ガールズちゃんねる

睡眠サプリ飲んでる方

48コメント2025/04/09(水) 12:31

  • 1. 匿名 2025/04/06(日) 23:17:29 

    いますか?
    つい最近メラトニンサプリを飲み始めました。
    オススメとかあればお話したいです。

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2025/04/06(日) 23:19:03 

    バファリン

    +0

    -20

  • 3. 匿名 2025/04/06(日) 23:19:17 

    テアニン飲んでる!

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/06(日) 23:19:24 

    睡眠サプリ飲んでる方

    +5

    -6

  • 5. 匿名 2025/04/06(日) 23:20:12 

    >>2
    バファリンで眠れるの、、、?
    わたし慢性耳下腺炎で痛みあるから、イブ飲むとよく眠れるけど。

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/06(日) 23:20:48 

    アメリカのサプリですが。
    夜筋トレする人が入眠しやすいように作られたサプリで、
    眠剤と変わらないくらい私は効きます。
    高いですが。
    睡眠サプリ飲んでる方

    +20

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/06(日) 23:21:17 

    飲んでたけど飲みきっちゃって最近また眠りが浅いから飲みたいんだけど名前忘れちゃった
    カプセルので3錠飲むやつ

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2025/04/06(日) 23:23:02 


    下記2点ご存知の方いましたら教えてください。

    ①メラトニンサプリ3mgを先日服用したら、翌日一日中頭がぼーっとしました。
    量を減らすと中々寝づらいのですが、3mgを継続的に服用していたら、身体が慣れて頭のぼーっとしたかんじも消えるものでしょうか?

    ②タイムリリースタイプは半分に割って飲んでしまうとタイムリリースの効果は無くなるのでしょうか?
    錠剤の中央と外側で効果の時間差があり、割ってしまうとタイムリリースの効果がなくなるというコメントをiherbで見ました。

    +1

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/06(日) 23:27:33 

    毎日たくさん飲んでるよ

    +0

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/06(日) 23:28:38 

    メラトニン飲み始めて本当に不眠とは無縁になった
    ストレスすぎた会社を辞めたり、人間関係が大きく変わったのも要因とは思うけど、間違いなく睡眠は安定してる
    でも、メラトニン飲むと大抵夢見ちゃうんだよね…
    しかも悪夢だったりする
    同じ人いないかな?

    クセにならないように自然な眠りがある時は極力我慢してる

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/06(日) 23:29:19 

    L-テアニンが大好き
    睡眠の質が上がってぐっすり眠れる
    ただ、入眠の役割はないね

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/06(日) 23:30:51 

    怖い夢見ない???
    薬に頼らず眠れる方法はないかなー

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/06(日) 23:36:25 

    >>5
    じじいだからボケてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/06(日) 23:39:24 

    >>2
    カフェイン入ってるから逆効果だわ

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/06(日) 23:40:29 

    サプリもドリンクも私にとっては高い…
    毎日続けられる値段のものないかな
    ヤクルト1000も高くて買えなくて
    安めのピルクルミラクルケア飲んでたけど私には効果はなくてやめた

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/06(日) 23:41:44 

    >>1
    メラトニンいいよね
    不眠傾向だったけど飲み始めてから眠れなかったことがない
    手放せない

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/06(日) 23:46:16 

    ツボ押しとハーブティーとラベンダーオイル

    ラベンダーオイルは睡眠に効果があると医学的に証明されてるんだってね
    寝る前に小さい器にお湯と少しのオイル入れて嗅ぐだけ

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/06(日) 23:51:53 

    みんながぐっすり眠れるまじないをかけといた
    おやすみ🌙

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/06(日) 23:53:00 

    夜になると鼻詰まりして眠れない事が多くて鼻詰まり解消すると眠れてる事が多かったんだけど、何で夜だけ?と思ったら、やっぱり自律神経に関係あるみたい
    でもこの自律神経の乱れ治すのが難しいのよね

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/06(日) 23:55:03 

    >>1
    入眠しづらくみなさんがどのメーカーのサプリを飲んでるかご教示頂きたいです!

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/06(日) 23:58:56 

    後鼻漏だからパブロン鼻炎カプセルで眠れる

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/07(月) 00:15:23 

    >>1
    薬局の睡眠サプリも危ないと聞いたよ

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/07(月) 00:23:37 

    サイレース一択

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/07(月) 00:24:51 

    >>23
    ナカイが常習していたヤツ?

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/07(月) 00:27:12 

    >>8
    メラトニンは飲み続けると、頭がぼーっとしてるのは普通になるけど、頭が弱るかもね。
    睡眠薬よりは全然いいけど、飲まない方が良いのも事実だと思う。
    減らす努力してやめた方がいいよ。
    私はやめられたよ。
    睡眠薬含めて10年以上かかったけど。

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/07(月) 00:30:35 

    >>24
    中居は不眠症だったの?

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/07(月) 00:33:01 

    楽天で買ってる最安値のグリシン
    付属のスプーン2杯で睡眠導入剤くらい眠くなるけど2時間くらいで目が覚める
    国産のちょっとイイヤツは朝まで爆睡

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/07(月) 00:33:16 

    >>24
    他人のことは解らん。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/07(月) 00:35:30 

    >>26
    これは強い睡眠薬だよね…

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/07(月) 00:40:57 

    DHCリラックスの素
    いっぺんためしてみて

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/07(月) 00:46:08 

    リベンジ夜ふかしの人にあったサプリってないかなあ。。。本当に病的に起きてようとしちゃって寝不足がひどい。日中は、今日こそは早く寝ようって思うのにな。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/07(月) 00:53:36 

    >>10
    メーカー変えたら悪夢みなくなったよ
    今は夢ほとんど見ない

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/07(月) 01:12:25 

    >>15
    iherbで買えるものは?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/07(月) 01:33:40 

    睡眠の栄養ドリンクを飲んだけど眠れない
    熱だして鼻水苦しいから早く寝たいんだけど

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/07(月) 04:13:48 

    >>25
    横だけど10年かけてどうやって眠れるようになったか教えてほしいです。私ここ数年酷い不眠で眠剤も効かない時あって本当に辛いです、なるべく飲みたくないから2〜3日に一度にしてるけど飲まないとほとんど眠れないし

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/07(月) 08:15:47 

    >>35
    睡眠薬を飲んでたけど、だんだん量を増やさないと眠れなくなってきて、医者にそれ以上飲んだらダメと言われるくらいの睡眠薬を飲んでました。
    それでも眠れなくなったので、どうせ眠れないなら薬やめようと思って完全にやめたらいつか眠れるのかなと飲まなかったら、何日も眠れず死にそうになりました。
    これ以上飲まないままだと死ぬと思ったので少し飲んだら眠れました。
    そこで初めて薬の量を減らせると知りました。
    そこからは、すごく辛いのを耐えて、薬を減らし続けました。
    数日眠れなくても減らし続けました。
    医師には聞かなかったので正しいやり方ではないです。
    最後は、睡眠薬をハサミで切ってカケラにしても眠れるようになりました。
    それでも完全にはやめられなかったので、メラトニンに変えました。
    睡眠薬は15年くらい飲んでました。
    睡眠薬をやめてメラトニンに変えた時、最初はメラトニンでも眠れませんでした。
    メラトニンで眠れるようになってしばらくは飲んでいましたが、量は減らすようにしてました。
    完全にはなかなかやめられず、5年くらいはメラトニン飲んでました。
    メラトニンもハサミで切って小さくして飲んでました。
    メラトニンを完全にやめられたのは、食事を変えてからです。
    4毒抜きというのを知って4毒をやめたら、メラトニンを飲まなくても眠れるようになりました。
    4毒は
    https://www.youtube.com/live/Wbi97AWi1wg?si=ymzarVS8zbnkf724


    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/07(月) 08:18:57 

    >>36
    最後にyoutbe貼りましたが、私はこの方を全面的に賛成してるわけではないです。
    が、体調は睡眠以外にも肩こりとかが全くしなくなったので効果はありました。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/07(月) 09:15:14 

    花粉症の薬飲むと服用後1時間でぐっすり。
    ただ身体が疲れてないと、3時間程度で目が醒めます。
    1日起きてて、夜疲れてるのに寝れない、という時におすすめ。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/07(月) 09:41:41 

    >>23
    それ駄目

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/07(月) 09:48:43 

    キューピーのリラーレ 

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/07(月) 11:50:31 

    >>36
    とても詳しくありがとうございます、長い間辛い思いされたんですね。でも辛くても諦めずに断薬出来たの本当にすごいと思います。私も眠剤だけに頼るのではなくやれる事やってみます、YouTubeも見てみますね。眠る時人間もスイッチオフに出来たらいいのになー

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/07(月) 12:09:34 

    メラトニンサプリ良さそう
    どんなの飲んでるの?良かったら教えて欲しい
    眠剤止めたい

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/07(月) 12:18:42 

    メラトニン飲んでたけど効かなくなってきたから心療内科で睡眠薬もらってる。
    育児中で子どもの風邪伝染ってずっと体調不良プラス万年不眠だったのが少しましになった。
    強制的に寝た方が体調いい。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/07(月) 15:01:16 

    寝てもすぐ起きるを繰り返してる  
    サプリでどうにかできるかな

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/07(月) 18:18:30 

    iHerbでナトロールのメラトニンサプリ買ってます。
    ナトロールの中でも何種類か試してみたけど今はグミタイプので落ち着いた。
    甘すぎるけど私にはこれが合ってたみたいでやっと眠剤とさよなら出来ました。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/07(月) 20:30:32 

    iherbでナウフーズのメラトニンをいつも買ってる
    コスパ良し 効き目良し

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/08(火) 12:34:21 

    >>19
    鼻炎スプレー効くよ!(物にもよりますが)
    鼻スプレーしてから寝転ぶと朝までもちます

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/09(水) 12:31:17 

    クタクタに疲れてるのに寝れない時が多くてそういう時はキューピーコーワヒーリング飲むといつの間にか朝になってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード