ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】映画「俺物語!!」見た方の感想

83コメント2015/11/30(月) 12:52

  • 1. 匿名 2015/11/25(水) 00:28:37 

    昨日見てきました。

    漫画とアニメ、両方途中までしか見ていませんが十分話の流れについていけました。

    二時間で収める為仕方がないですが、出逢いから別エピソードだったり結構話が省略されていましたね。

    ロケ地が地元だったので嬉しかったです♪
    【ネタバレ注意】映画「俺物語!!」見た方の感想

    +89

    -9

  • 2. 匿名 2015/11/25(水) 00:30:27 

    最初は「え〜凛子がこの子?」って思ったけど、永野芽郁ちゃんが可愛かった!!!

    +231

    -19

  • 3. 匿名 2015/11/25(水) 00:31:48 

    眉毛の毛並みが気持ち悪いw

    +20

    -27

  • 4. 匿名 2015/11/25(水) 00:32:55 

    いい意味で裏切られました。
    観た後暖かい気持ちになれて非常に良かったです。
    大和役の女の子がすごく可愛かったです。
    鈴木亮平はさすがのコピー感でした。

    +261

    -8

  • 5. 匿名 2015/11/25(水) 00:33:00 

    おもろーーーーーーーーーーー

    だったと思う。

    +60

    -8

  • 6. 匿名 2015/11/25(水) 00:35:45 

    甘酸っぱくて大変だった。
    若い人は今の自分達と重ねて、おばちゃんになった私世代は昔を思い出してキュンとするのでは。

    エンドロールからがまたよかった。

    +148

    -4

  • 7. 匿名 2015/11/25(水) 00:36:35  ID:k65Ojc9shB 

    面白かったと思います!!!
    大和私的にめっちゃ可愛かった!!!(*^^*)
    漫画もアニメも見てませんが、十分楽しめましたよ♪

    +135

    -10

  • 8. 匿名 2015/11/25(水) 00:36:40 

    おもしろく最後まで笑わされました(笑)
    青春っていいなと思い高校に戻りたくなりました(^o^)

    +104

    -8

  • 9. 匿名 2015/11/25(水) 00:37:18 

    私も凛子役の子は絶対合わないと思ってたけどめちゃめちゃかわいくてびっくり。
    派手さはないんだけど。

    +186

    -10

  • 10. 匿名 2015/11/25(水) 00:39:05 

    笑って泣けて、最後にはニンマリ。
    満足度の高い映画だったな。
    彼氏と観るのオススメです。

    +56

    -6

  • 11. 匿名 2015/11/25(水) 00:39:59 

    この映画が好きだー!

    +57

    -4

  • 12. 匿名 2015/11/25(水) 00:41:01 

    大和役の子かわいい
    【ネタバレ注意】映画「俺物語!!」見た方の感想

    +209

    -21

  • 13. 匿名 2015/11/25(水) 00:43:54 

    ここ数年の少女コミック原作の中では私の中でダントツ1位!
    原作好きだけど映画は映画でとても良かった。

    +106

    -8

  • 15. 匿名 2015/11/25(水) 00:46:03 

    鈴木亮平のもみ上げや眉毛が大げさで違和感あると思ってたのに、見始めたら違和感ゼロで猛男がそこにいた(笑)
    びっくり。

    +160

    -4

  • 16. 匿名 2015/11/25(水) 00:46:25 

    主です( ̄▽ ̄;)
    申請してから、何故こんな深夜に採用?!笑

    でも、上映中男性の笑い声が多くてリアルで猛男が男に支持されてるなぁって思いました!

    +154

    -3

  • 17. 匿名 2015/11/25(水) 00:48:49 

    意外と男の人の方が観ると感動するかもしれない。
    私も猛男の様な人に出会いたいわー。

    +98

    -6

  • 18. 匿名 2015/11/25(水) 00:50:33 

    鈴木亮平は完璧だった!!身体作りが話題だったけど、声まで似せていたし、本当に彼の役者に賭ける情熱が感じ取れた。それだけでもお金を払って映画館に行った価値がある。
    はじめは大和の子、背が高いし、声も低いし大和っぽくないなぁと思ったけど、最後にはすごく好きになってた!!

    +183

    -7

  • 19. 匿名 2015/11/25(水) 00:51:59 

    だいたいの男は凛子にあの眼差しされたら恋に落ちるでしょう。
    私もあんなにかわいく振るまえたらもっとモテただろうな。
    まぁ素材が違うけどさ。

    +127

    -3

  • 20. 匿名 2015/11/25(水) 00:55:09 

    鈴木亮平ってやっぱり研究熱心なんだね。
    あんなにマンガ的な表情、普通は何パターンもできんと思う。
    厚い胸板が気になった(笑)
    凛子はひたすらかわいい。
    スナも雰囲気は出てて結構良かったね。

    +157

    -4

  • 21. 匿名 2015/11/25(水) 00:58:06 

    凛子役の子が全然可愛くない!やだ!

    って、思ってたのに、最後には「もう凛子かわいいぃぃぃ!!」ってなった(笑)

    原作のイメージを崩さず見れました

    +140

    -5

  • 22. 匿名 2015/11/25(水) 01:09:53 

    最初は批判多かったけれど

    みんな観た後は良かったと言っている
    【ネタバレ注意】映画「俺物語!!」見た方の感想

    +151

    -4

  • 23. 匿名 2015/11/25(水) 01:11:19 

    にしても最近のプリクラ怖い。
    変わりすぎ笑
    【ネタバレ注意】映画「俺物語!!」見た方の感想

    +151

    -7

  • 24. 匿名 2015/11/25(水) 01:19:08 

    ここまでスナに関するコメントなし。
    【ネタバレ注意】映画「俺物語!!」見た方の感想

    +236

    -3

  • 25. 匿名 2015/11/25(水) 01:24:31 

    スナがもーすこしイケメンだったらみてたな笑
    おしい(T_T)

    +175

    -10

  • 26. 匿名 2015/11/25(水) 01:24:59 

    大和はやっぱりふんわり系が良かった。。

    気が強そうだったんだもん。

    +24

    -10

  • 27. 匿名 2015/11/25(水) 01:28:38 

    批判は映画を見てからして欲しい。
    【ネタバレ注意】映画「俺物語!!」見た方の感想

    +131

    -11

  • 28. 匿名 2015/11/25(水) 01:29:49 

    砂川くんの役の人、全くイメージ違うけど、見ていくうちにイケメンに見えてくる不思議さ(笑)

    砂川くんのキャラクターがイケメン過ぎる砂川マジックだと思う

    +143

    -12

  • 29. 匿名 2015/11/25(水) 01:34:05 

    >>24

    この亮平くんかっこいいー♡

    きゅん♡

    +59

    -4

  • 30. 匿名 2015/11/25(水) 02:17:22 

    分かりやすいストーリーと甘酸っぱさ
    見ててなんでも無いところで涙が…
    純粋さにやられました ^ ^
    俺物語『好きだ〜〜っ!』
    【ネタバレ注意】映画「俺物語!!」見た方の感想

    +100

    -2

  • 31. 匿名 2015/11/25(水) 02:17:52 


    明日見る予定です!


    楽しみ*✧。٩(ˊωˋ*)و*✧。

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2015/11/25(水) 02:19:57 

    すずきりょうへいは、変態仮面から好き。でも原作のタケオよりは少し小さいと思ったw
    リンコ役の子は可愛かったよ。スナ役は残念な感じ… 
    原作ほどでばないけどまあ楽しめた。旦那は泣きながら見てた。

    +88

    -7

  • 33. 匿名 2015/11/25(水) 02:36:11 

    観る前は
    「なんでこの子が大和?」
    と思ってたので期待してませんでしたが、
    観たら大和でした!!笑
    演技が上手いんだろうなぁ。
    すごく可愛かったです。

    +83

    -3

  • 34. 匿名 2015/11/25(水) 02:44:07 

    いつも思うけどこういう作品て実写化する必要あんの?

    +15

    -12

  • 35. 匿名 2015/11/25(水) 02:49:30 

    永野芽郁ちゃんって大和役にしては背が高かったけど、華奢で細身だったからちんまり感が出てて良かった。
    目もキラキラしてたし、原作の大和より好きかも

    +79

    -6

  • 36. 匿名 2015/11/25(水) 02:51:15 

    お菓子の調理の話するときの「ぐるぐる〜って!」は繰り返しすぎだと思った(笑

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2015/11/25(水) 02:53:18 

    めっちゃ面白かった!!!
    笑えたし感動したしキュンキュンした!
    ただ、彼との最後の映画になったから悲しい思い出にもなったwww

    +39

    -5

  • 38. 匿名 2015/11/25(水) 02:56:48 

    鈴木亮平はボリューム増してもみあげ付けててもイケメンな素地が見え隠れしてた。
    だからスナ役の人はもっと圧倒的な美形のほうが良かったのかも
    あと声ももうちょっとイケメンであって欲しかった

    +89

    -4

  • 39. 匿名 2015/11/25(水) 03:05:38 

    キスの練習シーン、エンドロールが終わってからだったね。
    エンドロールの途中から帰る人がいたが
    最後まで観ないのは何故?と思う。

    +87

    -6

  • 40. 匿名 2015/11/25(水) 03:43:03 

    誰かに似てると思ったら、井上康生や‼︎

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2015/11/25(水) 04:18:27 

    33歳なんですが、一人で見に行っても大丈夫かなぁ…
    見たいんですが。。。

    +86

    -1

  • 42. 匿名 2015/11/25(水) 04:27:23 

    >>41
    大丈夫でしょ

    +86

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/25(水) 05:07:43 

    娘と観に行きました。ぜんぜん期待してなかったのにすごく良かったです。中盤くらいからもどかしさと可愛さで涙が止まりませんでした。最後は号泣で…自分の中に溜まってた毒を出せたような気がしました(^-^;)たまにはこんなキュンキュンする映画を観に行こう♪

    +59

    -6

  • 44. 匿名 2015/11/25(水) 05:16:35 

    >>41さん

    全く問題なしですよ
    私が観に行った時は、40代くらいの女性が1人で>20代くらいの女性が友達と>その他>カップル の順で多かったです。
    近くの席の熟女さんはお一人でしたが序盤から爆笑してらして、私もつられて笑ってました^ ^

    楽しんできてください♪

    +61

    -2

  • 45. 匿名 2015/11/25(水) 06:35:35 

    スナは原作読むと超絶イケメンだからあのまんまって訳にはいかなかったけど、なかなか頑張ってたよ。
    観てて「げー!こりゃないわー。」とはならなかったから。
    最後まで作品に入り込めたので私的には合格。

    +19

    -12

  • 46. 匿名 2015/11/25(水) 06:38:16 

    大和も猛男もすんごく応援してる私がいたわ。
    本当に毒がない映画。それがいいんだ。

    +41

    -4

  • 47. 匿名 2015/11/25(水) 07:11:29 

    何気に母親役の鈴木砂羽がいい味出してた(笑)

    +52

    -7

  • 48. 匿名 2015/11/25(水) 07:22:47 

    観てきました!チケットをもらって、他に観たいものがらなく仕方なく観たんですが、めっちゃ面白い!原作もしらないので、色々思う事なく楽しめました。大和が可愛くって。久しぶりにキュンキュンしました!続編観たいくらい。でも、もう一回あの体を作るのは大変かな?

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/25(水) 07:49:42 

    うちは田舎過ぎて映画館が無い。
    レンタルはじまったら借ります。面白そうだし、ラストも良いみたいね〜。
    主さん、サンキュー

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2015/11/25(水) 07:59:19 

    エンドロールがすごくかわいかった。
    なんかいいなー、いいなー、って思いました。

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/25(水) 08:12:09 

    お母さんと一緒に観たくて今日2回目観に行ってきます。
    おにぎりのシーンが切なかった。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/25(水) 08:33:08 

    付き合うまでが長くてちょっと中だるみしたけど、クスっと笑えるコネタも多くておもしろかった
    大和も最後には可愛く見えてきた

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/25(水) 08:53:23 

    上映前は私も、砂イマイチだし大和イメージ違うって思ってだけど…
    見ていくうちに、段々違和感無くなってた(笑)

    劇場内でクスクス笑いが起きてて、子供とかも楽しそうに見てたね。
    派手さは無いけど十分楽しめた作品です。
    鈴木亮平はさすが!!

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2015/11/25(水) 08:56:33 

    かわいい映画だったー!
    凛子役の子もすっごい可愛かったし、
    凛子の友達もそれっぽかった✧
    でもすれ違い多すぎてちょっともうまた?ってイライラした笑

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2015/11/25(水) 09:21:00 

    41さん、一人でも大丈夫だよ!
    旦那の会社の男の人は原作も持っるくらい好きでw一人で映画も見に行ってたよ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/25(水) 09:38:55 

    凛子役の女の子の笑顔が芦田愛菜ちゃんに似てませんでしたか??

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2015/11/25(水) 10:01:05 

    堀北真希主演ドラマ
    うまれる
    で出てた亮平くんは全くパッとしなかったから
    そんなに印象的じゃなかったけど、近年の活躍ぶりを見ると凄いね!
    演技上手くてかっこよくて好きになっちゃった!

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2015/11/25(水) 10:18:29 

    大和役の子は、画像ではそんなにパッとしないんだけど動画ではたまらなく可愛いく思える。
    惹きつけられるというか…ダイヤの原石ってこういう子のことなんだろうな。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2015/11/25(水) 10:45:49 

    原作未読ですが、本当におもしろかったー♡
    エンドロールで手をつなぐの失敗してるとこすごくきゅんとしました♡

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/25(水) 10:51:49 

    マンガずっと読んでて大好きで!!

    今日見に行く予定だったのでトピ嬉しいです!すっごく楽しみです\(^o^)/

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/25(水) 11:02:27 

    >>41
    私の方が年上ですが1人で行きましたよ
    面白かったです^ ^
    他にも一人で来られてましたし
    気にしないで大丈夫♡

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/25(水) 11:12:43 

    槇原敬之のナンバーワンっていう曲が改めていい曲だと思った。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/25(水) 12:28:38 

    全然期待してなかったからすっごくよかった‼︎
    途中泣きそうになるところもあり、笑いあり。
    ほんと大和役の子かわいい〜〜。
    帰りにマンガ買って帰りました。
    マンガさらにいい〜〜‼︎
    高校生に戻りたくなっあー。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/25(水) 12:30:17 

    マンガ読んでたらくっつくまでが長すぎるかも。
    途中長すぎーって思っちゃった。
    マンガのくっついてからの話がまたまたよかったので。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/25(水) 13:33:31  ID:kWrLhxbzIP 

    原作未読の方には是非原作も読んでいただきたいです^^
    とっても面白いですよー!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/25(水) 13:35:41 

    >>41
    大学生くらいの男の子ふたりで見てる人もいたし、おじさん一人ででかい声で笑いながら見てる人もいましたよ
    気にしなくていいと思う

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/25(水) 15:36:31 

    これ、めちゃくちゃ見たい!
    でもさすがに3才児連れては行けないわ…。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/25(水) 15:36:35 

    私もみたい~!四十路のオバハンですが。
    8歳の娘誘ったら嫌って言われた…
    独りでいくのも恥ずかしい。悲しい(´・ω・`)

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/25(水) 16:33:51 

    オール仙台ロケなので、地元住民としては観るのが楽しみです。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/25(水) 16:43:04 

    9歳娘と見たけど楽しかったー!タケオの潜水で映画館爆笑してたな
    エンドロールからが好き!大和役の子、お姫様抱っこのビジュアルでデカイって思ってたけど動くと可愛かった!!
    スナはなぁ…雰囲気イケメンだったな

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/25(水) 16:59:16 

    大和凛子、笑顔が綾瀬はるかに似てると思った^_^
    俺物語めっちゃ笑ったww

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/25(水) 17:19:55 

    期待しすぎたかもφ(._.)
    映画館で見るほどでもないかなぁ。私一人だったし(笑)
    たけおとやまとは合ってた!!砂はちょい棒読みかな。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/25(水) 17:56:25 

    原作未読ですが、十分楽しめました!

    ちなみにアラフォーです

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/25(水) 18:52:39 

    機会があったら読みたいなと思ってたところへ鈴木さんの別人ぶりの役作りに驚かされたんで、それを確かめたくて見に行ったよ。
    タケオの鈍感さには若干イライラしたけど全編くすくす笑える感じ。りんこは女優として売れそうだな〜と感じるくらい魅力的だし、意外と母ちゃん役の鈴木さわさんがいい味出てた。
    スナのルックスが脇の男子三人と大差ないのが残念。アップになるたび、ちびまるこの藤木かと。スナだけ事務所のゴリ押しみたいな印象

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2015/11/25(水) 19:37:09 

    めちゃくちゃ面白かったです!!
    大和役の子が可愛すぎる!!
    最後の告白シーンは感動しました♡

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/25(水) 21:37:16 

    原作からファンです。皆さんの話を聞いて映画館行きたくなりました。娘11歳は来月妖怪ウォッチがみたいらしいので、今月はママに付き合って〜と誘って見ようかな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/25(水) 21:37:45 

    坂口健太郎さんはスナの役にぴったりでした!
    大和も可愛くて原作に近い感じだったし、
    たけおはイケメンでオシャレ過ぎると苦笑しました。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/25(水) 22:42:37 

    試写会が当たって観に行きました!
    原作を全く知らなかったので、最後まで凛子の一人称が「うち」なのが気になりましたが、凛子役の子、愛くるしくてたまりませんでした!本当に見てて飽きない表情の豊かさで可愛かった。
    ストーリーも序盤から笑えて楽しめました〜。
    自分は29歳ですが、何歳の方が観ても楽しめると思います!
    残念だった坂口健太郎の演技は、これからに期待ってことで…。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/25(水) 23:14:21 

    >>76
    10歳の娘と二人で行きました。
    うちは娘もアニメではまってファンになったので、終始笑って見てましたよ!

    11歳なら十分内容理解出来るでしょうし、子供に見せたくないような表現も無いですしね。

    この映画をきっかけに、母娘で映画鑑賞が趣味になったりしたら素敵ですね(*´▽`*)

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/25(水) 23:21:41 

    永野芽郁ちゃん、静止画よりずっと可愛いかったです!!配役に納得してない人も観てみると案外大丈夫だと思いますよ!!

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2015/11/26(木) 00:18:29 

    猛男が川に飛び込んで子どもを助けに行くシーンで、猛男の潜水が早くてうちの母が大爆笑して、声に出して笑うなよ!と思った。観客うちら親子とカップルが一組だけだったけど。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/26(木) 05:25:21 

    観る前は大和の「うち」の言い方がどうなるか心配だった。
    でも永野芽郁ちゃんのはすごくキュートな言い方できゅんとした♪

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2015/11/30(月) 12:52:09 

    41です。
    昨日一人でみに行ってきました。
    いやー!すごいよかったです!鈴木亮平はもちろん、大和はすごいかわいいし、坂口健太郎はごり押しとかいわれててどうなんだろーって思ってたけど、めちゃくちゃかっこよかったです。
    恋愛要素もだけど、私はタケオとスナの友情も感動してしまいました。

    ほんとにみに行ってよかったです!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。