ガールズちゃんねる

自分よりも恵まれている人の愚痴を聞くのがつらい

170コメント2025/04/29(火) 09:09

  • 1. 匿名 2025/04/27(日) 11:25:20 

    自分よりも恵まれている人の愚痴を聞くのがつらいです。
    そういう方に、多少はいいなーとは思いますが、それぞれ持っているものは違うので、強い嫉妬などはありませんが、持っている側があまりに愚痴をいうと『そこまでいう?充分恵まれてるのに?』と不快になります。

    友人なら距離を置くだけでいいですが、職場でそれをやられると、逃げ場がなくしんどいです。

    私はどちらかというと苦労してきました。片親でしたし、就職先が経営不振で倒産、急いで再就職したもののブラック企業で毎日ハラスメントに耐え、やっと今の職場に来ました。

    今の職場でも契約から正社員へとなかなか長い道のりでした。
    私は何度も転勤しています。
    私の実力不足もあるかと思いますが、私よりも仕事をしない、一度も転居を伴う異動もない、でも評価も大差なく同じ立場で同じ給料をもらっている人が、給与や仕事内容の愚痴をいうのが耐えられません。

    皆さんは自分より恵まれている人の愚痴を聞くとき、どのような心構えで聞いていますか?イライラしない方法はありますか?
    返信

    +137

    -52

  • 2. 匿名 2025/04/27(日) 11:26:42  [通報]

    「あなたはそうなんだ」って言葉を頭の中で言うと、割と他人との境界線が引けると思う。
    主さんの場合、自他境界曖昧って言うんだっけ。世の中には大谷夫婦に嫉妬するような人もいるらしいね。
    返信

    +275

    -15

  • 3. 匿名 2025/04/27(日) 11:26:43  [通報]

    主、それただのマウントや…
    返信

    +54

    -38

  • 4. 匿名 2025/04/27(日) 11:26:49  [通報]

    キャパ狭いんだね、って思う
    返信

    +27

    -12

  • 5. 匿名 2025/04/27(日) 11:26:56  [通報]

    そもそも人の愚痴は聞きたくない
    エネルギーを吸い取られる
    返信

    +191

    -8

  • 6. 匿名 2025/04/27(日) 11:26:57  [通報]

    人間はどんなに恵まれても満足できないんだなー
    現状を感謝して生きる方が幸せだなーと自戒します
    返信

    +113

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/27(日) 11:27:04  [通報]

    自分よりも恵まれている人の愚痴を聞くのがつらい
    返信

    +147

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/27(日) 11:27:04  [通報]

    深刻じゃなくて悪いんだけど、
    貧乳(A)の私に向かって、同僚(G)が夏場は谷間に汗が溜まるだの蒸れるだの愚痴を言ってきて腹立つ
    返信

    +25

    -38

  • 9. 匿名 2025/04/27(日) 11:27:31  [通報]

    >>1
    愚痴に見せかけたマウントする人って心底意地悪だと思う
    返信

    +147

    -6

  • 10. 匿名 2025/04/27(日) 11:27:37  [通報]

    >>1
    適当に流せばいいのでは?
    同僚は友達ではないんだし、深く関わる必要なし。
    返信

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/27(日) 11:27:46  [通報]

    私よりずーっと高学歴なのに、知人から「学歴がコンプレックス」とか言われた時、私のことみえてないのかな?と強烈に落ち込んだ。
    返信

    +116

    -6

  • 12. 匿名 2025/04/27(日) 11:27:49  [通報]

    >>1
    ガルちゃん見てたらいっつもそれ思う
    恵まれてる奴の愚痴ってクソうざい
    返信

    +21

    -11

  • 13. 匿名 2025/04/27(日) 11:28:21  [通報]

    >>8
    えーでもそれは割と巨乳側が辛くない?
    こう考えたら?自分は胸はないけど、そういった悩みとは無縁で良かったーって。
    返信

    +75

    -12

  • 14. 匿名 2025/04/27(日) 11:28:27  [通報]

    でも全てにおいて恵まれてる人ってそうそういなくね
    返信

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/27(日) 11:28:29  [通報]

    >>7
    秋山いるね
    返信

    +59

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/27(日) 11:29:02  [通報]

    >>7
    右上私やんけ
    返信

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/27(日) 11:29:39  [通報]

    人間は自分の立場の違う人間にそこまで想像力ないから仕方ないんだよ
    返信

    +68

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/27(日) 11:29:40  [通報]

    >>1
    それはさ、あなただったらそんなこと愚痴るほどのことじゃないから聞いててイライラするってことなのかな?
    だったらそれで良いんじゃない?
    私だったらそんなことでグチグチ言ったりしないけど、この人にとってはすんごい辛い大変なことなんだな、私って精神的にタフで偉いな、という感じで
    返信

    +18

    -10

  • 19. 匿名 2025/04/27(日) 11:29:48  [通報]

    >>8
    私も貧乳側なので気持ちはわかるけど、本気で悩んでるんだろうし、大変だね〜と流そう。
    返信

    +47

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/27(日) 11:30:06  [通報]

    大谷翔平「学歴がコンプレックスです」
    藤井聡太「わいも」
    返信

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/27(日) 11:30:17  [通報]

    「でも◯◯よりマシだよね?」って『お前はマシなんだぞ、贅沢言ってるんだぞ』って暗に思い知らせる。
    そうすれば言わなくなるだろう。
    返信

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/27(日) 11:30:35  [通報]

    私も親が早くに亡くなりそこそこに苦労してきたから、恵まれていない人に対しても、甘えるなって言いたくなってしまうときがある。

    大したことがないと思う愚痴に対しても共感をすると同類だと思われるから、淡々とアドバイスをしてしまうね。離れていったらまぁ仕方ないと割り切る。
    返信

    +39

    -10

  • 23. 匿名 2025/04/27(日) 11:30:48  [通報]

    自分より恵まれている人の話を聞くのは辛いよ
    自分の感情は出さない
    返信

    +85

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/27(日) 11:30:58  [通報]

    >>7
    右下出っ歯にさせたら私だわ
    返信

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/27(日) 11:30:59  [通報]

    >>1
    気持ちはわかるけど、恵まれた人だってうまくいかないことがあれば愚痴る
    あなたよりずっと恵まれてない人が、あなたの愚痴を聞いて「何言ってんだ、この人」と思うのと同じ
    返信

    +59

    -13

  • 26. 匿名 2025/04/27(日) 11:31:08  [通報]

    本気で聞かない。意見を求められたらちょっと分からないです〜でおわり。こいつ聞いてねぇなってなり、その内向こうが諦める。
    返信

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/27(日) 11:31:12  [通報]

    >>1
    人の愚痴を真面目に聞いてる?
    適当に相槌打って聞き流せばいいじゃん
    返信

    +59

    -5

  • 28. 匿名 2025/04/27(日) 11:31:16  [通報]

    >>16
    ww
    返信

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/27(日) 11:31:17  [通報]

    >>1
    マウントという愚痴
    返信

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/27(日) 11:31:24  [通報]

    >>1
    聞き流すしかない
    一緒に昼食取らないようにするとか
    返信

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/27(日) 11:31:31  [通報]

    >>5
    同じく。
    職場でも距離を取るよ。
    ソロ活動平気なタイプだし。
    返信

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/27(日) 11:31:36  [通報]

    >>1
    内心、鼻で笑ってる。ダセえなーとか思いながら。

    自分に攻撃してこないなら、身の程知らずの勘違い野郎の愚痴聞き流すくらい余裕。

    そんな事でイライラするとか、私はトピ主はわりと恵まれた人なのではと思ってしまった。
    そんな愚痴、別にパワハラでもいじめでもセクハラでもないじゃんって。
    返信

    +22

    -11

  • 33. 匿名 2025/04/27(日) 11:31:45  [通報]

    さらにその人より恵まれてる人もいるだろうから別に
    主もその方も実は同じようなことで悩んでるね
    返信

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/27(日) 11:32:09  [通報]

    >>1
    承認欲求オバケちゃんだと思って幽霊のような存在だと
    思っておく。
    恵まれてる人って、実は陰で努力しているかもしれない。
    大半はそうでもないかもだけど。

    主は苦労あってこそ今の主があるんだから
    努力の才能はあると私は思います。

    その数々の苦労は主を強くしてくれる
    最強の味方!
    誇りに思って!
    返信

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2025/04/27(日) 11:32:12  [通報]

    >>1
    明らかに(恵まれてるのに贅沢だな)と感じるときはそのまま言うよ
    まあ冗談ぽくだけど「十分恵まれてるじゃないですか~」「それって結構贅沢な悩みですよ~」みたいに
    そのときに自分ではなく「世の中の人はもっと大変みたいですよ」と誰でもないその他大勢を引き合いに出すようにしてる
    自分とは絶対比べちゃダメ
    返信

    +56

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/27(日) 11:32:23  [通報]

    人の愚痴を聞くのも言うのもめんどくさくなって、友達はいなくなりました。
    こっちが、黙って聞いてると調子に乗って毎日愚痴ってきた元同僚
    毎日聞いてあげても限界きたら急に縁きる性悪です
    返信

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/27(日) 11:32:29  [通報]

    職場での愚痴は職場だから別にどうでもいいけど、友達という関係性で、その友達の実家や育つ環境はいいのにでも次々愚痴がでてくるのは正直うんざりする。そういう人に限ってお金がないとか、私だけ大変みたいな言い方をする
    返信

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/27(日) 11:32:44  [通報]

    >>3
    これマウントなの?
    私は自分で学費稼いでるときに、周りがみんな親に払ってもらっててそれで親のほんの少しの愚痴とか聞かされると少し複雑だったよ
    返信

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/27(日) 11:32:51  [通報]

    自分より恵まれてるとか恵まれてないとか、比べてしまう思考回路をやめたいってことだよね?単純に他人に興味持たない事だよ。もっと給与増えてほしいなんて誰でも思うことじゃん。

    皆が皆主と同じ価値観で生きてないし10人いれば10人共見えてないいろんな背景があるよ。
    返信

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/27(日) 11:32:53  [通報]

    「○○ちゃんそんなこと無いよ」待ちだ
    返信

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/27(日) 11:33:01  [通報]

    >>8
    それは貴方がひねくてとってるだけでは?
    だって相手は貴方が貧乳をそんなにコンプレックスに思ってるなんて知らないんだから
    返信

    +12

    -12

  • 42. 匿名 2025/04/27(日) 11:33:03  [通報]

    165センチの友人が「最低でも168センチは欲しかった」って低身長の私に言ってくる。

    警察官になりたかったけど、身長制限で受けられなかったし、本当にコンプレックスなのに
    私の前でよく言えるなって思って距離を置いた。

    返信

    +49

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/27(日) 11:33:08  [通報]

    >>5
    一言二言ぐらいならいいんだけど、毎回毎回延々言う人とかほんと疲れる。
    返信

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/27(日) 11:33:12  [通報]

    人間、恵まれててももっともっとと欲が出てくるもんよ
    主さんだって衣食住足りてて十分恵まれてるけれど不満はあるでしょ?私だってある
    他人の愚痴なんて真面目に受け取らずに「ハイハイ」ぐらいの気持ちで聞いておけばいいんよ
    返信

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2025/04/27(日) 11:33:29  [通報]

    >>7
    そもそもこの美人はどうやってこのグループに入る事になったんや
    返信

    +88

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/27(日) 11:33:39  [通報]

    >>7
    皆の表情がリアル。
    大人なので皆顔に出さない。
    返信

    +88

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/27(日) 11:33:43  [通報]

    >>1
    苦労してない人にとっては些細な事でも辛い
    苦労したなら優しくしてあげればいいじゃん
    返信

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2025/04/27(日) 11:33:47  [通報]

    >>13
    >>19

    会話の流れによるよね
    向こうが自虐的な感じで「でも胸あったらあったで谷間に汗が〜」みたいなのならわかるけど、突然だと敢えて?と思うかも
    返信

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/27(日) 11:34:05  [通報]

    愚痴ってだけでしんどいもんだよ
    わかるー!が得られないだろう愚痴は控える空気ってあるよね
    返信

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/27(日) 11:34:14  [通報]

    苦労してない人ほど愚痴を言うから、この人はこの程度のことで悩んでるのかキャパは自分の方が上だなと思って聞く
    繰り返すようなら、分かりやすくその場を離れるか、わかりやすく聞こえないふりをする
    返信

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/27(日) 11:34:36  [通報]

    かと言って自慢もしんどいよね
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/27(日) 11:35:13  [通報]

    >>1
    愚痴なんてまともに聞かなきゃいい
    真に受けすぎ
    返信

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2025/04/27(日) 11:36:15  [通報]

    >>45
    性格じゃないかな。このグループの人は優しいから受け入れてあげたのでは。そのうち疎遠にされるかもだけど
    返信

    +37

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/27(日) 11:36:28  [通報]

    >>1
    主さんも言ってるけど、軽い愚痴なら聞き流せてもあまりにも愚痴が多い人や仕事をしない人を嫌に思うのは普通の感覚と思っていいと思うよ。
    職場で愚痴が多い人ともやんわり距離を取ったり仕事に支障があるほど無駄に話すなら上司相談もありだと思う。
    相手の気持ちを考えられず愚痴が多い人は、環境に恵まれてても人から好かれにくくて思考も経験も浅くて可哀想な人だと思って心の中で憐んでもいいと思うよ。
    愚痴も真剣に聞かなくていいし迷惑そうな顔をし続けてたら離れていってくれたらいいね。
    返信

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/27(日) 11:36:35  [通報]

    っている側があまりに愚痴をいうと『そこまでいう?充分恵まれてるのに?』と不快になります



    分かる!
    ちなみに私がしてきた苦労を言ったら「みんないろんな苦労があるよねー」的に一言返されてほんとイライラした。
    長々聞かせるくせに
    思わず「あなたはお金に恵まれてるから良いじゃない」て言ってしまった。私は友人関係だからそのまま縁が切れたけど。



    同情しろとは言わないけど、みんな結局自分にしか興味無いし自分が一番可哀想て思いたいわけで、もう心の中で仕事の一つと思って距離置くしかない
    仕事辞めたら距離置けるし
    返信

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/27(日) 11:37:09  [通報]

    >>46
    発言してる本人が「◯◯ちゃん可愛いじゃん!」待ちでウズウズしてるのが顔に出ちゃってる
    返信

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/27(日) 11:37:12  [通報]

    >>2

    大谷さんも大変だよね、嫁の家族は大谷グッズみたいなので儲けようとしたり、別荘?だか家の情報をマスコミだかがバラしたりとか、通訳の賭博やらで人間に不信感待ちそうだしでさ
    他人から見れば羨ましいかもしれないけれど、その人にはその人の苦労もあるんだよね
    返信

    +88

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/27(日) 11:37:16  [通報]

    モテる人がいいな〜私も彼氏欲しい〜みたいな?
    その気になったらすぐできるでしょうに。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/27(日) 11:38:29  [通報]

    >>7
    こういうこと言われるとこの女性は私の顔のことはどう思ってるんだろうって思ってしまうね
    だからこの自虐嫌い
    返信

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/27(日) 11:38:32  [通報]

    >>51
    自慢話多い人て調子悪いと愚痴悪口ばかりになるよね
    あれほんと何なんだろう?
    返信

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/27(日) 11:38:32  [通報]

    >>1
    主さん正社員で恵まれてるじゃん…
    家族もいて健常者だしそもそも先進国の日本に生まれて…
    主さん、なんでここでそういう「苦労してきた」みたいな愚痴が言えるのか
    それが答えじゃないかな
    返信

    +23

    -7

  • 62. 匿名 2025/04/27(日) 11:38:33  [通報]

    「あ、私キャパ狭いんで私に育ちの愚痴吐きやめてください」
    いつかこの台詞言おう。

    うちの旦那がそれで、私は「うるせー黙れ、私に愚痴る?恥を知れ」で済むけど、
    同僚だもんね。読んだだけで面倒な同僚。
    返信

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/27(日) 11:38:43  [通報]

    >>7
    ピンクどいて
    そこ私の席だから
    返信

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/27(日) 11:38:47  [通報]

    >>1
    私よりも仕事をしない


    人の仕事にくちだす人が1番仕事出来ない件
    返信

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/27(日) 11:39:37  [通報]

    >>1
    片親でお小遣いもらえないからバイトしてるのにいいねお金持っててと言われたことがある
    その子はいつも親からもらってるし送り迎えもしてもらえるのに
    返信

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/27(日) 11:39:43  [通報]

    友達なら距離置くだけと言ってるけど、ずっと自分と比べてたら友達も残らなさそう
    多かれ少なかれ雑談なんて愚痴混じりになりがちだしマトモに聞かずに受け流すぐらいでいいと思うな
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/27(日) 11:40:23  [通報]

    ハリウッド女優にだってエリザベス女王にだってアメリカ大統領の妻や娘にだってアパの女社長にだって悩みも愚痴もあるよ

    みんな自分の身分相応なサイズ感の悩みや愚痴があるんだよ
    返信

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/27(日) 11:40:24  [通報]

    >>51
    うんうん。
    1さんの場合だと
    私今まで特に苦労した事なくてさ。
    この会社の事も何も調べてなかったのに面接の後即採用ですって言われてびっくりしたわ。とかね。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/27(日) 11:40:37  [通報]

    >>1
    女性特有の重い病気で子供産めないどころか生理すらこない私の事情をしっていながら不妊治療の愚痴を言ってきた上司には返す言葉が出てこなかった。
    返信

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/27(日) 11:40:42  [通報]

    >>60
    とにかく自分語りがしたいだけ。
    自己開示をいいことだと思い込んでるただの阿呆。
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/27(日) 11:41:07  [通報]

    その人の誕生から今までの人生を側で見てきたわけでもないのに一体何をみて「私より苦労してない」と思えるのかが不思議でしょうがない。
    返信

    +18

    -3

  • 72. 匿名 2025/04/27(日) 11:41:33  [通報]

    >>24
    ここから更に出っ歯になるんだ‥‥
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/27(日) 11:41:47  [通報]

    >>16
    私は左下
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/27(日) 11:43:07  [通報]

    長い愚痴だと最初と最後しか聞いてないw
    向こうはアドバイス求めてないただ聞いてほしそうだったりするので。
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/27(日) 11:44:25  [通報]

    恵まれた環境で育った人は、それが当たり前だと思ってるからね。
    ガルでもいるじゃん。
    自分よりも恵まれてない環境の人に
    「えっ?こうなのが普通だと思ってたし周りはみんなそうだよ?そんな環境が普通って田舎の人とか?」
    みたいな発言平気でする人多いじゃん。
    私はそういうのはマウントだと解釈するけど、恵まれた環境の人は
    「マウントと取るのは受け取り手の問題!マウントと取るのはひねくれてる!貧乏人!」
    とか追い討ちかけるじゃん。
    価値観が合わないって事だよね。
    返信

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/27(日) 11:44:31  [通報]

    >>51
    実家の援助満載で、隙あらば娘と息子がいかに優れてるかばかりを話すパートさんがスルーしていてもかなりしんどいよ
    返信

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/27(日) 11:44:38  [通報]

    主です。

    さまざまなご意見ありがとうございます。
    比べない、気にしないが一番ですね。
    ある程度までは聞き流せるんですが、度を越してくる人が多く辛いというご相談でした。

    私自身は恵まれてると思っていますよ。
    チャンスも与えてもらえましたし。

    仕事しない発言は失礼しました。
    でも、本人が『私、暇なんですよねー、でも上司が仕事与えてくれなきゃやれないしー』って言ってたんで。。
    返信

    +6

    -10

  • 78. 匿名 2025/04/27(日) 11:44:42  [通報]

    私も愚痴ってたとき静かに聞いてくれてアドバイスやら労ってくれた相手が私より遥かに苦労してる人だったと知ったとき恥ずかしくなったよ。私のほうが苦労しています!って人ほど愚痴りたがるんだなと自分を客観的に見て思ったわ。
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/27(日) 11:45:06  [通報]

    そういう人とは段々と会わなくなったよ
    やっぱり基本的に違うんだよね
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/27(日) 11:45:27  [通報]

    >>72
    そうなの
    前歯2本出てる感じの出っ歯
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/27(日) 11:45:50  [通報]

    >>71
    ほんとそう思う
    他人が陰でどんな苦労してるかなんてわからない
    キラキラに見えてる人が実は持病抱えてたり
    裕福そうなおばあちゃんがお子さんを事故で失ってたり
    世の中そんなことばっかりだよね
    返信

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2025/04/27(日) 11:45:56  [通報]

    愚痴聞くの辛いなら聞かなければいい
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/27(日) 11:46:13  [通報]

    聞き流すか適当に合わせる。
    恵まれてるって言っても主目線であって相手はそう思ってないから愚痴ってる
    価値観が違うのにいちいち振り回されて気分が浮き沈みするなんて自分の時間がもったいない
    返信

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/27(日) 11:46:35  [通報]

    確かに恵まれてる人の愚痴を聞いて、〇〇ちゃん頑張ってるもんねってヨシヨシしてあげないといけないの辛いわ。ただの謙遜で言ってるならこっちも付き合うんだけど、本気で愚痴られると重い
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/27(日) 11:46:42  [通報]

    >>1
    恵まれてる人の自慢聞くよりマシだよ

    本人は自慢してるつもりはなく、私ってポジティブだから不満言わないの!みたいな感じだから、そこにイラつく自分が小さい人間みたいでしんどい
    返信

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2025/04/27(日) 11:47:10  [通報]

    >>2
    主さんって自他境界曖昧のレベルなのかな?
    例えば結構なお金持ちと結婚した女性に「夫がなかなか私にかまってくれなくて寂しい」という愚痴を何度も聞かされたとする
    イラッとする人多いと思うけど、全員自他境界曖昧なの?違う気もする
    返信

    +59

    -5

  • 87. 匿名 2025/04/27(日) 11:47:20  [通報]

    じゃあ友達に
    「私、自分より恵まれてる人に愚痴吐く人が嫌いなのよねー」って言ってみたら?^^

    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/27(日) 11:48:02  [通報]

    >>1
    そう思うのは当たり前だと思う。
    10代の頃に、悩み相談の回答してる作家の本を読んだら「自分より大変な人に悩み相談したり愚痴を言ってはいけない」って書いてあって気をつけてる。似た境遇の人じゃないと不快だよね。
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/27(日) 11:48:14  [通報]

    >>69
    ただの上司と部下の関係で「生理すら来ない」とか知るってどんな状況?

    あなたが開示しなきゃそこまで知る事なんてないよね。

    あなたも色々クセ強そう。
    返信

    +5

    -7

  • 90. 匿名 2025/04/27(日) 11:48:47  [通報]

    いい年してそれくらいのことで?って思ってしまう時がある。自分はもっと大変な壁にぶち当たってて、しかも忙しくてメンタルボロボロな時に限って近所の人がうざいレベルのことを愚痴られるからイライラしてしまう。そんなん私にとっては日常茶飯事だわ
    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/27(日) 11:49:08  [通報]

    結局皆ただ自分自身の愚痴を聞いて欲しいだけだからあーうんそだねーでいい気がする。
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/27(日) 11:49:39  [通報]

    >>7
    デブが居ない
    返信

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/27(日) 11:49:51  [通報]

    >>60
    どんなことでも自慢したい、自分が一番でいたいのだけど周りの方が勝っていると急に真逆の自慢?自虐してくる。自分より華やかな人がその場にいるととたんに「わたしなんてもう地味にいきてるし」「おかねないし」「〇〇はすごくめぐまれてるもんねー」などと。あと、睡眠取ってない自慢とか。とりあえずなんでも一番でいたい
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/27(日) 11:50:07  [通報]

    愚痴って、言う相手を選んだ方がいいよね。
    そもそも愚痴自体聞いてて気分良くならないからあまり言わない方がいいとは思うけど。
    職場で愚痴ばかりの人には
    「そんな事より仕事しろよ」
    と言いたいね。
    返信

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/27(日) 11:50:12  [通報]

    >>72
    出っ歯やからこそ口を閉じた時にああいう口になるんや…
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/27(日) 11:50:28  [通報]

    私は「それぐらいで〜私なんかさー」って言いたくなるのを我慢するから
    その我慢の方に気を取られて辛いとかは思わないだよね

    どっちかって言うと我慢。我慢。我慢。不幸マウントは嫌われる。しかも不毛。お口チャック。会話泥棒にもなる。大人だから頑張れ!小学生みたいに言いたいことを全部口に出しちゃダメ!って方に気を取られてる
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/27(日) 11:52:28  [通報]

    >>89
    業務上、病状を伝えなきゃならず病気の事は私から話したよ。生理の事など突っ込んでしつこく聞いてきたのは上司だよ。
    この根掘り葉掘り聞いてきた事すら許せなかったよ。
    返信

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/27(日) 11:52:57  [通報]

    主さん真面目な人なんだね
    えー全然いいじゃないですか私なんて○○ですよ〜?みたいな自虐で流すとか出来ないタイプだね
    返信

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/04/27(日) 11:53:16  [通報]

    >>89
    横だけど、不妊治療についてあれこれ愚痴るような上司だから、コメ主さんに
    「子どもは?作らないの?」
    みたいな事根掘り葉掘りきいたかもしれないし、コメ主さんの身体の事情を知った背景はわからないんだからただの推測で人格否定しなくてもよくない?
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/27(日) 11:56:59  [通報]

    空気読めないフリして自分の不幸話をかぶせればいいと思います。
    それで本当にあなたの方が恵まれていないようであれば相手はだまるはずなので。
    それでもだまらない相手なら話通じないので空気読めなりフリして席外しましょう!
    返信

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/27(日) 11:57:05  [通報]

    >>2
    夫婦には嫉妬しないけど真美子さんには嫉妬するんじゃない?特に同じチームだった子や大谷と親しかった独身女性たちは。
    返信

    +2

    -15

  • 102. 匿名 2025/04/27(日) 11:57:47  [通報]

    ネガティブもダメ ポジティブもダメ
    みんなどんな会話してるんだろう?
    返信

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2025/04/27(日) 11:58:36  [通報]

    >>76
    友達でもこちらから聞いていないのにずきあらば子供の話はきついよね。それもなんでか自虐風に下げ気味で話すのだけど、子どもの話を話したくて仕方ない感じ。一応人の子どもの話も「〇〇ちゃんどう?」と聞くけどそのあとに「うちの子は」とずっと我が子の話。しんどいよね
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/27(日) 11:58:42  [通報]

    見えない苦労というもとがあってだね。
    恵まれて見える人も違う面では苦労してることも
    多々あるよ。
    あとは、愚痴を聞きながら、
    大変ですねーー⁈って言ってあげて、
    自分はそんなん屁でもないわって思ってればいいのよ。
    返信

    +7

    -7

  • 105. 匿名 2025/04/27(日) 11:59:39  [通報]

    >>1
    不幸マウントで対抗したら相手もあなたに愚痴を言えなくなるよ
    私はこうこうこうでこういう苦労したからあなたは全然マシ恵まれてるって全て不幸マウントで返せ
    返信

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2025/04/27(日) 11:59:52  [通報]

    >>1
    ガルちゃんの毒親系のトピ
    恵まれてるくせに毒親がーって愚痴愚痴言ってる人ばっかで見なくなった
    毒親と言いつつ、実家が裕福だったり、遺伝子が有能だったり、毒親育ちと言う割に幸せな既婚子持ちだったり
    恵まれてる人ばかり
    返信

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/27(日) 12:00:39  [通報]

    >>102
    そんなことないよ待ちだったり、構って風だったり、自分が1番になりたい風が嫌がられるのだと思う。ネガティブでも悩みなら悩みできける
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/27(日) 12:01:27  [通報]

    よく帝王切開の傷痕がコンプレックスとかビキニになれなくて辛いとか書き込み見るけど、生まれつき顔の広範囲に大きなあざがある私からしたらなんか悲しくなる。
    帝王切開の傷と引き換えに大切な子供を授かっただろうし普段は服で隠れるのに…って。
    私は皮膚移植を顔にしてるから人からじろじろ見られるし、子供にはあの人顔がなんかおかしいよって言われる
    返信

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2025/04/27(日) 12:01:50  [通報]

    友達親がお金持ちで、親から貰ったマンションをフルリフォーム中だとかで、2LDKは狭くてとかデザイナーさんがどうこうとか、ずっとお金持ちの愚痴でもう全然興味なさすぎて『ごめんあんまり興味ない~』って言っちゃったことある。
    愚痴が続くようならもう素直に『ごめん、よくわからない』って言っちゃっていいと思うよ。
    返信

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/27(日) 12:02:31  [通報]

    >>5
    わかる
    朝から愚痴を聞かされるとエネルギー吸い取られる
    気持ちよく仕事しようとしてたのに
    返信

    +24

    -3

  • 111. 匿名 2025/04/27(日) 12:02:33  [通報]

    私の職場は、お子さんが高学歴だったり難関校に通ってる人が多くて、休憩時間なんかに
    「今まで特待で学費払わなくてよかったけど進学でそれがなくなったから費用が大変」
    「模試の偏差値が65を切ったから塾に行かせなきゃいけないかな…」
    みたいな愚痴が飛び交ってたんだけど、うちの子が高校に進学するにあたって進学先をたずねられ、それが偏差値50くらいの私立だったからか、みんな私の前ではそういう愚痴は一切しなくなった。
    私は聞き流してて何とも思ってなかったから、なんかビミョー笑
    返信

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/27(日) 12:03:30  [通報]

    >>86
    私も境界曖昧って言葉が出たとき??てなった
    どういう判断になるんだろ
    返信

    +23

    -3

  • 113. 匿名 2025/04/27(日) 12:07:23  [通報]

    >>5
    友達がそれだった
    30あたりまでは聴けたけど、せっかく会って、美味しい料理、きれいな風景見てても、移動時間含めてずっと職場の愚痴…。帰宅してぐったり。2日寝込みました。それを最後に一対一では会わないようにしてる。
    保育士なんだけど、食事中に園児のう◯◯の話までし始めたからもう限界。それに知らない人の話をずっと聞かされるのは辛い。現実的なアドバイスしても意味ないし。

    もちろん友達だから愚痴ったっていいけど、最低6割は楽しい話じゃないと時間と体力の無駄
    返信

    +32

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/27(日) 12:07:39  [通報]

    >>20
    高卒と中卒だっけ
    返信

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/27(日) 12:10:12  [通報]

    >>86
    ちょっとした愚痴にも「そんな事気にしなくていいのに」って言われてる感じだよね
    あー…そうかぁー…私が悪いのかなぁ…みたいな
    返信

    +14

    -3

  • 116. 匿名 2025/04/27(日) 12:12:26  [通報]

    >>5
    たまにだったりお互い様なら構わないんだよね
    一方的に愚痴ばかり聞かされると気が滅入ってくる
    返信

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/27(日) 12:16:49  [通報]

    >>116
    そうそう、毎日だと辛いよね
    たまになら聞ける
    業務中も業務時間外も休みの日にも愚痴る人がいて病んだよ
    返信

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/27(日) 12:17:38  [通報]

    >>8
    所詮はただの肉の塊ですよ
    返信

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2025/04/27(日) 12:19:03  [通報]

    自分の方がすごく苦労していて、相手の苦労が大したことないのに大げさに騒いで大変大変言ってたら「何言ってんだコイツ」みたいに思うことはある。

    辛くはならないかな。
    人それぞれキャパ違うからね。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/27(日) 12:20:41  [通報]

    >>15
    右上秋山だね
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/27(日) 12:22:44  [通報]

    >>3
    自虐風自慢の親パターンね
    親ガチャというからかな
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/27(日) 12:31:54  [通報]

    ハードシップ手当てが欲しいと
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/27(日) 12:32:15  [通報]

    >>1
    聞き流してまともに聞かない
    他人は他人と割り切る
    主、余程コンプレックスがあるんだね
    妬み根性があるからイライラするんだよ
    悔しかったらその悔しさをバネに頑張れ!
    返信

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2025/04/27(日) 12:32:38  [通報]

    どんな人にも悩みはあって、相手だって自分を羨んでる部分があるかもしれない。恵まれてるかどうかは本人になってみないと分からないよ。
    返信

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2025/04/27(日) 12:34:26  [通報]

    自虐自慢と似てない?

    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/27(日) 12:34:28  [通報]

    >>45
    この美人が合コンの女性側の幹事で、敢えてこのメンバーを揃えたとか
    返信

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/27(日) 12:36:17  [通報]

    >>8
    ???全然腹立つ案件じゃない。
    そっかぁ蒸れるよねぇで済む話しだと思った。
    それに貧乳も蒸れるよね?
    返信

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/27(日) 12:36:56  [通報]

    >>86
    覚えた言葉を使いたいだけ、理解してないので何でもそう解釈する。タイプのガル民と思う。

    ガルって偏差値低いせいか、1つ新しい言葉が出ると、何でもかんでもそれ!てしたがる傾向が強い。
    返信

    +15

    -2

  • 129. 匿名 2025/04/27(日) 12:37:05  [通報]

    >>45
    オタクの集まりだとこういうことある
    返信

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/27(日) 12:38:13  [通報]

    >>8
    「あら、そういう事があるのね、私は全然分からないけど大変ね」
    貧しくても豊かでも悩みはある。
    返信

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/27(日) 12:46:48  [通報]

    >>86
    人としてわりと普通の感情かなと思った。

    愚痴ばっかり言う人って圧が強いし、主さんみたいな人はそういう人と一緒にいると疲れちゃうんだと思う。
    返信

    +32

    -3

  • 132. 匿名 2025/04/27(日) 12:46:49  [通報]

    >>45
    高校時代の友達だけど当時は陰キャだったんじゃない?
    返信

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/27(日) 12:58:08  [通報]

    >>1
    わかるよ
    うちの経営者はお金無い老後心配、暮らしていけないってよく愚痴ってる
    良い車乗って良い服着て良いもの食べて値段なんか見ないで買い物してるくせに
    そして独身実家住みの私にお金が貯まって仕方ないでしょう?良いよね~って言うの
    給料出してるのお前だろ
    最低賃金以下で休憩、休みも取らせないでよく言えるわ
    返信

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/27(日) 13:06:24  [通報]

    >>124
    もう愚痴る、こちらを妬むということが多すぎると相手より自分が恵まれている部分あったとしても嫌になるわ。
    返信

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/27(日) 13:19:53  [通報]

    主です。

    いろいろな考え方があるのだと勉強になりました。ありがとうございます。
    これまでも悔しさをバネに頑張るを繰り返して生きてきたので、気にせず頑張ります。
    寛大な心を持てるようになります。

    自分自身も、そして唯一の家族である親も、命が危険な状態になることが何度かあり、それでも生きてこられたので、基本生きてるだけで幸せなんです。
    だから、どうしても周りが贅沢に見えてしまいますが、私自身も背景がわからなければ、そう見られることもあるんだろうなとここでのご意見を拝見して思いました。
    返信

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/27(日) 13:39:13  [通報]

    明日から出張行ってた旦那が帰ってくるからダルいわぁ〜
    っていう専業主婦。
    贅沢言うな。
    独身を敵に回してるぞ。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/27(日) 14:41:52  [通報]

    >>1
    バツ1子なしの私に、男の子2人育てた人から「人生の最大の後悔は、女の子の子育てが出来なかったこと」と言われた。
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/27(日) 14:43:39  [通報]

    >>7
    緑を丸顔にしたら私。緑色好きやし。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/27(日) 14:57:38  [通報]

    >>1
    恵まれてるかどうかは他人が決めることじゃないよ
    そう見えるってだけで、その人だって色々あるんだよ

    って思うと、ちょっとは気が楽になるかも?
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/27(日) 14:58:40  [通報]

    自分が1番不幸じゃないと気が済まない人っているよね。あれどういう心理なんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/27(日) 15:06:32  [通報]

    毒親育ちの集まりでもさ
    別タイプの毒親育ちに嫉妬する人が出てくるよね
    自分が辛い思いしても自分と違う環境の他人の辛さなんて見えないんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/27(日) 15:17:13  [通報]

    週3パートで実家が至近距離にあって夕飯から掃除まで親のサポート受けまくってる子に「仕事しながら子育てってしんどいよね」って愚痴られると、プルパでサポートなしの私はなんだかなぁ…と思ってしまう。
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/27(日) 15:20:47  [通報]

    >>101
    >>1
    ブスばかりが売れ残り独身なんだから、専業主婦歴長い子あり裕福既婚女性とは無縁だよ。
    結婚する気は無いとガルちゃんで言うし、自分で独身選んだから自己責任だよ。
    世界が違うの。
    返信

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2025/04/27(日) 15:21:51  [通報]

    >>1
    自分より美人可愛い綺麗な女見ると
    意地悪したり、嫌がらせしてくるブスいるじゃんw
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/27(日) 15:22:55  [通報]

    >>1
    自分かたりウザ!
    辞めたら?
    返信

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2025/04/27(日) 17:35:27  [通報]

    >>27
    本当これだと思う
    真剣に聞いてくれるから、この人には愚痴っていいんだ、聞いてもらおう!となるのかもしれない
    へーへーほーほーといい加減に聞いてたら、この人に愚痴っても無駄だと思うかもね

    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:45  [通報]

    >>1
    不幸マウント取ってやれば?
    「私なんてね…」って
    で、最後に「あなたの方が恵まれてるよ」って言ってやれば相手も「うざ…」と思って愚痴って来なくなるよ
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/27(日) 18:11:48  [通報]

    >>93
    たぶん無言が耐えられないんだと思う
    自慢と自虐がしたいわけじゃないけどそれくらいしか話がなくて
    その程度の話ならしないほうがマシって想像力がない
    返信

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/27(日) 18:18:50  [通報]

    >>1
    そもそも誰も長い、くどい、愚痴や文句、は聞きたくないのだよ。嫉妬とか以前に。
    それってテイカーとエネルギーバンパイアじゃん。
    今すぐ離れた方がいいかも!?エネルギーを奪う人の特徴5選
    今すぐ離れた方がいいかも!?エネルギーを奪う人の特徴5選www.youtube.com

    幸せ基準で小金持ちを目指す人のためのYouTubeチャンネル伊木ヒロシHappy Life! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Happy Life Cafe】 幸せな小金持ち育成コミュニティ https://happylife-cafe.com/hlc/ 「幸せな小金持ち」になることをテーマとした...


    今すぐ離れろ!エネルギーバンパイアの特徴3選
    今すぐ離れろ!エネルギーバンパイアの特徴3選www.youtube.com

    今すぐ離れた方が良いエネルギーバンパイアの特徴‥   それは‥   「小さなことでも妬みやすい人」です。   妬みという感情は、他人の成功や幸福を自分と比較するからこそ発生する感情です。    妬みやすい人は、周囲の人々の成果や喜びを認めることが難しいので...

    返信

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2025/04/27(日) 19:45:22  [通報]

    >>57
    奥さんの不確かな情報流さない方がいいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/27(日) 20:19:54  [通報]

    >>20
    クイズノックのふくらPも東京工業大学中退
    でも頭脳化け物
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/27(日) 21:31:09  [通報]

    >>118
    肉ですらない脂肪だよ
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/27(日) 22:08:28  [通報]

    >>13
    持っている人の悩みって自慢に聞こえるんだよ。
    ない方は、悩みすらない!からね。

    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/27(日) 22:11:51  [通報]

    >>11
    「勉強が出来る」と「仕事が出来る」は別だから、勉強出来るると、周りから勝手に仕事も出来ると思われて周りからの期待やプレッシャーがあったりするのかなって思った。
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/27(日) 23:54:59  [通報]

    うちの職場には興味ない雑談をぶった切る後輩がいます。失礼すぎて驚愕したけど、だんだん私の話がウザかったのかも、と気をつけるようになりました。やり方がやり方なので、逆の立場になったらこちらも仕返ししますが(人としてどうかと思うけどやむなく)、ときには意思表示も大事かもしれません。みんなの職場なので主だけが我慢することはない。
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/28(月) 00:15:10  [通報]

    >>57
    大谷の嫁の家族はなんにも関係ないと思うんだよな
    嫁の兄がアパレルやってるのも前からだし、ベビー服手掛けるのも兄自身が子供授かったからだと思うんよ
    マスコミが連日 騒げば大谷ハラスメントと言われ、嫁の兄がベビー服手掛けたら便乗商法してるかのような報道されると 今度は嫁家族を叩いてさ
    普段マスゴミとか言ってるくせにマスゴミに踊らされてて不思議
    大谷も嫁のことも褒め称えろとか言わないけど、誹謗中傷されるようなことは一つもしてないじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/28(月) 00:34:55  [通報]

    まあわかる。恵まれてる人の話聞くのが嫌で距離置いてた。でも自分も恵まれてない人と会う方が安心できて会ってたらそっちからは疎遠にされた。同じレベルがいないのか遊ぶ友達ほとんどいなくなってしまった。
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/28(月) 00:37:52  [通報]

    >>13
    持っている人の悩みって自慢に聞こえるんだよ。
    ない方は、悩みすらない!からね。

    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/28(月) 01:37:31  [通報]

    >>16
    私も
    タラコ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/28(月) 02:10:28  [通報]

    >>45
    遊んでなくてブランドとか持たない美人はこんな感じ
    大学の学籍番号が近い者同士でグループになったとか
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/28(月) 06:20:31  [通報]

    >>7
    でも本人割と本気でそう思ってたりしない?
    自信ない美人っている
    自信あるブスだっているんだもん
    返信

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/28(月) 09:06:02  [通報]

    >>1
    真面目に聞いてるから疲れるのよ
    全部聞き流そう。聞きながら「晩飯どうしようかなー」と余所事考えるくらいが良いのよ
    愚痴なんて何の生産性もないんだから
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/28(月) 09:52:29  [通報]

    >>132
    あるある。
    ジャニオタ繋がりとか。
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/28(月) 09:52:49  [通報]

    >>8
    一般人の巨乳なんて見れたもんじゃないよ
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/28(月) 09:53:31  [通報]

    >>11
    一族全員東大なのに自分は阪大で…という感じかな
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/28(月) 10:04:19  [通報]

    趣味のサークルで基本趣味の話で盛り上がって(むしろ実生活の話はあまりしない雰囲気があった。)楽しくやってたのに、とある女性に私ともう1人が子持ち主婦だからロックオンされて事あるごとに中受の話されて本当に鬱陶しかった。私達は中受しないって言ってるのに。
    で、こちらが話を流そうとすると「あ、ガル子さんとこは生活苦しいから出来ないもんね☺️💦」みたいな態度取るので本気でイライラした。
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/28(月) 11:21:18  [通報]

    >>1
    立場に関係なく、お互いに寄り添える人と寄り添えない人がいるだけかと
    あなたがハァ?と感じる時点で、相手は本当には悩んでいない可能性がありますね
    どんなに立場が上でも、悩んでいる人というのは妬む隙もないオーラがあるものです
    一緒に考えてあげてよりよい方へ、という関係でないのならどこかに邪念があります
    それは相手が嫌な奴かもしれないし、もちろんもしかしたらあなたに改善すべき考え方などあるかもしれません
    でも大抵の人は俯瞰する能力がなく刹那を生きているので、たとえば通り魔事件を見ても「刺された人かわいそう(泣)→犯人死ね!(怒)→犯人の境遇かわいそう(泣)→遺族の人かわいそう(泣)」程度の頭です
    額縁の裏から出られなくなっているハエだと思って優しくしてあげましょう
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/28(月) 16:11:04  [通報]

    >>163
    顔のパーツはよくてもグループが陰キャで大学で化ける子いるよね。
    ただ陰キャだった子がいきなりギャルって楽しいのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/29(火) 05:42:11  [通報]

    >>2
    少し前に「芸能人やスポーツ選手が高収入なのが納得できない。らくな仕事してるのに」っていうトピ立ってたよねw
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/29(火) 09:09:40  [通報]

    彼氏と喧嘩してちょっと疎遠にすると3日後位に必ず私のケータイに悲痛に着信がある(拒否済み)
    前回半年くらい前に喧嘩して1週間連絡取らなかった時も非通知着信あってその時ぶりの非通知が今日。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード