-
1. 匿名 2025/04/25(金) 13:35:40
みなさんは親に怒ったことありますか?
主は反抗期の時に母親の口うるささにキレたのと、去年実家で酒癖の悪い父親が酔っ払って帰ってきては毎回母親に迷惑をかけてたみたいなので、理性無くなるまで呑むんじゃねーとキレて喧嘩になってしまいました。+57
-1
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:23
あるますんよ
+34
-2
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:42
ある。無断で勝手にうちの合鍵作ってたからブチ切れた+30
-4
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:44
ぜんっぜんキレたこともないし思春期も皆無だったのに、赤ちゃん産まれて子育て手伝ってもらってる時に初めてキレた。八つ当たりみたいなキレ方してた。申し訳なかった。+37
-7
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 13:37:10
もちろん!あるよ
旅行に行っている間に
タンスの着なくなった服を勝手に
要らないと勘違いされて捨てられた!+17
-1
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 13:37:14
何度もブチギレたけど、親は問答無用でさらに怒鳴って暴力してくるから結局泣き寝入り
+32
-1
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 13:37:49
>>4
良い親なんだね。
きっとあなたも素敵な親なんだろうな+12
-11
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 13:37:49
ありますよね
親も人間なので間違います
間違いは誰かに正されます
たまたま目の前に子どもが居ただけ+9
-1
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 13:37:59
そりゃあるよ。
若い頃は感情のままに怒ってたけど最近は理性的に宥めるように怒るw+6
-0
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 13:38:29
あるある
今売ればヴィンテージ物でものすごく高価な洋服ぜーんぶ捨てられた+15
-1
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 13:38:50
何度もあるよ、感情がない人だから。+6
-0
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:07
>>1
お酒同じだ。うちは私が高校の時だけど仕事帰りの酔っ払い父が原因でイライラ爆発した。いつもよりキツい加齢臭漂わせて失禁しながら老化歩いてんだもん+9
-0
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:10
>>1
反抗期にはすねたりしてたよ
ただ言語化が下手くそ過ぎてただ黙って機嫌を悪くしてるだけだった笑
怒りながらちゃんと喋れる人ナイス+6
-0
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:11
何度もあるが改善された事は1回もない+28
-0
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:30
>>1
あるよ。実家の愛犬の育て方についてしょっちゅう私が怒ってる。
長生きさせたいと思うならアレコレあげるのは辞めてって。おやつだなんだあげすぎなのよ、うちの母。+14
-0
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:39
>>12
自己レス 老化じゃなくて廊下+8
-1
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:54
あるよ。
ケチャップかけすぎ!って。+4
-0
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:56
そろそろ働けばみたいなの言われた時に怒った
わかりきってることを言われると腹立つ+6
-5
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:58
亡母の再婚相手が性的嫌がらせをしてきたときに怒ったけど
「オマエなんか俺しか味方がいないくせに!!」って怒鳴り返された
指摘されてばつが悪かったんだろうけど
疎遠からの絶縁した
義娘はいつまででも俺の下って思っているバカ養父にあきれる
+18
-0
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 13:40:00
あるよ
殴ったことも蹴ったこともある+3
-1
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 13:40:40
自民か立憲にしか入れない親を、何とか説得したときに、声がでかくなったことはある。
その後に減税政党に入れてくれるようになったけど。+4
-6
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 13:40:52
>>1
怒りたければ怒るよ+1
-0
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 13:41:08
子供の頃は理不尽に怒られた事あるけど
大人になると親の駄目な部分がいっぱい見えてくる。怒りたい事いっぱいある
+27
-0
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:07
ない。世間知らずの死に損ない親だったし+2
-0
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:12
>>4
育てにくいお子さんだったじゃない?
私も一日2時間くらいしか寝れなくて半年くらいでおかしくなって
「母親なら寝なくても朝早くから起きて(そもそも寝てない)家事育児しろ」って言った母親に生まれて初めてキレたよ+24
-2
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:33
あるよ。明らかな症状が出てるのに何度言っても病院へ行かないからブチ切れた。引きずって病院連れてって即入院だったわ+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:36
>>12
失禁はきついね…+5
-0
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:45
妊娠中に実家泊まりに行った時ノンアルビールを冷やして風呂上がりに飲もうと思ったら母親が飲んでた
何故敢えて1本しかないノンアルの方呑む?しかも私に指摘されるまでノンアルと気付かずビールと間違えた、とか言ってて
「呑んだら分かるやろ!ビールとノンアルの区別もつかんやつがビール呑むんじゃねぇ」とキレたわ
+4
-8
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 13:43:14
不妊治療してやっと授かった時に、安定期前なのに母が人に言いふらしてた。ガチギレして説教した。不服な顔してたけどこっちが本気で怒ってたから反論はしてこなかった。+17
-0
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 13:43:46
父がタバコポイ捨てしたから怒って拾わせた+4
-0
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 13:43:46
>>1
なんかいい家族だねぇ+2
-0
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 13:44:21
>>25
育てにくいというか双子だったんで、手伝いに来てもらってたんです。両方泣いてたりしてずっとイライラして、こうしたら良いって昔の価値観押し付けてくる母親にもイライラしてって感じでした。+18
-2
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 13:44:25
しょっちゅう怒ってる+3
-0
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 13:44:28
+0
-6
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 13:45:17
留守中なんかに私物を捨てられたという話がいくつかありますが、結構多いですか。+3
-0
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 13:45:51
>>4
ガルガル期だっけ?20年前はそう呼んでた
ガルちゃんのガルじゃないよ笑
本当に産まれたばかりの時って子供守る母の本能でイライラするらしい
+8
-2
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 13:45:53
母親は人をムカせる天才だからこちらが怒ったところで更に酷い言葉に暴力が返ってくる。その後被害者面して娘にこんなこと言われたって嘘泣きしながら知り合いに電話。
もう10年以上会ってないし生きてるかも知らないけど姉も母親そっくりな性格になった。+7
-0
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 13:46:22
>>12
お父さん思春期の娘いてよくやったねそんなこと笑
もちろん息子でもよくないけど
+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 13:46:41
>>4
親も分かってると思うよ
娘はいっぱいいっぱいだったんだなって+8
-2
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 13:46:50
母が天然の楽観主義だからしょっちゅう怒ってるよ
父が亡くなったらコントロールする人がいなくて+2
-0
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 13:47:03
自分の了承も得ず勝手に墓作ってて、激おこした
こっちは子なしなのに大迷惑+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 13:47:11
>>10
私も捨てられた事あります。捨てられた事でなんともいえない怒りが起きて数年も根に持ってました+8
-0
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 13:47:45
いつも。日常茶飯事。+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 13:48:50
>>4
産後のガルガル期ってびっくりするくらい人格が変わってしまって、私も普段穏やかな方の母親に「消毒なんてしなくて大丈夫だろ、さっさとミルクあげろよ」っていきなり男口調で理不尽にキレられたから反論して喧嘩したわ。+3
-1
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 13:50:27
父親が不倫して家庭がぶち壊されたので当時小学生だった私は怒りでおかしくなりそうでした。+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 13:50:27
>>32
おお、すごいじゃん
よく頑張ったね+7
-0
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 13:50:41
子供いないから不妊治療しろとか養子をとれとか不妊治療しないなら離婚しろとかバカなこと言ってきたからキレた。親のことほんとに嫌い。+5
-0
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 13:51:53
新しい靴買ってお出かけの時にはおろすの楽しみにしてたら勝手にスーパー行く時に履かれてた。+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 13:53:01
あるよ。
猫保護して飼育してる話をしたら
「あんた責任持って最後まで面倒見れるんでしょうね?」と嫌みったらしい口調と顔で罵ってきたから許せなかった。
母は病弱で思うように懐かなかった犬をブリーダーに返品したくせに
どの口が言ってんの?と思ったよね。
それ突っ込んでやったら
ブリーダーの元にいた方が元気なんだから当たり前でしょ!だって
聞いて呆れるわ!+5
-0
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 13:53:40
差別大好きな親だったし他にも色々あって怒ったことはあるけど最近はもう呆れた+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:20
怒るを通り越して、もうこれ以上関わりたくなくなり、「絶縁します。さようなら。あなた達の子に産まれたことが、生涯の汚点です。」と言って音信不通にした。7年経つけど平和そのもの。+7
-1
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:11
結婚すらしてない私に
赤ちゃん欲しい、赤ちゃん欲しいと赤ちゃんねだられてゾッとした。
しかも女の子。バカなの?
当時まわりは孫ラッシュで影響されたのか知らないけど毒親ってほんと怖い。+12
-0
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:33
母が亡き後、一人暮らししていた父と買い物へ行った時に
整髪料が欲しいと言っていて、今まで使っていた物が見当たらず別のを物色中、その箱を開封して匂いを嗅ごうとしたので怒鳴った
もちろんそれを買ってきたけど、他の物を買う時にも同じような行為をしていないかと寒気がした+8
-0
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:38
しょっちゅう
薬飲まないと駄目なのに飲まないとか、菓子パンやお菓子とか太りやすいものばっかり買ってくるときとか+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:27
>>1
ない。「家を出ればいいだけ」と小学生の時から思ってた。
この呪文で、すべて解決した+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:28
>>4
わかるよ。私もずっと良好な親子関係だったけど里帰りの時に喧嘩になったもん。こっちも慣れてないのに、要領悪いとか言われてキレた。たまたま旦那が来てる時だったから旦那も「ガル子だって必死なんです!」って言い返してくれて2人で泣きそうになりながら「もう家に帰ろう」とか言った記憶。なんか安っぽいドラマみたいな展開で今ではみんなの笑い話になってるけどね。+10
-1
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:57
あるよ
兄にはなんにも言わないのに私にだけ言ってくるからなんで兄に同じ事言わないのかと
案の定「あいつは男だからいいんだ」と分けわからない時代錯誤な返答で呆れてそれ以降スルー+7
-0
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:54
また毒親自慢トピかー+2
-6
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 14:03:11
メンタル落ちてこれはやばいなメンタルクリニック行くべきか悩んでた時に母とちょっとしたことで
喧嘩になり母があんたは甘えてる!甘えるのもいい加減にしな!ちゃんとしな!と言ってきたから
思わず「メンタル落ちてる人にそういう事言うの最低すぎる」と泣きながらキレた
+5
-0
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 14:04:00
地元では車移動がメインで親は公共交通機関を使わない
私が住んでるところに来て改札付近でモタモタしてたりバスの出口でモタモタしてたらつい厳しい口調で一回避けなよと注意してしまう
あまりにも口調がきついのか知らないおじさんにそんなにキツく言うなよと言われたこともある
でも私が子供の頃の親なんてまず暴力だったし口で言うだけ優しいつもり+4
-0
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 14:04:09
実家の片付けした時は
しょっちゅう
もう縁切りたいくらい疲れた+5
-0
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 14:07:15
何度もあるよ。私が部屋に好きなアーティストやアニメのポスター貼ると問答無用で破り取られてあんな事するなんて親の顔に泥を塗るつもりか?!って正座させられて怒られるのに、妹はジャニーズのコンサートへ行くのも平気、なんならお小遣い多めに持たせてもらってるから私だけなんなの!ってキレたらうるさい!黙れ!お前なんか知るか!って殴られた+7
-0
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 14:10:06
私の貯金勝手に引き出してバイト代盗まれてた事があった
逆ギレされたし結局返してもらえなかったから学校卒業したら早々に家を出た+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 14:11:57
超綺麗好きな娘は
ウチに来ると汚いといつも怒られる(汗)+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 14:18:01
>>12
時代が今なら動画を撮って
翌朝本人に見せると効果がある
怒るのもエネルギー使うし、後味悪いよね+2
-0
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 14:23:05
あるよ何度もあるよ。父親は逆ギレして、外で私の悪口言うから、もう話したくて家の中でも避けてる。+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 14:25:27
会ったこともないテレビで見たイメージだけで芸能人の悪口言う。実際仲良いけどそんな事無いよ良い人だよって言っても一生悪口言うから怒った。+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:46
自分は学生時代進学して卒業してます
子供の進路の話になり
母とその話したら、
横からモラ親父が○○のとこは進学校の~に入学した!学校の評価なんてデタラメだ
と口だしてきたからケンカになった
自分の両親は中卒なので勉強から逃げてきた両親に口だししてほしくなくて腹が立ちました
お花畑な母にも腹立ちました。+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:53
+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 14:43:26
>>1
思い通りにならないと怒る拗ねる恨む感じが限界で、更に当たり前のようにお願いされて断って怒っていて、もうそれっきりでいいと心でサヨナラしたのに、次の日にウダウダと言われて、こっちの家庭があって疲れちゃって
くり返すのがイヤで、ハッキリ言ったよ
言いたくない事言わされる
老いた親に私も言いたくないと病むわ
落ち込んでるか気にしてしばらくして顔見に行くとケロっとしていて、本当に心の中で疎遠にできた
もっと老いて弱って気を使わせてもあまり気にしなくなってメンタルは安定したけど
言わなくてもいい兄弟が羨ましい
多分親が☆になって実家を片付けてから湧いて出てきて、土地代…とかになるだろうな
って、重い話ごめんなさい
家族親戚が辛い時困ってる時に…っていう当たり前の経験がなくて、暗い人間だわ+2
-0
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 14:46:52
>>1
結構酷いこと言われたから言い返したよ
あのときのことは今でも許してない+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:46
親が高齢化してから何度もある。
ただ年寄りでも男は力が強い
ボコボコにやられた
母親にはあまりにも理不尽な事をされたので平手で頬を殴ったことがある
しばらくしてアルツハイマーと診断されたから可哀想な事をした+7
-0
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:52
>>53
似たようなことあるわ
高齢親が魚や肉のパックを指で潰してるのを見て怒鳴ってしまった+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 14:50:52
>>53
それ若い女の子もやってるよ
柔軟剤で、、
たまに匂いをかがなきゃわからないって
開けて当然みたいなコメ見たりする+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 14:53:10
>>32
双子じゃ仕方ない、ほとんど寝られないから精神崩壊する+7
-0
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 14:56:07
>>34
ドアが飛んできたかと思ったww+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 14:58:13
>>61
せめて報酬もらえたらいいんだけど
低年金なのでもらうわけにもいかず早朝遠方から実家に行ってひたすら片付けて帰り着くのは深夜
タダ働きなあげく決して若くない私も次の日足腰痛くて寝込んでる
片付けが終了した頃親より先に逝くかも+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 15:01:03
早く借金払え!って怒ったよ。+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 15:03:29
>>58
親に怒るってトピだからそうなっちゃうよね
毒親持ちじゃなければそうそう怒んないよね+4
-0
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 15:04:30
先週、我が家の愛犬に、自分の口に入れたものとかあげようとするから『やめろ!ジジイ!!いい加減にしろっ!』って怒鳴ったよ。何が悪いのか分かってないのもイライラする。犬なんて何でも食べるっていう昭和頭だし、それ以外の事でも腹立つ事ばっかりだし、昔から人前に出すのが恥ずかしいし、父親とだけ縁切りたい+4
-0
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 15:08:16
>>24
うちも世間知らずの死に損ない親いるけど
生き残って大変だわ+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 15:10:24
高校と大学の学費滞納してるのにパートにすら出ないで昼寝ばかりしてる母に怒鳴った。時々私のバイト代から払ったりもしたから。
なんでパートにすら出ようとしないのか聞いたら「転勤族だからいつ転勤になるかわからないし…」と言い訳。転勤は10年周期くらいだったのに。+4
-3
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 15:11:48
>>57
殆どの妹はこれだよね
だったら老後兄に面倒見てもらえばいいじゃんと言ってある+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 15:42:49
中学の時、仲良しの友達が在日韓国人だったことを親に言われ、遊ぶな、と言われ、ブチギレて泣いて抗議したら、親から謝ってきた。大学生になってから、親から「あの時はすごくびっくりしたけど、悪かったな、って思ったよ。」、って話されたけど、私は全く記憶にナイ!😁+1
-3
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 15:54:45
弟が連れてくる彼女に嫌がらせする母親にキレたことある。
まず弟が初めての彼女を連れてきた時、彼女は手土産持ってきて挨拶してるのに睨みつけて無視。
手土産も即捨ててたし。
2人目の彼女を連れてきた時、弟は結婚の報告だったみたいだけどこの時も母親はガン無視したらしく、弟は「もう二度と連れて来ないし結婚の報告もしない」と言ってた。
母親は弟のこと溺愛してたけど、さすがにそれは愛情じゃないでしょ!って私もキレたわ。
+8
-0
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 15:58:53
母に仕事休んで車出してと言われて
急に休めないとやんわり断ったら
「いいから会社に休むと連絡して!」
と理由聞かされず急遽休むことに
ちゃんと理由言わないとなんで躍起になるのか伝わらないよと言った
行き先はがんセンターで入院の為だった
+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 16:07:04
ある
子供の時は腕力でかなわなくて泣き寝入り
大人になってからは静かに怒って、何度目かで縁を切った+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 16:13:17
怒ったというか呆れたというか…
怒鳴れば大人しくなると思ってるのか、小さい時は怖くて言いなり状態だったけど、大人になって理不尽なこと言ってると気づいて指摘した時に口論になった
こっちは順序だてて分かりやすく指摘してるのに、結局「年上に向かってなんだその口の利き方は!」「年配者を敬う気持ちはないのか!」「年下のくせに偉そうに!」という返事しかしなくて話にならなかった。
結局のところ年功序列至上主義なんだなと残念でならなかった。+6
-0
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 16:18:12
>>1
新興宗教で狂っている兄弟を追い払わないから大喧嘩になって勢いあまって追い出してしまった…+3
-0
-
90. 匿名 2025/04/25(金) 16:19:56
田舎住みで都会に来たときにスマホはマナーモードにしろって何度も言ったのにマナーモードにしなくてバスで爆音で電話かかってきて電話したとき+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/25(金) 16:42:51
>>65
なんだこんなもんか。仕方ない少しだけ量減らそうとか考えて結局ベロベロに酔うバカもいるからなぁ+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/25(金) 17:00:54
怒るっていうか叱るでしょ?
+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 17:14:26
両親不仲でお互いの悪口を私に言ってくる(主に母)
で、親とケンカすると父親にそっくりだとこっちをなじってくる。
結婚失敗してるのは私のせいじゃないし、いい加減にしろって大人になってから怒ったな。
自分の子供にはこんな思いさせたくない。+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/25(金) 17:26:51
>>4
疲れも溜まってるしそんな時もあるよね。
親御さんもそこはわかってくれてるのでは。
私もこれから産むけどキレてしまうかも。。+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/25(金) 17:29:01
>>85
よくわからないよね
息子を怒らせて嫌われる事して
息子たんの為?っていう勘違いか
自分の愛情の形なのか
息子が不幸になるというと大袈裟だけど不快にして+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/25(金) 17:46:37
私が食べると言って取っておいたボタン海老の刺身を食べられたうえ、ろくに謝りもしないから激怒した。今だに思い出すと腹が立つ。+1
-1
-
97. 匿名 2025/04/25(金) 18:08:15
>>1
えっ、ない人なんているの?+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/25(金) 18:18:42
父親のパチンコ依存症が原因で離婚、色々あって父と私の父子家庭に。私が働き始めると共に頻繁にお金を借りてくるようになった上にその借りた金すらパチンコに注ぎ込む始末。
「パチンコするなら生活費以外の余ったお金でやれ、貸した金でパチンコするな」と怒ったら「借りた金はもう俺の物、どう使おうが文句言われる筋合い無い」と言われた。結局お金返ってきてないし最終的には私が成人したのを機に絶縁。+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/25(金) 18:37:23
しょっちゅう。
本当呆れることが多々ある。+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/25(金) 18:38:06
学生の頃から当然のように怒ってますが
普通に話しても常に母にヒステリックに返され話にならなかった
思春期と父はモラハラ母はヒステリック過干渉で常に心休まる時がなかった
うちは普通でないと覚ったわ
それが何十年とよ、地獄
高齢になっても両親は相変わらず、その二人にブチギレて暴言吐きまくり
もう嫌になるわ+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/25(金) 18:44:28
悪阻でしんどい妹に「お前が悪阻で苦しむのは努力が足りないからだ」と言い放った馬鹿親父。
ブチギレてそのまま家出。
共通の知り合いに父親の悪行を言いふらした。
今も口聞いてない。
結婚したら縁を切ろうと思ってる。+3
-0
-
102. 匿名 2025/04/25(金) 18:55:29
母親にある
1人目産後1ヶ月位かな
元々搾取子であった私
弟は溺愛で可愛いからなんもせんでええよ♡
今まで我慢してた事を言った
親の世話した事ないのに偉そうに言わないで!!お母さんは産後、姉に世話してもらったんでしょ!?お母さんなーんもできんが!!あーだこーだ口は挟むけど聞いたら聞いたらで「昔の事だから忘れた」とか!!
後、弟に甘やかすばかりで教えなきゃいけないことも教えてないから私まで迷惑してるんだよ!!
あの外面と見栄のええ格好しいの男が!!
お坊ちゃんに育てたから!
って言ったかな+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/25(金) 19:25:15
母が私の下宿にアポなし訪問を繰り返し、帰ってくれと言っても帰らなかったため
「この物件は敷金も礼金も家賃も私が払ってる。ここは私の城なんだからうちでは私の言う事を聞いて!」と言ってやったら母はだんまりでそれ以上の話し合いに応じずです。
母はプライバシーがどうこうと言っても理解できる頭の持ち主ではありません。+3
-0
-
104. 匿名 2025/04/25(金) 20:13:23
>>1
母が大腸ガンで亡くなり介護が終わったと思ったら2ヶ月後に父が倒れ心臓病で手術。
また介護認定、別の施設のヘルパーさん、父の為に無理を押してお願いしてなんとか人を頼んだのに
来てくれたヘルパーさんに向かって母が受けた別の業者の仕打ちを初対面のヘルパーさんに叱責し始めた時。
生まれて初めての声を荒げての親子喧嘩。
心がささくれちゃうんだよ。葬式だ手術だ入院リハビリ
だ、すると。わかるけど。わかるけども。
+6
-0
-
105. 匿名 2025/04/25(金) 21:07:58
大事にしていたものを捨てられたときは本気でムカついたな、1,2回ではない50回以上はある+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/25(金) 23:22:39
実家に電話すると「はい○○です」と苗字言って出るから
高齢者を狙った詐欺が横行してるのに名前伝えるバカいないでしょ!と怒った。+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 10:26:29
あるよ。だって
飲み会で遅くなるって言ってるのに起きて待ってるから…心配性だし+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/26(土) 11:45:43
つい先日キレたよ
うちの実家は母他界してて父(80後半)が一人暮らししてて、私の高校生の娘と
様子を見に行った時、
昔は良かった的な事だけならまだしも
昔は男の子がスカート捲りして、女の子が嫌がって逃げていたのを
男女のコミュニケーションだとか、今の人たちは神経質すぎる、
昔の男女交際は〜、今の子達は〜とか私が聞いてもキモくて聞いてられない事を
思春期の孫の前で昭和の毒親全開の意見を言ってきたから。
本当に嫌い、
義務感で様子見に行くのも今後考え直さないと、
娘ももう連れて行かない。+3
-0
-
109. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:16
>>1
しょっちゅう怒ってる。母は自覚のない過保護・過干渉でやんわりと拒絶しても伝わらずグイグイくる。
怒らないと嫌がってることを理解してくれない。本当は、私も疲れるし怒りたくない。でも優しくしてるとプライベートなことにどこまでもグイグイくるから無理。+1
-0
-
110. 匿名 2025/04/26(土) 13:10:21
>>13
わかるよ。言いたいことあるのに上手く言い返せないのね。
私も拗ねてた。そしてなぜがよく前転して母親に遺憾の意を示してた。+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/27(日) 15:32:39
ありますよ実家の母に対して・・高齢者なんだけどね
昔から自分の考えがない、自発的に動かない察してちゃん、悲劇のヒロインちゃん
それは自分はつつましく大人しい良き嫁!それを認めない周囲の人が悪いみたいな考えで(・・しかもそれが正しいと信じきっていて自分のウザさへの自覚もない
で周囲の人から悪く言われいじめられる等愚痴ってきたので・・いつもは「大変だね」と受け止めていたけど我慢できなくなって爆発して怒った!
父が他界し母は何もせず私の負担が多かったからかな?もう疲れちゃった
母は泣いたけど言われたことを理解できなったのかケロッとして変わらない+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/27(日) 18:52:46
>>34
余計なお節介するからだよ
母親ってどうして余計なことばかりしたがるだろう?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する