-
1. 匿名 2025/04/05(土) 09:41:49
――ご家族や親族で、遺伝に関係しそうな方がいらっしゃったのでしょうか?
今思えば、私の母が鬱っぽかったんです。でも、当時は携帯もスマホもなくて、ガラケーの時代だったので特に調べることもしなかったし、むしろ、よく横になっていたのでただの怠けものかな、くらいに思ってたんですよね。…私の母は、私が27歳くらいのときに自殺してるんです。
私は今40歳なので、あれから13年経ちますが、いまだに立ち直れていないですね。思い出すと後悔しかなくて。母が亡くなった直後は何が起きたかわからなくて、悲しいという感情すらわかなかったんです。でも、時間と共に実感してから、ずっと後悔しかないです。今も思い出すと辛くて悲しくて、嫌な思いしかないのに消化できてないから、普段は思い出さないようにしているんですけど、それでもふっと思い出すことがあって。今は思い出しちゃいけない、泣いちゃいけないって自分に言い聞かせながら、いまだにどう向き合えばいいかよくわかってないですね。+188
-8
-
2. 匿名 2025/04/05(土) 09:42:22
そうだったんだ。なんかメンタルやばそうな感じだったけど、そういう経緯があったのね。+273
-5
-
3. 匿名 2025/04/05(土) 09:42:33
苦しいだろうね+168
-2
-
5. 匿名 2025/04/05(土) 09:42:51
木下ほうかは?+7
-36
-
6. 匿名 2025/04/05(土) 09:43:05
えー!
20代後半くらいかと思ったわ+59
-34
-
7. 匿名 2025/04/05(土) 09:43:39
やっぱりこういう人って潜在的な病みがあるんだな+212
-2
-
8. 匿名 2025/04/05(土) 09:43:48
木下さんね+7
-3
-
9. 匿名 2025/04/05(土) 09:44:09
で、猫を投げたってわけ。+16
-34
-
10. 匿名 2025/04/05(土) 09:44:18
ふっと思い出す事ってある。実際は時にふっと思い出すんじゃなくて、ずっとそこにあるのだろうな。+228
-6
-
12. 匿名 2025/04/05(土) 09:45:02
おだいじに+6
-2
-
13. 匿名 2025/04/05(土) 09:45:20
13年前か・・・。
スマホ持ってる人も結構いたし、パソコンあれば何でも調べられる時代だったとは思うけど、メンタル疾患に関して予備知識がないと調べるという事に繋がらないのかもね+259
-15
-
15. 匿名 2025/04/05(土) 09:46:36
大食いは闇深い+57
-3
-
16. 匿名 2025/04/05(土) 09:47:40
思い出した瞬間が辛そうな出来事だね。+10
-1
-
17. 匿名 2025/04/05(土) 09:47:49
大食いの人ってメンタル病んでる人多いよな+177
-4
-
18. 匿名 2025/04/05(土) 09:49:20
精神的に不安定な人が大食いとかやっちゃ駄目なんじゃないのか
余計に症状が悪化しそう+29
-2
-
19. 匿名 2025/04/05(土) 09:49:40
>>17
基本は摂食障害からきてる人が多いからでは?
過食=メンタル+137
-3
-
20. 匿名 2025/04/05(土) 09:50:24
頑張って生きていって欲しい
おにぎりとソーセージと卵焼きの動画まだたまにみちゃう+35
-2
-
21. 匿名 2025/04/05(土) 09:50:29
>>1
昔から未だに見てるけど、この人も鬱よね
何ヶ月か前いきなり配信途絶えた時は、すごい心配になった+46
-4
-
22. 匿名 2025/04/05(土) 09:51:04
>>17
まともな感じな人は隠れてするか顔隠すと思う+7
-5
-
23. 匿名 2025/04/05(土) 09:51:05
>>20
たまに舞い戻ってみたくなるよね+3
-1
-
24. 匿名 2025/04/05(土) 09:51:43
>>1
40になってたとは!+2
-1
-
25. 匿名 2025/04/05(土) 09:51:56
>>17
過食嘔吐とか多そう+26
-2
-
26. 匿名 2025/04/05(土) 09:52:03
闇が深そうな人だと思ってたらやっぱり+13
-2
-
27. 匿名 2025/04/05(土) 09:52:54
>>21
元記事に双極性障害を公表って書いてあるよ+37
-2
-
28. 匿名 2025/04/05(土) 09:54:34
思い出してもいいし、泣いてもいいと思うよ
感情に蓋するとかえって病んでしまうよ+93
-1
-
29. 匿名 2025/04/05(土) 09:55:50
空元気な印象があったけどやっぱり闇が深いのね+8
-1
-
30. 匿名 2025/04/05(土) 09:57:09
>>17
もえあずとかも
健全に見えるのはギャル曽根ぐらい+37
-10
-
31. 匿名 2025/04/05(土) 09:57:49
自死は遺伝するからどこかで断ち切らないと+7
-11
-
32. 匿名 2025/04/05(土) 09:59:07
木下ゆうかもう40なの?!
+20
-1
-
33. 匿名 2025/04/05(土) 10:01:49
>>4
ヤジュセン好きだから今この話題とは関係ない先輩を貼るのはNG+4
-2
-
34. 匿名 2025/04/05(土) 10:01:57
13年前なんて最近じゃない?
木下さん売れてからだよね+16
-2
-
35. 匿名 2025/04/05(土) 10:02:01
>>1
精神的な病気は遺伝するんだよね、、+16
-7
-
36. 匿名 2025/04/05(土) 10:02:47
>>9
掃除機で猫吸ったんだっけ?+0
-1
-
37. 匿名 2025/04/05(土) 10:03:04
>>1
お母さんの自殺もメンタルからくるもんなんだろうね+33
-1
-
38. 匿名 2025/04/05(土) 10:03:20
お直しはされているんだろうけど、記事見たら見た目が普通に戻っていて安心した
一時期すごいなんか変な太り方してて顔がパンパンしてたよね+1
-5
-
39. 匿名 2025/04/05(土) 10:03:47
>>13
スマホこんなに普及しててみんな持ってても調べない人は調べない+60
-5
-
40. 匿名 2025/04/05(土) 10:04:28
>>1
PTSDになってると思うので、カウンセリング受けて欲しい
+6
-4
-
41. 匿名 2025/04/05(土) 10:06:11
>>17
この間テレビに出てた29kgの人とかも普通じゃなさそうだったもんね
アンジェラやもえあずは笑顔無理してそうで怖いし
えびまよ他何枚かは売れてから整形に依存してそうだし
ラスカルはテレビ出るようになって公務員辞めて刺青だらけになってたり…
+57
-1
-
42. 匿名 2025/04/05(土) 10:07:19
メンタル患ってそうだもんね
てかそもそも大食い自体が自傷行為か。+13
-2
-
43. 匿名 2025/04/05(土) 10:07:20
>>5
わたしも木下ほうかかと思った。+14
-4
-
44. 匿名 2025/04/05(土) 10:09:37
>>13
メンタル疾患について世の中が変わったのはほんの10年だよね
それまで引きこもりや鬱はナマケモノ扱いだった+122
-7
-
45. 匿名 2025/04/05(土) 10:09:51
>>13
13年前はメンタルに関することは本でもひどいのがほとんどで日本の書籍は特に大抵自己責任論で読むと逆に病むものが多かった
鬱は1度かかったら治らない、一生の病とメディアでも伝えていた
大分この10年でポジティブな方へ進化した+19
-5
-
46. 匿名 2025/04/05(土) 10:09:55
私も親を亡くしたけど、銀行の手続きに行った時に銀行の人に今は悲しくてつらいと思うけど、時がたつと腹がたったりムカつくことがでてくると思う。そうなれば辛い気持ちが和らぐから。って言われた。+44
-1
-
47. 匿名 2025/04/05(土) 10:10:14
>>1
大食いYouTuber系の人は、ほぼほぼ
メンタル病んでるね+14
-1
-
48. 匿名 2025/04/05(土) 10:13:55
>>44
高学歴な当事者の発信が増えたからだと思う+0
-3
-
49. 匿名 2025/04/05(土) 10:14:57
思い出していいし話していいと思う。心療内科とかカウンセリング系は高すぎるのに、話を聞くの下手な人ばっかり。我慢しないで話してしまえよー。後悔してるんだよごめんよって泣いて伝えな。お母様はきっと聞いててくれてるよ。+39
-1
-
50. 匿名 2025/04/05(土) 10:16:14
>>28
私も父が20年前に自殺したけど
たまに思い出したり、泣いたりしてる。
3月は父が亡くなった月だから毎年憂鬱でしんどくなる。
4月になると安定してくる。
苦しいことは苦しいって信頼できる誰かに話して
お母さんの願いはゆうかさんが幸せになることなんだって
思えるようになってほしい。
+65
-2
-
51. 匿名 2025/04/05(土) 10:17:59
13年前はもうそんな時代じゃなかったよ。パニック障害とかも世間には知られてたし双極性障害なら尚更知られてたよね。私の叔母もそうだったけど20年くらい前にはもう双極性障害で入院してたよ。
祖母が、自分が叔母だけ高齢出産(35)で産んだせいだとか言ってたけどまぁ何も関係ないだろうな。母は叔母が本気で笑ったところは一度も見たことないって言ってたな。+16
-1
-
52. 匿名 2025/04/05(土) 10:20:38
>>13
>>44
そんなことないよ。私の知り合い(46)は高校生の頃にはパニック障害だって診断されて治療をしてたし、私の親戚も20年前には双極性障害って診断されてたよ。13年前ってそんな時代じゃなかったよ。+54
-10
-
53. 匿名 2025/04/05(土) 10:21:39
>>49
下手なカウンセリングに話すよりAIにでも話した方がマシな気がする。
忖度しすぎるけど、完全な寄り添いが必要な人もいるだろうし。+18
-1
-
54. 匿名 2025/04/05(土) 10:21:53
>>13
記事読むと、この人はガラケーしか持ってなかったみたい。+7
-2
-
55. 匿名 2025/04/05(土) 10:22:55
>>33
この人よく見るけど韓国の人なの?+11
-2
-
56. 匿名 2025/04/05(土) 10:25:12
お母さん鬱なら木下さんはあまり構ってもらえなかったのかな?愛着障害からの承認欲求なのかなと思ってしまった。自分がそうなので。+14
-1
-
57. 匿名 2025/04/05(土) 10:26:24
私もよく横になってる、家族に三年寝太郎とかいつまで寝てるとか言われるのつらい+18
-1
-
58. 匿名 2025/04/05(土) 10:26:51
>>13
母娘って、お互いに嫌なところが似てると自分の嫌なところを見せつけられているようで嫌になる。
若い頃は体が元気だから中年以降の体の衰えに対してちゃんと理解できない。それに同年代の人が元気に働いてるのに何でうちの母はこんなに怠けてるの?って思ってしまう。
それで母を避けてるうちに母のうつ症状が悪化。そして自死してしまう。
娘は母が亡くなった後、自分にも母と重なる部分がたくさんあることに気付く。年々後悔の念が強くなる。あの時、母の話をちゃんと聞けば良かったって。
母が亡くなった年齢にどんどん近付いて行くたびに、自分の体の衰えも感じて、どんどん当時の母の痛みが理解できるようになる。
でも母はいない。
ずーっとそれが続いていく感じ。
+29
-1
-
59. 匿名 2025/04/05(土) 10:27:03
凄いわかる、自○だと人の死が唐突過ぎて悲しみというか、受け入れられなくて時間が過ぎるにつれてじわじわと悲しみと後悔が迫ってくる。
私は幼い頃に母を自○で亡くしたけど、その前日くらいに「お母さん○んだ方が良いかな?」と質問されて私は遊んでる最中だったからお気楽な口調で「○なない方が良いんじゃなぁい?」と返してしまったことをずっと引きずっていて涙が止まらない時ある。
幼かったからとはいえあの時の自分は馬鹿だったと毎日毎日思う。+32
-1
-
60. 匿名 2025/04/05(土) 10:28:21
>>30
いや、やっぱり異常だよ+24
-1
-
61. 匿名 2025/04/05(土) 10:28:33
精神疾患は遺伝率高いよね。
知り合いが鬱病で度々休職してたけど、どうやらお母さんも精神疾患らしく遺伝してるんだなと思った。+16
-3
-
62. 匿名 2025/04/05(土) 10:29:22
>>19
誰でもストレス溜まると食べるか食べないかなどっちかにはなるもんね+7
-1
-
63. 匿名 2025/04/05(土) 10:29:51
私も15年以上前に母親が自死してるけど立ち直れていない。
ショックで精神病んで今やセルフネグレクトだよ。+20
-1
-
64. 匿名 2025/04/05(土) 10:30:07
>>41
ラスカル
公務員辞だったの?経歴にそんな事かいてないけど?
18歳 高校卒業うぇーい
19歳 音楽専門学校辞めてうぇーい
20歳 職人さんしてうぇーい
21歳 なんだかうぇーい
22歳 気付いたらうぇーい
23歳 一旦落ち着こう
24歳 不動産屋さん入ってうぇーい
25歳 YouTube垢BANこの野郎
26歳 今のチャンネル安定してうぇーい
27歳 うぇーい+1
-1
-
65. 匿名 2025/04/05(土) 10:32:36
>>30
ギャル曽根は結婚してからのほうが病んでそう+25
-4
-
66. 匿名 2025/04/05(土) 10:32:55
>>1
27歳ってちょうどテレビチャンピオンで活躍し出した頃じゃん
大変な中頑張ってたんだね+6
-2
-
67. 匿名 2025/04/05(土) 10:43:43
>>17
病んでるから摂食障害になる+10
-2
-
68. 匿名 2025/04/05(土) 10:44:10
>>64
双子のどっちかと付き合ってたのは何歳?
+1
-1
-
69. 匿名 2025/04/05(土) 10:47:00
ていねい木下もやばそう+8
-1
-
70. 匿名 2025/04/05(土) 10:47:42
>>4
淫夢をガルちゃんで汚すな😡+6
-1
-
71. 匿名 2025/04/05(土) 10:48:02
>>55
正体不明な人。国籍も不明。出稼ぎアジア人説はある。+10
-2
-
72. 匿名 2025/04/05(土) 10:48:28
猫投げて炎上した人+0
-2
-
73. 匿名 2025/04/05(土) 10:50:55
摂食障害にしろ過度な依存の根本には
親との間で信頼関係が築かれなかった愛着の問題が必ずあると思う
私もガッツリそうだったし、今も闘ってる
私は子育て(子供との信頼関係)を通して自分を癒す事ができてきたのだけれど、信頼しあえる安全基地を作らないといつまでも苦しむことになる+4
-5
-
74. 匿名 2025/04/05(土) 10:54:08
>>50
28です
返信ありがとうございます
あなたが幸せになることを、私も願わせてもらいますね!!+10
-1
-
75. 匿名 2025/04/05(土) 10:56:09
>>10
生きていかなきゃいけないからね、日常のあれこれでなんとなく誤魔化せてるだけで+22
-1
-
76. 匿名 2025/04/05(土) 10:56:34
13年前(2014年)ってもうスマホの普及率とか普通に高くない?
うつ病もそこまで無理解で未知の病気みたいじゃなかった気がするよ…+8
-4
-
77. 匿名 2025/04/05(土) 10:59:03
>>30
最近一気に太ってきてるギャル曽根が健全とはまったく思えない
無理して食べてることには変わりないでしょう+11
-3
-
78. 匿名 2025/04/05(土) 11:08:19
>>77
大食いじゃなくても太る年齢だからしょうがないんじゃない
病んでる太り方じゃないし+5
-2
-
79. 匿名 2025/04/05(土) 11:11:34
>>52
いろんな意味で環境の問題では
この方みたいに精神病の知識がないと専門の病院に連れて行くって考えにはなかなか至らないと思うし、知識あっても今より偏見強かったし+26
-1
-
80. 匿名 2025/04/05(土) 11:12:39
>>44
10年前はそんなことないよ+2
-2
-
81. 匿名 2025/04/05(土) 11:13:30
>>44
20年前には変わってたよ+4
-4
-
82. 匿名 2025/04/05(土) 11:13:42
>>30
ギャル曽根って胃の構造と代謝が異常って(親もそうだった)10年くらい前に番組の人間ドックで検証してたけど、加齢とかの要因で体調変わったのかな
嘔吐がなさそうなのでまだ安心して見れるけど
嘔吐は絶対に酸蝕症になるから見てられない+13
-1
-
83. 匿名 2025/04/05(土) 11:56:50
トピタイにドキッとして怖いのですがタイトル変わることってないですか?
センシティブなことなので引きずられるというか見なければいいんだろうけどスクロールするとどうしても目に入ってしまって+0
-6
-
84. 匿名 2025/04/05(土) 12:04:23
>>71
そうなんだ、名前が韓国っぽいなと思った+7
-0
-
85. 匿名 2025/04/05(土) 12:06:51
>>54
ガラケーでも調べられるよ。15年位前にガラケーで病気の事色々調べた事ある+8
-1
-
86. 匿名 2025/04/05(土) 12:07:21
>>47
この人はわかるけど、あとは?+0
-1
-
87. 匿名 2025/04/05(土) 12:19:13
>>13
>>79
52ですが、13さんに対するコメントは間違えたかも。
13年前にはもう鬱病とかパニック障害とかは世間に認知されてたけど“自分で調べない人”はどうにもならなかったよね。それは今も同じだけど。
自分から動けない人はなかなか支援や治療を受けられないよね。周りは触れ難いし…。+7
-1
-
88. 匿名 2025/04/05(土) 12:37:45
>>57
私も毎日寝てる
子供いるけど最低限のことはしてるけど
ほぼほぼ寝てる
去年から日中起き上がる気力が無い
なんか、やる気が出てこない
やらなくてはならない事沢山あるのに+16
-1
-
89. 匿名 2025/04/05(土) 12:38:34
>>17
やたら食べるやつは精神的にやられてるか知的障害があるかだよ。+1
-1
-
90. 匿名 2025/04/05(土) 12:43:59
>>6
流石にそこまでは若くないけど30前半くらいかと思って
計算おかしくね?って何回も見返しちゃった+5
-1
-
91. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:23
>>30
ギャル曽根も歯を見ればあぁってなるよ+2
-3
-
92. 匿名 2025/04/05(土) 13:08:28
>>9
あれ投げてないよ。
猫飼ってるとわかるけど、抱っこしてて床におろそうとすると自分から降ろせ!!って飛んでくときがある。そうなるとおっとっとってなる。そこ切り抜かれただけ。+9
-1
-
93. 匿名 2025/04/05(土) 13:12:10
>>86
過食嘔吐ばっかだよ?+1
-3
-
94. 匿名 2025/04/05(土) 13:15:51
ヒカルとおんなじマンションなの見つかってたよね
取り巻きとどかどか来てこれからも時々コラボしようやって言って帰っていったのめっちゃメンタル下がっただろうねwww+0
-1
-
95. 匿名 2025/04/05(土) 13:16:44
>>6
今、、+5
-1
-
96. 匿名 2025/04/05(土) 14:00:13
メンタルは遺伝する
婚約者の親族でいたら結婚はやめるレベル+8
-2
-
97. 匿名 2025/04/05(土) 14:01:56
>>95
あの女優さんににてるね+14
-1
-
98. 匿名 2025/04/05(土) 14:02:31
やっぱり何か抱えてる人って雰囲気でわかるよね、笑っていても心から笑ってないような
愛に満たされてる人はキムタクの娘さんみたいな笑い方をする+9
-1
-
99. 匿名 2025/04/05(土) 14:03:34
>>45
20年前に友人が鬱になって
心の風邪っていうから
って言った記憶+1
-1
-
100. 匿名 2025/04/05(土) 14:14:05
鬱は心の風邪っていうのは調べてみたら
2000年入る前位1998くらいにはあった言葉だった+7
-1
-
101. 匿名 2025/04/05(土) 14:59:09
>>10
わたしも仲良かった友人が自ら…で丸1年になるけど、本当にふと思い出すというより、いつでも思い出す感じなんだよね。
比べるものじゃないとは思うけど、老衰で亡くなった祖父母より、思い出す回数が多い。
突然の…っていうのは心の傷も深くいつまでも消えないと思った。
+18
-1
-
102. 匿名 2025/04/05(土) 15:27:20
>>95
なんとなく性被害に遭わなくなるのってこれくらいの年齢からかなって思った+1
-13
-
103. 匿名 2025/04/05(土) 16:09:37
>>95
最近顔があればまず耳のライン見るようになったわ+4
-2
-
104. 匿名 2025/04/05(土) 16:10:50
>>59
あなたは馬鹿じゃないし後悔する必要もありません
お母さまが死ぬことを選ばれたのはお母さまご自身の決断であって、
あなたにどうにか出来るようなことではないです+33
-1
-
105. 匿名 2025/04/05(土) 16:27:51
>>1
母親が毒親だったり、若い頃に死別した人の人生ってベリーハードじゃないですか?+9
-1
-
106. 匿名 2025/04/05(土) 20:45:56
>>55
国籍については不明、ゲイビデオに出てたけどあらゆる憶測が飛び交い実は女の子だったという最終結論に至った人
未だに発見されてないので既に亡くなってる、帰国して自分が有名になってることを知らない説もあるよ+1
-1
-
107. 匿名 2025/04/05(土) 21:41:16
>>98
お嬢さんたちの姉妹仲が良くて素敵だよね
穏やかであたたかい家庭なんだなと木村さんご夫妻を尊敬する
+0
-2
-
108. 匿名 2025/04/06(日) 00:47:45
>>64
うちの旦那不動産時代会ったことあるって言ってるから本当。公務員はないんじゃない?+1
-1
-
109. 匿名 2025/04/06(日) 10:37:20
>>73
癒しの小道具にされる子供の立場は…+3
-1
-
110. 匿名 2025/04/06(日) 12:49:41
>>95
美人は歳とっても美人
+2
-2
-
111. 匿名 2025/04/06(日) 12:51:13
>>7
大食いって意味?
なんかそういう事書く人多いけど何故か男性の大食いの事は言わないよね?
ギャル曽根は普通に家庭持ってるし
世界中に大食いのいるじゃん+0
-1
-
112. 匿名 2025/04/06(日) 12:52:11
>>17
知り合いいないでしょうw
いるの?+0
-1
-
113. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:08
>>21
親が自死して鬱にならない人はいないんじゃない+5
-1
-
114. 匿名 2025/04/06(日) 12:55:02
>>47
知り合いなの?+1
-1
-
115. 匿名 2025/04/06(日) 12:57:30
>>65
どこが?+2
-1
-
116. 匿名 2025/04/06(日) 12:59:25
>>94
めっちゃ富裕層だよね
+0
-1
-
117. 匿名 2025/04/06(日) 13:09:03
>>35
ずっと元気そうだったから隠してたんだね+0
-2
-
118. 匿名 2025/04/06(日) 13:18:42
>>1
日本は凄い自殺者が多くて特に子供の自殺者は最多更新した
そう考えると遺族の方も多いっていうのは当然だね+2
-1
-
119. 匿名 2025/04/19(土) 20:41:20 [通報]
オンライン署名 · 小高千枝カウンセラーの非定型うつ病に対する誤った表現に対する責任を追求します - 日本 · Change.orgwww.change.org2013年、カウンセラーの小高千枝が女性総合サイト「マイナビウーマン」に掲載した非定型うつ病のコラムがSNSでリンクされ、一般大衆からの批判的な反応を生んだために、非定型うつ病患者は「社会不適合者」「仮病」などと誤解されました。このような誤解が広まったた...
+0
-1
-
120. 匿名 2025/04/19(土) 22:02:12 [通報]
杉本竜一 Believe を聴いて辛い時は耐える。+1
-1
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 21:40:39 [通報]
>>17
大食い好きだから昔からよく見てたんだけど、ゆうかちゃんとかアンジェラ佐藤とかはなんかメンヘラっぽいなぁとは思ってた。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“大食いYouTuber”として不動の人気を得ていた木下ゆうかが、2024年8月、双極性障害を患っていることを公表した。