-
1. 匿名 2025/04/12(土) 11:17:27
主はジムの解約を考えています返信
みなさんはどうですか?+637
-26
-
2. 匿名 2025/04/12(土) 11:17:50 [通報]
お菓子食べるのやめる返信+935
-21
-
3. 匿名 2025/04/12(土) 11:17:58 [通報]
もう削れるもの無い💦返信+724
-9
-
4. 匿名 2025/04/12(土) 11:17:58 [通報]
命 禁止返信+130
-18
-
5. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:08 [通報]
服返信+896
-8
-
6. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:10 [通報]
>>1返信
ジム行ってないなら解約するけど行ってるなら観光維持費として残すかな。
+11
-47
-
7. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:26 [通報]
海外のハイブラから国産ブランドに変える返信+326
-12
-
8. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:29 [通報]
がん保険解約を考えてますがしないほうがいいんでしょうか?返信+260
-18
-
9. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:30 [通報]
固定費の見直し返信
お菓子などの贅沢品+376
-2
-
10. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:34 [通報]
美容室の回数を減らしたら返信
ネイルやめた
ジムやめた
マッサージやめた
洋服買うのやめた+739
-9
-
11. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:43 [通報]
仕事中のお菓子をやめてお昼はお弁当を持参する返信+300
-3
-
12. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:49 [通報]
不要なサブスク返信+336
-5
-
13. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:51 [通報]
+86
-14
-
14. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:53 [通報]
+48
-5
-
15. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:00 [通報]
携帯代。返信
プラン見直し❔+198
-1
-
16. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:01 [通報]
スマホにかかるあれこれ返信+127
-2
-
17. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:17 [通報]
固定費の家賃返信
やっぱり大きいよ+240
-1
-
18. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:17 [通報]
>>8返信
他には何入ってるの?あと年齢と家族はいるの?+66
-4
-
19. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:25 [通報]
美容院に行く感覚を1ヶ月→1ヶ月半にした。返信+352
-10
-
20. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:36 [通報]
外食費返信+183
-7
-
21. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:37 [通報]
洋服は買わなくなったな返信+392
-4
-
22. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:41 [通報]
もう何も削れないよ、返信
早く減税して手取り増やして!+515
-9
-
23. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:49 [通報]
削れるもの無い返信
どれも大事+166
-3
-
24. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:54 [通報]
シャンプーと基礎化粧品返信
+184
-3
-
25. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:59 [通報]
>>1返信
ジムは真っ先に思いつくよね
あとはコンビニコーヒーはもうじばらく飲んでないなぁ+352
-6
-
26. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:03 [通報]
>>2返信
贅肉も削れて一石二鳥+220
-4
-
27. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:08 [通報]
>>1返信
お菓子、おやつ、外食をめて、食材にお金かけてる。+187
-5
-
28. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:36 [通報]
なくても困らないものかな?返信
お菓子、お酒とか。
どうしても止められないなら
頻度を減らす、ポイントで買うとか‥何らかの工夫はすると思う。
逆に食費は削らない。+207
-5
-
29. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:37 [通報]
NHK解約した どうせテレビつまらんから それと携帯ドコモからahamoにした。返信+237
-6
-
30. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:41 [通報]
車の保険返信
新車買ってからずっとそのままで車両保険なんか一回も使わなかったから無駄だった
さすがに車両保険なしのプランに変えたら月3000円は浮きましたよ+115
-15
-
31. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:49 [通報]
スマホは家族全員 格安に変えた返信+164
-3
-
32. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:53 [通報]
洋服、お菓子返信+81
-3
-
33. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:02 [通報]
>>1返信
旦那の小遣い
月2万円から1万円にしたよ+15
-87
-
34. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:03 [通報]
>>2返信
肌にもいい+132
-1
-
35. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:07 [通報]
>>19返信
私は2ヶ月に1回にした
白髪多いからカラーはしてるけどパーマは諦めた
高いもん+218
-3
-
36. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:07 [通報]
ガソリン代返信
なるだけ買い物は近くで済ませる+146
-2
-
37. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:09 [通報]
>>26返信
そうだよね
けどやめられないんだなこれが…+82
-0
-
38. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:16 [通報]
食費返信
今日まだなにも食べてないや+19
-11
-
39. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:20 [通報]
ちょっといい醤油使ったら他の醤油が薄くて全然味しなくてどおんだけ貧乏でもこの醤油だけは変えたくない返信+305
-7
-
40. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:23 [通報]
自分の食費返信
酒やめてお菓子やめて1日の食費200円以下に抑えてる
痩せたし頭冴えるしいいことしかない+210
-14
-
41. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:32 [通報]
不摂生な生活してるからジムだけはやめられない返信
削るなら外食や洋服代かなぁ+102
-6
-
42. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:37 [通報]
>>6返信
健康維持ね?
ジムじゃなくてジョギングじゃダメなのかな
散歩や階段を出来るだけ使う
市民プールに行くとか+155
-7
-
43. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:40 [通報]
>>8返信
知り合いで体調悪くて病院行って即がん疑いで退院未定になった人いるよ。今入ってるなら入っといたほうが安心かもね。+353
-13
-
44. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:46 [通報]
心苦しいけど、ユニセフのマンスリーサポートやめた。物価高の影響でやめていく人が多いせいか、ここ1年くらいは募金額増額のお願いがDMでも電話でも来ていた。増やせるなら、増やしてるわ。返信+322
-11
-
45. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:48 [通報]
>>10返信
心が荒んできそうだ+296
-16
-
46. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:49 [通報]
洋服はしばらく買わない返信+215
-0
-
47. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:52 [通報]
>>10返信
今の日本経済では仕方ない事だけど、私含めみんながこうするからますます経済が冷え込んで日本貧しくなるんだろうね
悪循環すぎる
+456
-4
-
48. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:55 [通報]
>>1返信
専業主婦です!東京ではありませんが地方都市で割と都会なので車は無くてもいい大丈夫だけど家族でのお出かけにあると便利なので一台だけ所有してます。自宅は将来考えて立地良いマンションを買ったので、いつか賃貸か売却するか子に相続して
家賃収入か売却か住むか好きにしてもらうつもりです!+7
-88
-
49. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:57 [通報]
>>29返信
そんな簡単に解約できるの?+184
-1
-
50. 匿名 2025/04/12(土) 11:22:26 [通報]
>>1返信
パン買わなくなった+179
-8
-
51. 匿名 2025/04/12(土) 11:22:34 [通報]
>>5返信
これだよね。清潔でオーソドックスなものであればいつも同じでももう全然いいと思ってる。+318
-3
-
52. 匿名 2025/04/12(土) 11:22:44 [通報]
お酒。返信
アル中なの。
禁酒したら1月三万浮くよ。
お酒のために働いてるみたいなもんだわ+121
-15
-
53. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:06 [通報]
>>33返信
ランチとかの必要経費は抜きにして?
+32
-2
-
54. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:19 [通報]
美容院を3ヶ月に1回から年に1回にした。返信
前髪はYouTube動画で学んで自分で切ることにした。+135
-12
-
55. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:22 [通報]
>>19返信
美容院
半年から1年くらいの間に1回
白髪染めやめた
縛ってるからカットだけで問題無し+160
-12
-
56. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:24 [通報]
>>1返信
私はジム行きたいなって考えてたけど家から遠い所しかなくて諦めて家の近所を毎日ジョギングしてます
器具つかう運動されてるのであれば辛い所だけど自分で色々できるタイプだと解約ありだと思います+138
-2
-
57. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:24 [通報]
服はリユースの古着。案外新品もある。高くても400円。殆ど100円か200円 .メルカリ GU 買ってた頃が懐かしい。返信+119
-2
-
58. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:28 [通報]
>>2返信
減税+9
-1
-
59. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:28 [通報]
もうほとんど見直しちゃったから削るところ無いかなあ…返信+106
-2
-
60. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:35 [通報]
結婚式は不参加にする。返信+123
-20
-
61. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:35 [通報]
>>1返信
体重を削る
おのずと食費も電気代も減る+146
-3
-
62. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:36 [通報]
他人の生命活動に口出しするクズ返信+4
-19
-
63. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:42 [通報]
外食代減らす傾向にあるのか、飲食店の閉店が増えた返信
物価高も影響してるだろうけども+206
-1
-
64. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:43 [通報]
>>25返信
家でネスプレッソでコーヒー飲んでも1カプセル120円なんだけどw
コンビニコーヒーの方が美味しいよ+35
-21
-
65. 匿名 2025/04/12(土) 11:23:50 [通報]
>>19返信
セルフカラーにした+120
-4
-
66. 匿名 2025/04/12(土) 11:24:10 [通報]
ユニクロでさえ無理に感じてきて、ここ2年はほぼ買わずに過ごしてる返信
好みのシンプルな数着を延々と着まわしてる+191
-2
-
67. 匿名 2025/04/12(土) 11:24:17 [通報]
できるだけ外に出かけない返信
なんやかんや買っちゃうから
家でYouTubeが一番お金かからない+320
-6
-
68. 匿名 2025/04/12(土) 11:24:20 [通報]
ジムは辞めた返信
温泉とか行くの好きだったけどこの頃マナーの悪い外人多くて癒されないし普通に高いから行くの辞めた+182
-1
-
69. 匿名 2025/04/12(土) 11:24:29 [通報]
>>48返信
何を削るかの話なのにズレまくってて笑った+136
-0
-
70. 匿名 2025/04/12(土) 11:24:33 [通報]
>>19返信
間隔な+56
-0
-
71. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:04 [通報]
見栄え系。返信
ブランドの服とか、ネイルサロンとか
食費とか健康に関わるものはなるべくケチらない+156
-0
-
72. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:06 [通報]
>>63返信
個人のケーキ屋さんが次々潰れてるみたい
一個700円800円になって気軽にケーキ買えない雰囲気なのかな+289
-1
-
73. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:07 [通報]
>>52返信
アルコール依存症は病気です
専門医に相談してください+78
-6
-
74. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:11 [通報]
>>10返信
美容室は趣味ではなく身だしなみだから減らすべきではない
ネイルはその点、悲しいけどやめても不潔にはならない
ジムとマッサージも健康のためだからできるだけやめたくないね
洋服は買うのは最低限に減らしていいよ+244
-60
-
75. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:17 [通報]
>>13返信
本当にこんなことをするようになりそうで怖い…+65
-1
-
76. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:17 [通報]
同僚が、五反田で乗り換え隣の大崎駅まで山の手線まで一駅分浮かせるために歩いているのですが、これって節約?というよりガメツイ部類ですよね。返信
五反田駅から7分ぐらいのオフィスだからね、、定期要らないと思うんだけどね。+1
-41
-
77. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:18 [通報]
>>8返信
家族構成によると思う
子供いるなら入ってたほうがいいけど、単身者ならいらないかな
+50
-19
-
78. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:25 [通報]
>>6返信
観光維持❔+31
-4
-
79. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:34 [通報]
>>63返信
安くもないけどインバウンド向けでもないみたいな個人店は厳しいよね
+53
-2
-
80. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:48 [通報]
服好きの夫が40過ぎてからブクブク10kg太って着る服がなくなっていってる返信
痩せたら相当な節約になるのに痩せてくれない!!+121
-5
-
81. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:48 [通報]
>>5返信
もうこの先服を買わないことに決めた+230
-11
-
82. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:00 [通報]
>>29返信
テレビ新しく買わなかったから テレビないですと言って最初地元の放送局の営業の方に連絡して中々解約届け届かないから本局の方に電話したら向こうにもこちらのこと通知してたからじゃ解約届け郵送しますと簡単だった+90
-3
-
83. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:00 [通報]
>>48返信
日本語もあやしいし
そそっかしい人だな+68
-3
-
84. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:12 [通報]
>>51返信
ノームコアは時代に合っていた+40
-1
-
85. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:26 [通報]
服は今あるものを大事に最後まで着る返信+159
-3
-
86. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:43 [通報]
>>6返信
お金削りたいなら、自宅トレや自宅周り歩いたりでやるしかないよ
ないなりにやれるよ+90
-3
-
87. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:51 [通報]
>>61返信
電気代?+20
-0
-
88. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:53 [通報]
>>19返信
白髪多いタイプだから
美容室だけはケチれない(゚ω゚;)
ホットペッパービューティーとかでクーポン使って
お得なとこ探して行ってる。
さすがに白髪にボサボサ頭で接客業は出来ないので。。+203
-3
-
89. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:53 [通報]
>>69返信
車は1人一台では無く家庭で一台
マンションは将来お金に変わる資産だからマンション
究極の節約術
田舎に住むのは大損+11
-48
-
90. 匿名 2025/04/12(土) 11:27:16 [通報]
>>30返信
新車買って数年はヒョウとか自然災害が怖いから車両保険必須だと思うけど3〜5年経ったら切ってもいいよね+89
-4
-
91. 匿名 2025/04/12(土) 11:27:21 [通報]
>>83返信
あ、バレちゃいました?❤️+5
-24
-
92. 匿名 2025/04/12(土) 11:27:31 [通報]
>>52返信
年収300万の私の手取りが230万、そこから年間36万の酒代と考えると凄い金額ね。+91
-1
-
93. 匿名 2025/04/12(土) 11:27:35 [通報]
コンビニで買い物しなくなった 弁当は自前返信+103
-2
-
94. 匿名 2025/04/12(土) 11:27:36 [通報]
>>8返信
私もこれ友達に相談したら「解約した途端癌になるはあるあるだよ」と言われめっちゃ迷ってる+351
-14
-
95. 匿名 2025/04/12(土) 11:27:42 [通報]
>>8返信
私も考えてます。
ガンになったら100万円(何度でも)の月2000円のに入ってるけど、別で医療保険も入ってるし。
血の繋がった親戚50人集めても癌で死んだ人は皆無な家系。+129
-5
-
96. 匿名 2025/04/12(土) 11:27:43 [通報]
>>1返信
うちも旦那がジム解約するところ。+31
-3
-
97. 匿名 2025/04/12(土) 11:27:52 [通報]
>>8返信
30代40代は婦人科系の病気多いから置いとけば?+124
-4
-
98. 匿名 2025/04/12(土) 11:28:16 [通報]
>>83返信
あたいの知り合いかな?+1
-5
-
99. 匿名 2025/04/12(土) 11:28:40 [通報]
菓子パンやめる。返信
栄養ないし。+148
-2
-
100. 匿名 2025/04/12(土) 11:28:42 [通報]
>>46返信
あまり買わないけれど、安物を買うのはやめた。毛玉が付きすぎるし、すぐへたれる。
買うなら品質の良いものにしたい。+147
-3
-
101. 匿名 2025/04/12(土) 11:28:43 [通報]
>>5返信
ぴったりサイズでシルエットもよかったパンツを色違いで買った。当分これで行く。もう迷走せず静かに暮らすわ+237
-4
-
102. 匿名 2025/04/12(土) 11:28:56 [通報]
ガチャガチャをしない。どうしても欲しいならコンプリートセットをネットで購入する。でもどうしても欲しい物ってあまりないんだよね。返信+88
-2
-
103. 匿名 2025/04/12(土) 11:29:15 [通報]
美容院はもう13年くらい行ってない返信
セルフカットにしてる
白髪染めもセルフ+59
-30
-
104. 匿名 2025/04/12(土) 11:29:30 [通報]
>>94返信
これさ、保険会社の常套句だよ
それが回り回って一般人まで言うようになった
保険の代理人に解約しようかなと話したら、
「解約した途端死ぬんですよ」
「実際、解約翌日に亡くなった方がいます」
とガチで言われて何か引いた。+150
-23
-
105. 匿名 2025/04/12(土) 11:29:40 [通報]
>>5返信
本当にいらない
+82
-3
-
106. 匿名 2025/04/12(土) 11:29:53 [通報]
娯楽返信
旅行とか+29
-3
-
107. 匿名 2025/04/12(土) 11:29:59 [通報]
>>5返信
セカスト行くとおしゃれな人がすごい真剣に服選んでる
おしゃれな人は古着でおしゃれできていいなって思う+273
-6
-
108. 匿名 2025/04/12(土) 11:30:11 [通報]
>>1返信
コンビニ代。家計簿アプリ、レシートをスキャンするやつで何気なく店別の項目みたらコンビニに月3万遣ってた。
今まで食費とか項目のところしか見てなかったので驚き。項目より店別とかで見るのも良いかも。+78
-3
-
109. 匿名 2025/04/12(土) 11:30:12 [通報]
>>102返信
わかる!
確実に欲しいものがあるなら、メルカリとかネットでもう買っちゃう
宝くじとかもやらない(当たるわけ無いと)+56
-3
-
110. 匿名 2025/04/12(土) 11:30:17 [通報]
インスタで絶賛してる物は一回忘れる。どうせ案件だよね。返信+141
-0
-
111. 匿名 2025/04/12(土) 11:30:20 [通報]
まずは街に行く頻度を減らしてる返信
コロナ前までは月に2回くらいは都内まで買い物なり映画なり行ってたけど、交通費だけで片道1000円かかるし行くとお金使っちゃうしもう全然行ってない
+147
-0
-
112. 匿名 2025/04/12(土) 11:30:38 [通報]
>>51返信
会社用は、もう制服化していいと思う。+146
-2
-
113. 匿名 2025/04/12(土) 11:30:43 [通報]
>>76返信
健康にも良いし節約にもなるならいいんじゃないかなと思うけど
一駅分の定期ってそんなに変わんないよね+41
-0
-
114. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:00 [通報]
>>48返信
臭そう+19
-10
-
115. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:03 [通報]
>>87返信
ぽっちゃりだとエアコン代とか細身の人に比べて電気代も掛かっちゃうからね+49
-5
-
116. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:07 [通報]
>>5返信
自分の服は買う 子供の服は買わない+7
-69
-
117. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:21 [通報]
洗剤やボディケア、メイク用品を返信
兼用できる物など絞って品数少なくした
買い物も楽になるし、買い物行く機会も減って余計な物買わなくなった
例えば、無印99円の洗顔ネット買って安い石鹸をよく泡立てて、洗体と洗顔を一つにしたり+87
-0
-
118. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:25 [通報]
病院代と薬代返信
+24
-6
-
119. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:32 [通報]
美容室返信+43
-1
-
120. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:38 [通報]
映画、演劇、美術館や博物館、旅行、コンサートなどエンタメはまず削る対象でしょ。コロナ禍でもいらないって言われてたもんね。返信+137
-11
-
121. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:44 [通報]
とにかくうちは、食費をどうするか問題が大きいから、かさ増し、鶏肉…何ができるか模索中返信+40
-0
-
122. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:44 [通報]
>>76返信
経路変えると、事故があったとき、労災関係でいろいろ問題にならない?+33
-0
-
123. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:51 [通報]
旅行かな。やっぱりすごい金額になる。日々の節約どころの話じゃない金額が出ていく。返信+192
-3
-
124. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:54 [通報]
一番の出費が税金だから税金減らしたい返信+24
-4
-
125. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:54 [通報]
節約のために軽自動車にするのだけは勧めない。返信
ジープで140出してピンピンしてる広末だって軽自動車だったら亡くなってたよ。
外車買えとまでは言わないけどせめて普通車にするだけでも命が助かる割合が格段にあがる
命は節約できません+93
-45
-
126. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:54 [通報]
>>114返信
どこが?❤️+3
-13
-
127. 匿名 2025/04/12(土) 11:32:17 [通報]
>>100返信
例えばTシャツだと、1000円のものと5000円のものって品質は大して変わらないと思うんだよね
スリードッツとかの一万円超えTシャツでやっと良いTシャツだなと感じられる
それでも耐用年数が10倍かというと、そんな事も無い気がして結局1000円を1年2年で買い換える事を選んでしまっている+132
-11
-
128. 匿名 2025/04/12(土) 11:32:24 [通報]
>>114返信
それはちがくない?+4
-13
-
129. 匿名 2025/04/12(土) 11:32:34 [通報]
ランチや飲み会などの女子会返信
女同士って外見にうるさいから、いつも同じ服同じバッグでは参加できないし、女子会だと高めのおしゃれな店だからコスパ悪い+140
-9
-
130. 匿名 2025/04/12(土) 11:32:34 [通報]
>>94返信
嫌な友達だね+45
-19
-
131. 匿名 2025/04/12(土) 11:32:51 [通報]
レジャーや外食を減らした返信
買い物は必要最低限でショッピングモールにはいかない+84
-0
-
132. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:00 [通報]
>>120返信
それは無理。推しに会えないなんて心が死ぬ+27
-19
-
133. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:06 [通報]
>>112返信
シンプルな紺、黒、白を着回す
それでいいわ(何年も)+125
-2
-
134. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:09 [通報]
>>10返信
ネイルはセルフでやれば?
ライトさえ買えばあと100きんでほぼ揃う+121
-5
-
135. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:26 [通報]
美容室 髪を伸ばして年1しか行ってない返信
あとシャンプーとボディウォッシュが一つになったやつ使ってる
コンディショナーも使ってない+44
-6
-
136. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:34 [通報]
美容院。何処に行っても大抵2回目から初回のように丁寧にはしてもらえない。気持ち良い気分で帰れる店が無い。希望通りにならない。気に入らなくても髪は伸びるし今じゃセルフでどうにかなるし、それなら安い見せで充分。返信+109
-3
-
137. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:53 [通報]
>>100返信
シンプルなニットはその方が断然いい+38
-1
-
138. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:55 [通報]
>>107返信
古着と言ってもセカストはビンテージじゃないし、セレクトショップの感覚で選べると思うからそこまでハードル高くなくない?+84
-6
-
139. 匿名 2025/04/12(土) 11:34:16 [通報]
>>2返信
でもやめられないのよぉ😭+238
-3
-
140. 匿名 2025/04/12(土) 11:34:23 [通報]
>>5返信
最低限の清潔感があれば、あとは着ていきたい場所や相手がいるかだよね
田舎住みの幼児子持ちだと若い頃みたいな洒落た服買っても着ていく場所が無い+160
-6
-
141. 匿名 2025/04/12(土) 11:34:28 [通報]
>>132返信
推しwwwww+26
-6
-
142. 匿名 2025/04/12(土) 11:34:36 [通報]
>>89返信
ズレてる意味分かる?
日々の生活費の節約術トピに将来の節約設計書いてるんだよ。+45
-3
-
143. 匿名 2025/04/12(土) 11:35:08 [通報]
>>2返信
結局趣味や娯楽から削るしかないよね〜
お菓子食べるのが好きだったんだけどね
でも食べるのを全部はやめない+100
-1
-
144. 匿名 2025/04/12(土) 11:35:15 [通報]
帰省回数。田舎だから日にちも必要だし交通費がバカにならない。親は寂しそうなこと言うけど、それなら関東に引っ越してきなよ、と言っている。引っ越し費用も負担すると伝えてある。返信
介護になって私が何度も都心から行ったり来たりすることを思うとそっちのほうが節約になりそうだし。+92
-5
-
145. 匿名 2025/04/12(土) 11:35:28 [通報]
太らないことが私の節約返信
25歳から20年体重変わってない
高めのデニムを買ってずっとそれを履く
(流行に左右されない形の)
ヴィンテージ化して100万にもなってるデニム、まだまだ履く+95
-11
-
146. 匿名 2025/04/12(土) 11:35:51 [通報]
服返信
伊勢丹からユニクロ、GUになった+51
-1
-
147. 匿名 2025/04/12(土) 11:36:32 [通報]
>>132返信
推しとは会いたくない
だってどうせ付き合ったりできないし
虚しくなるだけだから遠くからたまに見るだけに留めてるわ+72
-7
-
148. 匿名 2025/04/12(土) 11:36:36 [通報]
>>120返信
娯楽はなくても別に死にはしないけど、なんか何のために生きてるんだろうね
この幸福度の低すぎる国でさ
+199
-1
-
149. 匿名 2025/04/12(土) 11:36:38 [通報]
テレビのサブスク返信
Hulu+ディズニー、ネトフリ、アマプラ、U-NEXT入ってるから
ガンニバル見終わったらHuluディズニーとU-NEXTやめる予定。+54
-1
-
150. 匿名 2025/04/12(土) 11:36:49 [通報]
流行もの全て返信
家も白いベーシックな家を建てたし、車も流行り無視で購入したから長年乗っててもそんなに気にならない+61
-4
-
151. 匿名 2025/04/12(土) 11:37:23 [通報]
食費趣向品費返信
安いスーパーで玄米や野菜卵鶏肉生活
お菓子減らしてお酒飲まずお水のむ
コレステロール値など良くなって、肌髪爪の状態も良くなりサプリや美容液要らず+55
-1
-
152. 匿名 2025/04/12(土) 11:37:23 [通報]
もう旅行行ってない返信
子どもいるけど、みんな飛行機乗って海外やら北海道やら沖縄やらUSJやら行っててすごいなぁ
家族で行くと20万位かからない?+133
-2
-
153. 匿名 2025/04/12(土) 11:37:29 [通報]
>>1返信
お米高いから麺類の日を増やした
大好きだったけど菓子パンやめて食パンにジャム
コーヒーをネスカフェゴールドブレンドからエクセラに
おやつは食べたい時だけクッキーとか手作りする
外食しない
飲み物は常に水筒持参+130
-5
-
154. 匿名 2025/04/12(土) 11:37:38 [通報]
>>149返信
そんなに入ってても見れないでしょ時間に
ネトフリだけでも全然見れてないわ+54
-3
-
155. 匿名 2025/04/12(土) 11:37:46 [通報]
スタバ、タリーズに行かなくなった返信
新作のフラペチーノは飲まなくなった+102
-2
-
156. 匿名 2025/04/12(土) 11:38:17 [通報]
>>145返信
ほんとこれだよ
私はここ数年で10キロ以上太ってしまい服が入らなくなった。太ってるから何着ても変で着たい服もないけど買わないといけない
一念発起して半年前からダイエットして昔の服が少しずつまた着られるようになったきたところ+128
-0
-
157. 匿名 2025/04/12(土) 11:38:17 [通報]
>>1返信
飲み会減らす
カラーリングやめる+57
-3
-
158. 匿名 2025/04/12(土) 11:38:32 [通報]
既に色んな物を削ってるから今食べている好きなバナナをやめてもっと安いバナナにするとか返信
トイレットペーパーを今より安い物に変えるとか
兎に角銘柄を選ばず安い物にするくらいしかもう無いんですよ
車で行ってたスーパーに歩いて行くとかさー
時々美味しい物を食べて脳を喜ばせないと反動が怖い+122
-0
-
159. 匿名 2025/04/12(土) 11:38:48 [通報]
>>107返信
周りの服大好きなおしゃれな人、よく古着屋いってるから分かる。
セカストも全然行くし、ブックオフやヤフオクですら、たま〜にお値打ちが見つかるらしい
ほとんどがボロの中から宝があるとか言ってる
めちゃくちゃ真剣な眼差しで服見てるよね笑
+112
-4
-
160. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:01 [通報]
>>94返信
私はがん保険を見直して最新プランに変更した途端ガンが見つかったよ。特殊なガンだったから最新のにしていてよかったはよかったけど+110
-2
-
161. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:08 [通報]
油高いからドライブ減らした、外食やテイクアウト減らした、シャンプーとかもメリットのリンスインシャンプーで安くした。返信
+33
-4
-
162. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:17 [通報]
>>116返信
少しは買ってあげてよ
自分が良ければいいんかい?
身を切りなよ+64
-4
-
163. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:19 [通報]
ヘアカラー返信
2週間で色落ちするから美容室に行かなくなった
大事なイベントの時だけにしてる+50
-0
-
164. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:22 [通報]
>>123返信
国内でもインバウンド価額でホテルなんかがめちゃくちゃ高いからね
+59
-0
-
165. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:26 [通報]
>>8返信
主さんおいくつ?
私もがん保険を20年かけてて、他にも2つかけてたんだけど1回も使うことなかった。
使わないというのは健康だから良いんだけどね。
節約の為にがん保険解約しようかと思ってた矢先に大腸がん発覚。
危ないとこでした。
こればっかりはホントわからないよね。
今は500円のがん保険とかもあるみたいだし、保険かけたつもりで貯金頑張るとかしてみては?
私はがんに罹患したので新たに保険は数年はかけれないので、このまま掛けるのを続けるつもりですが笑+146
-1
-
166. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:32 [通報]
私は友人との交際費、服とかかな。返信
友人が実家暮らしなんだけど、食べに行く店や旅行とか色々高すぎてついていけなくなった。下げるのは無理みたいだから、今度から断ろうと思ってる。+111
-0
-
167. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:42 [通報]
お菓子を買わない。返信
果物もほぼ買わない。
揚げ物とか炒め物をやめたので油も買わなくなった。
美容院は1,000円ちょっとカット。
ペットボトルやお茶を買わずに水を飲む。
乳製品も買うのやめた。
小麦粉も食べるのやめた。
そうしたら健康になって病院代もかからなくなった。
スマホは格安にした。
シャンプーも湯シャンか石鹸にした
化粧もポイントメイクで大丈夫だった。
ファンデも化粧水もやめてワセリンだけで大丈夫だった。
柔軟剤も使ってない。
ガン保険も入ってない。
県民共済だけ入ってる。
怪我した時に出たからお得だった。
お金かかってないです。
+24
-32
-
168. 匿名 2025/04/12(土) 11:40:18 [通報]
お金のかかる趣味やめて、ウォーキングや筋トレする返信+64
-0
-
169. 匿名 2025/04/12(土) 11:40:26 [通報]
怪我でパートを辞める事になっていつ社会復帰出来るかも分からないからとりあえず習い事を今月退会する事にした返信
あとはお菓子の量も減らす+64
-2
-
170. 匿名 2025/04/12(土) 11:40:27 [通報]
>>33返信
トランプなら褒めてくれる+0
-1
-
171. 匿名 2025/04/12(土) 11:40:48 [通報]
ムーミンの商品ってやっぱ高いんだよね返信
だから、付録を待つ事にした付録の方が断然安い
こないだのリンネル付録のスタンプなんてめちゃくちゃ正規品みたいでよかった。正規品のムーミンスタンプは一個で900円とかだよ?
意外にも付録ポーチって洗濯機で洗っても丈夫でそのままなんだよね。ムーミンポーチだらけで幸せ日々。
正規品はもういい。
あと、スーパーのポイント貯めて正規品のムーミンカップと引き換えた。
+65
-3
-
172. 匿名 2025/04/12(土) 11:41:56 [通報]
食事だけは削らないほうがいいよ返信
それやって摂食障害になったことあるから
他を全てやめても食事だけはちゃんととる+115
-1
-
173. 匿名 2025/04/12(土) 11:42:07 [通報]
惰性で継続していたFCをいくつか辞めた返信
闇雲に気になるアーティストのコンサートに行っていたがもういいかなと
生にこだわる必要ないわ
観劇も気になる演目片っ端から観ていたが、本当に観たいものだけにしよと
これだけで年間30万円は確実に節約できる+88
-1
-
174. 匿名 2025/04/12(土) 11:42:14 [通報]
>>94返信
20歳から入っていた高い生命保険解約して安いのにしたけど癌になってないよ。そんなの嘘だから信じなくていいよ+129
-10
-
175. 匿名 2025/04/12(土) 11:42:24 [通報]
>>149返信
私も月ごとに変えてる。
Netflix⟶U-NEXT⟶Hulu⟶Disney+
唯一U-NEXTだけ先回りのキャンセルができないケチ仕様だから、
解約忘れるの嫌でAmazonセールで安くギフトコード買って対策。
アマプラはphoto目的で常に加入してるけど、もう別にプライム会員じゃなくてもいいかなと思い始めてる。+17
-2
-
176. 匿名 2025/04/12(土) 11:42:25 [通報]
>>162返信
釣り🎣だと思う+23
-1
-
177. 匿名 2025/04/12(土) 11:43:15 [通報]
>>13返信
ゴミ出ししたら通路でこんな人と遭遇したら恐怖+45
-3
-
178. 匿名 2025/04/12(土) 11:43:33 [通報]
>>12返信
地面師の第2シーズンが出るまで、ネットフリックスは休会することにした+35
-0
-
179. 匿名 2025/04/12(土) 11:43:48 [通報]
今季はご近所さんと家庭菜園でそれぞれ別々の種類を育てる事にしたー返信
一気に育って食べきれないのでお互い交換出来ると効率いいのよね
+62
-2
-
180. 匿名 2025/04/12(土) 11:44:07 [通報]
>>167返信
でも、こういうのって還元が大事でみすぼらしくなりやすいから要注意
最終的には生活感が見た目に出てくるので過剰なものはやめた方がいいよ+64
-4
-
181. 匿名 2025/04/12(土) 11:44:36 [通報]
>>2返信
でもさ、それくらいで節約ならんくない??+43
-18
-
182. 匿名 2025/04/12(土) 11:45:21 [通報]
>>10返信
それは行き過ぎだったわら+7
-2
-
183. 匿名 2025/04/12(土) 11:45:23 [通報]
食品トレペなど最低限の消耗品以外は今ある物で暮らさせる返信
服も食器も家具も便利な家電やおしゃれな雑貨も今家にあるものを大切に使う
増やせばその一瞬はテンション上がるけど、お金も管理するために時間も奪われる+63
-1
-
184. 匿名 2025/04/12(土) 11:45:35 [通報]
>>116返信
逆の間違いだよね?+35
-1
-
185. 匿名 2025/04/12(土) 11:45:41 [通報]
>>8返信
私はガン保険入ってたけどやめたよ。
ガン保険10年入ってて月4千円くらい払ってたから48万円無駄になったけど癌にならなかったから良かった。
今は癌にならないように食事と生活を変えることにしてガン保険は解約した。
癌の原因はこれを信じてみた。
ガンの原因は◯◯だった...ガン治療の実際www.youtube.com▼吉野敏明オンラインサロン詳細はこちら https://one-stream.io/lp/z8VydKIyLxbtzOfisoEqYuCY1RB2 【吉野敏明 プロフィール】 銀座エルディアクリニック院長。 歯科医師・歯周病専門医指導医、歯学博士、鍼灸漢方医の家系11代目。 Asia-panpacific Clinical Laser A...
がんの原因は油の摂りすぎ?癌と感情の知られざる関係〜後編〜www.youtube.com▼動画講座『吉野式陰陽五行説』の詳細はこちら https://lp.yoshinotoshiaki.com/inyo_gogyo/ ▼吉野敏明後援会の入会を受け付けております。ご入会いただける方は下記のメールにご連絡ください。 yoshinotoshiakikouenkai@gmail.com ▼吉野敏明オンラインサロン詳細...
+11
-32
-
186. 匿名 2025/04/12(土) 11:45:50 [通報]
>>8返信
今ガンにかかったらすぐお金に困るって事であれば解約しない方が良いのでは。保険がどこまでカバーしてくれる内容かわかりませんけど。
そうでもないなら解約して同じ金額貯金しとけば、いざガン以外の病気治療にも充てられますよね。
ガンじゃない病気で通院しつつガン保険払い続けるのってお金出て行く一方だと思う。+63
-0
-
187. 匿名 2025/04/12(土) 11:47:22 [通報]
お酒辞めたら月1万浮く。けど唯一の楽しみなんだよなぁ。返信+67
-2
-
188. 匿名 2025/04/12(土) 11:47:33 [通報]
一人暮らしだから1週間分をスーパーでまとめ買いしてたけど、その都度買うようになった。返信
考えたら24時間やってるスーパーもあり、本当にこの1週間でこれが必要なのか考えるように。
いざとなれば災害用備蓄品があるしと思ったら無駄買いしなくなった。+44
-0
-
189. 匿名 2025/04/12(土) 11:47:38 [通報]
ちょっと節約したからって変わるレベルじゃない気がしてる返信
全てが値上げしたら節約しても同じだよなって
できる所はしてるけど+88
-0
-
190. 匿名 2025/04/12(土) 11:47:42 [通報]
>>8返信
こればかりは癌になるかならないかで正解は分かれるからなぁ
手厚い医療保険に入ってるなら解約していいと思うけど、入ってないなら必要かな
あと家族で癌になった人は?
子宮頸がんワクチンは受けてる世代?
+12
-1
-
191. 匿名 2025/04/12(土) 11:47:57 [通報]
専業主婦の時無保険だったけど、やっぱりお金貯まるよね。返信
今は共働きだから死亡保険と県民共済だけかけてるけど、年6万の出費か〜って思っちゃいます。+26
-1
-
192. 匿名 2025/04/12(土) 11:48:28 [通報]
>>113返信
>一駅分の定期ってそんなに変わんないよね
変わるよ
東急池上線のとある駅から五反田駅
➡3か月19,330円 ここだけ定期購入
東急池上線のとある駅から五反田➡JR山の手線五反田駅から大崎
➡3か月31,540円 会社から支給されている
定期だから1区間でも乗り換え有なら全然違う、毎月1万ちょっと浮いてる。
+1
-8
-
193. 匿名 2025/04/12(土) 11:48:28 [通報]
アマプラ解約返信
美容院はカットコムズ
通信はpovo
できるだけ固定費を減らしてる
+24
-0
-
194. 匿名 2025/04/12(土) 11:48:29 [通報]
男性との交際返信
めんどくさいし、サックスしなくて済むし自由時間増えて私は恋愛しないほうがイキイキする。+66
-4
-
195. 匿名 2025/04/12(土) 11:48:46 [通報]
今冷蔵庫の掃除してるんだけど期限切れや無駄にした物が出てきた返信
やっぱりこういうのを無くすのが一番節約になるよね…と改めて実感中+94
-3
-
196. 匿名 2025/04/12(土) 11:49:20 [通報]
>>8返信
知り合いの50歳の女性は癌になったけど、保険入ってなくてめちゃめちゃ大変だったよ
+71
-5
-
197. 匿名 2025/04/12(土) 11:49:31 [通報]
>>1返信
コロナ禍で行けなくなったときどうしようと思ったけど、ウォーキングと家での筋トレ、ヨガで十分筋肉と体重をキープできたからやめた
私は自分の予定に合わせた単独行動で、健康と美のためだけに通っていたから、それが維持できるとわかりやめたけど、
仲間を作ってワイワイするのが楽しいタイプの人は、削りたくない出費だと思う+94
-2
-
198. 匿名 2025/04/12(土) 11:49:38 [通報]
>>94返信
そんなわけないじゃん。偶然じゃん。
そんなことで揺れるなんて、占い信じる人みたい。+85
-8
-
199. 匿名 2025/04/12(土) 11:49:50 [通報]
>>10返信
業界を見てもこれらから削られていくよね〜+75
-0
-
200. 匿名 2025/04/12(土) 11:51:02 [通報]
野菜果物、医療費以外は全部削る返信
健康に関わるものにはお金を惜しまない+13
-2
-
201. 匿名 2025/04/12(土) 11:51:16 [通報]
>>1返信
ダイエット目的だったからジムやめてウォーキングに切り替えた。
買い物も車を使わず徒歩かチャリに。
荷物が増えるのが嫌で買う物も厳選する様になったよ。ガソリン代も浮く。+96
-2
-
202. 匿名 2025/04/12(土) 11:51:16 [通報]
>>120返信
その通り
でもそれらが無い毎日を想像すると心が沈む…
回数を減らしても行ける程度には稼いでいたい+92
-0
-
203. 匿名 2025/04/12(土) 11:52:04 [通報]
せめて身を削ろうとしたけど、リバウンドした返信+13
-0
-
204. 匿名 2025/04/12(土) 11:52:16 [通報]
脱毛、ジム、美容院は閉店とか撤退多いから、やっぱり削られやすいんだろうな。返信+82
-0
-
205. 匿名 2025/04/12(土) 11:52:28 [通報]
>>1返信
単発バイト行くとかしたらどうですか?+9
-3
-
206. 匿名 2025/04/12(土) 11:52:52 [通報]
服買ってない返信
春物欲しいのに+52
-1
-
207. 匿名 2025/04/12(土) 11:52:53 [通報]
外食返信
てかこの値段でこのレベル?
じゃあうちで作るか
ってなった。
でも食べに行くこと思えばって結局食材贅沢してる。
でも食べに行くより安いよ。+127
-0
-
208. 匿名 2025/04/12(土) 11:53:01 [通報]
>>2返信
小さくなってたり少なくなってたりしてテンション下がるしね。+63
-0
-
209. 匿名 2025/04/12(土) 11:53:24 [通報]
>>192返信
三ヶ月の定期の差額が1万なのに、毎月1万浮いてるとは??+8
-0
-
210. 匿名 2025/04/12(土) 11:53:30 [通報]
pixivの年間契約を解約した(5000円くらい)返信
乙女ゲームの課金をかなり減らした(月に3〜4万円してたのを1000円に)
デパートで服を買うのをやめた(23区とかシンプルなカットソーが21000円くらいするので)+31
-0
-
211. 匿名 2025/04/12(土) 11:53:46 [通報]
>>120返信
ますます美大や音大に行く人いなくなるな。その仕事に就いても稼げなくなるってことだもんね+69
-2
-
212. 匿名 2025/04/12(土) 11:53:51 [通報]
パン屋でパン買わない返信
コロナ禍で飛沫対策で袋に一個ずつ入れて売るようになったんだけど袋に入ってる事により材料表示しなきゃいけなくなるのかな?ちゃんと表記されるようになったパン屋ばかり。
で、添加物もりもりき入ってる事実に気付けた
パン屋だからそんな事ないと思ってたのに裏切られた気分
で、前からパスコの超熟の食パンは美味しいし余計な物入ってないなーと思ってたから超熟しか買わなくなった
パン屋めっちゃ高いよね。小さなパンなのにめちゃくちゃ高くてビビる
でも安全を買うべきと思いお昼に買ったりしてたけどもう大丈夫。店休みの日を気にしなくてもどこでも超熟は買える
無添加のみかんジャムで食べたり、キャベツだらけでサンドイッチにしたり結局自分の好みの味付けで食べれるからもっと前からそうすればよかった
きなこだらけの食パンも美味しいよ+40
-19
-
213. 匿名 2025/04/12(土) 11:54:37 [通報]
>>180返信
大丈夫。
みすぼらしくなってないから。
節約のトピだから書かなかったけど、良い肉、良い野菜、良い調味料使ってる。
服の生地も品質の良いのを選んでる。
無理に働くのはやめて不労所得で暮らしているので時間とお金はたっぷりあるのよ。
旅行したり好きなことするのにはお金使ってるよ。
お金使わなくていいことには使うのをやめただけ。
+15
-34
-
214. 匿名 2025/04/12(土) 11:54:39 [通報]
肉買うのやめた返信+2
-7
-
215. 匿名 2025/04/12(土) 11:54:58 [通報]
>>127返信
分かる
値段が5倍になっても品質はせいぜい1.3倍程度しか上がらないよね。
品質を5倍にしようとすると値段が50倍以上になる。
この嫌悪感で客が離れてるのをアパレル側は分かってない
+82
-1
-
216. 匿名 2025/04/12(土) 11:55:05 [通報]
美容院代返信
セルフカットセルフカラーしてる
今まで2ヶ月に1回1万5千円くらいだったから8万くらい節約になってると思う+48
-0
-
217. 匿名 2025/04/12(土) 11:56:12 [通報]
>>185返信
私はガン保険に助けられた事があるから何とも…
いくら気を付けてても、なる時はなるから。+28
-1
-
218. 匿名 2025/04/12(土) 11:56:37 [通報]
>>120返信
逆に他を削ってもここだけは削らない!心が荒むから+48
-6
-
219. 匿名 2025/04/12(土) 11:56:40 [通報]
>>1返信
コンタクトレンズから眼鏡に変えた。
最初は慣れなくて不便だったけど、慣れたらコンタクトの手入れしなくていいから楽になった。+90
-3
-
220. 匿名 2025/04/12(土) 11:56:45 [通報]
遊興費返信
三浦大知さんが自身のライブのチケットが売れ行きが芳しくないと一昨日あったけど、やはり真っ先に削って行くところだよね。+143
-0
-
221. 匿名 2025/04/12(土) 11:57:34 [通報]
>>43返信
私の友達も40代で大腸ガンになって、二人亡くなったよ。
誰もがかかる可能性はあるし思ってる以上に身近だから、途中でやめるのはオススメしないな。+112
-2
-
222. 匿名 2025/04/12(土) 11:57:45 [通報]
>>211返信
うちの子が美術関係めざしてるけど、芸術方面へ行くなら国立理系のアート系にしてねって言ってある。
デザイン工学とかなら就職口いっぱいあるから。
就職難のただの私立美大に1000万なんて払えない。+58
-2
-
223. 匿名 2025/04/12(土) 11:58:24 [通報]
白髪染めは格安のヘアカラー専門店にした返信
いつもついでに髪の毛切っていたけど、髪の毛切る頻度が減らせた+25
-0
-
224. 匿名 2025/04/12(土) 11:58:38 [通報]
ネトフリやめた返信
Amazonプライムだけ+29
-0
-
225. 匿名 2025/04/12(土) 11:58:54 [通報]
>>10返信
1000円くらいのネイルシール買ってたけどすぐ取れるしやめた。
今はセルフで同じ色のジェルネイル塗ってる。
ピンクベージュで飽きないしもうずっとこれでいいやって。
マッサージはもともと行かないしジムは健康の為にやめられないけど区の都度払いのところで安いし。
洋服はシンプルなやつを2〜3パターン定番化して来てる。
その代わり外食好きだからなかなか食費が削れない。
あと犬飼ってるけど犬関連はなかなか節約が難しいわ。+91
-1
-
226. 匿名 2025/04/12(土) 11:59:14 [通報]
>>159返信
よこ
見つけるの上手いよね!
先週ハードオフに不要品持って行ったら、良さげなトップス買ってる人いた
私はあの中からは有りすぎてなかなか探し出せない…+58
-1
-
227. 匿名 2025/04/12(土) 11:59:43 [通報]
>>1返信
とりあえず今の政治は搾取ばかりなので、
皆んなで変えよう!(選挙いこう)
私達が切り詰めて頑張っても、政治家は調子にのるだけなので。+182
-5
-
228. 匿名 2025/04/12(土) 12:00:11 [通報]
>>209返信
間違えた!一か月約3000円ですす!!
+6
-1
-
229. 匿名 2025/04/12(土) 12:00:54 [通報]
>>1返信
もう削るモノなくて休みの日は家でゴロゴロしてる+108
-1
-
230. 匿名 2025/04/12(土) 12:01:32 [通報]
>>228返信
頭わるそう+1
-15
-
231. 匿名 2025/04/12(土) 12:01:56 [通報]
都民だけど車をいっそ手放すか悩む50代半ばです返信
(戸建てなので駐車場代は無い)
土日しか乗らないし、ハイオク
でも休みにドライブで新潟や山梨、静岡へ旅行するのが趣味なんだよね
保険料、車検費用、ガソリン代⋯万が一にも自分が事故を起こす確率やトラブルを考えると、新幹線やタクシーと普段はバスと電車の方が気楽に暮らせるかな+50
-2
-
232. 匿名 2025/04/12(土) 12:02:35 [通報]
>>10返信
そんな贅沢何年もしてないや+59
-4
-
233. 匿名 2025/04/12(土) 12:03:14 [通報]
人生辞めた返信+4
-5
-
234. 匿名 2025/04/12(土) 12:03:15 [通報]
>>207返信
わかる!!
外食行ったのにこの値段でこの味なら家のがいいって思う
最近インスタとかプロのシェフ紹介のレシピあったりして作ると凄く美味しかったりするのもある+63
-0
-
235. 匿名 2025/04/12(土) 12:03:49 [通報]
>>229返信
わかる。寝ていればタダだし時間が過ぎるのをゴロゴロして過ごしてるよ。煩わしい事もなくなったし良いかも+57
-1
-
236. 匿名 2025/04/12(土) 12:03:53 [通報]
服や靴は安いもの返信
NIKEのスニーカーなんて買わない
しまむらでいいよ
でも本当はエアマックスココが欲しかった…
+41
-4
-
237. 匿名 2025/04/12(土) 12:03:54 [通報]
スキンケアにSK2やコスメデコルテ買ってたけど、返信
数年前ケアセラに変えた。
月3万⟶月3千
本当になんの違いも感じられず、今まで損してた〜と気づいた+58
-5
-
238. 匿名 2025/04/12(土) 12:03:56 [通報]
見た目のためコンタクトにしていたけど、もう眼鏡でいいわと割り切った返信
私が眼鏡でもコンタクトでも誰も気にしないしね+73
-0
-
239. 匿名 2025/04/12(土) 12:04:36 [通報]
>>1返信
仕事以外何もせずにただ眠るしかないよね+29
-1
-
240. 匿名 2025/04/12(土) 12:04:55 [通報]
>>218返信
よこだけど、人によって違うよね。
お洒落大好きな人は食費や遊興費削ってでも服買いたいだろうしその逆の人もいるしほんとそれぞれ。+38
-2
-
241. 匿名 2025/04/12(土) 12:05:19 [通報]
>>231返信
一度車を手放したけどやっぱり不便なんだよね
病院行くにもタクシー手配したり、雨の日に食料を買いにカッパ着てスーパー行ったり
でも節約ってそういう事だよね+81
-4
-
242. 匿名 2025/04/12(土) 12:06:36 [通報]
>>8返信
ギャンブルだと考えて、家族に癌の人がいるなら入っておいた方がいいのでは?+11
-2
-
243. 匿名 2025/04/12(土) 12:09:55 [通報]
>>25返信
スタバも+51
-0
-
244. 匿名 2025/04/12(土) 12:10:50 [通報]
>>70返信
誤字多いね
+9
-0
-
245. 匿名 2025/04/12(土) 12:10:53 [通報]
>>1返信
車売却して自転車でコンビニ行ったら高級車から外国人が降りてきた。しかも犬まで乗っていた。何なんだ+79
-2
-
246. 匿名 2025/04/12(土) 12:11:34 [通報]
ネイルをサロンからセルフにしました返信
職場が変わってお気に入りに通えなくなったから+7
-0
-
247. 匿名 2025/04/12(土) 12:12:26 [通報]
>>44返信
ユニセフは怪しいと思ってる+299
-0
-
248. 匿名 2025/04/12(土) 12:12:44 [通報]
お弁当のおかず、冷食から手作りのアイテムを増やす。返信+9
-0
-
249. 匿名 2025/04/12(土) 12:12:56 [通報]
うちは家を安い建売にしました!返信
X見てると世帯年収1000万あれば子ども2人〜3人で5000万〜6000万のローン組んでも大丈夫という意見がほとんどで、FPさんも問題ないと言うそうですが、うちはもっと安いローンを組みました。
狭いしオシャレでも何でもない家ですが、物価も上がり続けてるし固定費を抑えられたのは良かったと思います。+86
-5
-
250. 匿名 2025/04/12(土) 12:13:09 [通報]
>>152返信
みんな金持ちそうにしてるけど大抵ポイ活だよ
クレカのポイントでホテルとか航空券とか買ってるの+13
-11
-
251. 匿名 2025/04/12(土) 12:13:17 [通報]
メイク、おしゃれ止めた〜会社におしゃれしていっても別に意味ないし!返信+49
-2
-
252. 匿名 2025/04/12(土) 12:13:24 [通報]
>>13返信
ダクト飯って?+36
-2
-
253. 匿名 2025/04/12(土) 12:14:56 [通報]
みんながいろいろ控えることで経済がまわらず、そこで働く人たちも売り上げが減って将来的にも不安定。返信
悪循環だね。+102
-1
-
254. 匿名 2025/04/12(土) 12:15:04 [通報]
>>112返信
30年前は会社に制服あったらしくて羨ましい+53
-3
-
255. 匿名 2025/04/12(土) 12:15:05 [通報]
>>6返信
ジムって会費以外にもわりとお金かかりませんか?
自分語りで恐縮ですが、私はスタジオレッスンが主で休館日以外ほぼ毎日20年通い続けると同じメンバーばかりだからトレ着が気になりエアロビ、ダンスは靴大事だし経費を考えて旦那が亡くなってから辞めました。
見栄もあったのかもしれないけど笑やはりスポーツブランドを着ますしね。
その点ウォーキングは自分で時間も道も選べるから毎日同じスタイルでも気楽笑+73
-4
-
256. 匿名 2025/04/12(土) 12:16:22 [通報]
>>250返信
ガルで見た他人のコメントパクってない?
具体的にどのカードだとどんなポイントがたまってどのエアラインやホテルで利用できるのか知りたいわ
相当大きな金額使わないとそれができるぐらいたまらないよね?
だからポイ活でそれができる金額使える時点である程度お金持ちなのではと思ってる
+60
-0
-
257. 匿名 2025/04/12(土) 12:16:53 [通報]
もう削りに削ってる…返信
今月からはボディソープやめて石鹸にした
+66
-1
-
258. 匿名 2025/04/12(土) 12:17:32 [通報]
>>164返信
国内旅行、家族で予約しようとしたら交通費とホテルだけで10万飛び出るから諦めた+36
-0
-
259. 匿名 2025/04/12(土) 12:19:11 [通報]
>>10返信
私はマッサージとエステにちょいちょい行ってる
お金に余裕ある訳じゃないけどこれらを無くすと
ストレスでおかしくなる…きっぱり止められる人凄い
+113
-4
-
260. 匿名 2025/04/12(土) 12:19:33 [通報]
>>64返信
業務スーパーで挽いた豆買ってきて自宅でおとしてる
それをマイボトルに入れて出かけてる
それならかなり安上がりだよ+40
-2
-
261. 匿名 2025/04/12(土) 12:20:42 [通報]
他は削ってるので食費以外無い返信+2
-0
-
262. 匿名 2025/04/12(土) 12:20:46 [通報]
>>149返信
うちも、ディズニープラスはガンニバルのシーズン2見終わったらすぐ解約する!
ガンニバルはおもしろいですよね+10
-1
-
263. 匿名 2025/04/12(土) 12:20:47 [通報]
>>95返信
親族50人ガンなし?!
凄すぎない?+169
-2
-
264. 匿名 2025/04/12(土) 12:21:30 [通報]
>>90返信
車両保険つける人半々なんだよね
安い車だけど次からどうしよう
以前夫が車擦って20万かかるところが5万で済んだから、迷ってる+22
-1
-
265. 匿名 2025/04/12(土) 12:22:27 [通報]
>>52返信
たまにしか飲まないんだけど、ファミペイで出る無料クーポンの缶チューハイと缶ビールと、
トリスの瓶(家のソーダで割る)のみで酒は抑えている
節約+36
-1
-
266. 匿名 2025/04/12(土) 12:23:28 [通報]
>>1返信
私は食費だったな
ケチる訳ではなくつい作るの面倒で外で済ませたり買い食いしちゃったりが多すぎたからきちんと自炊してお弁当持参、食べもしない量買ってダメにしたりっていう無駄を見直すだけで3万くらい変わった+47
-3
-
267. 匿名 2025/04/12(土) 12:23:31 [通報]
人生一度きり返信
いつ死ぬかもわからないし
あまり節約節約しながら生きるのも嫌だなぁ+137
-0
-
268. 匿名 2025/04/12(土) 12:24:33 [通報]
>>25>>64>>1返信
今、インスタントコーヒーが激高になっててゴールドブレンドの大きい詰め替えで900円する
自分はミネラルウォーターや牛乳で割って20日くらいで消費することあるからトータル70~80円くらい、牛乳で割るともっと高い
と考えたらたまに味変でコンビニの旨いコーヒーも良いかも、と考えるようになってる
満足度得られないと結果、節約の意味なくなることあったりするのよな+140
-3
-
269. 匿名 2025/04/12(土) 12:25:53 [通報]
>>256返信
ね。ポイ活では稼げないよね
楽天クレカで月20万払ってエントリー駆使して何とかポイント4000円分もらえる程度だよ…+50
-0
-
270. 匿名 2025/04/12(土) 12:26:36 [通報]
>>1返信
娯楽かな。
とりあえず普段は旅行より読書。
大型連休では遠出より近場を散策。
GWは子どもたち連れてアイヌの歴史を学びに
行こうと思ってる。
+19
-7
-
271. 匿名 2025/04/12(土) 12:27:16 [通報]
>>267返信
節約しなきゃそもそも生きられない+36
-0
-
272. 匿名 2025/04/12(土) 12:29:29 [通報]
>>250返信
ちょっとお高めの家電が欲しい時は楽天ポイントで買ってますw+11
-0
-
273. 匿名 2025/04/12(土) 12:30:28 [通報]
>>267返信
トラフで死んだら必死こいて貯めてきた貯金もパーだしねwwwwwwwww+55
-1
-
274. 匿名 2025/04/12(土) 12:32:19 [通報]
外食、お菓子、お酒減らしてます。返信
全く痩せないのは何故だろう?怒
保険は貯蓄型で解約すると損しちゃうし、解約して病気になったら嫌だから意地でも解約しないつもり。+14
-0
-
275. 匿名 2025/04/12(土) 12:33:26 [通報]
節約してない返信
元々物欲ないしぜいたくはしない
暮らしていくには充分なくらいの収入はあるから+31
-1
-
276. 匿名 2025/04/12(土) 12:37:15 [通報]
交通費と気が乗らない交際費くらいしか無いかな返信
ある程度の嗜好品も心のゆとりのためには必要不可欠+18
-0
-
277. 匿名 2025/04/12(土) 12:37:30 [通報]
1か月半ごとに美容院で染めてた白髪染めを市販の白髪染めに変える予定返信
+21
-0
-
278. 匿名 2025/04/12(土) 12:39:37 [通報]
>>159返信
古着屋に行くことが楽しみになっています。
もう娯楽。たまにびっくりするほどお値打ち物があるからやめられない。+61
-2
-
279. 匿名 2025/04/12(土) 12:41:53 [通報]
>>13返信
ダクト飯の後に「店長、腕上げたね~!」って言うの最高
+67
-1
-
280. 匿名 2025/04/12(土) 12:42:15 [通報]
洋服返信
前はファション雑誌みてかわいいなと思うの買いに行ってたけど、雑誌も買わなくなったし、服も全然買わなくなった+55
-0
-
281. 匿名 2025/04/12(土) 12:42:15 [通報]
毎日夜ご飯の後デザートでフルーツ、アイス、ヨーグルトを食べてたけどもう無理返信
+28
-1
-
282. 匿名 2025/04/12(土) 12:44:33 [通報]
>>250返信
会社から支給される福利厚生用のポイントで旅行してる+10
-0
-
283. 匿名 2025/04/12(土) 12:44:34 [通報]
柔軟剤なくそうと思ってる。返信+45
-1
-
284. 匿名 2025/04/12(土) 12:44:38 [通報]
>>194返信+63
-2
-
285. 匿名 2025/04/12(土) 12:44:55 [通報]
返信+2
-3
-
286. 匿名 2025/04/12(土) 12:46:04 ID:niuOIn5rxQ [通報]
>>11返信
うん。発酵玄米酒粕が安くて持ち運び易くお腹にたまるので、それを間食にしてます。コンビニ菓子全廃+17
-0
-
287. 匿名 2025/04/12(土) 12:46:30 [通報]
以前は中国産の食品は買わなかったけど、今は業務スーパーで中国産の食品買ってます。返信
多少不安なんだけど、もう国産を買う余裕が無くて。
みなさんは中国産の食品は買ってますか?+5
-24
-
288. 匿名 2025/04/12(土) 12:47:19 [通報]
>>287返信
買うわけない。そこ迄してない+47
-0
-
289. 匿名 2025/04/12(土) 12:48:11 [通報]
>>285返信
安い!値段書いてない!+35
-1
-
290. 匿名 2025/04/12(土) 12:52:38 [通報]
>>123返信
うちも。長期休暇は家族旅行が恒例だったから悲しくなるけどね…。
上の子が東京の私大に進学したから、旅費の計算して「半年分の学費じゃん…」って思うと楽しめなくなった。+10
-3
-
291. 匿名 2025/04/12(土) 12:53:13 [通報]
>>274返信
炭水化物が多いのでは?+3
-0
-
292. 匿名 2025/04/12(土) 12:53:39 [通報]
元々高い調味料は使ってなくて、そういうメーカーこそ値上がりしてない。だから食費でキツいのは米とお菓子。酒は減らした。返信
大手メーカーはこぞって値上げしてるよね。+12
-0
-
293. 匿名 2025/04/12(土) 12:53:53 [通報]
マジで今年こそ400万貯めたい!返信
何をどうすればいいのか計画を立てることとする!+33
-1
-
294. 匿名 2025/04/12(土) 12:54:59 [通報]
>>251返信
夏以外は基本マスクしてスッピン服もラクな格好で行ってたけど
最近ちょっとだけ気になる人が出来てメイクやオシャレしたい欲に駆られているw これは恋なのか??+47
-3
-
295. 匿名 2025/04/12(土) 12:54:59 [通報]
>>176返信
釣りじゃないよ 去年の夏子供の洋服買わないで八丈島に行ってきました 今だって子供の春服買わないので子供はいつも同じ服で冬服着てます だって子供が何も言って来ないから、、、+2
-28
-
296. 匿名 2025/04/12(土) 12:56:28 [通報]
>>259返信
癒しって大事だよ。
私はマッサージもエステも行かないけど癒されることはなにより大切だっていうのは分かる。
削るだけ削ってお金は減らないだろう代わりにストレスが増えたら身体に悪いし。
ストレスが1番良くないからね。+91
-2
-
297. 匿名 2025/04/12(土) 12:57:59 [通報]
>>228返信
一日100円ちょっとの為によく歩くよね
すごいねw
ガメついというより、時間に対してのコスト感がないんだろうね+13
-9
-
298. 匿名 2025/04/12(土) 12:58:04 [通報]
>>219返信
私もメガネにしました!
大事な日だけコンタクト。
月6000円かかってたのが2000円以下になった。+53
-0
-
299. 匿名 2025/04/12(土) 12:58:32 [通報]
う〜ん🤔🤔🤔💭返信
もう削る所なくなってきた( ゚∀゚)・∵ブハッ!!+4
-2
-
300. 匿名 2025/04/12(土) 12:58:43 [通報]
>>252返信
店の料理の排気口の匂い嗅いで
それをおかずにご飯食べるやつかと思った+57
-0
-
301. 匿名 2025/04/12(土) 13:00:15 [通報]
ぺこぱの松陰寺さんが、M1で注目をあびだしはじめた頃コンタクトを片目のみ入れてるって言ってました。返信
今は収入も増えてしてないかもですが。
片目だけで見たら斜視になりそうで真似はおすすめできないですね。もともと斜視の人なら大丈夫かもですが。+15
-2
-
302. 匿名 2025/04/12(土) 13:02:25 [通報]
>>269返信
楽モバにしてお買い物マラソンでまとめ買いしたら結構貯まらない?+8
-4
-
303. 匿名 2025/04/12(土) 13:03:47 [通報]
>>89返信
まだわからないってことは“本物”ってことか....笑+22
-1
-
304. 匿名 2025/04/12(土) 13:03:59 [通報]
>>294返信
社内恋愛とか結果的にコスパ悪くなるからやめなよ+4
-14
-
305. 匿名 2025/04/12(土) 13:04:21 [通報]
>>5返信
小さな頃から洋服が大好きで長年アパレル会社で働いていた私でも思うよ。
でも大好きだから、むしろ安い服は買わないになった。
ユニクロやネットは一切見ない。
試着はするし衝動買いはまずしない。+151
-6
-
306. 匿名 2025/04/12(土) 13:05:53 [通報]
>>304返信
横
なんで?+0
-2
-
307. 匿名 2025/04/12(土) 13:05:56 [通報]
>>1返信
市民プールとかが安いよ+11
-0
-
308. 匿名 2025/04/12(土) 13:06:05 [通報]
>>215返信
ほんとそう。高いセーターもそれなりに毛玉出来るし。そして品質の良い服は維持管理にもお金がかかる。よって手頃な品を買い替えるのが私には合っている。必要分のみ持つようにすれば買い換えが勿体ないとは思わない。+84
-0
-
309. 匿名 2025/04/12(土) 13:06:29 [通報]
ホテル代返信
できるだけ家でやる+2
-11
-
310. 匿名 2025/04/12(土) 13:06:57 [通報]
家庭要脱毛器でセルフ脱毛してます。返信+14
-0
-
311. 匿名 2025/04/12(土) 13:07:20 [通報]
>>2返信
チョコ高過ぎる!
安めのチョコ菓子は全部不味い準チョコ
もう買わない+120
-0
-
312. 匿名 2025/04/12(土) 13:07:27 [通報]
>>297返信
よこ
バカにしてるけど月2〜3万の節約ってすごくない?
時間のコスト感については正論だけど、
でもたとえば歩く時間が楽しかったり健康や痩せるメリットも付いて来るんだったら一概に無駄なコストとは言いきれないよ+76
-3
-
313. 匿名 2025/04/12(土) 13:08:31 [通報]
>>73返信
主だけど嫌だぴよ〜〜〜ん(笑)+0
-23
-
314. 匿名 2025/04/12(土) 13:10:02 [通報]
>>74返信
私も美容院だけは必要経費と思ってる。
髪の毛がボサボサだとたちまち見窄らしくなるし、本当に自分の心も荒んで来る。+137
-6
-
315. 匿名 2025/04/12(土) 13:11:17 [通報]
>>306返信
禁止されて左遷とか+0
-2
-
316. 匿名 2025/04/12(土) 13:11:52 [通報]
>>302返信
楽天モバイルだとポイント貯まりそうだよね。
でも楽天モバイル、良いプランがないのよ…
今イオンモバイルにしていて、
家族シェアで月20ギガを4人で分けて、5分通話し放題つけて、トータル5000円くらい
+8
-3
-
317. 匿名 2025/04/12(土) 13:13:16 [通報]
>>314返信
いうほど美容院やめたらボサボサになるか?
家のトリートメントやドライヤーケチったらボサボサになるけど、切るのケチったところで別にボサらないわ+16
-23
-
318. 匿名 2025/04/12(土) 13:13:30 [通報]
旦那の小遣い返信
って書いたらマイナスだよねw+11
-0
-
319. 匿名 2025/04/12(土) 13:14:20 [通報]
>>12返信
サブスクで見たい作品色々あるけど、入ったところで休日しか見れないし休日も他に見る作品やすることが多いから結果ずっと始めない+63
-0
-
320. 匿名 2025/04/12(土) 13:14:23 [通報]
水筒にお水をいれて外出。無印良品で補充できるので助かってます。返信+32
-0
-
321. 匿名 2025/04/12(土) 13:15:28 [通報]
>>316返信
iPhone買い替えたいからUQから楽天モバイルに替えようかと思ってたけどプランないのかあ、プラン見てこよ+4
-1
-
322. 匿名 2025/04/12(土) 13:16:27 [通報]
>>317返信
よこ
髪質や癖もあるのでは
私は髪の量が多いから美容院は月1くらいで行って髪をすいてもらわないと調子が悪くなる+39
-1
-
323. 匿名 2025/04/12(土) 13:17:23 [通報]
>>43返信
4月から新規の保険上がったから以前入っているならそのままの方が良いかと。+42
-1
-
324. 匿名 2025/04/12(土) 13:19:55 [通報]
単身なので格安SIMで自宅ではネット回線をひいてないです。返信
+9
-0
-
325. 匿名 2025/04/12(土) 13:19:56 [通報]
>>267返信
自分が好きな物必要な物には使っていいと思うよ+37
-0
-
326. 匿名 2025/04/12(土) 13:21:15 [通報]
>>321返信
楽天モバイル、都内なら使うの結構厳しいしね
人を選ぶなぁとは思う+4
-2
-
327. 匿名 2025/04/12(土) 13:22:54 [通報]
>>145返信
布って強いんだね+12
-0
-
328. 匿名 2025/04/12(土) 13:23:29 [通報]
服を買わなくなったな返信
節約中は固形の洗顔せっけん使ってた
3ヶ月から4ヶ月もってたし900円くらいで安かった
あとはやっぱり自炊して、外食と間食をしないことかな+43
-2
-
329. 匿名 2025/04/12(土) 13:26:35 [通報]
>>10返信
節約に恐怖を感じる人が一番苦しむやつ+15
-1
-
330. 匿名 2025/04/12(土) 13:27:28 [通報]
>>13返信
今日から飲み番組始まります+30
-7
-
331. 匿名 2025/04/12(土) 13:27:41 [通報]
>>327返信
デニムだと破れても穿いてる人いるね
サイズ変わらないのもすごいし飽きないのもすごい+22
-0
-
332. 匿名 2025/04/12(土) 13:28:23 [通報]
>>10返信
節約のため2年近く髪の毛を染めずにいたが子どもの入学式のためわからない程度に染めたけどやっぱり違う!
美容室代はケチるもんじゃないわ!+108
-9
-
333. 匿名 2025/04/12(土) 13:28:46 [通報]
>>94返信
私は医療保険なんだけど入ってから12年間1回も使う機会無かったから解約しようかな?って迷ったんだよね
掛け捨て。
でも20代の頃に入った保険で貯蓄型でも無かったから…もう1回その時の年齢で入り直すと保障が低くなるか?掛け金をあげるしかない。
でも日本は高額療養費制度があるしな…
そうだ特約だけ外そう!と思ったら特約って微々たる値段なんだよね
特約は外すと再度つけれない
1ヶ月迷ってたら迷うことが面倒になってそのままにしてた
1年後、怪我で2ヶ月入院。1年リハビリで通院。医療保険解約しなくて良かった!!って思った+78
-1
-
334. 匿名 2025/04/12(土) 13:31:37 [通報]
いわゆる携帯乞食やってる返信
前までやってなかったがスマホの本体代が高すぎてもう無理+9
-1
-
335. 匿名 2025/04/12(土) 13:32:39 [通報]
>>48返信
普通に生活してたら削れるとこなんてないよなぁ
ってか削らなくとも生活できるっしょ
あたい、ヨーロッパからとーなんあじあに旅行先変えたぐらい(円安でバカバカしいから)
ここの別に変えなくても生活できるっしょ
+1
-14
-
336. 匿名 2025/04/12(土) 13:34:07 [通報]
食費や服飾費を減らしたいけど、しばらく控えてたらある日バッと使いたくなっていっぱい買ってしまう返信
それの繰り返しでたまらない もう諦めてる笑+51
-0
-
337. 匿名 2025/04/12(土) 13:35:17 [通報]
お酒代削ります。返信
お酒飲んだら食欲増して
たくさん飲んで食べちゃってた。
息子の試験の願掛けを兼ねて半年辞めて、
合格したからお祝いでビール飲んだら
1本で充分だし、すぐお腹いっぱいになった。
飲みたいと思わないから、このまま辞めれそう。+51
-1
-
338. 匿名 2025/04/12(土) 13:38:17 [通報]
ズリネタ返信+0
-0
-
339. 匿名 2025/04/12(土) 13:45:24 [通報]
毎日ダラダラ夜更かししてたのを辞めて、返信
1時間くらい早めに部屋の電気けして
布団に入るようになった。
それからちょっとスマホいじってから寝てる。+41
-0
-
340. 匿名 2025/04/12(土) 13:45:37 [通報]
>>1返信
まずは通信費とか無駄なサブスクみたいな固定費削った。
その後は美容室は年1の縮毛矯正のみでセルフカラーにしたし、どうしてもカットしたい時は11Cutに行くようになった。
服は年1くらいしか買い足さないし、自動販売機で飲み物はCoke ONのチケットでしか買わなくなった。
外食も頻度はかなり減らしたし、カフェや映画館とか好きだったけど全然行かなくなったし、買う食材もその時安いものを使い回してなるべく食費も削ってる。
趣味はお金使いたく無いから無料の配信漫画読んだりアマプラ、図書館に行って読書、散歩。
どうしよう、これ以上何削ったらいいかわからないわー+69
-3
-
341. 匿名 2025/04/12(土) 13:46:13 [通報]
>>120返信
旅行は減らせる余地があるよね
原因が計画不十分なケース
満足できなかったり予定どおりに
行程が行かなかったみたいなの
忙しい時期の合間はありがちです
年5回を3回にしました
その代わり綿密に吟味するようにしました+30
-1
-
342. 匿名 2025/04/12(土) 13:46:46 [通報]
>>10返信
ネイルはセルフできれいに整えるようにした+21
-1
-
343. 匿名 2025/04/12(土) 13:51:13 [通報]
>>46返信
流行りのものではなくて定番の形のものを買うようにした。+20
-0
-
344. 匿名 2025/04/12(土) 13:51:57 [通報]
>>1返信
仕事で英語を使うので、読み書き以外の英会話はどうしても話す練習したくて、オンライン英会話やってた。既にある程度は話せるのでフィリピン人英会話では意味がないのでネイティブと話せるプランを選んでいて月に18000円。
ついに退会しました。
携帯は何年も前から格安SIM 月に1000円
コロナ禍以降は酒も飲まず職場の飲み会に呼ばれたら行くだけ。交際費はなし。
コーヒー自宅でペーパードリップで会社にも水筒で持参。コーヒー飲み終わったら職場のウォーターサーバー。
外食しません。激務なので自炊の時間ないため(スーパーにも行けないことが多い)宅配冷凍弁当+お米は炊いてる。
洋服も在宅勤務増えたのでもう買いません。
数年前に23区内から首都圏の田舎に引っ越しました。賃貸料△25000円にしました。
もう削れるところ何もないです。
+71
-4
-
345. 匿名 2025/04/12(土) 13:53:52 [通報]
>>10返信
マッサージはもう一年近く行けてません。もったいなくて。
ネイルとっくの昔にやめてます。
美容院 白髪染め8週に一回にしてます。それが限界。自宅で染めるのは長さ的にも無理なのと風呂場汚れるのでやってない。+67
-0
-
346. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:52 [通報]
お店で白髪染めをしてもらうことがほぼなくなったけど、やはり(セルフだと)染まってない感じはする返信+7
-1
-
347. 匿名 2025/04/12(土) 13:55:14 [通報]
>>2返信
なのに義両親には誕生日や父母の日に美味しいお菓子あげるのが嫌だ。+33
-3
-
348. 匿名 2025/04/12(土) 13:55:45 [通報]
>>302返信
元コメは飛行機にのって海外旅行
飛行機代や海外のホテル代
楽モバにしてお買い物マラソンまとめ買い程度でまかなえる?
って話だと思う
+9
-0
-
349. 匿名 2025/04/12(土) 13:57:23 [通報]
>>10返信
私はそれでセルフネグレクトまで行った。+36
-5
-
350. 匿名 2025/04/12(土) 13:58:48 [通報]
>>254返信
今でも制服あるよ?+12
-12
-
351. 匿名 2025/04/12(土) 13:59:57 [通報]
>>1返信
やってみて自分には良かったこと
ジム正会員⇒安い90分会員にした。お風呂メインに。数千円違う
洋服は安くて高見えのを1シーズン着倒しで捨てる
美容院⇒カット2000円弱位のとこで問題なかった
ヘアカラー⇒サイオスとかトリートメントタイプのを週1で一時間くらい置くセルフにしたら、髪の傷みもなくなった。美容院カラーは半年か一年に一回で充分に。
サブスクは無料期間のみ。
駅まで自転車だったけど駐輪場代もったいないのと徒歩15分なので歩きにした⇒痩せた。あと荷物が重くなるのが嫌だから一回の買い物も減った。+33
-7
-
352. 匿名 2025/04/12(土) 14:04:47 [通報]
白髪あるからカラートリートメントで美容院行くのを先延ばしにしている返信+13
-0
-
353. 匿名 2025/04/12(土) 14:08:09 [通報]
>>44返信
何十年も他国からお金貰ってても全然国良くならないよね
子供ばっかりつくってないで畑でもやればいいのにって私は思ってします
冷たいから
どんな人かわからない人たちに1000円払うなら自分の子供にお菓子買ってあげたい+324
-4
-
354. 匿名 2025/04/12(土) 14:11:20 [通報]
>>5返信
春物も気温が高いと気ないよね+36
-0
-
355. 匿名 2025/04/12(土) 14:14:37 [通報]
>>1返信
もう削れるところはないよ
不要なアプリはないし
格安スマホ使ってるし
節水節電心がけてるし
無駄なもの買ってないし
余分な生命保険かけてないし+67
-0
-
356. 匿名 2025/04/12(土) 14:20:07 [通報]
>>1返信
ジム、サボってほとんど行かないとかでないなら、続けた方がいいと思うよ
私は、いろいろ都合があってやめたけど、ジムやめたとたん、筋肉は落ちるし、体調悪くなるし
健康への投資は、節約しない方がいいよ+93
-4
-
357. 匿名 2025/04/12(土) 14:24:32 [通報]
削れるものないな返信
+1
-2
-
358. 匿名 2025/04/12(土) 14:27:53 [通報]
>>1返信
ジムは高いもんねー。すんごい。
ヨガとかそういうのもほんと高いもんね。
私は部屋でYouTubeで運動してる。
私は服、最近メルカリやセカスト覗き出した🫣+21
-1
-
359. 匿名 2025/04/12(土) 14:28:40 [通報]
>>8返信
保険見直したよ!やすいのに変えたよ。
いろいろあるからさ。見直しのタイミングだよ。+31
-2
-
360. 匿名 2025/04/12(土) 14:28:58 [通報]
スキンケア返信
デパコスから無印に変更
安めの大容量パックを毎日使ってる
特に変わりなし
サプリは色々飲んでだけど、マルチビタミン一種のみにした
食器や衣類の汚れはとりあえず過炭酸ナトリウム液につけてから洗う
汚れはするする落ちるし、水や洗剤の節約になってる気がする
ちなみにうちにはお高い食器や繊細な衣類はないので使う時は自己責任で
+14
-1
-
361. 匿名 2025/04/12(土) 14:29:38 [通報]
>>95返信
あなたまだ若いのかな?安くてよいね!その保険+20
-2
-
362. 匿名 2025/04/12(土) 14:33:22 [通報]
>>36返信
同じ、加えて効率的な買い物と乗る回数も減らしてます、多少安いくらいなら遠くのスーパーへは無理して行かないことにしました+26
-0
-
363. 匿名 2025/04/12(土) 14:36:14 [通報]
>>21返信
キャベツや果物、魚とか何百円で高いと迷ってしまうのに、服だと3900円とか安いと思って買うからね。お金と思うと高いよね。キャベツ何個も買えるのに。
私も服は贅沢だなと思い出し、持ってる服を見直してミニマリストになろうかなと思ってきてる。+87
-1
-
364. 匿名 2025/04/12(土) 14:36:47 [通報]
>>25返信
コンビニぬらまだよくない?
勿体無いのはカフェだな、スタバとか。+57
-1
-
365. 匿名 2025/04/12(土) 14:37:43 [通報]
>>107返信
なんでも似合う人はいいよね+47
-0
-
366. 匿名 2025/04/12(土) 14:43:56 [通報]
>>291返信
コメントありがとうございます!主食をあまり食べないので、炭水化物は少なめかと思います。
脂質が多いかな〜と思って頑張ってますがなかなか…
みんなお酒やお菓子減らしただけで痩せた!とか言うからちょっとグチりたくなってしまいました( ・ー・̥ )+3
-1
-
367. 匿名 2025/04/12(土) 14:44:57 [通報]
以前テレビで見たのをアレンジして真似てるのだけど、返信
入浴は最初に身体を洗う。次に少しだけお湯をためたバスタブにS字に横向きになってつかる。最後にバスタブのお湯で洗髪をする。残り湯があればもう一度バスタブへ浸かって、軽くお風呂掃除をしてでる。
一人でバスタブのお湯を使いきるので無駄がないです。
+8
-10
-
368. 匿名 2025/04/12(土) 14:46:12 [通報]
基礎化粧品をナチュリエのハトムギ化粧水のラインにするのはお肌にもお財布にも優しくておすすめ返信+14
-0
-
369. 匿名 2025/04/12(土) 14:47:51 [通報]
>>8返信
とりあえず見直しですね
がん保険の内容も刻々と変わっているので時代に合わせた内容にするといいかと思います+16
-1
-
370. 匿名 2025/04/12(土) 14:48:29 [通報]
>>312返信
元コメ読んでる?
三ヶ月で一万円、定期代を不正に申告してる人の話だよ?
犯罪を肯定するとか考えられない
+24
-0
-
371. 匿名 2025/04/12(土) 14:50:04 [通報]
>>347返信
やめたら+13
-0
-
372. 匿名 2025/04/12(土) 14:53:22 [通報]
「内容量:○○g(個包装込み)」返信
と記されている袋菓子は買わない
「個包装込み」でお菓子の小ささ・軽さ・個数の少なさを誤魔化しているから+23
-1
-
373. 匿名 2025/04/12(土) 14:54:57 [通報]
ネット見て色々手作り。返信
みかんの皮+重曹で油汚れ用洗剤を試しに作ってみたらそこら辺の食器用洗剤より優秀でビックリ。
みかんの皮+クエン酸で風呂場用洗剤も試したけれど、経年劣化による頑固な汚れじゃなければ大抵の汚れは落ちる。
本当に化学洗剤要らずだわ。+38
-0
-
374. 匿名 2025/04/12(土) 14:55:03 [通報]
生命保険って日本は健康保険制度がしっかりしてるからいらないって今までは言えたけど、この先健康保険制度が変わって自己負担が上がってしまう可能性があるから十分な貯金が出来そうにないなら金額固定の終身生命保険を今のうちにかけといたほうがいいかもしれないと思うわ。返信+21
-2
-
375. 匿名 2025/04/12(土) 14:58:46 [通報]
>>29返信
TVアンテナ丸見えの新築って絶対払わないとバレバレですよね?+24
-0
-
376. 匿名 2025/04/12(土) 14:58:56 [通報]
パックご飯200gを2 回にわけて食べてる。返信
食後にお菓子食べるからもあるんだけど。+6
-5
-
377. 匿名 2025/04/12(土) 15:06:54 [通報]
NHK料金は六本木ヒルズに住んでても払わない人がいるみたいだから。お金があっても払わない人は払ってないみたいよ。返信+35
-0
-
378. 匿名 2025/04/12(土) 15:10:04 [通報]
美容院やめてセルフカラー返信
泡カラーで充分綺麗に染まった
今まで美容院行ってたのがもったいなかった+26
-1
-
379. 匿名 2025/04/12(土) 15:11:25 [通報]
>>279返信
横
ダクト飯ではないが美味しんぼであったね+10
-0
-
380. 匿名 2025/04/12(土) 15:13:58 [通報]
>>285返信
パッケージからじゃないけどコスモスにドトールのこんな感じのドリップコーヒー売ってる
安い
確か18袋で348円かな
前は278円くらいだった気がする+11
-2
-
381. 匿名 2025/04/12(土) 15:14:19 [通報]
>>375返信
すぐNHK来るよ+14
-1
-
382. 匿名 2025/04/12(土) 15:17:39 [通報]
>>283返信
柔軟剤使ってると洗濯槽カビるからやめたほうがいいよ。+38
-0
-
383. 匿名 2025/04/12(土) 15:19:16 [通報]
>>360返信
クレンジングとか安くていいのたくさんあるもんね。
デパコス何千円もするけどさ
ドラストとかロフトとか安くていいのがたくさんある+7
-0
-
384. 匿名 2025/04/12(土) 15:20:55 [通報]
マイナスだろうけどお風呂のお湯で洗濯してる返信
元々節約してたからもう削る場所ない、、+26
-2
-
385. 匿名 2025/04/12(土) 15:22:00 [通報]
>>3返信
わかるよ〜そもそも贅沢な生活してないし元から節約してたからもうどうにもならないよね+101
-1
-
386. 匿名 2025/04/12(土) 15:28:27 [通報]
>>2返信
どうしたらやめられる。
もう今月今の時点で5500円分食べてるお菓子。+65
-2
-
387. 匿名 2025/04/12(土) 15:29:08 [通報]
一回6000円のマッサージやめた返信
お風呂のお湯で洗濯の洗いだけにしたら5000円節約になった
家庭菜園、最初は初期投資いるけど資材揃えばいつでも野菜が食べられる
節約とは違うかもだけど健康のために歩くようになった+15
-0
-
388. 匿名 2025/04/12(土) 15:32:38 [通報]
削るところをどうやって探そうか返信+6
-0
-
389. 匿名 2025/04/12(土) 15:32:45 [通報]
>>249返信
うちも安い建売買ったけど全く問題なかったよ。
その分、お金に余裕ができて、投資に回してたらすごくお金が増えた。
何戸も新築の家買えるくらい儲かったよ。
だけど買った家が気に入ってて引っ越す気は全くないです。
少しリフォームしたけど。
+33
-4
-
390. 匿名 2025/04/12(土) 15:33:19 [通報]
>>73返信
52です。専門科に行ったら禁酒できますかね。
年間36万と思うとやっぱり高すぎるな。。。+16
-0
-
391. 匿名 2025/04/12(土) 15:33:43 [通報]
>>5返信
友達から
「もう◯◯歳なんだから良い服着なよ」とか言われた。
肌にハリがなくなる分よい生地の服を着ないとみすぼらしいとか、大人なんだからさすがに服を少数精鋭高価にする目は養われたでしょ、って理屈は理解できるけど。
非正規で順調に昇進昇給するわけじゃなく中抜きサブスク労働者なもんで、「大人だから」服にお金かけるとか無理なんよ!+166
-4
-
392. 匿名 2025/04/12(土) 15:35:11 [通報]
>>1返信
私は去年から被服費を削ってる。
消耗品だし清潔感さえあれば安いものでもいいかと思って。
食事、基礎化粧品、美容院代は絶対に削りたくないな。+43
-1
-
393. 匿名 2025/04/12(土) 15:35:28 [通報]
通勤用の服以外は買わなくなった。返信
デパコスのスキンケアは買わなくなった。
美容室の頻度を減らした。
コンビニはなるべく行かない。
仕事での昼食はコンビニで買ったり外食しない。+20
-0
-
394. 匿名 2025/04/12(土) 15:36:08 [通報]
お菓子、アイス返信+7
-0
-
396. 匿名 2025/04/12(土) 15:39:32 [通報]
ジムというか身体動かすのに、手軽に土日の夕方とかにランニングするマシーンみたいなのが置いてあるところによく言っていたもう8年くらい前。返信
通ってないから仕方ないから出かけた時も、なるべくたくさん歩いてる。
節約か、なんだろうね。服とかブラウスとかは何年も同じブラウスを着てる。洗濯しながら。
意外と破れないし。でも素材によっては、内側にみにつけるものとかは、破れてしまったり生地が薄くなってきた素材もあるからそろそろ変え直そうかと思ったものはたまにある。
+9
-1
-
397. 匿名 2025/04/12(土) 15:45:54 [通報]
>>383返信
今のところ無印(その他プチプラ)とデパコスでそんな大きな違いを感じてない
クレンジングや化粧水を惜しみなくたくさん使ってるお陰か肌は調子良い
かといって劇的な改善もないけど
問題ないからこのままかなー+22
-0
-
398. 匿名 2025/04/12(土) 15:48:46 [通報]
お風呂はジムのシャワー返信
仕事前ひジム行きミネラルウォーターを汲んでその日のドリンクにする。エアコンは夏だけ。ティッシュや粗品は必ずもらう笑
美容室は1000円カット、外食はモーニングかランチのときにする。
+17
-3
-
399. 匿名 2025/04/12(土) 15:54:19 [通報]
>>314返信
よこ
私も美容室は削れないなロングだし元々髪が茶色くて黒髪が好きだから黒くカラーしてるのもあるから+16
-2
-
400. 匿名 2025/04/12(土) 16:04:14 [通報]
>>69返信
働いた方がよいよね笑
世間とズレがでちゃう💦+38
-1
-
401. 匿名 2025/04/12(土) 16:09:29 [通報]
お酒きっぱりやめたら返信
毎月2万近く浮きました。
飲みすぎてたよね。
癖になってしまってたというか。+36
-1
-
402. 匿名 2025/04/12(土) 16:11:19 [通報]
>>10返信
ジム辞めてウォーキングに切り替えました+52
-1
-
403. 匿名 2025/04/12(土) 16:12:18 [通報]
>>1返信
被服費を削る
流行気にせず、定番オンリーでやっていく+51
-1
-
404. 匿名 2025/04/12(土) 16:14:30 [通報]
>>1返信
eo光を止めたら月8000円浮くから、やるわ
(cs、bs見れなくなるけど)+4
-0
-
405. 匿名 2025/04/12(土) 16:14:36 [通報]
>>1返信
タバコやめます+22
-1
-
406. 匿名 2025/04/12(土) 16:17:03 [通報]
>>63返信
食品と飲食の消費税
期間限定で0%にしてほしい
どのくらい経済効果あるか興味ある+88
-1
-
407. 匿名 2025/04/12(土) 16:18:05 [通報]
>>326返信
都内ダメなの知らなかった、ありがとう
格安SIMでiPhoneの品揃えは楽天がいいと聞いて検討したけど素直にApple Storeで買うかな+6
-2
-
408. 匿名 2025/04/12(土) 16:21:01 [通報]
あったかくなってきたから、毎日の風呂をやめて週何回かはシャワーにするよ。返信
毎日の風呂って、洗うための水や洗剤、時間もかかるしね…
+35
-1
-
409. 匿名 2025/04/12(土) 16:21:41 [通報]
>>13返信
名古屋の100円乞食に見えたわ+9
-0
-
410. 匿名 2025/04/12(土) 16:22:07 [通報]
交際費返信+2
-0
-
411. 匿名 2025/04/12(土) 16:22:11 [通報]
>>269返信
まぁないよりマシだから定期代はクレカ払いにしてる。
一時的な出費だけど交通費支給だから返ってくるしただでポイントもらえるようなもんw+12
-0
-
412. 匿名 2025/04/12(土) 16:27:25 [通報]
>>74返信
お前に指図されたくない+71
-30
-
413. 匿名 2025/04/12(土) 16:31:21 [通報]
>>107返信
転売ヤーかもよ+34
-1
-
414. 匿名 2025/04/12(土) 16:32:02 [通報]
>>44返信
若い頃は団体の扇情的なPRに涙して途上国に募金とかしてたけど
日本に住んで普通に納税してたら嫌と言うほど外国に流されていくの知ったから
わざわざ追加で援助しなくてもいいやと思うようになったよ+236
-0
-
415. 匿名 2025/04/12(土) 16:34:20 [通報]
>>123返信
これ。
江戸時代でいうところの参勤交代を、無意識に庶民がやってる感じ。元はと言えば大名が逆らう力を削ぎ落とすためだからね…
+47
-2
-
416. 匿名 2025/04/12(土) 16:39:05 [通報]
最終的にはお菓子と食費返信+1
-0
-
417. 匿名 2025/04/12(土) 16:42:17 [通報]
>>300返信
当たってるよ+23
-1
-
418. 匿名 2025/04/12(土) 16:43:12 [通報]
>>13返信
スタッフに企画中止って春日に怒鳴った伝説の武勇伝だね。+17
-2
-
419. 匿名 2025/04/12(土) 16:44:03 [通報]
>>95返信
なんのガンでも100?
それが月額安すぎませんか?!?!!
やめない方がいい気がする+58
-1
-
420. 匿名 2025/04/12(土) 16:45:01 [通報]
保険を解約して県民共済にするかどうか迷う返信+8
-0
-
421. 匿名 2025/04/12(土) 16:45:18 [通報]
>>375返信
私は銀行で自動振替を解約してきたよ。
その場でNHKに電話されて、料金をコンビニ払いにしてもらった。
振込用紙が送られてくるけど、集金には来ないよ。+19
-0
-
422. 匿名 2025/04/12(土) 16:46:31 [通報]
普段食費も気遣って節約してるのに、子どもの友達(小3)連れてくら寿司行ったら350円もするイクラを2皿も注文しててモヤった…返信
ケチくさいこと言いたくないけど自分の子だったら頼ませないなと思ってしまった+15
-15
-
423. 匿名 2025/04/12(土) 16:47:01 [通報]
>>391返信
高い服から安い服まで色々持ってるけど、値段が高ければ必ずしも良いとは限らなかったよ。
安くても似合って品質も悪く見えない服はある。
節約していいと思う。+104
-0
-
424. 匿名 2025/04/12(土) 16:50:39 [通報]
>>88返信
私も接客業。
節約のために真っ先に美容室やめたけど白髪が気になってしばらくは継続して行ってた。
思いきって白髪染めやめて1年くらいたつけど最近は周囲から何も言われなくなったしグレイヘアも悪くないと思えてきた。+37
-5
-
425. 匿名 2025/04/12(土) 16:54:22 [通報]
お昼は家で食べてから遊びにいく返信
外食をなるべく控える
服を買わなくなった+20
-1
-
426. 匿名 2025/04/12(土) 16:58:14 [通報]
トピずれかもなんだけど、下の階からのタバコの煙がぱったりとやんだ!おっさんやっとタバコ節約したかと思うと、この物価高もちょっとありがたい。返信+60
-2
-
427. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:48 [通報]
お米は夕食前に5合炊いて、余ったら冷凍。返信
炊飯の電気代を節約。+18
-0
-
428. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:55 [通報]
偏見かもしれないけど毒親の母親って、子供が男の子と女の子がいた際は、男の子を可愛がって女の子を虐待する事が多い気がする。返信
なんでなのかな?+22
-0
-
429. 匿名 2025/04/12(土) 17:00:32 [通報]
>>428返信
ゴメンナサイ、スレ間違えました。+12
-0
-
430. 匿名 2025/04/12(土) 17:00:48 [通報]
>>95返信
月2000円ならやめなくていいような気がするけど、私も親族でガンになった人いないからガン保険は入ってない
+22
-3
-
431. 匿名 2025/04/12(土) 17:00:56 [通報]
家賃。マンションから家賃半分以下のボロアパートに引っ越した。返信+6
-0
-
432. 匿名 2025/04/12(土) 17:02:03 [通報]
スマホがもう4年目に突入なんだけど、突然壊れたらどうしようって不安になる…返信
もうスマホ手放すか…
中古でも高いよ…+13
-0
-
433. 匿名 2025/04/12(土) 17:03:16 [通報]
>>63返信
週3日の営業とかあるし+2
-0
-
434. 匿名 2025/04/12(土) 17:03:58 [通報]
>>428返信
うちは旦那が男尊女卑でそんなかんじだったなぁ。
モラハラで金遣いも荒かったので結局旦那を断捨離。
金銭的にも節約になりました。+30
-0
-
435. 匿名 2025/04/12(土) 17:04:09 [通報]
>>426返信
私の知ってるお医者さんは、禁煙外来は保険が聞くから喫煙者は病気って言ってたわ。
病気だから禁煙外来で治療とセットで処方箋もらって購入するようになったらよいのに。+16
-0
-
436. 匿名 2025/04/12(土) 17:08:55 [通報]
>>10返信
マッサージはやめて毎日ストレッチするようにした
YouTube見ながらやってたらあんまり肩凝りとか感じなくなった
あと甘いものを食べるのが習慣になってたから減らした
+43
-0
-
437. 匿名 2025/04/12(土) 17:10:21 [通報]
>>295返信
それは子供が気を使って言えないだけでは?
子供が何歳か分かんないけど、子供は成長するんだし新しいの買ってあげなよ。+32
-0
-
438. 匿名 2025/04/12(土) 17:10:57 [通報]
>>391返信
誰にも会わなきゃ良い服なんて要らないんだよ
休みの日は家に籠もるか行ってもスーパーだよ。+56
-3
-
439. 匿名 2025/04/12(土) 17:11:31 [通報]
>>432返信
ヨドバシカメラでドコモ機種変1円だったから変更したよ。
あとはMNP乗り換えで安く購入できるよビックカメラでBICSIMとか。楽天モバイルとか。
ソフトバンク系も安いけど仕組みが複雑かな。
4年たってたら、新しいプランとか沢山でてるから月額料金も下がると思うよ。
+14
-1
-
440. 匿名 2025/04/12(土) 17:14:37 [通報]
>>256返信
情弱なのになんでそんなに偉そうなんだよ笑
陸マイラーで調べればめちゃくちゃ情報出てくるから自分で調べな
20年以上前からある手法だからやってるかやってないかの違いでしかないよ+1
-8
-
441. 匿名 2025/04/12(土) 17:15:31 [通報]
推し活返信
意味のわかんないグッズは買わない
投げ銭しない
Blu-ray買わない+42
-0
-
442. 匿名 2025/04/12(土) 17:16:25 [通報]
>>298返信
結構節約になりますよね!
私は2week使ってたので、洗浄液も買わなくてよくなったので嬉しいです。
目のゴロゴロに疲れることもなくなったしいい事だらけで早くこうしとけばと思いました!+17
-0
-
443. 匿名 2025/04/12(土) 17:23:03 [通報]
>>1返信
ジムや習い事、旅行、外食、
その次が、お菓子+13
-0
-
444. 匿名 2025/04/12(土) 17:28:51 [通報]
>>440返信
クレカとかポイントサイト通して何枚も発行とか案件やりまくりでしょ
知ってるよ
やりすぎるとクレカ申請却下されてる人Xで良く見る
クレジットライン汚したいなら良いんじゃない?
まともな方法ならそこそこの決済額ないと
自分は資産形成のために節約で無駄を削り投資と貯蓄に当ててるから元手があるけど
元手少ないと上記の方法プラスSNSやブログで紹介ポイントゲットって方法でしかたまらないよ
だからみんな気軽にポイントでいけるよ
ってコメに違和感を感じただけ+11
-0
-
445. 匿名 2025/04/12(土) 17:32:14 [通報]
>>426返信
値上げも悪いことばかりじゃないね
隣家のタバコは大迷惑+21
-0
-
446. 匿名 2025/04/12(土) 17:33:39 [通報]
>>107返信
私も最近セカストで買ってる。おしゃれママもよく見かけるから良いものはあまり残ってなかったりするけど、ユニクロ狙いで。結構丈夫であまり傷んでないから、トレーナーを部屋着用にまとめ買いしたり。新品2000円くらいのが300円とかで買えちゃうから、古着に抵抗ないならおすすめ。この前は新品15000円くらいのアウターを1500円で買った。+69
-2
-
447. 匿名 2025/04/12(土) 17:38:28 [通報]
>>153返信
米 1合炊くところ3/4合にした
最終的に雑炊とかおかゆになるのか+12
-0
-
448. 匿名 2025/04/12(土) 17:40:22 [通報]
>>386返信
コンビニは高いから駄菓子屋で1ヶ月そのくらいの金額になってしまうなぁ…+6
-0
-
449. 匿名 2025/04/12(土) 17:42:47 [通報]
>>10返信
通ってる美容室のオーナーが、美容室へ行く回数を減らしてる人が多くて売り上げ減ってるって嘆いた。+80
-0
-
450. 匿名 2025/04/12(土) 17:45:14 [通報]
>>5返信
どーせ冬は寒いんだし、私の場合は寒がりでおしゃれどころでもなくなって重ね着ばかりしてるからおしゃれどころじゃないから毎日同じに着てることあるよ冬はね…下着は取り替えるけど仕事は作業着だから仕事着もなくてお金もかからんしな。仕事が作業着だと夏はした半袖で済むし楽だよ。+47
-0
-
451. 匿名 2025/04/12(土) 17:49:33 [通報]
>>237返信
差に気づくのはまだもっと先なんだけどね笑
+10
-3
-
452. 匿名 2025/04/12(土) 17:50:27 [通報]
ショートからボブにして美容院の頻度落としてる。毛先だけなら1000円カット、カラーはカラー専門店行けば1時間で終わるし安いし。もう高い美容院はスタイルチェンジのときしか行かないな。返信
あとはコンビニ、カフェ、パン屋も今年になってから一度も行ってない。サブスクもアプリの課金も一切しない。毎年家計の黒字キープが目標。+30
-1
-
453. 匿名 2025/04/12(土) 17:50:54 [通報]
>>1返信
スマホを解約する+3
-4
-
454. 匿名 2025/04/12(土) 17:51:55 [通報]
>>42返信
高い所はいつでも空いてるけど、市民プールだと人多いよね…+5
-2
-
455. 匿名 2025/04/12(土) 17:56:12 [通報]
遠出をやめて、定期券内にある駅でおりて散策してる返信
ウォーキングにもなるし結構楽しい
疲れると夕飯食べて帰ろっかな〜ってなるから、夕飯の支度をしてから出掛けてる+28
-0
-
456. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:53 [通報]
>>452返信
私の場合、ヘアバンドつけるようにしたら、白髪がつむじから数本だからか気になってたのが多少はマシに。
美容院もカット専門の場所に行ってる。 カラーリングは一度失敗されてどこがいいだろうかと口コミばかり見てる。
サブスクはしてるけど、まあいいかって感じ。
+6
-1
-
457. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:21 [通報]
>>403返信
この定番っていうのがわからない。
どっかでも特集してほしい。 リーバイスのジーンズとかセントジェームスみたいな感じなのかな?
+4
-0
-
458. 匿名 2025/04/12(土) 18:22:58 [通報]
>>421返信
自動振替は何が嫌ですか? 逃げられないにら年払いが安いなら引き落とししようかと+6
-0
-
459. 匿名 2025/04/12(土) 18:23:19 [通報]
風俗のバイトを始めた返信
急に金遣いがあらくなってしまった
3年後には家が買えそう+3
-6
-
460. 匿名 2025/04/12(土) 18:23:34 [通報]
>>400返信
横
ズレるけど
船に乗ったときおばあちゃん二人組と60歳くらいの人が同室で、なんか変わったおばあちゃんたちだなって内心思ってた。そしたらもうひとりの人がこっそりあのおばあちゃん達ね一回も働いたことないんだってで納得したことがあったわ。
+19
-0
-
461. 匿名 2025/04/12(土) 18:26:21 [通報]
>>421返信
今集金は廃止になったから来ないよ+27
-0
-
462. 匿名 2025/04/12(土) 18:29:06 [通報]
遠方のセフレと会うのやめた。私は好きだったから会っていたけど、段々冷たくなっていっていたし、いい機会になった。返信+28
-3
-
463. 匿名 2025/04/12(土) 18:32:51 [通報]
>>459返信
何を削ったのかってスレだよ
削ったのは何?
尊厳?+19
-0
-
464. 匿名 2025/04/12(土) 18:33:57 [通報]
>>1返信
無くてもいいものは 辞めます+8
-0
-
465. 匿名 2025/04/12(土) 18:39:14 [通報]
シンプルなネイルを自分でするようになった返信
意外と器用なのでけっこう楽しい+4
-0
-
466. 匿名 2025/04/12(土) 18:39:35 [通報]
>>24返信
シャンプー、安いので先に洗って
仕上げに高いので洗ってる。
高いシャンプー買う頻度減ったし
安いのもなかなか減らない。
併用してる。+42
-3
-
467. 匿名 2025/04/12(土) 18:44:00 [通報]
>>2返信
菓子買うの減ったよー。高い。
ブルボンも手が出ない。
100円前後のばっかり買ってる。+64
-2
-
468. 匿名 2025/04/12(土) 18:47:21 [通報]
>>199返信
実際ネイルサロンの倒産やら廃業やらすごく増えてるみたいだもんね
知り合いも賃貸借りてやってたけどコロナの打撃が大きくて廃業したわ+37
-0
-
469. 匿名 2025/04/12(土) 18:50:03 [通報]
毛染めです返信+1
-0
-
470. 匿名 2025/04/12(土) 18:50:43 [通報]
>>468返信
無くてもいいものは 廃れます+18
-0
-
471. 匿名 2025/04/12(土) 18:51:27 [通報]
>>294返信
いいじゃんいいじゃん!!
恋愛もオシャレも気分が上がるから仕事の効率も自然と良くなりそう!!
うちの職場はそういう環境じゃないからときめきあるのいいな~!仕事行くの楽しみになるよねー!+44
-3
-
472. 匿名 2025/04/12(土) 18:51:51 [通報]
>>10返信
今の皆さんは贅沢です
団塊世代です+3
-16
-
473. 匿名 2025/04/12(土) 18:52:48 [通報]
>>19返信
行ったことない+1
-2
-
474. 匿名 2025/04/12(土) 18:54:06 [通報]
>>30返信
うわあ嗚呼怖い+3
-6
-
475. 匿名 2025/04/12(土) 18:56:16 [通報]
>>55返信
自分でしなさい パオンがいいよ 私は30年してる
76歳+6
-10
-
476. 匿名 2025/04/12(土) 18:56:58 [通報]
>>30返信
車を購入したので任意保険の加入先を検討中なのですが、例えば、後ろから追突された場合(相手の過失100%)、事故相手がきちんと任意保険に入っていたら相手の対物補償(無制限)で自分の車は補償されるので、自分は車両保険に入っていなくても問題ないという考え方で合っていますか?+2
-2
-
477. 匿名 2025/04/12(土) 19:11:16 [通報]
>>1返信
うちの近所の公園、背中を伸ばす器具、開脚できる器具、ぶら下がり器具とかいろいろ健康器具がある、結構使ってる人がいるからみんな無料のジムがわりにしてると思う+19
-1
-
478. 匿名 2025/04/12(土) 19:15:01 [通報]
>>107返信
この間セカストでフェラガモのパンプス150円でジャンク品買ったよ。3000円でお直ししてピカピカになったからめちゃくちゃ重宝してる。今買うと10万するのよ…。+96
-4
-
479. 匿名 2025/04/12(土) 19:18:42 [通報]
たまに行くカフェが1番安いカフェオレで650くらいだったのに、4月から720になった。返信
さすがに700超えると行くのやめるわ。+22
-1
-
480. 匿名 2025/04/12(土) 19:19:54 [通報]
美容室 1ヶ月に1度→1ヶ月半に1度へ返信
ネイル 3週間に1度→1ヶ月に1度へ
まつげパーマ 安い店に変更
服 しばらく買ってない
靴 しばらく買ってない
化粧品 ランクを下げて、プチプラも使用
友人とのランチやディナーの回数を減らした
年5~6回行っていた旅行を年2~3回へ
+24
-0
-
481. 匿名 2025/04/12(土) 19:23:51 [通報]
>>10返信
ネイル、ジム、マッサージはYouTubeで見て全部セルフでやる、ついでに白髪染めも自分でやるようになった
ちょっとした事だったらYouTubeを見て何とかできないものかと考えちゃう自分がいる、腕時計の電池も自分で変えてる+43
-0
-
482. 匿名 2025/04/12(土) 19:32:07 [通報]
>>40、一日二百円なんて、なにお食べになられていらっしゃるの?お腹空かないですか??返信
+20
-0
-
483. 匿名 2025/04/12(土) 19:33:44 [通報]
>>444返信
何枚も出さないよ、逆に1枚のカードに決済集中させるんだよ。
独身とか世帯年収300万とかの人は知らんけど所帯持ちなら年収的にはそれなりにあるでしょう
そんなやり方にしか辿り着けないなんて本当に調べるの下手くそだし、やりたくないならやらなきゃいいんじゃない?+0
-7
-
484. 匿名 2025/04/12(土) 19:34:45 [通報]
>>300返信
落語の鰻の匂いからの日本の貧困層の伝統w
ご飯ばかりじゃ栄養偏る上に今じゃそのご飯も値上がり😢+32
-0
-
485. 匿名 2025/04/12(土) 19:34:57 [通報]
>>463返信
命かなあ
健康も+5
-0
-
486. 匿名 2025/04/12(土) 19:38:40 [通報]
>>19返信
千円カットで満足。上手い人選んで切ってもらってる。+11
-3
-
487. 匿名 2025/04/12(土) 19:39:47 [通報]
掛け捨ての医療保険を解約したいけど、高額医療費使っても今でさえ月17万実費がかかる上に今後さらに引き上げられるみたいだから悩んでる。返信
37歳で今のところ病気知らずだけど、たぶんこれから来るよなぁ…+2
-0
-
488. 匿名 2025/04/12(土) 19:39:51 [通報]
>>348返信
元コメにある北海道沖縄USJなら可能だと思うけど
勝手に海外だと思い込んでない?+3
-0
-
489. 匿名 2025/04/12(土) 19:41:23 [通報]
>>44返信
ユニセフに関わってるアグ ネス・チャンの豪邸見たら…
募金がどういう風に使われてるかわからないからやめた。
+177
-3
-
490. 匿名 2025/04/12(土) 19:43:27 [通報]
車返信
車がないだけでかなり違う
よほどの山奥でもない限り贅沢品だという+1
-0
-
491. 匿名 2025/04/12(土) 19:43:49 [通報]
>>2返信
これねよく言うけど逆にこれだけはやめられない😢
タバコ🚬も酒🍺もギャンブルもやらない、推しもいない、独身一人暮らし、お菓子🍭しか楽しみない、これやめたらもうなんのために生きてるかわからない
だもんでコンビニのレシートキャンペーン常時チェックしてる、今ならファミマでクランキーチョコ🍫買うと同じチョコのタダ券がついてくる
板チョコ🍫なんて少し前までは100円だったのが今200円近い、倍よ倍💢
このキャンペーン使えばチョコが実質半額になる
お菓子の形の缶ケースにお菓子がどっちゃり入ってるの見ると幸せな気分になる、幸せの砦なんよ+120
-2
-
492. 匿名 2025/04/12(土) 19:44:00 [通報]
>>5返信
今年の春に買った洋服、上下で5千円ほど
一番お金あった頃の1/10だわ…
ネットで高見えwするのをしつこく探してる+46
-0
-
493. 匿名 2025/04/12(土) 19:44:21 [通報]
>>460返信
そうなんですね。やっぱ独特の感じが出ちゃうんですね。+18
-0
-
494. 匿名 2025/04/12(土) 19:45:26 [通報]
>>8返信
ガンとはちがう難病なんだけど
若くして病気したから、保険はいれない。
緩和型で、みんなの倍払ってる…
ガンで回りバタバタ死んでるから 30代40代で
医療保険は、なんとかなりそうだけど
ガンだけは自力で払いきれないからガンだけは残すのをすすめます。
まあ、個人の自由なんですが+32
-2
-
495. 匿名 2025/04/12(土) 19:47:23 [通報]
>>397返信
変わんないよね。
コスメの安いアエナって店わかる?
あそこよく使うわ+8
-0
-
496. 匿名 2025/04/12(土) 19:47:30 [通報]
洗剤のランクを落とした方いますか?返信
キュキュットからスーパーのPBの大量に入って100円以下のものにしようかと思うんだけど安いやつだと油汚れとか落ちなくて結局たくさん使う事にならないか心配+12
-0
-
497. 匿名 2025/04/12(土) 19:47:42 [通報]
>>17返信
昔は同居、居候、下宿とかで家賃を浮かせてたんだよね+26
-0
-
498. 匿名 2025/04/12(土) 19:50:33 [通報]
>>472返信
母が団塊世代だけど
カットとカラーは2ヶ月に一回してるよ。
他はケチってるけど。
使わないことが一番お金貯まりますね。+1
-1
-
499. 匿名 2025/04/12(土) 19:50:55 [通報]
>>419返信
>>361
上皮癌なら50です!ふつうの癌なら一律100。
100万出たあとも2年経って癌通院がまだ続いてたら、何度でも2年ごとに100出ます。
あと癌になったら支払い免除。
20代で加入したから安いのかも。。
ちなみにFWD保険ですが、今は条件厳しくなってるから他の方がいいかも。
抗がん剤ならいくら、放射線ならいくら…とかややこしいのは絶対に避けました。
シンプルな「ガンになったら100」っていう保険がオススメ
+15
-1
-
500. 匿名 2025/04/12(土) 19:51:41 [通報]
>>1返信
30分ウオーキング今週4日しただけど、もう違う、落ちなかった顔が少しシュッと。タダだよ~~~~+31
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する