-
1. 匿名 2025/04/02(水) 23:22:35
いつもジャンケンでどのお姫様になるか決めていたのですが、シンデレラ役は人気でたまにジャンケンに負けた子が「私だってシンデレラがいい!シンデレラじゃないなら遊ばない!」と言い出して拗ねてしまって、そこから喧嘩になったこともありました
今となっては笑ってしまいますが、当時は私もムキになったこともありました
懐かしいです+7
-1
-
2. 匿名 2025/04/02(水) 23:23:11
お姫様ごっこしたことないかも
お金持ちごっこはしてた+7
-1
-
3. 匿名 2025/04/02(水) 23:23:22
母親のロングスカートをよく履いてたなぁ+6
-0
-
4. 匿名 2025/04/02(水) 23:23:44
どのお姫様とかなかったな…
私は白鳥麗子やってた+9
-0
-
5. 匿名 2025/04/02(水) 23:23:58
>>1
今でも白馬の王子様を待っています+6
-1
-
6. 匿名 2025/04/02(水) 23:24:26
もしかするとやった事ないかも?+12
-0
-
7. 匿名 2025/04/02(水) 23:24:37
>>1
どのお姫様!?
そんな選択肢は、我々田舎育ちの娘っ子にはなかったよ
+4
-0
-
8. 匿名 2025/04/02(水) 23:25:38
同い年の男の子にガチで靴舐めさせてた
今となっては黒歴史+0
-2
-
9. 匿名 2025/04/02(水) 23:26:28
既存の物語の姫にはならなかったな。○○(自分の名前)王国のフランソワとか自分で作った名前のお姫様。毎日乗馬をしたり舞踏会をしている設定。+3
-0
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 23:26:28
お姫様になりたがる子に目をつけられてメイド役をずっとやらされていた。「食器洗いにはママレモンを使いなさい!」って渡されたことをなぜかずっと覚えている。
ある日クラスの男の子が私ちゃんの方がお姫様っぽいのに召使いなの?あ!シンデレラやってるのか。みたいな感想を述べてきてお姫様ごっこは以後開催されなくなった。+6
-3
-
11. 匿名 2025/04/02(水) 23:26:50
ノリノリで悪役してたら、シンデレラ役の子に後から「ガル子ちゃんって悪い子だよね、嫌い」って言われた
凄くショックだった+4
-0
-
12. 匿名 2025/04/02(水) 23:27:18
>>1
近所でシンデレラごっこが流行ってた時期ならある
人気があるのは魔法使いのおばあさん
シンデレラ役GETしても意地悪姉妹の配役によっては悲惨な目に合う+2
-0
-
13. 匿名 2025/04/02(水) 23:29:44
親も末っ子、私も末っ子、親戚が集まったらリアルお姫様でプリンセスドレスにメイクもしてもらってほんとうに姫みたいにしてもらってた
幸せな記憶+5
-0
-
14. 匿名 2025/04/02(水) 23:30:41
>>1
お姫様ごっこからのセーラムーンごっこの流れはあったかも。
お姫様ごっこと言っても風呂敷やブランケット腰に巻いて頭にカチューシャつけて引きずって遊んでただけだけど。+2
-0
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 23:31:06
風呂敷腰に巻いてドレスにしてた+3
-1
-
16. 匿名 2025/04/02(水) 23:32:12
もっぱらセーラームーンごっこでした(36歳)
手首にヘアゴムつけて、ポケットティッシュをそこに通して無線に見立ててた。男子に「そんなことしたら手に血が通らなくなるよ」と言われ、「うるせー!」と返してた凶暴なマーキュリーでした。+7
-0
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 23:32:39
男兄弟で近所も男の子しか友達いなかったから、レゴとか木登りしてた。お姫様ごっこってしたことないな。どうやるの?+3
-0
-
18. 匿名 2025/04/02(水) 23:34:26
お医者さんごっこはしていた
男の子も一緒に懐かしいな
半ズボンにベストて当時は
お坊ちゃまスタイルだよねw+3
-0
-
19. 匿名 2025/04/02(水) 23:36:31
幼稚園のとき、やっぱり4月生まれとか5月生まれの女の子が強くてよくお姫様役してた。
1月生まれの私は妹役とか、ペット役とかが多かったな…+5
-0
-
20. 匿名 2025/04/02(水) 23:38:56
+4
-0
-
21. 匿名 2025/04/02(水) 23:39:03
イトコ達と集まると男2女3のメンバーでお姫様&ヒーローごっこをやっていたけど、1番年下の私にお姫様が回ってくる前にだいたい終了してた
イトコのお兄ちゃんが憧れだったからお姫様やりたかったのに+0
-0
-
22. 匿名 2025/04/02(水) 23:39:37
タートルネックのセーターを脱ぐ時、頭に引っ掛けてロングヘアにして、お姫様役になってた。+2
-0
-
23. 匿名 2025/04/02(水) 23:39:47
>>1
👑仲良し3人で プリンセス三姉妹ごっこをしていた笑
🏰 国王(父親) が選んだ 性格の悪い後妻にイジメられている姉妹という設定で
後妻を追い出すか 毒殺するかをお姫様言葉で話し合っていた+2
-0
-
24. 匿名 2025/04/02(水) 23:43:49
私、小学校低学年の時、四人組で仕切り女が勝手に役割り振ってきて、
仕切り女→おひめさま(ドレス)
A子→おひめさま(きもの)
B子→けらい
ガル子→悪者
って割り振られたわ…
私、何もしてないのに怒ショックだったわ…
コイツには他にも悉く、私が良い目立つポジに行こうとすると邪魔されたわ!
マジ最悪な嫌な思い出しかない!!
延●恵子、お前だよ!!
思い出して殺意ぶり返したわ…!
死んでると良いなwwww+0
-1
-
25. 匿名 2025/04/02(水) 23:44:11
幼稚園の通園バスを待つ間にやっていた思い出。何故か毎回私がお姫様で、ちょっとヤンチャな男の子が姫をさらってジャングルジムの牢屋に閉じ込めると、もう一人の男の子が姫を助けに来てヤンチャな子と剣(段ボール製)で戦って牢屋から助けてくれるというストーリーだったなあ。でも、毎日、ヤンチャな子と王子様の戦いの筈が、王子様の数が複数に増えてたりして…あら、今思い出すと「私のモテ期」って幼稚園時代がピークだったかしら?+0
-0
-
26. 匿名 2025/04/02(水) 23:46:09
>>16さんと同じ年齢だわ。私もセラムンごっこしてた。自分はジュピター。嵐を起こせとか何とか言って技放ってたな。何故かセラムンやる人いなかった。+2
-0
-
27. 匿名 2025/04/02(水) 23:49:26
どれみちゃんのコスチュームを買ってもらって大喜びして着てた+0
-0
-
28. 匿名 2025/04/02(水) 23:51:17
お姫様に入るかわからないけどもののけ姫ごっこを幼稚園の時よくやってた!周りの子は怖いから見たことないと言ってて誰も一緒にやってくれなかった笑+0
-0
-
29. 匿名 2025/04/02(水) 23:59:34
舞踏会をぶどう会🍇だと思ってた+2
-0
-
30. 匿名 2025/04/03(木) 00:03:09
幼稚園の友達の家でお姫様ごっこすると、AちゃんとBちゃんは洋服脱いでスリップ姿になって、白いドレスみたーい、かわいいでしょ?って言い出す。
私はいつもグンゼのTシャツにグンゼのパンツだからそれができなくて悔しかった。+0
-0
-
31. 匿名 2025/04/03(木) 00:24:02
セーラームーンごっこをしてたなぁー+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/03(木) 00:25:07
>>1
今思うと設定無茶苦茶なままごとだったわ。
どんな設定でも必ず弟っていう役を弟が演じてたし(お姫様の弟、お医者さんの弟など)
毎回スナックのママっていう役をする子がいた。その子の親は市役所勤務なのに。
+1
-0
-
33. 匿名 2025/04/03(木) 00:25:17
プリンセス名はラ行とパ行をよく使ってた
ララミ姫とかピルル姫とかアホみたいな名前にしてたし「そう呼ばなきゃ返事しない」ってよく親を無視してた。+1
-0
-
34. 匿名 2025/04/03(木) 00:42:38
>>1
お姫様になりきってたので、幼馴染の男の子に幼稚園の教室のドア開けさせたりしてました
もちろん王子様ではなく執事扱い+0
-0
-
35. 匿名 2025/04/03(木) 01:16:47
ネグリジェをドレスに見立てて遊んでた+1
-0
-
36. 匿名 2025/04/03(木) 01:19:25
みんなお姫様がいい!ってなって結局貴族のお茶会みたいになった。
王子様予定の男の子いたけどペット扱いになってそれからしばらくあだ名が「ポチ」+0
-0
-
37. 匿名 2025/04/03(木) 05:15:38
>>2
私もお姫様ごっこではなくて
財閥のお嬢様設定のお金持ちごっこしてた
花男流行った時が丁度そんな年頃だったからかな?
きらきらの大きめのキーホルダーを
セロハンテープに貼って耳たぶに貼ってピアス風にしてました!+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/03(木) 05:38:13
1番目のお姫様になりたがってたの思い出す
しまいには0番目まで出て来た…、今思うとアホらしい(笑)+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/03(木) 07:08:41
母の和服を羽織り、引きずり歩いて怒られた事があります。+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/03(木) 07:20:49
小公女セーラごっこしてました。
だいたい私はラビニアの役でした(笑)+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/03(木) 07:49:32
>>8
くそきも+2
-0
-
42. 匿名 2025/04/03(木) 08:02:44
>>26
セーラームーン人気ないですよね
園長先生の次にえらい先生を無理やり誘ってきて、セーラームーンやってもらってました+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/03(木) 08:05:08
お姫様ごっこしたことないけど髪の毛長くて可愛い友達をお姫様みたいだなと思って親しくしてた
+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/03(木) 08:55:51
>>8
お姫様じゃなくて女王様だよね+1
-0
-
45. 匿名 2025/04/03(木) 09:16:48
>>1
めちゃくちゃわがままな子がいて絶対に代わってくれなかった
日本舞踊習っていて家に舞台があって、そこでシンデレラや白雪姫、眠れる森の美女、すべて自分が主役、私は家来になったり魔法使いになったり、なんだかなーと思いつつ演じてた
わたし、楽しかったんだろうか+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/03(木) 09:39:05
ひとりでお姫様ごっこをする子だった
だから昔の同級生と会って話をしても私の印象はとにかく一人の世界もってたよねーといわれる。
まあホンネではぼーっとしていたなって評価だろうとは思うけど。
家では人形つかってだけど学校だとハンカチとかオリガミでもお姫さまにみたてたりして妄想してた。
あるときいつものように一人でお姫様の世界を妄想してたら感情入りすぎて笑顔になって小声まででていたらしく気が付くと一人の女子がじっと自分をみていて恥ずかしさと気まずさで心臓がぎゅっとなった。
でもその子はにこっと笑って「何してるの?ハンカチでお姫様・・・ってこと?私もやりたい!」
といって一緒にお姫様ごっこになった。
そのあとしばらくその子とは一緒にハンカチでお姫様ごっこしてた記憶。
+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/03(木) 09:41:22
>>39
私は何度怒られても母の口紅や香水使ってた。
使うだけではなく子供だからちゃんと始末できなくてきちんとしめないで無理にケースいれて先をおったり、香水つけすぎて異臭はなって母親を激怒させてた。
それでもメイク道具への憧れはつきずしつこくメイクをし続けた。
+0
-0
-
48. 匿名 2025/04/03(木) 09:47:07
娘がシンデレラ大好きでよく相手する。
意地悪な命令をする義母役→魔法使い役→一緒に踊って結婚してくださいって跪いて指輪渡す王子役→ガラスの靴を持ってシンデレラを探す家来役、出番多過ぎて疲れるw
シンデレラごっこ中に「部屋が散らかってるわ早く片付けなさいシンデレラ!」って言うと「かしこまりました!おかあさま!」って部屋が片付く。+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/03(木) 10:06:51
私はお姫様ごっこはしたことないな。ジャッキーチェンごっこばかりしていた。あと、キョンシーごっこ(笑)世代がバレるなぁ+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/03(木) 14:35:55
紙で作った着せ替え人形つくってあそんでました
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する