ガールズちゃんねる

遠征先の定宿

35コメント2025/05/06(火) 21:25

  • 1. 匿名 2025/05/04(日) 12:15:45 

    遠征でよく東京に行きます。
    いつもイベントの最寄り駅や予算からその都度ホテルを選んでいます


    でもホテルのレビューを読んでいるとよく「東京ではこちらを定宿にしています」という1文を目にし、その言葉にとても憧れます

    皆さんは定宿にしているホテルありますか?

    +15

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/04(日) 12:16:29 

    安いホテルです

    +18

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/04(日) 12:17:33 

    東京に住んでます

    +1

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/04(日) 12:17:34 

    遠征先の定宿

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/04(日) 12:17:49 

    ある事にはあるけどその時の金額で他に泊まる事もある

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/04(日) 12:19:40 

    よっぽど気に入ったら同じホテルに泊まるけど、基本的には違うホテルに泊まりたい派。

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/04(日) 12:20:59 

    あったんだけどめちゃくちゃ高くなった
    以前はかなり前に予約すれば1泊5000円未満だったのに今は15000円以上、無理

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/04(日) 12:21:20 

    >>4
    最近ほんと高いよね

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/04(日) 12:21:27 

    むしろ定宿がある人って、毎回同じ目的地なのか、宿自体が目的かじゃないの。

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/04(日) 12:22:37 

    大阪城ホールの時は隣のニューオータニ

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/04(日) 12:23:41 

    快活クラブの鍵付き個室です!

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/04(日) 12:24:47 

    結局試合会場の近くのよく分からない旅館をチームが手配してくれることが多いけど、だいたい郊外なので定宿というより選択肢がない

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/04(日) 12:24:57 

    >>1
    ありましたが高くなったので変えました

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/04(日) 12:25:30 

    >>13
    どゆこと?

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/04(日) 12:29:49 

    遠征、ってイライラするw

    +2

    -13

  • 17. 匿名 2025/05/04(日) 12:30:32 

    >>1
    値段も上下するし、価格で決めるから定宿はない!選択肢が多い東京なら尚更

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/04(日) 12:34:58 

    >>1
    部活の遠征先の宿の話かと思った...

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/04(日) 12:35:57 

    >>4
    一択

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/04(日) 12:39:34 

    スーパーホテルとアパホテル
    ご飯が美味しいし温泉があるからな〜あと駅前にあるからありがたい

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/04(日) 12:54:08 

    >>1
    ソロの推し活なら私はファーストキャビンのスイートにしてるよ。安いし広めだし今年も博多に行った時に泊まった。コテも貸し出ししてるから荷物少なくなるし気に入ってる。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/04(日) 12:54:37 

    みなさありがとうございます
    主です

    方向音痴でいつも迷うのでいちいちホテル探すより
    この地ではこのホテルと決めてしまったほうが
    ホテルへの道順迷わなくて済むかもしれないとおもいました

    東京に住んでいる人は家からイベント会場まで30分以上離れていても普通に家に帰るでしょうし、、それを考えたらわざわざイベント会場の近くに宿を探す必要もないし、
    家代わりの通い慣れたホテルをひとつ持つのもありかな?と思いました

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/04(日) 13:21:01 

    定宿という程ではないけど、アクセスの良さ・信用安定感・安過ぎず高過ぎずでビジネスホテルチェーンの中から結局選ぶことがほとんど
    無難オブ無難な大手ビジネスがマイベスト

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/04(日) 13:21:30 

    吉原のホテルリニューアルしてめちゃ綺麗シングルで予約してもダブルベッドけどレビュー見るとでるらしい

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/04(日) 13:57:56 

    >>4
    ご飯も美味しいの?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/04(日) 14:03:26 

    店舗は決めてないけど、真っ先にアパホテルから検索する。
    今のところ部屋がキレイな店舗にしか当たったことないし、大浴場があるところが多いし、チェックインアウトも楽。
    大都会でもそんなに高くない。
    遠征先の定宿

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/04(日) 14:07:25 

    ない
    その都度決めてる

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/04(日) 14:07:53 

    旦那の実家近くに定宿ある。
    帰省する時はいつもそこ。

    1人遠征する時は大手チェーン。
    10回泊まると1回無料になるから。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/04(日) 14:49:05 

    >>1
    私も推し活で東京に行きますが、定宿ありますよ!
    値段と駅からの近さと清潔さのバランスが気に入ってます。
    なんとなく愛着もわいてきていいですよ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/04(日) 15:36:09 

    チェーン展開されているところだと場所が違っても安心感ありますね

    ウェルカムコーヒーがフロントにあり一日中無料で飲めるホテルに泊まったときは感動しました

    コーヒー中毒なのでたまに部屋にコーヒーが無くお茶だけのところがあるので注意してます。
    いくら綺麗なホテルでもコーヒーがないのは無理なので

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/04(日) 20:41:15 

    アパばっかり。
    便利いい場所にあるし。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/05(月) 01:05:02 

    >>22
    会員カードがあるような所だと定宿にしていたらアップグレードとかしてくれそう
    いいホテルで常連だとかなり優遇されるみたいよ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/05(月) 04:09:12 

    何だかんだで、東横イン。
    立地もええし、勝手も全国一緒やし。
    お風呂と寝るだけやし、かまへん。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/05(月) 23:20:21 

    以前なら朝食付き1泊1万円以下で泊まれたホテルが今15,000円くらいするよね

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 21:25:48 

    >>34
    朝食付き15000円なんてめったにないから見たら飛びつきそう‥

    だいたいいまは普通のビジホでも朝食付き17000円とかだと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード