-
1. 匿名 2025/05/01(木) 09:09:15
24歳女です。
2月から新しい職場で働いているのですが、違う部署の男性に一目惚れ?しました。
今まで彼氏がいたことがないせいで相手を知りたいという感情が先走り、出会って1ヶ月で遊びに誘ってしまい「予定が分かったら連絡する!」と言われ音沙汰なしです。
いきなり距離感を誤ってしまい猛反省中なのですが、相手は優しい方で普通に話しかけてくれます( ; ; )
近いうち飲み会があるので、その時に少しでも仲良くなれればと思っていますが、相手に警戒されていそうであまり話しかけられずにいます。
今後どうするべきでしょうか、、。+50
-101
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:02
押してダメなら引いてみろだよ+535
-8
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:21
善は急げ❗️
飲み会の帰りに抱かれな❣️+11
-78
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:25
>>1
近いうち飲み会があるので、その時に少しでも仲良くなれればと思っていますが
どうすればも何もこれでしょ!ちなみに現時点ではかなりの確率で脈なしです。ここでメイクやファッション頑張って見返そう!+559
-19
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:25
予定がわかったら連絡する!って連絡がなければそれは脈なしです。+671
-4
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:29
>>1
グイグイいくねー😄
よかったら結果をここで教えてね!+136
-4
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:34
そんなにグイグイ行けるのに彼氏いたことないの?+312
-3
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:35
脈がないと思うよ 彼女いるかどうか聞いてみてください+126
-1
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:37
恋愛は女からも
ガンガン行かないとね!+21
-22
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:47
相手は同世代?+13
-0
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:51
もうすでに大切な彼女がいるんでしょ+126
-3
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:51
とりあえず様子見で飲み会の時かなんかに急にお誘いしてすみませんでした。って言う
+184
-6
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:54
>>1
仕事の邪魔をしない
普通に接する
向こうから誘われたら行く
職場恋愛は面倒だから、ワンチャンを物にできなかったんなら
見守る方向にシフトする+171
-3
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:57
1ヶ月なら特に早すぎるとは思わないけど
複数人飲み会くらいからスタートの方がよかったかもね+96
-2
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 09:11:04
>>1
今後どうするって、もう相手からのアクションを待つしかないでしょ。
あなたに選択のカードはもうないよ。+146
-1
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 09:11:07
予定わかった?って聞いてみる!+3
-35
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 09:11:14
これ以上主が攻めの姿勢を取ると、相手の男性はセクハラ被害を受けたと人事に泣きつくかもしれない+101
-2
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 09:11:16
いいじゃん!勢いって大事だよ!
飲み会ね話せるといいね。+9
-13
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 09:11:34
素敵だと思う
行動しなきゃはじまらないもん+13
-15
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 09:11:57
社内でそういうことをしたくない人も居るから
その人は諦めた方がいい+62
-1
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:03
飲み会で誘って来なければ
もうないかな
+18
-1
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:05
もし男性に彼女いるなら、都合のよい第二彼女みたいにならないように注意。+37
-2
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:12
遊びのお誘いって何?
ご飯行きましょうくらいから始めたら良かったかも+29
-2
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:30
>>1
「予定がわかったら連絡する」ないなら断られてる
「普通に話しかけてくれる」常識的な大人の対応
自分が振った女避けるのは非常識だからね+118
-1
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:34
普通の男性なら引くかもね
+12
-6
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:40
寝ちゃいな+0
-8
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:41
>>1
女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るからね+3
-20
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:44
その人は勿論、独身よね?+14
-0
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:49
遊びに誘って音沙汰なしなら脈なしかな
同じ職場ならしつこくしない方がいい+88
-0
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:52
>>1
とりあえずその飲み会で話しかけてみて
相手が自分に本当に興味なさそうだなって感じたら
もう諦めた方がいいと思う。
職場であまりしつこくしない方がいい。+103
-2
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:01
>>1
とりあえず一手打ったのだから、相手の出方を待とう。その間に相手が結婚してないかは確認しとこうか+35
-1
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:05
もう寿退社+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:09
何事もなかったかのように接する+15
-0
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:11
一目惚れするほど外見いいのなら彼女いるよ+79
-0
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:32
勃起してるよ+3
-5
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:50
>>1
>「予定が分かったら連絡する!」と言われ音沙汰なし
これが答えだよ
仲良くなれたら〜なんて考えはキモおじさんと同じになるからやめておきな+90
-2
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:52
私ならこんな時こそこっちがオドオド不安にならず堂々と!逆に意識してない風にしてフランクに接するかな!!相手も緊張してるのかもね(*^^*)+4
-3
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:59
>>7
毎回タイプの男を見つけたら突進していくのに彼氏できたことないなら、常にモテモテで常時彼女いて主とは釣り合わない男を狙ってるのかもよ+122
-1
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:13
>>7
距離感バグってる人あるあるです+134
-2
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:17
取り敢えずしばらくぐいぐいいくのはやめた方がいいね、ぐいぐいいった結果ちょっと引かれてる可能性あるわけだから
少しでも仲良く…と気合いいれると気が付いたらまたぐいぐいになりかねないから、まずは同僚の中で仲良いポジション狙いなさい。ただしぐいぐいはいかないように+13
-2
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:39
>>8
まずこれだよね
ここがハッキリしないと何も始まらない+35
-0
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:46
一目惚れなら、イケメンかな。たぶん彼女いるよ。もてない男性だったら飛びついてくるだろうし。+19
-6
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:52
>>7
これまでリアルの男性と関わる機会が少なくて、距離の詰めかたや距離感が分かっていないんじゃないかな+87
-1
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 09:15:05
積極的になれて羨ましい!!
私も主さんと年齢近いけど、上司にもう1年近く片思いしてるのにまだ連絡先さえ聞けてない!w
職場で話す程度
20代の社員が50代管理職にアプローチしたらパパ活とか警戒されそう。。
上司もバツイチで独身だから別に不倫にはならないし告白も自由なはず でも怖くて言えない!
本気で好きなのに😭
+4
-29
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 09:15:06
羨ましい行動力だわ
今回失敗しても、いずれ成功するよ+8
-4
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 09:15:42
「予定が分かったら連絡する!」と言われ音沙汰なし→普通に会話する
この男性は大人の対応してくれてる
あきらめな+67
-0
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 09:15:52
>>1
42の間違いじゃ?+8
-1
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 09:15:58
その状況なら自分から近づかないほうがいいよ
相手だって職場の相手だからきっぱり拒否も難しいんだと思う+38
-1
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 09:15:59
怖いと思ったのかもね知らないのにグイグイ着て+12
-0
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 09:16:01
>>1
遠くから主さんを応援してるからね👍
はやる気持ちを落ち着かせて連絡を待ってたら良いさ+4
-5
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 09:16:27
後追いグイグイは怖がられるから、一旦引いて他の人とも楽しそうにしておく+25
-0
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 09:16:32
>>30
今時の20代なら普通に訴えて来るよね
あんたが詰むからやめとけだわ+24
-2
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 09:16:35
>>1
2月に新しい職場、3月に遊びさそって
2ヶ月近く音沙汰なしって事?
職場が同じだから普通に話しかけてくれてるんだろうね、今は脈なしかも、、
折角だし飲み会で話しかけてみたら?
完全に警戒されてるなら 相手の迷惑感覚てしばらく引くか、諦めるとかさ、、+38
-1
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 09:16:51
>>5
これはつまりNOでしょ。社会人なら察して。+152
-2
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 09:17:04
>>39
距離感バグってて気にいる人いたらグイグイいくなら普通元カレの一人や二人はいるもんなのにね
付き合ってもらえてもすぐフラれちゃう率高め+35
-1
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 09:17:06
>>44
昭和の少女漫画から抜け出してきたやろ+12
-0
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 09:17:07
>>42
もてない男性だって、イケメンじゃない男性だって好みがあります。
+28
-0
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 09:17:22
>>1
出会って何日とかじゃなくてそんなに親しくないのに誘ったからだよ
時間はあまり関係ない+25
-2
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 09:17:38
>>53
2カ月って…明らかに避けられてるじゃん。2週間でも答え出てるし。+30
-0
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 09:18:08
>>42
相手にも選ぶ権利があるって知ってる?+24
-0
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 09:18:43
>>42
男側にも選ぶ権利があるし、
私達はトピ主の容姿も仕草も知らないのによくそんなこと言えるなと思う。素直な感想として
んで、24で同じ職場の男にグイグイくる精神は
ドン引きされる可能性のほうが高い世の中だよ+23
-0
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:12
職場でこれ以上グイグイいくのはやめな
居づらくなるから
感情押し込んで真面目に仕事しよう+31
-1
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:13
>>7
すんごーい理想高いんじゃない?+25
-5
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:16
とりあえずもうこっちから声はかけてるんだし、あとは待ってみたら?+5
-1
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:30
>>1
普通に話しかけてくれるのは、優しいからとかじゃなく同じ職場の人だからだよ
+36
-1
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:39
>>39
距離感バグってても永野芽郁なら余裕でとっかえひっかえ出来てたし+8
-10
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:54
>>44
仕事しな+23
-0
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:57
>>31
既婚者かどうかだけは本人じゃなく社内の人でも確認出来るし、まずそこは速攻で確認だね!
奥さんから賠償請求でもされたら目も当てられないわ+9
-0
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:05
>>1
まあ脈無しの可能性が高いとは思う。
正直好意を抱いていない異性からしつこくアプローチされると「好きでも嫌いでもない存在」から「ウザい存在」に変わってしまうから、しつこくしない方がいい。
相手の出方を待つしかないのでは。
+42
-1
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:09
>>44
何がきっかけで好きになったの?
手取り足取り指導してもらったからとかなら、それは上司としての当たり前の業務だからね
20代の大切な時間をオッサンに費やすなんてもったいないよ+15
-2
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:22
>>11
主のターゲットの男性「中途で入ってきたブスにゴリゴリ迫られてて困ってるんだ…」
男性の彼女「何それ怖い。もうその変な女が迫ってこれないように私たち婚約しちゃおうか。」
次の飲み会でその男性が婚約したことを発表みたいな展開きたら笑う+43
-16
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:24
>>25
普通の男なら喜んで時間作らない?+6
-5
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:28
>>2
残酷だけど、このケースは引いてもダメだと思う。
「予定が分かったら連絡する」で音沙汰ないって、完全に相手から興味持たれてないよ。
男の脳内にはかけひきとか存在しないからね。+88
-4
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:41
>>12
それいいかもね
一歩引いたほうが
かわいく思える+62
-1
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:44
>>1
普通は雑談を重ねて相手を知ってから遊びに誘うんだよ+16
-1
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:58
職場に何しに来てんだろ?と嫌悪感もたれることもある+12
-0
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:59
>>44
これおじさんが妄想(願望)書いてるように見える。+25
-3
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 09:21:11
脈ありなら遊びの誘いに乗ってくると思う
ないなら普通に過ごすしかない
これ以上アクション起こすのは職場では迷惑だと思う+21
-0
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 09:21:23
>>11
だったら「予定が分かったら連絡する!」じゃなくて「彼女いるんですみません」って断らない?+8
-22
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 09:21:28
>>17
出会って1ヶ月で職場の男性に遊びに誘われ、「予定が分かったら連絡する!」と言って連絡しなかったら飲み会で距離詰められるとか確かにきついな+43
-1
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 09:21:46
一人の人だけに執着せず、他も探しながらの方が良いと思うな。
そういうのって、「連絡こないかな」って待ってる時は連絡こないんだよね。+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 09:21:46
>>12
素直に謝るの大事
あとグイグイいっちゃう主には、謙虚な姿勢も+51
-1
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:00
女性同期ならとりあえずご飯行こうはわかるけど、
異性で突然2人では職場はやめておいた方がいいよ
告白してるようなもんだし、相手はその気ないからフェイドアウトで、同僚として気まずくならないようにしてるのかなと思った
職場は、お互いがなんとなく気があると確信してから次のステップ始めよ+9
-1
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:06
>>9
あんまいくと遊び人?て思われそう
男はチャラチャラしてても女のそういうところは判定厳しめ+12
-1
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:21
>>1
相手が真面目で仕事に対してキッチリとした姿勢の人だと、「この人まだ入社してきて間もないし仕事にも慣れてないのに、もう男探してるのか」みたいに思われるかも。+24
-2
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:21
>>1
一目惚れってした事ないんだけど、目の前に自分のドタイプがいたら、どんな人かも分からないのにグイグイいけるもんなの?
私なんかが話し掛けたら気持ち悪いかな?どタイプの男性に嫌われたくない…いじいじと悩んで身動き取れなくなるので考えられない。+14
-1
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:33
いーじゃん!
グイグイ行けるのは20代までだよ。
正直40代じゃグイグイいけないしさ、20代は失敗もあるかもしれないけど、グイグイ行って素敵な彼氏をゲットしてください!+13
-4
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:42
そういう 駆け引きって難しいし なんか変に神経使うよね
まぁそう思ってしまう自分は恋愛向いてなかったんだろうか?+1
-1
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:44
>>1
ぐいぐい行ってダメだったのに、飲み会でまたいきなり仲良くなろうとすなw
とりあえず「いきなり誘って驚かせてしまってすみませんでした」って謝ろう+21
-1
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:17
出会って1ヶ月でというより2人の関係性がどの程度かの方が大きいよね
男性でも女性でも一目惚れされやすい人って突然好意的に近づいてくる人に慣れてるから主さんみたいな突撃隊でも上手く受け流すだろうし、相手の性格が穏やかで優しくてもプライベートはきっちり線引くから恋愛的に進展が見込めなさそうならスッと引いた方が互いに気まずい思いしなくてもいいと思う
向こうも多少好意的に話しかけてくる様なら相手のペースに合わせて少しずつ親しくなればいいんじゃないかな
+10
-0
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:20
>>77
だよね
ほぼ間違いない+9
-2
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:27
>>79
わたしならそこまでプライベートの事を
話したくないな+30
-0
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:30
>>79
告白ならそうだろうけど、単に遊びに誘われた段階ではわざわざ彼女がいることを言わない人もいると思うよ。
異性として好意持たれて誘われたのか定かじゃないし。
「彼女とか聞いてねーよ。ナルシストか」とか言われるパターンもあるじゃん。+41
-0
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:55
>>1
職場恋愛経験ないけど
勤続長くなったら恋愛関係に持って行きにくいような気がする
主、若いし別にいいんじゃない?+1
-6
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:01
>>80
向こうが主のことアリ中のアリでほんとに忙しいから今は無理だけど遊びには行きたいと思ってるなら「予定が分かったら連絡する!」で個人的に連絡先交換するよね+14
-0
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:04
>>12
相手からしたらよく知らない人から社内ナンパされた感じだものね
仕事だけの関係になるにしても一度謝ってわだかまりは無くしておいた方がいいと思う+50
-2
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:06
>>86
友人がガンガンいくタイプだったけど、普通に失恋もあったし成就もあった
ただ、「予定が空いてたら連絡する」と言われたらそこからは詰めないタイプのように思う
職場の中とかで会ったら笑顔で話すけど+8
-0
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:15
>>2
今引いてる状態+36
-0
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:20
向こうもその気があったら予定が分かったら連絡するでしょ
連絡がないということはそういうことだ+8
-0
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:35
大学に入って1ヶ月なのにもう付き合ってる人いたよ
若い頃の勢いどうした+6
-2
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:49
>>1
職場では長い目で見るのが良い。本当に。
スピーディーにいくのはアクションをしないと日々会う機会がない相手だよ。
何かなるような関係の相手だったら、過去に一度主さんから誘っているんだし相手から来るよ。誘われた方だって職場であれば「どんな異性なんだろう?」としばらく慎重になって観察する。
その間は誠実で仕事もちゃんとこなす精神的に安定した女性であることが伝わる言動を続けて、信頼を得るしかないのでは。+12
-1
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 09:26:01
>>1
ゴールデンウィークは暦通りの休み?
長期休みに入っても連絡ないなら厳しそう。遊びはどこに行っても混んでるけど、食事くらいならできるのに。+10
-1
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 09:26:28
一回誘ったことも相手を知りたい事も忘れた方が良い。会社の人として接してみたら?今は完全に脈なしだから。+25
-0
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 09:26:51
>>1
社交辞令だったんじゃないかと思って返事できない可能性もまだあるから飲み会で様子見だね+3
-3
-
105. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:20
>>96
仮に向こうに気がないとしたら
謝ってくれたことで
ホッとするし
ガツガツのイメージよりは多少印象はよくなると思う+8
-9
-
106. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:25
>>2
主も一旦誘ったことは忘れて、普通に仲良くなってから〇〇さんと話てみたくて誘ってみたんだ〜!(軽い気持ちで誘ったからなんとも思ってないですよ顔で)言うくらいでいいよね+8
-14
-
107. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:41
予定が分かったら連絡するって言っといて連絡なしなら100%脈ナシやん
100歩譲って、予定がわかってなくても逃したくない相手なら、まだ予定わからないって連絡するからね!+31
-0
-
108. 匿名 2025/05/01(木) 09:28:03
>>12
社内交際はかなり慎重になるよね。そこで距離感間違えたのは致命的だなぁ。男女逆ならもう警戒対象。+61
-0
-
109. 匿名 2025/05/01(木) 09:28:04
>>44
釣りじゃないならその人はやめておけ
仮にアプローチしてもまともな50代なら取り合わない
良い返事をするようなら若い女と付き合いたいだけのクズ
同世代にも素敵な人はいるよ+11
-0
-
110. 匿名 2025/05/01(木) 09:28:17
>>1
彼女がいなければいいんじゃない?
重くは捉えてない気がする
逆に軽いノリっぽくて友達として見られそう+1
-7
-
111. 匿名 2025/05/01(木) 09:29:09
>>5
ママ友でもそうだよね。
付き合いたくない相手とはそう言っていて連絡しない+109
-1
-
112. 匿名 2025/05/01(木) 09:29:23
>>105
こっちは無かったこととして普通に振る舞ってるんだから蒸し返すなよ気持ち悪いんだよと思われるかもよ+25
-0
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 09:29:39
>>7
察しなよ+29
-1
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 09:30:00
>>110
職場で出会って1ヶ月でそんなノリの友達として接する?+8
-0
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 09:30:15
>>1
予定が分かったら連絡するで連絡こないってことは脈なしだろうからあんまりしつこくするのは辞めた方がいい。
職場の人なら気まずくなりたくないから普通に話かけるだろうけど連絡ないって時点ではっきり断ってるようなもんだよ。+21
-2
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 09:30:24
>>1
もてない人は好きになって相手を知ってまず友だちになるって過程がなくて、それすっ飛ばしてすぐ付き合おうとするよね。それって失礼なんだよね。+29
-1
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 09:30:27
受け身で何も行動しないプライド激高女よりもトピ主みたいに猪突猛進系の子の方が好きだわ。その後反省してるのも良いし今後の恋愛上手くいくように願ってる!+13
-2
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 09:30:56
>>5
彼女いるんじゃない?って思った。トキメキ残して自分磨き頑張る💪+85
-5
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 09:31:10
>>94
そうでもないよ
すぐ気が合って親密になる場合もあるし、顔と名前は知ってて当たり障りのない会話程度の相手だったのがプロジェクトとかでより密な立ち位置になったのをきっかけにつきあう場合もあるし+5
-0
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 09:32:17
>>9
ガンガン行っていいと思うけど、ジャブ打って反応なかったら即撤退がルールだよ。職場みたいな逃げ場がないところで長期戦は迷惑なるよ。+28
-0
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 09:32:46
>>108
自分にお着替えたら嫌だもん。
入社してまだ間もない人から誘われて、まだ恋愛という意味で好意を持たれてるのかどうかわからないからハッキリとは対応出来ず、でもとりあえず自分はその人に興味ない(または恋人がいる)から遠回しに回避する。
↓
飲み会で再度何らかのアプローチをされる。
嫌だよ。+28
-1
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 09:33:57
>>121
着替えたらになってた。+3
-1
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 09:33:58
>>97
ご友人は惚れっぽいが故に後腐れなくやれるんだろうね+11
-0
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 09:34:41
>>5
タイプな女性なら、男は皆分かりやすいくらい近日中に会う予定立ててくれるよね。他の男に取られたくないから。+133
-3
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 09:34:43
>>1
今、できることは普通に接することだけ。
飲み会でもこちらからは積極的に動かない方がいいと思う。
彼を振り向かせるようないい女になるぞ!と
仕事や身なりを頑張ったら彼が気にしてくれるかもだし
そうでなくても新しい出会いがあるかも。+12
-1
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 09:35:34
>>94
若いうちから同じ職場で男漁りしてる方が無理じゃない?
それこそ、長く勤める中で関係を深められたならまだわかる+9
-0
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 09:35:41
>>122
置き換えたらね。大丈夫、わかるよ。+12
-1
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 09:35:45
>>43
関わる機会がなかったらそこまでぐいぐいもイケない気もするんだけどね+10
-2
-
129. 匿名 2025/05/01(木) 09:36:02
まず彼女いそう
そんで彼女より主の方がランク下な気がする
彼女いても、アプローチしてきた女性がランク上だったらとりあえず乗ってみる人の方が多いと思うから+14
-1
-
130. 匿名 2025/05/01(木) 09:36:16
主さんのキャラクター次第だよね。
真剣に誘ってしまったのか、ノリの良いキャラで自然と会話の中で持ち出したのか。
もし後者だとしたら相手も深く受け取ってないんじゃないかな。+5
-0
-
131. 匿名 2025/05/01(木) 09:37:24
うーーん
猪突猛進するならそんな中途半端なことせず次の飲み会の時に、この後どう?って2人きりでの二次会にでも誘えば?それすら適当に断られたら諦めろ+0
-1
-
132. 匿名 2025/05/01(木) 09:37:39
>>67 今日は休みです。。
>>70 一直接仕事を教えてもらうとかはあまりなくて、たまに話すくらいの関係なんだけど
見た目もかっこいいし、頼りになるし、歳の割にちょっと子供っぽいところもあるけどそこも好きw
子供の頃から同級生より先生に恋してきたタイプだから、単純に年上で頼りがいがある男性が好みなんだと思う
会社でもたまにすれ違うと何度も振り返ってこっち見てきたり、私が近くにくるといきなり声大きくなるし、(存在アピール?)
私が他の男性社員と話してると割り込んできたり、拗ねて口聞いてくれなくなるし、
上司も私に気があるのはほぼ確と思ってるけど、気のせいかなあ?
でも年の差とか色々な問題があるせいか告白してくれない。。
+2
-15
-
133. 匿名 2025/05/01(木) 09:37:55
3月に遊びに誘って予定分かったら〜と言われそれが3月下旬でも1ヶ月何もなし
この時点で既にお断りされているから飲み会で逆転させるのは結構難しいんじゃ
飲み会でもグイグイ行ったらますます警戒されそう
ちょっとでもいいなと思ってたら遊びに行くのは無理でもランチ一緒に行く?くらいの提案はありそうだし+9
-0
-
134. 匿名 2025/05/01(木) 09:38:46
>>44
おっさんの妄想かよwwwwwwwwww+15
-0
-
135. 匿名 2025/05/01(木) 09:39:22
>>1
とりあえず飲み会の帰りにラブホ誘われるかもね。
ここでやっちゃうと終わり。
やれそうでまた今度な雰囲気出したら相手から食いついてくるよ。
1箇所だけ強調する服で行くといいよ。
足・胸・鎖骨・背中。
出しすぎは❌。
頑張って!+1
-13
-
136. 匿名 2025/05/01(木) 09:39:48
>>5
彼女いると思う+62
-1
-
137. 匿名 2025/05/01(木) 09:40:14
>>1
現状をキープかなぁ。
なんだ。普通のいい子だった…と思わせていくしかないw+5
-2
-
138. 匿名 2025/05/01(木) 09:41:01
遊びに誘われてやんわりお断りされてさらにその後普通に話してくれるって全く異性として意識されてないのでは+9
-0
-
139. 匿名 2025/05/01(木) 09:41:23
>>132
まともな恋愛相手としては見られてないよ、
あなたの好意を感じ取ってちょっと遊べるか様子見てるところだと思う。
+17
-1
-
140. 匿名 2025/05/01(木) 09:41:33
>>1
飲み会の時に、あの時はいきなり誘ってごめんね!あの話はなかったことにして!みたいに言ったほうがいいと思う。
謝るだけだと、何だか早く会う予定立てるよう念を押されてるみたいだし。
話はなかったことにして!って言うことで、案外普通の感性の人かもと警戒が解ける可能性もあるし、そもそも脈があれば男性から予定立ててくれる。+2
-9
-
141. 匿名 2025/05/01(木) 09:41:50
音沙汰が無いのが返事だと思うよ+13
-0
-
142. 匿名 2025/05/01(木) 09:43:19
>>1
彼氏いたこと無いのに行動力が凄いわ。+8
-1
-
143. 匿名 2025/05/01(木) 09:43:36
連絡ないから相手が断ってるようなものだっていう意見多いけど、まだわからないじゃない
トピ主はまだ若いんだし、入ってきてまだ1ヶ月やそこらで、そうねー…相手の性格だってあるじゃない?元々返信遅いタイプとかさ
それともまだ迷ってて、返事する前にトピ主のことを観察してるかもよ?やばい人じゃなければ一緒に遊ぶくらいは良いかなぁって思ってるかもよ
気まずかったら何人かでグループで会えば良いと思うよ+0
-9
-
144. 匿名 2025/05/01(木) 09:46:36
絶対しつこくしたらダメだよ
一旦好きって感情は忘れて+9
-0
-
145. 匿名 2025/05/01(木) 09:46:40
>>1
男女問わずモテない人って人との距離感バグってるよね
だからモテないんだろうけど。社交辞令で返してくれるなんて優しいよね
でもその後の反応が明らかに脈なしだから迷惑かける前にやめとくのが吉+22
-1
-
146. 匿名 2025/05/01(木) 09:46:43
>>142
高校時代の私を見てるようで恥ずかしいわ、この主+6
-0
-
147. 匿名 2025/05/01(木) 09:48:17
>>1
いい年して何をしてるのやら…+4
-6
-
148. 匿名 2025/05/01(木) 09:48:46
>>1
焦ってはなりませぬ
好意の旗は立てたなら
次はその呑み会で様子をうかがうのです
あなたの人となりをさりげなく見せて、ふんわり「好き💗」のオーラを漂わせるのです。
いけそうならその日の帰りでもよし
時期でないなら次の時をじっと狙い待つのかはその時次第。
焦らずでも確実に
今なら行ける!!のチャンスを逃さず一気に仕留めましょう。
私はそうやって仕留めてきました。
気持ちはチーターなどのネコ科の狩りを参考に。+0
-8
-
149. 匿名 2025/05/01(木) 09:49:16
>>5
行けたら行くより期待値低いよね
さらっとこの言葉が出てくるあたり相手はコミュ力もそれなりにあって一目惚れされるくらい見た目も好印象なんだろうし高嶺の花寄りというか脈なさそう+80
-3
-
150. 匿名 2025/05/01(木) 09:49:34
>>1
喪女からアピールされるなんて恐怖だったと思うよ
ましてや一目惚れ相手にすごいね!+5
-1
-
151. 匿名 2025/05/01(木) 09:49:48
>>11
多分いるね
男「いきなり誘われてびっくりしたよ…」
彼女「すごいグイグイ食いつく女ね。
他の同期の方にも相談したら?あちこちで食い荒らしてるかも?」
男「一番大切なのは君だし、適当に上手く対応するよ笑」
彼女「ありがとう✨私も好きよ♥️」+6
-14
-
152. 匿名 2025/05/01(木) 09:50:09
>>1
普通に話しかけてくれてるようだし、これからだよ!飲み会で少しでも話せたらいいね、少しずつ仲良くお互いのこと知れていけたら+1
-4
-
153. 匿名 2025/05/01(木) 09:50:41
>>43
高校生の頃、電車の中で良いと思ってた男の子にいきなり付き合ってください!って言ってしまった事ある
後からめっちゃ恥ずかしくなった+16
-5
-
154. 匿名 2025/05/01(木) 09:51:07
>>142
彼氏居た事ないから、距離の詰め方おかしいんじゃないの?
2ヶ月放置なら脈無し+19
-0
-
155. 匿名 2025/05/01(木) 09:51:12
>>5
多分その気があるなら男性からすぐに連絡が来る+76
-1
-
156. 匿名 2025/05/01(木) 09:51:33
>>5
確認すればすぐに現時点での予定の有無は分かるしね
お断りの常套句だよね+63
-0
-
157. 匿名 2025/05/01(木) 09:52:33
>>131
まだ24歳なんだから、しかも入社1ヶ月で本気になるって早くない?でも会社だと周りもいろいろあるから、2人じゃなくて複数で気楽に遊んだらいいのに+10
-0
-
158. 匿名 2025/05/01(木) 09:53:20
>>1
別に遊びに誘うのは悪くないよ
後は普通に接してれば良いし距離を縮めるのが良いと思う
男性もがっついてる人ばかりじゃないしね+2
-3
-
159. 匿名 2025/05/01(木) 09:54:07
>>3
たぶん脈はないよ
ワンナイトになるだけだからやめときな
そうなったら泣くのは女だよ+14
-1
-
160. 匿名 2025/05/01(木) 09:54:10
>>1
職場での関係を悪くしたくないから、一応みたいな対応してくれてるのかもね
彼氏いたことないことない人にしては凄い積極性だから、すぐ彼氏はできそうだね+9
-1
-
161. 匿名 2025/05/01(木) 09:54:47
>>153
若気の至りよー
大丈夫大丈夫+9
-11
-
162. 匿名 2025/05/01(木) 09:55:27
>>157
そりゃそう思うけど、この主はさっさと進展させたい&あんまり空気掴めないみたいだから一番手っ取り早い(分かりやすい)やり方が良いと思う
周りを巻き込んでのほうが、この主の場合後から働きにくくなると思う+8
-0
-
163. 匿名 2025/05/01(木) 09:55:45
男女逆で考えたら草
付き合ったことないブ男が一目惚れされるくらいのかわいい子に出会ってすぐ食事に誘うって無謀だと思わない?+11
-0
-
164. 匿名 2025/05/01(木) 09:55:58
>>38
いるいる
自分のレベルわかってない人+21
-2
-
165. 匿名 2025/05/01(木) 09:56:36
>>153
それ、娘がやられて怖がっていた
しばらく同級生達と一緒に電車に乗って行ってたよ
他校の人間がいきなり告白は怖すぎる+34
-1
-
166. 匿名 2025/05/01(木) 09:56:39
>>44
ガルおじ構文で草+10
-0
-
167. 匿名 2025/05/01(木) 09:56:58
>>151
逆に男は、彼女こんな言い方する人だっけ?…って、トピ主のことを気にし始める可能性ある+14
-1
-
168. 匿名 2025/05/01(木) 09:57:02
昔付き合っていた人が1ヶ月連絡がないのと思っていたら、偶然人気の無い公園で知らない女性と抱擁しているのを目撃し、なるほどと納得したわ。+10
-0
-
169. 匿名 2025/05/01(木) 09:57:48
>>1
出会って1ヶ月で遊びに誘うのは、早すぎるとは思わないよ。間違ってないからそこは安心してほしい+2
-8
-
170. 匿名 2025/05/01(木) 09:57:53
>>153
販売員の時、見知らぬ客にやられて超絶怖かった。周りはニヤニヤしてるだけでフォローなしだし、恐怖でしかない。+24
-0
-
171. 匿名 2025/05/01(木) 09:57:57
>>1
そんなに積極的に誘うってことは、主さんよっぽど外見に自信があるとかなの?+5
-2
-
172. 匿名 2025/05/01(木) 09:58:06
>>52
こっちは女なんですけど?+0
-9
-
173. 匿名 2025/05/01(木) 09:59:19
>>12
周りに人がいないときじゃないとね。
誰かに聞かれたらやっかい。+22
-0
-
174. 匿名 2025/05/01(木) 09:59:32
>>16
水商売の客のようだ+5
-0
-
175. 匿名 2025/05/01(木) 09:59:40
>>172
女が誘う側でも、相手が不快に感じたら動かれる可能性はあるよ…
男は女の誘いは絶対に嬉しいはず、とかは特に今時は傲慢だよ。+23
-1
-
176. 匿名 2025/05/01(木) 10:00:36
順序逆だよ
飲み会まで我慢すれば良かったのに
会社のイベントとかで仲良くなって、遊びに誘わないと
いきなり1対1って引くよ
+7
-0
-
177. 匿名 2025/05/01(木) 10:00:41
>>157
仕事を覚えるより、男漁りしにきた感じ
職場でこのタイプは浮くんだよね
+10
-0
-
178. 匿名 2025/05/01(木) 10:00:42
>>3
オトコモ馬鹿だよな。せっかく24とヤレるチャンスがあるのに。据え膳食わぬは恥の元ってね+2
-11
-
179. 匿名 2025/05/01(木) 10:00:46
>>1
絶対に遊びに誘った話はもうしちゃダメ、次は相手から誘われるまで距離を縮めるんだわ、頑張れ!+7
-1
-
180. 匿名 2025/05/01(木) 10:02:29
遊びに誘ったこと謝るべきってコメントあるけど、私は悪いことしたわけじゃないんだから謝る必要はないと思う。
彼からの返事がないことが返事だと思って、無かったことにして会社で他の人に接するのと同じようにするのがベストじゃないかね。
+29
-0
-
181. 匿名 2025/05/01(木) 10:03:22
>>1
普通の友達ポジションでいて、イベントがあるときに惚れてる感は出さずに「イベントに興味があって行ってみたいので付いてきてくれないか」と言ってみるとか?+0
-2
-
182. 匿名 2025/05/01(木) 10:03:29
違う部署なら会わない日もある?
同じ部署で毎日顔を合わせて挨拶して、雑談してる間柄でもいきなり遊びには誘えないけど、違う部署の人を誘えたメンタルすごいね+3
-0
-
183. 匿名 2025/05/01(木) 10:03:32
>>178
いや男性もどうでもいい相手とやるのは嫌な人も普通にいる+17
-2
-
184. 匿名 2025/05/01(木) 10:03:40
>>162
トピ主は本気ではないと思う
1ヶ月ででかける約束をするくらい本気になるとは思えない…
でも周りが協力してくださるならありがたいからそうしてもらったら良いと思います+1
-3
-
185. 匿名 2025/05/01(木) 10:04:19
>>153
結果論だよね。
上手くいってればドラマみたいな出会いとも言える。+23
-0
-
186. 匿名 2025/05/01(木) 10:04:30
>>181
既に仲良くなる前に誘ってるから
その手は無理では+5
-0
-
187. 匿名 2025/05/01(木) 10:05:38
>>170
百貨店だけど、私もあった❗️たまに来るお客からいきなり手紙を渡された…怖くて先輩に助けを求めたよ
+13
-0
-
188. 匿名 2025/05/01(木) 10:06:02
>>7
若ければ良いって話でもないんですよ。ガルちゃんだと、若い子は誰でも可愛い!って意見が多いけど、ブスの若い子もいます+72
-3
-
189. 匿名 2025/05/01(木) 10:08:52
もうなんなら誤魔化して普通にした方がいい
春のパンまつり一緒に集めましょう!とかそんなんでいいんだよ+2
-5
-
190. 匿名 2025/05/01(木) 10:09:10
>>1
猛反省してる割には飲み会でまた距離縮めようとしてるとか…
全然反省してないじゃん+14
-1
-
191. 匿名 2025/05/01(木) 10:09:40
>>9
職場ではもっと慎重にならないと
これからも働き続けなきゃいけないんだし+17
-0
-
192. 匿名 2025/05/01(木) 10:09:48
>>167
うん。彼女がいないのに反応がないのは完全脈ゼロだけど、彼女がいるから反応がない場合はその関係次第では逆に脈が出てくるかも知れないからまずは友達を目指そう+5
-0
-
193. 匿名 2025/05/01(木) 10:12:41
予定わかったら連絡する!ってことはラインとかはお互い知ってる感じなのかな
それならちょっと業務連絡街のメッセージやり取りして距離縮めるとかでも良かったのでは+1
-0
-
194. 匿名 2025/05/01(木) 10:13:05
>>171
誰とでも仲良くなるタイプの主な気がする
行動から見てるとあまり深く考えないタイプ
主の性格だから誘われた方も嫌な気はしてないんじゃない?
ただデートとは思われてないと思うよ
同年代の相手なら仕事面でも良き相談相手になってくれたり、同期みたいな仕事仲間になれそう+0
-4
-
195. 匿名 2025/05/01(木) 10:13:06
>>193
業務連絡街→業務連絡外+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/01(木) 10:15:45
>>164
それ結構多いと思います…+24
-0
-
197. 匿名 2025/05/01(木) 10:17:20
>>1
餌を撒いとくのは良いと思うけどな。
雑談がてらに軽く誘って、向こうが乗ってくれれば可能性あり、連絡来なければ諦める、これで良いと思う。
催促や再び誘うのは絶対ダメ。
一度きりの誘いならそこまで距離感バグってないと思う。
私は職場のおばさんに頻繁に話しかけられて、お茶しようだの出かけようだの、何度忙しいと断っても諦めてくれなかった。ドン引きだったわ。
とりあえず、飲み会で話しかけるのは止めといて、誘いを待つしかないと思う。脈ありなら男は絶対誘ってくるから。+6
-1
-
198. 匿名 2025/05/01(木) 10:17:23
>>169
遊びでなら普通だけど職場だからね+1
-0
-
199. 匿名 2025/05/01(木) 10:17:46
その飲み会で喋る機会があれば
『この前はすみません!
急に誘ってしまって!
距離感間違えました〜!
気にしないでください!あははは〜!』
って明るく言ったら可愛いと思うな。
+4
-16
-
200. 匿名 2025/05/01(木) 10:18:22
>>171
これまで彼氏いないのに?+9
-0
-
201. 匿名 2025/05/01(木) 10:19:44
>>199
絶対アウトだわ!
サバサバ風装いながら、圧を感じる。根に持ってる感じも伝わってしまう。+26
-2
-
202. 匿名 2025/05/01(木) 10:21:16
>>189
そうそう、夏休み期間中にドラえもんの映画にでも誘いなよ+4
-0
-
203. 匿名 2025/05/01(木) 10:23:39
>>189
なんで一緒に集めるのさー
お揃いにして
匂わせるつもり??+5
-0
-
204. 匿名 2025/05/01(木) 10:25:02
遊びのお誘いと言っても
片道数時間かかるディズニーランドとかにいきなり誘った
と
趣味の話してたら盛り上がり女1人で行きづらいスポーツ観戦に誘った(会社帰りに行きやすい近場など)
でもだいぶ話変わるよね+10
-1
-
205. 匿名 2025/05/01(木) 10:25:11
>>142
彼女の有無を知るために周りに探りをいれることない感じからするに友達もいなさそうなんだけどね+6
-1
-
206. 匿名 2025/05/01(木) 10:27:02
>>1
彼女いるのかもね
+4
-0
-
207. 匿名 2025/05/01(木) 10:27:40
>>199
気持ち悪いを通り越して怖い
「あの中途採用の女、会社に何しにきてるんだよ」と社内で色々いわれそう+16
-2
-
208. 匿名 2025/05/01(木) 10:27:47
職場でどうしても無理な男性がいて。生理的に
邪険にもできないし普通に接してたら
なぜか逆恨みされて…
しかも相手に私からかなりアプローチして押してきた!助けて下さい!
と周りに相談された
事実と全く違うんだけどどうしたらいい?+5
-0
-
209. 匿名 2025/05/01(木) 10:27:59
遊びに誘うのは
食事に成功してからって
先祖代々の言い伝えを忘れたのか+5
-0
-
210. 匿名 2025/05/01(木) 10:28:44
>>200
神レベルでのモテ子になると高嶺の花すぎて
なかなか彼氏できないし身持ちも堅いからつくらないしね
真の美人+1
-12
-
211. 匿名 2025/05/01(木) 10:29:06
>>151
なんで海外ドラマみたいな話し方なの?普段からそうなの?+12
-0
-
212. 匿名 2025/05/01(木) 10:29:56
>>1
脈なしかと…それか警戒してると思うので
挨拶だけして、もう話しかけない+8
-0
-
213. 匿名 2025/05/01(木) 10:30:06
>>205
彼女いないよー+1
-1
-
214. 匿名 2025/05/01(木) 10:30:12
>>197
え?脈なしだったらどうしたらいいんですかー?
脈ありに変わる可能性ある脈なしなのか、可能性ないのか…+0
-3
-
215. 匿名 2025/05/01(木) 10:30:23
知り合って1ヶ月で2人きりで会うのはハードルが高いなぁ
グループで出かけてその中で距離を少しずつ縮めていくのならばアリかもしれないけど、相手が自分の事をどう思ってるのかわからない時期に誘うのは引くかもしれない+6
-0
-
216. 匿名 2025/05/01(木) 10:30:24
>>210
それならグイグイ行ったらいけるんじゃないの?なんでこれまで彼氏無しで今回は2ヶ月保留にされてるんだろう?高嶺の花の美人はどうやって彼氏作んだろうね+8
-0
-
217. 匿名 2025/05/01(木) 10:30:53
>>213
主なら主と書いてー+4
-0
-
218. 匿名 2025/05/01(木) 10:31:07
>>210
うちの会社にそういう子いるわ+3
-3
-
219. 匿名 2025/05/01(木) 10:31:23
>>142
「私はイケル✨」と思ったから行動したのよ
次の飲み会で「ラインとインスタ交換しましょ🎵」だね+2
-3
-
220. 匿名 2025/05/01(木) 10:31:28
>>1
子供も嫁もいてヤンキーなのかもね+0
-0
-
221. 匿名 2025/05/01(木) 10:31:53
>>1
近いうちに飲み会ってあるけど、まずはそこで仲良くなってからではないの?+4
-0
-
222. 匿名 2025/05/01(木) 10:32:28
>>208
姑息すぎるわな+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/01(木) 10:32:53
>>212
安易に考えなしで誘ってしまったがために
もう話しかけるのもダメなの!?笑+1
-3
-
224. 匿名 2025/05/01(木) 10:34:07
>>201
謝るのが印象良いと思ってる人たちの感覚すごいよね。まだチャンスがあると思ってるのかも知らないけど、相手は傷つけないように恨みを買わないようにスマートに断ってその後は何ごともなかったかのように振る舞って同僚としての距離感を保って踏み込まれないように努力してるのね。+20
-0
-
225. 匿名 2025/05/01(木) 10:34:15
>>216
裏工作してる女がいてあとは嫁がいるとかで
手が出せないのね
既婚者でも独身に惚れるよ+1
-2
-
226. 匿名 2025/05/01(木) 10:34:20
>>211
ガル民は海外ドラマ好き多そう+8
-0
-
227. 匿名 2025/05/01(木) 10:34:24
>>71
その中国系男子が無理やり思い通りにうまく行かないように仕向け続けてからの可能性もあるし
何股かしてた元セフレの中国系女子と上手くいってる可能性だってあるしね+1
-2
-
228. 匿名 2025/05/01(木) 10:34:42
>>86
告白したことないくらい恋愛に奥手だったけど、夫に出会った時はタイプすぎてそんなこと考える間もなくアタックしてたよ。
今考えたら10代の学生だったから勢いでできたことだけどね。20代半ば以降だったら色々考えてできなかったと思う。+2
-3
-
229. 匿名 2025/05/01(木) 10:35:02
>>3
大急ぎでなんか笑ったw+5
-1
-
230. 匿名 2025/05/01(木) 10:35:24
>>1
残念ながら、現時点では脈無しの可能性が高いと思います
なんとなくだけど、主さんは自分の外見に自信があるのでは?今まで彼氏いたことがない=モテないとは限らないし
まともな男性なら、よく知らない相手から急に誘われたら警戒すると思うので、今後は誘ったことには触れず、他の人と同じように接するのが良いと思います
普通に仕事がんばって程々におしゃれして、彼が気になってもそれを表面には出さずに過ごすのが良いのでは
彼女無しなら、その内向こうから声かけてくる可能性もありそう
+5
-2
-
231. 匿名 2025/05/01(木) 10:35:42
一目惚れだからといって相手の気持ちを考えずにグイグイくる人にドン引きされたわけで脈はないと思う
一方的な人って振り回し型です疲れるから
近日おこなわれる飲み会であちらから寄って来なかったら諦めた方がいい+11
-0
-
232. 匿名 2025/05/01(木) 10:36:05
>>227
誤爆?+5
-0
-
233. 匿名 2025/05/01(木) 10:36:21
>>210
主さんは絶対それだわ
相手は主さんが高嶺の花すぎて気後れしてるだけだから主さんからガンガングイグイゴスゴス行って相手を安心させてあげるのが良さそう+1
-13
-
234. 匿名 2025/05/01(木) 10:36:41
>今まで彼氏がいたことがないせいで
こういうのを繰り返し経験して付き合い方を学ぶんだと思う
最初からスマートに出来る人もいるけど、大抵は失敗から次に活かしてる
誘ったことは間違ってないよ!
ただ今後どうするかはマニュアルではなくて相手の気持ちを考えながら自分で考えて試行錯誤しないと身に付かないんじゃないかな
+16
-0
-
235. 匿名 2025/05/01(木) 10:36:58
>>224
彼も何もなかったかのように振る舞ってくれてるのを優しさだと感じられていないことが怖いよね…。
性格アレな人だと陰で笑われたりして居づらくなる可能性もあるし、たとえ謝るとしても掘り起こしてしまう=彼の優しさを踏みにじることになる。+11
-0
-
236. 匿名 2025/05/01(木) 10:37:46
>>214
個人的には、予定が分かったら連絡する、はお断りの常套句だと思うから完全に脈なしだと思う。
きっぱり諦めるしかないと思う。
グイグイ話しかけたりまた誘うのは嫌われる。
モテる人は引き際が上手な印象。
職場では仕事仲間として普通に接するだけ。
他の人に目を向けるしかない。+10
-0
-
237. 匿名 2025/05/01(木) 10:38:11
>>1
本当は誘ったのは男子の方では?それで邪魔してから貶してるとかもあり得るよね+1
-0
-
238. 匿名 2025/05/01(木) 10:38:41
>>216
どこから溢れ出るのか分からない謎の自信を持った男や、実際に高嶺の花と釣り合うレベルの男がグイグイ落としにいくから高嶺の花は本人が男嫌いじゃない限り彼氏できるよ+9
-1
-
239. 匿名 2025/05/01(木) 10:39:31
>>199
やめた方がいいと思う
なんか悪い意味でサバサバし過ぎで、一気に恋愛対象外にされそう+20
-0
-
240. 匿名 2025/05/01(木) 10:39:35
>>1
その男性と今後どうなれるかは分からないけど、距離感バグってしまった自覚があって飲み会での関わり方にも慎重になってる主ならすぐに彼氏できそう。+1
-1
-
241. 匿名 2025/05/01(木) 10:40:07
>>204
そうそう、会社帰りにふらっと寄ったくらいなら会社の人同士なんだからありえるよねー
彼女いたらだめだけど+0
-0
-
242. 匿名 2025/05/01(木) 10:40:34
>>15
十分前のめりだから、ちょっとね笑+9
-0
-
243. 匿名 2025/05/01(木) 10:40:49
>>214
諦めて別の人をさがす。脈なし→脈ありに変えるのはめちゃくちゃ難しいと思う。+9
-0
-
244. 匿名 2025/05/01(木) 10:43:01
>>214
彼には彼女や好きな人はいるのかな?
いて現状脈ナシなら可能性あるけど、フリーなのに脈ナシならもう絶対に近いくらい無理だよ+7
-0
-
245. 匿名 2025/05/01(木) 10:43:14
まぁ若い時はそんなこともあるよ
普通に話しかけてくれてるなら飲み会で仲良くなれるようにがんばれ👍
あくまで普通に楽しく話すことを目標に。
+5
-1
-
246. 匿名 2025/05/01(木) 10:43:17
>>233
わざと煽ってるのかレディこみの読みすぎな人なのか+9
-0
-
247. 匿名 2025/05/01(木) 10:44:49
>>71
その会話程度のカップル+14
-2
-
248. 匿名 2025/05/01(木) 10:45:05
>>219
そういう人はガルちゃんで相談しない
既に声かけた時点で成功してるから+7
-0
-
249. 匿名 2025/05/01(木) 10:46:17
>>201
怖いよね。相手は終わった話と思っていても、ごり押しで圧かけられたら関わりたくないよ。
+7
-0
-
250. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:37
>>1
どーでもいいけど、発言小町くせぇトピだなw+1
-0
-
251. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:30
>>164
男女共にモテない人ほど、圧倒的に格上に惚れて舞い上がって距離感バグったアピールして迷惑かけてるよね。+42
-0
-
252. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:35
>>199
嫌なことをまた思い出してしまうではないか
あちらが寄ってこない限り行かない方がいい
主に思う事があればあちらから寄ってくるから
来なかったらそれが答え
引く事も大事だよ
+15
-0
-
253. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:09
>>112
そうだよね。
脈なしだからこそ気まずくなりたくなくてなかったことにしてるのに、わざわざ蒸し返されたら「めんどくさッ」って思っちゃう。+10
-0
-
254. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:05
何事も経験ですね
+6
-0
-
255. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:58
>>8
彼としてはうまくフェードアウトしたつもりなのに彼女いるか聞かれたら面倒臭く思われそう
飲み会での彼の態度や会話の流れ次第だけどいきなり遊びに誘う主さんだといきなり聞いちゃいそうで怖い+35
-0
-
256. 匿名 2025/05/01(木) 10:57:29
>>8
同意。
彼女がいそうだし、職場の人だから関係が悪くならないように穏便に流してるのに、今の状況でグイグイいくと距離感がおかしい人としてドン引きされそう。
まずは彼女の有無を確かめてからだよね。+29
-0
-
257. 匿名 2025/05/01(木) 10:58:13
>>230
主の相談と皆さんのコメントを読んで、主は日本の企業より外資系とか、海外の人達と働く方が合う気がします。コミュニケーションの取り方や、距離感は人それぞれ。もし妙なうわさが立ったり、今回の件で周りから浮いてしまい職場にいられなくなっても、落ち込み過ぎないで。ピンチはチャンスですよ。+5
-4
-
258. 匿名 2025/05/01(木) 10:59:48
元々どういう関係だったんたろう?
毎日顔を合わせて挨拶して、たまには雑談もする、名前以外の簡単なプロフィール(年齢、住んでる沿線)位は知ってるとか
趣味を知ってる間柄なら趣味に関する遊びを誘ったりすればワンチャンあるかな、と思うけど主の文章じゃわからないね
+5
-0
-
259. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:03
>>199
相手は何事もなかったことにしようとしてるのに蒸し返すと催促してるみたいだし余計印象悪そう+12
-2
-
260. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:14
>>108
同じような事をされた経験があるけど普通に怖かったし迷惑だったから関わりたくなかった。
だけど職場の人だから無碍には出来ずに大人な対応をしてたけど、それを気があると勘違いされたのかしつこくて困った。
一回断ったら察してほしい。+20
-0
-
261. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:05
>>250
20代前半が昔の絵文字や語尾の、、、を使うかな?とは思って見てる
+9
-0
-
262. 匿名 2025/05/01(木) 11:04:55
>>1
脈は無さそうだけど今のトキメキを維持して綺麗になりましょう
+7
-1
-
263. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:18
出会って間もない、はあまり関係ないんだよね
昔よくあったけど、新入社員の研修で同じ班になったとかで付き合う人もいたし、研修の教育係だった1〜2期上の先輩と付き合った人もいた(皆そこから距離が縮まって、しばらくして付き合う感じ)
私も旦那と親しくなるきっかけになったの、自分の歓迎会だったから(そこから数カ月後に付き合う事になった)
出会って間もなくでも何か距離が縮まるきっかけみたいなものがあれば遊びに誘うのもアリだとは思うけど…+2
-1
-
264. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:59
>>1
出会って1ヶ月とか関係無く
誘って連絡無しなら脈ナシでしょ気付こう
職場では話しかけるのは当たり前だよ
社会人なのだから気まずいから話さないとか無いよ
とりあえず自分から行動するのは辞めたら?
女性から誘ってましてや24歳の若い子からで
連絡すら無いってよっぽど興味無いタイプじゃ無いんでしょ。
それで飲み会で仲良くしようとしてる事が怖いわ
男性にされたら普通に自分なら怖いもん+12
-1
-
265. 匿名 2025/05/01(木) 11:16:46
>>2
職場の人なんて絶対こっちから押したらダメだよね
男は追うのが好きだから追われる女にならないとダメだと思う
私なら飲み会で一言も話さないし一瞥もしないかな
なんなら他の界隈で恋活する!+46
-4
-
266. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:19
彼女いない男性なら、女性から誘われたら、よほどの理由がなきゃ誘いに乗るから主は、見込みないと思う。
ただの同僚として接した方がいい+9
-3
-
267. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:57
>>257
?+5
-0
-
268. 匿名 2025/05/01(木) 11:21:26
>>238
じゃあ、主さんはそれに該当しないと思うな+3
-0
-
269. 匿名 2025/05/01(木) 11:21:39
まずはランチ同席するだけで我慢するべきだったよね+5
-0
-
270. 匿名 2025/05/01(木) 11:24:12
>>1
予定がわかったら連絡する!って連絡がないならどう考えても脈なし....
もう諦めて身を引きます。他を探す!+10
-1
-
271. 匿名 2025/05/01(木) 11:24:28
>>172
男女関係ないよ
度が過ぎたらそれは不快だしもっと言ったらストーカーだよ
そして私が初めて見たのは女性のストーカーで怖かったよ
相手が嫌ならそうなるし今時の子は会社でされたら即時に訴えるから
震えて眠れとかになったらやべーでしょ
+8
-1
-
272. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:53
>>1
向こうの人は断り慣れてるだろうしこれ以上しつこくして周りに言いふらされたりセクハラ扱いされたらあれだからもうやめときな
てか、初っ端から猛アタックしてくる男って地雷のイメージだったけど女にもいるんだね
次から気をつけて+9
-1
-
273. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:07
>>266
若い男はそうでもないよ
タイパコスパ気にするからヤれるとかよっぽど暇とかじゃないと行かないと思う+3
-3
-
274. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:57
ぐいぐい来られたから好きになっちゃいましたと言う人は中々いないよね
最初は軽く普通にお話していてなんかウマがあうなあ感じ良い人だな一緒にいたいなあ
って感じでいつの間にか仲良くなった事しかないな
+9
-0
-
275. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:54
>>259
うわ、また来たっ😱+6
-0
-
276. 匿名 2025/05/01(木) 11:42:46
>>1
男女逆なら…+2
-1
-
277. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:58
入社3ヶ月なら男漁りしてないで仕事に集中しろ!+10
-0
-
278. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:48
>>1
自分に置き換えても、興味ある人や良いなって好印象なら連絡する、予定立てる
嫌な場合は、会社の人なら当たり障りなく接するけど2人で遊ぶ返事はスルーしとく+8
-1
-
279. 匿名 2025/05/01(木) 11:55:44
入社したばかりでグイグイ押してくる女って明らかに地雷+10
-0
-
280. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:25
彼氏いたことない人が職場恋愛を頑張るのは危険
飲み会ではおとなしくしておこう
既に悪い噂が立ってるかもしれないし
+9
-0
-
281. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:04
猪突猛進で良い!とか書いてる人いるけどさ
今まで彼氏いたことないんだから学習能力ないんじゃない+9
-0
-
282. 匿名 2025/05/01(木) 12:07:28
>>5
男性って本当に分かりやすいよね。+38
-1
-
283. 匿名 2025/05/01(木) 12:22:57
>>277
しかも中途…+13
-0
-
284. 匿名 2025/05/01(木) 12:27:36
>>281
彼氏いたことないだけじゃなくて、男性からアプローチ受けた経験もなさそうだよね。
予定が〜といって遠回しに断る技術も知らないみたいだし、断ったのに何度もアプローチされる怖さや煩わしさも想像つかないあたり。+10
-0
-
285. 匿名 2025/05/01(木) 12:40:08
予定がわかったら。だから
グイグイいくのをやめておきましょー
普通に話しかけてくれるのに
飲み会で、また、距離詰める気ですか?+6
-0
-
286. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:40
>>119
>>126
そうなのね
同僚から、友達から〜恋人への道辿ったことないから知らなかったわ。
人間、第一印象で潜在意識で恋愛対象かどうか決まるというし、主の場合はそれが衝動的に出たのかもね
24歳ならまだ学生気分だな、で許してもらえると思う
前の職場にいた20代の人もそういう感じな人多かったよ+6
-0
-
287. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:02
>>283
モームリ+6
-0
-
288. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:45
3回目のデートでやれる+2
-0
-
289. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:14
主さんは新卒ではなく、転職の中途採用なんだよね
入社一ヶ月位でよく知らない相手に声かけて誘うって、一般的にはかなり非常識かも
社会人経験の無い新卒ならぎりかわいいかもしれないけど、年齢的にもそろそろ大人の女性のふるまいをしないとなめられるし、ろくな男寄って来なそう+10
-0
-
290. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:36
>>265
職場って仕事をしに行く場所であって、入社早々彼氏を見つける場所じゃないからね。
たまに、わきまえきれないやつっているのよ。+23
-0
-
291. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:40
出会って日が浅くても好みのタイプだったら誘いに乗ってくるよ。
よほど内面でぐっとくるものがなければ今後も脈なしだと思う。+6
-0
-
292. 匿名 2025/05/01(木) 12:57:51
私も若い頃は猪突猛進タイプだったから耳が痛い
付き合ってはいないけど会ったその日に意気投合した人もいるからこればかりはフィーリングだよね
何か話しかけるきっかけを徐々に作って、
お話してみたいのでよかったらご飯いきませんか?
って誘ってみてはいかが+1
-2
-
293. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:58
トピ主です。
いろいろなご意見ありがとうございます。
改めて自分の行動に反省するばかりです…。
脈がないことは重々自覚しているので、今後は相手を不快にさせないように大人しくしようと思います。+32
-2
-
294. 匿名 2025/05/01(木) 13:14:53
>>273
それでも少しでも気があるなら誘いに乗るでしょ
スルーって完全に脈なしだよね+2
-1
-
295. 匿名 2025/05/01(木) 13:14:58
中途入社で入って一ヶ月で違う部署の人を遊びに誘うって変わり者として噂になってそう
脈ありなし以前に怖いわ+3
-0
-
296. 匿名 2025/05/01(木) 13:18:55
>>7
レスリングの吉田沙織さんみたいな感じかな+7
-2
-
297. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:24
>>5
トピ主です。
相手を遊びに誘う前の話ですが、雑談をしていた時去り際に突然「遊びに行こうな」と言われたことがあり、それを本気で受け取ってしまったのもあるかもしれないです。
社交辞令でしかないのに本当に恥ずかしいし、申し訳ないです。+18
-20
-
298. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:23
>>8
トピ主です。
同じ部署の人に聞いたら「いないと思うよ〜」とは言ってました。
本人にはあからさま過ぎると思い、直接は聞けてないです、、。+8
-6
-
299. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:33
>>5
だね、ちょっとまずいね
せめて彼女の有無くらい知ってから
誘ったらよかったのに+7
-1
-
300. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:31
>>297
それなら、あなたのも社交辞令にとってるかもくらいでいたらいいんじゃない?
とりあえず向こうの反応まちで、あなたは今までどおりの対応しとけばいいよ。
可能性は全然あると思う、
+59
-2
-
301. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:36
まずは「で、予定わかりましたか?いつなら空いてますか?」と聞かなかった自分をほめてあげよう+13
-0
-
302. 匿名 2025/05/01(木) 13:59:28
>>297
それを先に言ってよ、全然話が違ってくる+58
-3
-
303. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:24
>>300
トピ主です。
直接じゃなくてLINEで誘ったんですよね…。
でも相手からのこの発言がなければ、遊びに誘う発想にもならなかったと思います。
私が社交辞令を間に受けたのが悪いですが(泣)
+25
-1
-
304. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:09
>>298
入社して2、3か月であの人彼女持ちかどうかを周りに聞けるのも凄いね
+39
-0
-
305. 匿名 2025/05/01(木) 14:21:24
主さん、ほんとにその人のこと気になるんだね
ならばしばらくは仕事第一でがんばろう
他部署でも新卒や中途採用の人って、案外見られてたり仕事ぶりを知られてたりするよ
うっとうしいけど噂好きな人もよくいるし
今は自分の印象を良くするためにも仕事に専念した方がいいよ
もちろん見た目もそれなりにきれいにしておこう(やり過ぎないように注意してください)
うまくいくことを祈ってます!
+12
-1
-
306. 匿名 2025/05/01(木) 14:22:31
>>1
その人のことを考えるのはすっぱりやめて他に目を向けた方がいいと思う
今職場恋愛ってリスクがあるから、なんとも思わない人とお試しでデートとかしないんじゃないかな+8
-1
-
307. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:44
>>1
彼女いるか聞いた?
職場恋愛の人だと彼女からロックオンされるよ+4
-2
-
308. 匿名 2025/05/01(木) 14:34:12
>>302
それ脈ナシだよ、諦めな!
↓
何それ、軽い男!
になりやすい流れやすいだね+30
-0
-
309. 匿名 2025/05/01(木) 14:35:03
>>1
近いうちに飲み会があるから少しでも仲良くなりたい←全然猛反省してないじゃん
脈あるならご飯の話具体的になるから、ならないって事は脈無しだから諦めな+7
-1
-
310. 匿名 2025/05/01(木) 14:37:33
自分の事を異性として好きか嫌いかだけで、今の状況を判断しようとするから焦っておかしなことになるんだと思う。
まず今の相手の気持ちは、あなたに対して特別な恋愛感情はないってところかな。
ただそれだけ。
この状態は別に悪いことでもないし、当たり前なこと。
あなたが特別美人だったりモテるタイプの女性なら、一目惚れされることもあるだろうけど、そうじゃなければ、自分は男性に速攻恋愛感情を持たれるタイプの人間じゃないってことを冷静に受け入れないと。たいていの人間はそうだから普通のことだよ。
でも相手は、あなたを避けてるわけでもないしフラットに接してる。
まだ好きとかどうとか判断できるほど、あなたの情報を得てないんだよね。
親しみやすい感じでしばらく接して様子を見たらどうだろう?
一度あなたから誘っているので、相手が何かのきっかけであなたと社外で会いたいと思えば、逆にあなたを誘いやすいと思うから、むしろ今のところ何も失敗はしてないよ。
あなたから、餌をちょっと撒いてみたってところかな。
片想中の人は今の状態は「脈があるのか?ないのか?」にすぐ拘るけど、脈って作っていくものだよ。
まあ、彼女がいたり他に好きな女性がいたら、しばらくはあなたの出番はないかもしれないけど。
それだって状況が変わることもあるしね。
+3
-3
-
311. 匿名 2025/05/01(木) 14:39:55
ガツガツに見えないのは、心霊スポットやオバケ屋敷。
キャー!して距離を縮めても下心に見えない穴場。+2
-5
-
312. 匿名 2025/05/01(木) 14:40:39
「遊びに行こうな」が先にあったんだね🌷
相手も悪い気はしてなさそう
職場恋愛で慎重になってるだけかも+3
-8
-
313. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:50
>>304
中途が2、3ヵ月で「あの人彼女いるんですかねぇ?」なんて聞いてきたら「は?」ってはなるかな
恋愛に不倫何でもありのユルユルな会社ならありかもしれないけど…
+22
-0
-
314. 匿名 2025/05/01(木) 14:50:57
>>303
どっちにしろ脈があれば返事もすぐ来ていただろうし、社交辞令を間に受けない様にするのも慣れしかないよ+45
-2
-
315. 匿名 2025/05/01(木) 15:03:18
>>1
相手が話しかけてくれるなら普通に楽しく会話すればいい
そのうち相手があなたを気に入れば誘ってくれるよ
しばらくはあんまりガツガツ行かない方がいい
先走ってしまったのを後悔しているのなら「よく知り合ってもいないのに図々しくお誘いしてしまってすみませんでした」と口頭なり手紙(短く)で伝えれば?+4
-4
-
316. 匿名 2025/05/01(木) 15:10:11
>>304
トピ主です。
同じ部署の上司(1人)に話の流れで聞いただけで、いきなり聞いたわけではないです!+1
-15
-
317. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:06
>>11
いないとしてもいると言われてしまいそう。。。+8
-1
-
318. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:13
>>303
前遊びに行こうやって言ってたのどうなった?待ってるんだけど?で良くない+6
-13
-
319. 匿名 2025/05/01(木) 15:24:59
とにかく、今は普通に会話しておけば?
変に避ける方がおかしいし
仕事を頑張って明るく普通に振る舞って相手の反応を見るしかないよ
こっちからあの約束…とか持ち出すのは一番の悪手だと思う+7
-0
-
320. 匿名 2025/05/01(木) 15:43:35
>>16
再びドンびかれそう+10
-1
-
321. 匿名 2025/05/01(木) 15:44:45
>>302
そうかな。
ズバッと誘われたのに無かったことにしているのは結局は相手は社交辞令だったわけで脈無しということには変わらないと思うけど。+39
-3
-
322. 匿名 2025/05/01(木) 15:46:03
>>1
トピ主です。
補足になりますが、遊びに誘った時は恋愛感情は抜きで、いい人だなぁ…もっと話してみたい!仲良くなりたい!という気持ちで遊びに誘いました。
今思えば一目惚れだったんだと分かりますが…。
+3
-17
-
323. 匿名 2025/05/01(木) 15:46:47
>>303
すごい軽口叩くタイプでノリで言っちゃったけどガチで来られてやっぱり無理ってなったんでしょうね
会社に恋活・婚活しに行くのやめたら?+28
-6
-
324. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:48
>>24
だって職場だもんね。
気まずくなって仕事しづらくなるの嫌だし、邪険に出来ないよね。
スッキリしたいとか言って脈ナシなのに自己満で告白してくる人いるけど、職場だと結構迷惑。+18
-0
-
325. 匿名 2025/05/01(木) 16:02:56
>>322
私も一目惚れして、誘ったことあるよ
でも、部署違う人で、たまたま仕事で一緒になって長く雑談した時に遊ぶ約束した
飲み会あるなら、飲みで様子伺えばいいと思うけど
頑張ってほしいなー♡+2
-8
-
326. 匿名 2025/05/01(木) 16:05:09
>>1
これが逆の立場だったら、セクハラになるからねぇ。職場で普通声かけないよね。+7
-2
-
327. 匿名 2025/05/01(木) 16:18:47
私も22歳まで彼氏いたことなくて、自分からいかなきゃダメだっていう思いもあって、同じバイトの先輩(まだそこまで深く話したことない)に自分からアプローチして告白したよ!
結果、付き合うことになって3年半くらい続いたよ。
主さん頑張ってね!+3
-2
-
328. 匿名 2025/05/01(木) 16:41:44
>>15
これ以上、相手に対して働きかけたらダメだよね。外見を磨く努力して、フツ~に(相手に気がある素振りは見せず自然に)仕事してるしかないと思う。
+10
-0
-
329. 匿名 2025/05/01(木) 16:43:41
相手の人男女問わず友達多いタイプなのかな?そういう人は男女問わず軽くごはんとか飲み誘いがちなんだよね。
もし相手もちょっといいなと思ってたとして、まともな人ならすぐ新人に手出したって周りに思われるの嫌だから慎重になると思うよ。
私は退職前に声かけれたらいいなーと思ってたら相手が先にやめちゃったことがあるから、そういう後悔はなくて羨ましい。しばらくは様子見で、また話す機会があったらまず人として仲良くなれたらいいね〜。+1
-1
-
330. 匿名 2025/05/01(木) 16:51:44
あれから誘って来ない主が誘っても応じないが答えだよ
もう忘れた方がいいよ
同僚だし片方から好意持たれていてもやりづらいだろうから+3
-1
-
331. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:23
男女逆だったらボロクソに叩かれそう+4
-1
-
332. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:14
私も会社に入りたての頃、
人との距離感がわからなくて
お友達感覚で会社の意地悪な人に気を許したり
痛い目に合いながら距離感を学ぶけど
今でも痛い目にあうことがあります
難しいよね
主もきっと何も考えてなかったんですね
これからは会社で軽率に人に近づかないよう、気を許さないようにしましょう+1
-4
-
333. 匿名 2025/05/01(木) 17:24:06
若くてグイグイ行って今まで彼氏無しって相当見た目悪いんだろうな…
大体の男は女性に寄ってこられる事が滅多に無いから嬉しくて若い女性ってだけで飛びつくとみんな口揃えて言うし+6
-2
-
334. 匿名 2025/05/01(木) 17:39:16
トピ主が情報を後出しにしてくるときは信用しないことにしてる+6
-1
-
335. 匿名 2025/05/01(木) 17:39:58
バイトと仕事では違うんだよなあ+2
-0
-
336. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:24
>>1
24年も空き家なら自分の立ち位置はわかるはず+2
-3
-
337. 匿名 2025/05/01(木) 18:05:00
それも良い経験だよ!凄いことやったよ。偉い!+2
-1
-
338. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:33
>>303
逆に、2月に入ってきた中途の男にそれやられたら引く
とりあえずスクショコース+4
-5
-
339. 匿名 2025/05/01(木) 18:49:58
>>289
女子校とか女子大卒とか?
共学なら、ある程度異性との距離の取り方を自然に学びそうなものだけど?
+1
-0
-
340. 匿名 2025/05/01(木) 18:56:23
トピ主です。
ここまで批判されると思わなくて、自分の言動に深く反省しています。
皆さんの意見を聞いてると、飲み会も参加しない方がいいのでは…と思ってきました。+13
-2
-
341. 匿名 2025/05/01(木) 18:57:14
>>302
いやーどっちにしても主が誘ってから向こうがアクション起こしてこないんだから無理だよ。相手を喜ばせるのが好きで喜びそうなこと言っちゃう人なんじゃないかな。
主が本気にしたのを受けて冷静になってプライベートで会うのはまずいと思ったんだよ+30
-1
-
342. 匿名 2025/05/01(木) 19:02:37
>>340
飲み会は普通に行けばいいじゃん
その人にしつこくしたり逆に過剰に避けるみたいなことせずに職場で接してるのと同じようにしたらいいだけ
+34
-1
-
343. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:47
>>340
飲み会はいかない方が意識してるっぽくない?
普通に参加して何もなかったような顔する方がいいと思うわ+26
-1
-
344. 匿名 2025/05/01(木) 19:28:02
>>340
こういう系のトピは厳しめな意見出がちだからそこまで気にしなくていいんじゃないかな?
飲み会は飲み会として楽しんでいいと思うよ!+37
-1
-
345. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:58
>>344
トピ主です。
優しいコメントありがとうございます😭
社交辞令を真に受けたばかりに…と思いますが、その気がないなら最初から言わないでくれと改めて思いました。
そうですね、飲み会は飲み会で楽しもうと思います!+9
-6
-
346. 匿名 2025/05/01(木) 20:24:31
普通に話すのは社会人だからさ
彼も若手だろうから下手に敵を作るようなこともできないだろうし+8
-0
-
347. 匿名 2025/05/01(木) 20:26:02
出会って1ヵ月かぁ。急だったかもね。ここは押し過ぎ過ぎないで1回引いてみたら?遊びの都合もどうなのか敢えて聞かないで待ってみては?飲み会があるなら、そこで少し距離が縮まれば良いけどね。私は昔、ネットのオフ会で一度会って次も何人かで会い、良いなと思った人がいてイベントに誘って2人で行き、やっぱ好きだなーとなり、急いで告白してしまい付き合う事になったけど半年位でフラレてしまったよ💦+6
-0
-
348. 匿名 2025/05/01(木) 21:10:45
「予定がわかったら連絡する!」
訳:もうおまえの方から連絡してくんなよ+2
-3
-
349. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:47
>>5
ここだと否定的な意見が多いけど、
「予定がわかったら連絡する!」
って言ってるんだからもう少し気長に待ってみたら?
その間に自分磨きしなよ!+11
-1
-
350. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:21
>>282
ウケるよねこういうコメント。だったら恋愛で、悩む女性なんて、世の中いないはずでしょwww本当馬鹿丸出しって感じ+1
-5
-
351. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:25
>>1
ここで聞いたら、脈ナシだから諦めろ!みたいなコメントばっかりになるに決まってるじゃん。やめたほうがいいよ。個人的にはまだ分からないし気長に待ってみては。その間に自分磨きと。他の男性ともデートして見たりしてみては。会社の人ではない男性ね。その意中の男性とは無関係の男性。+7
-3
-
352. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:01
>>340
そもそもガルちゃんでこんな相談はだめだよ。どうせ批判ばっかりになるに決まってんだから。「脈ナシだよ」「諦めなよ」「男は気があればガンガン来る」「知り合って3ヶ月で付き合えなかったら無理」とかの意味不明な叩きコメントしか来ないから。もう見ないほうがいいよ。個人的にはまだ分からないよ。見た目を良くして頑張れ+14
-6
-
353. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:26
>>346
あくまでも「職場」です
+7
-0
-
354. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:13
>>350
まあ女性の感情みたいに複雑じゃないから男性の方が分かりやすいでしょ。悩んでる人って大抵女性視点で男性を見てるし。+7
-1
-
355. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:18
>>1
積極的にいったのはすごく良いと思う!
今も相手から普通に話しかけられるならこちらも普通に世間話しつつ、仕事を頑張ったり交友関係をひろげたりして自分磨きしていくといいと思う
主題とはずれた解答だと思うけど24歳なんてまだまだめちゃくちゃ若いんだし、飲み会も気負いすぎずに自分が楽しむつもりでいったらいいよ。あの時は先走りすぎちゃってましたすみません笑って弁解してもいいし、一目惚れした相手の人となりを観察するくらいの気持ちでさ。特別非常識な振る舞いをしたわけでもないのに仲良くなれなかったらそれは単に縁がなかったという事よ+8
-4
-
356. 匿名 2025/05/01(木) 22:26:29
>>355
トピ主です。
励みになるコメントありがとうございます😭
自分から行動しなきゃって思った矢先にこんな事になってしまいましたが、今回の反省を活かして自分磨きを頑張りたいと思います!
あまり深く考えず、適度な距離感を保って様子を見てみます。+15
-2
-
357. 匿名 2025/05/01(木) 22:57:38
>>1
すごい!
頑張れ!+1
-2
-
358. 匿名 2025/05/01(木) 23:49:30
>>1
押されると引く男はかなり多い。+4
-1
-
359. 匿名 2025/05/02(金) 00:07:15
>>153
ガル民は意地悪だな〜コメ主を責めるような言い方しなくていいのに。
私そうやって告白されたことあって「なんで?」とは思ったけど、別に全然大丈夫だよ!若い時のいい経験だよ。
私はもっと恥ずかしいこといっぱいしてるし!笑+1
-5
-
360. 匿名 2025/05/02(金) 00:14:58
>>352
主に期待持たせて焚き付けてる人の方が酷いと思うよ。最悪、転職したばかりなのに男性社員にしつこくしてセクハラで訴えられて職場に居づらくなるかもよ。20代後半の女性はすぐ妊娠産休育休取るんじゃないかと警戒されて転職苦戦しがち。
職場では仕事頑張る、恋愛や結婚相手探しは基本プライベートでが安全だよ。+15
-1
-
361. 匿名 2025/05/02(金) 00:37:04
>>1
職場で盛ってないで仕事しろ+5
-1
-
362. 匿名 2025/05/02(金) 01:17:59
>>1
主さん本当に24歳?
絵文字や句点の使い方がなんかアラフォー、アラフィフぽいんだけど。
(; ;)とか「、、。」とか+7
-1
-
363. 匿名 2025/05/02(金) 02:02:59
>>362
トピ主です。
正真正銘の24歳ですよ…、アラフォー・アラフィフの方っぽいんでしょうか?
何も考えずに使ってました。
+4
-6
-
364. 匿名 2025/05/02(金) 02:04:08
>>153
弟が昔イケメンで(今はおっさん)、しばしば手紙もらってたよ
時代もあるかもしれないけど
顔はいいけど内気だったから誰にも連絡してなかったな
でも嬉しそうにしてたよ+3
-1
-
365. 匿名 2025/05/02(金) 02:04:55
>>188
若いとみんな可愛く見えちゃう
眩しいというか
年取ったんだなぁ+5
-0
-
366. 匿名 2025/05/02(金) 02:31:39
>>296
濱口京子かもね+0
-0
-
367. 匿名 2025/05/02(金) 02:36:50
まあ男は誰とでもデキるなら乗ってくるんじゃない?それに振り向かないならタイプじゃないのかもね+2
-0
-
368. 匿名 2025/05/02(金) 03:09:15
>>2
いやもう一ヶ月経ってますやん+3
-0
-
369. 匿名 2025/05/02(金) 03:42:42
>>7
今回グイグイいっただけだとかと、、1度やってるなら失敗しないと思うけどな+5
-0
-
370. 匿名 2025/05/02(金) 05:28:15
>>351
え、どう考えても今の状態からして脈ナシじゃん。
男の人ってクールだったりシャイな子でも気になってる女の子には自分から誘うよ。
まして主から誘ったなら尚更。+5
-3
-
371. 匿名 2025/05/02(金) 06:32:50
主にできることは外見磨きしつつ仕事頑張ることだけだよ。
一度アタックしたんだからそれ以上グイグイ行ったらセクハラで訴えられる可能性もあるし。逆の立場で考えてみ?生理的に無理な見た目の男性社員が何回もプライベートで会おうってしつこかったら嫌じゃんか+10
-0
-
372. 匿名 2025/05/02(金) 07:26:02
>>360
えー他のトピじゃ職場が一番安心だ!みたいな話だったけどね。むしろ職場で探したら?ぐらいだったけどね。婚活とかも。+4
-1
-
373. 匿名 2025/05/02(金) 07:28:02
オバサンが若い子叩いていい気分になるトピだね。某サイトとそっくり。+1
-3
-
374. 匿名 2025/05/02(金) 09:54:51
>>159
ガルの中でも最下層の傾向からしたらワンナイトなんて求められるわけないよ
近寄るのも嫌だと思うよ
掲示板を見ててもイライラするのにこの中の1人とずっと喋るなんてひたすらムカムカするだけ
男ってよほどデブスでも穴目的で抱けるけどガルの最下層はそれをはるかにオーバーしてると思う
+1
-0
-
375. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:23
>>374
会社でそれやる男はなかなかいないよ。
揉めたらまずいから。
遊ぶなら社外で探すだろうし。
+2
-0
-
376. 匿名 2025/05/03(土) 01:29:31
>>1
私も入社したばかりですが、同じようにかっこいいと思っていた他部署の話したこともない方に連絡先聞きましたよ!笑
彼女がいるのか確認したらいたので引いたら相手からご飯に誘ってくれました。
主さんや私みたいに猪突猛進なタイプは意外と居ますし
きっとお相手も嫌な気持ちではないはずです!
+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する