-
1. 匿名 2015/12/07(月) 16:31:05
小説でもドラマでも映画でも何でもいいです。
夢オチだった物語って何かありますか?
ファンタジーにありがちですが不思議の国のアリスも夢オチですよね。+148
-3
-
2. 匿名 2015/12/07(月) 16:32:21
ハイスクール奇面組もだよね〜!
+155
-1
-
3. 匿名 2015/12/07(月) 16:33:31
まどマギのまどっち!+2
-44
-
5. 匿名 2015/12/07(月) 16:35:10
東京大学物語+81
-1
-
6. 匿名 2015/12/07(月) 16:35:24
オズの魔法使い+44
-1
-
7. 匿名 2015/12/07(月) 16:36:16
>>4
ああ、都市伝説ね。+68
-0
-
8. 匿名 2015/12/07(月) 16:36:29
かってに改蔵+21
-3
-
9. 匿名 2015/12/07(月) 16:39:47
ゼルダの伝説 夢をみる島
ゲームですが(^_^;)
平和のため?にボスと戦って行くのに、結局その島は夢だったっていう…
エンディングが寂しすぎるw+52
-3
-
10. 匿名 2015/12/07(月) 16:40:02
夢オチってガッカリするよね+244
-1
-
11. 匿名 2015/12/07(月) 16:42:36
ドラえもんの中の、日付を変更する道具の話はのび太の夢オチだったような。。+33
-0
-
12. 匿名 2015/12/07(月) 16:42:39
マガジンに連載されてたエデンの檻
ガッカリした。+8
-1
-
13. 匿名 2015/12/07(月) 16:50:39
常磐×窪塚の漂流教室って夢オチだったよね?+7
-22
-
14. 匿名 2015/12/07(月) 16:53:41
>>13
>>2
実はタイムループ物だったような+28
-2
-
15. 匿名 2015/12/07(月) 16:55:13
ドラえもんのうつつ枕の回はマジで怖い
以降の話は全て眠り続けるのび太の夢という可能性を示唆したままに終わる+90
-0
-
16. 匿名 2015/12/07(月) 16:56:48
なんか、洋画でなかったっけ?
ホームセンターのベッドで寝てて、最後に起きたやつw
題名がわからない・・・(>_<)+4
-2
-
17. 匿名 2015/12/07(月) 17:02:50
>>2
知らねー漫画だすなや!
+4
-48
-
18. 匿名 2015/12/07(月) 17:06:18
高倉健と広末涼子で映画化したぽっぽやもそうでしたよね?
最後まで読んで損した、と思った記憶がある。+20
-1
-
19. 匿名 2015/12/07(月) 17:09:11
>>17
面白い事言う!
ガルちゃんって、皆んな知らないか知ってるか考慮しながらコメントしなきゃいけないルールは無いよ?+47
-4
-
20. 匿名 2015/12/07(月) 17:09:17
>>16
「もしも昨日が選べたら」じゃないですか?
+8
-3
-
21. 匿名 2015/12/07(月) 17:17:46
「あさりちゃん」も夢オチと話題になっていましたね。
小学生のころ見ていてアニメ化もされていて
まだ連載していたんだ!って感じでしたが
夢オチだったと知ってガッカリしました・・・。+59
-8
-
22. 匿名 2015/12/07(月) 17:18:58
クレヨン王国+32
-1
-
23. 匿名 2015/12/07(月) 17:26:40
クレヨン王国は夢じゃ無くてお母さんが子供に読み聞かせていた絵本…って落ちじゃなかったっけ…子供心にショックだったw+59
-0
-
24. 匿名 2015/12/07(月) 17:33:13
漫画のエヴァンゲリオン
夢オチ?パラレルワールドオチ?
意味不明+11
-3
-
25. 匿名 2015/12/07(月) 17:43:48
ゆめおちってあぁそうだったんだ…ってなんかしずむ+26
-3
-
26. 匿名 2015/12/07(月) 17:46:40
>>16
おもしろかった。+9
-1
-
27. 匿名 2015/12/07(月) 17:48:08
「魔法使いの弟子」って小説。
未知のウイルスが発祥し、奇跡的に生還した数人が生還するとともに超能力を手に入れるんだけど、最後終わり方に悩みあぐねて夢オチにした感じがした。+2
-3
-
28. 匿名 2015/12/07(月) 17:49:02
エヴァンゲリオンにはがっかり。+28
-1
-
29. 匿名 2015/12/07(月) 17:51:19
夢オチとかタイムリープとかって設定が作り込まれていればその構成力に感動はするけど、決して楽しめる展開ではないよね。
読み返したり見返したりする前に最後のオチのがっかり感を想起しちゃって繰り返し見る気にならないし。+24
-1
-
30. 匿名 2015/12/07(月) 17:51:45
>>21
あさりちゃんはオマケの4コマ?がもしも夢オチだったら的なので、本当の最終回は夢オチじゃないらしいですよ!+46
-0
-
31. 匿名 2015/12/07(月) 17:58:09
衝撃の最終話!夢オチで終わった作品まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp夢オチ作品、最終回の衝撃は凄まじいものがありますよね~。夢オチの漫画・アニメ・ドラマ・映画って何があったでしょうか?
+10
-1
-
32. 匿名 2015/12/07(月) 18:04:01
「スペースインベーダー」というエイリアンもののSF映画。最低な夢オチ。ある意味夢オチの教科書的作品。+2
-2
-
33. 匿名 2015/12/07(月) 18:09:31
ダビンチコードも夢落ちだよね。 あんなに話題作だったのに時間返せだよ。
+8
-6
-
34. 匿名 2015/12/07(月) 18:19:48
奇面組って誰の夢だったの??
東京大学物語も!
教えて下さい!m(__)m
+23
-1
-
35. 匿名 2015/12/07(月) 19:02:47
ハングオーバーもかな?+5
-2
-
36. 匿名 2015/12/07(月) 19:35:21
21
あさりちゃんは夢オチじゃないですよ。
ネタばれですが、例えばそういうケースだったら?って事で最終巻に書かれてただけで、
あさりちゃん自身がこんなの嫌だ!無い無い!って思い切り否定してます(〃艸〃)+37
-0
-
37. 匿名 2015/12/07(月) 19:54:15
ミンキーモモ?だったかな。
髪がピンクの女の子。
実は生まれたての赤ちゃんが見ていた夢だった。
小さい頃ワクワクして最終回を見たのに、意味が理解できずポカーンとした記憶がある。+25
-0
-
38. 匿名 2015/12/07(月) 20:12:22
東京大学物語は、村上の夢から水野はるかの妄想、からの作者の創造ってオチじゃなかった? 違ったかな?+3
-2
-
39. 匿名 2015/12/07(月) 20:13:34
ブルジョワジーの密かな愉しみ
+1
-2
-
40. 匿名 2015/12/07(月) 20:30:27
>>34
東京大学物語
村上直樹の妄想だったて出てきて、そのあと水野遥の妄想って出てきて、最後は江川達也の妄想って感じで終わったような・・。
奇面組
ヒロインはふと気がつくと中学生になっており、
奇面組は想像だったかもしれないというラスト+27
-2
-
41. 匿名 2015/12/07(月) 20:34:53
千と千尋の神隠し+4
-11
-
42. 匿名 2015/12/07(月) 21:13:22
これは当時衝撃だったな~+27
-2
-
43. 匿名 2015/12/07(月) 21:45:29
ミルモでポンとデジモン(アドベンチャー)一瞬夢オチ?!と思わせる場面があったけどね。
夢オチじゃなくてよかった。
トピズレごめんなさい。+5
-0
-
44. 匿名 2015/12/07(月) 21:56:43
ワタルも夢オチじゃなかったかな?+0
-0
-
45. 匿名 2015/12/07(月) 22:12:05
エヴァンゲリオンて夢オチなんですか?+16
-1
-
46. 匿名 2015/12/07(月) 22:16:03
ここまで蒼いブリンクが出ないなんて+3
-0
-
47. 匿名 2015/12/07(月) 22:16:37 ID:OTCKR2qEAS
映画、東京無国籍少女ってたしかわかりにくいけど夢オチじゃなかった?+1
-0
-
48. 匿名 2015/12/07(月) 22:49:30 ID:SmlDnsssmA
不思議の国のアリスの続編の鏡の国のアリスも夢オチ。ただしアリスの夢ではなく赤の王の夢。+8
-0
-
49. 匿名 2015/12/07(月) 23:30:53
しんちゃんも夢オチ?みさえの虚構?+0
-5
-
50. 匿名 2015/12/08(火) 00:00:58
失恋ショコラティエの水城せとなが描いてた、放課後保健室も夢オチ的な感じでがっかりした記憶がある。
あの方の漫画は設定やキャラやストーリーは凝ってて好きなんだけどオチがいつも弱い…(´・ω・`)+0
-0
-
51. 匿名 2015/12/08(火) 00:11:53
作者がもう書けなくなって夢オチで最終回は切ない。
NANAみたいにラストまで書かずに終わる方がいいのかなあ。+1
-3
-
52. 匿名 2015/12/08(火) 15:01:33
夢オチではありませんように、って祈ったのは「インセプション」+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する