-
1. 匿名 2025/04/02(水) 12:05:20
お前は何を言ってるんだ?と思った旦那の言動を書いて行って下さい。
主の旦那は体温計で36.9℃だと熱がある!しんどいと思った!と騒ぐような男なのですが、ある時またかまってアピールをしながら熱を計ったら36.2℃だったようで、低過ぎる!やっぱりどこか悪いと思う!と言い出して、お前は何を言ってるんだ?と主は呆れました。+298
-11
-
2. 匿名 2025/04/02(水) 12:05:52
出典:up.gc-img.net
+93
-3
-
3. 匿名 2025/04/02(水) 12:06:00
口でして+19
-24
-
4. 匿名 2025/04/02(水) 12:06:04
+185
-9
-
5. 匿名 2025/04/02(水) 12:06:06
>>1
男なんてみんなそんなもん+38
-15
-
6. 匿名 2025/04/02(水) 12:06:22
ミルコの画像はよ+1
-8
-
7. 匿名 2025/04/02(水) 12:06:31
>>1
男はみんなそうだよ+20
-10
-
8. 匿名 2025/04/02(水) 12:06:44
平熱32度くらいなんだよ+78
-2
-
9. 匿名 2025/04/02(水) 12:06:44
カレーでいいよ+120
-1
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:03
さっさとお風呂に入って布団で寝ればいいのにリビングで寝落ちを繰り返して風邪
毎年同じことを繰り返してる+162
-1
-
11. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:08
出産後退院して新生児を自宅で旦那と2人で面倒見てた深夜、寝ぼけた旦那が子供の名前を前妻との間にできた子供の名前と言い間違えてた。さすがにショックだった。+112
-17
-
12. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:14
>>1
どこかって、頭…+65
-4
-
13. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:19
カツ丼とか簡単なものでいいよって言われたとき+142
-1
-
14. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:36
スーパーの値段は見ないよ
安い物しかないじゃん
↑
はあ?+138
-1
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:41
女は産む痛みに耐えられる身体なんでしょう→無知って怖い、説教してやったよ+136
-3
-
16. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:48
(赤ちゃんが)「うんちしてるみたい!」
はあ、そうですか
報告いらんからオムツ替えろや+221
-1
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:56
>>1
こういうのやってるとオオカミ少年みたいになりそうだよね+22
-1
-
18. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:59
>>11
仕方がないような気もする+101
-2
-
19. 匿名 2025/04/02(水) 12:08:11
>>1
それはちょっとヤバくないか
主が気にしないならいいけど+21
-1
-
20. 匿名 2025/04/02(水) 12:08:16
老人ホームに入れるお金がないしそもそもかわいそう
それに男の俺が介護するのも嫌だと思うから、お母さんが介護が必要になったら家に引き取って○○が介護してねと言われた
仕事辞めていいからだって
お義父さんが亡くなったらいきなりこんな話をしてきた+156
-1
-
21. 匿名 2025/04/02(水) 12:08:19
家のローンが終わったのは俺のおかげだ。+41
-1
-
22. 匿名 2025/04/02(水) 12:08:21
>>1
「だってお母さんがそう言ってた!」
自分が間違えるといつも義母のせいにしてる52歳+112
-1
-
23. 匿名 2025/04/02(水) 12:08:35
>>11
なんか切ないね+72
-3
-
24. 匿名 2025/04/02(水) 12:08:48
育児を大変だと思ってはいけない、やるべきことだから
お前育児に関わったことしたことないよな???
朝起きて寝かしつけまで大変なことは全部私がやってるんだが+111
-1
-
25. 匿名 2025/04/02(水) 12:08:58
>>8
ひっく!!!+12
-1
-
26. 匿名 2025/04/02(水) 12:09:05
>>1
主さんに構って欲しいんだよ+6
-6
-
27. 匿名 2025/04/02(水) 12:09:11
>>1
「自分の考えてる事を他人に話さなきゃいけない理由がわからない」
書いて思ったけど、元旦那だからスレチだった+18
-1
-
28. 匿名 2025/04/02(水) 12:09:19
>>1
なんでそんなのと結婚したのかが一番気になる+5
-10
-
29. 匿名 2025/04/02(水) 12:09:34
>>2
もう見飽きた+8
-3
-
30. 匿名 2025/04/02(水) 12:09:38
今は治ったけどワクチンとマスクの陰謀論にハマってた時は酷かったな
+9
-1
-
31. 匿名 2025/04/02(水) 12:09:54
>>4
何個もあるね
凄いね+29
-1
-
32. 匿名 2025/04/02(水) 12:09:58
>>11
寝ぼけてるなら許してやろう。
旦那さんにとって子どものポジションは対等なんだから。少なくともあなたとの子は、お父さんがいる人生になるでしょ。+113
-5
-
33. 匿名 2025/04/02(水) 12:10:18
「捨てない」←小学生時代の水泳パンツ
+45
-1
-
34. 匿名 2025/04/02(水) 12:10:36
電車1時間の距離にある旦那の実家。
両親と姉を扶養に入れたい。+5
-1
-
35. 匿名 2025/04/02(水) 12:10:36
>>1
そこ以外は変じゃないの?
ふざけて言ってるだけなのかな?+2
-3
-
36. 匿名 2025/04/02(水) 12:10:40
>>1
前日→私「明日は12時に出発しようね」
旦「そうだねそうしよう」
当日→旦「まだなの?そろそろ出ないと遅刻するでしょ」
私「もうすぐだからちょっと待って」
〜12時20分〜
私「準備出来た!あれ?旦那どこ?」
旦「?今ゴルフの打ちっぱに来てる!」
は?+26
-19
-
37. 匿名 2025/04/02(水) 12:10:47
おむつ替え頼んだら「うわウンチだ!俺むりー」+57
-1
-
38. 匿名 2025/04/02(水) 12:10:57
>>20
仕事辞める前に離婚案件+87
-2
-
39. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:00
>>34
ええええ無理+15
-1
-
40. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:03
子が新生児+2歳児のとき。
「俺、今日飲み会だから!飯いらないしゆっくりできるでしょ?」
はぁ?+111
-1
-
41. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:05
>>20
はあ?だね💢
私は義父に私に介護をお願いね〜と何度か笑いながら冗談混じりで言われたことある
+70
-1
-
42. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:07
48歳なんだけど冬にマライアキャリーの恋人たちのクリスマスが流れるじゃん?
数年に一回、
これ、マライヤキャリーやで?知ってる?
と聞いてくるから
マライ「ア」キャリーやろ?!知ってるに決まってるやん!!!
と言わなきゃならんの何なん
+1
-10
-
43. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:12
>>20
サイテーすぎる。
早めに別れて。+53
-1
-
44. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:15
「今日の夕飯何?」とか「簡単な物でいいよ」
料理なんて一切しない旦那の口癖+39
-2
-
45. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:22
体調が悪いと言うと、「自分は外で食事済ませるから大丈夫だよ」と、私や子ども達の食事なんかお構いなしなのに、さも協力しているような言い分
+86
-1
-
46. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:26
一日中お腹下ってて仕事休んだことメールしたら
第一声が便座の裏きれいにしておいてねって言われた
昨日の出来事、離婚したいとおもったよね+111
-2
-
47. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:34
「子供に〇〇してあげたら〜」
手の空いているお前が、口を動かさずに手を動かせ!+53
-1
-
48. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:50
>>10
そのダラダラした時間が大事なんだよね〜+4
-6
-
49. 匿名 2025/04/02(水) 12:11:51
>>36
自分も遅れてるからなんとも言えない+48
-0
-
50. 匿名 2025/04/02(水) 12:12:05
>>42
平和でいい。
+8
-0
-
51. 匿名 2025/04/02(水) 12:12:17
母親学級に一緒に行って、旦那が妊婦のを付けて体験していたら、
「大したことない。軽い」+57
-0
-
52. 匿名 2025/04/02(水) 12:12:20
>>1 それギャグじゃなくて?ボケてるから突っ込んで欲しい的な面倒くさいアレじゃないの。不器用なりにコミュニケーション取ろうと頑張ってるのかもよ。
+0
-6
-
53. 匿名 2025/04/02(水) 12:12:39
>>1
めっちゃ分かります!
36.7℃で大騒ぎする時は「平熱が低いからこれは高熱!」と言ってたのに、36.0℃だったら「平熱より低すぎる…ヤバい!」と大騒ぎ。
本当に体調不良の時は静かに寝込んでるから、騒いでる時は元気な時なんだなー…と思って最近は無視してるよ。+43
-0
-
54. 匿名 2025/04/02(水) 12:12:44
お腹すいたからごはん早くと言われる
急いで作る
はい出来たよー
ごめん、ちょっと電話してくる
…は?+41
-1
-
55. 匿名 2025/04/02(水) 12:13:05
花屋さんに勤めてる女の子は優しい子。
と旦那が言った。
偏見が過ぎると思った。+56
-0
-
56. 匿名 2025/04/02(水) 12:13:19
>>36
似たもの同士
類は友を呼ぶ
お似合いですね+29
-0
-
57. 匿名 2025/04/02(水) 12:13:21
+3
-1
-
58. 匿名 2025/04/02(水) 12:13:36
>>8 何星人ですか?
+1
-2
-
59. 匿名 2025/04/02(水) 12:14:26
私が寝たと思って電話で好き、またお店いくね、次はすんごいお触りするねって話し声が聞こえてきて
あれ何話してた!!って聴いたら
ママに電話してたって返されたとき。+51
-0
-
60. 匿名 2025/04/02(水) 12:14:37
>>20
てめーの親だ!お前が面倒見るんだよ、バカタレが。
こちとら赤の他人なんだよ。
仕事辞めていいだと?お前が辞めろ。お前が介護しろ、お前の親だ
と、いつも思ってる。+76
-0
-
61. 匿名 2025/04/02(水) 12:15:43
やたら一人っ子をバカにした発言
「あいつ一人っ子やからなー変わってるよな」
あんた兄弟いるけどすんごい変わってるよ+71
-0
-
62. 匿名 2025/04/02(水) 12:15:50
>>14
麻生さん+2
-0
-
63. 匿名 2025/04/02(水) 12:16:22
>>20
自分は働きたいし、ホームに入れられるようにあなたもっと稼いで。無理ならあなたが見て。私が働くって言ったらいいよ。
それに異を唱えるなら離婚。
無理に介護押し付けられるより大変でも1人の方が絶対良いよ。
しかもそんなモラハラ旦那と一緒にいようと思えなくない?
旦那の老後もあなたがみる羽目になるよ。+46
-0
-
64. 匿名 2025/04/02(水) 12:17:19
もうすぐ義親の年齢的なお祝いをする。
店は私が決める。それは問題ない。
義親の遠方の高齢兄弟たちも来るので、みんなが負担にならない場所で決めたくて、旦那に義親の兄弟の年齢を聞いた。
すると「前にも言っただろ」とブチギレてた。
おめーの親のことも興味薄いのに、義親兄弟なんてさらに興味ないから忘れるわ。+55
-0
-
65. 匿名 2025/04/02(水) 12:17:19
>>21
「夕ご飯食べられるのは 買い物してきてつくった私のおかげね」って毎日言ってやろう+34
-0
-
66. 匿名 2025/04/02(水) 12:17:26
>>36
何でこの流れで打ちっぱなし行くのか理解できない笑+29
-0
-
67. 匿名 2025/04/02(水) 12:17:34
他のトピでも書いたけど、私がつわりでしんどいと言ったときに「俺も気持ち悪い気がしてきた」+53
-0
-
68. 匿名 2025/04/02(水) 12:17:42
具合何悪くて。と言ってたら、
妊娠してて、報告してしたら
「本当だったんだ〜」と。
私が仮病使ってた。と思ってたみたい。+31
-3
-
69. 匿名 2025/04/02(水) 12:17:44
なんでもすぐ買って物の量を把握できてない夫が
海外赴任になって、引越し屋さんから荷物の多さを指摘されてるのに、『なくてもなんとでもなりますからね〜』と言ってるのを聞いて、『この人って、イヤミ言われても自分のことだと思わないんだな』と思った。+19
-0
-
70. 匿名 2025/04/02(水) 12:17:45
>>38
>>41
>>43
>>60
まだ4歳と7歳の子どもがいて共働きで頑張って子育てしていきたいって思ってる時にこんな話をされて不眠症っぽくなってる
やっぱり離婚案件なんだろうか+41
-1
-
71. 匿名 2025/04/02(水) 12:18:03
>>8
生きてる?+11
-0
-
72. 匿名 2025/04/02(水) 12:18:19
>>1
適正体温が36.5℃〜36.6℃ なのかな?異様に狭いね…+15
-0
-
73. 匿名 2025/04/02(水) 12:18:37
俺みたいな凄い人間は、これくらいのものを持たないと。
とどんどん洋服を買う。+21
-0
-
74. 匿名 2025/04/02(水) 12:18:48
子供の体調不良でお迎え要請の連絡がきた時に、私はその日だけは大事な仕事で抜けられなくて、夫に電話したら「俺も無理だよ」って言われて、じゃあ申し訳ないけど近くに住む義母にお願いするかって言ったら「いや!こういうのは簡単に人に頼るべきじゃない!じゃあ俺は忙しいから!」って電話切られた。+80
-0
-
75. 匿名 2025/04/02(水) 12:20:20
出産の時に、痛くて騒いでしまって出産した直後「うるさかったね〜」+40
-0
-
76. 匿名 2025/04/02(水) 12:20:30
>>1
駐車場にカンガルー居る!て、バカ息子とスマホ握りしめて探しに行って カンガルーじゃデカすぎるから居てもワラビーじゃない?て真剣に話すんなバカ親子。+14
-1
-
77. 匿名 2025/04/02(水) 12:20:30
>>4
うさぎのモフィ思い出した。
耳とか肉球とかマズルとか、体のパーツがハートでできてる子。+10
-0
-
78. 匿名 2025/04/02(水) 12:20:47
>>46
第一声それはないよね。
思ってなくても大丈夫?ゆっくりしてなくらい言えねえのかよ!って思うね。
便座の裏綺麗にしておいてねって…+35
-1
-
79. 匿名 2025/04/02(水) 12:21:11
>>40
これ忘れられん言葉よねー+28
-0
-
80. 匿名 2025/04/02(水) 12:21:54
>>67
分かるわー。
私も妊娠中切迫気味でお腹が張って痛かった時に「俺もお腹が痛いかも」と言われたよ。
+33
-0
-
81. 匿名 2025/04/02(水) 12:22:00
>>1
自分の風俗通いや不倫がバレて咎めたら逆ギレして離婚する!と言い出したので、結婚式で神様の前で幸せにすると誓った言葉はなんだったんだ?と問いただしたら返ってきた言葉がこちらです↓
「結婚するときはみんなそんなようなことを言うだろ」
…は?+44
-1
-
82. 匿名 2025/04/02(水) 12:22:14
>>1
なんか可愛い+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/02(水) 12:22:32
>>59
へぇ ママはホステスになったの?それともキャバ嬢?
お年なのに偉いわねぇ+25
-0
-
84. 匿名 2025/04/02(水) 12:22:42
洗濯物干し任せたら私のパンツの股間の部分を洗濯ばさみで挟んで干してて
何してんのー!って言ったら
「ここが一番分厚くて丈夫だと思ったから…」って言われて
そうだけど、間違ってないけどぐぬぬー!ってなった
(ちゃんとやり直しはしてもらった)+7
-5
-
85. 匿名 2025/04/02(水) 12:23:42
徹夜でゲームして朝方寝て起きてこないので起こしに行ったら「眠い。しんどくて起きれない。会社休むって連絡しといて」+27
-0
-
86. 匿名 2025/04/02(水) 12:24:32
俺20代後半に見えるよね?
40歳にしてはおでこのシワ深すぎるしほうれい線や肌のたるみもすごくて寧ろ実年齢より上に見えるのに
鏡ずっと見てるなら鼻毛飛び出してることに気づいてくれ+40
-0
-
87. 匿名 2025/04/02(水) 12:24:49
旦那がスーパーに自分のパン買いに行くって言うから、今日の晩ご飯ハンバーグにするから合い挽きミンチ買って来て🙏600円くらいのねってお願いしたら出先で旦那から合い挽きミンチ以外に他に買う物ある?ってLINEが来たから牛乳やバナナなんかをお願いしたら、LINEで送った物だけ買って帰って来てミンチを買って来なかった。
旦那に、あれ?ミンチは?って聞いたら、え?!ミンチも要ったん?!って驚かれて、お前は何言ってるんだってなった。+59
-0
-
88. 匿名 2025/04/02(水) 12:24:59
>>14
ボンボンやなぁ+9
-0
-
89. 匿名 2025/04/02(水) 12:25:34
>>9
ボンカレー出したれ+29
-1
-
90. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:17
>>8
4んでますね+5
-0
-
91. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:25
とにかく肉とか洋食の味付けが好きな旦那
「肉じゃがは肉のおかずじゃない!食べたくない」
「野菜と一緒に煮たり炒めたりしないで!」
健康診断はよ引っかかれと思った
もちろん生命保険入ってます♡+27
-0
-
92. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:41
>>70
義母にあの嫁に世話されるなんてまっぴらごめん!
と言われるような鬼嫁になればいいと思う+37
-0
-
93. 匿名 2025/04/02(水) 12:28:09
>>2
>>29
でも30秒でこれ出せるのすごくない?
トピ画職人マジ尊敬+14
-3
-
94. 匿名 2025/04/02(水) 12:28:55
外出るならついでに回覧板を隣の家の玄関に置いといてに対し、「は?俺が?」
小さな事だけど一生忘れない+41
-0
-
95. 匿名 2025/04/02(水) 12:29:26
>>14
100㌘当たりの値段見てそうだよね。肉とか
100㌘当たり800円くらいの牛肉見て、「国産の牛肉もそこまで高くないんだなぁ」って言ってきた時は鼻で笑ってやった+28
-0
-
96. 匿名 2025/04/02(水) 12:29:37
>>17
父がそうだった
基本的にすごく丈夫で元気だから家族の誰かが体調崩すとだらしない生活を送ってるからだと馬鹿にする
それなのにたまにお腹くだすと騒いで会社休んだりして
そのうち腹痛で騒いでも誰も相手にしなくなったんだけど、ある時血ぃ吐いてバタンと倒れて救急車からの緊急手術
実は胃潰瘍でこのままだと死ぬってレベルまで進行しちゃってた
いいおっさんなんだから自分で早いうちに病院行ってれば済んだ話なんだけどね
本人も自分は頑丈だから大丈夫なはずと自惚れてたのと、家族が相手にしてくれなくて意地張ったみたい
そういう性格だとわかってたんだから、もっと優しく声かけてあげれば良かったなとは思ったよ
正直そんなの面倒くさいけど、それが家族ってもんでもあるし
入院中ほぼ毎日顔出してあげたら流石の父も心に沁みるものがあったようで、それ以降は少し弱いところ見せたり素直になってたわ
+6
-1
-
97. 匿名 2025/04/02(水) 12:29:55
初めてのお産で陣痛室でヒーヒー言ってる時に
「まだ産まれないよね?暇だからタバコ吸いに行ってくるわ」
くたばれ!ハゲてデブになれ!+43
-0
-
98. 匿名 2025/04/02(水) 12:31:32
自分で勝手に落ちた!!!
ショッピングセンターで私が上の子を見ていて下の子のおむつ替えをして来てくれるって言うから頼んだ時。
おむつ替えの台から勝手に落ちたと泣いている下の子連れて戻って来た。
落ちない様に見てろよ!と殺意湧いた。+41
-0
-
99. 匿名 2025/04/02(水) 12:31:48
>>11
そういう結婚だとわかっていてもグサッとくる時はあるよね。+42
-0
-
100. 匿名 2025/04/02(水) 12:32:19
ケーキとか、よくお菓子作ってた頃、「上手く出来た時くらいうちに(義理実家)持って行っちゃれ」と言われてからお菓子作るのやめた+38
-0
-
101. 匿名 2025/04/02(水) 12:33:58
休みの日の昼過ぎに「風呂入れてくれた?」
お前どこかの家と間違えてるだろ+21
-0
-
102. 匿名 2025/04/02(水) 12:34:24
>>9
カレー作るの楽だから良くない?
しばらくもつし+1
-8
-
103. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:23
>>97
あなたが生活面のケアしてあげなければ本当にそのうちハゲてデブってあなたより早く亡くなると思う+14
-0
-
104. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:39
>>86
何故か自分は若く見られるという謎の自信ね
多分お世辞で言われたことを本気にしているんだろうけど、こちらからすると「いや、年相応だそ?何言ってるんだ?」となるよね+20
-0
-
105. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:35
>>97
暇って+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/02(水) 12:38:13
>>97
何が暇だから〜だよ、タバコ吸う暇あったら腰さするなり汗ふくなりサポートしろよね。
早よコメ主さんの願いが叶うように寝てる時にでも旦那さんの髪の毛毟りに行きたいわ。+19
-1
-
107. 匿名 2025/04/02(水) 12:38:19
上の子イヤイヤ期だけどカレーなら食べる、下の子は離乳食のときに「えー夕飯カレー?俺カレー好きじゃないんだけど」って旦那に言われたとき+25
-1
-
108. 匿名 2025/04/02(水) 12:38:22
>>11
バツありと結婚するということはそういうこと+34
-2
-
109. 匿名 2025/04/02(水) 12:38:23
>>4
トピと全く関係ない画像だけど可愛い+29
-0
-
110. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:17
>>13
とりあえずカツ買ってこいやってなるよね+43
-0
-
111. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:51
>>1
つまんない。キモい夫だね+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:14
「ダイエットしたいから夕飯はサラダ生活するわ」
↓数週間後
「サラダのレパートリーか少なすぎる!おまえが楽できる生活は終わりな!」
気に入らないことがあると、ダイエットで始めたサラダ生活が私に楽をさせてやる生活に切り替わる。
ちなみに子供達のは作るから全然楽じゃないです。+25
-1
-
113. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:41
>>14
そうだね!じゃ私もそうするわ〜って言ってみたい。+2
-0
-
114. 匿名 2025/04/02(水) 12:41:55
結婚前の私が学生時代
子どもができたら中学卒業までは専業になってほしい
日中暇なら習い事したら?
ピアノの先生とか、そんなのしたら?(音大とか出てない習い事程度)
結婚するし、学校辞めたら?
妊娠前
赤ちゃん産んだら、完母で育ててほしい 自分がそうだったから
無理かもしれないけど、でもできるでしょ?(意味不明)
いろいろ教育して、今は完母だけど必要時ミルクも使うし、ちゃんと卒業して共働きになりました
年収低いくせに、軽く考えすぎよね〜+18
-0
-
115. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:09
セックス出来ないならお前要らないんだけど。子ども理由にすんなよ。何のために結婚したわけ?
そう言われたから、離婚した。+36
-0
-
116. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:28
>>10
寝るまでベッドでスマホいじるのはいいけどスマホ持ったままメガネもしたまま寝落ちするのが本当やだ
寝てる時こっちの体の下にスマホが入り込むとかマジで不快
眠いとか寝そうになったらヘッドボードにちゃんと置いて寝る、ただそれだけの事ができないのマジでムカつく+15
-0
-
117. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:46
12月だか1月に「今月電気代高かった。なんで?」みたいなこと言われて真冬ならエアコン代で電気代いくの当たり前じゃんと思った+29
-0
-
118. 匿名 2025/04/02(水) 12:45:01
「今日寒いのかな?」「雨いつまで降るのかな?」って毎朝のように聞かれるんだけど私天気予報士じゃないし、窓開けて確認したり朝何度もテレビでやってんじゃん。スマホで調べろよ。+33
-0
-
119. 匿名 2025/04/02(水) 12:46:11
訳あって今離れて暮らしてるんだけど私の溜まったお茶のペットボトルのゴミ見て「お茶飲み過ぎ」って言われたこと
水分補給大事だろと思う+6
-0
-
120. 匿名 2025/04/02(水) 12:46:46
翌日旦那に任せて飲みに行っといで!!!+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/02(水) 12:53:01
今日ちょっと体調悪いからレトルトカレー買ってきてって言ったら、固形のカレー粉買ってきて「体調悪い時は手づくりのやつ食べた方が身体に良いと思って」って言われて、でも作るの私だった。+44
-0
-
122. 匿名 2025/04/02(水) 12:54:03
育休中、保育園申し込みに必要な就労証明書を職場で書いてもらってきてと頼んでいたのに、何度促してもリビングに書類を放置してた旦那。
早く書いてきてもらわないと保育園申し込み期限が迫ってるんだけど!と伝えたら、「働いてない人にはわからないだろうけど!働いてたら毎日忙しいんだよ!!」と言われた。
私も正社員で10年働いてからの育休中だったから、この発言に対して「お前は何言ってるんだ?」となったわ。
なんとか書類は間に合って(私が旦那の上司に直接連絡して送ってもらった)無事に保育園入所できたから旦那の中では終わった事になってるけど、私は未だに根に持ってる。+32
-0
-
123. 匿名 2025/04/02(水) 12:55:23
お母さんが孫の世話できなくてかわいそうじゃん
私は退院後子ども取られて一度も触らせてもらえない状態なんだが+16
-0
-
124. 匿名 2025/04/02(水) 12:56:06
例えばカツとかコロッケとかの時に、これソースかけるの?しょうゆかけるの?マヨネーズかけるの?って毎回聞いてくる。小学生じゃないんだし好きなものかければ良いじゃんって思う+22
-0
-
125. 匿名 2025/04/02(水) 12:57:21
>>1
甘えたい〜
かまって〜
優しくして〜
僕だけのママ〜+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:00
>>4
猫カフェトピで待ってるよ+2
-0
-
127. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:08
>>13
うちも「簡単なものでいいよ、チキン南蛮とか!」などと言われたよ+30
-0
-
128. 匿名 2025/04/02(水) 13:07:59
>>13
一人暮らししてた男性でもこういうこと言うの?+2
-0
-
129. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:13
いっぱいありすぎて、また来ます+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:22
>>96
ええ娘さんや+6
-0
-
131. 匿名 2025/04/02(水) 13:11:10
>>1
家族で外食のお店を決める時旦那は何でも良いと言ったのに、
子供『ハンバーグ!』→旦那『ハンバーグは嫌だな』
私『じゃあパスタ』→旦那『パスタの気分じゃない』
子供『お寿司』→旦那『寿司はこの前食べたしな〜』
私『餃子の王将で餃子は?』→旦那『王将と言えばラーメンだろうがー‼︎‼︎怒』+23
-0
-
132. 匿名 2025/04/02(水) 13:12:36
>>1
パンイチでウロウロして「さむーい」とか言ってる+21
-0
-
133. 匿名 2025/04/02(水) 13:13:07
>>102
いやー、材料切る手間があるじゃん!
疲れてるときはカレーは作りたくない。+19
-0
-
134. 匿名 2025/04/02(水) 13:23:23
>>51
うざいよねー
いや、お前は何分かしか体験してないだろうけど、こっちは何ヶ月もこの状態で家事や、人によっては上の子も面倒見たり仕事してるんですわ。+32
-0
-
135. 匿名 2025/04/02(水) 13:24:29
俺は俺の家族(私と子供)と俺の家(義実家)で暮らしたかった。
義実家を継がなくて、義両親や義兄弟に迷惑をかけてすまないと思ってる。
って義両親に言ったみたい。
家を建てようって二人で話し合って建てたはずなのに、そんな風に言っちゃったら私が悪者みたいじゃない。
親離れも子離れも出来てない人達と同居なんかお断り出し、義両親の分の家事や介護、生活費の負担で人身御供になりたくないです。
帰りたいなら貴方1人でママのとこに帰りなさい。
+22
-1
-
136. 匿名 2025/04/02(水) 13:25:44
>>130
ありがとw
一応それなりに育ててくれた親だからね
私も父も歳を感じて寂しくもなったし
これが歳の変わらない旦那だったらまた違ったと思う+5
-0
-
137. 匿名 2025/04/02(水) 13:26:37
>>2
とりあえずこれを観にきた
+5
-0
-
138. 匿名 2025/04/02(水) 13:26:39
>>2
この画像ってそもそもミルコは何に対してこう返してるの?+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/02(水) 13:28:12
義兄夫婦の子供(姪)の小学校入学祝いに10万渡そうとした。更にお年玉で3万渡すというからあまり怒ることがない私も流石にキレた。
見栄っ張りなのか常識がないのかとにかくアホ。
なんとか説得して入学祝いは3万+図書カード、お年玉3千円で済んだ。+25
-0
-
140. 匿名 2025/04/02(水) 13:30:55
たまには美味しいものでも食べたいねって…
あぁそうですか。ごめんなさいね!+14
-0
-
141. 匿名 2025/04/02(水) 13:31:24
>>41
夫が頑張ってくれると思います。
って返したよ。+19
-0
-
142. 匿名 2025/04/02(水) 13:32:45
>>9
【で】が余計に感に触る+14
-0
-
143. 匿名 2025/04/02(水) 13:33:03
>>8
お前はすでにシんでいる+3
-0
-
144. 匿名 2025/04/02(水) 13:35:41
夫の希望もあって妊娠
夫の希望で夫が育休1年取得
夫
「夜はきちんと寝ないと体調崩すから夜はお願い」
「お風呂は落としたら怖いからお願い」
「離乳食?料理分かんないからお願い」
「育休だから家事をやるのはちょっと違うかな?」
「育児って長く続くものだから適度にやらなきゃ。夜は9時には部屋に行ってリフレッシュでゲームしたいな」
「せっかく仕事してないんだから朝くらい寝かせてよ」
「育児頑張ってるから週に1度は遊びに行かせて。たまには泊まりで一人旅に行きたいな」
もちろん大喧嘩しました+38
-0
-
145. 匿名 2025/04/02(水) 13:37:01
旦那が一回だけ風俗に行ったことがバレた言い訳は
「風俗嬢を好きになったわけではないから浮気ではない。」と言い放った。
いつ大学生の娘に言おうかな。と思ってる。+20
-0
-
146. 匿名 2025/04/02(水) 13:37:19
>>128
一人暮らしでもコンビニ飯や外食だらけだとこんな事言い出すのかな…+7
-0
-
147. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:07
先月の事です、朝夫が雨戸を開けました。
その後私と外出し帰宅したら、いつも玄関に猫がお出迎えしてくれるのに来てくれず。
家の中探しましたがいません…なんで?と思ったら、夫「おい?窓が開いてるぞ⁉︎」窓が開いてるって?アンタが朝雨戸開けたんだよね?怒
外に猫がいて、なんとか猫から家の中に入りました。
それから2週間は猫の不穏が続き辛かったです。
+7
-0
-
148. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:45
「食品ロスとかしないようにしていこうな」
いやあんたが菓子パンや缶ジュース買い過ぎて余らすし、好き嫌いしてお残ししてるんだわ
4人家族なのに謎に1人分のレトルト買ってくるのも旦那
バランスよく常備菜作ってるのに箸つけないのも旦那+9
-0
-
149. 匿名 2025/04/02(水) 13:43:27
>>144
えっ?えっ?
旦那ただの休暇じゃん?
今は育休終わったの?😨+28
-0
-
150. 匿名 2025/04/02(水) 13:46:51
小学生の子供がいるのに、キャバクラ行って、1人にのめり込んで同伴して寿司食べさせて、他にもおっパブとかも付き合いじゃなく1人で行ってたのがバレた時に、僕は悪くない息抜きだと。
しかも女と撮ったチェキをスマホケースに入れて娘に見られても悪びれず。
謝ったところでまたいたぶられるから、謝らないと逆ギレしたことー。+13
-0
-
151. 匿名 2025/04/02(水) 13:57:45
>>94
ぎっくり腰した時になんとか踏ん張ってシャワー浴びてきてゴロゴロスマホいじってた旦那に湿布貼って〜と頼んだら「えぇ?いまぁ?」って言われた。
お前もさんざんヘルニアで同じ思いしてるのに?何度も同じセリフ私に言ったのに?私はすぐ貼ってあげてるのに?って思いながら自分で貼ろうとしたら、宿題してた娘が旦那に向かってため息つきながら貼ってくれた。
覚えてろよクソ野郎。+25
-0
-
152. 匿名 2025/04/02(水) 14:01:55
テレビ見てて「好きでもないオッサンと接待行為とか絶対無理」って言ったら、横で「でもジャ〇ーズだよ?」とかぬかしたこと
ジャニ〇ズだったら何やねん
世の中の女全員が好きだと思うなよ+20
-0
-
153. 匿名 2025/04/02(水) 14:05:53
2人目計画して妊娠して報告したら俺お金ないよ?
今の私だったらジャイアントスイングしてる。+9
-0
-
154. 匿名 2025/04/02(水) 14:06:57
>>46
今季節の変わり目だし、体調崩しやすいよね。お大事に。+8
-1
-
155. 匿名 2025/04/02(水) 14:10:14
旦那「次の休み動物園でも行こうか」
休み前日の私「明日の予定は?(行くならお弁当作りたいし、シート持ったり準備したい、洗濯もしていきたい、子供には決定してから言いたい、動物園じゃなくてイオンなら夜ご飯の買い物したい、etc...)」
旦那「あー、、、ちょっと疲れてるからどうしようかな、、、」
当日自分だけしっかり早起きした旦那「よーし動物園いくぞー!」
子供「わーい!!!」
私「は?」+14
-0
-
156. 匿名 2025/04/02(水) 14:10:41
>>92
正解でたやんww+4
-0
-
157. 匿名 2025/04/02(水) 14:13:54
くっつかないアルミホイルと普通のアルミホイル二つ持って「どっちがくっつかないの?!怒」
私「くっつかないって書いてある方だよ呆」+17
-0
-
158. 匿名 2025/04/02(水) 14:17:58
産後の私の腹をみて「カワハギみたいだね」+4
-0
-
159. 匿名 2025/04/02(水) 14:19:46
>>138
対戦相手の北斗の拳好きな人が北斗神拳で倒してやるみたいなこと言って北斗の拳知らないからお前はなにを言ってるんだって返した+2
-0
-
160. 匿名 2025/04/02(水) 14:24:32
>>46
めっちゃ分かる!!
私もそれ言われたことある
それ以外にも、料理してて指切っちゃった時に第一声が「こっちが痛くなるから言わないで、血とか皮膚とか入ってないよね」だった
その他にも嫌なとこ目についちゃって離婚したい+34
-0
-
161. 匿名 2025/04/02(水) 14:24:34
交差点を右折する時のこと。
矢印の信号で直進と左折の青信号が点灯してて、その際右折は赤なわけで停止線手前にいないといけないのに、普通の右折のように交差点の真ん中までいったから注意したら「大丈夫だよ」って。
お前は何言ってんだ信号無視で捕まってしまえと思った+5
-0
-
162. 匿名 2025/04/02(水) 14:35:13
>>151
分かります
私も少しずれちゃうかもだけど
今、仕事見つかるまで専業主婦させてもらってるのもあって余裕もあるし夫が寝る前にマッサージしてあげてるんだけど、洗い物終わった手でやろうとすると「汚くないよね?一応手洗ってきて」とか、強くやってって言うから強くやると「痛い痛い痛いっ!」手が疲れたって言うと「えーもう?」とかとにかくイライラさせられる
マッサージ店行きなよって言ってもそれは拒否するし
+11
-0
-
163. 匿名 2025/04/02(水) 14:51:46
>>128
一人暮らしはしてたけど自炊は全くしてなかったんだよね、来世はある程度料理の知識がある人と結婚するって決めてる+11
-0
-
164. 匿名 2025/04/02(水) 14:57:58
>>154
ありがとー+1
-0
-
165. 匿名 2025/04/02(水) 15:02:17
>>127
それもなかなかだな笑
タルタルソースももう何もかもがめんどくさいな
あと、簡単に今日はカレーにするっていうとじゃあカツカレーでっていうイラつく😆どんだけカツすきなん?怒+17
-0
-
166. 匿名 2025/04/02(水) 15:03:35
>>29
あなたも立派なガルちゃん民✨️
ただし実社会では知らないフリしよう+1
-0
-
167. 匿名 2025/04/02(水) 15:10:12
>>159
おー、なるほど
対戦相手ってジョシュ・バーネットかな
どうもありがとう+1
-0
-
168. 匿名 2025/04/02(水) 15:25:33
>>1
いつか上沼恵美子が男の人って
38度出たら遺言書書くでしょ?
遺すものないのにって言ってたw+15
-0
-
169. 匿名 2025/04/02(水) 16:28:53
コロナが大流行した時、会社から帰宅してきて手を洗いに行く様子がなかったので、ちゃんと洗ってよ!と注意したら、「え?会社で洗ってきたよ」と言われたこと。車のハンドルやドア、玄関のドアノブに全く触れず、ワープでもしてきたんか?って感じだし、今日はコロナで何人休んだ人がいるとか、そういう報告だけはしてきてウザかった+13
-0
-
170. 匿名 2025/04/02(水) 16:31:32
うちの旦那は何か身体の異変を感じたらすぐ癌を疑って病院行くんだけど、「肩が痛い、癌かも」って言った時は何癌だよって思った+9
-0
-
172. 匿名 2025/04/02(水) 17:25:43
>>5
さすがに、以下のような男はそうはいないと思うけれどな
> ある時またかまってアピールをしながら熱を計ったら36.2℃だったようで、低過ぎる!やっぱりどこか悪いと思う!と言い出して、+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:17
>>1
歯医者予約しといてくれん?
は?あなたの都合知らんし自分でスケジュール管理して連絡してくれよ!
ホントにびっくりした。結局自分でしてたけど。+10
-0
-
174. 匿名 2025/04/02(水) 17:52:52
>>55
本当に何言ってんの旦那さん
私いろんな花屋で働いてきたけど、信じられないほど冷たい人いるし我が強い人多いし
私はプライベートでの言葉づかい汚ねーし
優しい子探すほうがむずいよ+8
-0
-
175. 匿名 2025/04/02(水) 18:12:35
単身赴任中の旦那 私はパートで子ども4人と生活
週末帰宅
することないから早めにあっち帰ろうかなー発言
は?お前には子どもが見えてないんか子育てする気なしかよ+7
-0
-
176. 匿名 2025/04/02(水) 18:30:15
妊娠中つわりで「気持ち悪い」と言ったら、
夫「でもトイレで吐く程じゃないんでしょ?」と言ったこと。
そういう問題じゃねーんだよ!
お前もつわりの苦しさ味わってみろ!!
+9
-0
-
177. 匿名 2025/04/02(水) 19:05:57
>>109
え?関係ないの?
これが旦那さんなんじゃないの?
え?この方独身なの?+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/02(水) 19:12:08
離婚したくない、でも不倫女とも別れたくない。
友達でいてやりたい、みたいな。
自称天涯孤独(娘二人いるのに)の不倫女を一人にできないって。
バカかお前は、何言ってんだ?って
ふつーに口に出た。
+15
-0
-
179. 匿名 2025/04/02(水) 19:39:26
お小遣い制でパチンコに月初めに全部使ってしまっていて、辞めてほしいと言ったら、「パチンコは公営ギャンブルだからいいんだわ」とギャンブルを肯定してきた。負けて赤字なのに、頭おかしいと思う。
+8
-0
-
180. 匿名 2025/04/02(水) 19:39:54
>>8
笑ったww
私は34度台になった事あるけど
その体温を確認した直後くらいに気を失ったよww
旦那さん、ガチで言ったのか
ギャグで言ったのか…
+4
-1
-
181. 匿名 2025/04/02(水) 19:42:11
>>127
ほっともっとで買う以外思い付かない
妻に「作ってくれ」という意味も込め
簡単なものでいい、でチキン南蛮が出てくるなら
旦那まじで狂ってる…
とか思っちゃう+9
-0
-
182. 匿名 2025/04/02(水) 19:45:51
>>15
それで思い出したんだけど
女は男の7倍気持ちいいらしいよ
は?君は中学生なのかね?
と思った
これはさすがに説教した+9
-0
-
183. 匿名 2025/04/02(水) 20:02:28
今日は私は仕事、夫は休みで、小学生の子供達も春休み中でした。
朝御飯は家族全員分私が出勤前に作りました。
寝坊した夫が私の作った(*゜Q゜*)朝ご飯にケチをつけたので、
出勤してから怒りをメールでぶつけました。
死ね、とかいう文言も入っていましたが、夫はそれを子供達に見せていました。なぜこどもに見せたのか、それが悪いことだと思わないのかと聞くとわからないと答えました。
私はこの夫とこれから一緒に仲良くやっていけると思えないのですが、皆さんはどう思いますか?
長文すみません。+9
-0
-
184. 匿名 2025/04/02(水) 21:41:50
セックス中に向こうはAV見ながらやる。嫌だと言っても皆こうやってると言う。おかしいよね?+5
-0
-
185. 匿名 2025/04/02(水) 23:08:53
>>4
ブリショーですか?+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/02(水) 23:11:46
私が洗い物中息子が転んで瞼を切ったとき「何でやった?何でやった?」と息子の周りをキョロキョロするばかりで止血しなかったとき
私が止血してる間に救急調べてって言ったのに全然ヒットしなかったのも急にどうしたって思った+4
-0
-
187. 匿名 2025/04/02(水) 23:13:02
>>184
1回私の希望でつけてやったことあるけど夫は一切見なかったよ+2
-1
-
188. 匿名 2025/04/02(水) 23:14:31
>>15
死者出てるじゃんね+2
-1
-
189. 匿名 2025/04/02(水) 23:30:58
>>127
じゃあ作ってって言うわ
そして手間のかかる料理だということを思い知らせる+7
-0
-
190. 匿名 2025/04/02(水) 23:32:09
>>147
うちの猫、それで妊娠してたよ+2
-0
-
191. 匿名 2025/04/02(水) 23:35:38
子どもがコロナだったって報告したら第一声が「え!じゃあ俺うつるかな」お前のことは聞いてない+7
-0
-
192. 匿名 2025/04/03(木) 03:22:16
>>83
おさわりだからソープとかセクキャバとかだと思う
キャバはおさわり禁止
もしキャバ嬢に言ってたんだとしたらめちゃくちゃ嫌われてると思うw+4
-0
-
193. 匿名 2025/04/03(木) 09:34:28
旦那のイビキがあまりにうるさくて眠れなかったので「うるさい!!」って怒ったら「大丈夫、大丈夫」となだめられた。
こっちは全然大丈夫じゃねえんだよ+3
-0
-
194. 匿名 2025/04/03(木) 12:11:02
毎回なんだけど、自分から◯◯さんにお土産渡したいとか△△さんにお祝い渡したいっていうから準備してあげたのにずーーーっと放置するの、あれ何?!
今日も旦那側の甥に渡す入学祝いが1週間、テレビ台に置きっぱなしなのを指摘して揉めた。ちなみに義兄の家は徒歩5分の距離。すぐ渡しに行けよ!(ちなみに私は義兄家と不仲だから近寄らない宣言してる)
お土産のお菓子は放置しすぎて賞味期限切れになったこともある。(一ヶ月)
+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/03(木) 23:48:54
聞かれてもないのに自分の経歴話しだした。
それ、自慢出来るような経歴じゃねーよ!
バカか。+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/03(木) 23:51:17
疲れたわーと言ったら
オレもー!と言うアホ旦那。
こういうときは「なんかあった?」とか聞くんだよ。
知らねーのかよ、そういう気遣い。
+1
-0
-
197. 匿名 2025/04/05(土) 20:13:22
さんざん人の車を乗り回しておいて相性悪いだと。
お前の運転がド下手なだけじゃ+2
-0
-
198. 匿名 2025/04/06(日) 00:36:43
>>51
男性の方が体も大きいし筋力もあるから
妊婦体験のやつ、大きさ2倍・重さ5倍くらいにしないと意味ないですよね!!
男性に体験してもらうならなんで女性サイズで作ってるのかマジで分からん。+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:54
派遣してます。育児、家事で疲れ果てた身体に鞭打って家で資格試験の勉強してました。
そしたらスマホポチポチしてる旦那に「勉強熱心で偉いね」って言われて。
そりゃ、数年に1回無職になって貯金食い潰し、半フリーランスみたいな明日から収入無くなっても不思議で無い不安定収入の配偶者持ちなら、そうなりますよ。
追い詰められてるんで
子供が社会人になるまでの学費、あと10年分必要なのに。。あなたがそれを稼ぎ続けられるとは思ってないので。信用できない。子供が2歳の時にも半年以上無職だったことも忘れてないよ。
ていうか、お前は今更無理だろうけど、定年まで働けそうな仕事を探す気無いんか?って思います。。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する