でも「考える力」が問われるようになった  3.とはいえ、親世代に比べて劇的に負担が増えたわけではなく、今の中学受験生はITも駆使して効率的に学んでいる


    ● 広がる格差

    小林さんが懸念するのが、中学受験を経験した子どもと、中学受験を選ばなかった子どもの学力差の広がりだ。

     「中学受験の子たちは学力も高いし、昔より難しい問題が解けるようになっている。だけど労力はそんなに変わっていない。中学受験勢がより効果的に学力を伸ばしているっていうことですよね。ということは、今までと比べてより格差が開いているのではないか?」

     つまり「恐ろしい」のは、中学受験生ではなく、非・中学受験生の方だという。

     特に都内の女子トップ層の場合、豊島岡女子が2022年度から高校での募集を停止するなど、高校受験段階での選択肢が年々、狭まりつつある。都立小石川中等教育学校をはじめ、高校から入学することができない公立中高一貫校の伸びも著しい。

    +213

    -45

  • 2. 匿名 2023/06/14(水) 09:10:55 

    英語教育のレベルの差も凄いらしいね

    +577

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/14(水) 09:11:02 

    ヤンキーは減ってるけど地頭悪い子は増えてるんかな?

    +388

    -11

  • 4. 匿名 2023/06/14(水) 09:11:02 

    学歴が全てではない🖐️
    私は慶應幼稚舎から慶應小学校中学校と行ったけどこのまま腐るのが嫌だったから一念発起して麻布高校に入ったよ
    今では早稲田大学医学部で頑張ってる

    +33

    -347

  • 5. 匿名 2023/06/14(水) 09:11:24 

    難関にするする入れていいね悠仁さまは
    お茶中、ツクフ
    次は東大かな?

    +459

    -83

  • 6. 匿名 2023/06/14(水) 09:11:49 

    親の問題だよ

    親が格差作ってるんだよ

    +59

    -57

  • 7. 匿名 2023/06/14(水) 09:11:57 

    学歴ダルマ コバショー

    +24

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/14(水) 09:12:29 

    >>4
    早稲田の医学部ってなんや

    +447

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/14(水) 09:12:47 

    >>4
    学歴なきゃ大手は入れません
    書類選考で落とされます

    +336

    -26

  • 10. 匿名 2023/06/14(水) 09:12:55 

    学歴社会を変えないと貧富の格差は広がる一方かと
    少子化も一層進むだろうね

    +305

    -22

  • 11. 匿名 2023/06/14(水) 09:12:58 

    塾で1年先の勉強をしているからね

    +183

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/14(水) 09:13:20 

    >>4
    ? 文章の前半と後半でちょっと矛盾すること言ってる?

    +92

    -7

  • 13. 匿名 2023/06/14(水) 09:13:22 

    試験勉強が得意でも社会を生き抜ける人材になるかはわからない

    ソースは私

    +581

    -9

  • 14. 匿名 2023/06/14(水) 09:13:30 

    >>4
    早稲田に医学部ないですけどw

    +332

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/14(水) 09:13:35 

    今、都市圏タワマン族には、マーチ、駅弁国立では恥ずかしい



    週刊ダイヤモンド誌の記事より。

    現代タワマン族、
    これは首都圏や関西都市圏、名古屋圏などのタワーマンションに住んでいる人たちのことで、富裕層、インテリ層の俗称。


    タワマン族は早くから塾に行かせたり、私立小に通わせたりと、受験意識が高い。
    彼らにとって、子弟の進学先は、マーチ、駅弁国立大クラスでは、普通すぎて不満足。最低限、私立なら早慶、国立大ならば旧帝またはそれに準ずるトップ国立大に行かせたい。

    これが共通認識なんだとか。

    +130

    -34

  • 16. 匿名 2023/06/14(水) 09:13:41 

    >>4
    医学部でも私立かぁ…

    +8

    -39

  • 17. 匿名 2023/06/14(水) 09:14:13 

    >>16
    早稲田に医学部ない

    +89

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/14(水) 09:14:23 

    >>14
    確かに早稲田は文系大学だもんね笑
    騙されたw

    +12

    -60

  • 19. 匿名 2023/06/14(水) 09:14:24 

    >>4
    オマエまた書いてるなw
    みんな相手すると喜んで書き込むんよw

    +182

    -5

  • 20. 匿名 2023/06/14(水) 09:14:34 

    ○○教育とかその時代その時代で文科省の指導要綱や学校の入試内容が変わったとしても塾はすぐにそれに対応したテクニックを教える
    裕福な家の子はそのテクニックをお金で買える

    +97

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/14(水) 09:14:59 

    地方じゃ中学受験なんてしないのか殆どだもんね
    というかそういう(中受で入れる学校)学校が地方には殆ど無い

    +237

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/14(水) 09:15:22 

    >>3
    今の10代20代は槇原敬之Hungry Spiderの歌詞の意味がわからんらしいな

    +103

    -10

  • 23. 匿名 2023/06/14(水) 09:15:46 

    >>4
    でも小から大までエスカレーターの学校はたとえ名門でもバカになるのは分かる。

    +165

    -9

  • 24. 匿名 2023/06/14(水) 09:15:57 

    >>1
    進学塾が試験を攻略→学校側が試験を無意味に複雑にする→さらに進学塾が試験を攻略→学校側がry
    こうして進学塾に通える人だけが試験を突破していく風潮
    難しい試験を解くことに意味があるかというと別にそんな意味もない
    それでも日本人は頑張って勉強するので学校側は選別する立場で試験を難しくするのみ

    +262

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/14(水) 09:16:20 

    この手の記事に毒される親に育てられた子の身にもなってみてよ。

    記事自体は捏造報道とかではないんだろうけど

    +148

    -4

  • 26. 匿名 2023/06/14(水) 09:16:21 

    共通テストの負担も増えるし高校受験組は時間足りないよな。中高一貫は高2までに数学とか終わらせるし。公立中学は進みが遅いし内申点とか無駄な事やらせすぎ。

    +262

    -3

  • 27. 匿名 2023/06/14(水) 09:16:37 

    >>9
    学歴あっても落とされるでしょう。
    それに大学出てるから仕事が出来るとは限らない。
    仕事こなす能力コミニュケーション能力は、学校の勉強とは違う。高学歴ニート、大卒非正規が問題視されてるのご存知ない?学歴なくても真面目に働き立派な社会人してる人も多くいます。

    +21

    -41

  • 28. 匿名 2023/06/14(水) 09:17:02 

    >>18
    文系大学ではない

    +60

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/14(水) 09:17:07 

    上の子は中受でそこそこのとこ入れてすごくホッとしてる。
    本人もホッとした様子で毎日のびのび過ごして楽しそうだし、授業に無駄がなく面白いしテスト頑張りたいって自分からやってる。
    ダメな教科も補修とかしつこくプリント提出とか手厚い。保護者会も頻繁で、先生たちは子供たちが可愛い可愛いと大事にしてくれている。
    一方、下の子は中受したくない!と言い張ってるし学校の宿題さえやらない。高入の難しさはママ友から散々聞いてて不安しかないし、どうにか中受に舵切らせたいけど、本人が拒否する以上、どうしようもないね。レベルなんか低くてもいいから、中高一貫に行ってほしいな。思春期で受験の心配までできない。

    +204

    -39

  • 30. 匿名 2023/06/14(水) 09:17:18 

    >>1
    うちも子供達私立だけども、、難問を解ける=生き抜く力があるとも限らないと感じているよ。そりゃ勉強はやりまくったけども。

    +191

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/14(水) 09:17:36 

    >>2
    すごいよー
    小学校高学年で英検二級とか今はレアでも何でもない

    +339

    -11

  • 32. 匿名 2023/06/14(水) 09:17:37 

    非・中学受験生に高校の選択肢が狭まるってこと?
    高校受験からじゃ、大学も間に合わなくなってしまうってこと?

    中学受験生で落ちた子なんて悲惨だなあ。

    +29

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/14(水) 09:17:54 

    >>27
    無学歴の引きこもりニートの方が問題になってるぞ

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/14(水) 09:18:18 

    私は、兵庫県で習い事の先生をしてるんだけど、
    兵庫は、私立も公立もどっちも熱心で、生徒さん、私立からも公立からも有名大学に行った子もいるし、
    また逆も然り
    結局私立、公立に行ったからより、どの環境でも、コツコツ頑張り続けられることが1番強いと思う

    +215

    -4

  • 35. 匿名 2023/06/14(水) 09:18:34 

    >>25
    毒されるって、あなたはどのくらい調べてるの?

    +4

    -15

  • 36. 匿名 2023/06/14(水) 09:18:36 

    >>1
    まず、親がお金あるから中学受験できる

    中学受験のメリット
    だいたいエスカレーター式で大学まで行けちゃうから子どもにとっては中学受験だけ頑張れば、あとは普通に勉強してれば大卒まで行けちゃうから学生生活に集中できるから青春謳歌できるから良い事ばかり

    中学受験のデメリット
    メンツは変わらないからイザコザ起きたら何年も一緒
    でも、みんな頭良いからイザコザはだいたい起きない

    +30

    -49

  • 37. 匿名 2023/06/14(水) 09:18:41 

    >>5
    実力なんて無くても、望めば何でも叶う。
    まさに皇室特権乱用!!

    +332

    -30

  • 38. 匿名 2023/06/14(水) 09:19:36 

    >>3
    集団でバイク走らせるとか、先生を「先公」呼ばわりするとか、つるんでどっかにうんこ座りしてタバコ吸うとかは激減したイメージ
    今はネットでイキッてる感じ
    犯罪もネット繋がり

    +255

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/14(水) 09:19:41 

    中国や韓国みたいにいい大学出ないと人権がない国になりそう

    +98

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/14(水) 09:19:48 

    >>28
    ごめんイメージw

    +2

    -19

  • 41. 匿名 2023/06/14(水) 09:19:54 

    >>9
    昔は大手=福利厚生充実だったけど、ここ10年で産休育休はどの会社でも取れる社会になったくらい法整備されてる。
    名門大学や大手企業行かなくても、人生楽しめる世の中になってきた。

    +33

    -26

  • 42. 匿名 2023/06/14(水) 09:20:12 

    >>6
    そう。
    私立行きました進学校受かりました大学出ました、これ全て親が環境整えてお金出した結果。
    学力あっても能力あっても親が潰す場合ある。それどころか頑張ろうとすれば邪魔したり、努力しようという気にさせない親も。
    今は何となく受験する何となく大学行く人ばかりだそう。お金払えば学歴を得られる。そういうチャンスがなく、本当に頭脳明晰な人が報われる世の中になるといい。

    +177

    -15

  • 43. 匿名 2023/06/14(水) 09:20:13 

    >>37
    国立の枠奪うって非常識だよね

    +240

    -7

  • 44. 匿名 2023/06/14(水) 09:20:14 

    >>13
    同じくー
    某有名なコンサル入ったけど仕事出来なさすぎてやめて今はプログラマーしてるけどわりとポンコツの部類です笑

    +142

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/14(水) 09:20:20 

    東大なんて中学受験した子ばかり。地方公立とレベチになってきた。

    +120

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/14(水) 09:20:21 

    大阪住みで大阪も私立は多くそれなりに中受はあるけど、東京の事情はもう別次元だなと感じる

    +105

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/14(水) 09:20:25 

    >>5
    ちゃんと相応の学力があれば問題ないと思うけど、授業ついて行けてるのかな…と心配になる

    +241

    -10

  • 48. 匿名 2023/06/14(水) 09:20:50 

    >>5
    皇族だからいいよ
    皇族が馬鹿な高校とか日本の面子丸潰れ

    +17

    -108

  • 49. 匿名 2023/06/14(水) 09:21:33 

    >>48
    皇族なんだから学習院に行けばいいのでは

    +187

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/14(水) 09:21:35 

    >>4
    インチキを書くのなら、せめて早稲田に医学部があるかどうかをきちんと調べてからにしましょうねw

    +55

    -14

  • 51. 匿名 2023/06/14(水) 09:21:40 

    >>25
    本当可哀想だよ
    今は中学受験が終わっても、次は大学受験に向けて先取りで猛勉強
    学校によって宿題の量も進度も違うけど、トップ層の私立中高一貫はめっちゃハード

    +143

    -8

  • 52. 匿名 2023/06/14(水) 09:21:50 

    >>42
    だよね!

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/14(水) 09:22:13 

    >>36
    頭良い人のいじめは酷いと聞くよ、進学校でもあるらしい。親はマウント子はいじめ。受験に見合うかどうかは本人次第。

    +79

    -35

  • 54. 匿名 2023/06/14(水) 09:22:42 

    >>9
    学歴あって大手に入れても仕事ができなければリストラよ

    +93

    -5

  • 55. 匿名 2023/06/14(水) 09:23:06 

    >>51
    可哀想かどうかはわからない。可哀想は失礼

    +33

    -24

  • 56. 匿名 2023/06/14(水) 09:23:21 

    >>2
    this is a penは使われてますか?

    +5

    -14

  • 57. 匿名 2023/06/14(水) 09:23:37 

    常識さえ勉強すれば世の中上手く渡っていける。どんなに勉強が出来ても一般常識が身に付いていないと仕事も出来ないしトラブルばかり起こす人になる。大事なのは塾や勉強だけじゃない。今の世ってまともな思考からかけ離れている人が多すぎる。とんでもない幼稚な事件とかも多くなってる。危険

    +49

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/14(水) 09:23:40 

    >>4
    これ、早稲田の医学部だけを突っ込んでいる人が多いのもなんだかなぁ

    +108

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/14(水) 09:23:42 

    >>4
    ゲームのネーミングで早稲田大医学部という奴いた🤣

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/14(水) 09:24:07 

    >>37
    別に就職するわけじゃないしAO入試と一緒でしょ

    +7

    -35

  • 61. 匿名 2023/06/14(水) 09:24:24 

    >>2
    小3でちょっと英語始まるけど、自宅でABCとかAppleやPenとか覚えさせたらいいかって家庭は詰むと思う
    中学校レベルスラスラ読める子たくさんいる

    +212

    -7

  • 62. 匿名 2023/06/14(水) 09:24:24 

    >>6
    芸能人の親もブランドを求めて小学校から受験してるからね。

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/14(水) 09:24:50 

    >>53
    いじめなんかしてる暇はない

    +43

    -17

  • 64. 匿名 2023/06/14(水) 09:24:51 

    コバショーやないか

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/14(水) 09:24:57 

    >>56
    これを揶揄する人って英語能力0だよね
    5文型とか知らないんだろうな

    +26

    -5

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 09:25:04 

    勉強が出来るより野球で活躍してる大谷の方がよっぽど偉い👏

    +8

    -10

  • 67. 匿名 2023/06/14(水) 09:25:42 

    親が、教育熱心か無関心かでは全然違うんだよね

    +23

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/14(水) 09:25:44 

    トップ層を目指さなければ特に問題ないと思うんだけどな、要するに大人になって仕事するときいいお給料の会社に入れるかどうかだよね。
    上層部に人が余ってブルー系の仕事が不足したらギャラも上がるだろうし、リストラも食いっぱぐれもなさそうだし、そんな人生も良いと思うんだがな。
    トップ走り続けるのってしんどいぞ。

    +67

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/14(水) 09:25:53 

    >>4
    麻布男子校やんか

    +73

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/14(水) 09:26:16 

    >>58
    幼稚舎のこと?まあ別にそりゃいいじゃん、どっちにつっこもうと

    +8

    -8

  • 71. 匿名 2023/06/14(水) 09:26:37 

    >>13
    誰とも触れ合わずに問題だけ解いてれば良い人生ならまあまあ高学歴〜高学歴の人誰一人挫折した人生送ってないはず

    +69

    -3

  • 72. 匿名 2023/06/14(水) 09:26:45 

    >>5
    莫大な寄付金を積んで東大に入学させる訳ね。それも全て国民から徴収した税金で!

    +272

    -14

  • 73. 匿名 2023/06/14(水) 09:26:46 

    >>49
    愛子さまが小学生の頃、学習院ってお近づきになるのを目論んで宗教関係の子が増えてるという記事読んだことあるけど今どうなの?

    +26

    -6

  • 74. 匿名 2023/06/14(水) 09:26:57 

    >>4
    ネタを詰め込んだやつにマジレス多いな

    +75

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/14(水) 09:27:12 

    >>67
    ウチの親は勉強するな!中学出てすぐ仕事しろって真顔で言うなぎパイ

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/14(水) 09:27:17 

    >>48
    皇族警備にも慣れていて、皇族ならバカでも利口でも温かく受け入れてくれる学習院に行けば良いだけのことでしょ

    将来はこのままだと天皇になるのだから、学歴を気にして見栄を張る必要は無い。

    +89

    -4

  • 77. 匿名 2023/06/14(水) 09:27:26 

    昔の開成の難問が標準レベルに…激化する中学受験、塾長が明かす「恐ろしい」シナリオとは?

    +28

    -4

  • 78. 匿名 2023/06/14(水) 09:27:33 

    >>13
    私も。就活は苦労した。コミュ力オバケの方が強いよ。高学歴でもパッとしない人なんてたくさんいる。

    +228

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/14(水) 09:27:34 

    >>14
    しかも麻布高校って男子校じゃない?
    男が女の集まりにやってきて、存在しない早稲田医学部で頑張ってます!学歴が全てではない🖐️ ビシッ✋(矛盾)

    +69

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/14(水) 09:27:51 

    >>58
    ツッコミ待ちのネタに脊髄反射で反論してもみっともないさ

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/14(水) 09:28:19 

    >>10
    貧富の差は、本来あって当たり前なんだよね。優秀な人とその他がいるっていうのが社会の姿だから。
    アメリカとかは1%の優秀な人が99%の人を養ってるという構図で、皆それを理解してるから上位1%をリスペクトして、感謝してる。

    日本人はそれを理解してない人が多いから、その他大勢の自分が、優秀な1%との差に不満を持つし、相手をずるいと思ったり妬んだりする。

    能力低い人間が優秀な人と差があるのなんか、生物皆当たり前だと思う。
    日本の平等思想は、最近優秀な人を引き摺り下ろそうとか、優秀じゃない層を優遇しろとか、悪い方ばかり助長されてるね。そんなことしてたら国が滅ぶのにね。

    +256

    -15

  • 82. 匿名 2023/06/14(水) 09:28:32 

    >>74
    マジレスの多さでガルちゃんの高齢化を感じる

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/14(水) 09:28:45 

    >>1
    大学出てても就活に失敗して派遣の正社員で工場に来た人いたな。
    仕事中に機械の上に突っ伏して寝てるし小学生みたいな幼いコミュ力。
    昨日今日学生でしたみたいな振る舞いをあからさまに出してくるようなアホだった。

    なるほどと納得した。

    +10

    -11

  • 84. 匿名 2023/06/14(水) 09:28:51 

    >>2
    積極的に洋画・洋楽を聞かせよう

    +9

    -11

  • 85. 匿名 2023/06/14(水) 09:29:19 

    このまま子どもが減れば格差だの言ってられなくなるんじゃない?
    学校で子ども奪い合い。今のうちだと思う

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/14(水) 09:29:45 

    >>53

    進学校の実態は分からないけど、65ぐらいの偏差値の中高出身だけど確かに中学のいじめ酷かったなぁ。不登校になる子もけっこういた。

    下手に頭いいから証拠残さず、クラスに入ってくると「うわーw 来たーw」とか通りすがりに「キモッw」とかカースト上位の人達から言われるのが日常。
    高校上がったら互いにスルーする習慣ついてマシにはなったけど、いじめてた人達と6年間顔合わすのしんどかったな。

    +23

    -14

  • 87. 匿名 2023/06/14(水) 09:29:51 

    >>74
    でもスルーされたら悲しいクセにꉂ(-᷄  ૢ -᷅)クスッ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/14(水) 09:30:00 

    >>62
    学歴な

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/14(水) 09:30:04 

    >>51
    お子さんがそういう学校行ってるのかな?
    トップ層というより、中堅以下の方がゴリゴリやらせてるイメージだよ。
    うちは中1の内容のほとんどは受験で終わらせてるようなもんだから、のんびりやってるよーと子供は言ってる。
    宿題も少ないよーって30分くらいで終わらせてるけど。
    保護者会でも、高校入ればみんなやるので、今は点数とかあまり気にせずでいいです!と言われたよ。(東大毎年二桁の学校です)

    +17

    -25

  • 90. 匿名 2023/06/14(水) 09:30:13 

    >>4
    ネタだとわからない人がいるか試してるとしか思えんw

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/14(水) 09:30:21 

    >>39
    え?
    今はもうそうなってない?
    ただ「いい大学」が学力だけでなく親の社会的地位が高くて小学校から押し込められるルートもあるのが問題だとは思う
    小学校部門があるマーチ早慶とか

    +22

    -5

  • 92. 匿名 2023/06/14(水) 09:30:35 

    >>58
    麻布も高校から入れない
    よくわかってる人が作ったネタだね

    +95

    -4

  • 93. 匿名 2023/06/14(水) 09:30:37 

    解法テクニックや問題分析が上がっただけで頭が良くなったわけではないな

    テクニックや分析頼りで逆にアホになったかもね

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/14(水) 09:30:38 

    >>4
    慶應幼稚舎(小学校)から慶應小学校へ進学なんて不可能よ。

    +91

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/14(水) 09:30:38 

    広がる格差より、その頭がいい子たちが海外流出しちゃうことの方が恐しい。

    +44

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/14(水) 09:31:28 

    うちの息子都立小石川の中受落ちたけど逆にそれがバネになった。
    中学の頃から大学は経済学部に行きたいと言って頑張ってるよ。

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/14(水) 09:31:42 

    昔は小学校で塾に行く方が珍しかったのに、今は小学生で塾が普通なんだから学力が上がってるのは普通でしょ。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/14(水) 09:31:44 

    >>53
    私も進学校で虐められた。誰にも信じてもらえないんだよね。まさかあの学校で!?みたいな。
    手口がとにかく陰湿で噂で根回しされてたよ。私を陥れる嘘がいつのまにか事実になってた。
    受験に夢見すぎない方がいいと思う。意地悪な人はどこにでもいる。暴力系はたしかにいないけど。

    +103

    -5

  • 99. 匿名 2023/06/14(水) 09:31:49 

    >>58
    慶應小学、麻布高入、早稲田医学部の時点で釣りだけど、前半を知らず、釣られる人の多いことよ

    +76

    -3

  • 100. 匿名 2023/06/14(水) 09:32:08 

    >>10
    10~20年すれば賢い部分はAIが牛耳る割合が増えるとすると学歴格差社会が多少変わる可能性はあるけど、少子化はまた別でしょうね。高学歴の女性は未婚率高いだろうし。

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/14(水) 09:32:28 

    この人のYou Tubeは東大が、医学部が、旧帝が、レベルの大学の話が主。そこからトップ層狙うトップ層の中学受験の話なんだろうけど、実際に都内では開成レベルじゃないとダメみたいな受験はどれぐらい当たり前なの?

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/14(水) 09:33:22 

    >>11
    1年先ってレベルじゃない
    小4理科の塾テキストで上方置換法だの出てきた

    +84

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/14(水) 09:34:08 

    >>2

    羨ましい。中学生から英語学習はじまって、発音の悪い先生に教わってきた世代だから。

    +193

    -7

  • 104. 匿名 2023/06/14(水) 09:34:51 

    >>78
    明治大学出てて警備員になってた人いたわ。

    +19

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/14(水) 09:35:06 

    >>51
    それは学校によるね。進学校と言っても、大学受験に照準合わせてゴリゴリやる学校と、高知能な子に有意義な学びをって受験と関係ない学習ばかりさせる学校があるから。新興の進学校(進学校に切り替えたばかり)の方が受験指導に熱心な所多いよね。

    あとどうやって進学校に入ったかも大きい。
    親がつきっきりで、家庭教師や個別でガッチリフォローして何とか押し込んだケースと、普通に塾と家で頑張ってすんなり入ったケースでも違う。親がフォローし過ぎのタイプは、やっぱり進学校で苦労してる。

    +83

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/14(水) 09:35:46 

    これは肌でずっと感じています。
    私はずっと公立で、大学も国立だったけど、
    単純に生真面目で粘着質な性格、記憶力と読書による国語力、身体能力と持久力があっただけ。
    頭の回転というか地頭は良くない。
    それに比べ、小〜中学から私立に行っている子は、頭の回転が早い。
    私から見たら高度な事を、さらさらとこなしていく。
    もちろん人によると思いますが。
    これは脳が成長する期間に、高度な内容勉強していた影響と、
    教育も大学入試に向けた知識の詰め込みではなく、
    ものを考える教育受けてきた影響は少なからずあると思います。

    +40

    -7

  • 107. 匿名 2023/06/14(水) 09:35:48 

    >>96
    ある学校に落ちた子はそこに受かった子と将来ほぼ同等の進路になるって教育学のデータがあるらしいよ
    頑張れる子はきっと大丈夫

    +60

    -2

  • 108. 匿名 2023/06/14(水) 09:35:48 

    >>4
    定期的コピペ
    面白くないしもっと頭使って書けばいいのに

    +37

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/14(水) 09:35:59 

    学力の高い子ばかり増やしても、優しさなどの人間力が低ければどうしようもない

    +11

    -7

  • 110. 匿名 2023/06/14(水) 09:36:02 

    まあ、塾の先生的には中学受験する子は増えてほしいから中学受験してない、考えてない家庭を煽るような言い方はするよね。
    うちの子も受験して今年高校生だけど、良い面もあるけどそれだけではないよ。
    塾でありとあらゆるテクニックやカンフル剤を駆使してやっと受かった学校なのに中学入って勉強について行けなくて転校した子や不登校になった子もいる、中学受験の時がピークで入学してから成績が上がらない子も結構いるよ。
    もちろん学校入ってコツコツ継続して勉強する子もいる。そういう子は高校入っても上位にいる。
    そして出口の大学進学が親がバカにしてた公立中学→公立高校の子と一緒になる子も結構いるよ。

    +85

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/14(水) 09:36:12 

    >>89
    うちは89さんみたいな私立トップ層だけど、51さんみたいなトップ層あるよ。
    ちょっと脅威だよ。

    うちは中1から塾行ってる子も多いよ。
    うちの子はまだ行ってないけど、不安。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/14(水) 09:36:16 

    まぁスポーツでも、昔では考えられなかったタイムや技が出ているしねぇ
    記録を更新したいっていう向上心はすごいけど、必要以上に上へ上へって風潮はよくないよね

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/14(水) 09:36:41 

    >>1
    要は高い学歴持ってても生きる世界を間違えたら意味無い。

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/14(水) 09:36:48 

    >>53
    中学から地元の私学の進学校に行ってたけど、イジメはあったね。財力の違いについてのからかいとか、学力をバカにするとか。
    うちより上の学校があるから、やってた子はそっちに行けなかったからうちの学校で他の子を見下すんだろうけど、教師や親からの信頼は凄かった。

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/14(水) 09:36:54 

    >>5
    今は色々言われるからすぐオックスフォードとかじゃない?世界の上流枠
    高校出てすぐ留学されるかたはいらっしゃらないと思うけど…

    +6

    -44

  • 116. 匿名 2023/06/14(水) 09:37:07 

    >>101
    中学受験始めた頃はみんな御三家目指さない?
    大体塾のクラス分けで現実を知っていって、6年の夏には身の丈にあった志望校選ぶ感じかと。
    東大、医学部はともかく、中学受験前からMARCHとか下位旧帝は夢がない気がする。現実はともかく。

    +6

    -19

  • 117. 匿名 2023/06/14(水) 09:37:24 

    >>98
    よくあることらしいよね
    中学受験が子供の学力を底上げするのは間違いないけど、合わないなと思った学校は中等部卒業時にもっと気楽に他校高入受験できるようになればいいなと思う
    出ていく人も多数、高入生として入ってくる人も多数ってシステムが一般的になって欲しい
    進度の遅れや進み具合の合わなさは、高一カリギュラムを工夫すれば追いつくと思うし

    +40

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/14(水) 09:37:41 

    >>10
    学歴社会かえたらどうなるんだろう?
    国が伸びなさそう
    やっぱ頭いい人が引っ張っていく社会であとは兵士っていう構図が良さそう
    兵士のポジションなのにいい生活したいみたいな人が増えてるのも問題な気がする
    昔の兵士ポジションの人はいい生活とかより子供産んで自分の人生より子供のためにいきてた感じ

    +2

    -14

  • 119. 匿名 2023/06/14(水) 09:37:45 

    >>13
    私もソースになれるわ
    理系大学院まで出て最終的に専業主婦
    ピペドつらすぎ

    +78

    -3

  • 120. 匿名 2023/06/14(水) 09:38:05 

    格差が広がる、ってなにが問題なんだろう?
    実際のところ、年収が少なくても累進課税で取られる税金が少なかったり非課税だったりするじゃん
    若い頃たくさん勉強して努力していい企業に入ってまたそこでもスキルを磨いてっていう850万円以上の年収の人たちって税金もガッツリ引かれるし、年少扶養控除も無くなったし、医療費の負担もあるし奨学金ももらえなかったりするし無償化もかすらない
    努力した結果なのに損してるよ
    よかったじゃん、年収低ければ教育費を自治体が助成してくれたりするんでしょ

    +45

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/14(水) 09:38:10 

    >>36
    中受のメリットは高校受験をしなくてすむ、これにつきる
    女子校行きたい女の子は別だけど、学校の選択肢自体は高校受験の方がたくさんあるし、中受したからと言って附属校以外エスカレーターって訳でもない
    コミュ力あって要領いい子はむしろ公立の方が向いてる
    うちの子は正反対だから中受させたけど、公立でやっていけるならそれでも良かった

    ただ今は公立中学の教員不足とか部活の地域移行化とか、都立高校受験についても内申どころか謎のベネッセ英語テストの導入とか不透明なところがどんどん増えてきてるから、私立中学受験したくなる気持ちはよくわかる

    +63

    -4

  • 122. 匿名 2023/06/14(水) 09:38:19 

    塾のステマ?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/14(水) 09:38:39 

    こういう記事見るたびにじゃあどうすればいいんだろうと思う…都内だけど女子は高校から入れる私立ほとんど無いし中学受験させるしかないのかな

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/14(水) 09:38:44 

    中受したが焦らなくても大丈夫だよ。本当に頭が良い子は思考力を鍛える機会で能力が伸びる。
    ほとんどの子は私みたいに受かるために無理やり本来の学力の年齢以上の問題をさせられる。

    それも小学生が出来るやり方で。方程式を使えば簡単に解けるのに使ってはいけない。

    当然、自分でその解法を思いつくわけじゃない。教えられたことを覚えるだけ。ただ小学生は物覚えが良いから覚えることは出来る。でも理解してるわけじゃない。※たぶん本当に頭が良い子は理解してる。

    中受の問題は特殊だから中学生に上がっても解けないかもしれないが…でもそれは問題が特殊なだけで学年が上がったら自然と理解できる知識。
    前倒ししてるだけ。

    だから普通の子はそんなに学力に差が出ないよ。
    差が出るとしたら学習習慣がついてる。既に試行錯誤して効率的な勉強方法を身につけてるって理由。
    でも小学生のうちに実力以上のことをさせられて燃え尽きる子もいる。

    +49

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/14(水) 09:39:21 

    アホでもSNSで稼げる時代に何言ってるんたかって感じだよね

    +5

    -5

  • 126. 匿名 2023/06/14(水) 09:39:24 

    >>48
    見栄っぱりの両親の希望で東大に進学したいのか、悠仁くん自身が東大に行きたいのかわからんが、天皇になる身なんだから、学歴よりも、語学に堪能になるとか、世界中どこに行っても恥ずかしくないような教養やマナーなどを身に付けてもらう方が大事だと思うがなぁ

    +94

    -5

  • 127. 匿名 2023/06/14(水) 09:39:49 

    >>2
    保育園から英語学習あるから、格差出来るよね。
    保活は情報が大事だし、親情報格差が子供に現れる構造になってくのか…

    +14

    -18

  • 128. 匿名 2023/06/14(水) 09:40:57 

    人が生活送る上で必要な大切な仕事は様々でたくさんあるんだから教育格差あってもいいんじゃないかな
    ただでさえ人口減って人手不足なんだから
    教育格差どうこうより人が生活する上で必要なお仕事のお給料を高給にしたほうがいい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/14(水) 09:41:27 

    都会とは違って
    私立は滑り止めで、公立高校に行って国立の大学に行くのが一般的な成功ルートの田舎だけど
    こういう記事を見ると小さい時からお腹いっぱい勉強させた方がいいんだろうなと感じるわ

    +11

    -3

  • 130. 匿名 2023/06/14(水) 09:41:38 

    >>87
    ん?別人ですよ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/14(水) 09:41:44 

    >>15
    また出たよタワマン族の話

    「〜なんだとか」ってくらいのレベルの噂話したってしょうがなくない?もうタワマン禁止ワードに入れて欲しいわ。

    +62

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/14(水) 09:41:45 

    >>22
    ゲイがノンケを食おうと虎視眈々と狙ってる歌だっけ

    +45

    -23

  • 133. 匿名 2023/06/14(水) 09:41:47 

    >>51
    中国、韓国は日本より受験戦争教育熱心なのすごいからね
    日本なんて本当全然だよ
    子供らしく生活できてる方

    めちゃくちゃレベルも高くて中国の難関大学入るの難しいから、日本の東大とか早慶に一度入って上位に食い込むそっからアメリカとかイギリスの大学行くってルートのが楽らしいよ
    中国難関大学の上位に食い込むのは難しいから日本のが楽勝なんだってこの前ドキュメンタリーでやってた

    +40

    -4

  • 134. 匿名 2023/06/14(水) 09:42:29 

    >>123
    いちおう中受も出来るよう動いてた方がいいよ
    中学年から荒れてる子の授業妨害が目立ち始めた
    (ただし、そのなかにサピ通ってる子もいる...)

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/14(水) 09:42:44 

    効果のない少子化対策とか、最近は子供いなくて良かったと思うことばかり。

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/14(水) 09:42:48 

    >>5
    受験戦争激しい中韓でこれやったら若者がデモ起こすよ

    +127

    -4

  • 137. 匿名 2023/06/14(水) 09:43:07 

    >>107
    そんなデータがあるんですね、息子に教えてあげようと思います!
    有難うございます。

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/14(水) 09:43:16 

    学力水準は上がっているのに国は衰退していっているという皮肉

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/14(水) 09:44:00 

    >>1
    中学受験組は小学校入学前からすでに受験見据えて情報収集や塾探しにいろいろ動き出してる。そういう家庭は経済力もあって親が教育熱心。サポート体制も万全でその時点で格差はある。

    +48

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/14(水) 09:44:28 

    もうすぐ全てAIがするんだから、学力不要に。

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2023/06/14(水) 09:44:42 

    >>116
    中受なら最低MARCH下位旧帝なのはわかる。そうではなくて中受で開成レベルを目指すのが当たり前なの?ということです。最低MARCHであったとしても東大や医学部狙うのが当たり前でもないと思うので

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2023/06/14(水) 09:45:03 

    >>104
    明治は高学歴ではないような

    +10

    -34

  • 143. 匿名 2023/06/14(水) 09:45:35 

    >>107
    うちの子は某大学附属に落ちて併願校行ったけど、大学はやっぱりそこに行きたいんだって
    ってことは大学受験でのリベンジ可能ってことか

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/14(水) 09:45:50 

    >>1
    うちの子供の学年は中高一貫校都立を受験して落ちて公立中学行った子供のが大学は良いところ行ってる。落ちて次こそは精神なのか挫折して強くなったのか、皆公立でそこそこ遊べたし良かったと言ってる。
    その子達のお陰か公立自体が全体的に学力良かった気がするわ。

    +29

    -10

  • 145. 匿名 2023/06/14(水) 09:46:20 

    >>4
    慶應幼稚舎は幼稚園ではなくて小学校w
    ガルでネタじゃなくて素で勘違いした人を見たことあるわ

    +20

    -6

  • 146. 匿名 2023/06/14(水) 09:46:28 

    ていうかこれ、東京とか兵庫とかの難関中学のある都会の話だよね
    田舎県にはそもそも中受するような学校がほとんどないから学歴格差というか地方格差の話だ

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/14(水) 09:46:57 

    >>82
    そうなん?
    早稲田の医学部って2ちゃんからあるネタだから寧ろ若い奴が釣られてるのかと思った

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2023/06/14(水) 09:46:58 

    >>40
    早稲田は文系大学というイメージを抱いてるのに、医学部はあると思ってたの? よくわからん

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/14(水) 09:47:01 

    >>11
    私が学生時代に家庭教師していた時ですら中学入学したばかりの子が学校のワークで二次関数出てきて詰んでたよ。先取りしすぎは、ますます勉強に苦手意識できる。

    +55

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/14(水) 09:47:51 

    >>141
    近年は最初から第一志望が大学附属の子も増えてるそうです

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 09:48:12 

    Castdice TVのコバショーだ
    綺麗なwakatte TV

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/14(水) 09:48:22 

    >>98

    分かるな〜。前職が塾だったんだけど、職場の人達(中学受験しなかった方)に「私立ならみんな仲良かったでしょ?」って聞かれて、
    「いや私のとこはいじめとかカーストとか酷かったですねぇ」って言ったら「私立にもいじめあるの!?」って言われて逆に驚いちゃった。

    『私立は平和で仲良しに違いない』って思ってる人一定層いるんだなって思った。

    +52

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/14(水) 09:48:27 

    まあ、塾の先生はそう言うのかもねと思った

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/14(水) 09:48:29 

    >>22
    マジか
    槇原は物語系の歌詞でわかりやすさの代表なのに

    +95

    -5

  • 155. 匿名 2023/06/14(水) 09:48:59 

    高校入試をしない学校が増えているので、中学受験を強いられる。早生まれはますます不利になった。早生まれで中学校受験させるのは無計画な親の児童虐待。

    +5

    -9

  • 156. 匿名 2023/06/14(水) 09:49:39 

    >>136
    中韓の大学には推薦やAO制度みたいなのはないの?

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2023/06/14(水) 09:49:48 

    >>2
    姪っ子ちゃん、小6で英検準1級に合格したらしい。すでに大学入学レベルで尊敬しかない!

    +77

    -30

  • 158. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:04 

    >>15
    タワマンじゃなくて学歴高い人たちってそんな感じらしいよ
    マーチなんていってどうするの?wみたいな
    みんな東大京大早慶出てるからその辺出るのが当たり前って感じらしい
    今のMARCHは難しいんだよ!って説明しても意味ないでしょって感じ
    年収も2000以上稼いでるから普通のサラリーマンになって800万の人生なんてお金なさすぎで大変じゃない?って感覚みたい
    上位集団が異常なだけだけどそういう世界は普通にあると思う

    御三家とかも昔からそんな感じだよね
    元カレが上智だったから当時すごいねーみたいな話したら俺の高校で上智とか底辺だし全然すごくないよ出来損ないだったし下の方だったし俺みたいなのいないよw本当は浪人しないといけなかったけど浪人はだるかったからといってたみんな早慶旧帝がほぼって感じの高校だった

    +59

    -14

  • 159. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:34 

    >>1
    今年子供が大学受験を終わりました
    中学受験を経験してるかしてないかで大きく違うことがここ数年で顕著です
    中学受験の勉強をしてて公立に進んでもいいと思います。なんにせよ小学校の間にサッカーボール蹴ってたりマーチングバンドで楽しんでたり
    それはそれでいい経験ですが塾でガリガリやってたお子さんに基礎学力で大きくはなされます
    特に共通テストが取れません
    ということは国公立が厳しくなります

    うちは公立中学から私立高校に行かせましたが
    今なら小学校のときに塾に行かせてもっと基礎学力を上げるべきでした

    あ、天才や秀才やすごいお子さんは別です

    +52

    -20

  • 160. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:10 

    >>4
    このクソつまらんコピペを毎回投稿してるのって、学歴コンプを相当こじらせた人物と想像w

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:02 

    >>140
    例えば、現行のChatGPTはシレッとウソ情報を混ぜ込んでくるから、ウソをウソと見抜くリテラシーが利用者側に求められる
    スマホ片手に外国語翻訳が楽々できるけど、正しく翻訳されているかどうか判断できる程度の外国語の知識はあった方がいい
    たまにとんでもない誤訳が散見される
    AIが主流になったところで、まだまだ人間が学ぶことを止める流れににはならないよ

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:22 

    >>5
    これ、皇族がやっちゃいけないことのワーストだと思う。
    試験は実力で受けるべきだった。

    +354

    -3

  • 163. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:36 

    >>106
    ビリギャルについて林修さんが聞かれた時、「小学校高学年で勉強をしっかり学び、中学受験を経験してきた生徒の場合、中学高校と遊んでしまったとしても、1年で挽回するのはそう難しくない」と言っていました。中学受験や中学の歳ごろにやや難しい問題に挑戦していくことは大事だと思う。公立はこの時期に時間をかけて無駄なことをさせすぎだよね。習熟度別でもないから頭のよい人は退屈でしかないだろうに。まあ今はネットで学習できるし、お金がなくても学ぼうと思えば(情報があれば)マシだろうけど。

    +44

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:51 

    >>133
    それがいいことみたいに言っちゃうのがもうヤバい

    +22

    -3

  • 165. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:47 

    >>141
    中受なら最低MARCH下位旧帝なのはわかる。そうではなくて中受で

    ???中受の話なの?大学、高校受験の話なの???頓珍漢じゃない?

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:09 

    >>22
    中島みゆきの「悪女」が理解できないってのは聞いたことあるな
    なんでマリコの家に電話するの?何のために?ってね

    +57

    -3

  • 167. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:28 

    >>116
    小3で「ねえ、開成の見学一緒に行かない?」って言ってきたお母さんいたわ。「うちは開成なんてとても無理よ」って答えたら「え〜大丈夫よ、お宅も賢いでしょ。一緒に開成行きましょ!」って言っててびっくりした。当時勉強系習い事で評価高かったり、母親から見て驚異的に賢かったりしたので、有頂天だったみたい。(お母さんはFラン卒らしい)

    でも小4で通塾したらいきなり下位クラスで、大人しくなったわ。裏表ない人なので憎めないけど、ストレートに自慢もしちゃう人だから、見ててハラハラすることもある。

    中受の経験ないと「賢い」がどのレベルなのか分からなかったりするよね。それで賢いと思うとすぐ御三家の名前出しちゃったり。
    中受経験者とか、実際進学校出身者の方が、その辺は慎重だと思う。

    +42

    -11

  • 168. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:31 

    >>162
    でも学習院いってたとしても顔パスじゃないの?
    試験おちて公立とかないよね

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:30 

    地方組は正直どうしようもないなと思う。

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:54 

    >>106
    中受組と非中受組では小学校時代の勉強量が10倍違うそうです
    さもありなん

    +28

    -2

  • 171. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:57 

    >>81
    アメリカの「優秀」は地頭込みの優秀だと感じてる
    年収1000万以下の家庭は貧困なので学費とりませんって最高クラスの大学が言い切るような国だよ
    日本の受験環境は、小学生の頃からお受験、高額な学費、と運に恵まれた少し頭のいい子>貧困家庭の優秀な子になっちゃう
    学歴社会じゃなくなれば、無駄にそこまで賢くない子が金に物を言わせて詰め込まれて大学に行くようなこともなくなるだろうに

    +60

    -7

  • 172. 匿名 2023/06/14(水) 09:56:02 

    今のところノーベル賞取った研究者は都会で私立中学受験とかじゃなくて地方の公立高校出身の人の方が多いんだよね
    私立でガリガリ勉強してきたタイプは給料が高いとは言えない大学教授とかの研究職につかないからかもしれないけど

    +9

    -5

  • 173. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:01 

    >>103
    週に数時間しか習わないのに影響なんてほぼないわ
    自分の努力不足でしょ
    昔でもネイティブの英語を聞くことは可能だったんだし、出来ないのを人や教え方のせいにしてる人はそもそもヤル気がないんでしょ

    +19

    -24

  • 174. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:04 

    >>2
    だから公立中の中1の定期テストは英語だけ凄いことになってるよ。
    他の教科は95-100点の人数が一桁台。英語だけ40-60人居るもん。学年で4クラスある。

    皆、英語習ってるのがまるわかり。他の教科との差がエグい。学年が上がると少しは難しくなるのか20-40人ぐらいになる。でも他の教科よりは断然多い。

    +78

    -5

  • 175. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:29 

    中受の問題は軟化しているのに、大学の教育レベルは下がってきてる。
    国力にも影響していると思う。
    教養と専門知識をしっかり身に着けられるシステムに変えないと。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:39 

    >>145
    まさか慶應幼稚舎=幼稚園だと思ってる人がマイナスしてるの?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:56 

    >>83

    派遣の正社員て何

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:57 

    >>158
    今のMARCHが難しいわけないじゃんww
    子どもの数激減してるのに。

    昔の方が難しいよ。
    生徒増やしたい予備校に騙されすぎ。

    +27

    -36

  • 179. 匿名 2023/06/14(水) 09:58:08 

    貧乏人に子供手当を弾んだところで、格差は経済的問題から生まれてたわけじゃないしなぁって思う
    子供の格差は親の遺伝子の違いだよ

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/14(水) 09:59:07 

    >>173
    ラジオ基礎英語は生まれる前からありましたよね

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/14(水) 09:59:35 

    >>172
    すごい成績良かった人の勉強法としてSNSでバズってたのが「まず問題の答えを見て写して脳みそに叩き込む」ってのだった
    それだとたしかに大学受験までは余裕だと思うけど、答えのない研究に取り組む力は全く養われないだろうなと思った
    多分そんな感じじゃないかな

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2023/06/14(水) 09:59:42 

    >>81
    学歴だけで自分を優秀と言っちゃうあなたみたいな人がいるのが危険なんだと思う。
    某芸人みたいな人増えてるんだろうね。
    まぁ東京や一部の都市部だけだろうけど

    +9

    -16

  • 183. 匿名 2023/06/14(水) 10:00:19 

    >>176
    早稲田医学部は釣りの定番なのにそれにマジレスしてるからマイナスなのでは

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/14(水) 10:00:52 

    >>118
    だったらどんどん学歴重視が進んでるんだから、社会だってどんどんよりよく皆生きやすくなってないとおかしくない?
    現状はご覧の通りなのだが

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/14(水) 10:01:03 

    >>4
    ていうか慶應幼稚舎=慶應幼稚園だと思ってる?
    幼稚舎は小学校だよ。ネタなの?

    +18

    -4

  • 186. 匿名 2023/06/14(水) 10:01:43 

    >>85
    私立案外潰れそうなとこ増えてそう。ステマ記事感ある

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/14(水) 10:01:46 

    >>172
    でも時代が違うんじゃない?
    今までノーベル賞をとったような方たちの中学時代は相当お金持ちじゃないと私立には行かないとか。

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/14(水) 10:01:51 

    >>173
    学校全体で授業の方針がそうだったら良かったのに、ということでしょうが。屁理屈オツ。

    +18

    -2

  • 189. 匿名 2023/06/14(水) 10:01:55 

    >>173
    横だが昔はカセットテープがCDでそれもお金出さなきゃ買えなかったよ。
    今より手軽さが違う。NHKの基礎英会話もあったけどさ。高校生は朝課外があるから放送される時間に間に合わなかったり再放送にも間に合わなかったり。土曜は学校があったし。

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/14(水) 10:02:08 

    >>51
    大学受験に向けて頑張って早慶入っても平均的な就職先は県庁市役所でしょ?
    なんだかねぇ

    +4

    -12

  • 191. 匿名 2023/06/14(水) 10:02:17 

    日本の中受に金持ちの中国人が参入して来てるんだよね
    開成や灘は既に多い
    金はあるし虐待レベルの教育ママだし子供自身も勝ち気でメンタルも体力もあるからこれ以上増えるとまずいよ

    +50

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/14(水) 10:02:23 

    >>81

    優秀な1%の人に嫉妬なんてしないよ。人間、自分とかけ離れている人には嫉妬の感情なんて起きない。むしろ尊敬する。嫉妬の対象となるのは、自分より少しレベルの高い人、もしくは自分よりレベルが低いのに世渡り上手で生きてる人だと思う。

    +22

    -5

  • 193. 匿名 2023/06/14(水) 10:03:34 

    >>9
    大手で仕事してたけど上司は高卒で入社して夜間通ってって人だったよ

    +12

    -11

  • 194. 匿名 2023/06/14(水) 10:03:48 

    >>24
    大阪の公立高校入試がこれやん
    公立トップの北野高校の合格者はほぼ100%が発展的問題対策に特化した2つの塾の出身者

    +46

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/14(水) 10:04:09 

    >>103
    日本では何故かフォニックス取り入れてないもんね。
    発音の基礎が分からないまま受験英語勉強していくからどんどん日本語訛りが酷くなる。

    +26

    -6

  • 196. 匿名 2023/06/14(水) 10:04:18 

    >>158
    タワマンでも湾岸とかだと、エリートサラリーマンが多いんだよね。そして給料高めのエリートサラリーマンは、東大早慶が圧倒的多数。マーチじゃ幹部候補のラインに乗れないから。

    都心一等地の高級住宅地だとまた別。こちらは経営者と専門職、外資金融とかが増える。
    そして経営者家系だと、意外と「親の会社継がせるから、子供は幼稚園(小学校)から似た環境の子と付き合わせたい」と偏差値そこそこの大学附属に通わせたりする。もちろん大学受験前提の人もいるけど、そうじゃない層も多い。
    親が外資系とか難関資格の専門職の場合は高学歴なので、傾向としてはタワマンに近くて、高学歴志向。

    +30

    -2

  • 197. 匿名 2023/06/14(水) 10:04:20 

    >>193
    30年前の話ですか?

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/14(水) 10:04:36 

    >>21
    トピ本文に照らし合わせると、非中受勢と中受勢の学力差が広がってるということだから、
    今後は難関大学の合格率に都会と田舎で差が出てくるってことなのかなあ。
    今までは高校で巻き返せたけど…という事が出てくる?

    +41

    -2

  • 199. 匿名 2023/06/14(水) 10:04:36 

    >>51
    塾行って対策したり宿題も頑張ってついていけるタイプならなんとかなるけど、もともと中学受験がそんな難しくなくて荒れてない校風のとこに子供の希望で入ったら、いきなり2年先取りの数学を中学でだされたりする。
    そもそもそこまで勉強得意じゃない子は挫折感と苦手意識持つよ。
    進学校じゃなくても学校側が勘違いしてるとこある。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/14(水) 10:04:41 

    早稲田医学部と慶應幼稚舎→慶應小学校の人はたぶんからかってる。
    反応したら負け。相手しちゃいけない。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/14(水) 10:04:52 

    >>4
    慶應幼稚舎は幼稚園じゃないし早稲田に医学部はない。
    これ、わざとだよね(笑)

    +23

    -2

  • 202. 匿名 2023/06/14(水) 10:05:40 

    >>201
    2/5chだかのコピペよ

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/14(水) 10:06:38 

    >>174
    英語って所詮言語だからかな。
    母国語なら幼児でもしゃべってるわけだし。

    +50

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/14(水) 10:06:44 

    >>172
    どうしてガルは極端な例とか、自分に関係ない「本物の金持ち」「本物の賢さ」みたいなのが好きなんだろう。

    +21

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/14(水) 10:07:31 

    >>98
    私立名門中で陰湿ないじめの首謀者と言えば、あの大女優の娘がいたね。

    +40

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/14(水) 10:07:35 

    >>22
    どの部分が理解できないんだろう
    もしや蝶を逃したクモの気持ち...?
    それとも一瞬もういっそしんじゃおっかなーと思い詰めたクモの気持ち...?
    どこがわからないかもなぜわからないかもわからない

    +87

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/14(水) 10:07:49 

    >>19
    ガル民釣られすぎだよね
    相手にしなきゃいいのに

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/14(水) 10:08:03 

    >>169
    出生地ガチャが進みそう。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/14(水) 10:08:15 

    >>188
    >>173は柔軟な考えができない頭がカタイ人だから、仕方ないよ。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/14(水) 10:08:44 

    >>158
    何言ってるの。マーチが難しくなってるとかありえないから。だって人数減ってるから、倍率はるかに下がってるしね。

    +3

    -20

  • 211. 匿名 2023/06/14(水) 10:08:49 

    >>21
    少数派ですが
    田舎出身で地元公立小中→片道90分街の進学高→都会の難関大
    中学受験をしたかったってアラフォーの旦那は言うているよ
    田舎の公立中がレベル低すぎて時間の無駄だって
    田舎公立中ならぶっちぎりトップで先生よりも数学できるってさ

    +21

    -12

  • 212. 匿名 2023/06/14(水) 10:09:04 

    >>1
    大学受験時に逆転までがシナリオ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/14(水) 10:09:36 

    >>169
    地方は公立が機能してるって事でもある。
    東京みたいに公立も中高一貫校が増えて高校から受験できず…ボッーってしてたら高校から入れるのは私立も公立もそんなに良くない所か?校風は良さそうだが偏差値低い私立しかないって庶民には大変な環境。

    +23

    -2

  • 214. 匿名 2023/06/14(水) 10:09:42 

    >>42
    そうなりつつあるんちゃう?
    30年前は半分が高卒で大卒は1/5しかいなかったのが、今は逆転して半分が大卒で高卒は1/5しかいないもの
    大学に行かずに短大や専門学校に行く子も入れると、4/5が高校卒業後にどこかに進学しているよ

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/14(水) 10:10:12 

    >>5
    秋篠宮一家は、ねじ込むの得意だから
    宮内庁を使い圧力をかけて

    東大に入れると思うよ
    クラスメイトから、話し方が変

    訪問先の広島駅で小さな
    女の子に突撃かましたり

    勉強について行けなくても
    秋篠宮一家だから
    入れるね!

    開成行った友人の子は、今薬剤師になりましたね
    今は学力の差が、あるのかな?

    +75

    -23

  • 216. 匿名 2023/06/14(水) 10:10:27 

    >>179
    本当にそれ。貧困層って頭脳派じゃない人の割合が実際多いよね。その場合必要なのは大学に行かせることじゃなくて、頭脳以外のことで食べていけるように、技術を身に付けたりすることだよね。

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/14(水) 10:11:03 

    >>95
    そう思っていたけど、最近はどんどん海外へ行け!って思うようになってきた

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/14(水) 10:11:14 

    >>215
    開成から薬剤師って負け組だと思うんだけど

    +81

    -5

  • 219. 匿名 2023/06/14(水) 10:11:37 

    >>41
    人手不足になってるって言うし、勉強に向かない子は手に職系も良いと思う。
    勉強好きな子はどんどんすれば良いけど。

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/14(水) 10:12:15 

    >>27
    学歴があっても落とされることはあれど、学歴無くても大手に入れるっていう奇跡は無いって話じゃなくて?

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/14(水) 10:12:24 

    >>106
    公立で良かった点はもちろんあって。
    陸上部に入って、アホみたいなキツいしごき受けて、メンタルと体力を鍛えられたくらい。
    私立だと通学時間から、部活無理だったと思うので。
    その経験があるから、部活よりマシだわの精神で、
    社会に出たあとどんなに仕事しんどくても、体丈夫で
    メンタル病まないのが唯一良かった点です。
    公立をディスってる訳でなく、長い目で見たら塞翁が馬なのかもしれません。

    +27

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/14(水) 10:12:36 

    >>31
    ひえ〜!あたしゃ高3のときやっとこさ準二級とったのに今や小学生でもレアじゃないなんてスゴイなあ。

    +135

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/14(水) 10:13:31 

    >>192
    そういう人ばかりだといいのにね。
    がるでもよく見るけど、高所得者の税金増えろ、手当もらうな、海外に逃げるな、とか嫉妬と悪意がすごいよね。同じレベルの人間じゃないって視点が欠けてる。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/14(水) 10:14:10 

    >>3
    ヤンキーやらないかわりに精神疾患増えたんじゃ

    +130

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/14(水) 10:14:19 

    >>5
    皇室トピ立てて、他でやれ。

    +31

    -55

  • 226. 匿名 2023/06/14(水) 10:15:39 

    >>109
    学力と優しさの二者択一ではなくて、学力が高くて優しい子に育てたらよい
    学歴トピになると、必ず二者択一を迫るコメントがあるね
    学力がないけど優しい子の取り柄がなくなるから、両方兼ね備えた存在が許せないのかな

    +27

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/14(水) 10:15:54 

    >>86
    65で?!中学偏差値で?
    65以上はないイメージだったな。
    自分や身内を見てても。

    +18

    -5

  • 228. 匿名 2023/06/14(水) 10:16:53 

    私自身、都内隣県公立育ち、都内国立大学卒だけど、自分の経験した何十年前と今とでは教育環境や受験制度が異なり、今でも公立から難関大学進学する本人、保護者、すごいと思う。我が家も中受予定で通塾しているけど、認知機能衰えて来たのが悪いのもあるけど、特殊な算数は元より、理社なんてこのまま大学受験できるんじゃないかと思う知識量、思考力が問われると感じて、難しいと思う。

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/14(水) 10:17:20 

    >>224
    ヤンキー減ったよね。
    うちの辺りはほんといない。
    すごく文教地区でもないけど。

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/14(水) 10:17:35 

    早稲田や慶應に入っても大手や外銀外コン総合職に行けるのは4割くらいだよ。小学生からSAPI漬けしても三菱商事や三井不動産には入れず、都庁以下の年収になる人が大多数。

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/14(水) 10:17:44 

    >>168
    学習院は私立だし、皇族のためにつくられた学校だから。
    それに入学は顔パスで可能だけど、中に入ったら特別扱いなし。
    皇族にとってすごく大事な教育環境だと思うよ?

    +90

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/14(水) 10:17:48 

    >>162
    分かる、黙って学習院行っとけば良かったのに。
    身分が違うなら自分の立場をよく理解して欲しい。
    これは秋篠宮両親が一っ番悪いわ。
    誰も頭の良い天皇を望んでいないよ、国民から愛される人間性があれば反感買わない。
    どうも顔つきが憎たらしく育ってる気がしてならない。

    +174

    -3

  • 233. 匿名 2023/06/14(水) 10:17:56 

    >>119
    理系大学院出てる人って上澄み中の上澄みで一生高収入の手に職が持てるロールモデルになってるけど意外と専業主婦多いよね

    高学歴有名私立大卒の子とかもバリキャリ路線かと思いきや旦那の転勤や出産を期に専業主婦が多い

    +52

    -2

  • 234. 匿名 2023/06/14(水) 10:18:01 

    >>3
    変なとこの知恵は付いてるから、教師から厳しいこと言われたり納得いかない対応されるとすぐ録画して暴力教師扱いしたりSNSにアップしてる子がいるイメージ(もちろん全員ではない)

    +77

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/14(水) 10:18:16 

    >>3
    スマホの普及で格差が広がると思う。
    ずーーーっとYoutube、ゲーム、TikTokなんかで与えられたことだけ見てぼんやりしてる子と、知識を広め考える力を育ててきてる子と。
    今の小中学生が社会に出る頃は差が顕著に出てそうな気がする。

    +184

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/14(水) 10:18:24 

    >>222
    高三ですごいよ!

    +17

    -7

  • 237. 匿名 2023/06/14(水) 10:18:26 

    >>223
    それ革命起こされてるだけじゃない?なんで普通に治められないのよ
    変だよ

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2023/06/14(水) 10:19:02 

    >>212
    実際には逆転は難しいでしょう…っていうと地方公立にも秀才はいるみたいなレスが必ずつくんだけど、少数派なんてどこにでもいるわけで。

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/14(水) 10:19:12 

    >>3
    ショート動画楽しいのはわかるけど、映画見れないって怖いレベルよね。

    +73

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/14(水) 10:19:35 

    >>4
    前も同じの貼ってたねw

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/14(水) 10:20:10 

    >>226
    都内の女子校Fを出たけど7割くらいは優しい子だったんじゃないかな?大学受験に失敗して性格捻くれた子はチラホラいたけど

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/14(水) 10:20:54 

    >>53
    いじめっていうか、女の子特有のいやーな空気を出すってのはあったよ
    その子がなにかやると、まわりの子が目配せして、「言っちゃだめだよ~」「かわいそうじゃん」みたいなのを笑いながら言うとか
    その子にはなんのことかわからないけど、バカにしてる感じを匂わせるみたいな

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/14(水) 10:21:13 

    >>61
    確かに小3で長男は三級取った
    次男は今小3会話しかやってなかったから読めないので今から公文でガッツリやる

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/14(水) 10:21:32 

    >>207
    4コメとそれに付随してるのと、皇室ネタがあって見にくい

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/14(水) 10:21:35 

    >>169
    勉強が超得意なら中学か高校からか寮に入るしかないね
    地方は情報少ないし同じような地頭の子が周囲に少ないからやっぱり不利
    公立が生きてる言うても
    とても少ない上位層が公立中や高校受験のシステムにより平均化されて犠牲になっているケースもある
    田舎公立中だと上位層は(三年に一人とか)数少ないから親や周囲の大人が気づかないと表面化しない

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/14(水) 10:22:22 

    >>2
    ALTとして日本に来てる女性が6年ほど前に
    『田舎の小学校ではみんな簡単な英単語くらいしか知らないのに東京の小学校では生徒に英語で「先生こんにちは!先生はどの国から来て、どのくらいの期間日本に住んでいるんですか?」って聞かれて驚いた』と言ってた
    しかも小学校2年の子がそうだったと

    6年前でそれだから今どうなってるんだろうね
    田舎も国立小や、あれば私立だと英語教育がすすんでるとは思うけど東京の私立に比べるとやっぱり差があると思うし

    +85

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/14(水) 10:23:42 

    >>222
    大阪の北野高校受験者はほぼ100%中学時代に英検2級に合格してるよ
    そうすれば本番の入試の英語の得点は80%分が保証されるので
    準1と1級なら100%=満点扱いになる

    +38

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/14(水) 10:24:59 

    >>213
    ネット記事で読んだけど、九州の県立トップ校の朝学習や補習が
    すごいと思った。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/14(水) 10:25:05 

    >>226

    ガル見てると、とてもじゃないけど、優しいお母さんじゃない人多いからなあ
    経済力身長学歴歯並びとかボコボコじゃん

    +9

    -3

  • 250. 匿名 2023/06/14(水) 10:25:28 

    うちは今年大学受験が終わりました
    公立のみで塾は高校受験の1年 予備校も途中で辞めました 自力で勉強して東京一工に受かりましたが
    同級生は中高一貫校出身が大半だそうです
    開成出身の子が楽しそうで自分も行きたかったと言っています
    うちの子の小学生の頃の成績では絶対に行けませんが

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/14(水) 10:25:45 

    >>182
    なんだろう、目に見える物でしか判断しないんだよね
    YouTuberがどれだけ稼いでるか!とか
    それこそ学歴一切ない某ポン少年が100億くらい稼ぐなら崇める層がでてくるような
    だから安易に強盗なんかする人が増えるんだと思う

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/14(水) 10:26:30 

    >>246

    その都会っ子が帰国子女だったとか?

    +1

    -11

  • 253. 匿名 2023/06/14(水) 10:27:29 

    >>228
    理社は学習指導要領の変遷により、中高で学習する内容が過去最高レベルで多いらしいね

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/14(水) 10:27:44 

    >>119
    ごめん完全に想像だけど
    あなたが院卒だから周りもそれなり(高学歴高収入)の人が多くて、稼ぎの良い男性と知り合えたから専業主婦できてるってことでは?
    自分の能力を活かせてないのは勿体無いけど今の時代に専業主婦できるのって勝ち組じゃん。

    +90

    -3

  • 255. 匿名 2023/06/14(水) 10:29:14 

    >>233
    自分にも専業主婦的存在がいて家事育児を丸投げできるなら仕事を続けていた人が多いと思う
    家事育児やりながらだと片手間仕事しかできないからね

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/14(水) 10:29:20 

    >>81
    そうかなあ
    ガル見てると、パワーカップルなはずなのに、保育料値上げとかは猛反対してたりしてて、よくわからんかったわ

    +32

    -2

  • 257. 匿名 2023/06/14(水) 10:30:15 

    >>225
    皇室トピたてられないからってダミートピ立てたり、皇室関係ないトピでも突如皇室コメントする人いて嫌だわ

    +12

    -12

  • 258. 匿名 2023/06/14(水) 10:30:16 

    >>58
    早稲田の医学部はガルちゃんで良くネタになってるから知ってる。

    それ以外は地理的に通えない地域の学校の事なんて正直どうでも良いから知らない。
    知ってるのは精々関東近辺に住んでる人じゃない?

    +7

    -5

  • 259. 匿名 2023/06/14(水) 10:30:59 

    >>248
    教員のやりがい搾取で定額働かせ放題の制度のおかげで成り立ってるやつね

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2023/06/14(水) 10:31:30 

    中学受験をしなかったら、高校から入れる私立の学校がほとんどない、ってことだけど、中受しないところはほぼ公立進学だろうから、別に問題ないよね。

    公立と私立で高校の学力、教育レベルの差があるのが問題なの?

    というか、勉強がんばって何が悪いの?

    本人にやる気がなければ中受しても高校で落ちこぼれるだろうし、それは自分の責任だし。

    +2

    -6

  • 261. 匿名 2023/06/14(水) 10:32:35 

    >>254
    そうそう
    専業主婦になるなら学歴は不要だったという人がたまにいるけど、高卒だったら専業主婦にはなれてなかったと思う

    +66

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/14(水) 10:32:53 

    >>53
    うちの子供の学校、いじめしたら退学だよ
    実際に念書書かされるし退学になった生徒もいた。因みに偏差値70超えの進学校です

    +44

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/14(水) 10:32:59 

    >>9
    ただし新卒に限る
    中小で裁量権ある仕事をガツガツこなしてきた転職組は大手に多い

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/14(水) 10:33:25 

    >>248

    0時限目とかね。
    うちの県ではトップ校はそんなのなく、2番手、3番手校で補習がすごかった。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/14(水) 10:33:46 

    >>3

    うちの近所(都内)に偏差値低い高校が都立、私立、両方あるけどパッと見「やんちゃ」って子は見かけないなあ

    私立の子はたまにピアスした男の子もいるけど
    皆普通の高校生
    勉強苦手もしくは勉強に意欲を持てなかったんだろうなってくらい

    なにかやってそうなやんちゃそうな子って高校すら行ってないのかも

    +38

    -2

  • 266. 匿名 2023/06/14(水) 10:34:09 

    >>22
    まずその歌を知らない私…

    +186

    -4

  • 267. 匿名 2023/06/14(水) 10:34:21 

    >>61
    うち公文の英語取ってるけど先生に言われた。
    小学校のうちに英語の習い事してるかしてないかで中学校の英語の学力決まるって。
    今は習ってる子が多いけど、小学校では楽しく歌とかで英語なのにいきなり中学校で文法になるから苦手意識が強くなって差が出る。
    今の中学生は中1で私(34歳)の世代だと中2の英語をしてて、難しくなってると言われた。
    うちは本人がしたいって言い始めて今小2で3教科してるけど、今の子は大変だなって思った…

    +88

    -10

  • 268. 匿名 2023/06/14(水) 10:34:32 

    中学受験するにも色々理由あるよね。
    うちは中受するけど、今の公立小のメンバーと同じ中学に行きたくないという理由。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/14(水) 10:34:59 

    >>96
    私の子供
    中学受験落ちて地元の中学 トップ公立高校目指すも落ちて滑り止めの私立にいったけど
    今年無事に医学部に合格したよ
    しかも塾いかずに。大丈夫。

    +7

    -10

  • 270. 匿名 2023/06/14(水) 10:35:01 

    >>255
    結局仕事と育児両立できなんだよね。
    保活失敗して退職せざるを得なかったり。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/14(水) 10:35:29 

    うーん
    いじめって暴力を伴わないと、主張しにくいからなあ
    なんとなくはぶられたり、なんとなく笑われたり、なんとなくバカにされたり
    それがじみーに辛いってよく聞くよ

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/14(水) 10:35:42 

    >>250
    開成いいよね
    ピアノの授業が必修なんでしょ
    楽しそう

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/14(水) 10:35:42 

    >>191
    日本人の中学受験感は昔の御三家御三家!より偏差値関係なく子供の個性にあった学校選びにシフトしてきてる中、中国人家庭はとにかく難関!名門校!で昭和の教育ママみたいなスパルタやってるんだよね

    それでも中堅校のうちの学校にも中国人家庭は多い
    いかにも私立って学校だし医学部向けコースもあるから環境買いで来てるんだろうな

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/14(水) 10:36:15 

    >>167
    サピックス入っただけで大騒ぎのママいた

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/14(水) 10:36:19 

    >>193
    そりゃあ大手にも色々あるからな。
    加えて色々な採用枠があるからな。
    少なくともホワイトで給料が高い人気のある仕事は学齢がマスト。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/14(水) 10:37:13 

    >>22
    子供の友人(偏差値40の高校)が
    髭男のミックスナッツの歌詞をみて
    意味不明、ピーナッツアーニャが好きだから
    ピーナッツ出るのはわかるけどなんで
    土のなかとかナッツのふりとな言ってるの?
    って真顔で聞いてて戦慄した

    +15

    -26

  • 277. 匿名 2023/06/14(水) 10:37:21 

    学力格差なんてもう何十年も前から言われてる。でも学歴あって勉強できても、仕事ができるとは限らない。小さいうちから勉強させすぎて親が子供の可能性を潰してる場合もあるんでは。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/14(水) 10:37:26 

    >>78
    こんだけ小さいうちから努力しても結局経営側にならないとサラリーマンとして働くしかないってなんか虚しいな。士業だって顧客基盤がないと社員として勤めるしかないし。

    意外と地方の高卒の土建屋の息子のほうが稼いでたりするし、、

    +52

    -2

  • 279. 匿名 2023/06/14(水) 10:37:29 

    >>226
    でも、学歴ある親ってここ見てるとかなりマウント体質なんだろうなぁと思うし、心も遺伝の関係あるから、愛菜ちゃんみたいな子は少ないと思うな

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2023/06/14(水) 10:37:50 

    公立も悪くないと思う(地域による)
    大学受験だけ切り取ると、そりゃ私立中学からの方が有利だろうけど
    人生先は長いんだから、長い目でみて、総合力のある子に育てばいいんじゃなかろうか。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/14(水) 10:38:38 

    >>195
    大人になってから非英語圏に住んで現地語のレッスン受けたら、まずはフォニックスだったよ。
    フォニックスやったら何故か英語の発音も良くなったw

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/14(水) 10:39:07 

    >>246
    10年以上前に国内にある滞在型リゾートホテルのクラブメッド(半数以上のスタッフが外国人)に何度か滞在したことがあるんだけど、東京方面から来た小学生の子たちはスタッフが話す英語をほぼ理解していて驚いたわ

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/14(水) 10:39:13 

    木を見て森を見ず

    こんな国で最高峰が医者…そんなに必死に勉強しなくても国立の下の方でもいいじゃん
    国がどんどん傾いてる時ほど間違った努力が蔓延るよねー

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2023/06/14(水) 10:39:46 

    >>26
    話を聞くと勉強の内容の違いより内申点がいやで中学受験する人が大半だよ。内申点制度とか格差拡大制度だよね。

    +101

    -2

  • 285. 匿名 2023/06/14(水) 10:40:01 

    >>65
    知らない人っているの?!義務教育でしょ

    +5

    -4

  • 286. 匿名 2023/06/14(水) 10:40:14 

    >>248
    うちの母校の方が凄いと思う
    0時間目に加えて昼間は小テスト
    お弁当食べるの10分 残りテスト
    七時間目終わったら今度は予備校の先生が放課後指導
    夜の九時まで学校空いてる
    土曜日勿論あるし日曜日もある
    大晦日もあるし正月は皆で教室から初日の出を拝む
    なかなかブラックだと思いきや結構楽しんでた

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/14(水) 10:40:16 

    >>205
    素晴らしい学校だけど最難関ではないかも

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/14(水) 10:40:57 

    東大王出てた医学部の男、二人とも女の子中絶させたし、彼女は頭が悪いからの男の両親もなかなか強烈だったし、心の教育って勉強よりも難しいのかもね

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/14(水) 10:41:16 

    >>284
    内申点とれないとトップ高校入れないからね。三番手位に下げるくらいなら私立にいく

    +43

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/14(水) 10:41:24 

    >>51
    内申制度がなきゃ正直公立でも私立でもどっちでもいいと思うけど内申制度があるから公立のが茨の道だなと思う。
    内申のつけ方も曖昧だしたった一人の教師のせいで大袈裟かもしれないけど人生が決まるのってどうなんだろうね。
    普通に大学受験みたく筆記オンリーかせめて推薦は内申必要、一般は必要ないって分けてほしい。
    公立高校でも

    +75

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/14(水) 10:41:47 

    >>34
    神戸の田舎エリアに住んでますが、海側の子たちはレベルが高い。人口のせいもあるけどね。

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/14(水) 10:41:57 

    >>276
    あなたの文章が分からない

    +107

    -12

  • 293. 匿名 2023/06/14(水) 10:42:32 

    >>280
    公立優位な地域にいるけど
    地頭が良い子?と
    ラッキーで受かって遊び呆けてFランにパカッと別れる
    最近は私立に押されぎみだよ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/14(水) 10:43:02 

    >>292
    ミックスナッツの歌詞知らない?
    あれが理解できないってことなんだけど

    +11

    -6

  • 295. 匿名 2023/06/14(水) 10:43:11 

    >>5
    東大推薦は数オリ上位や高校の部活の研究で世界大会に出たとかじゃないと入れないはず

    +83

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/14(水) 10:43:57 

    >>34
    兵庫県は内申点があり得ないほどひどいよ。
    副教科できないとトップ高校入れないからね。

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/14(水) 10:44:02 

    >>3
    ググッたら簡単に答えがわかるから思考する力が育たなそうなのはわかる
    あと地頭って考え方がもう親ガチャみたいに他責転換してると思う
    難解な中受問題はともかく算数つまづくきっかけになる基本的な分数問題が理解できないとか地頭以前の話だもの

    +50

    -2

  • 298. 匿名 2023/06/14(水) 10:44:55 

    これだけ中受が難化してても、大学はAOが増えていくという矛盾…笑

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/14(水) 10:45:11 

    >>134
    そうなんですね💦差し支えなければどこら辺の地域か教えていただけますか?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/14(水) 10:45:19 

    >>50
    >>4
    幼稚舎→慶應小学校って書いてるから、わざとだわ。
    ないのをわかってて書いてる。
    ネタ

    +39

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/14(水) 10:45:21 

    >>167
    大学の夏休みに文京地域で個別指導の塾講師バイトしてた時、社員に言われたことが面談に同席して親が無理な学校志望しても笑うなだったな。
    集団の塾についていけなくて来るのが個別指導って立ち位置だったから。

    +19

    -2

  • 302. 匿名 2023/06/14(水) 10:46:06 

    >>286
    大学に進学したら反動でなかった?

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/14(水) 10:46:19 

    >>294
    知らない

    +12

    -6

  • 304. 匿名 2023/06/14(水) 10:47:06 

    >>162
    特権使って無理やり難関校に入れるんじゃなくて、ご本人の希望で入学しますって形にはしないんだね。

    +66

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/14(水) 10:47:22 

    >>134

    そうなんだよねえ
    中受組がクラスを荒らすってのは本当にあるある

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/14(水) 10:47:50 

    >>141
    旧帝の下位ってどこ?
    旧帝でレベルが低いところもあるの?
    マーチとどっこいとかあるのかな?

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/14(水) 10:48:02 

    >>31
    中学2年生の時に英検三級とってイキってた私アホじゃん
    今の子すごいね

    +147

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/14(水) 10:48:30 

    >>245
    全寮制の学校ならまだしも、中学生かそこらで寮に入らなきゃいけない子もかわいそうだけどね
    恵まれた子は家から通学できるのに
    まあそれは勉強に限らずスポーツで学校に行ってる子にも言えることではあるけど、地方の勉強環境に関してはなんかとても複雑な気持ちになる

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2023/06/14(水) 10:49:03 

    >>30
    難問解けるけど、人に興味ないしコミュ力も無い、みたいなタイプだと生きていくのが難しいよね。探せば合う仕事もあるけど、かなり狭き門だし、このタイプは社会に出てから苦労する。

    あと難問は解けるけど考える力が足りない、みたいなタイプもいるよね。

    +39

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/14(水) 10:49:12 

    >>167
    うん、本当に分からない!
    都内で学力下のほうの地域民ですが…
    子供のクラスで一番できた子2人は偏差値50の中学に進学した。クラスで一番レベルでも偏差値50って、これ70超えの中学ってどんなんだろう…て想像もつかない。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/14(水) 10:50:13 

    >>269
    塾なしで医学部、すごいですね。
    国立ですか?
    まさか旧帝医学部?

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/14(水) 10:50:28 

    >>167
    受験することはひた隠しにするお母さん多いけどなあ

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/14(水) 10:51:26 

    >>3
    You Tubeのコメントで「言い得て妙」てコメントをした人に若い子たちが何その言葉とか意識高い系〜、「言い得て妙キリッ」みたいなコメントを返してて、自分の知らないことは全てマウントと受け取るんだな、て思った
    本も読まないとこんな言葉も知らないのかと驚いたし。

    +173

    -2

  • 314. 匿名 2023/06/14(水) 10:51:31 

    >>276
    子供の友人(偏差値40の高校)が髭男の「ミックスナッツ」の歌詞をみて、「意味不明、ピーナッツは(人気漫画スパイファミリーの登場人物)アーニャが好きだからピーナッツが歌詞に出てくるのはわかるけど、(無知だからピーナッツは土の中にできることを知らなくて)なんで土の中とかナッツのふりとか言ってるの?」って真顔で聞いてて戦慄した

    リライトしてみたよ

    +64

    -2

  • 315. 匿名 2023/06/14(水) 10:52:11 

    >>301
    うわー、本音はこうだよねぇ。
    お客様たくさんだよね。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/14(水) 10:52:25 

    >>311
    地方国立の地域枠ちゃう?

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/14(水) 10:52:30 

    >>235
    本来やればできるこがやらずに終わるが増えてそう

    +65

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/14(水) 10:52:37 

    >>301
    しかもめっちゃ高いんだよね

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/14(水) 10:53:27 

    >>299
    東部の駅近で、学力テストでは全国上位だったと公立小の先生がいってました

    地域よりも結局は学年にどういう子がいるかによるみたいです
    そんなメンバーと同じ公立中に上がるのは不安だけど逆に内申は取りやすいかもしれません
    今も通知表は抜群に良いです

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/14(水) 10:53:57 

    >>306
    北の大地にある旧帝大とか

    +1

    -6

  • 321. 匿名 2023/06/14(水) 10:54:10 

    >>5
    あの一家には素直さがないから未来は暗いと思うよ

    +131

    -6

  • 322. 匿名 2023/06/14(水) 10:56:10 

    >>301
    個別でバイトしたことあるけど、うちのところは不登校の子達が集まるシェルター状態だった
    あとは、勉強はできるけど、まわりと馴染めなくてって子とか
    勉強すごくできる子もいたんだけど、とにかくまわりを見下す子で、そりゃまわりから嫌われるよ…という感じだった

    +21

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/14(水) 10:56:55 

    >>288

    学歴社会の弊害ともいえるかも。
    成績優秀だと偉いみたいな環境で傲慢になっていったというか。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/14(水) 10:57:22 

    >>313
    ガルにもいっぱいいるじゃん
    あまりにもおかしなこと言ってる人がいたから物理法則や法律に則ってそれは違うというと「頭いい自分アピかよ」ってコメントされてとても残念な気持ちになった
    頭の良しあしではなくてソースに当たることさえしないのかと
    むしろそういう人たちに育てられたのが今の若者だからなるべくして…という感じ

    +73

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/14(水) 11:00:08 

    >>279
    東大の暴行事件の親、裁判ですごかったんだよね
    ちなみに両親そろって東大
    ばりばりのパワーカップル
    息子がおかした罪をまったく悪いと思ってないようだった

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/14(水) 11:00:25 

    >>134
    足立区北区

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/14(水) 11:01:52 

    >>156
    日本以上の推薦制度だよ。
    お金がない人達が厳しい競争してる。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/14(水) 11:03:32 

    >>178
    文科省が定員を厳格化したから厳しいのよ
    夫が大学勤務なので内情も知ってる
    私も団塊ジュニアラストで浪人生多くて歴代一位の倍率の世代だけど問題も難化してて子供達気の毒

    +28

    -3

  • 329. 匿名 2023/06/14(水) 11:04:16 

    >>327
    その推薦を取りたくて、学生は反日活動して、先生のご機嫌取り。
    受験を通して、自発的な反日マインドコントロールを促してる。
    と記事に書いてあった。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/14(水) 11:04:30 

    >>155
    幼稚園生だと3月生まれと4月生まれに差はあるけど
    中学受験時には学力ではほとんど関係ないと思う。

    +6

    -8

  • 331. 匿名 2023/06/14(水) 11:05:21 

    >>171
    いやいや、アメリカは強烈な学歴社会だよー
    学歴と親の財力は密に相関している
    たしかにハーバードは親の年収により学費の免除または減免の制度があるし、そのフォロー対象が1000万円ときくとなんて太っ腹!と見えるけど、悲しいかな単に円の価値が低いからそういう換算になるだけの話
    アメリカ様から見れば日本は貧乏国なんだよ
    ちなみに正規の学費は一年間で700万超えだからね(寮費込みだけど)

    あと、アメリカの名門大学で特徴的なのは入学考査で学力だけでなく中高時代にどんな課外活動をしてきたかが重視される点なんだけど、単に「クラブ活動を頑張りました」程度ではもちろん相手にされない
    スポーツや音楽で国際的な大会やコンクールに出て入賞経験あるとかそんなレベルが求められる
    で、そういう能力や経験を得るためには結局親の経済力や教養が必須になってくる

    あちらの名門大学の学生の親の平均年収みたいなのをどこかで見たけど、はっきりは覚えてないけど円にして数千万は確実にあったよ
    財閥などの超富裕層が平均を引き上げてるのかもだけどね

    +34

    -1

  • 332. 匿名 2023/06/14(水) 11:05:58 

    >>5
    そりゃああのお母さまは義姉に嫉妬丸出しだもの

    +152

    -11

  • 333. 匿名 2023/06/14(水) 11:06:21 

    >>10
    小学生から受験で頑張って東大入っても官僚なら年収900万
    田舎や地方で高卒でも建築業経営者で年収2000万

    +1

    -12

  • 334. 匿名 2023/06/14(水) 11:06:32 

    >>329
    なんか色々と間違ってるね
    そりゃ衰退するわ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/14(水) 11:08:36 

    >>333
    また出た極端な例。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/14(水) 11:11:47 

    >>325
    三浦夫妻みたいなのもいるしなぁ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/14(水) 11:12:13 

    >>324
    自分の言葉を否定する人、知らないことを知っている人をやたら敵視するのは自分の無知さにコンプレックスがあるからなんだろうけど、自分で調べようとか知る努力はしない謎の思考回路よね。

    +47

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/14(水) 11:13:03 

    小6で受けた模試の結果でサピからぜひ入塾してくれと手紙来た子がいる私、高みの見物
    もちろん無視して模試利用だけで中受を終え中高も塾には行かずに東大生になった
    下の子もふらりと受けた国立に楽しく通ってる
    平日夜や土日に進学塾前で待ってる親御さんたち見ると、うちはこれをせずに乗り切ったんだなぁ、子供たちに感謝だねと夫婦で話してる

    縁ある場で楽しく過ごしてくれたらいいや、程度の教育方針だから気楽だったけど(公立中でも無問題)、この学校に行かねば!!と必死な家庭は大変だね
    ダメだった時の挫折感もハンパなさそう

    +2

    -12

  • 339. 匿名 2023/06/14(水) 11:14:12 

    >>332
    頭の良さは母親からの遺伝が大きいからね

    +61

    -6

  • 340. 匿名 2023/06/14(水) 11:14:44 

    >>50
    これは有名なネタなのよ
    全て違う

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/14(水) 11:15:09 

    >>274
    ABCクラスなんてお客様でメインはアルファだから入ってからが大変なのに

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/14(水) 11:17:39 

    >>326
    ではないです

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/14(水) 11:18:20 

    >>328
    推薦で楽勝でしょう笑
    なんでわざわざ一般で受けようとするのかな…

    +2

    -7

  • 344. 匿名 2023/06/14(水) 11:18:39 

    >>316
    琉球
    弘前
    高知

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/14(水) 11:19:49 

    >>194
    馬渕かぁ

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/14(水) 11:20:13 

    >>195
    今の小学校の英語の授業はフォニックスやったりするよ
    ただ今の公立小でフォニックスやるのはメリットばかりではないと言うか難しい点もあるみたい

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2023/06/14(水) 11:20:41 

    >>281
    本来はABC覚えた後にフォニックス習うから基礎中の基礎なのに、日本はすぐ単語→文法になるから発音に苦手意識持つんだと思う。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/14(水) 11:21:10 

    >>314
    比喩表現が分からない人いるよね。昔からいるよ

    +35

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:05 

    >>173

    コメントしたものだけど、大人になってから英語勉強してるので一応努力はしてる。発音もキレイになってリスニングも伸びて上達はしてきたよ。でも、中学校の先生の間違った発音で一度覚えてしまってるから、そこから正しい発音に修正していくのが大変だった。変なクセがついてしまってたから。発音だけじゃなく、学習方法も私の頃とは大きく変わってるみたいだから、今の子供達は羨ましいなって言ったの。

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:54 

    >>193
    たまにいるよねそういう経歴で優秀な方も
    でも割合で考えたら本当に稀なんだよ
    最終的な運には恵まれてご本人も優秀で努力家だったからの今なんだよね
    平均的な人が真似しようとして出来るものではないよ特に今の社会だとね

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:35 

    >>133
    どこの国にも大学受験のときに外国人枠があるんだよね

    +23

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/14(水) 11:28:59 

    >>333
    その成功した高卒経営者は高卒の何%いるんですか?

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/14(水) 11:28:59 

    >>81
    逆じゃない?
    ガル見てると、低所得生活保護なんて死ぬほど叩かれてるし、専業主婦は貧乏!低身長は貧乏!歯並び悪いのは貧乏!低学歴は貧乏!って貧乏叩きすごいじゃん
    高所得叩きなんてほぼ見ないよ
    岸田叩きなら見るけど

    +19

    -4

  • 354. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:12 

    >>222
    今、私立中学は大体どこも中3で準2級取得を目標にしてるね
    しかも英検自体が昔より難しいという…

    +36

    -1

  • 355. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:22 

    >>5
    皇族って国民と優劣競ってはいけないから
    学習院なんだよね
    受け入れるノウハウもセキュリティも整ってるし
    あの家族だけ変わってるね
    そんなにやりたい学問があるの?
    姉二人も英語の専門家ぽくないし

    +185

    -3

  • 356. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:42 

    >>79
    前にがるちゃんで灘高出身って人いたわ
    灘高は男子校
    がる男だったのか、ネタなのか

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/14(水) 11:30:11 

    >>235

    ネットでバカの存在も目立つようになったけど総量はそう変わらんと思うよ

    +33

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/14(水) 11:31:17 

    >>349

    絡んできた方は意地悪だけど、そもそも元コメントが「英語教育レベルの格差がすごい」って話だから
    アラフォーだけど私の時代も都内有名中高一貫出身の子はかなりまともな英語教育を受けてたよ
    地方出身の私は日本方言なまり英語の教師に習ってたけど
    (一応NHK基礎英語は中高聞いてたが)

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/14(水) 11:35:34 

    >>310
    中学の偏差値50は勉強できる子の50だから優秀だよ
    感覚的にプラス10~15の感覚で考えたほうがいいよ

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:06 

    >>355
    トピズレになっちゃうけど、ICU出てるなら、通訳いらないと思うんだよなあ

    +84

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/14(水) 11:38:02 

    >>216

    AIの台頭で、今後は手に職のほうがいいのかもしれないね

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/14(水) 11:38:38 

    >>226
    学力が高い人って知的好奇心が自然と育まれるような良質な刺激や導きのある環境、自己肯定感が高められるような愛情あふれる環境に育っていることが多いから、人間的にも素直で善良な人が多いと思う。
    もちろんあくまで傾向の話であって例外はあるけど。

    +17

    -4

  • 363. 匿名 2023/06/14(水) 11:39:20 

    >>42
    私まさにこれ。全て親の金でしかない。
    中学は地元公立だったけど高校私立で大学は旧帝一人暮らし。
    親が払ってくれなかったら絶対出来なかった。

    費用対効果としてはめちゃくちゃ悪かっただろうし、親にすごい申し訳ないとも思ってる。
    でも地頭悪いし他にどうしようも無いから教育にお金かけてもらえてすごく助かった。就職までは学歴で何とかなる。

    もし自分に子供できたら絶対学資保険なり何なりでお金貯めて大学までは出させてあげたいなって思うし。

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/14(水) 11:39:22 

    >>141
    親もわかってるけど
    最初は子供に夢見させるんだよ
    目標高い方が学力も伸びるよ
    2月には相応の中学受けるよ

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/14(水) 11:41:10 

    >>218
    本人が薬剤師になるのが夢だったならいいじゃないか

    +46

    -3

  • 366. 匿名 2023/06/14(水) 11:42:32 

    >>3
    お馬鹿でも上手くやればそこそこの大学に行ける世の中になってるからね
    頑張った経験がないっていうのはその先の仕事にも影響してくると思う

    +30

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/14(水) 11:42:35 

    >>362

    ガルには例外が集まりすぎだわ笑

    +12

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:00 

    >>5
    学校ってちゃんと登校して授業受けてるの?
    ちゃんと周りと馴染めてるのか知りたいね。

    +78

    -2

  • 369. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:04 

    >>359
    コレ見ると余計に偏差値60、70の凄さが分かるね…
    どれだけ勉強してるんだろう…

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:09 

    うーん、英語だけに力を入れるのもどうかと思う。
    英語を専攻してた人間だけど、翻訳機能は昔に比べたらぐんと優秀になったと思うし、いざとなればそれを使えばいい。
    英語力よりも大事なのは、もっと専門的な知識とか数学で物事を判断できる力の方だと思ったよ。
    あと、おしゃべりな子の方が英語力は伸びる

    +13

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:53 

    >>333
    大学なんか出なくても地方の建築屋さんなんかは稼ぎいいし良い暮らししてるって書き込みをいろんなトピで見るんだけど、猫も杓子も建築屋さんやるわけにはいかないよね?需要と供給のバランスあるし。その街の人口規模に見合っただけしか仕事ないでしょう。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:08 

    >>276
    子供会で畑を借りてピーナツを育てていたところもあっりしたけど、製品の状態で見ると大人でも物知らずの人はえーピーナッツってナッツと違うの?っていう人結構いるんじゃないの?
    ヒゲダンの人達って国立大出てるし、地頭良いしこの歌詞のようにシニカルな歌詞も見られるけど、結構細かい日本語通じない日本人も増えてきてると思う
    わかんないなら説明するのも面倒だし、あ、いいや(この人には簡単なことしか話せないなの判断)って思うことはある

    +37

    -1

  • 373. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:33 

    >>30
    難問を解く力も必要だけど、勉強は必ず答えがあり、正解がある。
    生きるのが上手い人は答えがない物事を正解にもっていく力がある。

    +41

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:28 

    >>262
    頭がいいから、いじめっ子が「私、〇〇ちゃんにイジメられました泣」てでっち上げない?周りも固めてしっかり。

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:48 

    >>15
    まあ、小さい頃から塾に入ったり中学受験して教育に山ほどお金かけてる層が、公立中学高校の一般家庭と同じ進学先でしたなんてなったら無駄金だしこんなにかけたのに...って恥ずかしいのかもね。

    +21

    -12

  • 376. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:48 

    中学受験、みんなしてるしてるって言うけど、東京の私立中進学率は19%なんだよね
    23区内の一部の区は突出して高いけど、言うほど高くないから、塾や私立中のステマのような気もするけどね
    少子化だし、最盛期より子供の数も相当減ってるから
    しかし、金銭的に余裕がなければ上位の私立中に行けても留学とかその先どこまでお金を出せるかもう怪しいよね

    +11

    -3

  • 377. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:13 

    うちの子今グレーゾーンっぽくて家庭教師付けるけど、発達障害や学習障害とかグレーゾーンの人こそ中学受験させてエスカレーターにのせた方が本人も良いって言われた。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:28 

    >>48
    神道なのにICUとか
    ズルして公立とか
    おかしくないですか?
    経済的理由で公立1本のご家庭もあるでしょうに

    +36

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:08 

    >>48
    皇族は学習院なんじゃない?
    てか楽して好きな学校とか羨ましいわ。受験は大変なのに。

    +22

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/14(水) 12:04:34 

    >>27
    横だけど

    この、高学歴だとコミュ力低いみたいにする人、全ての学生がそうではないんだから、毎度ホントにもういいよ

    +13

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/14(水) 12:04:43 

    >>104
    リーマンショック後の就活だったから、その手の人たくさんいたよ
    早慶MARCH出て派遣や契約社員、資格浪人でずるずるフリーター
    コミュ力高い子、早めに公務員受験に切り替えた子、家が裕福で急遽院進学に切り替えた子、この辺は順風満帆といった感じだけど、一個上逃げ切りの先輩らと明暗分かれすぎててしんどかった

    ガルはコツコツ努力すれば安泰という思考の人が多いけど、運次第でそんなのあっさり無駄になるから人生虚しいと思う

    +32

    -1

  • 382. 匿名 2023/06/14(水) 12:04:46 

    >>235
    隣の小学生の子がYou Tubeもアマプラも飽きるって言ってたわ。You Tubeで自然と英語おぼえたとも言ってた。本人はYou Tubeよりうちの幼児と外遊びするのが楽しいみたいだし、子供らしさは昔も今も変わらないのに大人の都合や社会の変化(少子化で近所に遊び友達がいない)のシワ寄せが来てるのって子ども本人なんだよね。

    +37

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:44 

    >>328
    問題が難化してても道具(予備校や学習ツール)が充実してるんだから何も問題ないよね。

    陸上競技で靴の充実によりタイムが劇的に伸びたのと同じ。

    +12

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:23 

    >>16
    まあ、がるちゃんだと、
    私立トップの医学部(慶應とか順天堂とかね)
    でも馬鹿にするからね〜
    逆に国立なら和歌山大学文学部でも
    大絶賛〜

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:23 

    >>248
    いや九州の県立は朝課外廃止の方向に。たぶん来年からなくなるじゃないかな。九州は中学もブラック校則だったからさ。ブラック校則がテレビで取り上げられてから急速に生徒会主導って名目で校則が緩くなっていってる。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/14(水) 12:09:58 

    >>315
    個別指導塾側は、子ども本人の立ち位置も分かってるし、フォローアップの対応をしているけど、親は夢見ているから否定するなってスタンスかな

    でもこうやって格差や勝ち組負け組煽りって簡単にお金の成る木になるんだね

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:41 

    >>10
    どうだろうね
    学歴社会は、勉強以外の事と同等に大切だと思うな

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/14(水) 12:11:30 

    >>284

    内申点て要領が良くないと取れないイメージある
    基準も担任の胸三寸というか
    我が家はおちゃらけ系男子だからたぶん無理
    もういっそ清々しく学力一発勝負で中学受験に踏み切ってみようってなったよ

    +48

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/14(水) 12:14:13 

    >>375
    恥ずかしいって勝手に烙印押される子供が気の毒だわ
    親の自己満、結果が付いてきたらラッキーくらいの気持ちでいないとと思う
    昔から一定数、中受したのにMARCHはおろか日東駒専レベルしかいけなかったなんて子は普通にいる
    それに中受させて子供の頃から勉強させてなかったら日東駒専にも受かれなかったかもしれないから、無駄とも言い切れない
    公立中から難関大学行く子だっていくらでもいるしね
    元の資質も違うのに公立出身の子に負けるなんて、と張り合う意味もない

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:33 

    >>162
    というか皇族には学力なんか求められてないよね。
    皇族に求められてるのって人徳と人格が優れてること。
    学習院に行ってればよかったのに。

    学歴つけても秋篠宮家はズルしてるように感じる。本当の所はわからんけど。せめて眞子さまと小室さんの件はちゃんとした方が良かった。学歴じゃない。皇族は。

    +122

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:53 

    >>26
    公立中学でも塾へ通っている子、その中でもレベル高いクラスに属している子たちは先取りしてるよ

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:26 

    >>377
    学校にもよるのかもしれないけれど、そのまま上がれると思っていたら上がれませんって言われるパターンもあったりするから
    途中で公立に転校して高校受験とかいうことになることもある

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/14(水) 12:19:46 

    >>371
    土建業も労力に見合った額以上に稼げるのって、結局親の会社を継げる2代目3代目とたまたまセンスがあって自分で会社起こせる優秀な人だけだしねー
    それは生まれから選ばれたセレブみたいなもんだから、受験頑張って大手のリーマン目指す庶民とは土俵が違う
    土建業、下請けだと重労働の割に、という給料しかもらえないところが多い印象

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:00 

    >>381
    親のコネがある子が最強だよね
    世の中コネがかなり幅利かせてる
    コネがない人は気が付かないでいてそれはそれで幸せなのかもしれないけれど

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/14(水) 12:23:16 

    >>389
    日東駒専だって馬鹿にすることなかれ
    一般受験の問題解いてみなよ
    高卒の人とか何コレわけわかんないってなると思う
    誰でも入れる訳でもない

    +15

    -1

  • 396. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:51 

    >>395
    ここにいるがる民でも全然解けないだろうね。
    マーチはfランwwwとか言って
    日大の問題すら解けないと思うよ。

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:53 

    >>377
    うちの子、そのエスカレーターから自ら降りたわ…
    公立中に転校して高校受験して、今、地方でそこそこの県立高校行ってる

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/14(水) 12:30:30 

    >>166
    なるほどね。行間を読むというか、登場人物の気持ちを推し量るというか、そういう能力に欠けてるってことね。それは、突き詰めて極端な話しをすると、他人を思いやれない人が量産されてく世の中になっていくのかな?って思っちゃった。自分のことしか考えられないとか、全てを言ってもらわないとわからないみたいな人。今でも多いけど、益々増えていきそう。

    +76

    -2

  • 399. 匿名 2023/06/14(水) 12:30:40 

    >>392
    近所の私立からうちの子の公立小に転校してきた子はかなり問題行動を起こす濃いグレーな感じだったのに親が個性と言い張って加配も付けられず大変だったよ
    幼稚園からお受験させた場合幼すぎて気が付かないけど学齢に達して顕著になったら私立はシビアに切るんだなって思った

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:08 

    いくら環境整えたって後は本人次第。本当に中受させた人なら分かるだろうけど小学生が塾通うの大変よ。6年生になると週5になるし。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/14(水) 12:33:06 

    >>295
    だから、手下の学者を使って論文書かせてる
    手下には税金や大企業から補助金名目で億単位のお金が流れてる
    後で勲章貰ったり、立派な建物を税金から建ててもらうからみんなダンマリ
    上級だけで税金を還流してwin win

    +53

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/14(水) 12:35:40 

    >>15
    教育虐待さらに増えそう。
    表面化するのは子どもが成人してからだろうし。

    +46

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/14(水) 12:42:26 

    >>21
    地方でも地域差あるよ

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:07 

    >>25
    結局塾の経営者側発信だからなぁ
    丸切りの嘘ではないにしろ、いい感じに誇張して不安を煽って塾の宣伝してるだけの感じがする
    少子化だから塾側も必死なんだろうなとしか

    今より簡単だったとはいえそれなりに勉強したであろう私立中出身の社会人達が、公立組と比べて目に見えて優秀かといえば全くそうでもないからなあ
    うちの会社の開発で特に優秀と言われてる人は地方国立の人だし
    中学受験しなかったら恐ろしい程の差が出る、なんて煽りすぎだろとしか思えん

    +63

    -3

  • 405. 匿名 2023/06/14(水) 12:50:04 

    >>27
    学歴のない人は、いくらコミュ力があっても応募資格すらない現実。

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/14(水) 12:54:11 

    >>134
    >(ただし、そのなかにサピ通ってる子もいる...)

    それ親が悪いかも
    子どももサピ通っていたけどサピママたちみんなで「サピで先取りしてるからって学校の授業で知ったかぶりしてはいけないし、出された宿題はちゃんとやるように」って子どもに言ってたよ
    小学校の成績ってテストの点数より授業態度だから、それが悪いと成績に響いて気分良くないじゃない
    あるいは過酷なサピでの競争でストレス抱えてるのかもしれないけど、その辺に気付いてあげるのも親の役目なんだよね
    偏差値高いとこばかり目を向けないで子どもの性格や資質にあった学校を見つけてそこに入れるように対策する
    言うのは簡単で実行は大変だけど

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:17 

    >>144
    中学受験で挫折して
    立ち直れない子もいるよね

    +19

    -1

  • 408. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:36 

    >>396
    そんな人が結構いそうな割に、学歴には厳しく我が子にも高度な教育を受けさせるが親の義務と思ってる人が多い不思議
    てっきり高学歴で優秀な人が多いと思ってたのに、ちょっと前の大学生の学力が下がってて分数の計算ができない子が増えているというトピに、私も解けないwwwこれであってるかな?自信ないwという人がワラワラ出てきて、しかもそんなコメに大量プラスというカオスだった
    トピによって人に偏りがあるとはいえ、あのトピのお勉強苦手っぷりには驚いたし、ガルって実はもしかして勉強できなかった人の方が多い?と思ってしまった

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:55 

    >>398
    ガルでも話の通じない人っているしね
    突っかかってくるからはからずもなんとなくレスバ風味になってしまったり…
    わかりやすく説明しても理解してもらえないというか…
    高校や大学だと自分と似たようなレベルの人がいる場所だから比較的会話は通じやすいけど、子供のママとして話すとそうじゃない人もいるよね…

    +29

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:09 

    >>144
    公立の受験は対策取りにくくて運ゲーだからあきらめがつきやすいよ

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:10 

    >>23
    バカでもいいんだよ
    環境と人間関係を買ってるんだから

    +39

    -4

  • 412. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:20 

    >>191
    中国人のお受験ママは苛烈だよね。
    子供が宿題ほっぽり出して公園に遊びに来ていたら追いかけて来て、子供を押し倒して引きずって帰って行ったと、うちの子が驚いていた。

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/14(水) 13:00:42 

    >>377
    そりゃそうだろうけど、中受は金銭的に厳しくない?しかも私立入ったら絶対安心というわけでもないし…ハイリスク過ぎる。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/14(水) 13:02:20 

    >>408
    小学生の勉強を見る段階で分からないってなると、いかに自分が習ってからの年月画経とうともやっぱりあまり賢くないんだろうなと思ってしまう
    ほんとに算数なんて生きていくのに必要な最低限のレベルだと思うから忘れちゃいけない基礎だと思うし
    中学高校で習ったのはずっと使わないとあれ?どうだったっけ?とは思うのは仕方ないかなと…
    何十年前だと思ってるのーと誤魔化してる

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/14(水) 13:03:08 

    >>273
    官僚コースに乗るのが一番怖いなと思ってる

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/14(水) 13:03:40 

    >>226
    それ言ったらスポーツもでしょ。
    見た目とか。
    見た目もよくて運動神経のいい頭のいい子
    はいるのに、なぜか、
    運動神経いい子は馬鹿、ってことになっている。
    運動神経よくて見た目もよくて学力もあって
    性格もよかったら、勉強だけできる人
    (がる民とかがる民の子供)立場がないもんね。

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/14(水) 13:03:49 

    >>158
    元彼、上智でそんな謙遜してすごいな

    そんな偏差値帯に囲まれてたら
    自己肯定感下がりそうやな

    +16

    -2

  • 418. 匿名 2023/06/14(水) 13:04:29 

    >>276
    それは読み取り力じゃなくただの無知なような…

    でも?って思ったら万人がスマホという辞書持ってる時代、調べるよね普通
    今まで謎を謎のまま放置してきた結果の仕上がりがソレなんだろうね

    +28

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/14(水) 13:05:47 

    >>284
    公立中学行く人も副教科攻略のための課金が必要
    ほんと格差拡大制度よね

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/14(水) 13:05:53 

    >>415
    ひいええええ

    中学の中学生が
    のちの日本の官僚ってことかぁ

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/14(水) 13:05:57 

    >>413
    家庭教師付けられるなら金銭的にはクリアしてるのかもよ
    けど、エスカレーターも途中でスポイルされることもあるから、そういうリスクが高そうな子はよくよく考えたほうが良さそうな気もする
    続く高校の偏差値や大学の偏差値が良さそうなところは結構厳しいかも

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/14(水) 13:06:55 

    >>372
    元コメの恐ろしいところは、髭男の歌詞に1ミリもアーニャがかすってないのに、アーニャの好物だからピーナッツが歌詞に出てくるんだね!と納得している高校生の存在だと思う

    +22

    -2

  • 423. 匿名 2023/06/14(水) 13:07:01 

    >>408
    小学生レベルの宿題も教えられない親が子供が勉強しないって嘆いてるんだからもはやギャグだよね…

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/14(水) 13:07:03 

    >>195
    武蔵は英語の苦手意識を取り除くために、フォニックスから始めるって言っていた。
    そこからの吸収は段違いに早いんだろうけど、取っ掛かりとしてはフォニックス大事だよね。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/14(水) 13:09:07 

    >>415
    官僚ってむしろ公立出身の子の方が多そう
    忙しくて大変なだけで、馬鹿な世襲議員の尻拭いして激務で命を落とすような仕事だもの
    上級寄りの難関私立中出身の子は外資コンサルとかに行きそう

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/14(水) 13:10:36 

    頭いい子たちが私立にぬけてると
    都内公立の上位10番以内の子たちは
    どのレベルになるの?

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/14(水) 13:11:12 

    >>407
    中学受験で落ちて挫折、受かっても深海魚、高校上がれず肩たたき
    そこそこいるよね
    子どもに合う合わないは大事

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/14(水) 13:11:31 

    京大と阪大で結果出してるのは大阪の公立高校。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/14(水) 13:12:38 

    >>422
    アニメの主題歌だったからじゃないの?

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/14(水) 13:12:43 

    >>31
    発音もネイティブ並みなの?

    +2

    -11

  • 431. 匿名 2023/06/14(水) 13:13:00 

    >>385
    九州の公立高校ってびっくりするよね
    20世紀末まで、修学旅行の行き先が男女で異なる高校がいくつか存在したからね
    (男子は近場の施設で合宿、女子は結婚して家庭に入ったら遠出できなくなるから最後の機会ということで東京等に行く)

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2023/06/14(水) 13:14:57 

    >>406
    そんなまともな親ばかりじゃないからねえ
    子供と一緒になって公立の先生やまわりの子をバカにする親御さんたくさんいるよ
    ここにもたくさんいるじゃん

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2023/06/14(水) 13:15:43 

    >>1
    塾も生き残るのに必死だから、煽るよね~

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/14(水) 13:15:56 

    >>15
    タワマンじゃなくてもそこそこ金持ちで教育熱心な親はその認識だよ

    +21

    -5

  • 435. 匿名 2023/06/14(水) 13:16:25 

    >>158
    私の元彼は千葉御三家からMARCH文学部でそりゃもう拗らせてた
    でも女子御三家からMARCH経済の友人は拗らせも謙遜も全然なかった(やはり第一志望ではなかったけど)

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/14(水) 13:17:04 

    >>42
    お金あっても進学校行けない子もいるから、その子は親の力も武器にして自分でも頑張ったんだよ。
    それで、本当に頭脳明晰の人もちゃんとした大学は行ってますよ。

    なんとなくそのへんの高校と大学行く人と前者達をごっちゃにはできないよ

    +17

    -1

  • 437. 匿名 2023/06/14(水) 13:17:15 

    >>31
    もちろん留学からの海外大だよね
    日本の受験の為だけになら勿体なすぎる

    +1

    -8

  • 438. 匿名 2023/06/14(水) 13:17:22 

    >>420
    中学の中学生って
    当たり前じゃないの?

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/14(水) 13:19:11 

    >>295
    まあその辺はなんとかするでしょ。
    別に。

    +11

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/14(水) 13:19:47 

    >>24
    トップの過去問の難易度に震える、地頭さえ良ければ小学生でもこんな問題解けるのかと。精神年齢も高くそこら辺の大人より凄いと思うが、とにかく勉強に追われて子供らしい生活は出来ず、もっと今しか感じられない色んな経験をさせてあげた方が良いのでは?とモンモンとする。お金があれば小学受験をさせて中3ぐらいまでは程々の勉強で子供らしい生活をして高校からスイッチ入れば最高だと思う。

    +54

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/14(水) 13:22:04 

    >>362
    学力高い人って、あなたが言うようなタイプも多いけど、教育虐待レベルで抑圧されて叩き込まれてきたタイプも多いからなあ
    後者はかなりヤバイ、しかも増えてると思う

    +12

    -1

  • 442. 匿名 2023/06/14(水) 13:24:51 

    >>355
    まずキリスト系の学校に行ったことがもうトンチンカン

    +88

    -1

  • 443. 匿名 2023/06/14(水) 13:25:59 

    >>168
    ??学習院は元々公家の子息子女のために作られた学校でしょ。入るのが顔パスなのは当たり前だよ。庶民のための学校ではなかったわけだし。問題は、その棲み分けをガン無視して私欲に走った所。お姉様方の大学もね。

    +59

    -1

  • 444. 匿名 2023/06/14(水) 13:29:37 

    >>402
    遺伝的にこの要求に答えられるレベルの子はいいけど、違った場合は親子で悲劇だね。

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/14(水) 13:29:55 

    >>433
    不動産屋と塾の煽り記事ばかりだね

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/14(水) 13:31:54 

    >>444
    答える→応える

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/14(水) 13:36:32 

    >>438
    中国

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/14(水) 13:44:37 

    高校から入れる進学校が少ないのは不安になるよね。開成なんか本当に本当に限られた子しか高校から入れないし…。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/14(水) 13:45:42 

    >>193
    それ男性なら大手の子会社じゃね?
    それか昔、お嫁さん候補として採用されてた高卒女性が頑張ったか。

    それかここ十数年、優秀な人は実力主義で途中採用するようになったらしいから中途採用じゃない?

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/14(水) 13:45:57 

    >>31
    二級はさすがにうちの近所じゃレアだけどな。都心?
    でも、低学年~から英語習ってる子たちはみんな親から小学生卒業までに最低でも三級はとれるように頑張ろうって言われてるらしいって小6娘が言ってた。
    その数は決して少なくないみたい。

    今やできる層は加点の為に高校受験までに二級。大学受験になら高校在学中に準一級までは取りたいみたいだもんね。
    いや、スタートダッシュ遅い子は中学入って周り見て苦手意識もつわけだよ。

    +72

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/14(水) 13:45:58 

    >>443

    学習院だって素敵なのに、なぜあそこまで嫌がるんだろう
    お姉さんにいっては、あんなの捕まえてきて

    +45

    -1

  • 452. 匿名 2023/06/14(水) 13:47:06 

    >>433
    それに踊らされて、大事な時期にスッカラカン…

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2023/06/14(水) 13:48:25 

    >>168
    学習院は顔パスでいいんじゃ。
    元々、華族のために作られた教育機関。皇族が落ちたら存在意義を疑う。

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/14(水) 13:53:12 

    >>450
    よこ
    それって塾行ってる子たちの話?

    公立の子たちもそんな感じなのかな

    てか、いつからスタートダッシュしたらいいの…

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2023/06/14(水) 13:54:30 

    >>451
    皇族トピで紀子様が雅子様の学歴に対抗心を燃やした結果と推察されてた。

    +31

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/14(水) 13:56:53 

    >>423
    幼馴染にもそういう子いるよ
    子供の頃から勉強嫌いでずっと成績下位なのを知ってるから、その子が子供に成績のことで小言を言ってるのを見ると棚上げーーー!と思ってしまう
    まあ親としては「自分も勉強嫌いだったから〇〇ちゃんも勉強しなくていいよ!勉強つまんないよねーw」なんて言えないだろうし、ギャグではなく切実な問題だと思うわ

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/14(水) 13:59:25 

    >>454

    小学校卒業までに3級は多いよ。
    うちはスマゼミやってたらとれた。でも子供の友達も公文の英語などでやっぱり3級とってる。他に聞くのが英語教室など。
    中学生は準2級が多い。2級は居るけど学年に数人。私が聞いたのは2人いるって。オンライン英会話を毎日してたらしい。

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/14(水) 13:59:40 

    >>455
    雅子さまは東大だから素敵なんじゃなくて、雅子さまご自身が素敵なのにね…
    仮にあの息子が東大に行ったところで、国民が素敵だわ!となるかあ?

    +53

    -4

  • 459. 匿名 2023/06/14(水) 14:00:44 

    >>419
    何故か先生に好かれているとそうでも無かったりするんだよね
    むしろピアノを習ってて上手でも吹部じゃないから4とか3とか理不尽なことがあるのが副教科…

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/14(水) 14:00:58 

    >>1
    中学受験の勉強って大人でも難しいもんね。
    学校のテストで90点100点当たり前の子たちでも中受塾での公開テストでは平均点すら取れないとか普通だもん。そんな中でトップを行く子が難関中学に合格する仕組みになっている。
    そりゃ地頭が良いことが中学入る時点で証明されてるんだから公立で頑張ったって難関中の子たちには敵わないと思う。

    +47

    -1

  • 461. 匿名 2023/06/14(水) 14:03:38 

    中学受験が金銭的とか家庭事情的に出来ない人、もし中学受験で失敗したら公立中へって人、高校受験から一流大に行くルートも全然残されているので、安心しましょう

    (↓の先生も、「中学受験で燃え尽きて高校受験も失敗することがないように!」「中学受験に賭けすぎて公立中をハナから見下していたせいで公立中進学でも上手くいかなかった人もいた」というようなことも書いてる)



    37. 匿名 2023/01/22(日) 14:34:24 [通報]
    >>1
    プロ塾講師のTwitter要約


    「『中学受験率の高い地域は中学受験で上位が抜けて公立中はレベルが低い』なんて、大嘘!
    実際は中学受験率の高い地域ほど高所得者が多いので中学受験で抜けても公立中の学力レベルが高い(文京区など)。

    理由は、
    英語先取り高校受験狙い撃ちを小学生から考えてる人
    中学受験残念組
    附属高校狙い
    転居者など
    がいるから。

    東京で上位層が薄い公立中は確かにあるが、それらの中学は中学受験で抜けているというよりそもそも初めから学力優秀層が少ない地域。
    そういう学力上位の薄い一部の地域を除けば東京の公立中学は他府県よりも上位層が厚く、勉強面御面倒見もよく良質な教育を受けられます」


    80. 匿名 2023/01/22(日) 14:45:51 [通報]
    >>37
    その塾講師、他の投稿で

    「中学受験で抜けて、東京の高校受験や公立中がレベルが低いというのは大きな誤解。実際はメチャクチャ学力レベルが高い」
    「私は都内の何百もの公立中学の難関高校進学実績をリサーチしました」
    「東京の公立中学は塾みたいに習熟別授業をやったり、上位クラスでは早慶附属や都立重点校の問題を扱うこともあり、成績優秀な子も退屈しない」

    と書いてたはず

    582. 匿名 2023/01/23(月) 02:06:17 [通報]
    >>580
    その人の他の投稿見て見れば分かるだろうけど、文京区は典型例として挙げてるだけよ

    「東京の公立中学は学力が高い」は文京区だけではなく全般的に言ってる

    +8

    -7

  • 462. 匿名 2023/06/14(水) 14:05:41 

    >>404
    開発の仕事とか、リアル体験の中から引き出されるものとかもあるから、画一的な綺麗な経験からよりも泥臭い実体験の中から生まれるものの方が多そうな気もする
    やっぱり理系は国立だろうなって思う

    +15

    -2

  • 463. 匿名 2023/06/14(水) 14:07:40 

    >>425
    スパイ的な意味で需要あるってことでしょ

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/14(水) 14:08:16 

    >>6
    社会の問題じゃないかと。

    だからお金がある親は受験をさせる。

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/14(水) 14:10:12 

    >>388
    おちゃらけ系はクラスのムードメーカーとして担任から好かれて内申取れそう。
    うちはおとなしくて存在感薄い系だから、真面目に頑張っても内申では評価されづらいだろうから中受する。

    +23

    -2

  • 466. 匿名 2023/06/14(水) 14:12:05 

    >>31
    うそだよ
    都会の進学校いってるけど、二級は高1位までで大丈夫

    +11

    -11

  • 467. 匿名 2023/06/14(水) 14:12:38 

    >>462
    前にどこかで書いたことがあるんだけど、都内の中高一貫校から早稲田政経の男に、琵琶湖岸を隅田川みたいにコンクリで固めたらキレイになるね☆と言われたことを思い出したわ

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/14(水) 14:13:36 

    >>461
    首都圏じゃない都市圏だと公立高校優位なところも多いんじゃない?
    公立小中学校の学区の良い地域に住んで、トップ公立高校群を目指してそこから東大京大に行く子も結構いたりするからね
    そうじゃない学区の学校とはトップの高校に受かる子の数が桁違いに多い
    そんなところで成績が悪いと結構しんどいけど、高校に行くと中学までの勉強習慣のおかげで助かる面はある(他のところからそういう高校に行く子は勉強しないから)

    +2

    -4

  • 469. 匿名 2023/06/14(水) 14:16:26 

    >>467
    生態系一切無視なんだなー
    田んぼでオタマジャクシをとったこともなさそう…
    東京は地下に埋められてしまった川も多いしね

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2023/06/14(水) 14:16:43 

    >>457
    すごいね
    みんな何かしらやってんだね

    毎日オンライン英語続けられたのすごいわ

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/14(水) 14:20:01 

    >>456
    自分もそうだったなら、親から勉強勉強言われて何か変わる訳じゃない事分からないもんかな
    切実なら子供が勉強にとっつき易くする工夫したほうがよっぽど結果に繋がるよ

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2023/06/14(水) 14:20:25 

    「昔の開成の難問が今では標準問題に」



    ↓と原理は同じやね



    21. 匿名 2022/07/02(土) 00:30:48

    >>1
    「少子化でしかも大学の定員はそこまで変わってないから、どこの大学も昔より易化してる」って風潮があるけど、難関大に関してはそうも言えない気がする

    共通テストは除外するにしても、2010年以降のセンター試験は2000年前後と比べて比べ物にならないほど難問かつボリュームが増していた(特に数学。英語、国語も)
    逆に、2000年前後のセンターなんて問題は簡単だし時間も足りなくなりにくい問題だし(それでいて、東大も680/800くらいがボーダーだった)

    東大二次も2000年前後は2010年以降よりも問題が易しかった(2002年、2003年の理系数学とか、2003年の理科とかも簡単だったし)

    塾や参考書などの充実化で受験自体がハイレベルな競争になっているのでは?
    トレーニング器具やノウハウの進化でスポーツの記録やレベルが年々上がるのと同じで


    +5

    -2

  • 473. 匿名 2023/06/14(水) 14:21:49 

    >>62
    ブランドもあるけど、私立小だと仲間意識で守られるから。安心感がレベチ。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/14(水) 14:22:53 

    >>454
    450です。うん。公立小(関西圏)
    大体、公文か英語に特化した塾。又は英会話塾に通ってる子の話ね。うちも含め。
    娘がちょうど三年生から英語取り入れた年の学年にあたるけど、そんな感じ。

    子どもがもう大きい保護者たちの時とは状況が違うから、小学生には必要ないよで切り捨てないで漢字や計算やらせる同じ感覚で英語もやらせた方がいいと個人的には思う。
    なるべくお金かけたくなくて、母親に余裕があるなら三年生から家で一緒に基礎英語や市販のドリル使って読む・聞く・話す(書くのは一番後回し又は適当でいいと思う。)の面倒みてあげるくらいはした方がいいかな。
    今は進研ゼミなどの通信教育にもオプションなしで発音聞けるタブレットアプリなんかがついてるわけだし、そういうのも悪くないよ。

    どっちにしろ塾とか行ってる子だって週一くらいの勉強だけで身についてる訳じゃないから家で自学やってるのは一緒だし、とにかく毎日少しの時間でいいから継続と反復が大事だよ。

    今は昔と違って声出して話すことも重視されてるから年齢重ねるごとに恥じらいでそれができなくなるのも足ひっぱるしその辺も考えてとにかく早めの取り組みをおすすめするよ。
    長文失礼しました。

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/14(水) 14:23:47 

    >>417
    進学校で落ちこぼれてFランに近い大学に行って、周りもそう言うタイプ多かったんだけど、商業高校から来た人たちはエリート意識すごかった
    自信に溢れてて余程魅力があったよ

    +1

    -4

  • 476. 匿名 2023/06/14(水) 14:23:50 

    >>53
    それでも件数は少ないと思う。
    個人主義だし、自分のやりたいことにしか興味ないイメージ

    +8

    -3

  • 477. 匿名 2023/06/14(水) 14:27:41 

    >>247
    大阪府立高の英検保証制度もメリットばかりじゃないみたいだけどね
    「早く英検2級取って、高校入学までにおろそかにしたので入学後英語で苦戦する生徒が続出」って大阪の塾講師が嘆くブログ書いてた


    あと、中3で英検2級は意外にそこまでハードルが高くない。だいいち、そうでないと文理科下位校の豊中高でもあんなに英検2級保持率高くならないよ

    (以下のことは、文理科トップクラス校への実績の高い塾の講師が言っていたので間違いない)

    「英検2級は本来は高校範囲の試験だが、合格するだけなら、難関私立でも出る高1初期範囲の文法と、英検2級語彙集を詰め込めばいける。ただし、語彙に関しては本当に2級レベルを仕入れなければいけない。これがあれば、選択肢とかで不適切な選択肢を消去法で切るなどのテクニックがあるので中3でも十分とれる」

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/14(水) 14:28:33 

    >>417
    うちの実家も東大多くて、早慶もいるって感じだから、そういう雰囲気よ。上智とかマーチとかあらら・・・って感じ。

    高いか低いかって相対評価だから、自分が属する集団によって変わるよね。私なんてコンプレックスすごいから、高学歴が少ない集団で褒められると、少しだけすくわれた気持ちになる。

    +8

    -2

  • 479. 匿名 2023/06/14(水) 14:29:12 

    マジですかー?!
    中学受験、私の時より厳しくなってるのかなぁ?

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/14(水) 14:30:16 

    >>143
    そうだと思うよ。それに大学は文系理系に分かれるから、片方が足引っ張ってる子の場合、国立じゃなければ挽回出来る可能性が高い。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/14(水) 14:31:07 

    >>1
    この人、YOUTUBEやってるけど、その動画の一つの中で「東工大の方が一橋より難関」って言ってたの見て個人的には分析力はあまり評価していない

    一橋の方が明らかに難しいのに(私は一橋ではない)

    +5

    -11

  • 482. 匿名 2023/06/14(水) 14:32:02 

    >>274
    私の知り合いにも「サピックスに入るのにどんな準備してる?」って聞いて回って、入っただけで鼻息荒く自慢してきたお母さんがいた。
    でも上位層はほとんどが特別な準備してないよね。

    +15

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/14(水) 14:33:58 

    >>476
    女子校だとそんな感じでもないみたいよ
    頭良くてもやっぱり女は女
    女社会だよ

    +3

    -5

  • 484. 匿名 2023/06/14(水) 14:35:29 

    >>369
    70くらいの子は逆に勉強時間はそんなに長くないよ
    理解力と記憶力が良くて集中力も高いから、時間は短くて済む
    勉強が好きでずっとしてる子もいるとは思うけど

    +5

    -3

  • 485. 匿名 2023/06/14(水) 14:42:35 

    >>26
    内申点が皆に無駄なこととは思わないな。それがすべてじゃないし、不器用で職人のような研究肌みたいな子には私立が合ってると思うけど、何を求められているか、期待の応え方とか、担任よって違う採点方法に気付いて対応できるかとかそういう能力は社会に出てから役に立つよ。強かとか言われるけど社会で成功する人には強かで頭がいい人がたくさんいるよ。
    何故この点数でこの内申?って嘆いている人いるけど立ち回りが下手なんだなぁって思う。質問することを重視する先生なら分かってるから質問しないだけ!じゃなくてもっと発展的なこと聞いたりさ。授業で話していた〇〇を実践したけどこうだった、とか先生が話していた本読んでみました!そしたらここが不明で…とかさ。これは営業のコミュニケーションをとるやり方でもあるね。私営業職だけどそういうこと学んできてない学歴だけある人が結構いる。文系だと営業や企画、コンサルとか対人の仕事に就くことが大半だけどこの辺社会にでるまでどこかで学んでこないといきなりは厳しいと思う。

    +5

    -20

  • 486. 匿名 2023/06/14(水) 14:45:00 

    >>461
    「中学受験で優秀層が抜ける率が高い→公立中学の学力レベルが低い」はどう考えても早計すぎる


    ・23区内で私立中学進学率の下位は、下から順に
    江戸川区、葛飾区、足立区、墨田区(約%→15%)

    江戸川区の一部は学力レベルの高い公立中が西葛西地区や清新地区などに複数あるけど、この4区は23区内で学力レベルが高いとはあまり言われていないね

    ・逆に、上位は上から順に
    文京区、港区、目黒区(3区とも30%後半から40%)

    港区は分からない(私自身が知識がない)けど、文京区、目黒区は難関高校合格実績の高い公立中学が多いので有名

    (実際は私立中学だけでなく国立中学・公立一貫もあるのでもう少し数値は上下するかもしれないけど、大筋で外していないはず)

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/14(水) 14:45:45 

    >>485
    イエスマン育成所

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2023/06/14(水) 14:46:31 

    >>458
    親のコネ使いまくりの学士入学で東大で一単位も取らず。学歴ロンダリングと噂される雅子さま。一寸前もフレッシュな新鮮さなんて表現されてたよね。知性溢れる方だよね。

    +5

    -32

  • 489. 匿名 2023/06/14(水) 14:47:05 

    >>481
    一橋 英数国社1 共通テストのウエイトはやや軽視

    東工大 英数理2 共通テストは超軽視


    どう考えても一橋が難しい

    +2

    -11

  • 490. 匿名 2023/06/14(水) 14:49:03 

    >>369
    でもガル民、もしくは子供って
    9割70以上だよね(笑)
    なんなら75とか。
    世の中には少数しかいないのに、
    ここでは多数派な謎

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/14(水) 14:49:15 

    >>487
    ノーと言えて稼げる人もいるよ
    イエスマンで稼げる人もいるよ
    すべては個々が社会で生きてくためだから、自分が生きやすい方でいいでしょ 皆が皆社長になるわけじゃないから。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/14(水) 14:49:42 

    >>31
    いや2級はレアですよw そもそも共通テセンター7-8割狙えるレベルなんで。

    中学生の時にトップ校が2級は最低で人によって準1狙いくらいです。

    +40

    -4

  • 493. 匿名 2023/06/14(水) 14:53:34 

    >>181
    その勉強法だと、現在の難関私立中の受験には対応できないんよ。暗記だけでは勝てないようになってきてる。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/14(水) 14:54:44 

    >>489
    数3が超ベビーなので東工大の方が難しいです

    +14

    -1

  • 495. 匿名 2023/06/14(水) 14:55:00 

    >>492
    普通に2級を人なら、そうかも?

    >>477にあるような裏技的攻略で取った人はそうでもない(ただ、高校入試攻略のためのテクなので、この時点で共通テストに苦戦しても問題ない)

    あと、英検2級で共通テスト・センター7割8割は、余裕合格組じゃないときついと思う
    自分が高校3年の時に英検2級は筆記(二次スピークなしってこと)でほぼ満点だったけどセンター試験英語は8割ちょっと切るくらいだった

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/14(水) 14:56:09 

    >>494
    知ってるけど、それ言ったら一橋は二次英数国社すべて最高レベルの難易度でヘビーよ?

    東工大は英語という決定的な穴科目がある

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2023/06/14(水) 14:57:54 

    >>491
    中学でイエスマン教育したらずっと裏表のある人になりそうね

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/14(水) 14:58:30 

    >>278
    逆というか、資本家側ではないからこそ、学歴を得て収入を上げるってことじゃない?
    元々経営者や地主だったら、別にトップレベルの学歴は要らない
    雇われ側が嫌で本当にやる気と能力があれば、起業するか経営者になれるような会社に転職するかだね

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/14(水) 15:01:12 

    >>36
    もしかしなくても接続詞苦手?

    +0

    -3

  • 500. 匿名 2023/06/14(水) 15:01:14 

    >>496
    全教科そこそこできる人が受験するなら一橋じゃなくて東工大選ぶと思うけど

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。