-
1. 匿名 2025/04/24(木) 14:52:43
約20年近くあるアーティストのファンなのですが返信
グッズが多すぎて、減らしたいです。
ファンは緩く続けていければとは思ってますが
捨てたらやはり後悔するでしょうか?
推し活を長くやってる皆さん
アドバイスや経験談がありましたら
教えてください+35
-4
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:05 [通報]
メルカリ返信+83
-3
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:23 [通報]
過去5年分取っておく返信+5
-2
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:39 [通報]
>>1返信
後悔したのもある
復活した時にあーもっておけばって
紙の類は後悔してないよ
よく選べばいいんじゃないかな+69
-1
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:47 [通報]
買い直せないものは20年後に後悔する返信+24
-2
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:55 [通報]
>>1返信
棺桶に入れる覚悟のあるグッズ以外は写真撮ったら売るか捨てたらいいと思う
+24
-1
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 14:54:04 [通報]
>>3返信
接種記録w+2
-2
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 14:54:12 [通報]
>>1返信
捨てていいけど、写真撮ってからね+21
-0
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 14:54:25 [通報]
>>1返信
メルカリで売りましょう
おそらくファンが購入するはずなのでグッズのバトンタッチにもなるんじゃない⁈+19
-5
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 14:54:53 [通報]
捨てたり売ったりしたあと後悔した返信
もう一回買うのもなんか癪だしそれ以来グッズは厳選して買い捨てることはしなくなった
昔のグッズも正直いらないなーと思うことは時々あるけど保管する部屋があるから大事にとってるよ+13
-1
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:03 [通報]
一畳分を超えたら、紙ものから優先して捨ててる返信+2
-1
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:05 [通報]
ネットオフで売った返信
写真集なんかは売れないのでそのまま
限定版とかちょっと今後悔してるが部屋スッキリ綺麗になってよし+7
-1
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:05 [通報]
+5
-0
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:17 [通報]
倉庫を借りたらいいのでは?返信
もしくは庭に埋めるとか。+1
-7
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:22 [通報]
まんだらけで売る返信+8
-2
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:33 [通報]
>>1返信
とっといたらプレミアムとかついて売れそうだから一応とっておく+1
-2
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:40 [通報]
グッズグズするな返信+4
-4
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:10 [通報]
思い切って全部捨てたらスッキリしたけどファン熱は治った返信+4
-1
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:18 [通報]
>>1返信
ファンは続けてるけど使わないって思った物はどんどん捨ててる
その時のお祭り騒ぎで買った物とかも結構あるし、しばらく飾ったりしたら捨ててる+1
-4
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:19 [通報]
迷ってるやつを遠くに置いておいて、忘れてたら捨てる。返信
ありがとうううって。
一軍だけ見てニヤニヤする幸せな日々。+5
-3
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:24 [通報]
>>1返信
燃えるゴミの日に出すのみ。+5
-1
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:36 [通報]
手放したらもう手に入らないものは置いとく返信
手放して後悔したとしても、最悪金に物言わせて買い戻せるものなら処分するか売る+4
-3
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:53 [通報]
9割捨てたけど後悔しなかった返信+15
-1
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:01 [通報]
>>1返信
ライブツアーのTシャツとかツアーごとに買ってたけど月日が経った今部屋着でしかないし邪魔でしかない+6
-1
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:32 [通報]
>>1返信
メルカリで売ったら転売言われるんかな+1
-3
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:40 [通報]
>>1返信
思い入れのある物と、言い方悪いかもしれないけど軽く調べて相場高いやつは取っておく。
相場高いレアなものを売ってしまうと、後から手元に取り戻したくなった時に難しくなるから、ひとまず手元に残す+1
-0
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:02 [通報]
私は捨てても平気だった。思い出という最高のグッズが心にあるからね返信+8
-1
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:22 [通報]
いきなり捨てるのは後悔しそうで勇気がいるから返信
一度、捨ててもいいかなくらいのものを段ボールにつめて、物置の奥に追いやる
で、半年後、1回も中開くことなかったらそのまま中見ずに捨てるかまとめて売るかする+6
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:28 [通報]
>>1返信
私は一気に捨てたよ
アニメだけど+5
-2
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:40 [通報]
>>1返信
顔がドーン!って感じのグッズは捨てても後悔しなかった
過去に行ったライブのチケットを貼ったノートは置いておけば良かったと後悔してる+5
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:50 [通報]
>>6返信
最寄りの火葬場の「棺桶には入れられない物」を調べておいた方がいいかも
地域によって違う+4
-0
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:51 [通報]
私は後悔した返信
少し熱も冷めてきていた頃と結婚が重なって、実家を出る時にごっそり捨ててしまったのがファン歴20年目あたり
FC更新もやめてしまった
10年前からまたFC会員に戻り熱心になって後悔しきり
特にSNSで昔のグッズや写真集、チケットなどを公開している人を見かけると、あーコレ持ってたなーコレも持っていたのになーて悔しくなる
FC会員番号も桁違いで随分後ろの番号になってしまったし
円盤だけは捨てなくて本当に良かった
ゆるくてもファン歴40年とかになると、取っておいた方が良かったと思う日が来そう
+13
-2
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:00 [通報]
私なら捨てない返信
お金に困ってるとかなら値段がつくようなものは売るのもありだけど
後から取り戻せないものがあるならそれは絶対取っておく+8
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:25 [通報]
駿河屋で売る返信
たまに買取金額10%アップキャンペーンやってるよ+11
-0
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:17 [通報]
>>25返信
不用品を売るのと、初めから転売目的なのとでは全然違う+3
-0
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:54 [通報]
追悼イベントでいろいろ買ったけどその後一回も見返したりしなかったものは捨てた返信
CDとDVDと自伝は捨てずに残した
本人が関わってるもの以外は私にとってはごみだった+2
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:51 [通報]
意外と売れないんだなと思った返信
パンフレットとか。写真のってるのに+4
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 15:09:04 [通報]
一度全部捨てたんだけど後悔して集め直すはめに…返信
初回に買った時よりお金かかったし、もう手に入らないものもあって泣いたわ+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:59 [通報]
限定モノだけでよくない?返信
+2
-0
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:29 [通報]
>>2返信
中期新規ファンにはありがたいよね+7
-0
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 15:13:18 [通報]
>>31返信
以外とNG多いよね+4
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 15:13:37 [通報]
写真や動画にしてもいいものはデジタルにする。返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 15:14:55 [通報]
アーティストによっては駿河屋でも売れるよ返信
元J事務所のアイドルグッズ結構高く買ってくれたよ+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 15:19:07 [通報]
売ったら確実に売れるグッズでも手放すのが惜しくて売れない返信+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 15:19:22 [通報]
難しいよね返信
ほぼ売りましたが全く後悔してない
残したのは気に入っている曲のライブDVDぐらい
MVはYouTubeにも公開されているから、見たければそれ見ればいいし
でも離れたのがメンバーの素行が悪かったからと、元々熱が冷めてきていたから
ずっとファンでいる主さんとは違うよね+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 15:19:37 [通報]
タオルとかは使い倒すしかない返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 15:20:42 [通報]
>>31返信
終活トピになってる笑+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 15:22:20 [通報]
推し続けるつもりなら、処分は後悔しそうだなぁ返信
きっと公式ではもう売ってないものも多いよね
自分ならたぶん処分できない
いい収納を探す+2
-0
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 15:27:09 [通報]
今話題の人のポスター8枚くらいあるんだけど、丸めたままできっともう飾らないしどうしようかと思ってる返信
売るのも面倒くさい
ポートピアに通ってもらったんだけどな…+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 15:28:40 [通報]
推しでも捨てたくなるもんなんですね返信
勉強になった+0
-0
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 15:29:10 [通報]
まだmixiがTwitterに地位を奪われていない時に、コミュニティで募集かけて売りました返信
mixiは2にバージョンアップしたらしいけど、もう使っていません
+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 15:29:11 [通報]
>>49返信
1つは肩叩きに使う+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 15:32:18 [通報]
>>1返信
私だったら、まず長期にキュラーズみたいなレンタル倉庫に預けて、擬似的に「なくなったものとして」暮らしてみてから考える。
残すか捨てるかのゼロ100じゃなく、その中間に「なくなったと思って暮らす時期」を儲けてみる。
それで大丈夫だと確信すれば捨てたり売るし、やっぱり無いのは辛いと思ったら家に戻す
+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 15:37:26 [通報]
>>1返信
ある俳優が大好きでグッズやら雑誌やらブルーレイ結構あるけど、この人にどれだけお金使ったかわからないぐらい貢いだ
舞台もいったし映画館にもいったし
もうお金使うのいやになってきた、ファンは辞めないけど+3
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 15:40:17 [通報]
>>2返信
興味本位で自担のグッズはいくらになるかなとメルカリ覗いて、大量の出品とその売れてなさにショック受けたことある+8
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:02 [通報]
地域の分別方法に従い、(SNSで断捨離アピをしたりせずに)人知れずゴミに出すよ。中古店やフリマに回すのは悪ではないけれど、元商品の商品価値を下げる行為に等しいとも思っている。定価5,000円の品を500円で買えたら、その人にとって500円相当という概念が根付く訳だから公式に対する砂かけ行為のように思えてしまって、中古店とフリマアプリの利用をやめた返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:54 [通報]
基本バンドばかりだけど、雑誌のインタビュー記事まとめてたやつは全部捨てた返信
これは正直、後から何て言ってたっけ?と思ったものもある
でもグッズ系はなくなっても何も後悔はない
ライブでとったピックやスティックくらいで良い+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 15:48:42 [通報]
>>2返信
出品数の多いグッズなら
最悪またメルカリで買えるもんね+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 15:51:54 [通報]
>>1返信
私もグッズたくさんあって収納が大変だから整理したいとは思うけど、気持ちが冷めたわけじゃないのに手放したら後々後悔しそうだと思う。
ランダムグッズで同じ物が5個以上あるなら欲しい人に譲るかもしれないけど。
+4
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 15:59:19 [通報]
>>52返信
めっちゃ大きいの…特大なの…+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 16:13:13 [通報]
買っても保管しているだけだから捨てても問題なかった返信+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 16:28:21 [通報]
売れるものはメルカリで売って、ライブ資金にするかな。グッズ買うのも普段使えるものだけにしてる。返信
鍵につけるキーホルダーとか、ハンドタオル。+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 16:42:35 [通報]
もしかしたら…返信+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 16:47:46 [通報]
今もファンクラブ入ってゆるーい感じだけど、捨ててるわ返信
溜まっていくのが耐えられなくて捨ててしまう
+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 17:14:10 [通報]
全部まとめて業者に買い取ってもらって一時的にスッキリはしたんだけど、結局後悔した返信
せめて写真を撮るべきだった
全部じゃなくてせめて一つだけでも残しておけばよかったなぁ+0
-1
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 19:31:54 [通報]
あー返信
私は逆だ
ファンは辞めたけどグッズは捨ててない+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 19:36:00 [通報]
>>49返信
売らないなら、私だったら自治体の資源ごみ回収に出しちゃう、普通にチラシやカレンダーみたいのと同じノリで。
ただ捨てたら燃やされるだけで何の役にも立たないけど、資源ごみに出せばトイレットペーパーとかに生まれ変わったりするから、地球に優しい
+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 02:19:38 [通報]
私は捨てるより使う方を選んで少しずつ使い始めた。返信
14年分?で最初の方はイキって全買いしてたからまぁまぁあるんだけど使えるものはどんどん使おうかなと。
とりあえず文房具は仕事で使ってる。
タオルはライブでしか使わんけどTシャツはどんどん着ないと!な気持ち。
ライブTだけで30枚以上ありそうなんだが?まだ増えるんだが?
絶対さ、この記念のライブに復刻版じゃなく当時のものを使いたい!とかになるんだよね。
好きなうちに捨てるのって結構大変だと思う。+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 05:37:32 [通報]
うちわをどうにかしたい返信
今度ツアーあるけど買わなくてもいいかなと思ったw+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 07:05:27 [通報]
CDが多すぎて、返信
パソコンにダウンロードすればいらないけど
急に聞けなくなっても困るから迷う+3
-0
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 16:40:44 [通報]
複数あるものは1つまでに減らす返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 20:25:22 [通報]
>>56返信
逆に値上げするパターンもあるよ
2000円しないぬいぐるみが、人気のメンバーだと4000円以上になっていたりとか…
いくらくらいで売れたか商品検索したら、高くてびっくりした笑
+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 20:29:50 [通報]
>>70返信
初回盤プレスのものだけ残すとか?
これだけはレンタルとかも扱っていない気がする
聞きたくなってもネットレンタルとかで借りれば大丈夫だし、YouTubeでも大概の曲は出てくると思う
基本的にWALKMAN入れているから、場所取るしと思って売りました
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する