ガールズちゃんねる

カスハラに、出会った。

160コメント2025/03/17(月) 01:00

  • 1. 匿名 2025/03/14(金) 21:57:41 

    しゃれたパン屋さんで、店員さんに罵倒する高齢男性(身なりは普通)に会いました。罵倒が過ぎ去るまで何も言えず、男性が去った後に店員さんに労いの言葉をかけましたが、後の時、カスハラ相手にヘッドロックをすべきだったでしょうか。未だにカスハラじいさんに何もしなかった自分を悔やんでいます。

    +190

    -13

  • 2. 匿名 2025/03/14(金) 21:58:24 

    ヘッドロックすべきだった

    +281

    -8

  • 3. 匿名 2025/03/14(金) 21:58:50 

    ウルルン滞在期みたいに言うね

    +230

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/14(金) 21:58:51 

    >>1
    カスハラジジイにあったら対決するように心掛けようと思う

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:06 

    アフリカのー

    ジャングルでー

    カスハラにーー

    出会ったーーー

    +203

    -4

  • 6. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:10 

    トピタイがもりのくまさんのリズムで流れた

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:10 

    >>1
    団塊の世代は本当に頭がおかしい

    +219

    -6

  • 8. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:11 

    似たようなトピさっきあったよね?

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:15 

    通報するとか

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:32 

    パイを振り向きざま顔にかましてやればよかった
    ドリフみたいに

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:37 

    カスハラに、出会った。

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:45 

    そういうの見てるこっちまで嫌な気分になるよね

    +148

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:58 

    >>9
    警察呼べるの?

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/14(金) 22:00:00 

    手も頭も出さない方がいい。変なやつには関わらない方が良いと思う。
    店員さんに労いの言葉をあげたのは、あんたかっこいいよ!!!!!店員さんだいぶ救われたと思う!

    +203

    -5

  • 16. 匿名 2025/03/14(金) 22:00:04 

    >>1
    ヘッドロックはあかんw

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/14(金) 22:00:20 

    >>5
    私もこれで再生された笑

    +72

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/14(金) 22:00:39 

    >>1
    高齢ってことは前頭葉萎縮してるんじゃない?
    そんな客は店側も出禁にしたらいいのにな

    +94

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/14(金) 22:01:02 

    老害天国ジャパン!

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/14(金) 22:01:05 

    >>1
    店の人は何事もなく済ませたいんだよ
    余計なことを関係ないあなたがするべきではないな

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/14(金) 22:01:07 

    コンビニに買い物行くと3回に1回は高齢ジジイのカスハラに出くわすわ
    店員さん気の毒でそのあと『気にしないほうがいいですよ』とか声掛けしちゃう

    声が聞こえないとかレジの説明が分かりづらいとか
    端からみたら本当にしょーもない事柄が多い

    +81

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/14(金) 22:01:36 

    カスハラって圧倒的に高齢男性が多いんだってどこかで読んだよ
    見かけた時ってどうしたらいいんだろ、カスハラしてる人に声をかけて逆にトラブルになったら迷惑になってしまいそうだし
    どうするのがいいのか私も知りたい

    +106

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/14(金) 22:01:49 

    >>9
    第三者の立場で通報しても店の手間増やすだけだから傷害や器物破損でもないならやめた方がいいと思う

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2025/03/14(金) 22:02:32 

    >>12
    言ってることはわからなくはないけど、いらないお客さんの割合ってかなり少ないよね。
    私ならとりあえず箸入れていらないですって人だけ回収するかな。その方が効率的。毎回聞くなんてめんどくさすぎる。

    +3

    -27

  • 25. 匿名 2025/03/14(金) 22:02:35 

    居酒屋で若い女の子の店員に絡んでるおっさんグループがいたので絡もうとする度にその店員さんをこっちのテーブルに呼んで注文するふりをした事ならある。いい歳したおっさんが気持ち悪いねーって店員さんと話してた。

    +72

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/14(金) 22:03:20 

    >>1
    唾飛んで汚いから外で1人でやってって言う

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/14(金) 22:03:35 

    >>12
    ホントどのケース、ルート選んでも文句言う奴出てくるから接客ってある程度は文句くらう前提よね。
    日本はサービスというか大したお金払ってないのに奴隷レベルの接客求めすぎだ。

    +76

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/14(金) 22:03:53 

    >>24
    横。
    うちはいらない派が多いよ。
    マニュアルで聞くように言われてるから一応みんなに聞いてるけどさ。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/14(金) 22:04:09 

    ヘッドロックかましたい気持ちはわかるけど、関わらないのが1番
    そういう奴はある程度吐きだせば諦めるよ
    ただのかまってちゃんだからね

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/14(金) 22:04:43 

    >>1
    手は出さなかったけど怒鳴りつけたことはあるよ

    カスハラジジイにwww

    お前のイチャモンで長蛇の列でみんな迷惑してんだよ!
    文句言う前に他の客のこと考えろや

    意外と怒鳴ると怯むよジジイって
    まあひるまなくても店の外出ても勝つ自信はあるけど

    +134

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/14(金) 22:04:45 

    >>3
    懐かしい!他国の文化を知れるいい番組だった

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/14(金) 22:04:47 

    >>19
    老害は本当の天国近づいてるはずなんだけどな

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/14(金) 22:04:49 

    そういう人って言い返すとヒートアップしていく人がいるから難しい
    弱い人狙って言うタイプならゴツい男性やベテラン男性だと静かになる

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/14(金) 22:05:09 

    >>1
    間違いなくヘッドロックすべきだったわ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/14(金) 22:05:12 

    Xでよく見るカス客への対応動画みたいにしたらいい
    「Thank you」って言う口で「Fuck you」って言ってるやつ

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/14(金) 22:05:18 

    >>1
    ちっ、うっせーな!ぐらいで。触ると暴行罪になるからさ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/14(金) 22:05:46 

    怒鳴ってるのは100%ジジイ。
    逮捕されたらいいのに。

    +61

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/14(金) 22:05:47 

    >>3
    私は孤独のグルメを連想した
    「腹が、減った。」

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/14(金) 22:06:33 

    >>1
    カスハラ客の名前がカ◯ハラ様だったので二度見してしまった事ならあるw

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/14(金) 22:06:55 

    >>29
    その吐き出しを受ける店員さんはどれほどのお給料もらってて、そのジジイはどれほどのパンをその店で買ってるのよって話よ。

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/14(金) 22:08:08 

    >>12
    聞かれる前に箸もスプーンも要りませんって言う
    けど、この前1Lの牛乳1つだけコンビニで買ったらストロー要るかどうか聞かれて、どんなストローか気になって「ください」って言ったら、普通のストローで、は?ってなった笑

    +13

    -12

  • 42. 匿名 2025/03/14(金) 22:08:23 

    うちの義父がそういうやつ
    レストランで注文最初に聞かなかったって怒鳴る、いつもわたしがバイトの子や店主に謝ってる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/14(金) 22:08:33 

    >>3
    トピタイが下條アトムさんの声で脳内に響いたわよ

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/14(金) 22:08:57 

    >>37
    確率低いけどババアもいるよ
    昨日ドラストで見かけた

    メーカーの若い女性がタブレット片手に自社の商品を調べてたら
    広い通路なのにわざわざぶつかってきて

    『てめぇー邪魔んだよ何様だよ』といってた
    自分のカゴ振り回して周りの商品片っ端から落としている

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/14(金) 22:12:43 

    >>1
    カスハラに、出会った。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/14(金) 22:12:52 

    火に油を注いではダメ。
    ジジイは恥ずかしさから更に火力を増す。
    店員さんにアンタは悪くないよ!って事が伝わればそれが最善の行動だと思う。

    +40

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/14(金) 22:14:04 

    >>22
    うちの職場もカスハラの99%がジジイだよ。
    特にこっちが女だとすごい罵倒してくる。体格のいい男性には言えない。

    +60

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/14(金) 22:15:16 

    >>41
    私はアイス買ったら木のスプーンとプラのスプーンどっちがいいか聞かれて、そんな風に聞かれたの初めてでなんか動揺して「どどどどっちでも良いです」とか言ってしまった
    結局両方くれた

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/14(金) 22:15:53 

    >>7
    若い人にもいるよ
    小声でネチネチネチネチ文句言うやつ

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/14(金) 22:18:05 

    カスハラというかモンペというか、廊下で先生が怒鳴られている姿は頻繁に目撃します

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/14(金) 22:18:13 

    >>44
    毎回来ては文句言うおばさんいる
    私は注意してやってるみたいな上から目線
    私もおばさんだけどあれはキツイ

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/14(金) 22:18:47 

    >>1
    優しいね
    労いの言葉だけで充分嬉しいと思うよ
    口出ししてあなたが攻撃されて警察沙汰にでもなる方が大変だし

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/14(金) 22:18:55 

    セルフレジでやり方わからないと言ってて店員さんがレクチャーしてるのに覚える気がなくて、全部やってもらってた人
    カゴをサッカー台に持って行ってもらって袋詰めまでしてもらってた
    挙げ句口から出た言葉はありがとうやすいませんでもなく、「最初っから全部やればいいんだよ!こんなわけわからん機械で楽しようとかふざけてる!」だった


    +47

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/14(金) 22:19:10 

    郵便局の夜間受け取り窓口でオバさんが局員2人並ばせて文句言ってた

    続きそうで局員かわいそうで横から介入すれば終わるかなと思って「急いでるんですけど、まだ続くんですか」って言って終わらせようとしたら
    オバさんは私の言葉を逆に利用して(内容は忘れた)局員批判する捨て台詞をなんか言って帰って行った

    切り上げてくれたのは良いけど自分の言葉を攻撃材料にされるとは思わなかった

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/14(金) 22:19:38 

    今日上から目線なムカついた40代くらいの男性店員とバトルさせたい
    変な客や店員って人選ぶの本当ムカつく

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/14(金) 22:19:48 

    ケンタッキーで、メニューの横にカスハラ防止のお知らせもあった。私も飲食店にいた時に、システムが落ちて現金決済しかできなくて後払いの方法も伝えたが、これ見よがしに、システムが回復するまでなん組にも渡り罵倒、罵声を浴びた(50代以降ばかり、若い人はななぜかなかった)北海道民は胆振東部地震の時に電気がなく大変な思いを共有したのに。すぐに頭に血が上がって批判する人は、前頭葉が老化しているのもある。だから仕方ない。次にカスハラに出会ったら、アラフィフ近いから(筋トレしていて強いし)、横から申し申すかな。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/14(金) 22:20:14 

    >>10
    いかにもカスハラしてそうw

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/14(金) 22:20:38 

    >>1
    わたしも彼氏も美容師でカスハラにあったこともあり、店員さんの大変さがよくわかる
    ふたりではま寿司行ったら、ジジイが執拗に女性店員さんにキレ散らかしてて雰囲気最悪で…
    そしたら彼氏がジジイのとこまで行って「こっちはせっかく美味しいお寿司食べにきたのにお前の声がうるさくて気分悪いんだよ」って注意しに行った
    チャラそうな男に注意されて怖かったのかジジイのクレーム終わった
    あとではま寿司の偉い人(男性)にも感謝された
    彼氏に惚れ直したと同時に、はま寿司の責任者の男性が客対応しなかったのにも呆れた

    +79

    -4

  • 60. 匿名 2025/03/14(金) 22:20:41 

    >>3
    ちょっとw

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/14(金) 22:22:49 

    >>1
    昔ながらのパン屋だけど、カスハラの塊なおじさんが来るから来そうな時間帯避けてる
    出禁にしてもいいんだろうけど何するか分からないから店も何も言えないと思う

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/14(金) 22:23:27 

    >>48
    木のスプーンは木の味がするし、濡れると変形しがち
    プラはアイスに負けて折れたりするよね
    まぁ
    素材云々より形状の方を重視したいかな(笑)

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/14(金) 22:23:53 

    >>1
    ドロップキックがいいと思う

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/14(金) 22:24:34 

    無駄なセールストーク繰り広げる店員にはカスハラしてもいい

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2025/03/14(金) 22:25:29 

    >>1
    でも直接関わらないほうがいいと思うよ。。止めに入ったところでそれが女だとさらにヒートアップするだけだよ。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/14(金) 22:28:27 

    >>1
    他のお客さんがスマホで撮るといいよ。
    営業妨害の証拠になるし、
    それで店員さんが病んで辞めたらカスハラ客から慰謝料ぶんどればいいよ。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/14(金) 22:29:49 

    駅の窓口に1時間くらいゴネてたジジババ居たわ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/14(金) 22:30:06 

    >>12
    今働いてる店、「お箸やスプーンがご入用の方はお客様の方からお声かけください」って書いてあるから楽。
    前の店は全員に聞くマニュアルで、毎回お箸いらないと断わる人にも聞かないと「全員に聞くって決まりなんだから全員に聞いて。今日は必要かもしれないでしょ」って怒られるから嫌だった。
    ちなみにそのお客様には「いつもいらないって言ってるのに毎回聞くのって本当に気が聞かないよね…」
    って言われた。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/14(金) 22:30:32 

    自分におきたカスハラなら…

    天パが気にくわないから丸坊主にしろ
    天パで申し訳ございませんて土下座して謝罪して
    今ここで私が刈ってやってあげる

    とバリカン持ち出してきたキチガイ
    警備員に取り押さえられてた
    その後出禁になった

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/14(金) 22:31:16 

    >>9
    警察くるよ。
    営業妨害だから。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/14(金) 22:31:32 

    >>12
    今はレジ前に自分で取るように設置されてるところ多くない?

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/14(金) 22:31:46 

    >>1
    スマホ耳に当てて「もしもし警察ですか?店で怒鳴り散らしてる人が居て」って繋がってなくても言ってみるとか

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/14(金) 22:31:47 

    >>52
    >>44
    今の地域に引っ越してから、アラカン、60代くらいの女性が店員さんに高圧的だわ…「タバコ!早くしろ!」「このシャツはこっちとどう違うのか説明しろ!」「よこせー!オラ〜!」
    元ヤンキーなのかね…。
    「もう来ない!」とか言うけど、そういう人は来るんだよね…。

    しかし、自分のカゴ振り回してボトボト商品落としてコントみたいだね。😅

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/14(金) 22:32:07 

    >>48
    正直者のあなたには両方くれたんじゃない?

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/14(金) 22:33:37 

    >>5
    一瞬森のくまさんのリズムで読んでしまった

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 22:34:38 

    年齢確認のボタンをタッチしてください
    って言われてキレまくってた外国人の動画見たことあるわ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/14(金) 22:35:01 

    ドラマだったらその店にいる客全員でカスハラ爺さんを責めたてて追っ払って改心させる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/14(金) 22:35:05 

    >>41
    コンビニだと長いストローくれるよ。
    私はスーパーからコンビニで働いたから1リットル紙パックにストローを付けるなんて感覚なかったからつい聞くのを忘れてしまうんだけど、
    お局ババアに「スーパーでは気が利かなくても大丈夫だったかもしれないけどここではそうはいかないから。スーパーは楽だったろうけど。」
    とネチネチ言われたわ。
    ちなみに1リットルパックに欲しがる客なんて見た事ないのに毎回聞く。
    そのババアは毎回毎回自信満々に「私!気が利きますから!」って顔でうるさく聞いてる。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2025/03/14(金) 22:35:33 

    >>3
    シャレたパン屋さんでー

    カスハラするー

    くそ高齢者にー

    出会ったー

    +62

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/14(金) 22:36:51 

    >>7
    百貨店で働いてるけど、地味な40〜50代の女もよくいる。

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/14(金) 22:38:09 

    なんでだろうね高齢母も店員が粗相したら偉そうな態度とるから毎回やめなって注意してる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/14(金) 22:38:45 

    >>1
    もうカスハラするお客さんは出禁でいいのでは、
    全国共通にしてしまえば、
    店側に落ち度があればメールかハガキで言うとか、
    大声とか嫌がらせはダメだよ。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/14(金) 22:38:53 

    私が職場でカスハラ受けた時に
    常連の方が後から大丈夫?って声をかけてくださってすごく嬉しかった
    うちの会社はそういう研修を受けててマニュアルもあるし
    ある意味私は慣れてるからモンスターはさほど怖くなかったけど
    その常連さんが見てるのは分かってたから
    その人が巻き込まれないかが心配だった

    気にかけてくれるのはすごくありがたいけど
    スタッフ側としてはお客さまに二次被害を受けて欲しくないから
    刺激しないでもらえると助かります

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/14(金) 22:39:05 

    >>3
    書こうと思ってトピ開いたら言われてたw

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/14(金) 22:39:43 

    >>48
    なんか金の斧と銀の斧みたい

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/14(金) 22:41:56 

    通勤途中のパン屋で会計するのに店員が横の店員とお喋りに夢中になって普通よりも何倍ものろのろ遅く会計された時はお喋りやめて早くして貰えませんかっていう勇気が欲しかったが結局言えないタイプ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/14(金) 22:43:00 

    >>1
    カスハラが社会問題になってるのは日本ぐらいでは、
    海外だと店員とお客が喧嘩になるとかニュースででるし、

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/14(金) 22:43:50 

    >>3
    私は童謡 森のくまさん を思い出した

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/14(金) 22:44:58 

    >>80
    よこ
    地味だけど身体全体で私怒ってますアピールしてるよね
    周りに聞かせたいって感じで
    私も接客だよ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/14(金) 22:45:33 

    挨拶もしない舐めた口調で接客するやる気なし店員たまにいる。別にそれで食ってかかるとかはしないけど嫌な気分にはなる

    +4

    -5

  • 91. 匿名 2025/03/14(金) 22:47:37 

    >>80
    女性のお客さんの方がなんか陰湿。
    男性は怒鳴り散らして終わりって感じだけど、

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/14(金) 22:48:20 

    コルセン。ひわいなこと言ってくるカス客がいたが、そいつがパンツの色きいたオペレーターは100キロ超えのおばちゃんで笑い話にしてた。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/14(金) 22:49:36 

    >>30
    かっけー。憧れる

    +42

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/14(金) 22:52:19 

    クリニックで働いてるけどすごいよ
    待ち時間が長いというこちらがどうもできない理由で怒鳴り散らしたり物投げる人もいる
    怒りっぽいのは40代の女性

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/14(金) 22:53:40 

    元販売員だけど、
    カスハラ後に、優しい言葉かけられると
    泣きそうになるのと、
    何故か怒られてるところ見られた恥ずかしさで
    喉の奥がギュッとなるから
    触れないでほしいと思っていた。

    カスハラの対応が、終わって切り替えて次のお客さま対応入ってる時に、感情が引き戻される感じっていうのかな??

    同情的な目で見られるのも辛いからそっとしておいてもらえるか、本社にでもカスハラ対応頑張ってた店員さんのこと報告してもらうかぐらいがいいかも。

    個人的な意見です。

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:05 

    接客側だけど『この人の家族は大変だな、義母や義父でもしんどいな』と思って聞いてる
    若い人でもたまにいるけど大体40歳以上

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:53 

    >>69
    え…唖然

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:09 

    >>9
    もしくは通報してるフリとか?
    スマホを耳にあてて、「あ、もしもし◯◯警察署ですか?営業妨害している方がおりまして。住所は、◯◯市の△△パン屋さんです。、、、はい、、、、はい。、、、わかりました。よろしくおねがいいたします。」
    って猿芝居して、そのジイサマに「あと10分くらいで警察来るってよ!」って言ってやる。
    慌てて帰ればこっちのもん。
    上等だ待っててやるとふんぞりかえったら、5分後に本当の警察署に、まだ来ないんですか?って体で、改めて通報する。

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:18 

    マックでカスハラジジイにブチ切れてた店員いたね。あの人どうなったんだろクビかな

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/14(金) 22:58:57 

    病院で看護師さんに待ち時間が長いって怒鳴りつけてたおばさんいたわ
    気の毒なくらいの罵詈雑言だった

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/14(金) 22:59:41 

    コンビニで買い物してたら、空のペットボトルを持ったジジイが来た。
    ゴミ箱を探してジジイがしばらくキョロキョロしてたら、店員さんがゴミ箱はありませんと伝えたら、じゃ処分しといて!とレジに置いてそそくさと出て行った。
    あっけに取られて何も言えなかったけど、ゴミ箱無い=処分できねーんだよ!!と店員さんの代わりに言ってやればよかったと今でも悔やまれる。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/14(金) 23:03:58 

    >>22
    カスタマーセンターでバイトした時、酷い客は圧倒的に男性だった
    女性はキツい人もいるけど一応何かの理由に対して怒ってる感じ
    男性は自らトラブルを作ってネチネチ迷惑かけたいような人もいる
    エロのいたずら電話も毎日何件かあった

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/14(金) 23:07:21 

    >>69
    下手したら逮捕できそう
    よく耐えたね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/14(金) 23:07:38 

    >>1
    ヘッドロックすべきだったでしょうか?とか笑
    主みたいに実際できないくせに口だけの奴が1番かっこ悪い。
    やれるならやってみろよ。

    +2

    -12

  • 105. 匿名 2025/03/14(金) 23:09:45 

    >>25
    病院に行けば看護師さんに絡む爺さん、ジムにはインストラクターを自分の所に引き寄せて長いお喋りをする爺さん、色んな所にいるよね

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/14(金) 23:10:12 

    >>21

    声が聞こえないのも説明がわからないのも、お前がジジイだからだよ!と言ってやりたい

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/14(金) 23:15:03 

    >>78
    1L用のストローってあるんだ、知らなかったって感じで、どんなのかなって「ください」って言っちゃったの
    くれたのが、どう見ても長さ足りない500用かな?ってストローだったから、そらそうだよね…wってなったんだよね
    長いのってそれ?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/14(金) 23:23:27 

    >>29
    そうそうすぐ諦めるばかりじゃないよ
    女性に絡みたくてやるんだしさ
    相手が男性ならやらないし
    自分自身が暇な時に絡むんだし

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/14(金) 23:24:25 

    >>107
    1リットルようの長いの。
    スーパーではそんなの用意されてないってか、ストローすらなかったりするからね。
    その人はコンビニ出身だったのかもね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/14(金) 23:27:47 

    >>7
    中高年男性の半分は、カスハラ傾向あると思う

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/14(金) 23:31:06 

    >>49
    若い人いる!!!
    接客業してるとわかるよね
    でも圧倒的に男性>女性だと思うわ。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/14(金) 23:40:56 

    >>21
    どこの誰かも分からないおばさんから「気にしないほうがいい」なんて言われなくて被害者は忘れたいはずだわ
    でも嫌な気持ちが残ってしまう
    あなたは「気にするお前が悪い」とカスハラ被害者を責める言葉を追い討ちしてる人になってるかもよ

    +1

    -8

  • 113. 匿名 2025/03/14(金) 23:42:15 

    >>10

    下手くそな煽りで気の毒になってくる

    ガルちゃんしか居場所がないくせにわざとガル民に嫌われるようなことしかできない低脳は出て行きな。

    かまってちゃんもここまで来ると病気だわ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/14(金) 23:44:56 

    >>102
    「理由はどうでもよくてただ女に嫌な思いをさせたい。」って男いるよね。
    履歴見ると男性オペレーターの時は通話時間短くて女性オペレーターの時は通話時間長い事よくある。

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/14(金) 23:45:39 

    >>5
    アフリカのジャングルなら出会ってもいいだろw

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/14(金) 23:46:52 

    >>80
    百貨店勤務ではないけど、飲食店だと30〜40代以降?の子連れもカスハラ多い
    ヒステリックか嫌味ったらしかったり、子どもをだしに無理難題文句を言うが多かった
    ガルちゃんのボリューム層だから総叩きマイナスだろうけど

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/14(金) 23:52:48 

    >>79
    wwwwwwww

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/14(金) 23:53:56 

    何も感じないから主さんと代わってあげたいw
    鈍感なのよね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/15(土) 00:04:59 

    >>2
    ラリアットでも良かった

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2025/03/15(土) 00:05:29 

    >>20
    わたしはカスハラ何回か受けたことあるけど、だれか助けてほしいなって思う。

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/15(土) 00:07:10 

    >>12
    じゃいるんですね って言ったらダメなんかな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/15(土) 00:08:44 

    スーパーでおばあちゃんがお寿司のパックを手に取ったと思ったらなぜかブンブンとふった。それを見た店員さんが「辞めてください」て注意したんだけど、おばあちゃん、「私何もしてないわよ」てすっとぼけ続けた。店員さんは「会計前の商品なんだから困ります、ぐちゃぐちゃにしてるじゃないですか」て言ったら、横で聞いてたおばさんが、「年寄りをいじめるな」て店員さんを注意しだした。唖然としたけど、その時何もできなくて。でも何だか悔しくなってきてお客様アンケートに、注意してくれた店員さんは素晴らしいと書いてきた。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/15(土) 00:21:32 

    >>5
    えらいアクティブなカスハラ野郎だなw

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/15(土) 00:23:12 

    >>21
    言われなくても気にしてないや。たまにカスハラ客来るけどなんだコイツwって内心笑ってる。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/15(土) 00:26:31 

    >>12
    ここでぺこぺこ我慢しないといけない日本の接客業って変だよね。
    店員=客より身分が下、って江戸時代の慣習じゃん。
    要るか要らないか聞かいて、YESNO以外の返答してきたら、勝手に要らないのねと判断して渡さなくていいと思うけどな。

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/15(土) 00:30:13 

    >>2
    私が追加で蹴りを入れたい

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/15(土) 01:22:04 

    >>22
    防犯ブザー鳴らすとかどう?
    迷惑かな?

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/15(土) 01:27:41 

    >>22
    長引いてそうだったら、警察を呼ぶ

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/15(土) 02:48:05 

    私が団塊世代と思しき男から酷いカスハラに遭った時、大勢お客さんがいる時で、そのお客さん達による人だかりが出来て、その間約20分、本当に嫌だった
    しかも、店長(男)はその場にいるはずなのに、騒動収まるまで隠れてて、カスハラ男が怒鳴り飽きてその場を離れてからやってきて、店長さんとして謝罪するから一緒に謝罪しろとか言われた
    因みに、カスハラ男か激昂した理由は、以前会った若い女性スタッフに接客されたかったのに、私(40代)が接客したから(シフトの関係で)、というもの
    キャバとかではなく、ごく一般の小売業

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/15(土) 03:09:41 

    >>21
    レジ袋有料化で一つ会話増えちゃったし、個人的には確認事項全てレジ画面でタッチさせて、会話ゼロレジにして欲しいんだけど、当たり屋ジジイは何しても怒るかもねw

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/15(土) 03:12:03 

    >>129
    逮捕されて欲しいレベルだね
    てか、もう既に別件で逮捕されてそう

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/15(土) 03:12:15 

    >>1
    ドラッグストアでレジが混んでたときに異常に怒鳴り付けてる男の人がいたけど怖くて関わっちゃいけん雰囲気だったのでその人の次私だったので店員さんに、何か怖い人でしたね…て声かけたわ。
    何かしたら執着しそうでお店も無難に対応して向こうの記憶に残らないようにするしかないよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/15(土) 03:16:15 

    >>12
    こんな屁理屈返してくる人他でも
    屁理屈言うてんねやろうな
    言うたったとか思ってんねやろうけど
    大体うざがられてる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/15(土) 04:46:18 

    駅員にカスハラしてるおっさんに、邪魔ですよって言ったら激昂された。駅員さんに後で謝ったけどヒートアップさせてしまうともっと大変だろうしって迷うようになった。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/15(土) 04:47:47 

    >>129
    ご意見として店員一同で会議しますので録画します、もう一回お願いしますって言ってやりてぇ
    そんでそれをクソジジイに確認させて自分の醜い様を腐った目に叩きつけてやりたい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/15(土) 06:08:28 

    雑貨屋で会ったことある。
    「一カ月程前に買った商品を返品したい。レシートはない。」って言ってる女が「時間ないの!早くして!」とか喚いてた。
    午前中で店員さん一人しかいなくて、普通のレジ対応もしながら販売記録探してたけど見つからないみたいだった。
    軽蔑の眼差しでカス女をジロジロ見てたら一応気づいたのか、「また来ます」とか言っていなくなった。
    あとで調べたら返品にはレシート必要で、返品は2週間までだった。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/15(土) 06:30:29 

    >>1
    前にちょっとお高めのお蕎麦屋さんで、隣のテーブルの30代くらいの男が、提供が遅いってイライラし始めて、ホールの女性の接客態度が気に入らないって、店長を呼んで大きな声出し、ヒートアップして「ちょっと来いや」って外に連れてってた。
    すごい勢いでお店の外に出たから、殴られてるんじゃないかとハラハラしたけど、一緒に来てた妻と子どもたちは涼しい顔して食事してたから、そういう光景見慣れてるんだなと感じたし、こういう父親を見て育つと子どもにも連鎖するんだろうなーって思ってしまった。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/15(土) 06:54:37 

    >>1
    店員さんに言葉をかけたただけでも救われたと思います
    店員さんにもあなたにも怪我がなくて良かったです

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/15(土) 07:38:01 

    ウェットティッシュのたかりみたいな人が1人いるから 違う人が担当の時にその人にやってもらう

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/15(土) 07:46:38 

    >>12
    素直にくださいって言えばいいのにね!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/15(土) 08:00:30 

    >>12
    ごちゃごちゃうるさいうちのお局みたい。
    イエスかノーで答えてくれ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/15(土) 08:59:04 

    ヨコだけど、昨日某ネット証券会社のサポートセンターに電話したらすぐ問題解決して、「ありがとうございます。助かりました」とお礼言ったら、電話口のお姉さんがちょっと涙声になって「とんでもないです…!」と言ったので、普段どんだけ酷い客相手してんのか心配になった。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:07 

    >>5
    アフリカのジャングルで何のクレーム言ったのか気になるw

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/15(土) 10:40:35 

    同じスレッドたってるねー

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:46 

    >>115
    やだよw
    なんでそんなところでカスハラに出会わなきゃいけないのさww

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/15(土) 12:24:36 

    >>63
    私はアイアンクローが良いと思う

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/15(土) 14:17:48 

    >>7
    一括りにしないでください
    私の両親はおかしくありません

    +0

    -5

  • 148. 匿名 2025/03/15(土) 14:18:21 

    >>1
    パン屋さんで働いていたことがあってカスハラも経験したけど
    あまりに多かったから警備員さんが近くに立ってくれるようになったわ。
    それから平和になった。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/15(土) 14:19:59 

    >>59
    彼氏さん、クレーマーがいかつい男だったとしても注意出来そう?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/15(土) 16:17:07 

    >>2
    実際は出来ないくせにバカじゃね?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/15(土) 17:00:16 

    >>1
    私は客側サイドだから何もしない
    上の人間が出てくればいいだけ。なんでも客のせいにして横着しすぎだよ。ちゃんと事情聴いて仲裁しろと思う。
    何もなかったら怒らねえよ。すぐヤバい奴認定するやつの方が思考が止まってる。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/15(土) 17:43:29 

    >>149
    本人がいかつい部類だから全然いけると思う笑

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/15(土) 18:20:24 

    >>13上司がよくカスハラ電話をしてるけど、横で聞いてても本当に嫌な気分になる
    頭おかしいと思う

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/15(土) 19:37:19 

    >>48かわいい

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/15(土) 20:31:46 

    >>152
    頼もしいですね
    いかつい美容師さんもいるんですね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/15(土) 20:59:05 

    >>7
    30代くらいの夫婦揃ってカスハラしてる奴見たよ
    見た目も頭悪そうで不幸オーラ漂ってた
    普段からカスハラばかりしてストレス発散しるんだろうなってくらい手慣れてた
    アタオカ多すぎる

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/15(土) 22:13:53 

    つい最近、大型スーパーのレジであたおかカスハラに初めて出会ったわ。
    週末の買い物客でけっこうどこのレジも混んでたけど
    まあまあスムーズに流れてた。
    私の前にいた客50代位の夫婦いたんだけど、女の方がいきなりキレ出した。
    店員さん2人でレジしてたんだけど、スキャンする人が途中で何らかの理由で交代した途端
    「あなたがやらないで!触らないで!」って騒ぎ出した。
    でもレジだからスキャンしなきゃだし、やってた子は大学生のアルバイトって感じの子だった。
    「触らないで触らないで」五月蝿いし女の旦那はそれに対して止めもしないし何も言わない。
    レジ進まないから
    聞こえるように
    「うるさい。触って欲しくないならセルフ行け」
    と言ったら女は大人しくなったわ。
    女の旦那はその時、サッカー台の方に逃げてたな
    面倒くさかったのか?自分の妻が

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/15(土) 23:09:40 

    >>7
    高齢者の何%か忘れたけど、うつ病なんだってね。
    眠れないとかやりがいがないとか。

    用もないのに電車に乗ってニヤニヤしてたり…

    申し訳ないけど出歩かないでほしい…

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/16(日) 15:46:08 

    >>105
    ガールズちゃんねるにいればガル男…
    女性との関わり方が攻撃しか選択肢ない

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/17(月) 01:00:20 

    >>47
    私も若い女だった頃ジジイにカスハラされたわ
    社長出せ!とか田舎の営業所で言ってきて、そんなのいるわけねーだろとか思いつつ、たまたまヒマだった老けて見える平社員に出てもらったら急に弱腰になって、私が話したのと同じ内容聞いて満足して帰って行った
    頭悪いよね

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード