- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/04/04(金) 22:40:02 [通報]
>>499返信
はあ、、、商売って本当大変だな、、、読んでるだけで胸が痛い😭+2
-0
-
502. 匿名 2025/04/05(土) 02:22:35 [通報]
>>474返信
私はシャトレーゼで十分美味しくて助かってます🥺
夏はアイスが凄く安くてありがたい。
コンビニで一個の値段で一袋買える。+2
-1
-
503. 匿名 2025/04/05(土) 03:52:18 [通報]
>>499返信
酷いな
レビューに経緯をちゃんと書いてあげたほうがいいのでは?
そこまでの事情じゃなくても売り切れ御免スタイルにケチつけてるのはわりと見る
あと種類が少ないことに文句言ったり
いろんなスタイルの店があるだろうに許容されないよね+2
-0
-
504. 匿名 2025/04/05(土) 08:16:14 [通報]
>>428返信
あんたの話なんてしてないでしょ
日本から時給4500円のウエイター目指してオーストラリアに行く若者が皿洗いですら使ってもらえなくてホームレス化してるって問題になってたじゃん+0
-0
-
505. 匿名 2025/04/05(土) 08:39:36 [通報]
>>362返信
あんこが違うよ
あんこがなんとも言えず上品な味
自分じゃ作れないしスーパーに売ってるあんこは上品な味とはまた別。
デパートに入ってるケーキ屋さんが街の美味しいケーキ屋さんに味が負けてるみたいに和菓子もそうだよ。デパートの和菓子屋さんより街の美味しい和菓子屋の方が美味しかった。+3
-0
-
506. 匿名 2025/04/05(土) 10:59:40 [通報]
>>354返信
ドーナツ専門店ができたからちらっと値段見たら、全部450円以上で。ドーナツにこの値段?!と思って、なんか嫌だと思って買わなかったわ。+4
-0
-
507. 匿名 2025/04/05(土) 12:02:26 [通報]
>>3返信
もともとクリスマスはケーキ買ってない
割高でバイト入れたり作り置きで質も悪いから
前後も買うのは避けてる
前は準備に追われてて品揃えが手抜き
後は疲れ果てるし早めに年末休みに入っちゃうから+0
-0
-
508. 匿名 2025/04/05(土) 13:53:37 [通報]
>>505返信
あんこ自分で美味しく作れてるから言ってる
すごい職人さんとは比べてないよ
よく元の文を読んで
こともあるくらい、だよ?
+1
-2
-
509. 匿名 2025/04/05(土) 13:56:51 [通報]
>>505返信
あと餡子だけじゃなくて
葛も自分で練り練りできるし
求肥も簡単
白糖じゃなくて和三盆使ってるから上品な味になるよ+0
-2
-
510. 匿名 2025/04/05(土) 22:32:12 [通報]
>>505返信
近所のおじいちゃんがやってる和菓子屋、甘さ控えめで一時期行列ができるほど買えなくなるほど人気だったんだけど、地元の雑誌インタビューで砂糖は他の店と同じ程度使ってるけど必要以上の甘ったるさや甘さが後に引かないよう作ってる、て言ってたから素人にはわからん技があるらしいよ、やっぱり+1
-0
-
511. 匿名 2025/04/06(日) 07:59:17 [通報]
>>508返信
それ言ったらケーキもレストランも同じじゃん
レシピを見れば自分で作った方が安く美味しくできてしまうことが多々ある
面倒だし見た目の特別感が欲しいから買うんだよ+1
-0
-
512. 匿名 2025/04/06(日) 22:27:36 [通報]
洋菓子屋の建物が潰れてコンビニが建って、そのほうが有効に場所を使えていると思う。返信+1
-0
-
513. 匿名 2025/04/07(月) 09:29:11 [通報]
ジェラートも値段は1.5倍以上になって返信
小さいカップ入りになって量は1/3以下になった
酷いところはミルク減らしてソルベ寄り+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する