-
1. 匿名 2025/04/26(土) 21:12:23
楽天カードをずいぶん前に作って返信
全然使ってなかったのですが
飲食した時にポイントを貯めたくて
スマホとカードを連携しようとしているのですが
ややこしくてできません。
楽天ってサービスがたくさんあるみたいだけど使いにくくないですか?+13
-50
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 21:12:49 [通報]
楽天のポイントカードしか持ってない返信+157
-2
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 21:12:50 [通報]
ポイントの改悪が多い返信+161
-4
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 21:13:01 [通報]
もうすぐKDDI傘下になるというウワサ返信+6
-22
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 21:13:27 [通報]
楽天ポイントのアプリ返信
なぜ使えなくした!!!!!!!!!+67
-14
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 21:13:43 [通報]
簡単だよ。返信
あちこちでポイント貯まるから、結構お得。知らないうちに貯まってるよ+110
-0
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 21:14:01 [通報]
カスタマーセンターとかで聞けないのかな?返信
最近チャット式も多いけど+6
-3
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 21:14:10 [通報]
>>1返信
おばあちゃん、もう使えないならやめとき。+36
-13
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 21:14:16 [通報]
4ヶ月で1万ポイント貯めてるよ!返信
楽天はなんでも貯まるしとりあえず良いかなという感じ+95
-6
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 21:14:29 [通報]
ポイントカードはガソリンスタンドで使う方が多いなぁ返信
ヨドバシ等で買うから楽天市場で買うことがほぼなくなったわ
+26
-2
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 21:14:33 [通報]
楽天ポイントを貯めては、使ってる返信+60
-0
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 21:14:39 [通報]
+0
-7
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:20 [通報]
>>5返信
楽天Payアプリの中にポイントカードのポイント使えるとこがあるよ
統合したんじゃない?+109
-1
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:22 [通報]
自転車操業で借金が雪だるま式に膨れ上がってる状態返信
いつなくなってもおかしくない、それが楽天+5
-12
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:42 [通報]
ほぼ楽天ばっかり。返信
クレカ、デビット、毎日の楽天アプリでポイ活してポイント貯めて楽天モバイルはここ数年ポイント支払いしても余ってる。+51
-1
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:45 [通報]
楽天カードマーン返信+2
-0
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:47 [通報]
>>1返信
楽天ペイじゃダメなの?+15
-0
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:54 [通報]
>>1返信
それがめんどくさいレベルなら、いろんな手続きがもはやめんどくさいよね。
私は紙に記入して封筒入れて切って貼って郵送するほうがめんどくさい。+61
-4
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 21:16:04 [通報]
楽天の歩いてポイント貯めるアプリ返信
使ってる人いますか?
感想聞きたいです!+2
-1
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 21:16:10 [通報]
楽天カードと紐付けて楽天Payも使用してる。先日大きな買い物で楽天Payで支払いしたけど、カードと同じくらいの限度額なのかな。返信+5
-0
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 21:16:12 [通報]
電車や飛行機には乗らないし、デパートも行かないから、楽天カードのポイントが使いやすい返信+24
-0
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 21:16:47 [通報]
楽天のアプリにカードナンバー紐付ける所なかった?返信+3
-1
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 21:17:05 [通報]
>>1返信
過去の累計ポイントを見られるとこがあって調べてみたら250万ポイント貯めてた
軽自動車なら買えてる+49
-2
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 21:17:09 [通報]
一時期10万ポイントくらいたまってたけど、生活に困ってほとんど使ってしまった返信
+9
-0
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 21:17:18 [通報]
>>1返信
それ、他と比較して言ってるの?
自分がついていけてないだけで一企業批判すんなよ+4
-3
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 21:17:51 [通報]
>>19返信
使ってないけど、位置情報を常にオン状態にしてるんだったらスマホの充電減るの早そう+12
-1
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 21:17:56 [通報]
+5
-0
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 21:18:29 [通報]
イオンのネットスーパーで楽天カードを使うと毎回エラー出て決済できないの私だけ?毎度不正利用の可能性がーとかメールくる。海外の通販サイトとか使ったならわかるけど大手の国内サイトで使えないのすごい不便。返信+6
-3
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 21:18:58 [通報]
ゴッホより~返信
普通にぃ~
楽天が好っきい~+9
-1
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 21:19:07 [通報]
>>1返信
ものすごくわかりやすいと思うけど、わからないなら手を出さない方が賢明じゃない?+23
-0
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 21:19:47 [通報]
楽天リーベイツが使えない。返信
経由してもアプリ開いちゃって意味ない。
楽天って昔からややこしいのばっかりで不便極まりない。だからもうやめた。+5
-3
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 21:19:48 [通報]
>>4返信
そうなんだ!+3
-4
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 21:19:50 [通報]
>>2返信
私もー毎月ポイント3000円くらいついて嬉しい!+6
-0
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 21:20:38 [通報]
>>19返信
楽天ヘルスケアと楽天シニア
1日に4000歩以上で最低1ポイントはもらえる。大したポイントではないけど、貯まるからうれしい
楽天ヘルスケアでは食事記録もできるから、ダイエットにも役立ってる+12
-1
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 21:22:43 [通報]
楽天ってこんなにポイント貯まるんだって今年知った返信+8
-0
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 21:23:32 [通報]
>>1返信
全くややこしく無い
そのレベルでわからないんだったら使うの止めた方が良いんじゃない?
楽天のサイトを読んでもコルセンで説明して貰っても理解できないと思う+24
-1
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:11 [通報]
楽天は昔だいたい送料無料だったからアマゾンより楽天派だったんだけど最近は送料無料がほぼないからAmazon派になった返信+6
-12
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:30 [通報]
キャンペーンのエントリーしたり買い物した時にチェック外しておかないとすごい量のメルマガ来るよ返信+13
-2
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:42 [通報]
今楽天セールでいっぱい買った。返信
カードは作ってないけど便利だからAmazonよりよく使うよ。+14
-0
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 21:27:00 [通報]
昨日楽天市場で3万6千円でスーツケース買ったんだけど楽天カードじゃないクレジットカードで買い物したのに獲得予定楽天ポイントにポイントついてる返信
楽天市場の買い物で楽天カード以外のクレジットカード使ったらポイント付与されないって書いてるのにおかしい…
ルールまた変更された?+2
-9
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 21:27:27 [通報]
>>29返信
永野芽郁トピに帰りなさい+0
-1
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 21:27:29 [通報]
>>35返信
以前はもっとすごかった。
改悪改悪って感じなんだけど、それでもまだ貯まりやすいとは思う。+35
-2
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 21:27:46 [通報]
>>1返信
楽天に限らずスマホとの連携(ログインとか会員情報入力とか)がややこしいと思うなら他社でも同じだと思う
なんならもっとややこしいところも多いよ+13
-0
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 21:28:03 [通報]
>>1返信
楽天カード、楽天ペイ、楽天ポイント運用、楽天市場、楽天証券とか楽天ばかりだけど、ややこしいとか使いにくいとか思った事がない+27
-2
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 21:28:49 [通報]
>>37返信
アマゾンの良いところ、送料以外に教えて欲しい+7
-1
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 21:29:01 [通報]
>>1返信
楽天の通販アプリか楽天ポイントクラブをダウンロードしてカード登録すれば残りポイントとかの確認できるけど、そういうことではない?+6
-0
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 21:29:51 [通報]
>>40返信
私ずっとVISAで買い物してるけど楽天ポイントつくよ。というか楽天カードを持ってないw ポイントはどこのカード使ってもつくんじゃない?+16
-0
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 21:29:55 [通報]
>>40返信
楽天カード以外のクレカでもポイント付与されるよ。
楽天カードの方が付与率が高いだけ。+20
-2
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 21:31:36 [通報]
>>44返信
同じく。
むしろポイント還元が増えるし、ポイントを証券で使って投資もできるし、めっちゃ良い。+8
-0
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 21:32:16 [通報]
>>46返信
たぶんそういうことだと思う+4
-0
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 21:33:01 [通報]
>>2返信
私はイオンミニオンズカード持ってるけど、映画の時だけ使う。あとは全部楽天カード。+5
-0
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 21:33:26 [通報]
>>1返信
カード紛失時の対応が最悪だと聞いてやめようと思ってる
楽天証券もこの前の不正アクセス被害でめっちゃ対応悪かったからもう使わない
さよならミッキー+1
-9
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 21:33:50 [通報]
>>3返信
楽天モバイルなんて、手を出さなきゃよかったのにね
と思うよ
赤字なせいで、ポイント改悪ばかりに+41
-2
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 21:35:34 [通報]
「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」営業損益は4928億円の赤字……それでも三木谷浩史が「楽天モバイルの成功」を信じる理由girlschannel.net「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」営業損益は4928億円の赤字……それでも三木谷浩史が「楽天モバイルの成功」を信じる理由 「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」 筆者の周りでも、そう話す人が増えている。 ...
+2
-2
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 21:35:45 [通報]
なんか改悪多くて、最近はカード利用でポイント貯めるならアマゾンもよく使うしそっちを貯めることにした返信+0
-2
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 21:36:02 [通報]
ここで税金の支払を楽天カードで楽天キャッシュにチャージしてポイント貯める方法教えてもらった返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 21:36:22 [通報]
>>45返信
横だけど
置き配ができるとこだけかな+4
-5
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 21:37:07 [通報]
>>1返信
楽天カードって後ろにバーコードあるよね?
ポイント貯める時、そのバーコード見せてスキャンして貰えば?
楽天ペイ入れる前は、カード裏のバーコード読み取って貰ってポイント貯めてたよ
ポイントもそれで使えるよ+13
-0
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 21:38:35 [通報]
ふるさと納税、楽天からだと他の納税サイトよりお得な返礼品があるよね返信+6
-0
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 21:39:17 [通報]
サイトのトップの方に、5のつく日などエントリーしたら5倍とかでエントリーするけど、決済画面ではプラス5倍の分のポイント反映されていないんだけど、反応されていなくてもきちんと後日付与されるものなの??返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 21:39:38 [通報]
>>57返信
おーなるほど。ありがとう。+2
-2
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 21:39:41 [通報]
>>53返信
前回の決算では黒字化したんじゃない?+3
-1
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 21:39:44 [通報]
楽天チケット全然抽選が当たらない 落選チケット返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 21:40:20 [通報]
>>60返信
付与されるよ+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 21:41:24 [通報]
私は楽天使いやすい。楽天系アプリはIDとパスワードさえあればログイン出来るから機種変の時もサブ端末でも自由に使える返信+7
-0
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 21:42:02 [通報]
>>45返信
月600円で動画観られたり音楽聞けたり(但しシャッフル)ちょこっと本読めたり便利なんじゃないかな
私は楽天メインだから、アマゾンはプライムデーの時だけプライムに加入してる+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 21:42:56 [通報]
>>35返信
楽天クレカを普段使いしてると旅行代くらいにはなるよね+7
-0
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 21:44:44 [通報]
>>56返信
もう楽天ペイは、税金払いのポイントつかないよね
今はチャージもポイント付かないし、税金支払いに関してはポイント付かないよね
悲しい
+8
-1
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 21:45:45 [通報]
>>13返信
似たような機能のアプリの統合した方がいいものね
Rマークのアイコンだらけとか嫌だわ+17
-0
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 21:46:49 [通報]
昔からよく楽天市場を使ってたのに加えて、スーパーは西友、回転寿司はくら寿司みたいに、楽天ポイントが貯まりやすい生活圏にいるから結構貯まる返信
ポイントが利息で勝手に増えていくシステム(ポイント運用の後に始まった、原本割れしないやつ)も楽しい
難を言えば、まだ楽天Payが使えない店が時々あることぐらい(Edyは使わずPay派)+8
-0
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 21:47:13 [通報]
期間限定ポイント使わないまま期限切れ返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 21:50:21 [通報]
楽天ブログやってます。返信
アクセスレポートってよくわからないので教えててください。
1.アクセス数と閲覧数は何が違うのですか?
2.閲覧タイトルと閲覧数が出るのですが、100ページ位あるので閲覧ページも沢山出るはずが、その閲覧が偏っているのは何故?
なんだか信用できないなと最近思ってます。
+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 21:51:12 [通報]
慣れればそんなことないよ。返信
わたしもう10年以上使ってるけどトータルで50万ポイントくらい貯めてるよ。+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 21:51:38 [通報]
>>26返信
オン状態にしなくても使えるよ+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 21:53:32 [通報]
>>7返信
困った時に使ったけどチャットは日本語苦手なアホの子だよ
結局オペレーターに電話するハメになる+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 21:55:58 [通報]
クレカが楽天、銀行のキャッシュカードとデビットカードも楽天返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 22:00:45 [通報]
改悪されてるとはいえ結構ポイント貯まるよ返信
楽天銀行作って楽天カード引き落とし
楽天電気、食料品、日用品はほぼ楽天カード払いで
年間4.5万ポイントは貰ってる+7
-0
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 22:02:04 [通報]
>>1返信
スマホとカード??
楽天ペイのアプリダウンロードして
ログインしたらカードも提携できた記憶
簡単でしたよ?
楽天ペイはカードから直接のほかにも
チャージしてやる方法もあり、ポイントも使えるのでいろいろおすすめ
回し者ではないです+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/26(土) 22:06:58 [通報]
楽天電気が気になる返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/26(土) 22:07:35 [通報]
>>19返信
よく歩くからヘルスケア入れてるけどここんとこポイントが1ポイントばかり
前は10とか5が出てたのに本当に1ばかりになって見たことない3ポイントっていうのも出てきて改悪にびっくり
まぁCM見る必要もないし手間はいらないからそこはいいんだけど期待はしない方がいい感じ+8
-0
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 22:12:41 [通報]
使う頻度変わってないのに、プラチナ会員からゴールドに落とされた。なんで?返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/26(土) 22:13:04 [通報]
めっちゃポイント貯まる返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/26(土) 22:21:46 [通報]
>>62返信
じゃあ、ポイント改善して欲しいね+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/26(土) 22:23:30 [通報]
>>23返信
すごいです!!私は67万ポイントでした!
会社で楽天カードの研修会があったのですが、楽天社員でも60万ポイントって言ってました!+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 22:25:21 [通報]
楽天はネット通販しか使ってないな。返信
定期購入品があるから、ポイントも付いたらすぐ使う。+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/26(土) 22:27:20 [通報]
普通の楽天の方はコンビニ払いできるけど楽天ブックスの方はコンビニ払いできなくなったのは何故なのさ返信+0
-1
-
87. 匿名 2025/04/26(土) 22:28:55 [通報]
>>57返信
うん、在宅で電話する仕事だからインターホンならしてほしくないのでそこは助かる。ヤマトだからだよね。佐川は起き配無理だって言われた+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/26(土) 22:40:24 [通報]
楽天モバイルってお得ですか?返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 22:43:20 [通報]
>>31返信
経由するだけでポイントバックが適用されるんですよ+1
-1
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 22:53:55 [通報]
>>1返信
市場使わなくなったわ
縦スクロールが長すぎで肝心の商品どこ?ってなるし
横にいろいろ張り付いて邪魔だし
あんな見にくいの買い物する気分がそがれて
ポイントがお得だどうこうだって話じゃないよ
自分はもう無理ってなった+0
-1
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 22:57:13 [通報]
>>46返信
私は楽天カードのアプリから登録したと思う+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 23:00:44 [通報]
貯金300万銀行に入れてるのに返信
今年楽天カードが強制解約になってビックリしました
支払いも一回も遅れた事がなかったのに信じられないです!
貯蓄先が楽天銀行ではなく三井住友銀行だからかな。
このトピ楽天に詳しい人いそうなので聞きたいけど
楽天銀行に300万移して再度楽天カード申請したら通るのかな
どうすればまた楽天カードを持てるようになるか
コツとかがあったら教えてほしいです
もう2度と持てないなら楽天銀行も解約します
楽天スマホをサブで使ってるけど
何で強制解約になったのか意味がわからない。
夫の年収は1200くらい。私が専業主婦だからなのかな?
もう数ヶ月経つけど楽天カードのCMとか見るとイライラするし楽天で買い物する気が起きなくて
Amazonとヨドバシカメラばっか使うようになった。+1
-4
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 23:05:17 [通報]
楽天カード作ると楽天経済圏に取り込まれてカードも銀行も買い物もすべて楽天関連になる返信
おかげてポイント貯まりまくり+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 23:15:19 [通報]
送料が掛かる物多数だからAmazonばかり返信+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 23:20:03 [通報]
>>92返信
知らなかった!強制解約なんてあるの!?
+5
-0
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 23:23:43 [通報]
>>1返信
無職の時、楽天カード申し込んだら落ちた。
楽天カードって誰でも作れると思ってたからちょっとショック+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 23:32:26 [通報]
楽天ゴテゴテしすぎてクソだよ返信
でも動いてるだけですごい!アナログじゃないだけマシって感じでハードル低いんだよ
ユーザーも老人ばかりだからね+1
-5
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 23:51:33 [通報]
>>1返信
クレジットカード2枚作った
ポイント増やすため
ポイント貯めて楽天やラクマで使う
+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 23:59:15 [通報]
カードの連携?わからなかったらカスタマーセンターに電話してみたらどうかな。昔から楽天カードと楽天市場使ってるから連携とか忘れてしまった…。楽天モバイルも利用してるよー。なんだかんだカードを日常使いしてますが、万が一詐欺や紛失した際にちゃんと対応してもらえるか不安ではあります。返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/27(日) 00:18:31 [通報]
>>5返信
そうなの?右上のバーコードマーク押すとポイントカードの画面になるけど+4
-0
-
101. 匿名 2025/04/27(日) 00:41:45 [通報]
お買い物マラソン、改悪はしたけどそれでもやっぱりポイントがついてお買い得になる返信
万単位の物をまとめて買う
+6
-0
-
102. 匿名 2025/04/27(日) 03:16:19 [通報]
>>62返信
営業利益が黒字ね
そのためにポイントばらまいてるから、純利益は前の年よりも赤字+5
-0
-
103. 匿名 2025/04/27(日) 03:25:07 [通報]
>>92返信
銀行の残高をカード会社が見ることはできないから関係ないよ
再申請で通る可能性はあるけど、今すぐってのは普通無理
半年おきくらいに申請するんべし
楽天カードに限らず他のクレジットとかローンが遅れてたら絶対無理よ
スマホの支払いとか心当たりない?
+6
-0
-
104. 匿名 2025/04/27(日) 04:44:49 [通報]
ショップの経営者が日本人かどうか確認してる返信
個人的にはAmazonより日本人多い感じがして好き
+7
-0
-
105. 匿名 2025/04/27(日) 05:01:52 [通報]
>>87返信
よこ
問い合わせるとそう言われるよね、けどインターフォンの上に『佐川急便さま 恐れ入りますが○○に置き配をお願いいたします 名字』と書いたメモ紙貼っておくと、
うちの地域の佐川急便はインターフォン鳴らさずメモをスクショして、指定した所(ドア横とか、ポーチ内とか)に置いて行ってくれるよ
地域によって違うかもと自己責任だけど試してみて+0
-1
-
106. 匿名 2025/04/27(日) 05:10:10 [通報]
もし楽天でふるさと納税出来なくしたら返信
政治家は無能ってことになるので全員辞職していただきたい
楽天でふるさと納税する人多いと思う
ふるさと納税と他の買い物の兼ね合いでめっちゃ便利だし+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/27(日) 06:27:04 [通報]
>>98返信
2枚作るとポイントアップするの?
2枚目作る特典としての1回だけポイントがもらえるだけじゃないの?+4
-0
-
108. 匿名 2025/04/27(日) 08:07:51 [通報]
>>11返信
ポイント溜まったら、はま寿司で使うのがルーティンになってる+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/27(日) 08:49:59 [通報]
楽天銀行は使ってたし楽天モバイルにしたから楽天市場をチェックしたけど、必死にポイントでお得感出しているわりには、年会費払ってもAmazonの方がかなり勝ってた。返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/27(日) 08:56:40 [通報]
海外でも簡単に使えるので楽天モバイル返信
ラウンジ目的で楽天プレミアムカード+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/27(日) 09:17:03 [通報]
>>14返信
ならポイント運用はあんま深入りせず、獲得したポイントはさっさと使っといた方が良さそう。+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/27(日) 09:24:30 [通報]
>>97返信
楽天の画面はゴテゴテしてて最初は「一体何がポイント〇倍なの!?!?48倍ってもう実質タダじゃん!?!?何なの!?」と目が回ったけど、年単位で利用してると慣れてくるもんなんだな…。+3
-0
-
113. 匿名 2025/04/27(日) 09:26:23 [通報]
>>27返信
2倍3倍待ってまっす!!勝って!!+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/27(日) 09:37:48 [通報]
>>11返信
私はシーモアで使えるようになってから、ちょっとでもポイントあったらすぐ漫画買っちゃう。
+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/27(日) 10:17:23 [通報]
>>87返信
佐川は日中在宅の時間がわからないからはじめから営業所受取にしたいのに不在票入ってからしか出来ないのが不便+1
-0
-
116. 匿名 2025/04/27(日) 10:43:36 [通報]
>>1返信
楽天ペイ移行で毎日コツコツ集めてた3ポイントがためにくくなってしまった+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/27(日) 10:43:40 [通報]
楽天Payとか楽天ポイントでエントリーするとメールマガジン送ってくるの必須になるのやめて下さい返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/27(日) 10:47:34 [通報]
ポイント付与とか改悪が多いのと、ポイント取得アンケートに答えるだけなのにいちいちパスワード入力、メール拒否にもいちいち評価いっぱい付けないといけない、凄い面倒!返信+0
-1
-
119. 匿名 2025/04/27(日) 11:59:58 [通報]
うちの生活圏はイオンだからWAONを使ってる返信
ポイントサービス商品を買ったりポイントアップデーで買い物するとWAONポイントがかなりたまる
ただWAONポイントから電子マネーWAONに交換する手間はちょっと面倒+0
-1
-
120. 匿名 2025/04/27(日) 12:01:34 [通報]
>>119返信
自己レス
トピ間違えました!
すみません!+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/27(日) 15:11:30 [通報]
>>70返信
ポイント運用じゃなくてどれだろう?たくさんあって、ポイント運用しかしてない!教えてください!+0
-0
-
122. 匿名 2025/04/27(日) 15:19:38 [通報]
>>83返信
通話無料だし通信費も安いんだからポイントもって強欲すぎる+0
-1
-
123. 匿名 2025/04/27(日) 15:53:06 [通報]
>>122返信
楽天モバイル入ってないよ
だから、入ってる人にしか旨みないんでしょ+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/27(日) 19:37:34 [通報]
2000円で300円分のポイント還元だったら、1700円で買えたことになる〜と思うけど、その後300円のポイントでポイントだからタダだし〜と余計なものを買ってしまったりして、ポイントに踊らされてるなぁと反省する返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/04/27(日) 20:31:14 [通報]
>>38返信
ダルイから全部配信停止したら誕生日月に貰えるポイント付きメールも弾いたのか毎年貰えていた700pもらえなかった…+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/27(日) 20:53:31 [通報]
>>37返信
ボールペン1本でも送料無料のヨドバシが最高!+1
-0
-
127. 匿名 2025/04/27(日) 20:59:31 [通報]
楽天のポイ活で確実に毎日20円は貯まっている返信
P1のマークをクリックするだけで1円貯まるよ
大体毎日20ポイント以上は出現するから見るのが楽しみ+1
-0
-
128. 匿名 2025/04/27(日) 22:31:40 [通報]
強制的にパスワード変更させるわ、予約注文は2〜3週間で勝手に期限切れでキャンセルさせられるわ、アマゾンも大概だけど、前述の様なことはない。返信
ユーザーに負担を掛けるような仕組みはやめれ。+0
-0
-
129. 匿名 2025/04/27(日) 22:34:54 [通報]
>>127返信
最近楽天ペイで毎日貯まるね!
私も忘れないようにポチポチしてる〜+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:15 [通報]
>>129返信
楽天モバイル使ってるから楽天リンク 楽天ペイ 楽天ポイントクラブ 楽天スーパーポイントスクリーンの4つから各ポイントが得られるからチリツモで結構貯まるよね 大体4つ合わせて毎日30円弱くらい貯まるそれもポイントが期間限定じゃないのが助かります。+1
-0
-
131. 匿名 2025/04/28(月) 13:10:57 [通報]
>>129返信
楽天モバイル使ってると楽天リンクの項目が増えるからその分ポイントが貯まるよ。+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する