ガールズちゃんねる

弟夫婦に子どもができた。保育園も無料だし大学以外に何がかかる?と聞かれ色々教えた→「子育てと節約は相性が悪すぎる。」

269コメント2022/12/18(日) 12:37

  • 1. 匿名 2022/12/12(月) 16:32:22 



    みんなの反応

    ・かかりますかかります😢
    保育園が無料?
    それでもオムツ、カバン、お昼寝用タオル、手拭きタオル、お着替えなどなど。
    大学までの間もかかりまくりです😢
    制服も高い、給食費もある、塾費なんて夏期講習だけで30万です🥲給食がある時ならまだいいです。長期休み中の食費も給食の倍は...

    ・保育園や小学校でイベント毎に販売する写真も地味に出費になるとお伝え下さい(スナップ1枚100円&集合の大判1枚500円)。

    ・ 変に節約優先にすると1家全滅するぞと伝えたいです😂
    時間を買う意識が大切…

    ・普通に小学校中学校高校
    給食費や参考書代で月々5千円〜1万円は必要

    高校は給食無い分参考書代と学外模試代がかかる

    +49

    -100

  • 2. 匿名 2022/12/12(月) 16:33:18 

    なにこのトピ

    +365

    -4

  • 3. 匿名 2022/12/12(月) 16:33:31 

    そういうものです

    +143

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/12(月) 16:33:32 

    子育てはお金が掛かる

    +331

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/12(月) 16:33:46 

    ある程度の出費は覚悟してるけどね。
    ちょこちょこかかりますよな。

    +140

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/12(月) 16:33:55 

    子育てしづらい国?
    私はそうは思わないけどね…

    +158

    -85

  • 7. 匿名 2022/12/12(月) 16:33:56 

    小学校から塾いれるしね

    +34

    -14

  • 8. 匿名 2022/12/12(月) 16:34:43 

    突っ込もうと思ったけど突っ込みどころが多すぎるからやめた

    +215

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/12(月) 16:34:43 

    休日のレジャー費や外食費、プレゼント代も追加で👛

    +77

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/12(月) 16:34:44 

    こんなん日用品と一緒よ
    そんなに負担に感じないけど

    +163

    -9

  • 11. 匿名 2022/12/12(月) 16:34:59 

    >>3
    そうそう。

    せめて給食費は無料にしないとねー。

    お金かかりすぎだわ。

    +6

    -70

  • 12. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:07 

    >>1
    まあ自然と増えるからそんな構えなくてもなんとかなってるけどねぇ。
    入園、入学とかはまとめてかかるけど。幼稚園なら20万、小学校なら10万くらい?中、高はもっとかかるね。

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:08 

    お金がかかるが可愛いさと癒しと笑いをくれる
    幼少期はとても可愛い

    +210

    -8

  • 14. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:09 

    めちゃくちゃかかるよね
    産んで育てながら知った
    産む前にかかるお金の細かいところまで計算なんかしたことなかった
    哺乳瓶が月齢とかでサイズ変わって買い替えるとか、知るわけないし
    そういう地味ーーな知らなかったお金がめちゃくちゃかかる

    +238

    -10

  • 15. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:26 

    >>6
    そんなことこの人は言ってないよ…

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:33 

    >>2
    ほんとそれ

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:39 

    最近こういう記事ばっかり。これから子供産むんだけど、金かかるのなんてとっくに覚悟してるんだしいちいちうっせーわと思う。

    +106

    -24

  • 18. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:40 

    大したことではないと思うけど、服のサイズアウトが頻繁

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:48 

    >>10
    負担に感じない人は保育園も有料でいいの…?

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:49 

    大学以外に何がかかる?と本気で思ってるんなら夫婦ともどもやばいだろ

    +182

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:55 

    >>11
    自分の子供がたべる食事のお金くらい喜んで払うが

    +116

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:58 

    >>6
    今は本当にかかる
    ガルは子育て終えた人が多いけどさ
    しかも予定しても次々値上げや増税されていくから心配なるし

    +54

    -12

  • 23. 匿名 2022/12/12(月) 16:35:59 

    うちは母乳出なくてミルクだったから
    ミルク代って意外とするなぁと思った。

    +68

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/12(月) 16:36:04 

    >>6
    子育て世代は優遇受けまくりなのにね。

    +30

    -28

  • 25. 匿名 2022/12/12(月) 16:36:15 

    子育てに金がかかること理解していなくても、金があれば問題ない!

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/12(月) 16:36:26 

    >>2
    子育てにお金がかかるのは独身の私でもわかる。

    +83

    -4

  • 27. 匿名 2022/12/12(月) 16:36:30 

    そりゃ私が賢かったら自宅で講習してあげたいけど無理だからお金払うよ!

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/12(月) 16:36:34 

    ほんと子育てはちょこちょこお金かかる。払ってる時はそんなに高くないんだけど、重なってくるとけっこうな額になる。
    節約しようとすればできるけど、新しい服も買ってあげたいし、お菓子も買ってあげたい。産んだからには最低限の生活させてあげたい。

    +105

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/12(月) 16:36:41 

    ヤバいね、なんにも考えてなくて。
    うちの姪っ子みたい

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2022/12/12(月) 16:36:58 

    >>22
    今の方が無償化でお金かかってないんだけどね。

    +51

    -18

  • 31. 匿名 2022/12/12(月) 16:37:07 

    毎日子供関連のトピ立ちすぎ!何目的??

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/12(月) 16:37:35 

    >>1
    どう考えても子育てはお金がかかるのに、どんな育ちしたらお金かからないって思うんだろう
    多少姉や兄に教えてもらったところで理解できるんだろうか

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/12(月) 16:37:40 

    >>19
    横だけど別に構わない

    +16

    -4

  • 34. 匿名 2022/12/12(月) 16:37:48 

    >>21
    そういう人は払えばいいと思うよ。

    ただ、国会中継みてると給食費は無料にする話もでてる。

    これから変わっていくんんだと思う。

    +3

    -19

  • 35. 匿名 2022/12/12(月) 16:38:08 

    公立の学校でも雑費はそれなりにかかるしね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/12(月) 16:38:10 

    子供ひとり1000万くらいかかる気持ちで産まないと人生設計狂う。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/12(月) 16:38:36 

    大学までは学費やら何やらを全額出してあげたからかかった。当たり前だけど子供を持つのはこういうことだと思う。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/12(月) 16:38:41 

    まずこの無意味なコロナ禍をやめてくれないと子供の学級閉鎖、休園に振り回されてまともに仕事にも行けないんだわ。未だにこんなことしてるのうちの県だけ?学級閉鎖多すぎなんだけど。両実家遠方で頼る人もいない人たちどうしてるのかマジで知りたい。

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/12(月) 16:38:42 

    そのかわり
    子供がいないうちはデパコスだったのがドラコスになったり
    美容院もトリートメントしてたのが家でのトリートメントになったり
    母になったことで価値観変わる部分もたくさんない?

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/12(月) 16:38:46 

    >>30
    その分給食とか体操着値上げとかあるから意外と得でもなかった

    +14

    -8

  • 41. 匿名 2022/12/12(月) 16:38:58 

    >>34
    いやいや、そういうひとはって当たり前なんだが。
    ほぼ無料で教育受けさせてもらっておいて図々しい考えだよ

    +14

    -6

  • 42. 匿名 2022/12/12(月) 16:39:30 

    >>33
    じゃ全部、希望制にすればいいよ。

    有料か無料かをさ。

    そしたら税金の節約になるじゃん。

    +0

    -9

  • 43. 匿名 2022/12/12(月) 16:39:38 

    お金かかるけど大人にプレゼントするよりお金のかけがいがある
    目をキラキラさせながら欲しがって、買ってあげたら飛び上がって喜ぶ
    泣きながら喜んだりして可愛い

    +74

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/12(月) 16:39:39 

    私は育休3年取ってるけど、それでも3歳迎えた翌年度の4月までは保育料かかるから無料じゃないよ。ちなみに4年保育の1号認定(専業のひと)は完全無料という謎の不公平w
    無償化だから安心って思ってるとアレってなるかもね。

    +4

    -11

  • 45. 匿名 2022/12/12(月) 16:40:00 

    4人も5人も育ててる家庭はどんな暮らしや

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/12(月) 16:40:02 

    >>26
    それが想像してた以上だったよってことじゃない?
    独身の頃は子供産んだ友達に「子育て大変だよね〜無理しないでね!」とかテキトーに言ってたけど何が大変なのか分かってなかったもん…

    +52

    -4

  • 47. 匿名 2022/12/12(月) 16:40:09 

    未就学児2人でプラス毎月4万くらいかかってる

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/12(月) 16:40:09 

    >>14
    子供じゃなくても大人一人でもかかるんだから、人間が増えたらかかるの当たり前では

    +15

    -16

  • 49. 匿名 2022/12/12(月) 16:40:17 

    確かに産んでみないと分からない事多いよね
    子供が産まれた時、母からとりあえず子供のためにと100万くれた意味わかったわ

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/12(月) 16:40:44 

    >>41
    私は産まないけど

    産んでくれてる人に図々しいとは思わないな。

    それに子供関連に国がこれから税金投入することは明らかだよ。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/12(月) 16:40:46 

    まず保育園も未満児は普通に保育料かかるよね私のボーナスの半額消えていくわ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/12(月) 16:41:01 

    >>11
    やばいな
    その思考でよく子供産んだね
    子供も乞 食になるからその話はしないでね
    生活に出てそうだが

    +28

    -5

  • 53. 匿名 2022/12/12(月) 16:41:11 

    親戚付き合いの冠婚葬祭費、盆正月の謎の出費(着実家への手土産とかお年玉とか酒)、遠征費とか出産前はわからなかったな
    子供のための出費ってちゃんとしなきゃっていう親ほどかさむよね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/12(月) 16:41:21 

    >>40
    高校無償化、幼保無償化、医療費も無料期間あるし、
    給食費と体操着の値上げくらいではね。

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2022/12/12(月) 16:41:24 

    手拭タオル?
    こんなんまで地味にかかるお金に入るんか。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/12(月) 16:41:47 

    何十万とか何百万単位の大きな出費はあんまりないかもしれないけど、細々したものでお金が消えていくよね。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/12(月) 16:41:59 

    >>33
    毎月32万払うのか太っ腹だな

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:06 

    >>52
    産んでなくて悪いのかな。独身だけど…。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:16 

    >>54
    それ貧乏人が得するだけじゃん

    +21

    -4

  • 60. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:25 

    >>48
    そうじゃなくて「知らなかった」「予想出来てなかった」お金が積み重なる、って話じゃないの

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:42 

    今も昔も子育てにはお金がかかります。
    昔はほとんどの人がライフステージに子育てが含まれていたから受け入れるしかなかっただけ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:44 

    核家族が進みすぎた結果だよね

    二世帯なら核家族より住居費がかからないもんね

    私の親は二世帯時代は月5万渡していたらしいけど、
    それで子供のお迎えや住居費賄えるなら金銭的負担は軽くなるもんね
    (祖父母はおやつや好きなものを買ってくれていたし)

    精神的負担か金銭的負担か

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:56 

    エアコンや風呂が地味に効いてくる
    大人だけなら湯もはらないし着るもので調整するんだけどな

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/12(月) 16:43:03 

    >>11
    無料になっているものかなり多いんだよね、
    子どもに対して国がどれくらい負担しているのか分かってなくて
    税金からどれだけ投入されているのかも考えずに
    どんどん図々しくなるんだよね。

    +21

    -10

  • 65. 匿名 2022/12/12(月) 16:43:26 

    >>50
    明らかというか既に投入されてるしね。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/12(月) 16:43:40 

    >>58
    独身なのに文句言ってんのかい
    一食250円を30日分だよ
    食事は当たり前のことだからそれぐらい払うよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/12(月) 16:43:55 

    >>60
    なんで予想できないのか不思議。

    +6

    -17

  • 68. 匿名 2022/12/12(月) 16:44:09 

    >>53
    実家と親戚付き合いは一方的通行な出費ってすくないよね、貰ったら返すって感じだよ

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/12(月) 16:44:29 

    成長したら単純に食費がかかる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/12(月) 16:44:56 

    >>50
    税金投入より大幅な給料アップと減税早くやってほしいのに。
    結局税金投入したってどこかで増税するだけでしょ?議員年金や報酬は全然削らないよね。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/12(月) 16:45:02 

    当たり前でしょ。赤子は裸で生まれてくる。お金かかるってわかってたことだし。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/12(月) 16:45:06 

    >>66
    その費用をさ、産まない人は趣味に使えるんだよ?

    +0

    -8

  • 73. 匿名 2022/12/12(月) 16:45:25 

    保育園無料?ってないのでは。一番これがお金掛かる用なw私立と公立にもよって私立の方がお金いるし小学校、中学も公立ならいらないけど私立だといるのでは。知らんけど

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/12(月) 16:45:35 

    お金がないので子供を産むのやめました。
    自分が生きるので精一杯

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/12(月) 16:45:59 

    >>11
    弁当作る労力や材料費に比べると、給食費って大した負担じゃないと思う。

    +46

    -2

  • 76. 匿名 2022/12/12(月) 16:45:59 

    >>64
    でも中抜きでどこかに流てる制度ばかりだけどね
    多分子育て世代より得してるどちら様かがいらっしゃるよ

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/12(月) 16:46:08 

    >>49
    成長によってもかかり方ちがうよね。
    よく食べる子とか、こだわりがある子、特殊な進学を希望する子などなど。

    そんなの日用くらいだから大した事ない人もいるだろうけど、値上がりでジワジワとやられてる人もいるはず。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/12(月) 16:46:19 

    子どもいなかったら経済が萎縮することがよくわかりましたね
    子どものためなら財布が緩むのが親

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/12(月) 16:46:35 

    >>70
    給料アップしたら子供いない人にも恩恵がでて
    結果的に「~産まないほうが経済的に楽~」
    ってなるから、しないんじゃない?

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2022/12/12(月) 16:47:08 

    >>78
    子供は1割しか国にいないからね
    企業も子供産業は副業レベル

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/12(月) 16:47:11 



    高くなったのは塾代や習い事の費用。紙オムツと粉ミルクも高いね。
    でも今更布おむつに出来ないだろうし、母乳出ない方は仕方ないね。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/12(月) 16:47:34 

    >>72
    子供産んだら食費はかかるのは当たり前のこと。
    ペット飼っても食費はかかるよ。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/12(月) 16:48:02 

    0歳の時はお金余ってたけど、年齢が上がるにつれて習い事やお出かけでかなり出費が増えた。
    服だって毎シーズン買わないといけないし、全身西松屋にしてもまぁまぁかかるよね。

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/12(月) 16:48:05 

    >>4
    大人が1人生きていくだけでもお金はかかるけど、自分で稼げる大人と稼げない子供の差は大きいね

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/12(月) 16:48:26 

    >>64
    図々しいのは違うかな…。

    産んで少子化対策に貢献している人たちの負担を見直そうって話だから。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/12(月) 16:48:56 

    >>75
    栄養も考えられているしね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/12(月) 16:48:58 

    幼稚園児、冬キャンプ4万円、、
    小学生バレエの発表会13万円、、
    習い事は選ばないと本当にお金かかる。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/12(月) 16:49:07 

    >>82
    ペットを飼っても少子化対策にはならないんだよね。

    +7

    -4

  • 89. 匿名 2022/12/12(月) 16:49:20 

    習い事ってお金かかりますよね。
    知り合いのお子さん、水泳の選手育成コース?に通ってるそうで、「野球やサッカーに比べたら道具代がかかりませんね」って言ったら「選手用の水着が4.5万するんだよ」って言ってました。水着が4.5万!布だぜ!?

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2022/12/12(月) 16:49:23 

    子どもが何か興味持って習い事や部活入ったらお金かかります。吹奏楽部入ってる娘とバスケ部の息子がいる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/12(月) 16:49:30 

    子ども時代苦労したことない人の方が多いんだね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/12(月) 16:49:33 

    >>13
    幼少期以降はどうなんでしょうか?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/12(月) 16:50:20 

    >>88
    少子化対策のために子供産んでる人いんの?

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/12(月) 16:50:37 

    >>64
    >>52
    >>21
    >>6
    こういう少子化対策の妨害勢力が足を引っ張ってる
    少子化が深刻なんだから、なんとかなるまで無限に支援を拡大するしかないんだけどね
    でも自己責任論と優生思想が悪魔合体した考えを持つ連中が、公的支援に反対して「そんなもん親に出させろ!」「クレクレ乞食ガー」と文句を付ける

    +44

    -11

  • 95. 匿名 2022/12/12(月) 16:50:48 

    まあその立場になってみないと実際はどんなものか分からないよね。お金かかりそうとイメージは持っててもさ
    例えば介護って大変なのは知ってるけど、じゃあ実際介護にいくら掛かるか、どんな制度やサービスがあるかなんてちゃんと知らないもの。親が将来ホームに入るかとか資金はどうするかとか、ぼちぼち考えないとだけどさ…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/12(月) 16:51:16 

    >>88
    何が言いたいのかわからん
    独身だけど子供産みたいから全部タダにしろってこと?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/12(月) 16:51:18 

    >>14
    わかるー。哺乳瓶とかスパウトマグとかストローマグとかとにかく小さい出費がどんどん重なるよね。使う期間もほんの一瞬だし、勿体無いけど買わなきゃいけないし。ひとつひとつは高くないけど、合わせると結構お金かかるなぁ〜て感じ。

    +61

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/12(月) 16:52:28 

    >>93
    そんな人はいないよ?

    「国が」産んで欲しいから税金投入するんでしょ?

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/12(月) 16:52:29 

    >>93
    本当に。
    少子化対策にお金くれないと産まないとか産むとか
    子どもってそういうもんじゃないよね。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/12(月) 16:52:45 

    >>94
    子育て支援を沢山しても結局また目新しいものが出て何かにお金かかるから鼬ごっこだよ
    それより基本給あげて欲しいわ

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/12(月) 16:52:48 

    >>66
    250円で済んでるの自治体がが補助してるからだよ、単純に栄養士さんのお給料だけでひとつの学校で何百万だからね、給食のおばちゃんは数人体制で、もう独身の人たち充分お金出してくれてるよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/12(月) 16:52:58 

    子供が歩き始めたときの安全対策にめちゃめちゃお金かかってしまった
    ベビーサークル、角から守るベビーガード、ジョイントマット、ベビーゲート、引き出しロック、配線のガード、家具の転倒防止のグッズ…などなど
    全部いっぺんにじゃないけどあちこち危ないところや実際には使えないものが出てきてしまってその都度新たに導入したり他の物に買い換えてまた試したり
    ゲートとかは100均ので自作しようとも思ったけど体当りして倒れちゃったら危ないから結局安心して目離せなかったら意味ないし…と思って親の心の安静を買う意味でもお金かけちゃって
    初めての子供はこっちも勝手がわからないから実際に試すしかないから仕方ないんだけど散々ネットで調べたりしてやったことがうまくいかなくて積もり積もって結構な額を使ってしまって家計を圧迫されたし徒労感もすごくて結構辛かった…

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/12(月) 16:53:06 

    >>59
    それな
    所得制限あるもんね

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/12(月) 16:53:06 

    >>14
    完全ミルクだと結構高いんだな…とか、全部飲んでくれなくてでも口はつけちゃったから次のミルクの時間まで取っておくわけにもいかないし捨てないといけないんだな…とか、オムツも結構かかるし結構長く使うんだな…とか、そういう小さいけど重なると結構お金かかるんだなっていうのは本当に自分で育ててみるまで知らなかったわ

    +69

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/12(月) 16:53:17 

    >>87
    すごいなぁ
    部活やってたけど月二千円の部費で文句言われてたわ...

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/12(月) 16:53:26 

    家の馬鹿息子も国立大学行ってくれればお金あまり掛からないのに、絶対無理だからお金掛かるw

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/12(月) 16:53:32 

    >>64
    図々しいとかいう精神論いらないから
    国がどこまでお金出すべきかは、どこまでお金を出せば子どもの貧困がなくなったり少子化問題が解決するかによる
    裏返せば、子どもの貧困が存在し、出生率が2.06に満たない限り足りないということ

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2022/12/12(月) 16:54:34 

    >>98
    なんの話をしているのか

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/12(月) 16:54:39 

    >>99
    一人っ子が多くなったよねー

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/12(月) 16:55:00 

    >>83
    ユニクロのレギンス保育園用に4,5枚揃えて、これはピッタリして着替えづらいからダメですって担任の先生に言われて全部買い替えになったのは辛かったぁ〜

    +12

    -3

  • 111. 匿名 2022/12/12(月) 16:55:11 

    お金=子供ですよ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/12(月) 16:55:42 

    >>11
    どっかの国みたいにお昼は帰宅させて各自親が食事をさせるようにすればいいよ
    そうすれば給食費は不要よ
    家庭によっては給食費以上に昼食代がかかるかもしれないけどドンマイ★

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2022/12/12(月) 16:56:02 

    >>57
    それ以上の税金払ってるしね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/12(月) 16:56:26 

    ?だからなんなんだろう

    そうだね、子育てってお金かかるよね。知ってたよ……

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/12(月) 16:56:39 

    >>59
    所得制限あるけど、幼保無償化の恩恵は受けれたよ。
    あと手当ないけど、今はメルカリやブックオフで中古、古着、古本を安く買えるし、ふるさと納税あるし、ニーサもあるし、けっこういいよ。

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2022/12/12(月) 16:56:46 

    >>106
    知能は親からの遺伝だから誰にも文句を言えなくてツライね

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/12(月) 16:57:01 

    育児にかかるお金というか、人間が1人増えて生きていくんだから当たり前のような…

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/12(月) 16:57:05 

    >>42
    福祉を学べよ笑

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/12(月) 16:57:06 

    2歳だけど食費が大人と同じ分かかる。でも、太ってない。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2022/12/12(月) 16:57:09 

    子育ては趣味と同じ。突き詰めればお金かかるけど最低限ならそれなりで収まる。お金かけないと結果もそれなりになるけど、かけたからといってみんなが良くなってくれる訳でもないし。お金と運と時間がかかる壮絶な人生ゲームかもね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/12(月) 16:57:10 

    >>92
    うちは対等
    ちょっとだけ友達感覚もあり
    1人で生活出来るようになったし成長したなと思う

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/12(月) 16:57:13 

    >>24
    扶養控除ないのに?

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/12(月) 16:57:26 

    >>94
    そもそも給食費なんてそこまでいま家庭で負担になってないものを無料にしたところで、そんなん無料にしても産もうと思う人がすくないんだから意味ないじゃん

    いまちゃんと不満もなく払ってる人がほとんどで、給食費無料にして喜ぶのは給食費にさえ文句いってる輩だけだよ。そんな給食費さえ文句いってる世帯が少子化の対策になるかというの。

    +24

    -3

  • 124. 匿名 2022/12/12(月) 16:58:02 

    >>113
    さらに保育料も払うんでしょ本当に太っ腹
    是非払って保育士さんの給料上げてあげて

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/12(月) 16:58:03 

    >>45
    従姉妹が4人生んだけど旦那さんが高給取りみたいで大きな家建てて専業主婦してるよ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/12(月) 16:58:03 

    インスタ映えさせるにはお金掛かるよね!

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2022/12/12(月) 16:58:30 

    >>87
    習い事のキャンプって集金イベントだよね
    英語キャンプ5万だった
    家族でキャンプ行けるやんと思ってしまったよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/12(月) 16:58:44 

    >>1産む前に想像するのは難しい

    想像力がないだけだよ。私は想像出来たから選択子ナシだもん

    +6

    -7

  • 129. 匿名 2022/12/12(月) 16:59:23 

    >>94
    もはや

    「教育は家庭の責任。政府は義務教育のところだけ最低限のお金出せばいい」

    なんて言ってられる次元じゃないんだけどね
    それどころが

    「お金の心配はまったく要らないので、どうか子供を生んでください。お願いします」

    と政府がお願いしないといけない状態
    ようするに普通の夫婦が子供を持つにあたってお金の心配をせにゃならん時点で、少子化対策が足りない

    +11

    -10

  • 130. 匿名 2022/12/12(月) 17:00:16 

    >>1
    なんか、子育ては金、金、金みたいなトピばかり。楽しいこともたくさんあるのに。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/12(月) 17:00:38 

    >>106
    地方の偏差値低めの国立目指すのも無理なんか

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/12(月) 17:01:44 

    >>94
    そうすると給料は据え置きだけど税金は上がる一方だよ
    スウェーデンとか大学まで無償だけど税率27%

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/12(月) 17:02:22 

    >>30
    所得制限で全然無料じゃないんだけど!!!!

    +36

    -2

  • 134. 匿名 2022/12/12(月) 17:02:30 

    >>94
    塵も積もれば山となるって知らないの?
    給食費を含め、子育て全体でお金がかかることが足かせになるってわからないの?
    どこの誰も、給食費を無償にするだけで出生率が上がるなんて言ってないけど?

    +4

    -8

  • 135. 匿名 2022/12/12(月) 17:02:30 

    >>13
    思春期の反抗は病むよ

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/12(月) 17:02:32 

    >>130
    お金もかかるけど成長する姿を見ると感慨深いです。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/12(月) 17:02:47 

    >>106
    県立もありますよ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/12(月) 17:02:47 

    >>124
    保育料払うなんてごめんだわ
    どっかの園長みたいに高級ギター買いまくって終わるんでしょ?

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2022/12/12(月) 17:03:05 

    食べ物とかも無駄にかかること多い
    まず目の前に出して口に入れてみないことにはそれを食べるか食べないかわからない
    用意して与えてみる
    →食べないダメ、この間は食べたけど今日はダメ、調理法や切り方変えたら食べる、やっぱりまたダメ
    みたいな繰り返し
    1.2歳の頃は無駄に食費かかってた
    食べてその分かかるならいいんだけど、無駄になるのが悲しかったわ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/12(月) 17:03:40 

    >>129
    子育て以前に大人1人がお金の心配なく暮らせないのが大問題だぜ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/12(月) 17:04:01 

    >>138
    誰それ?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/12(月) 17:04:03 

    >>96
    いいえ。
    一生産むつもりないよ、病気もあるし。

    少子化で国力が落ちるのを止めたいだけ。

    +0

    -9

  • 143. 匿名 2022/12/12(月) 17:04:54 

    >>124
    保育料払わなきゃいけなくなったら払うよ。子供のために。保育士さんの給料上げてあげてとかそんなことは知らない。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/12(月) 17:04:57 

    >>13
    思春期からお金かかるよね、部活に使うもの、友達や彼女との交際費、お洒落や脱毛もしたがる、歯の歯列矯正、美容院代、塾や習い事のお金、外食や旅行するお金なども年齢とともにかかるよ
    中学生から覚悟してたほうがいい。欲しがるものも高額になってくる

    +20

    -5

  • 145. 匿名 2022/12/12(月) 17:05:42 

    >>142
    なんだただの傍観者か
    口だけ出して自らは動かないタイプね
    一番うざいわ

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/12(月) 17:05:46 

    >>133
    わかる。何もないよね。払ってばかり

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2022/12/12(月) 17:06:06 

    >>104
    完ミだったからすごく分かる
    そしてうちの子は乳糖不耐症になった期間があって置いてるドラスト探し回って値段に白目

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/12(月) 17:06:26 

    中高生くらいになると焼肉食べたいとか言い出す。連れて行くと大人以上の食欲。男の子で運動部の部活やってる子なら本当に食費がかかるようになるよ!

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2022/12/12(月) 17:07:23 

    >>141
    保護者からの保育料が財源となってる交付金でギター買いまくり
    園に不要な高級ギター40本購入 山形の保育施設への給付金減額
    園に不要な高級ギター40本購入 山形の保育施設への給付金減額girlschannel.net

    園に不要な高級ギター40本購入 山形の保育施設への給付金減額園に不要な高級ギター40本購入 山形の保育施設への給付金減額 | 毎日新聞山形市と山形県天童市は9日、四つの保育施設を運営する学校法人清風学園(山形市、堀越惇子理事長)が、両市からの給付金を含む...

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/12(月) 17:07:39 

    >>68
    そんなことないよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/12(月) 17:08:28 

    >>2
    子ども産むなキャンペーン定期

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/12(月) 17:09:02 

    >>149
    えぇ、本当だ。貼ってくれてありがと

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/12(月) 17:09:33 

    >>6
    アメリカなんて誘拐多いから、日本はまだましだよ。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/12(月) 17:09:50 

    食費が跳ね上がったよ。夫婦2人のときは月2万くらいだったから、子供ひとりだからプラスアルファくらい?なんて思ってたら大間違い。
    今子供4歳で月6万くらいかかってる。野菜とか果物高いけど旬の物とか食べさせてあげたいし、子供のは作るけど疲れすぎて親の食事は惣菜だったり。

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2022/12/12(月) 17:10:49 

    >>24
    未来の国を支える財源育ててるからしたかないよ。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/12(月) 17:10:59 

    >>4
    生きるのに必要な衣食住は当然として可愛い服におもちゃ、習い事、塾、旅行、かけようと思えばどこまででも課金可能

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/12(月) 17:11:06 

    >>38
    うちもそんなもんだよ
    withコロナなんて何処??だよ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/12(月) 17:12:00 

    >>1
    生きることはお金のかかることなのに、なんでも子どものせいにするなよ。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/12(月) 17:12:06 

    貧乏な家なら子供にお金かけられないんだから、その辺はシンプルに考えなきゃダメだと思う。
    うちはまあまあ普通の収入あるけど、バスボムとかガチャガチャまではさせる余裕ないと判断してるから一度もやったことないよ。
    (他のオモチャはたまに買うけど。)外食だって普段は安いところに月2回ほどで、誕生日記念日などは除いて、あとはひたすらに自炊とお弁当持って出掛ける。
    子供がやりたい!ことを何から何までやらせていたらお金がいくらあっても足りないわ。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/12(月) 17:13:13 

    今大学生の子供がいるけど、確かにお金はかかるけど、子供をここに連れて行こうとか、あの景色を見せてあげたいとか、こんな経験をさせてあげたいとか、夫婦2人ならやらない事も沢山楽しめたから幸せだと思ってる。子供もかかるけど、東京は特に住む所にお金もかかるから、1人増えれば一部屋増えると考えると、そこもまた沢山かかる。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/12(月) 17:14:14 

    その考えは軽率すぎるよ。子供はいろいろとお金がかかるよ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/12(月) 17:14:20 

    >>109
    うちも一人っ子よー

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/12(月) 17:14:21 

    国公立大学と大学院の完全無償化
    私大や専門学校でも政府が学費半額補助
    給付型奨学金の大幅拡充
    アホが無意味に大学に行かないように、高卒就職した学生に500万円支給
    一人暮らしの学生へ家賃補助
    子ども手当倍増
    給食、制服、体操服、行事、備品など公立小中高でかかる諸費用を完全無償化
    年間数万円の塾や習い事のクーポン配布
    所得制限撤廃
    年少扶養控除復活
    子供を産んだ女性は産んだ人数に応じて年金加算
    子供の医療費無償化
    子供一人産んだら500万円支給

    財源は全部国債

    これ全部やってやっと出生率が2に近づくんじゃない?
    逆に、今みたいに小粒すぎる支援したって出世率の上昇なんて無理無理

    +4

    -9

  • 164. 匿名 2022/12/12(月) 17:14:33 

    >>145
    だから産める人が産めるようにしていかないとねー

    +3

    -4

  • 165. 匿名 2022/12/12(月) 17:15:48 

    >>38
    鼻水、咳があると保育園も学校も来ちゃダメ、きょうだいもダメ!
    もうさ、、子供の体調にピリピリするの疲れた。仕事辞めた人もいるよ。

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/12(月) 17:18:54 

    >>132
    国債出して日銀に買わせればいいだけ
    日銀が何10兆円も株を爆買いしたり途上国に金をばらまいたりオリンピックや万博やるお金はあるのに、少子化対策に使う金はないなんて筋が通らない

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2022/12/12(月) 17:19:37 

    正直中学卒業まではそんなにお金かからないよ。習い事ぐらいだけど、部活あるし勉強は自分でやるプラス親が教えれば良い。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/12(月) 17:19:58 

    >>154
    月2万がそもそも…何食べてたの?

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/12(月) 17:21:31 

    >>4
    そしてコスパ悪いよね(笑)
    昨日なんて家族みんなで6000円払って水族館行ったけど30分で下の子が「帰るうぅぅぅう〜」となり退散。

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/12(月) 17:22:38 

    >>14
    うちはまだ幼児だけど食費がめっちゃかかる。
    好き嫌い激しくて特定の野菜しか食べないから、高くても買うしかない。
    大人だけなら旬や安い野菜買うけど、子供はそうはいかない。
    食べる量少ないけど結構かかる

    +33

    -2

  • 171. 匿名 2022/12/12(月) 17:23:10 

    >>164
    将来他人の子供に自分の年金払って貰わないと困るしね
    ろくに子育てしてないじ じいが今の少子化作ってるんだから
    子供産んだことない人が意見したって見当違いが多いからやめて欲しい

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/12(月) 17:23:26 

    >>45
    実家が極太

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/12(月) 17:23:47 

    保育園って無料なの?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/12(月) 17:24:33 

    >>168
    お米は送ってもらってる影響です。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/12(月) 17:24:54 

    >>104
    食べるもの、飲むもの、は乳幼児のうちは無駄にしがちだよね。食べ残しもしょっちゅうあるけど、次まで取っておけないものは捨てないとだし。唐揚げポイポイ投げたり。

    +22

    -3

  • 176. 匿名 2022/12/12(月) 17:27:19 

    バスボム?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/12(月) 17:31:24 

    義姉にここまで言われたら辛いわ

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2022/12/12(月) 17:33:30 

    細かい金額はわからないけど、お金がかかるのはわかるよね。だから私は産まない。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/12(月) 17:33:54 

    >>109
    小学生だけど今比率あまり変わらないよね
    一人二人三人の

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/12(月) 17:35:34 

    >>144
    それって全部満足に叶えてあげないといけないのかな。特にお洒落や美容や交際費は我慢も必要だし。

    +38

    -2

  • 181. 匿名 2022/12/12(月) 17:39:32 

    >>14
    細かいけれど、哺乳瓶はボトルのサイズも変わるし、乳首も変わるもんね。
    1個あたりは数百円でも、洗い替え用に2個ずつを数ヶ月で買い替えとか、子育ては細かい出費から教育費のようなまとまった出費まで総額すごい金額だよね。

    +24

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/12(月) 17:40:01 

    >>72
    給食ってめちゃくちゃ安く栄養考えて作られてる時点で感謝じゃない?
    それすら払いたくないって意味がわからない

    独身は給食費かからなくてずるいーって考えの人は産まなきゃいいんだわ

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/12(月) 17:42:44 

    子育てネガティブキャンペーンやめてよー

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/12(月) 17:46:41 

    >>171
    世の中には子供いない人もいるんだから合わない意見が出ても仕方ないでしょ。

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/12(月) 17:47:13 

    >>80
    教育も含まれるんだから1割は言い過ぎ
    そして子どもがいてお金がかかるのは子ども産業にだけじゃないよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/12(月) 17:48:31 

    >>110
    休日用とか家着にすればいいじゃん。

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/12(月) 17:48:43 

    >>46
    想像よりはかからなかったってイメージ
    子供嫌いの独身がみんなをビビらせすぎだよ
    健康な夫婦で普通の収入あったら大丈夫だよ

    +15

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/12(月) 17:49:27 

    >>1
    貧乏人は子供を産むな

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2022/12/12(月) 17:59:17 

    >>19
    今中学生くらいの子たちまでは普通に払ってたからね。幼稚園も保育園も。
    今の子はまだ良い方じゃない?

    +13

    -7

  • 190. 匿名 2022/12/12(月) 18:02:43 

    第二子以降で上の子のお下がりがあったり、親戚からお下がりもらえたりすると、モノに関してはラクになるけどね
    あとメルカリとかで買うユーズド品に抵抗ないとかもラクになるかな

    新品をフルで買うと高いよね

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/12(月) 18:04:37 

    保育園が無料なのって認可園に預けてる住民税非課税世帯だけだよ。夫婦共働きで認可外のうちは年間100万ぐらい払ってる。

    +2

    -5

  • 192. 匿名 2022/12/12(月) 18:07:48 

    >>179
    私自身が一人っ子。
    私が小学生の頃、20年以上前だけど、一人っ子ってクラスに4人しかいなかったよ。10人に1人。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/12(月) 18:09:28 

    >>184
    横からだけど今払っているの関係なしに将来の年金の負担は今の子供たちなんだから子供達の存在を批判するのは間違っているとは思うよ。最近やたらそういう人多いけど。

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2022/12/12(月) 18:13:26 

    >>1
    保育料無償化適用になるのは満3歳になってからの4月からで、それまでは無料じゃないよ。無償化適用後も給食費や教材費はかかるよ。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/12(月) 18:22:04 

    >>19
    昔は払ってたのよ

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2022/12/12(月) 18:26:39 

    >>1
    分かってて産んでるし、それで愚痴ろうとか、もっと手当て出せとは思わない(出してくれたら嬉しいけども)。
    人一人幸せな環境で立派な人間に育てようと思ったらそりゃお金かかるよ。

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/12(月) 18:27:40 

    子供が進む道によって変化するから
    取敢えず、貯めれるだけ貯めといた方がいい
    としか言えないな

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/12(月) 18:29:33 

    >>190
    新品高いかな?
    安くてびっくりした
    良心的だなーって

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2022/12/12(月) 18:37:43 

    >>60
    金銭感覚がだらしないと感じる。

    +1

    -10

  • 200. 匿名 2022/12/12(月) 18:38:51 

    >>183
    洗脳だよね
    わたしもネットで散々ネガティブなイメージ目にして産もうと思えなかったもん

    今は子供いない人生とか考えられないくらい毎日楽しい

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2022/12/12(月) 18:39:20 

    土日に遊びに行ったり服買ったりしてらすぐ諭吉が飛んでいくよね

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/12(月) 18:42:43 

    >>110
    その保育園やばっ

    +3

    -4

  • 203. 匿名 2022/12/12(月) 18:47:55 

    子供がかわいいし大切だからお金かかるんだよね
    食材も国産、調味料も無添加、牛乳も1番高いやつ
    病気予防にと空気清浄機やら加湿器
    肌荒れしないように無添加の洗剤
    肌あたりのいいオムツ
    着心地のいいかわいい洋服

    キリがないのよ

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2022/12/12(月) 18:48:04 

    >>188
    貧乏人が子供を産んでえ今の出生率なのに
    明らかに貧乏からは遠い人間しか子供を持たなかったら、出生率が0.3とかになるわ
    少子化問題という観点が抜け落ちてる自己責任論カルトのゴミめ

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/12(月) 18:52:37 

    >>185
    約1割って統計出てるよ
    1470万人しかいないからね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/12(月) 18:57:11 

    >>38
    母(私)はテレワークもできる仕事なので、閉鎖のときはそうさせてもらってる
    シフト制の人や接客などテレワークのしようが無い人は大変だと思う

    ※テレワークも子どもが小学生でゲームや動画で時間潰せるから可能であって、遊び相手をしないといけない未就学児は無理だと思う

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2022/12/12(月) 19:01:52 

    >>199
    すごいね。この世に知らないものは何もないって感じ??思ってたよりかかるってだけで、足りないとか困ってるとかじゃないんだけど。とにかく貶めたいんだろうね。気持ち悪いわ〜。

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2022/12/12(月) 19:03:10 

    >>3
    もう1人生活する家族が増えるんだから、そりゃお金かかるに決まっているんだよなぁ。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/12(月) 19:03:39 

    >>188
    実際そう思う。
    子供がかわいそう。

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2022/12/12(月) 19:09:27 

    >>1
    節約って無駄な支出を抑えることじゃないの?
    大事な子供のためなら、お金を惜しむことはないんだけど。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/12(月) 19:18:17 

    >>200
    子育ては楽しいよってイメージをもっと持てたらいいよね。
    私が子どものころって、幸せな家庭を持つことにあこがれてた。
    それに伴う出費は覚悟のうえ。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/12(月) 19:24:40 

    >>32
    このきょうだい夫婦はかなりお金に困らない暮らしはしているらしいよ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/12(月) 19:24:46 

    >>189
    その子達が小さい頃は、親が子供の人数分扶養控除受けてたんじゃない?
    子供手当や幼保無償化やら、新しい子育て支援策もあるけれど、なくなったものや所得制限が追加されたものもあるし、学費や物価上昇も含めると今の子育てが楽になってるとは言い切れないと思う。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2022/12/12(月) 19:27:11 

    >>39
    デパコスからケイトになったし美容院も4ヶ月に一回だけど本当はデパコス買いたいし美容院も隔月で行きたい
    価値観は変わらない優先順位が変わっただけで

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/12(月) 19:28:41 

    >>1
    周りによくお金かかるよ!言われるけどピンとこない。
    オムツとか制服とか教科書代とかそれはお金かかるうちに入るの?当たり前の出費では?

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/12(月) 19:36:14 

    >>163
    これに反論できずマイナス押すだけで、少子化対策の対案も出せず、甘えるな理論でヘイト撒き散らすしかできない少子化対策妨害派の連中が社会のガン

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2022/12/12(月) 19:39:35 

    >>215
    大学費用と食費と教育費以外はぴんとこない

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/12(月) 19:40:24 

    >>189
    昔より恵まれてるかどうかなんてどうでも良いし、そもそも何もかもが昔より良くなるのは当たり前でしょ
    大事なのは、少子化対策に十分かどうかであり、昔より恵まれてるから我慢しろ理論て意味不明
    それに大学の学費なんかは昔よりはるかに上昇してるけど
    弟夫婦に子どもができた。保育園も無料だし大学以外に何がかかる?と聞かれ色々教えた→「子育てと節約は相性が悪すぎる。」

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2022/12/12(月) 19:47:21 

    >>215
    弟夫婦に子どもができた。保育園も無料だし大学以外に何がかかる?と聞かれ色々教えた→「子育てと節約は相性が悪すぎる。」

    +1

    -5

  • 220. 匿名 2022/12/12(月) 19:58:51 

    >>129
    もう遅い
    氷河期世代が切り捨てられたせいで産めなかったから何したってどうせ足りない
    今の若い子達がひと家庭10人くらい子供産むならなんとかなりそうだけど
    もう価値観が違うからそんなにたくさん産むことがスタンダードにはならないでしょ

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/12(月) 20:15:48 

    >>36
    足りなくない?3,000万は必要だと思ってた。

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2022/12/12(月) 21:12:03 

    >>38
    ちょっと体調悪いと「念のために検査しておいてください」
    検査キットも高いよね。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/12(月) 21:12:46 

    弟夫婦もあれだけど、わざわざ身内の話しをツイートして、なんか言われれば、それなりに稼いでますとか、投資信託してますとか。
    しまいにはオススメの本。
    わけわからん。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/12(月) 21:14:43 

    保育器、ただになるって、今はじめて知った。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/12(月) 21:24:31 

    >>219
    ずっと私立ならともかく高校まで公立ならこんなにかからないよ!
    0歳児や小学生ぐらいまでで毎月1人につき8・9万もかかってたら破産する家の方が多いと思う。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/12(月) 21:28:59 

    >>23
    貧乳だけど、2歳まで飲ませた!
    その時、おっぱいはサイズではないと悟った!

    +0

    -8

  • 227. 匿名 2022/12/12(月) 21:33:34 

    >>97
    そうそう、しかも子によってはメーカーによって気に入らない、合わなかったりして他の物に買い替えたりとかね。
    衛生用品はフリマとかじゃ買いたくないし…
    離乳食関係で一番お金遣ったわ

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/12(月) 22:05:11 

    わかる
    節約難しい
    共働きで子供達保育園に預けてるけど
    仕事で疲れすぎて自炊が週2回くらいしか出来ない
    ほぼテイクアウト
    切ったり炒めたり味付けしたり皿に盛りつけたり洗い物したりしなくて良いの本当楽
    時間をお金で買ってる感じ
    自炊お金は安いけど時間がね、、、

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/12(月) 22:10:17 

    家が安い借家でも子供の習い事がバレエとか、こだわって高い幼児教育や塾にやってる人普通にいる
    子供可愛さに金銭感覚狂う人多いから気を付けて

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/12(月) 22:33:57 

    >>34
    給食費は無料の市もあるよ

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2022/12/12(月) 22:37:05 

    >>163
    国公立大学って独立行政法人になってから学費があがったんだっけ?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:29 

    >>94
    自分の可愛い子供が美味しく食べるごはんの食費も出したくない
    風呂に誘導するためのバスボムも買わなきゃ…はあ…政府は少子化の為に無制限で金出せ

    みたいなのは流石にクレクレ乞食だよ
    そこまで思うなら産まなきゃいいじゃんとしか思えない

    +3

    -5

  • 233. 匿名 2022/12/12(月) 23:18:45 

    >>11
    低所得家庭は最初から払ってない。
    同じ子供がいる家庭なのだから我が子が出したらご飯代くらい出せと思うし
    払えないなら子供は産む資格ないとか国もっと対策してほしい
    貧乏人ばかり得をする。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/12(月) 23:20:18 

    >>225
    大学まで全て実家で国立ならそんなにかからないと思うが
    トータルで考えると2000万はかかってるわ。
    今の子達は習い事、友達付き合いもお金かかるのよ

    +1

    -3

  • 235. 匿名 2022/12/12(月) 23:28:02 

    >>232
    バーカ
    子供のために金を出したくないんじゃなく、子供にお金をしたいけど経済的負担が重いからそもそも産み控える
    というのが問題なんでしょ
    既存の子持ち云々じゃなく、子供を持たないというインセンを潰すのが目的
    なに藁人形論法してるの?

    それから、政府にお金の使い方の要求するのが乞食って、民主主義に反してるね
    少子化対策より根性論精神論を優先する頭の悪さ

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2022/12/12(月) 23:30:33 

    >>231
    弟夫婦に子どもができた。保育園も無料だし大学以外に何がかかる?と聞かれ色々教えた→「子育てと節約は相性が悪すぎる。」

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/12(月) 23:33:23 

    >>220
    予言の自己成就というバカなパターン完全に嵌ってるね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/13(火) 01:13:58 

    >>225
    幼児無償化になったのは大きいね
    でも小学校ぐらいになったら普通に習い事や塾行ってたら8万ぐらいするけどなぁ
    衣食住もあるしなんだかんだけっこう使ってる

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/13(火) 02:54:48 

    >>94
    支援したら子供が増える根拠はあるのかね?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/13(火) 04:01:48 

    皆、中高入るまではお金かからないような事言ってるけど結構かかるよね・・もうしんどいから半日パートとかしたいけどフルタイムやめられない

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/13(火) 06:17:40 

    >>30
    社会保険料という形で天引きされて、扶養控除が無くなって、現役世帯は50%の税金を今払っている。
    30年前は社会保険料や他の税金も少なくて、25%くらいの税金だった。
    世界で2位の重税国家、さらに上げようと岸田はしてる。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/13(火) 06:17:49 

    >>4
    しかし子育て世代は経済をよく回してくれるとも

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/13(火) 06:18:12 

    >>46
    まさしくそれ…。
    独身の時はなんとなく「大変そうだな」くらいだった。
    子ども産んでみないとわからない大変さがたくさんある。
    子育て楽だったって人もいるけど、大変な人は本当に大変。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/13(火) 07:07:05 

    >>30
    幼稚園の費用なら自治体独自で補助してる所はもともとあったよね。
    うちの自治体は幼稚園だとほとんど負担なかったのに、無償化してから負担金はなぜか増になったよ。
    保育園に通わせてる人のが恩恵受けてると思う。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/13(火) 07:11:21 

    >>228
    うちも共働きだけど、あれこれ使うお金の内訳見てると時間ないを言い訳にして贅沢してるだけのような気がしてくるんだよね。
    これで良いのだろうかと思うし、辞めるか悩む日々。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/13(火) 07:57:22 

    >>45
    実家が金持ち、援助あり

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/13(火) 08:01:58 

    >>103
    それも住民税非課税世帯のみとかね
    医療費だって自治体による差が大きいから普通に無料にならない

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/13(火) 08:22:50 

    子供服が結構するなって思った
    保育園も乳児だったら着替え2セット必要だし毎日汚してくるしで西松屋で着替えとか色々揃えたけど2万くらいした
    お出かけの時には西松屋じゃなくてもう少しいい服を着せたいって思ったら上下ですぐに1万近く行く

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/13(火) 08:40:55 

    >>219 うちの姪っ子の保育料金は1歳の時、1日750円だったよ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/13(火) 08:43:17 

    >>248 私の着れなくなった服をリメイクしてたよ。すぐに着られなくなるし、古着中心でもいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/13(火) 09:19:22 

    >>45
    8人兄弟姉妹で、公園でそのうち何名かずっと遊んでて絡んでくるので話してたら片親とか言う子なら出会ったことある
    大学まで行くかは?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/13(火) 10:00:33 

    >>23
    母乳だと母親の食欲がすごいから食費が半端なくかかったよ。赤子と違って食べたいものもあるから
    食費がすごかった

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/13(火) 10:33:40 

    >>48
    大人は節約できる(食べ物、洋服など)ところが、子供は出来ないよ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/13(火) 11:00:08 

    子育てに金がかからなくなる日は一生こない
    教育費とか制服代教科書代通学代全部無料になったとしてもその分塾や勉強以外の何か才能を伸ばす教室に通わせてあげたい好きなことさせてあげたい良い服や良い食べ物を買ってあげたいって娯楽費が嵩んでくよ
    それが愛情だもん
    仕方ないしそれでいいのよ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/13(火) 11:11:41 

    >>1
    保育園そんなお金かかんないじゃん
    電気代冷暖房代おやつ代お弁当代 かからない
    夏休みとか冬休みなんて特に幼稚園児はお金かかる

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/13(火) 12:06:40 

    子育てにお金はかかるよ!
    ただ大学は高すぎ
    平均年収の人が払っていけるくらいに学費落とすか、年収あげるかしてくれないと。
    産まれてすぐから18年後の行くか行かないか分からない大学のためにお金を貯めなきゃという現実…辛い

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/13(火) 14:00:39 

    >>174
    それでも安すぎる気がするけど食費跳ね上がるは同意。幼児2人で+5万くらい上がった。
    二人の時にはあまり食べなかった朝食、牛乳、果物、おやつ代ってところかな。まだ幼児でこれだから大きくなったらどのくらい増えるんだろ。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/13(火) 14:05:50 

    >>20
    ホントホント。地元の公立中学が荒れてたりしたら私学考えないといけないし、中学受験の為の塾・模試代だけで年間100万ではとても足りない。
    私学入ったら入ったで、塾やら部活やら定期代も全部だもんね。スマホにアイパッド、音楽プレーヤーで15〜20万。幾らあっても足りないわ。

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2022/12/13(火) 14:08:41 

    >>104
    普通に幼児の食事くらいかかるよね
    でも今思えばお湯だけでいいなんて楽だったな

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/13(火) 14:39:53 

    >>257
    わかるわ〜
    子ども2人いるけど牛乳と果物だけで月に1万近く使ってる…
    牛乳も値上がり酷すぎて、もううちの近くのスーパー200円越えしか売ってない…

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/13(火) 15:11:43 

    自分が子どもの頃、スイミング、習字、ピアノを姉と2人分、弟スイミング、妹ピアノって習わせてくれてた親はすごいなと思う今日この頃。塾も中学は行かせてもらってたしな。
    お金足りなくて今の生活でいっぱいいっぱい…。
    大学費用安くならないかな~

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/13(火) 15:17:58 

    >>253
    すぐサイズアウトするよね。毎年毎シーズン服は買わなきゃいけない。靴も。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/13(火) 15:30:50 

    >>44
    子供いないでしょ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/13(火) 16:20:24 

    通りすがりたいのにガチャガチャ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/13(火) 16:33:40 

    >>23
    多分出産関連で貰った試供品の中のサプリのパンフか何かで見たんだと思うけど、完ミだと平均14万(だったかな?)掛かるとか書いてあったなぁ、「赤ん坊のミルク代の足しにしろ」みたいなセリフってあるけどミルク代って思った以上に掛かるんだなって思った

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/14(水) 10:10:02 

    >>144
    この人は、あげた項目に対して国の補助欲しいって言ってる訳じゃないのかも知れないけど…
    教育や医療とか食とか命に関わる系の事にお金かかる…はわかるけど、ここまでの事を挙げられると、流石にそれでお金かかるーって言われても…って思うよね。大人で普通に稼いでる人だって、諦めたり節約したりする項目じゃない?
    絶対使わないといけないお金ではないよね。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/14(水) 17:20:28 

    >>1
    医療費の補助とか出産費用の補助とか手厚いな、とも思った。
    子供服も産むまではデパートで見てたから高いと思ったけど、自宅用に無印とかユニクロとかスーパーで買うと数百円だし、これも思ったより安かった。
    子供が好きなもには買っちゃうよね。ドラえもんグッズとか。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/15(木) 13:41:13 

    確かに大学当たり前の世の中だけど、金の力で押して(本人もちょっぴり努力ね!)大学絶対絶対行かせるんだ!って貫き通せるの?親の意志として。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/18(日) 12:37:03 

    >>10
    2馬力なら別に問題ないよね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。