ガールズちゃんねる

留守中に家に誰かが入ってる気がする

195コメント2025/04/27(日) 11:02

  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:35 

    先日一泊で旅行に行きました。
    家に帰ってくると、本棚の本が行く前に比べて少し他の本に比べてはみ出していたり、机の上の物が動いてるような気がします。
    自分の気のせいで行く前からその位置だったのかもしれませんが、最近事あるごとに「留守中に誰かが家の中を物色したのでは?」と気になってしまいます。
    また旅行に行きたいのですが、少し不安でやめようか検討もしています。
    カメラを仕掛けたりするしか調べる術はないのでしょうか。
    気のせいなのが一番ですが。

    +188

    -32

  • 2. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:15 

    地震じゃない

    +160

    -6

  • 3. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:19 

    >>1
    それは恐い…
    カメラしかけた方がいいかも

    +608

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:21 

    一人暮らし?

    +132

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:23 

    キャメラを設定して!

    +244

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:23 

    >>1
    >カメラを仕掛けたりするしか調べる術はないのでしょうか

    そりゃそうでしょとしか。

    +414

    -5

  • 7. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:27 

    なんかそんな映画あったよね?

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:30 

    ペットカメラとスマホを連動させるとか

    +261

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:32 

    ポルターガイスト

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:35 

    カメラに映ってたら怖いな😱

    +256

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:37 

    ヒルだな

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:42 

    ペットカメラ使ってみたら?
    スマホに送られてくるやつあるでしょ

    +211

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:48 

    ベッドの下大丈夫?

    +167

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:49 

    戸建ては留守にするなら照明つけっぱなしとか
    対策しないと

    +103

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:53 

    ポルターガイスト

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:58 

    すぐカメラ設置しなよ
    旅行諦めるとかそんな問題じゃなくない?

    +252

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:04 

    アリエッティみたいな可愛いのだったら良いけどね

    +42

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:09 

    留守中に家に誰かが入ってる気がする

    +57

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:09 

    ベビーモニターとか携帯アプリからリアルタイムで見られるよ

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:11 

    地震があったとかじゃないよね?
    カメラもだけど、盗聴器仕掛けられてないか調べる機械もあったほうがいいかも。

    +128

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:15 

    >>1
    大家とか管理人が侵入して物色した例もあるからな

    +220

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:17 

    パラレルワールドに移行してるのよ🪐

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:19 

    留守中に家に誰かが入ってる気がする

    +1

    -8

  • 24. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:21 

    留守中に家に誰かが入ってる気がする

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:27 

    >>1
    床に小麦粉を撒いておくとか

    +105

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:37 

    ペットカメラとか安く買えるよ
    スマホから監視できるし映像も残るからさっさと仕掛けた方がいい

    +84

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:39 

    >>1
    ここで聞いても、気のせいかもしれないし、難しい。
    本の位置などが気になるなら出かける前に写真を撮影しておいて、帰宅してから見比べては?

    +128

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:40 

    人志松本のゾッとする話の渡辺直美の話みたいだね。
    知らない間に家に入られてたヤツ

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:41 

    地震かなぁ

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:47 

    >>10
    私なら確認するの一人じゃ無理だ
    こわい

    +130

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:53 

    カメラつけて確かめたほうがいい!
    気のせいで済んだらそれでいい
    何かあってからじゃ遅いよ!!

    +74

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:57 

    防犯カメラつけよう
    今スマホと接続してみれるやつとかないのかな?

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:20 

    >>1
    モルダーあなた疲れてるのよ

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:33 

    >>21
    それは強盗目的?ストーカー?

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:43 

    旅行で留守にするのを知ってる人物

    +86

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:43 

    そういう違和感は大切にして。
    カメラ付けよう。

    +115

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:57 

    >>1
    ペットカメラとか置いておいたら?動きがあれば起動して、リアルタイムで監視できるよ。
    金額的に気になるならドアにコヨミ挟むとか、床に小麦粉巻いておくとか。

    +85

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:18 

    >>1
    せめて出掛ける前に家中をスマホカメラで写真に残しておけば?

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:20 

    何か見えにくそうな物挟んでおけば?髪の毛とか無かったら誰か入ってる可能性あるから調べたほうがいいね

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:24 

    ドアにテープ貼ってたら?開いたら破れるやつあるよね

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:26 

    違和感は大事にした方が良い。カメラ設置か引っ越しをすすめる

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:32 

    鍵のシリンダーを替えなくても
    ドアに挟み込んでプラスする鍵を追加するとか

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:37 

    >>1
    デスノートでライトがシャー芯仕掛けてたよ

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:40 

    福山雅治さんの所もコンシェルジュが侵入してたな

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:44 

    >>1
    カメラ仕掛けたらいい スマホ連動もあるからリアルタイムで見れるのもある。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:50 

    >>1
    家を出る前に写真撮っておいて、物の場所を確認

    カメラもペット用だとお安いしお手軽
    もし、人が侵入してたらすぐ警察に伝えられるし

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:53 

    >>18
    面白かったけど最後が衝撃

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:54 

    盗まれてもいい用のお金をわざと置いとくとか

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:04 

    鍵を変えたら

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:22 

    >>21
    福山雅治の自宅にマンションコンシェルジュが侵入した事件は忘れられないわ

    +75

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:24 

    でもこれから先
    外国人の不法滞在者がその辺の空き家に住み着いて
    食料をパクリに近くの家に入り込むとかありそう

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:34 

    >>1
    大家さんや不動産屋が入ってる事件割とあるよね
    大家の息子とか
    私も大家にやられたことある
    昔だから泣き寝入り
    今なら証拠掴む方法たくさんあるから、カメラとか仕掛けておいては?

    +87

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:41 

    >>3
    本当に誰かが入っているか、被害妄想のどちらかだから、信頼できる親族などに相談して、一緒にカメラ仕掛けたりして確認するといいかもね。

    +106

    -2

  • 54. 匿名 2025/03/29(土) 16:29:08 

    >>1
    セコム入ってますか?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/29(土) 16:29:25 

    >>34
    変態は何を考えてるかわからないけど不法侵入して泥棒や盗聴器仕込んでるかもね

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:10 

    何回も入ってるかもよ 

    なんかそんな事件あったよね…

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:17 

    >>28
    犬がどんどん太ったやつね

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:28 

    >>1
    違和感ってあるよね。
    前に知り合いが、何かのために合鍵渡してた義母が留守中忍び込んで家探ししてたってことがあった。

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:50 

    >>1
    カメラ仕掛けて
    何もないのにまだ違和感あるなら
    病院行けば良いじゃん

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:54 

    >>10
    ニュースであったよね。
    ペット見守りカメラを仕掛けて出先で見たら、男が侵入してて通報したやつ。
    怖いし気持ち悪い…

    +121

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/29(土) 16:31:00 

    >>5
    アッコにおまかせ!

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/29(土) 16:31:32 

    >>1
    私だったらおかしいと思ったら迷いなくその日のうちにホームセンターで録画するだけの簡単なものでも防犯カメラを買ってすぐに仕掛ける。
    だって「なんかおかしい」って思いながら何も策を講じていない2〜3日過ぎるほうが怖い。

    +88

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/29(土) 16:31:34 

    >>1
    私も一人暮らししてる時にそういう小さな「あれ?」が積み重なって、結局引っ越ししました。

    監視カメラの設置も考えたけど、そんな事しなきゃ安心できないっていう時点でなんかもうダメだな…住み続けられないな…と思ってしまって。

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/29(土) 16:31:58 

    >>1
    ペットカメラを付ける
    あと出かける前にカメラで動画やものを写真で撮っておく。
    帰ってきて動いてないか
    留守中に家に誰かが入ってる気がする

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:03 

    家族と一緒に旅行に行って帰ってきたら似たような状態になってたことがある。
    ドアや鍵はちゃんと閉めたし、持ち家だから家族以外に合鍵を持ってる人がいるとは思えないし、家族は旅行中ずっと一緒に行動してたから途中で帰ったこともないし、なんか不気味
    (実は自分の知らない間に合鍵が作られてて普通に玄関から出入りされてたら)みたいなことを考えてしまった
    近所の人に変なことがなかったか聞きたいけどなんか怖い

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:48 

    誰か家族が出入りしたりしてないの?
    両親とか

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:12 

    >>1
    カメラを仕掛けるのが一番だと思うけど、それが嫌なら旅行前に室内の写真を撮るといいよ
    帰宅後写真と見比べて位置がずれていたら確実に誰か侵入しているでしょ

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:14 

    >>1
    いきなりカメラはハードル高いし怖すぎると思うので
    家出る前にスマホで本棚の写真とっておいては?
    帰宅してみた時に位置が変わってないか確認してみて
    明らかに変わってるなら警察に相談がいいと思う

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:17 

    >>34
    私が見たテレビでは窃盗

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:49 

    逆に侵入者にカメラ仕込まれてるかもしれないよ!?

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:51 

    >>1
    集団ストーカーじゃない?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:14 

    前のスマホをカメラ代わりに設置することもできるよ
    不動産屋で働いてたときそういう事件あったから心配なら動いた方がいい

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:27 

    >>6
    ガルやってる場合じゃないよな。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:32 

    >>3
    泥棒だと思う。
    すぐにカメラを設置しよう。

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:54 

    >>13
    クローゼットの中とかね

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:57 

    >>1
    気のせいです
    そんなに細かいところが気になるなら毎日部屋を綺麗に片付けておきましょう

    +1

    -14

  • 77. 匿名 2025/03/29(土) 16:35:03 

    >>1
    流石に気のせい

    +1

    -13

  • 78. 匿名 2025/03/29(土) 16:35:20 

    >>65
    前に職場の同僚に合鍵作られて侵入された人いたよね。
    お昼休み中に財布だけ持ってランチに行ったすきに鍵をカバンから取られて合鍵作って元に戻してたやつ。
    鍵って特殊じゃなければすぐできちゃうしね。
    鍵自体が手元になくても、鍵に書いてある番号からとか、鍵を粘土に押し当てて型を取るとかやり方色々ある。

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/29(土) 16:35:37 

    >>1
    天袋のあるような和室があるなら調べた方がいいよ

    実際にあった事件で女が天袋で生活してたというのがあった

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/29(土) 16:35:43 

    私もあるよ。帰ってきて玄関の鍵も閉まっていたのに、部屋のドア全部閉めて出かけたのに帰ってきたら全部開いていた。元々義母の住んでた家を貰ったから、犯人は義母だと思う。(合鍵作ってたっぽい)何がしたいか知らないけど、知らん顔して、本当に気持ち悪いよ。主も合鍵持ってる管理人とかあるんじゃない?

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:23 

    隣近所を疑うべき
    家は隣のバカ家族に盗聴器つけられた事あるから

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:37 

    普段から使ってない家電のコンセントを抜くようにしてるけど旅行から帰宅したら家電のコンセントが刺さったままになってて「ん?」って思ったことがある

    でも泥棒が侵入してまで使うような家電じゃなかったし、自分がたまたま抜くのを忘れただけかもしれないし、旅行に行く前に抜いていたか刺したままだったのか思い出せない

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:54 

    カギのナンバーでコピーキーがつくれるらしいよ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/29(土) 16:37:11 

    >>71
    そっちの可能性もゼロではないよね…
    とにかくカメラを設置しようよ。なにも映ってないなら病院へ

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/29(土) 16:37:42 

    >>71
    その可能性ある。
    聞いたことあるわ。
    物の位置が変わっているんだよね。
    すぐに調べた方が良い。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:28 

    >>6
    今って昔ほど高くはなさそうだけどね。痛い出費になっても必要経費だと思う

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:31 

    主の勘当たりそう
    旅行行くふりしてカメラ仕掛ける

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:37 

    どうやって出入りしてんだ…?
    古いけどドアというドアに小さい紙挟んでおくとか、インターフォンの画面の録画には人影映ってないかな

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/29(土) 16:40:32 

    亡くなった人が会いに来ると、身の回りの物が動くって聞いたこと有るけど

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/29(土) 16:40:34 

    主が旅行に行ってるのを知ってるって事なのかな。もし仕事がシフト制とかじゃ無くていない時間が分かるなら仕事に行ってる間の方が侵入する方は狙いやすいと思うけど。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/29(土) 16:40:37 

    >>71
    早く弁護士に相談して一緒に警察に行って下さい それで解決します

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/29(土) 16:41:03 

    >>10
    侵入者が押し入れに隠れたところで主が帰ってきた、っていうやつあったよね
    怖すぎる!

    +89

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/29(土) 16:41:35 

    >>1
    ちょっと前、勝手に合鍵作った男が留守中に何度も入ってたって事件があったよ。
    いつもスーツケースがあるのに、ないから帰省したんだとのんびり紅白歌合戦見て過ごしたってやつ。
    誰か覚えてない?
    勘って意外と当たるもんだよ、早急にカメラ置いた方がいいし、帰って鉢合わせになっても怖いから周りに相談してそのへん対策した方がいい。
    何もなかったらそれでいいし。

    +61

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/29(土) 16:41:46 

    本棚の本が行く前に比べて少し他の本に比べてはみ出していたり、机の上の物が動いてる
    地震の可能性はあまりなさそう?泥棒ならもっとガッツリ動いてそうだけど

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/29(土) 16:42:42 

    考えられるのは元カレ、親、泥棒、ねずみ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/29(土) 16:42:43 

    >>93
    ガルのトピで見た。
    キモすぎるよね。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/29(土) 16:43:07 

    管理人かもしれないから周囲に相談する時は気を付けて
    誰にも言わずカメラ仕掛けるのがいいと思う

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:11 

    職場の人に合鍵作られてるかもね

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:42 

    ネズミではないよね・・・?台所とかは大丈夫だった?いずれにせよモニター取り付けたほうが良いね。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:38 

    持ち家なら鍵交換すぐにしよう

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:22 

    >>1
    机の上のものとか引き出しとかクローゼットを物色するのはまだわかるけど本棚は何で?
    高い本でも入れてたとか?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:02 

    >>1

    ペットカメラ置いておけば?
    それか二重ロックつけておく

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:20 

    >>6
    意地悪な言い方しないで欲しい

    +6

    -9

  • 104. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:24 

    >>1
    手始めに玄関ドアの上の方や下の方に紙を挟んでおけば?誰かが開けたりしたら紙が落ちるだろうし・・・

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:25 

    >>93
    検索したら類似事件がいっぱいヒットしたぞ、、
    主はマジで警戒した方が良い

    +27

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:42 

    自分が気を付けてても家族の鍵を使われて知らない間に合鍵を作られてるとかあるんじゃ?
    そうなったら自分の意識だけじゃ防げないけど家族にそれを言ったら病気扱いされそう

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:43 

    ドアとか窓の開閉に反応するセンサーつけてみたら。スマホアプリと連動させると、開閉があったとき通知くるよ。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:52 

    >>93
    “勝手に合鍵”女性宅に侵入か 34歳男「どんな下着を身に着けているか知りたかった」他の鍵も複数見つかる
    “勝手に合鍵”女性宅に侵入か 34歳男「どんな下着を身に着けているか知りたかった」他の鍵も複数見つかるgirlschannel.net

    “勝手に合鍵”女性宅に侵入か 34歳男「どんな下着を身に着けているか知りたかった」他の鍵も複数見つかる 次に何度も来店し、事務所の扉の暗証番号を入力する様子を、繰り返し盗み見て覚えたといいます。 その後、事務所に侵入。女性店員のカバンから免許証と...


    この事件だね。

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/29(土) 16:51:12 

    >>1
    とりあえず昔からある方法で家を出る時にドアに髪の毛を挟んでおくんだ!
    帰宅後落ちてたらアウトだ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:30 

    >>107
    こんな感じ
    留守中に家に誰かが入ってる気がする

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/29(土) 16:53:11 

    >>86
    スマホ2台あればペットカメラのアプリで見れる(片方はWi-Fiあれば契約終わってるやつとか)

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/29(土) 16:54:41 

    >>1
    玄関のドアとベランダの掃き出し窓の上の枠と窓を跨ぐようにセロハンテープ貼っておく
    誰かが開けたらそれでわかる
    スパイドラマか何かで見た

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:14 

    隠しカメラ取り付けて侵入者がいたら警察

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:44 

    >>101
    本は結構現金挟むんだよ

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:45 

    >>101
    横だけど思想を知るためとか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:50 

    今、監視カメラって1万円以下でも結構高性能なものが買えるよ。

    うちは庭にゴミの投げ込みがあったから庭木に配線を必要としない6000円台の電池式の監視カメラを結束バンドでくっつけてるけど(敷地内しか見えない画角に設定してる)、赤外線機能で◯m以内で何かが動いたら録画がスタートするとか、四六時中警戒モードじゃなくていいなら日没◯時から朝◯時までみたいに時間指定もできる。
    もちろん自動的に何かを感知して録画スタートしても何の動作音もしないし、夜間もライトはつかなくて真っ暗でもかなり鮮明に映ってる(ウチの場合はネコばっかり映ってるけどネコの毛並みや柄もわかるレベル)
    ウチは屋外で使ってるだけで、もちろん屋内でも使える。

    すぐに安いカメラでも買って設置した方がいいよ。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:54 

    >>1
    盗聴器も調べた方がいいよ

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/29(土) 16:56:26 

    >>1
    カメラけっこう安いし
    動きがあればアラートも来るしいいですよ
    旅行の時だけ仕掛けてみたらどうですか

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:00 

    >>108
    そうそうこの事件!
    元記事消えてるけど、あちこちの鍵勝手に作ってて「この部屋が一番きれいで居心地がよかった」とか勝手に格付けもして何度も居座ってたと思う

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:13 

    >>1
    出入りしてるだけならまだしも、部屋の中で待ち伏せされたりしたら危険だよ。カメラ仕掛けた方が良いと思うし、家を出る時に玄関ドアにバレないくらい小さく折った紙を挟んで(開けると落ちる)人の出入りを確認してみると良いよ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:32 

    >>34
    物件オーナーが、自分の持ち物なんだから、どう使用してるか点検くらい良いだろって勝手に女性一人暮らしの家にマスターキーで入ってた事件を警察24時かなんかで見たよ。
    本当に自分の物と人の物がわからない人だった。

    +67

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:04 

    とりあえず鍵交換してみたら
    マンションとかなら大家に事情話してからだろうけど

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:33 

    >>112
    へえ、私もそれやっておこう。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:49 

    >>18
    この映画は一家全員が堂々と家に入り込んでるから主さんの相談とは全く違うでしょう。

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:03 

    >>110
    すごいこんなんあるんだ

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:15 

    >>50
    確かあの時奥さんがストーカーコンシェルジュと鉢合わせしたんだよね

    裁判で妊娠中だったから物凄く恐怖を感じたと証言されていた記憶

    +51

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:34 

    玄関に防犯カメラ付けるのも良いな。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:37 

    >>121
    えぇ!頭おかしいね。
    というかおっさんの部屋とかにも入ってるのかな?
    そうじゃないならその理屈も通らないよね。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/29(土) 17:00:52 

    >>124
    地下みたいなとこに住んでて、たまに上に上がってきてたリスペクトおじさんいたじゃん。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/29(土) 17:02:56 

    次の旅行の心配より、いつまた入られるか分からないから心配の仕方がちょっと変。
    妄想かなぁ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/29(土) 17:03:16 

    わが家の防犯カメラ4000円しませんでしたよ

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:04 

    透明のテグスみたいなのを玄関のドアに工夫して付けて、誰かがドアを開けたかわかるようにする

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:17 

    私も前に住んでいた部屋で同じようなことがあった。
    棚の上に置いていた置物が床に落ちていたり、ゴミ箱の中のものが撒き散らされたりしてた。
    おかしいな…と思っていて、ある日飲み会が終わって深夜12時頃帰宅した時に、犯人と鉢合わせした。
    犯人は…チューチューねずみさんでした。
    築浅の物件だったのに、キッチンの流しの下のところに外と繋がるすき間があったらしく、そこから出入りされてたみたい。
    管理会社に言って、蓋をしてもらったら現象は起きたくなったよ。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/29(土) 17:06:17 

    >>10
    それはそれで怖いけどまずは現状を把握しないことには!!

    +52

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:01 

    これ使えるかも
    留守中に家に誰かが入ってる気がする

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/29(土) 17:15:32 

    リアルヒルがいるんかな。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/29(土) 17:24:14 

    >>40
    どうやって貼るの?自分は別の所から出るの?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/29(土) 17:25:12 

    >>3
    意味怖思い出しちゃった……

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/29(土) 17:33:35 

    >>137
    多分セロハンレベルの小さなやつだと思う
    それなら外側で下の方の目立たないとこに貼れば
    シャーペンの芯挟むのと似たような感じだね

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/29(土) 17:36:13 

    設置して確認した後の報告よろ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/29(土) 17:39:19 

    >>43
    それ思い出した

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:06 

    鍵を交換するのはどうかな?管理会社なら内緒で鍵交換してもバレないんじゃないかな…
    退去するときに、実は不審者が勝手に入っている感じがしたので、鍵を交換してました。鍵交換するの伝えてなかったとか誤魔化す。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:59 

    >>1
    防犯としては私もペットカメラが良いと思うけど

    地震があったとか?
    近所で道路工事してるとか?
    高層マンションの上の方とか?

    本が動くかなぁ…?とも思った。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/29(土) 18:14:26 

    主さんと同じ状況のある人がついに部屋にカメラを仕掛けて仕事終わりに家でそのビデオを再生したら、髪の長い女が部屋を物色したあと今ビデオを見てるその人の真後ろの押し入れに入っていって、、っていう怖い話あったよね

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/29(土) 18:19:15 

    >>75
    あと天井裏

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/29(土) 18:20:38 

    >>139
    それはよくあるし相手がプロなら見つけやすいからどうかな?テープなんて不自然だから、はっぱとか髪の毛とかホコリとかありそうなものがいいよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/29(土) 18:20:55 

    >>146
    よこです

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/29(土) 18:22:23 

    >>93
    知人でその被害にあった人がいる
    下着とか少しずつ無くなってたんだって
    犯人は職場の責任者
    ロッカーを合鍵で開けられて、自宅の鍵のコピーを作られてたって

    +26

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/29(土) 18:23:25 

    >>119
    気持ち悪い🤮

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/29(土) 18:27:54 

    >>6
    意地悪とかじゃくて、そうだよね。
    ここで「気のせいだろうから何もしなくていいよ!」と言われたら納得するのかって話だし。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:24 

    >>126
    そうそう妊娠中だったよね。どんだけ怖かっただろうね。一般人だって合鍵なんてどこからでも手に入れられるかも知れないから、内側からの防犯も大事。

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/29(土) 18:59:36 

    >>47
    最後どんなだったっけ!?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/29(土) 19:03:40 

    こわい、逆にカメラしかけられていないかもチェックして

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/29(土) 19:11:01 

    >>18
    あいみょんの新曲のサムネ?っていうのかな、これだよね
    韓国、パクリ大好き人間

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2025/03/29(土) 19:17:14 

    >>10
    カメラに向かってニヤリ…

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/29(土) 19:47:28 

    >>1
    部屋のドアを閉める時に、小さい紙を挟んでおく。
    自分が帰ってきた時にそのままあれば、ドアは他の人に開閉されていないということ。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/29(土) 19:51:58 

    >>1
    ペットカメラ設置!
    動き検知するとスマホに通知来るやつあるよ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/29(土) 19:54:53 

    >>25
    いいね。あとは、仕切り戸があるならカードでも挟んどくとか

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:28 

    帰ってきて家に普段と違う匂いがすると不快だった。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/29(土) 20:08:33 

    >>75
    天袋にもいたよね

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/29(土) 20:29:52 

    >>144
    今読んでゾーッとした。怖い

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/29(土) 20:56:21 

    >>37
    暦じゃなくてコヨリ?

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/29(土) 21:00:40 

    こわい!
    古い使ってないスマホない?ペットカメラになるアプリあるから使ってみて!

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/29(土) 21:14:35 

    >>1
    管理者が合鍵で不法侵入してた事件とかいっぱいあるやん
    見守りカメラ設置しなはれ

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/29(土) 21:47:32 

    >>1
    一人暮らし?
    私もそういう事あった&挙動不審な大家さんが挨拶とか会釈返さないのに、通り過ぎ際に「彼氏とか友達家に連れてきていいよ」ってボソッと言ってきて、そこからあれ?玄関の靴の位置が変わってる、物の位置が違う…って出かける前の写真と比較して気づいてから、玄関と室内にもう一枚扉があったから、ドアを傷つけずに使える鍵を付けたよ。そこから物の位置が変わることはなくなったけど、今思い出したら盗撮とか色々大丈夫だったのか心配になる。

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/29(土) 22:08:58 

    >>3
    >>1
    まずは、玄関の上に落ちない程度意識しないとわからない程度の紙とか挟んでみるのは?
    というか手っ取り早く玄関の鍵変えちゃえば?
    誰か入ってきてる!気持ち悪!ってなるより、玄関の鍵変えちゃうほうが精神衛生上安上がりなきがする。

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/29(土) 22:09:56 


     防犯カメラがあるとわかりました 室内にあると証拠になります

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/29(土) 22:11:13 


     泥棒入室禁止 貼紙をする 必ず現れたら効きます

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/29(土) 22:17:26 

    >>101
    くつろいてるんだよ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/29(土) 22:35:59 

    >>119
    一つ一つの鍵に店名と名前(あだ名?)書いてたんだよね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/29(土) 22:52:06 

    >>144
    やめてやめてやめて

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/29(土) 22:58:22 

    >>1
    賃貸なら大家じゃない?
    有休で平日部屋にいた時、大家が慣れた手つきで鍵開けて入って来たことあったよ
    なんか焦って誤魔化して逃げて行ったけど
    あーいつも入ってんだなコイツってすぐわかる雰囲気だった
    すぐに引っ越した

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/29(土) 23:04:49 

    >>121
    若い頃だけど、初めて住んだアパートの大家が、時々入らせてもらうからねと言ってきて、は?と思ったけど(おばさん)

    後日、ガス屋と大家のおじさんが勝手に私の部屋に入って点検していたらしい。

    下着も干していたし、信じられない!と思ったけど、話の通じない夫婦っぼかったから、泣き寝入りだった。
    (前もって言ってくれていたら、下着干さなかったのに!)

    友達に言ったら、えー?うちの所は、ちゃんと事前に業者から点検の日時とか書いた紙が入っているよ!あり得ない!って言われた。

    そのおじさん(いや、70位のおじいさん)に初対面で、40才の息子の嫁にぜひ!と言われてドン引きしてから(私20代、、、なぜ?)嫌いだったのに、余計に嫌だった。

    その後も、おばさんが勝手に玄関開けて何度か入ってきて、その度にびっくりしてた。
    (特に用事もなく、ただどんなふうに生活しているかチェックしに来てる感じ)

    貸してやってるとでも思っていたのだろうか?

    今なら考えられないーーー!

    +43

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/29(土) 23:22:40 

    >>121
    カラテカ矢部の大家さんもそんな感じだった。大家さんが洗濯物取り込んで玄関の中に畳んで置いておいてくれてたとか…本に書いてあった。あの2人だから本のネタで済んでるけど、普通に犯罪まがいだった。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/29(土) 23:42:19 

    カメラすぐ置きなよ。うちの物置となりのジジイが勝手に開けてイジってた。それから必ずカギかけてる。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/30(日) 00:26:29 

    >>121
    盗聴器探す番組でも犯人が大家だったことあったな
    若い女性の部屋に仕掛けてた

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/30(日) 01:35:19 


     大家が鍵を持っているから住居侵入者になります

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/30(日) 01:45:21 

    >>6
    だよね
    あと向こうが逆にカメラをしかけて盗撮してるかもしれないからカメラ発見器みたいなのも使った方がいいかもね

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/30(日) 01:47:42 

    >>110
    すごい!シンプルだけど大切なことだね、ドアが開いたかどうかって。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/30(日) 01:48:38 

    >>25
    画びょうを沢山散らばらせておくとか
    糸を張っておくとか、色々あるね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/30(日) 02:05:55 

    何か違和感あるならカメラ設置した方がいいよね。
    この間散歩から帰ってきたら、植木鉢がいつも置いてある場所から移動してて最初はそれに気づかず、でも何か違和感。なんだろ??変な感覚だなぁ、ここに鉢あったよね?あれ??なかったっけ??いや、あったよな、盗まれた?みたいな。家にいた夫に聞いたら、雑草抜く時に鉢植えを移動させたの言うの忘れてた。と言われて安心した覚えがある。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/30(日) 02:08:49 

    >>3
    うちは泥棒が息子の別れた元カノだった(彼女の部屋でウトウトした隙に合鍵を作られた)ことがあるからすぐにカメラ取り付けたほうがいいと思う。
    ちなみに元カノは以前にも同じ手口で他の男性宅に侵入窃盗していた常習犯でした。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/30(日) 02:15:10 

    >>173
    うちはチェックってわけではないんだけど…
    エアコンが故障して修理・交換を頼んだんだけど、
    いつまで経っても日程の連絡とか来ないなと思ってたら、
    留守中に勝手に入って作業されてたことある
    マジで引いた

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/30(日) 05:44:56 

    車ってカギ開けられてしまう?
    以前数回、覚えのない変な臭いやボディーソープっぽいニオイやタバコっぽいニオイがしたことがあって、でもカギかけしてるし。
    見守りカメラと録画レコーダー付けなきゃと思いつつ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/30(日) 05:46:25 

    >>173
    昔でも考えられないわ

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/30(日) 05:57:53 

    >>89
    無い無い。人間が侵入してるよそれ
    お化けは「戸窓を揺らす」じゃないの?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/30(日) 07:46:26 

    カメラのほうが確実だと思う
    ペットカメラでもいい
    挟み込みだけだと証拠がないから警察に相談しても気のせいとか一応見回りしますねーで追い返されるかもしれないから

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/30(日) 08:23:49 

    >>1
    最近カメラもすごく安くて3000円くらいで買えたりするし付けてみたら??付けなくても置くタイプもあるし。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/30(日) 10:03:41 

    職場でカギを盗まれるってあるみたいよ?
    (合鍵つくってすぐ返す)
    5ちゃんの某(やばくて書けない)板みたいなとこで見たことある。
    理由は監視のため。
    トピ主さん、何にしろ、気をつけて。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/30(日) 12:22:16 

    >>124
    いや、元々地下に勝手に住みついてた夫婦もいるよ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/30(日) 14:25:52 

    >>1
    ネズミ?地震?カメラはつけたほうがよさそう

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/30(日) 14:54:16 

    >>1
    もしかして集団ストーカーかも
    家宅侵入して机をずらしたり、消したはずのTVやエアコンがついてたり些細なことで不安がらせる
    ガスライティングという手法で心理的虐待の一種

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/03/30(日) 16:31:41 

    >>1
    行く前に写真とっておきな

    同性とだけどルームシェアしてたとき、不審に思って自分のスペースを写真取っておいたら、色々と物の位置が変わってたの
    給与の紙とかも見られてたっぽい

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/31(月) 14:45:38 

    集ストかヒル
    (普通の宗教でノンポリなら)一般的にはヒルの方が該当する可能性が高いのでは

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/27(日) 11:02:09 

    あれからどうなったんだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード