ガールズちゃんねる

【リメイク】味付けに失敗した料理

49コメント2025/04/07(月) 23:32

  • 1. 匿名 2025/04/07(月) 14:53:39 

    かぼちゃの煮付けを作ったらしょっぱすぎました。
    何かリメイク方法はあるでしょうか?

    +3

    -0

  • 2. 匿名 2025/04/07(月) 14:54:18 

    >>1
    ちょっとずつポテサラに混ぜる

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2025/04/07(月) 14:54:44 

    >>1
    水入れて火にかけてコンソメを少量入れてつぶして、仕上げに牛乳入れてポタージュにする

    +91

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/07(月) 14:54:46 

    カレー

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/07(月) 14:54:53 

    >>1
    カレーにすりゃ大抵の物は行けるw

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/07(月) 14:55:16 

    >>1
    かぼちゃのスープとかいけないかな?潰して豆乳で伸ばす

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/07(月) 14:55:22 

    【リメイク】味付けに失敗した料理

    +8

    -6

  • 8. 匿名 2025/04/07(月) 14:55:25 

    スープかシチューにする

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/07(月) 14:55:33 

    牛乳と玉ねぎ入れてポタージュかな

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/07(月) 14:55:36 

    >>1
    ひき肉と炒めてしょっぱいおかずにする

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/07(月) 14:55:59 

    >>1
    潰してトーストにのせてチーズかマヨかける

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/07(月) 14:56:01 

    >>1
    潰してコロッケ

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/07(月) 14:56:24 

    >>1
    塩はむずかしい
    薄味から徐々にだと修正効くけど

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/07(月) 14:56:26 

    オムレツ、マカロニグラタン
    比較的無味のものと混ぜて薄める

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/07(月) 14:56:29 

    塩味が強すぎたときは、酸味を加えると少しはやわらぐよ。
    お酢とかリンゴ酢とか加えてね

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/07(月) 14:57:15 

    チャプチェ
    食べたこと無いけど旦那のリクエストに応えてレシピ見ながら作ったら、もっとジャンキーで油っぽいんだよって文句言われた
    あんなにゴマ油かけると思わないじゃん

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/07(月) 14:58:47 

    >>1
    ポテトサラダのじゃがいもをかぼちゃに変えて よく作ります。その時はじゃがいも全く使いません。甘くておいしいよ

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/07(月) 14:59:51 

    >>16
    チャプチェは緑豆春雨よりさつまいも春雨のが汁や脂吸っていいらしい
    知らんがなですよねw

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/07(月) 15:00:14 

    痛めた玉ねぎと豆乳と混ぜてベシャメルにしてグラタンにする。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/07(月) 15:01:44 

    >>1
    マッシュして牛乳少々と片栗粉はカボチャの10分の1程度を入れて少し蜂蜜を混ぜる。
    でクリームチーズを包んで焦げ目がつくまで焼くのよ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/07(月) 15:03:22 

    >>1
    マヨネーズかけて焼く

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/07(月) 15:04:00 

    >>1
    牛乳入れて煮る

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/07(月) 15:04:37 

    薄けりゃなんとかなるけど、
    濃いのは無理
    スープ系なら倍以上に薄めるしかない
    そして食材に染み込んでしまったものは無理

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/07(月) 15:05:35 

    >>1
    時間かかるけど水につけといたら浸透圧で塩味が均一になるよ
    再び炊くと煮崩れるから塩味が抜けたら再び常温の煮汁をかけて一度沸かせばOK

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/07(月) 15:05:54 

    >>1
    崩して丸めてコロッケにする

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/07(月) 15:09:52 

    >>3
    こういう人尊敬する

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/07(月) 15:12:26 

    >>3
    3コメでこれ出てくるのって凄い

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/07(月) 15:12:32 

    カレー作ったら苦くなりました(ハウスのカレーパウダー使いました)
    苦みが薄れてなんとか食べられるようにしたいです
    よろしくお願いします

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/07(月) 15:14:08 

    >>3
    美味そう

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/07(月) 15:14:58 

    >>28
    水とブイヨン入れてカレースープ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/07(月) 15:19:26 

    >>1

    味染みちゃってるのかな??
    かぼちゃをザルにあけたら
    水通しして、砂糖で煮たらちょうどよくなるよ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/07(月) 15:19:56 

    豚汁失敗して、カレー粉入れて誤魔化そうとしてしたらカレーも失敗したのでゴミ箱に捨てた

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/07(月) 15:25:04 

    >>3
    ちょっと和風のカボチャポタージュ美味しそう

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/07(月) 15:25:26 

    >>3
    美味しそう
    ポタージュにするなら炒めた玉ねぎも一緒にミキサーすると美味しくなると思う

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:29 

    玉ねぎと人参のみじん切りとコンソメの素入れて炊き上がりにバター混ぜてカボチャピラフ風炊き込みご飯にします

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:12 

    >>1
    かぼちゃコロッケ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/07(月) 15:29:51 

    グラタンが良いと思うけど
    そんなに手間がかからないし

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/07(月) 15:30:27 

    >>7
    うん、この味だ!ってのもあったよね

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/07(月) 15:45:47 

    >>28
    蜂蜜やみりんを入れる
    トマトケチャップを加える(酸味+甘味で苦みを消す)
    チーズを入れる(油分で苦みを消す)

    とかどうでしょう?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/07(月) 15:54:24 

    カボチャつぶして炒めた玉ねぎと混ぜてカボチャコロッケにする。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/07(月) 16:19:47 

    >>1
    潰して豆乳で伸ばして和風スープにする
    ジャキジャキのはずれかぼちゃでなければ、一番面倒ではないと思う
    はずれかぼちゃだと、もう誤魔化しようがないけど

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/07(月) 16:33:32 

    切り干し大根の煮物、味が濃すぎちゃった…
    お好み焼き的なの意外でアレンジ法教えていただけたら嬉しいです

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/07(月) 16:36:54 

    >>1
    ポタージュ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/07(月) 17:17:58 

    >>7
    この程度で笑ってしまうとは、悔しいw

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/07(月) 17:19:30 

    >>42
    お出汁増えていいからお水足して調整していいと思う
    味しみ込んでると思うんで、盛り付けの時にちょっとお汁少な目に盛り付けて、
    残ったお汁で炊き込みご飯するといいと思うよ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/07(月) 19:05:23 

    水加減間違えて柔らかくなっちゃったご飯はどうしたらいいでしょうか
    柔らかめご飯が苦手で食べられないのに3合もある…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/07(月) 20:50:10 

    >>46
    この前ネットで見た方法。まだ私は試したことがないんだけど。
    ① ご飯をお皿に薄く広げる。
    ② ラップはかけずに、レンジで1分加熱する。
    ③ 軽くかき混ぜる。
    ⑤ まだ柔らかければ、30秒ずつ追加で加熱する。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/07(月) 21:51:54 

    >>7
    食ったことあるんかい!?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/07(月) 23:32:58 

    >>7
    美食倶楽部で何食ってんだ‥

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。