-
1. 匿名 2025/04/12(土) 14:47:20
寝られないまま夜が明けてしまったような日には、一日中ぼーっとするのはもちろん、幻聴が聞こえるような感覚になります。
一対一で話しているのに、もう1人だれかが発言したような感覚があります。
皆さんはどうですか?+41
-4
-
2. 匿名 2025/04/12(土) 14:47:50
頭痛
胃痛
吐き気からの嘔吐
下痢
+89
-1
-
3. 匿名 2025/04/12(土) 14:47:50
吐き気+61
-1
-
4. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:04
食欲が増す+48
-1
-
5. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:05
まぶたがピクピクする+87
-2
-
6. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:09
胃が弱って食べられない+18
-1
-
7. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:11
頭が働かず上手く文字を思い出せなくなる+62
-1
-
8. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:19
なんか心臓バクバクする時ある+112
-2
-
9. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:21
耳管開放症の症状が出る+19
-1
-
10. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:43
悪い事しか考えない+10
-1
-
11. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:49
睡眠不足はとにかくイライラする
あと便秘になる+67
-1
-
12. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:49
フワフワめまい
+53
-1
-
13. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:54
家族によると独り言がすごいらしい+3
-1
-
14. 匿名 2025/04/12(土) 14:49:08
お腹が弱くなる+0
-1
-
15. 匿名 2025/04/12(土) 14:49:43
集中力の低下
ミスが増える+46
-1
-
16. 匿名 2025/04/12(土) 14:49:52
睡眠不足は太るよ+15
-1
-
17. 匿名 2025/04/12(土) 14:50:02
>>1
探し物が見つからない。ないないない!って色々探したけど無くて、翌日普通に机の下に落ちてたことがある。+15
-1
-
18. 匿名 2025/04/12(土) 14:50:14
全てにイライラ、異常な食欲、頭がぼーっとして重い+45
-1
-
19. 匿名 2025/04/12(土) 14:50:33
ハゲる+1
-1
-
20. 匿名 2025/04/12(土) 14:50:37
>>5
これ地味につらい
スマホ見過ぎが原因なんだろうけど+3
-1
-
21. 匿名 2025/04/12(土) 14:51:06
頭痛
動悸
倦怠感+26
-1
-
22. 匿名 2025/04/12(土) 14:51:28
むくむ+6
-1
-
23. 匿名 2025/04/12(土) 14:51:30
やっぱ不整脈+17
-2
-
24. 匿名 2025/04/12(土) 14:51:35
呼吸が浅くなる?
貧血っぽい感じがする+25
-1
-
25. 匿名 2025/04/12(土) 14:51:55
目がぼやけて字がはっきり見えない+14
-1
-
26. 匿名 2025/04/12(土) 14:52:41
頭痛くなる
のぼせる
+9
-1
-
27. 匿名 2025/04/12(土) 14:53:22
統合失調症持ちで、普通に生活してたら医者からも本当に統合失調症?と言われるくらいだけど再発したらまずいので睡眠不足とストレスは本当に気を付けてる。
コメ主さんも幻聴とか出るなら統合失調症の遺伝子かも?睡眠不足やストレス起因でも、うつの人やぼんやりしてくる人より断然嫌われるし差別されるからひどくならないようにね。
昔の人の「寝てない自慢」「若い頃は徹夜とかできたんだよ自慢」を良しとするカルチャー、ダメゼッタイ。+14
-3
-
28. 匿名 2025/04/12(土) 14:53:48
思考がバグる+6
-0
-
29. 匿名 2025/04/12(土) 14:54:00
鬱+3
-1
-
30. 匿名 2025/04/12(土) 14:54:33
>>1
あらゆるところが乾燥する
目がドライアイでパサパサ、髪がぼさぼさのギシギシ、肌もカサカサのくせに化粧水をはじく+17
-1
-
31. 匿名 2025/04/12(土) 14:54:40
羞明とそれに伴う頭痛+1
-1
-
32. 匿名 2025/04/12(土) 14:54:43
>>4
私も
それで血糖値上がって寝るから太る+11
-2
-
33. 匿名 2025/04/12(土) 14:55:17
めまいと低音性難聴の症状が出た
睡眠不足が原因と言われたよ
私は介護のストレスからくる睡眠不足+10
-1
-
34. 匿名 2025/04/12(土) 14:55:41
>>8
わかる
死ぬんじゃないかくらいのときある
漢方飲んで落ち着けてる+9
-1
-
35. 匿名 2025/04/12(土) 14:56:03
笑えなくなる+5
-1
-
36. 匿名 2025/04/12(土) 14:56:14
+22
-1
-
37. 匿名 2025/04/12(土) 14:56:55
階段踏み外す+3
-1
-
38. 匿名 2025/04/12(土) 14:57:34
寝入りばなに足がカックンカックンw+1
-1
-
39. 匿名 2025/04/12(土) 14:57:40
>>4
甘さ控えめのチョコレートをやたらと食べてしまう+3
-1
-
40. 匿名 2025/04/12(土) 14:57:44
車に酔いやすくなる。なんでだろう。+4
-1
-
41. 匿名 2025/04/12(土) 14:58:25
体温が高くなってフラフラ感がでる+4
-1
-
42. 匿名 2025/04/12(土) 14:58:27
仕事が進まない。
睡眠短いと売上あげられないし、簡単な経理やエクセルの処理でもミスが増える+5
-1
-
43. 匿名 2025/04/12(土) 14:59:12
頭が痛くなる
イライラする
集中力がなくなるからミスが増える+7
-1
-
44. 匿名 2025/04/12(土) 14:59:19
耳に違和感
突発性難聴かと焦って耳鼻科に行ってしまった+7
-0
-
45. 匿名 2025/04/12(土) 14:59:56
病気の時と同じ…
頭痛胃痛吐き気心臓🫀バクバク
思考力も落ち頭が回らない
ひたすら早く一日が終わる事を願うのみ+7
-1
-
46. 匿名 2025/04/12(土) 15:01:39
>>1
ケアレスミスが増える
自律神経が乱れて気持ち悪くなる+6
-2
-
47. 匿名 2025/04/12(土) 15:01:39
この前久しぶりにオールしたら右側の胸がズキズキして1日痛かった。たまたまかもしれないけど睡眠は大事だね+4
-1
-
48. 匿名 2025/04/12(土) 15:02:29
動悸ですな+12
-2
-
49. 匿名 2025/04/12(土) 15:02:37
ダルくてたまらないのに
夕方くらいから何故かハイになってきて
飲みに行ったりして電車で寝過ごす+0
-1
-
50. 匿名 2025/04/12(土) 15:03:38
身体がだるいのもだけど静電気がすごくなる
今日も車のドア触るたびにバチバチして店員さんからお釣りもらう時もバチっときて店員さんごめんなさいってなった+0
-1
-
51. 匿名 2025/04/12(土) 15:04:27
吐き気 耳鳴り 鬱+2
-1
-
52. 匿名 2025/04/12(土) 15:04:33
昼夜逆転で昼まで寝てしまって、こんな晴れ間の休日なんかには損した気持ちになり、メンタルが少し落ちます+4
-1
-
53. 匿名 2025/04/12(土) 15:05:34
耳鳴り
食欲不振+2
-1
-
54. 匿名 2025/04/12(土) 15:07:02
よく食べ物をこぼしますw+1
-1
-
55. 匿名 2025/04/12(土) 15:09:31
>>2
私もそれ。
特に頭痛と下痢がすぐ症状に出てくるわ。
+0
-1
-
56. 匿名 2025/04/12(土) 15:10:34
なんかオールとか夜更かしすると手のひらから不思議な匂いがするんだけど私だけ?
なんなんだろうw+1
-1
-
57. 匿名 2025/04/12(土) 15:10:57
人差し指がピクッてなる+1
-1
-
58. 匿名 2025/04/12(土) 15:11:10
寝不足になると顔がテカテカになる+3
-1
-
59. 匿名 2025/04/12(土) 15:11:33
顎の下のリンパが痛くなるor腫れる+1
-1
-
60. 匿名 2025/04/12(土) 15:12:00
お腹にガスがたまって渋り腹になって気持ち悪くなる。
頭がボーっとするし鈍痛がする。+8
-1
-
61. 匿名 2025/04/12(土) 15:12:53
胸痛
肋間神経痛かな?+0
-1
-
62. 匿名 2025/04/12(土) 15:13:02
人にまったく気を使えなくなります+6
-1
-
63. 匿名 2025/04/12(土) 15:14:28
>>1
突然の眠気
それこそ落ちる感じ+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/12(土) 15:16:08
>>1
吐き気がする
身体がとてもダルい+4
-1
-
65. 匿名 2025/04/12(土) 15:18:16
認知の低下+3
-1
-
66. 匿名 2025/04/12(土) 15:20:41
突然気を失うように寝る+0
-1
-
67. 匿名 2025/04/12(土) 15:22:26
頭が働かない
身体が重だるい+3
-1
-
68. 匿名 2025/04/12(土) 15:22:49
>>1
足痛くならない?スネあたり特に+1
-1
-
69. 匿名 2025/04/12(土) 15:24:03
怒りっぽくなる+4
-1
-
70. 匿名 2025/04/12(土) 15:24:28
下痢、頭がボーっとする
ウトウトして、ちょっと漏らす+2
-1
-
71. 匿名 2025/04/12(土) 15:27:08
頭フラフラ+2
-1
-
72. 匿名 2025/04/12(土) 15:27:30
>>3
私も吐き気がひどくなる
というか必ず嘔吐しちゃう+4
-1
-
73. 匿名 2025/04/12(土) 15:28:21
頭痛からの吐き気+3
-1
-
74. 匿名 2025/04/12(土) 15:30:10
栄養は取ってても口角炎になる+2
-1
-
75. 匿名 2025/04/12(土) 15:32:22
あたい、いつも寝不足だし
昨日、3時間半だし
今日、7時ぐらいに起きて焦った
いつもは5時間ぐらい
休みぐらいかな日曜日ぐらいかな 7時間取るのって
まぁ、こんな生活、OLから今まで(40半ば)、ずーとだし
それぐらいしないと年何回も海外遊びに行って、趣味のクルマ乗り回したり、ブランド品買う事できないし、ゆとりある生活できないもんw
まぁ、症状はここでボケた事書き込む事ぐらいかな
+0
-1
-
76. 匿名 2025/04/12(土) 15:32:52
幻聴はないけどどーでもいいみたいな投げやりな気持ちになる
行動に丁寧さがなくなる+3
-1
-
77. 匿名 2025/04/12(土) 15:43:13
痒くなる
甘いものを食べたくなる+3
-1
-
78. 匿名 2025/04/12(土) 15:44:23
>>3
高校生の時ほぼ徹夜で勉強して電車に乗ったら吐き気がして、我慢するのに必死で冷や汗かいたわ。
気を緩めたら間違いなく吐いてたと思う。
30年経っても思い出せるあの感覚…
+2
-1
-
79. 匿名 2025/04/12(土) 15:44:55
>>2
+立ち眩み
涙が止まらない
目の毛細血管キレる
まっすぐ歩けない+3
-1
-
80. 匿名 2025/04/12(土) 15:53:54
>>1
腹が微妙になる泥みたいなうんこになります+2
-1
-
81. 匿名 2025/04/12(土) 16:04:23
鼻炎がひどくなる+2
-1
-
82. 匿名 2025/04/12(土) 16:20:01
音という音に敏感になってうるさい+3
-1
-
83. 匿名 2025/04/12(土) 16:23:39
寝不足気味で夜勤に行ったときたまに胸が痛い時がある。健康診断の心電図で絶対で引っかかったことあるけど、何回か循環器科で再測定しても異常なし。夜勤って絶対に身体に良くないですよね。+0
-1
-
84. 匿名 2025/04/12(土) 16:39:27
>>1
重力が倍ぐらいに感じる
空腹感も満腹感も壊れていて、食欲ないかと思えば食べ出したらずっと何かつまんでいたくなったり+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/12(土) 16:39:36
酷い頭痛とホルモンバランスの崩れ+2
-1
-
86. 匿名 2025/04/12(土) 17:26:33
休日は多少の寝不足なら二度寝しないほうがいいらしいです。その日1日中ボーっとしたダルさが抜けないらしい
+1
-1
-
87. 匿名 2025/04/12(土) 17:45:37
コロナ感染して横になりすぎたのか、眠れなくなってしまった。+1
-1
-
88. 匿名 2025/04/12(土) 19:16:01
目の奥が痛くなり、頭痛がおこる。+1
-1
-
89. 匿名 2025/04/12(土) 20:15:57
目眩+1
-1
-
90. 匿名 2025/04/12(土) 22:37:12
喉に物が詰まってるような苦しさが常にある+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/16(水) 14:06:50
顔が異常に浮腫む。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する