- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/04/18(金) 17:37:13
頂けることには感謝しております。
が、欲しいものを聞いてくれない、それとなく言っても聞いてない、センスも微妙。お礼を言いつつ使ってないと不満を述べる。
最近は図々しいと思いながらも、ダイレクトにコレが欲しい!と事前に伝えています。
過去一番モヤったプレゼントは、クリスマスに渡されたポインセチアの鉢植え🪴です。
皆様の頂いたビックリプレゼントはなんでしたか?+461
-18
-
2. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:04
+335
-16
-
3. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:08
キリンが逆立ちしたピアス+281
-18
-
4. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:11
友達からオレンジ色の造花をもらったけど要らなかった+146
-30
-
5. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:18
今も根に持ってる胸糞回+97
-10
-
6. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:20
くっそダサいビトンのバッグ+23
-47
-
7. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:21
歌。+277
-4
-
8. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:23
誕生日に緑の目玉親父みないなぬいぐるみ。
こちらアラフォー。+291
-7
-
9. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:24
高級ボールペン+37
-31
-
10. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:42
ドライフラワーのオイル漬けみたいなやつ
それなら生の花がいいかなあ+327
-7
-
11. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:43
ハンカチ+19
-20
-
12. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:52
家の家電を私へのプレゼントってくれるとがっかりする
私個人じゃなくて家族のために使うものなのになぜ私個人のプレゼントになるんだろうって思っちゃう+809
-6
-
13. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:07
まりも+31
-7
-
14. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:11
血圧計
体調悪いから気遣ってくれたんだろうけど誕生日には違うと思う+365
-2
-
15. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:12
スプーン1本だけ
しかも300円しないやつ…
私が雑貨屋で可愛い!って言ってたからサプライズで買ってくれたらしいけど…!
プレゼントは値段じゃないけど…!
でもなんだかなぁとは思った。+504
-9
-
16. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:19
>>6
ビトン(笑)+179
-1
-
17. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:28
ジルコニア(人工ダイヤモンド)のネックレス
しかもデザインおばちゃん向けの。+268
-1
-
18. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:38
スヌーピーの目覚まし時計、カレンダー機能付き
+63
-5
-
19. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:39
誕生日プレゼントはケーキでいい?っていう彼氏のトピを思い出してしまった+245
-3
-
20. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:41
彼氏が作って塗装したガンプラ
全く興味ないんですけど…+381
-5
-
21. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:42
ドラストのハンドクリームをもらったときはびっくりした+170
-8
-
22. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:43
>>1
花のプレゼントが仏花だった(旦那は日本人)+298
-1
-
23. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:49
>>7
ごめん、笑った
歌詞教えて欲しい+111
-1
-
24. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:55
大好きだったけど〜♪
妻子がいたなんて〜😭+3
-19
-
25. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:55
>>6
ビトン?パチモンかなんか?+106
-4
-
26. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:04
>>10
ハーバリウムかな?流行ってたね+241
-1
-
27. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:17
おっさんみたいな匂いがする香水+103
-1
-
28. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:21
暑がりなの伝えてたはずなのに電気ブランケット
いらないのよ、、冬とはいえ暑がりなの+100
-7
-
29. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:33
誕プレに2万くらいする花+156
-6
-
30. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:39
誕プレに木箱に入ったブロンズのジョッキ
私お酒飲まないし、冷たい物もあまり飲まない
+161
-1
-
31. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:42
>>8
マイクかな?+206
-1
-
32. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:51
不倫相手と行った旅行先で、おそらく不倫相手が選んだと思われるピアス
私の趣味でも夫が選びそうでも無かったから、知った時震えたわw+257
-3
-
33. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:00
ハッキリ言う私らは
要らない物は要らないって
現生💰がいいってマジで言う
そっちの方が
好きな時に欲しい物買えるからって言うてる
+111
-11
-
34. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:06
ミスタービーンが彼女にクリスマスプレゼント?をあげる回わかる?
愛想尽かされてたwww+45
-3
-
35. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:12
22.5センチの足の私に25センチのパンプスをくれた時
どう頑張っても履いて歩けなかった+233
-2
-
36. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:22
>>1
電動歯ブラシ
育休明けで会社のお昼休みに使えるようにと思ってくれたんだろうけど、ラッピングもなくお買い上げシールのみ。
モテてこなかった旦那だから仕方ないかと諦めた。
欲しいものは自分で買う。+180
-11
-
37. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:31
赤い鞄
モノトーンの服に差し色としてカジュアルな赤いリュックを休日に愛用してたのを見て、赤いバッグが好きなのだろうと思われてしまったようで
彼が通勤用にと赤い鞄くれたんだよね
ビジネスバッグの形で赤いの・・・革製で高そうだったけど、ちょっと使う勇気でなかった+168
-9
-
38. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:34
金以外いらないまじで+21
-13
-
39. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:38
そろそろ結婚かな…?って時期にサプライズでドライヤーもらった(笑)史上最大にズッコケた!!!+168
-10
-
40. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:38
ハーバリウム、誕生石の数珠
普段からアクセサリーはつけないし、ハーバリウムにも興味なかったから
もらったときにリアクションとるのが大変だった。
以降は欲しい物を伝えてます。+93
-1
-
41. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:42
>>1
男のプレゼントは、自己満足だからなぁ😫+173
-3
-
42. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:03
微妙なジャージ
外で着れないからパジャマにしてるけど
なんだかんだあるからいらない
断れば機嫌悪くーなるからだるい+23
-2
-
43. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:06
ラッピングなしのナルゲンっていう水筒を手渡された+136
-1
-
44. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:31
付き合ってる頃に友達とパリに行ったんだけどお土産がスワロフスキーのピンクのハートネックレスだった+12
-7
-
45. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:34
>>21
誕生日や記念日に?
何もない日のプレゼントだったら気持ちは嬉しい+58
-1
-
46. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:36
付き合ってた頃は、自分のために考えを巡らせて選んでくれたプレゼントが嬉しかった。
だからこそ
ポインセチアでモヤる気持ちがすごくわかる+22
-5
-
47. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:49
全然趣味じゃない写真集。自分は欲しいものリクエストするくせに私が欲しいものはくれない。嫌なやつ+207
-3
-
48. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:14
夏場、なんかつまみ買ってきてって言ったらきゅうり1本買ってきた。カッパかよ、足りねえし!!きゅうり1本なんて…+242
-5
-
49. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:23
>>1
穴もあけてないのにピアス...
しかも 全く好きでは無いデザインの...+185
-2
-
50. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:35
>>12
わかるよ
アイロンをプレゼントされた時に直ぐにお礼言えなかった
逆に会社で使うファイル貰ったら嬉しいのかって聞きたいよね+319
-1
-
51. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:59
選ぶのめんどくさがる人だからブランドと形まで指定してこれ買って!ってリクエストしてたのにケーキだけで済まそうとされた時はさすがにちょっとキレた。その後20万強奪して希望のやつより高いの買ったw+74
-19
-
52. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:26
付き合って初めてのプレゼントが足裏のマッサージ棒。おいおいとテンション下がったけど、20年経った今も愛用している。アクセサリーとかプレゼントされたけど、こっちはもうつけてない。そんなもんよ。+118
-4
-
53. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:31
>>10
あれ何が良いのかさっぱりわかんなかった
食えるの?って思ってたw+126
-5
-
54. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:35
>>6
美豚+32
-3
-
55. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:39
ハンディタイプの肩叩き機。
母の日に近い日の生まれなので、
「母の日に義母さんにプレゼントするの?」
と尋ねたら、私にと言うので、膝から崩れ落ちそうになった🥲
肩凝りとか年に一度あるかないか位なのに…🥲+94
-1
-
56. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:13
携帯用消毒ケース
5千円だって。
確かに消毒持ち歩いてるけどさすがに。
5千円も出したら他になんでもあるのになぜこれ。+58
-1
-
57. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:15
そういう人ってそもそもプレゼントの目的が「相手を喜ばせたい」じゃなくて「自分があげたいものをあげて満足したい」なんだろうね
そりゃ喜べないよね+186
-0
-
58. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:23
>>10
あれ、捨てる時も大変なんだよね…
私もハーバリウムなら生花の方が断然嬉しい+154
-1
-
59. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:31
高級そうなライター
言葉が出なかった(笑)+49
-1
-
60. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:35
海外のお土産が、近くのショッピングモールでも買えるチョコレートのお菓子とハンドクリームだった時
有名だし、近場で売ってるの知らないならしょうがないけどがっかりはした+50
-2
-
61. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:38
>>2
これに近い
猫好きだからって、猫が逆立ちしたピアスもらった
シルバーならまだしもアクリル…チーン+183
-4
-
62. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:58
>>23
横だけど私が貰ったのはこんな感じ
鯉登りっちゃー恋上り。恋はなんちゃらイェーイとかそんな感じやったw+104
-2
-
63. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:08
なんか高そうなコート貰ったけど全然好みじゃなかった。なぜコレ?なぜこの色?って感じ。
もったいないからたまに着るけど似合わない。
高かったらしいからほんとモヤモヤする。+60
-1
-
64. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:15
>>15
ワロタww
私も26歳の時トトロの箸(彼氏10歳年上)プレゼントされてガッカリしたから親近感湧きました。+122
-1
-
65. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:15
>>1
あまりにもほしくないモノばかりくれるので
(しかも過剰に感謝しないと拗ねる不貞腐れるの面倒なタイプ)
なので自分はこれがほしいと指定しても
こっちの方が良いと思って~とか言って
やっぱり自分が買いたいものをくれるんだけど
結局自分が買いたいものを買うだけの男で
相手のことなんかなーんも考えてないんだなとわかったら
うんざりしてもう口もきかない夫婦仲になったよ
「頂けることには感謝しております」って言える主さんは優しいと思う
自分はどんどん嫌いになったわ
ほしくもないモノ押し付けられて
ありがたがれってドヤ顔する男はやっぱ生活全体がダメなんだよ+223
-5
-
66. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:29
>>31
これだわ!
何のキャラかわからないし、旦那もわかってない。+93
-4
-
67. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:38
>>22
同じく笑 お花以外のセンスは割と良いのに地方遠征に行って道の駅に寄って買ってきてくれたのが仏花みたいのでめちゃくちゃ笑ったの思い出した+58
-0
-
68. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:50
22歳の誕生日にオープンハートにピンクの石がついたネックレス。店員のオススメ買ったらしい。わろた笑+25
-3
-
69. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:07
>>61
大好きだったけど〜センスが無いなんて〜
大好きだったけど〜アクリルるるるるる〜+24
-9
-
70. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:26
よく買って来たなと思ったのが
大きなトトロのぬいぐるみ
レジで恥ずかしかったと言ってた 笑
嬉しかったけど置き場に困った+39
-2
-
71. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:36
高校生の時、ミッキーの腕時計。ちゃんとした時計だったけどディズニー好きじゃないから残念だった。
凄くバイトして買ってくれたらしい、バンドのサイズ調整も時計屋さんで後日できるようにしてくれたけど、それなら一緒に時お店で時計自体を選びたかったわ。+100
-4
-
72. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:49
元旦那のやらかしで夫婦仲が最悪なタイミングで貰った10kのピンクゴールドのハートモチーフのネックレス
不倫相手はこういうネックレスの似合いそうな女性だったもんね、不倫がバレて渡せなかったから私にというのが明らかだった
私のことをバカにしすぎだし、アラサーに10kは不倫がバレてなくてもケチくさいわ
更に冷めたのは言うまでもない+145
-2
-
73. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:15
中華の微妙なブローチ+15
-0
-
74. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:24
そりゃピエロのオルゴールよ+38
-0
-
75. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:08
近所のお菓子屋のまんじゅうの箱菓子
+6
-0
-
76. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:12
>>35
これは…浮気相手にあげるはずだったやつの使いまわしじゃない?
いくらなんでもそのサイズ間違いはないよ
+123
-1
-
77. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:40
>>45
ドラストのだとまだマシなんだよね
こういう雑貨屋さんにあるようなどこのメーカーかわからないような香りのあるハンドクリームが苦手+125
-10
-
78. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:56
>>43
これはこれでアレだけど
プレゼントでラッピング無しは寂しさしかないよね+71
-0
-
79. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:25
>>1
困ったのはメッキのネックレス。金属アレルギーだから付けられない。+41
-1
-
80. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:31
ブローチ きれいなんだけど、どうやって付けていいかわからず、しまったまま。彼氏時代に夫が義母に買ってきてもらったものだった…と義母から聞いた。+30
-2
-
81. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:44
>>1
出張先のトルコで買った私へのネックレスや指輪がカバンごと現地で盗まれ(警察に届けたがみつかんないよ!とのこと)、可哀想に思った相手先のトルコ人の社長さんがお値段相応の鞄を夫にくれた。
余計なことするから日本ではいにしえ?幻のような鞄に化けてたわ。+8
-18
-
82. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:55
>>66
ディズニーピクサーの「モンスターズインク」のキャラだよ。
私なら嬉しいけどな…40代だけど。+53
-14
-
83. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:02
>>22
うちもーw
母の日に、子供から、夫からとそれぞれ一緒に買いに行ったらしく、夫のは...
これは仏壇の花ですけどって言ったら、知らなかったって+45
-1
-
84. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:24
>>66
ディズニー映画のモンスターズ・インクの
マイク・ワゾウスキ
私もコレ要らないwww
+65
-3
-
85. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:36
>>69
横
大好きだったけど〜センスが無いなんて〜
本当これ😅
デッカイわっかにインコがのったピアスもらった🐦+25
-1
-
86. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:55
鎖を圧縮したようなシルバーのブレスレット
少し無になった+14
-0
-
87. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:57
とにかくセンスない夫だから、現金くれと伝えたら、それは嫌だって
それからは物を指定してる+18
-0
-
88. 匿名 2025/04/18(金) 17:52:53
>>22
「あるある話」らしいよ+20
-0
-
89. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:17
>>22
私は金メッキの花だった+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:28
金が一番いい
気持ちの困った渋沢くれ
ペイペイでもまあ良いわ+9
-3
-
91. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:45
>>7
こんな感じ?+95
-1
-
92. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:23
>>20
私エヴァのフィギュア貰った事あるよ…零号機のオリジナル塗装で。
ありがとう、細かい作業うまいねとしか言えなかった。
+83
-0
-
93. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:13
>>91
誰も奪えない 地獄の鬼さえも
草+70
-1
-
94. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:24
>>20
ただ押し付けられただけだな。作る過程が楽しくて完成したら邪魔になるんだよね+81
-0
-
95. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:41
>>7
要らないねぇ(笑)
優勝🏆+16
-1
-
96. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:54
>>25
そりゃ確かにいらないな+20
-0
-
97. 匿名 2025/04/18(金) 17:56:47
売れないバンドマンの🎁っていったらきまってるだろぉおおおお+4
-0
-
98. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:09
ネコの段ボールハウス
猫は気に入って愛用してるからいいか+37
-0
-
99. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:11
>>1
私もあるなぁ。
花束をくれるかと思っていたら、まさかの鉢植え。
自分で選んだと得意気に言っていたw+32
-3
-
100. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:28
>>1
手作りの会社のキャラクターのマスコットからの安物のうさぎのピアスからのストーンマーケットのセンスのかけらもないピアスとネックレスのセット
3段階のサプライズで、すごいリアクションを求められてる期待の眼差しに辟易した+32
-1
-
101. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:08
入籍が決まってからのクリスマスプレゼント
『喜ぶと思うよ』と言われたので、婚約指輪かなと楽しみにしていたら、昔のファミコンのカセットが使える機械だった
そりゃあ、久々に遊びたいと言ったけどさぁ…
スーファミも出来るやつだけどさぁ…
今じゃないんだよねと思った+72
-1
-
102. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:12
中身がっていうより、プレゼント仕様になっていないのが悲しい
買って袋に入ってるだけの状態でくれるやつ
えー…ってなる+12
-5
-
103. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:23
たびたび話題になる4℃のアクセサリー+13
-9
-
104. 匿名 2025/04/18(金) 17:59:16
スタバのギフトカード
使えるからありがたいけど、なんかなあ
もうちょっと彼女が喜ぶ何かを考えてほしい+25
-2
-
105. 匿名 2025/04/18(金) 18:00:11
>>7
笑う
ある意味面白い
歌プレゼントのあと翌日に普通のプレゼント欲しい笑+27
-2
-
106. 匿名 2025/04/18(金) 18:00:36
>>15
わざわざサプライズで贈るようなものではないね+78
-1
-
107. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:15
25歳の時にINGNIの服貰った時
+4
-0
-
108. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:45
ださいカバン2000円の+12
-0
-
109. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:50
付けたことない苦手な香水のハンドクリーム
何年一緒にいてるねんな+11
-0
-
110. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:54
油絵で描かれた私の自画像かな。
素人絵で、どうしろと…
むっちゃくちゃお金持ちで私のことを溺愛してくれてた人だけど、カエル化現象起きたw+42
-1
-
111. 匿名 2025/04/18(金) 18:02:08
海外出張のお土産が太陽光で首がゆらゆら動くおもちゃだった+8
-1
-
112. 匿名 2025/04/18(金) 18:02:51
遠距離の相手からのお祝い電報。
たかが誕生日でいらないわ。
いつの時代だよ。+26
-1
-
113. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:02
4℃の悪口はそこまでだ!+19
-1
-
114. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:06
大きい花束
花瓶なんか持ってないし、花は見るのは好きだけど自分で育てたり水やりしたりは興味ないから困った+15
-1
-
115. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:17
>>12
分かる。
元夫だけど洗濯機の調子が悪くなった時に「誕生日プレゼントで買ってあげる」と言われて「いや、何で?」と突っ込んだもん。
時短パートだから家事は私がやるのはいいとして、家族のために使う物が私へのプレゼント?と納得出来なかった。
「ガル子が主に使うんだからガル子のためのものでしょ?」と言われたので「じゃあ使わない。」と言ったらプリプリしてたけど。+211
-2
-
116. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:18
就活生が使ってそうなMICHAEL KORSのトートバッグ
転職したときに面接で2回くらい使っただけで、他に使える場面がない+7
-8
-
117. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:48
>>43
ははw
私とお揃いだあ+24
-0
-
118. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:17
造花を一輪もらった時。+10
-0
-
119. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:26
>>101
なんか可愛いw
本気であなたのこと考えた結果なんだろうけどズレてるよねw
でもそんくらいの方が浮気とかしなさそうでいいのかも+39
-2
-
120. 匿名 2025/04/18(金) 18:05:10
>>60
アジアのお土産がハリボーだった…しかもゴールドベア。ドンキで売ってる。裏面のシールだけ言語が違ったけどw+37
-1
-
121. 匿名 2025/04/18(金) 18:05:17
>>66
キャラとしては好きだけどぬいぐるみはいらない
ならわかるけど、2人ともキャラすら知らないんだ😮!
なんでこれ選んだんだろうね、逆にすごい。+112
-1
-
122. 匿名 2025/04/18(金) 18:06:03
>>2
やだちょっとかわいいって思っちゃった笑+134
-0
-
123. 匿名 2025/04/18(金) 18:06:03
>>3
大好きだったけど彼女がいたなんて+26
-2
-
124. 匿名 2025/04/18(金) 18:06:43
私も昔付き合って人に花の鉢植えもらったことある。
小さくてもせめて花束ならもっと気持ちは違ったはず…
もらっといて文句言うのも悪いけどホントにいらなかった。当時まだ高校生だったからすーっと気持ちが冷めてしまった
持って帰るのも重くて大変だったし+10
-0
-
125. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:31
シルバーとか金属クリーナーの機械
私がシルバーアクセ付けてたからかな
でも奴は自分のメガネをクリーナーしてたからそれが目的だったのかなと察した+8
-1
-
126. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:42
みんなのエピソードワロタ+21
-0
-
127. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:54
花を貰うと嬉しいって言ってたら、結婚記念日に買ってきてくれたんだけど、日比谷花壇のなんか四角いケースに入ったドライフラワーだった 電報によくある赤い花でダサいし、枯れないから捨てられないしセンスなさすぎやろ+37
-1
-
128. 匿名 2025/04/18(金) 18:08:25
7こ上の30代の彼氏から、中学生が贈り合うみたいな千円のマフラー貰った時びっくりして二度見した
しかも誕生日。しんど
それが直接の原因じゃないけどやはり別れた+53
-1
-
129. 匿名 2025/04/18(金) 18:09:03
ハートのカップ
ださいラルフのカバン(ラルフは大好きだけど)
小学生が履くようなスニーカー+6
-0
-
130. 匿名 2025/04/18(金) 18:09:12
中学生の時に彼氏からクリスマスにこれもらった…
ゴルフなんてした事ないし、そもそも可愛くもないし一気に冷めた+80
-1
-
131. 匿名 2025/04/18(金) 18:09:45
リラックマの積み木。
私はアラフォー。+16
-1
-
132. 匿名 2025/04/18(金) 18:10:07
>>1
ピエールマルコリーニのピクルス
えっピエールマルコリーニだったらチョコやろみたいなw+122
-1
-
133. 匿名 2025/04/18(金) 18:10:11
むかーしのことだけどいい歳してるのに、当時の彼からの東京のお土産がモヤッとボール一つ"だった。
別れる引き金になった。+19
-1
-
134. 匿名 2025/04/18(金) 18:10:13
なんでも嬉しい。
好きな人からなら。+6
-8
-
135. 匿名 2025/04/18(金) 18:10:21
見た事ないスキンケア一式貰った時は戸惑ったw
+7
-0
-
136. 匿名 2025/04/18(金) 18:10:28
>>7
いや、なんか、超マイペースな彼氏?旦那?で、一周周って好感だわw+8
-4
-
137. 匿名 2025/04/18(金) 18:10:42
袋の中身アクセサリーかと思ったら大人のオモチャでがっかりでした。+25
-0
-
138. 匿名 2025/04/18(金) 18:11:00
>>33
私もいらないってずっと言ってるのにたまに買ってくる
買いたくなる気持ちを感謝しようと思うけど、
捨てたら気分を害するだろうなと思う一方、邪魔だなって
そう言う葛藤がめんどくさい
お金も無駄だし
+8
-0
-
139. 匿名 2025/04/18(金) 18:11:04
>>12
すっごいわかる
私も毎年クリスマスプレゼントが家電
この前はトースター
その前は炊飯器
その前は洗濯機+145
-2
-
140. 匿名 2025/04/18(金) 18:11:25
>>33
あげる時も現金?
まあ楽でいいよね+7
-0
-
141. 匿名 2025/04/18(金) 18:12:35
>>130
渋過ぎるwww
+53
-0
-
142. 匿名 2025/04/18(金) 18:12:35
>>70
嬉しかったんかいw+10
-1
-
143. 匿名 2025/04/18(金) 18:12:54
>>20
彼氏もしかして高橋さん?+14
-2
-
144. 匿名 2025/04/18(金) 18:13:20
これ書いたらドン引きされるかもしれん
ビーズで作った指輪(自作)+39
-0
-
145. 匿名 2025/04/18(金) 18:13:47
20代前半の時「犬飼いたいねー」て話してたら犬のぬいぐるみくれたw
大事にしてたけど結局別れたしメルカリで売ったw+9
-1
-
146. 匿名 2025/04/18(金) 18:14:05
私、結構前に誕生日にピアスもらってさ。
「ハートや星モチーフとか苦手、シンプルなのが好き」って何度となく伝えてた。
なのに自信ありげに笑顔で「絶対気に入ると思う、がる子はこういうの好きだなってピンときたんだ!」って。
確かにハートでも星でもなかったが。+62
-4
-
147. 匿名 2025/04/18(金) 18:15:09
>>130
色合いは可愛いねw+52
-0
-
148. 匿名 2025/04/18(金) 18:15:19
まだ付き合ってない段階の良い感じの男性がいて、私の誕生日に名前入りの猫のマグカップをプレゼントされたんだけど…
いくら私が大の猫好きだからって…
私アラフォーなんだけど?
小学生かよ😂
+4
-6
-
149. 匿名 2025/04/18(金) 18:15:31
>>15
もうちょい高いやつをコレ可愛い(ハート)と言ってみよう。来年の誕生日前に。+9
-1
-
150. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:01
ダイソンのドライヤー。
私ドライヤー欲しいとも言ってないし、家のやつ壊れてもいなかったし、ダイソンのやつ重たいし。。
だったらパナソニックのが良かった。とかも言えず、頑張って喜んでる振りした。+24
-2
-
151. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:50
タバコ臭ガンガンの花束💐+17
-0
-
152. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:20
>>146
桜じゃなくて、シンプルに宝石だけとか?
+10
-2
-
153. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:34
好みじゃないアクセサリー+25
-1
-
154. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:42
車が好きな彼氏からフォルクスワーゲンのデッサン画を貰ったよ
自分で描いたんだって
正直(いらねー)って感じだった
プレゼントに相手が喜ぶ物より自分が満足できる物を贈る時点でね
確かにモラハラ気質だった
+84
-0
-
155. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:11
当時26歳の彼から、Francfrancのマグカップ(1000円)。
あと2つで5000円のペアリング。
正直こんな安物貰ってもな…って思った。
その人貧乏学生で、しかも借金してた。
金貸してって言われて、貸した数日後に振られた。+15
-6
-
156. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:24
>>1
がっかりプレゼントじゃなくてびっくりプレゼントになってるけど?笑+5
-1
-
157. 匿名 2025/04/18(金) 18:19:52
>>130
個性が強すぎるね
+23
-0
-
158. 匿名 2025/04/18(金) 18:20:28
メルカリで買ったブランドの携帯ストラップ メルカリって知りたくなかった+20
-0
-
159. 匿名 2025/04/18(金) 18:20:35
>>20
本気でどうかしてない?
普通相手が喜ぶだろうものを想像するのになぜお前の趣味の物を喜ぶと思うんだろうって不思議になる
+93
-0
-
160. 匿名 2025/04/18(金) 18:21:23
>>12
誕プレは個人の物がいいよね。
家電は生活必需品であってさ、個人の喜ぶものじゃないよね。
+153
-3
-
161. 匿名 2025/04/18(金) 18:21:29
橋本環奈さんがモデルやってるブランドの腕時計。
アラフォーにはキツイよー。センスないよー。
+9
-0
-
162. 匿名 2025/04/18(金) 18:21:53
鉢植えもらってる方多いですね。
私も21歳の誕生日に鉢植えに入った胡蝶蘭もらいました。
当時の彼氏に小さくてごめんねって…
学生で実家暮らしだから置く場所にも困るし、なにより家族に聞かれるのが恥ずかしかった。
結局植物育てた事ないからすぐに枯らしちゃった。+33
-0
-
163. 匿名 2025/04/18(金) 18:22:04
私の好きなキャラクターの手のりぬいぐるみ数種類+それらを置くであろう為の専用のぬいぐるみ生地の家
キャラクターは好きなんだ
でも誕生日にそれは欲しくなかったなぁ
+12
-0
-
164. 匿名 2025/04/18(金) 18:22:25
電池いれるとカタカタ動くフクロウの人形
本当に可愛いと思って選んだらしいが、26の誕生日にこれ?もうがっかりして絶望した。悪い人ではなかったけど感覚がいろいろズレてて無理でした+38
-0
-
165. 匿名 2025/04/18(金) 18:22:34
>>155
それは男見る目ない+2
-1
-
166. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:55
>>130
どこかしらアンティーク感があるね。
光の加減かも知れないけど+51
-0
-
167. 匿名 2025/04/18(金) 18:24:05
蛇柄のポシェット…ポシェット…
箱開けた瞬間ヒーッて声出た
ゴメンよ夫+8
-0
-
168. 匿名 2025/04/18(金) 18:26:10
誕生日プレゼントとして、ヤマザキの2個入りのショートケーキをスーパーで買って持ってきた
おまけに自分も食べてた
覚えててくれない方がマシのレベル+58
-1
-
169. 匿名 2025/04/18(金) 18:26:11
中古のiPhone
「え?」って思わず本人に言ったわ+33
-0
-
170. 匿名 2025/04/18(金) 18:26:16
靴、ボトムス、下着。
サイズも全然違うし、どれも自分で店で見て試したいものばかり。
デザインも微妙。(周りから「何それw」って言われるレベル)
サイズが合わないから使わないでいると嫌味言われるし、サイズが違うから使えないって言うとキレられる。+27
-1
-
171. 匿名 2025/04/18(金) 18:26:56
ピエロの置き物🤡+11
-0
-
172. 匿名 2025/04/18(金) 18:27:05
無水鍋3500円也
ちなみに私はその元彼の誕生日に欲しがってた3万の財布あげた
その鍋で俺にカレーを作ってくれって言われた(なんか知らないけど異様にカレーが好きな男だった)
聞いてないふりしてずっと未開封で仕舞い込んでて、別れてからメルカリで売った+60
-0
-
173. 匿名 2025/04/18(金) 18:28:20
付き合って三年間、何もくれなかった彼氏が就職して初めてのボーナスで「今までの埋め合わせに何かいい物買いに行こう」って渋谷の丸井に行って。
上から全階見よう!と言われて興味ないけど時計見て店員さんに勧められた時計を「宛ててみなよ」と言われて宛てたら「これください」って。
凄くガッカリした思い出。+58
-0
-
174. 匿名 2025/04/18(金) 18:28:48
アクセサリーやファッション関係のもの
趣味に合わない世代も合わないサイズも合わない、しかも高価なものが多い
付き合い含め15年、身につけるものはやめてくれといい続けてるが聞き入れてくれない…+14
-1
-
175. 匿名 2025/04/18(金) 18:29:04
何でも嬉しいよ
ケーキだけでも全然いい+0
-11
-
176. 匿名 2025/04/18(金) 18:29:07
>>155
辛かったね+8
-0
-
177. 匿名 2025/04/18(金) 18:29:35
>>6
ビトンなら要らないな+30
-1
-
178. 匿名 2025/04/18(金) 18:29:48
旦那も私もサプライズ感とかイベントや記念日の当日に欲しいみたいなこだわりがないので、交際時の初プレゼントから単刀直入に何欲しい?と聞いて時間ある時にAmazonでポチる笑
ただ、そうなるとその時日常生活で必要なものになる笑
通勤用の地味な靴とか。
ジュエリー、バッグ、コスメとかキラキラプレゼント感あるものじゃ無くなる。
+6
-3
-
179. 匿名 2025/04/18(金) 18:31:18
元旦那。付き合ってた頃からクリスマなどでこちらがプレゼント用意して渡すと何も用意していなくて、その場て適当に何か買ってくれた。
私の誕生日で食事する約束しててもプレゼントの用意なし。何か買ってあげると言われて特に欲しいものもなかったがいつもなのでガッカリし過ぎて腹が立ち欲しいものも決まらず(私は買い物に慎重なタイプ)一度ブランド財布を正規店で買わせた。
その後こちらも期待しなくなると、気まぐれで誕生日でもイベントごとでもない日にドンキ(!)でブランドバッグを買ってくれようとする。
こちらが欲しがっているとかではないので完全に自己満足。特に欲しいわけではないがあげたいモードにも入ってる向こうに合わせて買ってもらった。
常にガッカリだった……+26
-0
-
180. 匿名 2025/04/18(金) 18:33:17
仏花くれた 素敵なブーケだと思ったらしい
のちに外国人と結婚した人がエッセイで似たようなエピソードを書いてたからあるあるかもしれない ちなみに旦那は日本人+11
-2
-
181. 匿名 2025/04/18(金) 18:33:19
服飾品は彼氏旦那がセレクトだとよほどセンス良い人じゃない限り好みと違うものが来そう。
好きなの買いに行こうと連れて行ってくれる方式なら外さないけど。+4
-0
-
182. 匿名 2025/04/18(金) 18:33:42
>>1
こんなことばかり言うから男性がケーキしかプレゼントしてくれなくなるんだよ-+3
-15
-
183. 匿名 2025/04/18(金) 18:33:51
>>91
これ鍵盤ハーモニカ???
を両手で弾かれても…
てかくわえてたら歌えんのよ笑
まさに『何これ』
+100
-1
-
184. 匿名 2025/04/18(金) 18:34:38
>>180
最近は祖父母が長生きだからお墓参りしたことない人もいそう+2
-0
-
185. 匿名 2025/04/18(金) 18:35:26
和柄のかんざし
そもそも私髪の毛長くないんですけどって感じだった。+6
-0
-
186. 匿名 2025/04/18(金) 18:36:52
英字Tシャツ着てる中学生がつけてそうなシルバーのコテコテ十字架(クロスというより十字架)のネックレス
+5
-0
-
187. 匿名 2025/04/18(金) 18:37:27
>>1
羨ましい。
私なんてマラカスだったよ。ちょっとよく意味がわからなかったけど新婚でまだ気を使い合ってたから追求できず。。とりあえずおかえりー!の時とごはんできたよー!の時にマラカスならしてみた。
まだお花とか食べ物のほうが嬉しかったな。+131
-1
-
188. 匿名 2025/04/18(金) 18:37:55
>>158
そういう人いた
未使用ブランドコート出品したら奥様のプレゼントにって購入してたけど買ってくれて嬉しい反面奥様可哀想かもって思った+20
-1
-
189. 匿名 2025/04/18(金) 18:38:30
>>1グミの詰め合わせ。私グミ好きな訳でもなかったのに+12
-1
-
190. 匿名 2025/04/18(金) 18:40:45
そもそもプレゼント貰った事ないわ+3
-0
-
191. 匿名 2025/04/18(金) 18:44:00
>>1
ハート型の石
川原で見つけたっ!可愛いでしょ!って、、、+43
-1
-
192. 匿名 2025/04/18(金) 18:44:18
>>50
男性へのプレゼントの定番のネクタイもアウト?+3
-22
-
193. 匿名 2025/04/18(金) 18:44:48
>>12
わかる。
子供が産まれた年の誕生日にマザーズバッグを買うことを提案されたけど、複雑だった。
マザーズバッグって母親にとっては生活必需品のようなものだし、
子育てや家事を連想させないものが良かった
だから次の年はタブレットをリクエストしたよ
子供の寝かしつけグッズになっちゃってるけど+98
-3
-
194. 匿名 2025/04/18(金) 18:45:39
学生のときに分からんブランドのダサいバッグ。
普段使いたくないけど使わないのも失礼だし…と悩んだ末に、彼がインフルエンザで寝込んでるときに御見舞ついでに使ってますよアピールしてきたw
その彼が今の夫です
「あの時しかあのバッグ使ってなかったでしょ」って、意識朦朧としてたくせにしっかり覚えてやがったwww+11
-0
-
195. 匿名 2025/04/18(金) 18:47:13
>>77
こういうの香りくらいしか勝負するとこないのに香りがよくない+43
-0
-
196. 匿名 2025/04/18(金) 18:48:03
>>1
クリスマスプレゼントにネクタイと腕時計を用意して旦那にバレないように天袋に隠して、当日ごちそうやケーキを用意しながらプレゼントは枕元に置こうかな?喜んでくれるかな?とワクワクしながら帰りを待ってた。
旦那からの帰るコールで何かいるものあるか?って聞かれたからタバコ1箱って答えたら帰宅後すぐにタバコ1カートンを投げながら「これクリスマスプレゼントな」って渡された。
当時まだ20代だったし自分自身幼かったから拗ねて泣いてしまったわ。+103
-1
-
197. 匿名 2025/04/18(金) 18:48:11
くそでかぬいぐるみ+7
-0
-
198. 匿名 2025/04/18(金) 18:48:42
>>1
カルティエかCHANELしか貰った事ない私は幸せものだわw
+9
-3
-
199. 匿名 2025/04/18(金) 18:51:47
>>65
ウチかと思った
そう、生活全体がダメなの
全部「俺様」の押し付けなの
子供に対しても全部そう
しかもそこそこに常識はあって世間から見たら大はずれって訳でもないから
なおさらタチが悪い
ウチも家族全員旦那とは話さなくなったよ+82
-1
-
200. 匿名 2025/04/18(金) 18:51:51
>>139
クリスマスプレゼントあるだけうらやましいよ
うちないもん
誕プレだけ+5
-25
-
201. 匿名 2025/04/18(金) 18:53:46
>>31
横
優秀でただただ感心してしまった+94
-1
-
202. 匿名 2025/04/18(金) 18:54:14
美容室で頭洗ってもらうの苦手って知ってるはずなのに誕生日プレゼントがヘッドスパ90分間のギフトカードだった。+8
-0
-
203. 匿名 2025/04/18(金) 18:54:42
>>182
相手の欲しいものを聞いて買うんだよっていってるだけだけど、そんなに難しい?
コメント読むと自分は相手の好みを把握してプレゼント選んでる人ばかりだよね?
自分があげるものはなんでも喜んでくれるはずだなんて流石にエゴだよ+35
-1
-
204. 匿名 2025/04/18(金) 18:57:49
>>12
わかる!自分は2本ギター買ったから私もと言ったら
ダイソンの掃除機買ってあげると。
もう何も言いたくない
+100
-2
-
205. 匿名 2025/04/18(金) 18:58:46
アウトレットで購入した趣味じゃない結構な値段の財布 そのお金で家族で外食とかしたかった 高額で趣味じゃなくて喜べなくて、それに気づかず嬉しそうに渡してきた夫の顔がチラついて数日眠れなかった+24
-0
-
206. 匿名 2025/04/18(金) 18:59:01
>>1
元旦那でもいいかな
結婚して初めての誕生日だったと思うんだけど
はい、プレゼント!って渡された包み紙は地元スーパーのもの…
嫌な予感を抱えつつ開けてみるとバーバリーのパチもんみたいなマフラーと
小さすぎるニット帽、あと多分手袋(忘れた)
どれも全部くっそダサくて趣味じゃないし
帽子に至っては小さすぎて被れなかった(頭の大きさは普通)
ちなみに翌年の誕生日はイオンなんかの包装紙で
開けたらくっそダサいオレンジ色の旅行かばんでした
ホワイトデーに無線のマウスもあったな…
本当に尽くセンスも相手に対する思いやりもない人だったわ…
元カノにはブランドバッグあけだって言ってて余計にむかつく笑+69
-2
-
207. 匿名 2025/04/18(金) 19:00:53
>>182
プレゼントのセンスない男は買ってくるケーキも多分ろくでもないやつだと思う+26
-1
-
208. 匿名 2025/04/18(金) 19:01:00
>>133
別れる時ちゃんと投げつけた?+15
-0
-
209. 匿名 2025/04/18(金) 19:01:07
>>6
そりゃいらないね+11
-1
-
210. 匿名 2025/04/18(金) 19:03:25
>>7
私の友達の父親も誕生日プレゼントに歌とギターの生演奏だったらしいよ。笑
ギター習ってて披露したかったんだろうっていう独りよがりな感じが大不評…
妻はかねてよりアンテプリマのバッグが欲しいと出かけるたびに匂わせていたのに…笑+15
-2
-
211. 匿名 2025/04/18(金) 19:04:40
>>187
使ってあげるの優しい&かわいい+107
-0
-
212. 匿名 2025/04/18(金) 19:06:19
誕生日にコーチのオレンジっぽいピンクの財布やbabyGの時計だった私にだって好みはあるのに…クリスマスプレゼントはこちらが渡しても私には無い
バレンタインは毎年手作りで作って渡していたがホワイトデーに返ってきたのはコンビニのクッキーだった
今年はもう作るの辞めて買ったの渡したらホワイトデーに何も貰ってない+21
-0
-
213. 匿名 2025/04/18(金) 19:06:35
BEAMSなのに、イニシャルの英単語がドカンと
まあまあ大きなダイヤ(本物ではないだろう)
みたいなところについてるネックレス。
M みたいな。
私はシンプルが好きだし、イニシャル系はすごく嫌いだからガッカリでした。
封印してる。+9
-0
-
214. 匿名 2025/04/18(金) 19:07:16
>>130
アラフォーの私はかわいいと思ってしまった。たしかに中学生だったら嫌だろうな。+90
-0
-
215. 匿名 2025/04/18(金) 19:07:57
>>49
同じ方いた笑
ピアスにみえるイヤリングつけていたからかな?
気持ちが嬉しかったから大事に取ってあります
+24
-0
-
216. 匿名 2025/04/18(金) 19:08:19
>>200
うちは誕プレがない
クリスマスが家電
私個人のものはもらったことほとんどないよ+26
-2
-
217. 匿名 2025/04/18(金) 19:09:38
クリスマスイブが結婚記念日なんだけど丁寧にラッピングされた鼻炎薬・・・流石に泣いた。+8
-1
-
218. 匿名 2025/04/18(金) 19:09:39
>>187
マスカラと思ったらマラカスでしたか笑
+99
-2
-
219. 匿名 2025/04/18(金) 19:13:34
>>1
付き合って初めてのクリスマスに
一緒に見て、微妙だった映画のメイキングDVDをもらった。
思い出の映画だというならせめて本編をくれ。+26
-1
-
220. 匿名 2025/04/18(金) 19:14:16
>>12
わかるわー
去年の誕プレは冷蔵庫
誕生日当日にヨドバシ行ったよー なんで?って思いつつ壊れる前にいるわなーと無理やり自分を納得させた
一昨年はテーブルランプ
しかもいちばん欲しいのじゃなくて無理矢理決められた上に展示品のちょっとお買い得になってるやつ
+72
-1
-
221. 匿名 2025/04/18(金) 19:14:20
>>1
誕生日にくれないのが不満
いつも2~3日後にくれるんだけどイライラする
当日に喜ばせようとかないのかなって+14
-1
-
222. 匿名 2025/04/18(金) 19:14:43
>>20
元カレのがまだ手元にあって捨てようかずっと悩んでる
ガンプラに罪ないし…でも要らんし度々もげて組み立て修正すんのだるい+24
-0
-
223. 匿名 2025/04/18(金) 19:18:18
猫モチーフのちゃっちい腕時計。
中学生みたいなやつ。+5
-0
-
224. 匿名 2025/04/18(金) 19:18:36
ウルトラマンの光るボタンみたいなネックレス
いらんかった
なんであんなセンスないんや
あんなんつけてどこ行けと+23
-0
-
225. 匿名 2025/04/18(金) 19:24:19
>>216
クリスマスだけって珍しいね
クリスマスいらないから誕プレを自分で選ばせてもらう方が満足度高そう
旦那さんに言ってみたら?+6
-0
-
226. 匿名 2025/04/18(金) 19:25:01
オオカミのぬいぐるみ
しかも中古+8
-0
-
227. 匿名 2025/04/18(金) 19:26:05
>>1お財布、鞄、スニーカーなどネットで勝手に買うから困る。しかも使い勝手が悪く、素材や大きさも好みじゃない。最近ではコインケース探していてがま口のコインケース探してるって言ったら旅先の京都で可愛いから買ってきたよってダルマのがま口財布をプレゼントされた。(私はホテルで休んでた)これを使うの?って感じのちょっとリアルなダルマ。京都ならもっと可愛いやつあるのに‥。スニーカーは小さいサイズ買うし、鞄に関しては趣味じゃない色、素材、型を3回続けて勝手に買われ、使うのは苦痛だった。自分で選ぶから買わなくていいよって言ってもなかなか買わないからプレゼントしてくれるみたい。じっくり選んで買いたいのに。
+16
-2
-
228. 匿名 2025/04/18(金) 19:26:35
フライパン
欲しいとは言ったけど誕プレではないんよ+16
-1
-
229. 匿名 2025/04/18(金) 19:27:31
>>32
奥さんに気を遣ったんだね偉いねその女+3
-37
-
230. 匿名 2025/04/18(金) 19:28:00
>>15
うっっっっわ!
「プレゼントは値段じゃないけど」とかバリアを張っているけど、結局金額で不満言っているじゃん!
こんな女をパートナーに持って男の方がかわいそう。+7
-54
-
231. 匿名 2025/04/18(金) 19:28:02
私ジュエリートピの住人でヴァンクリとカルティエとミキモトがすきなんよ
ボーナスは全部ジュエリーにつっこんでて結局こだわってるんだけど
結婚して初めてのクリスマスにネックレスを元旦那からもらったんだけど、ガラスに入った鳥のネックレスだったw
全然付けないねって言われたけどどこでつけるねんレベルのダサさ
鳥籠の下には青のり?みたいな芝生で鳥が入ってる
値段調べたら10万だったw
浮気相手にはたぬきのアクセサリーあげて嬉しそうにしてたからお似合いだったんだと思う
値段が高いいらないものほど無駄なものはない
プレゼントは相手の欲しいものをあげたい.貰いたいものだねw
+48
-0
-
232. 匿名 2025/04/18(金) 19:29:58
>>36
口臭いよって言えなかったんだろうね+12
-9
-
233. 匿名 2025/04/18(金) 19:32:08
「ドライフラワー嫌いなんだよね」と言っておいてからの
プ リ ザ ー ブ ド フラワーがキツかった
私の話ぜんぜん聞いてないんじゃん
マジで苦手なの花の御遺体みたいで!+14
-1
-
234. 匿名 2025/04/18(金) 19:32:39
>>225
家電欲しいのは私ではなく旦那で
あー家電そろそろ買い替えたいなーいい口実ないなー
あ、クリスマスプレゼントにしちゃえばいいんだ!
みたいな発想だと思うの
ただの名目
だからそもそも私のためにプレゼントをしてるわけではないのです…+31
-1
-
235. 匿名 2025/04/18(金) 19:32:53
>>35
彼氏、頭おかCんじゃない?+46
-1
-
236. 匿名 2025/04/18(金) 19:33:18
明治大学のラガーシャツ(ユニフォーム)+6
-0
-
237. 匿名 2025/04/18(金) 19:35:24
>>2
ホントに販売してるんですね☺️+62
-0
-
238. 匿名 2025/04/18(金) 19:36:12
>>140
33です
旦那が買って来た物、趣味じゃ無いって
言ったら不機嫌
旦那に、逆だったら嬉しいかって聞いたら
旦那も要らない物貰っても嬉しく無いって
当たり前
だから私は現生がいいって言う
勿論、数千円でも嬉しいからって言う。+19
-0
-
239. 匿名 2025/04/18(金) 19:37:40
>>1
以前にも話したコトありますが
スーパー玉出のエコバッグ。
あと流しそうめん機械。 かき氷機。
かき氷は自分で使ってたよwww
+6
-1
-
240. 匿名 2025/04/18(金) 19:38:25
リサイクルショップで購入して、もう履かないからとエンジニアブーツをプレゼントされた
「中敷き入れれば履けるよね」ってさ
もう、バカかとアホかと+24
-0
-
241. 匿名 2025/04/18(金) 19:40:08
>>10
おかんアートって言われてるやつ…+30
-0
-
242. 匿名 2025/04/18(金) 19:40:23
>>10
毎年結婚記念日に夫がくれてた。生花の方が良いって言ったら文句言われたらあげたい気持ちが無くなったって言ってくれなくなった。
ハーバリウムとドライフラワーばっかりいらないよ。
もう枯れないから永遠の愛みたいな意味だったらしいけど貯まるんだもん。+104
-0
-
243. 匿名 2025/04/18(金) 19:41:34
>>1
小花柄の包装紙に小さな小箱。
包装紙を開けたら、中からティファニーブルーの小箱!
別に、正規店で買わないなんて信じられない!なんて思わないけど、多分ドンキで買って、包装しますか?って聞かれて、お願いします!って答えたのが想像できて、失笑もんだった。
ただの白いリボンだけでテンション上がるのに、ガッカリ通りを通り越せるぐらいびっくりした。
当時、その彼27歳。+3
-4
-
244. 匿名 2025/04/18(金) 19:42:52
>>201
ね、よくわかったよね
単純に、目玉の親父の亜種かなにかかと相続しちゃったわ+42
-4
-
245. 匿名 2025/04/18(金) 19:45:42
>>1
市内の地図。
結婚で引っ越してきたから土地勘なくて、確かに困ってはいたけどさ。あんまりだよ(笑)100均で売ってそうな洗濯が絡まなくなるボールも一緒に…。
誕生日のひと月前からバッグが欲しい、こんなのが欲しいって画像見せたりしてた。直前でまだプレゼント決まってないようだったから、はっきりとこれが欲しいんだよねとリンク送ってアピールしたんだけど(笑)+18
-1
-
246. 匿名 2025/04/18(金) 19:47:46
>>187
ちょっと欲しいかもw
絶対自分では買わないし、他の誰からも貰わないw+20
-1
-
247. 匿名 2025/04/18(金) 19:49:40
>>3
欲しい🥹+5
-0
-
248. 匿名 2025/04/18(金) 19:50:21
2千円のセール価格になっていたスニーカー
しかも私に借りたお金で+7
-0
-
249. 匿名 2025/04/18(金) 19:50:33
蛍光パープルのトレーナー。胸にカラフルな英語が並んでた。ラッピングもしてない。もうすぐクリスマスだからちょっと早いけど、って言われた。私に興味無くなったんだなって思った。一度も着てなくても気にしてなかったし、すぐ捨てた。+7
-0
-
250. 匿名 2025/04/18(金) 19:53:35
42歳 ティファニー オープンハート シルバー
それ 既に持ってます(20代の時に付き合ってた人にもらった)+25
-1
-
251. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:02
>>29
2万円分もお花は要らない笑
それなら香水とか欲しい+71
-0
-
252. 匿名 2025/04/18(金) 19:57:57
ミドル系のブランド物の中古のバッグ
それも色が真緑
もう少しリサーチして欲しかった+8
-0
-
253. 匿名 2025/04/18(金) 19:58:47
>>1
元彼だけど
キスマークのワッペンがついたぬいぐるみ
お前とするキスが好きだから
速攻で別れた。
今思うと変な人ばかりと付き合ってきたな、、、遠い目+25
-1
-
254. 匿名 2025/04/18(金) 20:01:15
メルカリで買ったガンプラ😶
好きだって言ってたガンプラあったから買ったよって🥳
好きだけど欲しいとは言ってない😬+14
-0
-
255. 匿名 2025/04/18(金) 20:07:12
某外資系ホテルの商品券10万分
スパでも行って来てってもらったけど、そこまで行って帰ってくるのに疲れてしまってスパの意味がないw
宿泊するにも子供居るから行けないし、いつ使えと?という
もうほんとマジで現金でくれよと+9
-2
-
256. 匿名 2025/04/18(金) 20:07:24
>>224
ごめん笑ってしまった+6
-0
-
257. 匿名 2025/04/18(金) 20:08:29
ダンベル
Dietでジム通っていたけど結婚10周年にダンベル2コは悲しかった+19
-1
-
258. 匿名 2025/04/18(金) 20:10:32
ネットで散々こすられている4℃のハートのネックレス。しかもただの4℃じゃなくてカナル4℃。
え?私41歳なんですけど?って思いました。+20
-0
-
259. 匿名 2025/04/18(金) 20:11:41
>>5
見たことないかも
どんな内容?+55
-1
-
260. 匿名 2025/04/18(金) 20:15:10
100均の紙石鹸、、+7
-0
-
261. 匿名 2025/04/18(金) 20:15:55
うちの旦那もいらんものばかりくれるから困ってた
そのうち、プレゼント自体くれなくなったので
買って事後報告だよ+0
-2
-
262. 匿名 2025/04/18(金) 20:16:47
>>1
2万円のルームスプレー
マジで...ってなったやつ+25
-1
-
263. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:44
>>258
カナルでもプラチナや18kだと6万前後じゃないか
+3
-1
-
264. 匿名 2025/04/18(金) 20:20:47
シックスパッド
お腹に巻き付けて電気を流して細くなる、みたいなヤツです。
私はコレ系あんまり信用してなくて、値段も4万円とかしてファッ!?って思った!
4万円ならもっと他に欲しいのあったのに!!+17
-1
-
265. 匿名 2025/04/18(金) 20:22:23
>>12
解る!解る
食洗機って言われてスンってなった
ネックレスが欲しいって言った
「えーネックレス?食洗機のほうが役に立つよ」って言われたから「じゃあ食洗機は夫くんの誕プレの時に買おう!」って言った+190
-3
-
266. 匿名 2025/04/18(金) 20:25:48
>>1
誕生日に「空気をプレゼントします!はい、どうぞ。」と言われた。信じられなかった。すぐに別れました。+53
-1
-
267. 匿名 2025/04/18(金) 20:26:36
>>32
ちやんとプレゼントと一緒に捨てたか?+48
-0
-
268. 匿名 2025/04/18(金) 20:27:18
>>1
プレゼントじゃないんだけれどね
出張でどこかの温泉旅館に泊まったらしいのよ
で、お土産に黒Tシャツを買ってきてくれたんだが
明らかに温泉宿のお土産コーナーで売っていた
赤紫の菖蒲だかカトレアが左半分にどどーんとカラープリントされててさ
演歌歌手しか着ないようなデザインだった
夫曰くお花好きだから君と+13
-1
-
269. 匿名 2025/04/18(金) 20:28:57
金属アレルギーなのに銀のブレスレット
しかもブレスレットなんて一度もしたことない+10
-0
-
270. 匿名 2025/04/18(金) 20:29:59
>>21
クリスマスプレゼントだよ
その他にもドラストのヘアコロンももらった
高級な物が欲しいってわけじゃないけどドラストの物は中学生までかなって思ってしまった+10
-4
-
271. 匿名 2025/04/18(金) 20:30:30
>>192よこ
定期入れとかは嬉しい
そういう類じゃない?+8
-3
-
272. 匿名 2025/04/18(金) 20:33:53
>>259
縁日の夜にカツオが寝てたらそっとしておこうってサザエ達に放って行かれて、起きたらひどいよ!って泣いてたけどお土産買って来てくれるからってフネ達に言われて待ってたけど、まさかのお土産がなんと風船1個
バカにしてる!って文句言ってたらそれを選んだのがタラオで泣き出してせっかくタラオが選んだのに!って大勢から怒られるハメに…
学校でも友達にもタラオが可哀想、謝ってみたいなこと言われて、とにかくカツオが気の毒だった+318
-7
-
273. 匿名 2025/04/18(金) 20:40:58
>>130
え、めっちゃかわいい!!!!+45
-2
-
274. 匿名 2025/04/18(金) 20:40:58
>>1
去年節目の誕生日迎えたんだけど、イオンの中にある雑貨屋で買ったイニシャル入りのハンカチと私の苦手な香りのハンドクリームだった。
普段どんなものが好きか、どんなものを欲しがりそうか、人に興味ないからわからないんだなって思った。
私は先に節目の歳を迎えた旦那に2万円くらいするカバンをあげたのに+27
-1
-
275. 匿名 2025/04/18(金) 20:43:12
>>91
これはギャグ漫画ですか?
浦安とか稲中とテイストが違いますね
左上の
何これ
がおもしろいw+49
-0
-
276. 匿名 2025/04/18(金) 20:43:52
>>275
ラブコメディですね+11
-0
-
277. 匿名 2025/04/18(金) 20:49:26
結婚したら「何が好きかよくわからないから」と言われて何ももらえなくなった。誕プレクリプリお土産問わず。一方で両家の親には父の日母の日誕生日お歳暮お中元欠かしてないのがなもうね…+4
-1
-
278. 匿名 2025/04/18(金) 20:50:31
元彼に沖縄のお土産!って渡された齧りかけのサトウキビかな。絶対旅行カバン整理してて捨てようとしたやつ。+2
-0
-
279. 匿名 2025/04/18(金) 20:52:14
>>15
プレゼントは値段でもあるよ
恋人や夫婦でお金出さないやつ嫌い+96
-0
-
280. 匿名 2025/04/18(金) 20:55:07
誕生日にヴァンドーム青山のハートのピアス
ダサハートの。
その後フレンチレストランで花束プレゼント。
ダサいわ。バブルかよ。
あーこの人とはセンス合わないわと思った。+1
-6
-
281. 匿名 2025/04/18(金) 20:57:13
>>130
ゴルフボールが秒針になってるのかwww+22
-0
-
282. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:04
>>7
わかるー
しかも、「俺がどれだけお前の事好きかお前は知らない」的な歌ならまだしも、
私は「お前は俺のかっこよさをまだ知らない」的な歌だったからもう…+26
-1
-
283. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:05
>>8
わたしはノーマルのダルマもらったよ
名前が書いてあるやつ
目は自分で塗ってねっていわれた+38
-0
-
284. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:15
ピアスの穴開けてないのに、ピアス+3
-1
-
285. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:47
>>1
漫画
怪獣フィギュア
結婚した今は誕生日はケーキだけ欲しいって伝えてる+3
-1
-
286. 匿名 2025/04/18(金) 21:03:22
寿退社するときの出勤最終日、旦那が職場である店舗に来てくれたけど手に持ってたのは「ちょっと豪華な仏花」で泣きそうになったと同時に、同僚達もドン引きで顔から火が出るかと思ったよ。+19
-0
-
287. 匿名 2025/04/18(金) 21:04:41
>>251
まじいらんだ
フリーズドライみたいになってて1年くらいきれいなまま持つやつ
今も仕方ないから飾ってあるけど本当いらんだ+23
-2
-
288. 匿名 2025/04/18(金) 21:05:54
>>130
私はめちゃかわいいと思うし中学生でこれとはめっちゃセンスある彼氏だったと思う!
普通だったらだっさい厨ニ時計でしょ+56
-1
-
289. 匿名 2025/04/18(金) 21:07:05
>>21
プレゼントがニベアとかアトリックスだとうーん…ってなるかも ニベアアトリックスものは良いんだけどね。。+18
-0
-
290. 匿名 2025/04/18(金) 21:07:12
>>280
センスは皆無だけどあなたの事は本当に好きだったと思うよなんとなく+16
-1
-
291. 匿名 2025/04/18(金) 21:12:11
初めて過ごすクリスマスにプラダのキーケースをプレゼントしたけど、彼氏は何もプレゼントを用意してなくてガッカリ。
後日、遅くなったけどクリスマスプレゼントって言われてDIORの袋を渡されて、ウキウキしながら開けたらハンドクリームで落胆。
DIORのハンドクリームがダメと言うわけではなく、友達へのプレゼント感があって悲しかった…
今となっては旦那だけど、それ以降もプレゼントのセンスが無さ過ぎて、現在では自分で欲しい物を伝えて買ってもらってる。
一度でいいから、センスの良いプレゼントが欲しいよ+22
-0
-
292. 匿名 2025/04/18(金) 21:14:10
1万円のネックレス
誕生日だかなんかに、奮発したぞ!みたいなかんじでめちゃくちゃドヤ顔で渡された。
学生とか社会人なりたてならわかるけどさ...私たちもう30代ですよ...+27
-1
-
293. 匿名 2025/04/18(金) 21:14:23
>>20
ガンダム好きだからとかではなくプレゼントされたの?意味わからんね+12
-0
-
294. 匿名 2025/04/18(金) 21:14:59
>>3
ジッタリンジンでしょ知ってるよ!+21
-1
-
295. 匿名 2025/04/18(金) 21:15:52
>>130
今貰ったら嬉しいかも✨+22
-0
-
296. 匿名 2025/04/18(金) 21:17:10
>>262
めっちゃわかる
貰った瞬間、「これ買った時のレシートある?」って聞いて、あったら貰って返品して現金にしたいくらいの気持ちになる+25
-0
-
297. 匿名 2025/04/18(金) 21:18:34
>>270
きっつ
さすがにそれは嫌だね+4
-0
-
298. 匿名 2025/04/18(金) 21:18:45
>>263
9,900円。+4
-0
-
299. 匿名 2025/04/18(金) 21:22:15
>>119
101です
確かにあれから15年くらい経ちますが浮気はないです
婚約指輪も結局ないですが…+8
-0
-
300. 匿名 2025/04/18(金) 21:26:00
>>226
中古のぬいぐるみきもっ+8
-0
-
301. 匿名 2025/04/18(金) 21:29:53
でかでかと「驚安」って書かれたドンキの雑貨。+5
-0
-
302. 匿名 2025/04/18(金) 21:30:50
>>10
あれ捨てるのもやり方あって面倒なんだよね+26
-1
-
303. 匿名 2025/04/18(金) 21:30:50
>>62
ちょwww腹痛いwww+42
-2
-
304. 匿名 2025/04/18(金) 21:31:14
自分で買え+2
-0
-
305. 匿名 2025/04/18(金) 21:32:23
>>290
えー1年もたずにフラれたのにー涙+0
-1
-
306. 匿名 2025/04/18(金) 21:34:54
クリスマスに私の好きなブランドのバッグをくれたんだけど、好みではない色。無難に黒とかでよかったのに。いつも私が好きなブランドだけどセールで売れ残りそうな微妙なのを買ってくるから、プレゼントはいらないと言ってるのにサプライズで買ってきて反応に困る。+20
-0
-
307. 匿名 2025/04/18(金) 21:35:20
靴下とケーキ…。
学生かよ。+1
-0
-
308. 匿名 2025/04/18(金) 21:38:05
>>146
ノット シンプルwwwwww+60
-2
-
309. 匿名 2025/04/18(金) 21:42:48
誕生日に、料理本3冊は嫌でした‥しかも夫の好きなカレーのレシピ本‥。作れってこと?
新婚当時は分からなかったけど、モラハラでした。+25
-0
-
310. 匿名 2025/04/18(金) 21:49:46
>>175
むしろケーキだけ花だけの方が嬉しいよ
趣味じゃないハイブランド品やらアクセサリー使ってる所見せなきゃいけないしこの値段出すなら欲しいもの沢山あるのにってモヤモヤもない
向こうの選んで贈りたい気持ちとすれ違う+8
-0
-
311. 匿名 2025/04/18(金) 21:51:39
手作りダンボールにそこらへんの花をセロテープでくっつけたやつ貰った。またまたーで、中は高級なやつでしょ?って開けたら、手作り知恵の輪だった。鉄筋屋していたから昼休みに頑張って作ったって。で、何故かいまだに実家の靴箱の上のカレンダー横らへんにぶら下がっている。ほどけないからもはやアートみたい。価値観の違いです、と別れました。+8
-0
-
312. 匿名 2025/04/18(金) 21:54:47
スタッドレスタイヤ+1
-0
-
313. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:55
ミシン
別に欲しいとも言ってないし裁縫が好きなわけでもないのに、誕生日プレゼントにミシン買われた
当時はまだ子供達も小さくて必要だろうと思ったのだろうけど
今では成人した娘が「ないわ〜」と旦那にチクチク言ってくれてる+18
-0
-
314. 匿名 2025/04/18(金) 21:59:18
>>33
私も現金と1人の時間をくれって言ってる
今は子供小さくて時間がとにかくないから+18
-0
-
315. 匿名 2025/04/18(金) 21:59:52
>>77
これ前にXで野良ハンドクリームって呼ばれてて声出して笑ったわ+58
-2
-
316. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:29
半額になったお菓子+4
-0
-
317. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:24
たしか28くらいの誕生日にエンジェルハートの香水+3
-0
-
318. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:33
仮想通貨で大損したんだろ
また日本人を騙して復活すれば良い+2
-0
-
319. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:33
>>77
寝室に置いて寝る前塗ってる
+10
-0
-
320. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:33
>>12
わかるー!
美顔器とか自分しか使わないものならともかく、掃除機とかなんなんだよって思う!
それって家計で買うものだろって!
私ははっきり文句言ったよ+111
-1
-
321. 匿名 2025/04/18(金) 22:09:05
結構やばめの性病
痛痒い〜+0
-1
-
322. 匿名 2025/04/18(金) 22:09:17
造花
捨てるに捨てれない+0
-0
-
323. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:15
>>15
会社帰りの普段のお土産にしたってショボすぎるよね…
わざわざ誕生日プレゼントにするものではない
ケチすぎる+5
-1
-
324. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:30
>>39
え、ドライヤーは羨ましいかも
数万円の高級ドライヤーなら私はめちゃくちゃ喜ぶぞ+49
-3
-
325. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:03
男友達と5人で勝浦に行った時、帰宅してそうそうに黒い物体を抱えて帰ってきた。
机の椅子くらいの大きなペンギンのぬいぐるみだった。
座ると私よりでかい。
邪魔なので売りました。
+6
-0
-
326. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:43
だっさい、手袋
しかも、ネットで買いやがったwww+2
-0
-
327. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:29
>>1
ポインセチアの鉢植え私も貰った事がある。
その時はスーパーで買ってくれたから嫌だったw
今は嫌じゃないけど。+4
-1
-
328. 匿名 2025/04/18(金) 22:16:34
>>49
わかる、穴は空いてたけど当時バリバリギャルだったのにピンクの石のお花の形で嫌だった。+5
-1
-
329. 匿名 2025/04/18(金) 22:17:37
普段アクセサリーつけるとしたらシルバーばかりって話をしていた上で、クリスマスプレゼントって言って渡されたピンクゴールドのネックレス。
私に合うデザインでもない、手持ちの服に合わないし、一回だけ付けてデートしたけど気付かれる訳でもなくそのまま箱に戻した。+6
-0
-
330. 匿名 2025/04/18(金) 22:24:35
>>35
ちょっと近いので、指輪のサイズが3号なのに、わからなかったからと11号の婚約指輪をサプライズで贈られた。
無料でお直しできると言われたかららしいけど、無理矢理直したから円形に近い形になりはめにくいし取れにくい。。。(元々は楕円に近いです)
こだわり強い方なので、せめて好みのデザインなら良かったのにとしばらく落ち込んだ。+18
-16
-
331. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:22
>>1
彼の誕生日に3万くらいする服を買わされたのに私の誕生日は今はちょっと忙しいからと言って花束くれたわ
遠距離で別れそうな雰囲気だったからやっぱりねとしか思わなかったけど
+22
-1
-
332. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:20
ジョンストンズのストールを何年もずっと欲しいと思っていて、柄も散々吟味して悩んで、よし買うのはこの柄だ!今年こそ手に入れるぞ!!と
覚悟を決めたときに夫がクリスマスプレゼントでくれたのが別ブランドのカシミアストールだった。
ストール欲しいんだーと私が何気なく言ったのを覚えててくれたからなんだろうけど、
もうストールが手元にあるのに自分で買うのもこれ見よがしで夫に悪いし、夫のくれたものも安くはないし、気持ちはありがたいけど本当にがっかりした。
もらったストールがダメになるまでジョンストンズは買えないのか、と。人生もう後半なのに。悲しい。+14
-2
-
333. 匿名 2025/04/18(金) 22:36:26
クリスマスプレゼントに
ニトリのアクセサリーボックス
一気に冷めた。+16
-0
-
334. 匿名 2025/04/18(金) 22:36:52
>>26
捨てる時面倒なんだよね+15
-2
-
335. 匿名 2025/04/18(金) 22:39:51
元カレだけど、全然私の趣味じゃないティファニーのデカめのオープンハートのネックレスをもらって困った記憶。
似合う人ならいいんだけど、どう考えてもハートモチーフは似合わない服装してたし、かと言ってつけないと拗ねそうな人だったからつけてたよ。
案の定、友達にそれプレゼントでしょ?ってすぐバレた。+12
-0
-
336. 匿名 2025/04/18(金) 22:40:33
>>201
>>244
横だけど、名前までは知らないけどモンスターズインクの化け物でしょ?
普通にそのまんまググれば出てこない?+3
-13
-
337. 匿名 2025/04/18(金) 22:41:37
>>77
アフタヌーンティーのサンプルのリンゴのハンドクリームなら良い香りだったけどなw+15
-0
-
338. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:48
>>91
ピアニカひきながら歌?
いっこく堂的な技なのかしら?+45
-0
-
339. 匿名 2025/04/18(金) 22:47:01
>>207
寄りによってケーキ屋さんで何故これをセレクトしたんだ…?って思うようなものかってくるのよ+7
-1
-
340. 匿名 2025/04/18(金) 22:48:24
>>187
これまでの人生でまだマラカスに触れたことがないや笑+41
-0
-
341. 匿名 2025/04/18(金) 22:48:27
>>332
気にせず書いなよ
何枚あってもいいじゃない+17
-0
-
342. 匿名 2025/04/18(金) 22:49:46
>>4
夫でも彼氏でも無いただの友達+21
-0
-
343. 匿名 2025/04/18(金) 22:49:56
>>128
私も7個上の彼氏からプレゼントって300円の爪磨きシート?みたいなもの渡されたよ。何か情けなくなって別れた。+23
-0
-
344. 匿名 2025/04/18(金) 22:50:53
>>12
12さんのコメ読んで目からウロコだった
家計から出すとなると、なるべく安いものを…って考えてしまうけど、誕プレ名目だと夫がハイスペックものをバーンと買ってくれるからラッキーって思ってた
そういえば家電て個人が使うものじゃないよね…
+26
-4
-
345. 匿名 2025/04/18(金) 22:51:32
>>2
桜小路くんがマヤに贈ったドルフィンのアクセサリーよりはマシ+35
-0
-
346. 匿名 2025/04/18(金) 22:54:03
>>332
私は躊躇わずに買う。+9
-0
-
347. 匿名 2025/04/18(金) 22:55:04
毎年毎年スワロフスキーのアクセサリー
商品全制覇する気かってくらい毎年スワロフスキー
ちなみに好きだと言ったことは一度もない+18
-0
-
348. 匿名 2025/04/18(金) 22:55:09
>>341
背中押してくれてありがとう!うん、買うわ!!もらってから1年以上我慢したからもういいよね。+9
-1
-
349. 匿名 2025/04/18(金) 22:56:07
CD てか、曲。ブツはくれなかった。車で「君の好きな〇〇のCD買ってきた」って言って聴かせてくれた。+4
-1
-
350. 匿名 2025/04/18(金) 22:58:49
赤い薔薇100本。
いや、いらないし!!
重いし、邪魔だし、どうせーっつぅんじゃ、そんなに花瓶ないって!バスタブに生けるしか無くない?+7
-2
-
351. 匿名 2025/04/18(金) 22:58:50
>>1
クリスマスにポインセチア いいじゃん 季節ピッタリ+4
-9
-
352. 匿名 2025/04/18(金) 22:59:46
>>36
そんな気の利く男は危ない+14
-1
-
353. 匿名 2025/04/18(金) 23:00:51
メモ帳+3
-1
-
354. 匿名 2025/04/18(金) 23:03:39
>>92
コメ主さん、なんて優しいの。
私だったらそんな優しい言葉出てこない…心の中で「何やこれ…」と思いつつ何も言えないと思う。
まぁヤケクソになって、可愛い服でも着せて何とか楽しむかも…+21
-0
-
355. 匿名 2025/04/18(金) 23:04:00
初めてのプレゼントが、エプロン。、。
母の日かよ。
+19
-1
-
356. 匿名 2025/04/18(金) 23:06:13
ノーブランドの時計
あらゆる有名ブランドの時計持ってる私に、よくそんな知りもしない時計あげようとしたよなって思う
それでも3万くらいしたっぽいから、それなら化粧品のが嬉しいわ、と言っておいた+15
-5
-
357. 匿名 2025/04/18(金) 23:11:20
>>1
手袋
サイズが大きくて指先ブカブカだった+4
-1
-
358. 匿名 2025/04/18(金) 23:12:25
>>345
ドルフィンのネックレスを24歳のクリスマスプレゼントにもらったよ
全体的にはシルバーでお腹の部分が水色…+39
-0
-
359. 匿名 2025/04/18(金) 23:12:43
>>346
躊躇わずにっていうあなたのコメントで気が軽くなりました、ありがとう!+7
-0
-
360. 匿名 2025/04/18(金) 23:14:55
ハワイに出張に行って、ハワイアンジュエリーのネックレスを買ってきた
しかも、10万位する結構良い値段のやつ
旦那が言うには、旅行で来た時に私がピアスを買ってたのを見て、お揃いのネックレスにしたらしい
嬉しいんだけど、高いわ!
10万も出すなら、もっと違うやつが良かったよ
言えなかったけどさ+12
-1
-
361. 匿名 2025/04/18(金) 23:15:27
スノードーム
ほんとにいらなかった。+13
-0
-
362. 匿名 2025/04/18(金) 23:17:48
>>1
年齢の数のうまい棒
当時25歳
なんか…切なかった…+35
-1
-
363. 匿名 2025/04/18(金) 23:19:00
付き合って最初の誕生日プレゼントが彼(現在の旦那)の母の手編みのカーディガン。
しかも趣味悪い。
友人に見せても失笑されるほどの。
当時私も馬鹿でそのまま付き合って結婚して、猛毒義母とわかりザクザクに切り刻んで捨てましたが人生やり直したい。+11
-0
-
364. 匿名 2025/04/18(金) 23:22:05
数年前の私の誕生日にいきなり私のマンションに来て、
缶ビール2本と、どん兵衛の鴨だしそば?カップ麺を置いていった。
何だか後々考えると、いろいろなツッコミ所が有り、女として馬鹿にされている様な気がして切なくなって別れました。
因みに、どん兵衛には罪は有りません。
+11
-0
-
365. 匿名 2025/04/18(金) 23:23:32
>>362
そういうのが面白いと思ってる男って馬鹿だから
ソッコー別れたほうがいいわ+24
-1
-
366. 匿名 2025/04/18(金) 23:27:36
>>363
どんなブツだったのか気になる。悪趣味なのは色?形?+2
-1
-
367. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:08
高校生の時
黄色のハート形の陶器みたいなのに、機械で削って名前入れる
ペンダントみたいなんもらって…
陶器のハートのペンダントにはナイロンの安っぽい黄色い紐が通ってて。
テキトーに彫ったぽい私の名前がいびつに入ってて。ダサすぎて震えた。
これを首にかけろってか?って本当に困ったことがある。+11
-0
-
368. 匿名 2025/04/18(金) 23:33:25
>>158
そういう人いた
未使用ブランドコート出品したら奥様のプレゼントにって購入してたけど買ってくれて嬉しい反面奥様可哀想かもって思った+4
-0
-
369. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:45
>>366
ピンクのラメ入りの毛糸?で編んだカーディガンで、こんなん今時小学生でも着てへんやろ的な悪趣味なのでした。
安っちいボタンまでわざわざつけていただいて。
家の中での寒さ対策でも絶対着たくなくてゴミ箱行きにしました。+8
-0
-
370. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:02
>>139
しかもどんどん安くなってる笑
個人的に欲しいもの伝えてもくれないのかな?+19
-0
-
371. 匿名 2025/04/18(金) 23:50:53
名入り箸+2
-0
-
372. 匿名 2025/04/18(金) 23:52:23
高校生がペアリング買うような店のハートのネックレス。話題の某ブランドではない。
お金ない人だったからハイブランドは期待してなかったしプレゼントの概念あるのかすら疑わしかったからくれた時は嬉しかったけど、開けて一瞬無言になってしまった。
やはり金のない男はダメだ。+18
-1
-
373. 匿名 2025/04/18(金) 23:54:08
スワロフスキーの犬のブローチ。なんで犬?なんでブローチ?意味わからんかった。+6
-0
-
374. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:11
大人のおもちゃ
お線香+1
-1
-
375. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:01
夫からバレンタインデーのお返しがチョコマシュマロ
または500円のスヌーピーパッケージのチョコレート
私はチョコレートが大好きでバレンタインの時期のお高いチョコ好きなの知ってるのに・・
ウィスキーボンボンが欲しいと言っているのに何故・・+7
-0
-
376. 匿名 2025/04/19(土) 00:00:06
手作りのクッキー+2
-0
-
377. 匿名 2025/04/19(土) 00:00:22
>>1
夫から誕生日プレゼント!といってもらった花に「仏花」「¥298」とシール貼ってあった。普段からだけど、大事にされてないのがわかった+18
-1
-
378. 匿名 2025/04/19(土) 00:00:53
家に初めて彼が来た日。シャンパーニュとマルゴーあけて料理も振る舞う。私は飲食業。デザートかチーズくらいあるかと思ったら!キンミヤの手拭い一枚だった。冷めたわ。+5
-0
-
379. 匿名 2025/04/19(土) 00:01:11
>>65
同じ
結局妻子に興味がない
全くない訳ではなく押し付けが多い
私の誕生日に旦那が昔テレビで知った個人店のケーキが良いという思い込みで買ってこようとしたけど休みだったと言われて何もなかった
元々ケーキを好んで食べないし…
子供がアレルギーあるのにクリスマスにケーキを食べるもんだってなってたし、押し付けが多い
旦那の誕生日は、妊婦で専業主婦になった私に貯金からプレゼントしてと冗談だとしてもよくわからなかった
もうお互いよくない?って言ってやめた
子供が小学生になって旦那が食べたいから私の誕生日に焼き肉に行くようになったけど、どうせ行くならあそこに…と言っても忘れられる
変な家紹介しちゃったけど、誕生日に限らず日常がそうなんだよね
喋っても変換されちゃうか、ドコ削除してソコ貼り付けか…って疲れるので無でいないといけない
衣食住感謝ありがとうも下手に言えないというか…
理想があって仲良く過ごしたいらしいけど、嫌われてもしょうがない感じ
優しさも勘違いされる恩着せがましいのでしなくていいって言ってずっとキレてたけど、接点減らした今の方が平和
+23
-0
-
380. 匿名 2025/04/19(土) 00:01:44
>>1
付き合いはじめてはじめて迎えた私の誕生日にパソコン用のマウス
仕事が事務だから使うだろ?って、マウスも会社の備品だから使わねえよ
明らかに自分の不用品を押し付けてるだけなのに
彼氏の誕生日が近づくと3万の靴を「これ欲しいんだよねー」とアピールしはじめるから冷めて別れた+34
-1
-
381. 匿名 2025/04/19(土) 00:02:13
>>1
「頂いた」は謙譲語。他人には使いませんよ。
ポインセチア綺麗だけど嫌いなの?+3
-8
-
382. 匿名 2025/04/19(土) 00:05:14
>>272
寝てたんだから仕方ないね+14
-38
-
383. 匿名 2025/04/19(土) 00:06:04
>>369
そ、それはw お母さんが本気でそのテイストが好きなんだろうな
申し訳ないけどゴミ箱にダンクシュート出来るわ+5
-0
-
384. 匿名 2025/04/19(土) 00:09:46
>>6
ヴィトンでもビトンでも要らんわ、50年以上生きてきて日本の街中で持ってて似合う人を一人しか見たことない+4
-11
-
385. 匿名 2025/04/19(土) 00:16:34
+0
-1
-
386. 匿名 2025/04/19(土) 00:21:22
アラフォーにピンキーダイアンのネックレス
わたくし首が太くて華奢なネックレスは付けると残念なことになりますのよ+5
-0
-
387. 匿名 2025/04/19(土) 00:28:07
>>15
プレゼントならその場で買ってくれた方が嬉しいかもな
サプライズでスプーンわざわざ用意したんだと思うとちょっとセコイなって思っちゃう+20
-0
-
388. 匿名 2025/04/19(土) 00:28:53
>>1
ヴィヴィアンのでっかいオーブついたダサい財布。
財布をクロエかプラダに買い替えたいからアウトレット行こうとまで言ってたのに。
三つ折りのくせにサイズが巨大でオーブも邪魔だしなんと名前の刻印まで入れられていたのでメルカリに出すこともできずそこそこ値段もするから捨てられずタンスの肥やしになっている。+15
-1
-
389. 匿名 2025/04/19(土) 00:30:16
バレンタインにGODIVAのチョコとアローズで買った鞄をプレゼントしたお返しが、
アムウェイの化粧品だった。
結局アムウェイが理由で別れた。+9
-1
-
390. 匿名 2025/04/19(土) 00:36:52
>>1
私も結婚して初めてのクリスマスプレゼントポインセチアだったよw
付き合い初めはプレゼント内容はおいといてサプライズ演出が面白くて好きだった(今はないけどねw)
最近は近所のケーキ屋の焼き菓子が続いてる。子供も食べたがるから結局私はあまり食べられないし貰っておいてだけどあまり好みじゃない+3
-1
-
391. 匿名 2025/04/19(土) 00:39:22
>>388
でかいオーブ付きならロゴデーン!!ってやつ好きな人もいるしメルカリで売れると思ったけど名前の刻印は笑ったww
私はアクセサリーよく売買してるけどイニシャル刻印付きのリングや びっくりするくらいボロボロのヴィトン財布ですら売れたから、名前部分はモザイク加工して出品してみたら?
+2
-0
-
392. 匿名 2025/04/19(土) 00:40:52
>>17
誕生石のネックレスを20歳の誕プレでもらった。
サファイアだから紫で当時はババ臭!って思ったし、そもそもコーデに合わないのに、会う時につけないわけにいかなくて嫌だった。
その為に、バイトしてたの知ってたけどさ。
+10
-2
-
393. 匿名 2025/04/19(土) 00:44:13
>>383
その何年後かには真っ赤な生地にでっかいペンギンのアップリケ的なものが付いたセーターをプレゼントで貰い本当に着るのも恥ずかしく、でも、何故着ないの?と問い詰められ。
人生やり直したいです。+5
-1
-
394. 匿名 2025/04/19(土) 00:45:05
>>272
タラオ呼びにフフってなったw
一瞬、誰だっけ?っていう
+93
-1
-
395. 匿名 2025/04/19(土) 00:45:21
>>43
ナルゲンは良いものだよ!!!
でも手渡して!!!ピクニック中かよ+21
-0
-
396. 匿名 2025/04/19(土) 00:55:53
>>70 さんのコメント見て思い出した、彼氏でも夫でもないんだけど、結婚相談所で仮交際に進んだ人がシナモロール大好きな人で、
なんで私を気に入ってくれたのか?→シナモロールに似てるから
なんで結婚したいと思ったのか?→シナモロールのぬいぐるみを妻のためと言って自分のために買いたいから
って言っててドン引きした。
ここのコメントにも、そんな感じで自分の趣味のものを買ってる人多そうだよね。嫌な気分になるわ。
そんな私の最大級にいらなかったプレゼントは、別れて同棲解消が決まったタイミングでの婚約指輪とネックレスのセット。????って硬直してたら、「喜ばないってことはそういうことなんだね、金の無駄だった」って言われた。意味不明過ぎた。+21
-0
-
397. 匿名 2025/04/19(土) 01:00:22
元カレから
30半ばの誕生日に、お弁当箱セット(箸と箸箱とクロス)とこれまた中学生がしそうなアクセサリー3点セットもらった
なんか色んな意味でショックだったwww
+4
-0
-
398. 匿名 2025/04/19(土) 01:02:43
私、旦那から誕生日にローズクォーツのパワーストーン的なブレスレットもらったよ…ゴムのやつ。
しかも粒が大きくて、ありえないくらいダサくて一度もつけてない。本気で喜ぶと思ったんか?センスある旦那さんが羨ましい。+4
-0
-
399. 匿名 2025/04/19(土) 01:15:30
アクセサリーとジュエリーの違いも分からないし、CZ(キュービックジルコニア)と書かれているのに、ダイヤモンドだと勘違いしてレビュー書いているのを見ると、買う方も貰う方も気の毒になってくる。+8
-0
-
400. 匿名 2025/04/19(土) 01:16:29
>>1
好みじゃ無い総柄のカップソーサー
商品名は私の名前だったそうです
カトラリーも食器も厳選して買ってるから安いのもらって大迷惑した+3
-1
-
401. 匿名 2025/04/19(土) 01:20:23
この人なら変な物は
贈ってこないだろうなと
察することが出来る
自身のセンスと洞察力が必要+1
-3
-
402. 匿名 2025/04/19(土) 01:20:32
日頃シルバーアクセサリーしかつけてないのに、海外旅行のお土産か何かで赤い石がトップについたゴールドチェーンのネックレスをくれた事がある。
石の色もゴールドも趣味では無かったので1回も付けることは無かった…。+7
-4
-
403. 匿名 2025/04/19(土) 01:41:28
いい大人なのに何千円かで買えるようなちゃちいアクセサリー+11
-0
-
404. 匿名 2025/04/19(土) 01:52:04
ハワイアン系のお店のハートのネックレス。年齢的に恥ずかしくてつけられなかった+9
-0
-
405. 匿名 2025/04/19(土) 01:56:17
てんちむのナイトブラ
欲しいなんて一言も言ってないんだがな+6
-0
-
406. 匿名 2025/04/19(土) 01:57:17
>>272
これ前に何かのトピで私が書いたコメw
引用してもらえるとは!w+77
-4
-
407. 匿名 2025/04/19(土) 01:57:31
アームバンド
今どきこんなの使う人いるの?
使ったことないし、使い方もよく分からないわ+3
-0
-
408. 匿名 2025/04/19(土) 02:06:16
>>110
私も中学生が頑張って描いたみたいな絵を二度もらった
たぶんもう捨てたと思う+2
-0
-
409. 匿名 2025/04/19(土) 02:13:31
婚約指輪旦那が勝手に選んでサプライズとして渡してきたこと
自分で選びたかった+11
-0
-
410. 匿名 2025/04/19(土) 02:20:13
>>12
うちは鍋だった
前これが欲しいって言ってたからだって
あれ以降、プレゼントはしない方針に決めました
プレゼントの価値って付加価値の付加部分で決まる気がする
+31
-0
-
411. 匿名 2025/04/19(土) 02:21:32
こんな感じの光る花貰った。
ちゃんと、部屋に飾ってあるよ。+23
-0
-
412. 匿名 2025/04/19(土) 02:23:27
基本的に売るか捨てるかだね
+1
-0
-
413. 匿名 2025/04/19(土) 02:24:39
>>115
捨てて良かったね!その元夫。+68
-0
-
414. 匿名 2025/04/19(土) 02:27:01
>>409
それされた友人、チェックしたらノーブランドの安物だったらしい。本物ではあるけど。サプライズというよりもブランドものねだられる前に手頃なの勝手に買って渡しとこうっていう思惑が見えてガッカリしてた。+10
-1
-
415. 匿名 2025/04/19(土) 02:27:59
>>153
好みじゃない洋服も。着て出かけようとか言われると萎える。+8
-0
-
416. 匿名 2025/04/19(土) 02:28:00
普段何気なく「これかわいい、いいね、おしゃれ」とか言った物を覚えてて買ってくる。マグカップとか絵とかぬいぐるみとか。ありがたいけど欲しいほどではない物ばかりだから、迂闊に言えなくなった。+16
-0
-
417. 匿名 2025/04/19(土) 02:29:09
>>416
欲しいもの言ったらそれ買ってきてくれるのかも!ちょっとお高めのいいものも。+0
-0
-
418. 匿名 2025/04/19(土) 02:30:07
>>119
モテなさそうだからなぁ。+4
-0
-
419. 匿名 2025/04/19(土) 02:40:02
>>382
いやいや、昼寝だね+13
-0
-
420. 匿名 2025/04/19(土) 02:52:55
元カレから誕生日に金メッキで出来たロゴマークがデカデカとついてるリュックをプレゼントされた時固まった。リュックの中は金のロゴマークが満遍なくプリントされてて笑顔が更に引き攣った。
一応ありがとうと伝えて、このブランド?初めて見たわ私には派手過ぎないかしら?と言ったら、最近流行りのブランドだよ知らないの?と言われたが本当に見たことも聞いたこともない。友人等に聞いてもやっぱり誰も知らなくて全員笑うのを必死に堪えてたわ…。
この一件以降お互いプレゼントは一緒に買いに行くか欲しい物を事前に聞くようにした。+4
-0
-
421. 匿名 2025/04/19(土) 02:58:08
>>5
サザエさんはカツオが正しいのにサザエさんパワーで悪者にされる話あるよね。+115
-0
-
422. 匿名 2025/04/19(土) 02:59:30
>>104
この中で一番マシだと思ってしまったよ(笑)
実用的過ぎて、恋人からのプレゼントっぽさはないけど、変なものもらうよりいい+16
-0
-
423. 匿名 2025/04/19(土) 03:00:53
30代後半 スタジオジブリの靴下…
ふかふかで冷え性のわたしには嬉しいけど
ティファニーをもらっていた20代のときと比べて虚しくなった+6
-0
-
424. 匿名 2025/04/19(土) 03:42:30
夫に何が欲しいか聞かれて、小さくても安くてもいいから一粒ダイヤのネックレスがいいって答えた
実際もらったの大きいコーヒーメーカー
「最近食後にコーヒー飲んでるよね?これ色んな種類のもの飲めるんだよ。」
私体質的にカフェインに弱いから、カフェインレスのを一日一杯飲むだけで普通のコーヒー飲んだら頭痛と動悸するんだよね
ずっと一緒にいてそれ知らないの?って意味でもガッカリした+26
-1
-
425. 匿名 2025/04/19(土) 03:43:05
>>283
ノーマルのダルマw
ジワるwww+34
-0
-
426. 匿名 2025/04/19(土) 04:00:40
>>200
羨ましいか?
ただの家電の買い替えやん+14
-0
-
427. 匿名 2025/04/19(土) 04:38:38
>>265
その後どうなりましたか?+31
-0
-
428. 匿名 2025/04/19(土) 04:41:18
>>62
鯉上りっちゃー恋上りww
どゆことw+42
-0
-
429. 匿名 2025/04/19(土) 05:35:11
>>330
1から10まで嘘すぎる書き込みでツッコむ気さえしない
+17
-16
-
430. 匿名 2025/04/19(土) 05:48:32
付き合い始め、まだ二十代だったのにキタムラの地味な長財布(でかい)貰った
全然趣味に合わなくて絶句した
あとプリザーブドフラワーとか。飾る趣味がないから本当にいらなすぎて困った
捨てるわけにもいかないし…
今は旅行好きアピールして、なるべく物はいらないから旅行連れてってって言うようにしてる+3
-0
-
431. 匿名 2025/04/19(土) 05:54:05
>>348
服に合わせて何枚かあった方が良いのよ!+3
-0
-
432. 匿名 2025/04/19(土) 05:56:44
>>358
シーワールドへ行く際にガラカメファンじゃない後輩がドルフィンモチーフのお土産が欲しいと言ってたから、一定の需要はあるんだよ
ああいうのが好きな子や選ぶ男性はピュアなんだと思う+22
-0
-
433. 匿名 2025/04/19(土) 05:59:09
好みじゃないアクセサリーが一番困る+2
-0
-
434. 匿名 2025/04/19(土) 06:07:35
>>421
そうそう、だからそれが胸糞だから見るのやめたよ。
ただ、原作は大好きだから別物と割り切ります+36
-0
-
435. 匿名 2025/04/19(土) 06:07:38
>>17
マイナスつくだろうけど
ハイブラで固めてる夫から
サマンサタバサのキーケース
私がカエル好きなことを覚えていてくれて
旅行に行くたびにカエルのグッズを買ってくれる
友人や兄のお嫁さんのカエルのキーホルダーとかは
すっごく嬉しい
夫が私が手荒れしてるのを見てハンドクリームを買ってくれたのは嬉しかった
でも自分がハイブラで固めてて
私には年齢に合わないデザインのサマンサタバサは悲しくなった+51
-3
-
436. 匿名 2025/04/19(土) 06:41:40
>>64
横だけど、娘からこだまの箸と顔なしの箸置きプレゼントされて、私は物凄く嬉しかったんだけど、確かに旦那からだったら一瞬停止するかもなw+17
-0
-
437. 匿名 2025/04/19(土) 06:45:27
>>416
今度は高い物で言ってみてほしい。
買ってくれるか気になる+0
-0
-
438. 匿名 2025/04/19(土) 06:48:02
>>64
(彼氏10歳年上)にめっちゃ共感したw
安いプレゼントでも気持ちを喜んでくれる純粋無垢な彼女 を求めてくる感じあるよねw
むしろわざと安くして試してる感まである。
私は500円しないやろくらいのなんかグニグニ曲がる指輪って書いた針金貰った+24
-0
-
439. 匿名 2025/04/19(土) 06:48:57
>>406
えっコピペなの?+34
-0
-
440. 匿名 2025/04/19(土) 06:53:27
当時付き合ってた彼氏からのプレゼントでこんな画像みたいな特大飴
この時わたし30歳
まじでいらなすぎた+21
-0
-
441. 匿名 2025/04/19(土) 06:54:27
>>69
はぁ?+0
-3
-
442. 匿名 2025/04/19(土) 07:20:29
>>21
付き合って初めての誕生日にラッピングのないハンドクリーム貰ってガッカリした。
独占欲の強くてタチの悪い女友達が化粧品関係の仕事だったんだけど、多分その人の働いてる店でその人が選んだやつ。
本当に好意で選んでくれたならラッピングぐらい提案するよなー。+4
-0
-
443. 匿名 2025/04/19(土) 07:24:23
アイヌのネックレス+2
-0
-
444. 匿名 2025/04/19(土) 07:31:24
私の好みを完全に無視した「彼が私にしてほしいファッション」全身コーデをプレゼントされた。
帽子、トップス、ボトムス、バッグまで…。
せっかくもらったからそのコーデでデートしたけど、やっぱり自分好みの服じゃないからテンション上がらないし似合ってなかった。+3
-0
-
445. 匿名 2025/04/19(土) 07:38:09
>>40
私…母の日に誕生石とか健康とか美容とかの意味の石のブレスレットをあげてしまってるわwwつけてるとこ見たことないかも。お母さんごめん…+2
-0
-
446. 匿名 2025/04/19(土) 07:41:31
>>115
別れてよかったね!
どうやったらこんな感覚に育つんだろう。
言葉は通じるのに話が通じなくて頭抱えそう。+43
-0
-
447. 匿名 2025/04/19(土) 07:44:04
>>429
いや本当の話です。ちなみにティ○ァニー。
+15
-9
-
448. 匿名 2025/04/19(土) 07:44:04
>>12
うちもそうだった
がっかりするよねー
最初は受け止めたけど、2回目はやんわり理由を言ったら納得してた
決してケチじゃないので気づかないだけなのかと+3
-0
-
449. 匿名 2025/04/19(土) 07:45:38
安いものは嫌だ+1
-0
-
450. 匿名 2025/04/19(土) 07:52:50
>>427
ネックレス買ってもらって
夫の誕生日に「食洗機が良いんだっけ?」って言ったら財布がいいって言われたから財布一緒に買いに行った
それ以降、家電をプレゼントって言われなくなった
+67
-0
-
451. 匿名 2025/04/19(土) 07:59:48
>>272
先にタラちゃんが選んでくれたのよとか、タラちゃんからお土産ですって渡してたらカツオもお兄ちゃん出来たのにねぇ
縁日にカツオが行きたい理由って屋台の食べ物だろうと思うからかわいそうに+117
-0
-
452. 匿名 2025/04/19(土) 08:02:16
水筒はたまげたなぁ+1
-0
-
453. 匿名 2025/04/19(土) 08:10:42
>>187
コメ主いい人だね
それ持って一緒にカラオケ行きたいわ笑+36
-0
-
454. 匿名 2025/04/19(土) 08:13:09
>>421
外道!まさに毒姉+13
-0
-
455. 匿名 2025/04/19(土) 08:21:27
>>12
私はミシン買われた
+3
-0
-
456. 匿名 2025/04/19(土) 08:22:58
「お風呂洗っといたよ!」とか普段やらない突然の家事
その流したお湯、さっき入れたばっかのお湯なんよ
家事やってやったぞ+サプライズをセットにすんのよいらんのよ
せめて聞いてからやってくれよ+19
-0
-
457. 匿名 2025/04/19(土) 08:23:24
>>272
人権問題だ
もう放送禁止レベル+16
-0
-
458. 匿名 2025/04/19(土) 08:27:56
>>302
そうなのか、、うちの地域汚れたプラスチックは燃えるゴミでいいから、そのまま燃えるゴミで捨てた気がする(旦那にもらった)+4
-3
-
459. 匿名 2025/04/19(土) 08:31:26
>>447
婚約指輪は左手の薬指にするものっていうのはご存知ですか
3号って小指用のピンキーリングのサイズですよ
成人女性で薬指のサイズが3号とはさすがに不自然です
サイズ直ししたとありますが、直せるのはせいぜい±2号までですよ物理的に無理だと思います
それでも直したと言うのなら、ティ○ァニーが適当な商売してるみたいな印象になるのでやめた方がいいですよ
+22
-16
-
460. 匿名 2025/04/19(土) 08:34:38
欲しかったものの下位互換品(しかも結構高い)をもらうパターンが一番がっかりする。
プラチナのピアスが欲しかったのにシルバーとか、
欲しかったバックのセカンドラインとか、
カラバリの中で1番不人気色のものとか。
もらえるだけ感謝しなさいと言われるかもしれないけど、くれる人のワクワクしてる様子に配慮して「コレジャナイ」ものを毎回喜ぶフリするのに疲れた。+25
-0
-
461. 匿名 2025/04/19(土) 08:42:34
>>456
+ありがとうを強要される+6
-0
-
462. 匿名 2025/04/19(土) 08:43:52
50過ぎのおばちゃんに4℃のアクセサリー
何度もやんわりこれは高校生〜20代前半向きのブランドだから
合うかなぁーと伝えたのにこればっかり
4℃に罪はないんだけど+7
-0
-
463. 匿名 2025/04/19(土) 08:50:04
>>12
わかる
私は家電ではないけど、圧力鍋
料理好きな人なら嬉しいのかもしれないけど、誕プレが鍋って、全然嬉しくないわ
+9
-0
-
464. 匿名 2025/04/19(土) 08:54:21
>>272
タラオは悪くないよね
気が利かないのがサザエ
風船と、食べ物系のお土産買えばいいだけの話
+115
-0
-
465. 匿名 2025/04/19(土) 08:55:16
>>443
北海みやげ?+1
-0
-
466. 匿名 2025/04/19(土) 09:00:15
>>465
そうそう。高校生の時の修学旅行先で買ってきてくれたんだけど、木彫りの独特のデザインで貰ったとき固まったよね+1
-0
-
467. 匿名 2025/04/19(土) 09:01:36
>>438
横だけど、指輪って書いた針金にめっちゃ笑った
それ小学生がお小遣いで買うレベルのやつじゃん
でも年上の人ほど、やっすいプレゼントはあるあるよね
安いプレゼントで喜ぶ彼女を求めてるってのも分かりすぎるわ
そこで「だからこの人同世代に相手にされないんだ…」って気付いて冷めるんだけどね+32
-0
-
468. 匿名 2025/04/19(土) 09:06:54
>>283
ダルマは縁起物だから+5
-0
-
469. 匿名 2025/04/19(土) 09:08:56
元カレからヴィトンの財布。
ブランド物は長く使うから自分で吟味して買うと何度も言っていたのに誕生日に買ってきた。
でもどうしても使いづらい形だったから、翌日元カレに了承を得て返品&自分で2万足して別な形の財布に交換してきた。
その後、財布出すたび気まずかった笑+5
-0
-
470. 匿名 2025/04/19(土) 09:14:00
GAPの赤ちゃん用の白いキャップ
なんかもう気持ちが冷めていて、別れたいなぁって思ってた時にその気配を察知したのか、急にプレゼント攻撃が始まって、趣味でもないものを「似合いそうだから」とか言う理由でもらったんだけど、キャップの裏側に「GAP Baby」ってタグが付いてた
一応被れたw
そりゃまぁ子供用だから大人用よりはちょっと安く済むんだろうけど、それにしたってそもそもギャップなんてそんなに高いもんでもないし、なんでこんなところケチるのか
ケチったんでなく、女が欲しいものもわからないんだったらよくわかんないブランド(ブランドとも言えない微妙なところ)とか買わなきゃいいのに+9
-0
-
471. 匿名 2025/04/19(土) 09:15:58
>>180
小菊メインのささやかな可愛らしいやつだとわからないかも
榊みたいな濃い緑の葉っぱや大ぶりの菊が入ってると一気に仏花ぽくなるね+1
-0
-
472. 匿名 2025/04/19(土) 09:16:36
車のタイヤサイズの目覚まし時計。
デートで遅刻してくる彼から貰った。
お前が使え!と押し付けて別れた。+12
-0
-
473. 匿名 2025/04/19(土) 09:19:17
>>1
ポインセチアの鉢植えなんか安いんだからニコニコしてもらっときゃ良い
アクセとかバッグとか何万もしてダサイ、付けないといけない雰囲気、お返しも相当の物がいる
これがツライ…+7
-1
-
474. 匿名 2025/04/19(土) 09:20:35
>>456
お風呂の栓をしないで風呂スイッチ押して全然お湯が溜まってなかった事ならあるわ
気まぐれ家事は不経済なんだよね+8
-0
-
475. 匿名 2025/04/19(土) 09:20:46
>>7
わたしは逆に、彼氏が歌が得意って言ってたから「歌って」って言ったけど歌ってくれなかった+2
-0
-
476. 匿名 2025/04/19(土) 09:22:31
>>104
考えた結果かもよ+5
-0
-
477. 匿名 2025/04/19(土) 09:22:35
>>22
あるある笑
誕生日とかじゃなかったけど、新婚の頃、帰りにフラッと花を買ってきて満面の笑みで渡してくれたんだけど、思いっきり仏壇用の花だった。しかもその時は好意でやってくれたことだし黙ってようと思ったら、それからしばしば仏花を買ってきてくれるようになった。
3年位経ってから、やっと言えたよ。+9
-0
-
478. 匿名 2025/04/19(土) 09:29:04
>>15さんとはちょっと違うかも知れないけど、
元彼の誕生日に欲しがってた8万するバッグ贈って、私の誕生日は4万のネックレス(私が欲しかったのはプラチナ、貰ったのは同じデザインのシルバーだから安い)だった時はガッカリしたなぁ…
他の部分でも合わなくて結局別れたけど+29
-0
-
479. 匿名 2025/04/19(土) 09:31:33
>>386
売れるモノで良かった+4
-0
-
480. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:04
>>8
私も先月誕生日だったけど旦那からぬいぐるみもらった!旦那が選んで勝手に買ってきた。(なぜか2つ買ってきて夫婦でお揃いらしい)「大事にしろよ」って言われた…+21
-0
-
481. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:06
>>22
仏花って店先に、既にまとめられて(花束)置いてあるんだよね。
花屋に縁がないから、どうやって花束にしたら良いか、どうお願いしたら良いか分からない+恥ずかしくて入りにくい。
これが、男性が仏花を選んでしまう原因だと思う。
分からなければ、お店の人にお任せすれば良いだけなのにね。+20
-1
-
482. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:39
>>3
フランス生まれのセルロイド+2
-1
-
483. 匿名 2025/04/19(土) 09:46:22
地元の駅にあるチェーン店の焼き菓子詰め合わせ(箱で売ってるの)
地元の駅前のスーパーのお花
いかにも誕生日だからなんか渡さないと、でも考えるのめんどくさいしこれでいいかって感じをして申し訳ないけど萎える
こっちは主婦で色々値段知ってるだけにこれに3000円も使ったのかあ・・・そんだけあったら普段は節約で我慢してるスイーツ食べたかったなとか毎回思う。
でもなんかもらっておいてこっちより〇〇がいいとは言いにくい。
+4
-0
-
484. 匿名 2025/04/19(土) 09:50:03
>>104
ここは価値観わかれるよね
友人もホワイトデーでもらってる人がたまたま同時期に2人いたけど、一人はすごい喜んで自慢してたけど、もう一人は何も考えてくれてないと怒ってた。
私は嬉しい派かな。
いらないモノもらうより嬉しい。
スタバとか自腹だと行かないでドトールとかに行きがちなのでより嬉しい。+5
-0
-
485. 匿名 2025/04/19(土) 10:09:19
>>7
レミオロメンが友達の結婚式でプレゼントしたのが「3月9日」だよね。あのレベルなら嬉しすぎる(絶対ない)+14
-0
-
486. 匿名 2025/04/19(土) 10:13:03
>>450
横だけど「食洗機のほうが役にたつ」って言ってたくせに、結局自分の誕生日、財布にしてもらってんじゃん
人様の旦那さんに悪いけど腹たつな
+83
-1
-
487. 匿名 2025/04/19(土) 10:14:25
>>19
あれは結局どうなったんだろう+3
-0
-
488. 匿名 2025/04/19(土) 10:18:03
雪山でも行くの?って言うぐらいの本格的なダウンジャケットもらった
もこもこでシルエットが熊みたいになるし、正直困る+1
-0
-
489. 匿名 2025/04/19(土) 10:19:48
>>62
バカにしてるのかと思うw
けど面白いっっっっw+6
-1
-
490. 匿名 2025/04/19(土) 10:22:03
普段は指定してるけど、自由だと何選ぶのかなーと気になってクリスマスお互い2000円くらいで交換しよう!と提案してみた。私はちょっといいジェットストリームの高級ボールペン、相手はシリコン製のふにゃふにゃの猫の形したライト。猫を叩くとついたり消えたりする。当時いらなさ過ぎてその年で交換はやめたけど、今子どもが遊んでて可愛いし意外と悪くなく思えて来たw でも可愛いのになんで叩く仕様なのかとは疑問ww+3
-2
-
491. 匿名 2025/04/19(土) 10:24:05
百均のダサい写真立てに、2人の写真飾った物もらったときは、どうしようかと思った+5
-0
-
492. 匿名 2025/04/19(土) 10:37:11
アロマキャンドル60本もらったことがある。アロマが好きだから喜ぶと思って!と言われたけど、同じ香りの一度に60本も要らないよ…。1本1本かわいく個包装されてたから、本来は結婚式とかのプチギフトなんだと思う。+8
-0
-
493. 匿名 2025/04/19(土) 10:37:57
>>451
風船と別に食べ物のお土産も買えばいいのにね。
そもそも昼寝してても行く前に起こすべきだね+41
-0
-
494. 匿名 2025/04/19(土) 10:39:23
>>7
ごめん笑った
+2
-1
-
495. 匿名 2025/04/19(土) 10:43:09
>>7
どんな表情でいればいいのか教えて+2
-1
-
496. 匿名 2025/04/19(土) 10:44:53
>>459
別に擁護するわけではないけど、手が小さくて薄い人だと4号とか3号の人いますよ
私も結婚前は薬指4号だったので(今は体重増えて6号)
数は少ないけどいるにはいるよ
+14
-11
-
497. 匿名 2025/04/19(土) 10:44:58
>>488
私もざっくりした真っ白な毛糸で編まれたロングのニットコートもらったことある。とにかく重くて、平均身長の私でも引きずりそうなほど長い。さらにシルエットはシロクマになるから着なかったんだけど、なんで着てくれないの?とブーブー文句言われた。+3
-0
-
498. 匿名 2025/04/19(土) 10:45:31
>>17
私は35歳の誕生日に旦那から貰ったどこからどう見ても安物の指輪。
本当に小学生用かなってくらいの素材で5個セットで600円とかで売ってそうなやつ。
子供と選んだから値段じゃ無いって言ってたけどさすがに恥ずかしくてつけられない。
旅行に行ったからサブプレゼントなのはわかるけどそれなら花一輪とかの方が喜べた+11
-0
-
499. 匿名 2025/04/19(土) 10:46:17
>>151
これはキツイ+3
-0
-
500. 匿名 2025/04/19(土) 10:46:49
>>12
家事は妻の仕事だと思ってるんだよね。+13
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する