ガールズちゃんねる

⭐︎1ヶ月間筋トレ⭐︎ダイエット⭐︎

204コメント2025/04/14(月) 11:03

  • 1. 匿名 2025/03/14(金) 11:28:15 

    春を迎えつつある今日この頃

    薄着の季節となり、身を潜めていた
    ハミ肉 ケツ肉達が
    存在感を表してきましたね

    目標を掲げながら成果を書き記し
    筋トレ仲間になりませんか⁈

    今日食べすぎちゃった…
    筋トレ休んじゃった…
    そんな日もあります( T_T)\(^-^ )

    時には、自分を許し 
    そして奮い立たせる

    ここは日記帳にして頂いても
    構いません

    みんなでゆるく頑張りませんか⁈
    🐷🔥

    +120

    -7

  • 2. 匿名 2025/03/14(金) 11:28:53 

    >>1
    今月2キロ減量目標なので頑張ります!

    +48

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/14(金) 11:28:57 

    発情ボディを手に入れたい

    +4

    -16

  • 4. 匿名 2025/03/14(金) 11:29:48 

    おしりと太ももの境目ない!
    ここをはっきりさせるのに何がいいのかな?
    ワイドスクワットがいいと聞いたことあるけど膝がちょっと心配

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/14(金) 11:30:52 

    ⭐︎1ヶ月間筋トレ⭐︎ダイエット⭐︎

    +13

    -7

  • 6. 匿名 2025/03/14(金) 11:31:24 

    >>4
    散歩いいですよ!

    +12

    -6

  • 7. 匿名 2025/03/14(金) 11:31:59 

    朝 松岡茉優の腹筋法
    日中 なかやまきんに君の筋トレ
    夜 冨永愛の腹筋法

    これで2ヶ月でどうなるか試してるところ(3日前から)

    +76

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/14(金) 11:32:20 

    >>1
    時候の挨拶みたいでふふってなったw

    +16

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/14(金) 11:33:19 

    >>4
    私はブルガリアンスクワットやってるよ
    めっちゃくちゃおしり筋肉痛になる!

    +24

    -5

  • 10. 匿名 2025/03/14(金) 11:33:33 

    腹筋がんばります
    ⭐︎1ヶ月間筋トレ⭐︎ダイエット⭐︎

    +108

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/14(金) 11:33:53 

    今月なんとか4kg痩せたいけど筋トレでどうにかなるもの?

    +5

    -13

  • 12. 匿名 2025/03/14(金) 11:34:01 

    足上げ20回しただけで筋肉痛になった
    私の身体かわいすぎ★

    +47

    -7

  • 13. 匿名 2025/03/14(金) 11:35:02 

    ハミ肉
    ケツ肉って🤣

    私も仲間入りさせて

    +12

    -4

  • 14. 匿名 2025/03/14(金) 11:35:21 

    年末から毎日ストレッチ続けてます
    巻き肩、背中ガチガチなので、筋肉痛になります
    なのに朝寝坊してがばっと起きてしまい、ギックリ背中w
    治るまで湿布貼って安静にしてます

    +37

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/14(金) 11:36:00 

    今日のメニュー

    スクワット、ワイドスクワット、ブルガリアンスクワット、レッグエクステンション、レッグカール、ヒップスラスト。

    頑張るぞー٩(´・ω・`)و

    +30

    -5

  • 16. 匿名 2025/03/14(金) 11:37:01 

    >>1
    参加させて下さい
    一緒に頑張る仲間がいるのは心強い!

    +20

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/14(金) 11:37:23 

    お尻が筋肉痛〜効いてるってことよね?
    がんばる

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/14(金) 11:38:55 

    >>14
    急な動きは危険だよね背中の時は息できなくなるし
    早く良くなりますように

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/14(金) 11:40:36 

    月末に推しのイベントがあるので今月から筋トレしてます。
    毎日続けてれば何かしら変化あるかな…と期待してます。

    +21

    -4

  • 20. 匿名 2025/03/14(金) 11:41:45 

    >>9
    詳しく

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2025/03/14(金) 11:44:26 

    >>11
    1か月で4キロかー
    食事制限もしないと無理だねぇ
    PFCバランスとカロリー計算した食事
    夫のダイエットで食事作ってたけど、脂質めちゃくちゃ減らすから顔はシワシワ髪もパサパサになるから女の子にはお勧めはしないなぁ

    +41

    -5

  • 22. 匿名 2025/03/14(金) 11:45:31 

    7ヶ月でゆっくり5キロ痩せた。
    と言うか3ヶ月くらいで5キロ落ちたのに、そこから変化なし。これは適正体重ってこと?
    筋トレは負担にならない程度毎日してる。

    +40

    -4

  • 23. 匿名 2025/03/14(金) 11:46:57 

    私もダイエット始めるところ!
    一昨日からはじめた笑

    プランク90秒
    フリパラツイスト45秒
    を1日に4〜5回
    レッグレイズ5秒×10回
    を1日に2〜3回

    ってゆるゆるなので
    どちらかというと食事制限メインかも。
    1日の摂取カロリーを、1300kcalにしてる。

    1ヶ月で2.5kg落としたい

    +27

    -5

  • 24. 匿名 2025/03/14(金) 11:50:49 

    >>20
    後ろに椅子とかに片足のせてやるスクワットなんだけど、私は片手づつ5キロのダンベル持って(10キロの負荷)やってる。10回×3セット。
    説明が下手で申し訳ない。
    YouTubeとかで検索した方が正しい動き方わかるから効果的にできると思うよ!

    +13

    -5

  • 25. 匿名 2025/03/14(金) 11:51:01 

    >>9
    私もやってるけどめっちゃ効くよね。

    両手に5キロのダンベル持って片足10回×3セットを週3回やってる。
    45歳だけどキュッと上がった尻がお気に入り。

    +27

    -5

  • 26. 匿名 2025/03/14(金) 11:51:36 

    きんに君の世界一楽な筋トレなら続くかな?って思ってやり始めました

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2025/03/14(金) 11:52:31 

    >>11
    食事制限と、数時間の有酸素運動、筋トレくらいしないと4キロは厳しい。

    +17

    -4

  • 28. 匿名 2025/03/14(金) 11:53:49 

    去年のゴールデンウィークに「1年で−10kg」を目標に始めて今−9kgまで来てる。
    ゆっくりペース過ぎて?誰にも気づかれてないけど笑
    あと1kg、ここで頑張るわ!

    +116

    -4

  • 29. 匿名 2025/03/14(金) 11:54:06 

    >>25
    負荷も回数も同じでうれしくなった!
    始めてやった時は筋肉痛すごすぎて4日くらいロボットみたいにしか動けなかったけど、今はしないと落ち着かなくなりました。

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2025/03/14(金) 11:55:15 

    肋骨のあたり減らしたい。ハイウェストの服とか肋骨がウエスト位置でパツパツ

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/14(金) 11:55:57 

    >>28
    すごい!
    内容はどんな感じでやってるんですか?

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2025/03/14(金) 11:57:03 

    プランクを始めた40歳。
    ダイエットには効果が無い、とネットで見たけど勝手に息が切れるから有酸素運動にはなってる気がする。
    実際どうなんだろう

    +14

    -6

  • 33. 匿名 2025/03/14(金) 11:58:29 

    >>25
    尻が偏平過ぎるんだけどスクワット続けたらプリッとなる?

    +13

    -5

  • 34. 匿名 2025/03/14(金) 11:59:06 

    >>30
    ツイストプランクとか効きそうだけどどうだろう

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/14(金) 12:03:41 

    >>21
    いや、今日もう14日だから半月しかないよね(笑)

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/14(金) 12:13:18 

    >>31
    遺伝子検査で脂質制限がむいてるってでたので、週3食べてた揚げ物を封印、豚バラを豚こまへ、野菜多め、こんにゃく多用(そのかわり?ご飯は2杯食べてます笑)おやつは最中と黒棒

    あとは2日に1回の筋トレと有酸素運動

    人が聞いたらやってるって言わないようなことでごめん笑 これ以上は無理〜

    +32

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/14(金) 12:15:11 

    インフルエンザでグダったからまた再開!頑張るー

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/14(金) 12:21:22 

    >>6
    この時期花粉がきつすぎて(*_*)

    +9

    -5

  • 39. 匿名 2025/03/14(金) 12:21:26 

    もうすぐ育休から職場復帰!
    スーツ着るし、頑張って痩せます!

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2025/03/14(金) 12:22:08 

    >>32
    え?!プランクって有酸素運動なの?!

    +4

    -10

  • 41. 匿名 2025/03/14(金) 12:27:50 

    >>1
    私、仕事の関係で体力をつけるために強制的に毎日運動して体力つけなきゃいけないんです!ついでに痩せれたらいいな

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/14(金) 12:32:08 

    プランク10秒が現在地😅
    伸びしろしかない。

    +23

    -4

  • 43. 匿名 2025/03/14(金) 12:34:07 

    二日前から家でヨガとピラティスやってるけど、やってると吐き気する

    +6

    -6

  • 44. 匿名 2025/03/14(金) 12:37:23 

    >>1
    スクワット50回とフィットボックス(10分の時もあれば30分の時もある)は毎日やってる。

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2025/03/14(金) 12:37:34 

    >>38
    ∑( ˙ ꒳​ ˙ )はっ!ごめんなさいそうか…鼻と目辛いですもんね…泣

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2025/03/14(金) 12:53:50 

    とりあえず初日なんで
    チョコザッブで
    1時間ウォーキング(たまに走り)
    してきました
    あと、かかと落とし(笑)
    ストレッチも1時間くらい

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2025/03/14(金) 12:58:30 

    平成版ビリーズブートキャンプはじめました

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2025/03/14(金) 12:59:51 

    >>11
    そんなに急ぐならファスティングしかなくない?

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/14(金) 13:04:33 

    >>21
    脂質めちゃくちゃ減らしてたらPFCバランスとれてないじゃんw

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2025/03/14(金) 13:10:21 

    >>49
    そういう意味じゃないw
    普段の食事から考えたらって意味
    −4キロなら1日トータル脂質10くらいにしなきゃ無理だから
    ゆるめのダイエットで30くらいだし

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/14(金) 13:12:26 

    >>9
    間違ったやり方だと腰痛めたり前もも太くなるよね。

    しっかり効果実感してるのすごい!

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2025/03/14(金) 13:13:32 

    >>4
    のがちゃんのお尻トレーニングいいよ。
    5〜10分程度だから気が向いた時にできる
    そして利く!

    +14

    -8

  • 53. 匿名 2025/03/14(金) 13:19:23 

    >>38
    家で踏み台昇降
    軽い下半身の筋トレ効果もある

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2025/03/14(金) 13:29:27 

    >>22
    最初は落とす筋肉があるからどんどん落ちる
    途中で筋肉がなくなるから落ちなくなる

    筋肉が落ちるから代謝が下がって脂肪が付く
    同じ体重まで戻った時に同じことしても落とす筋肉が元からないので落ちなくなる

    これを繰り返すことでおばさん体型の出来上がり🤣
    デブになりたいおばさんにオススメのデブエット法だよ
    脂肪ボディビルダーのおばさんはこの方法で男には不可能な量の脂肪を付けてるから

    +5

    -17

  • 55. 匿名 2025/03/14(金) 13:38:15 

    >>20
    横だが調べたついでなので

    +22

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/14(金) 14:02:36 

    身長160cm、体重61~62kg、BMI24で本気でやばい。
    在宅勤務で全然動いてない。
    とりあえず3ヶ月後の人間ドックまでに、59kgになれるように運動頑張る!

    +22

    -4

  • 57. 匿名 2025/03/14(金) 14:03:42 

    筋トレなにしたらいいかわからん

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2025/03/14(金) 14:06:08 

    >>57
    自重のスクワットからが手軽でいいんじゃないかな
    下半身の筋肉鍛えたら基礎代謝あがるし効率いいよね

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/03/14(金) 14:15:01 

    >>58
    脂肪ボディビルでは筋トレはいらないよ

    偏った食事制限と有酸素をやりまくって筋肉を落としまくることで短期間で筋肉を落として体重を減少させる

    これにより満腹中枢の破壊に成功すればあとは食うだけよ☺️
    とにかく食えるようになるから食べまくればよい

    ガルちゃんのダイエットトピには脂肪ボディビルの成功例がたくさんあるからね😆

    +1

    -11

  • 60. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:17 

    >>7
    松岡茉優の腹筋やってますが、腹筋は割れないけどウエストにくびれが短期間でできましたw

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:19 

    >>33
    諦めないで頑張れば必ず変わると思うよ。
    やり方と呼吸の仕方が大事だから、YouTubeで観てみるといいよ!

    あと筋肉痛になってるうちは、筋肉の細胞が壊れてるって事で逆効果だから、絶対に筋トレやスクワットやってはダメだよ。

    筋肉痛が治ってからなら大丈夫だから。

    +20

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/14(金) 15:41:16 

    >>1
    クリスマスからお正月で1kg太った。

    いつもは1週間以内に戻すが今回は失敗して しっかりと定着してしまった。

    今ようやく あと500gまできた。
    頑張る。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/14(金) 15:52:48 

    フォームローラー使ったダイエットやってます。歪みも改善できるらしい!

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2025/03/14(金) 16:19:08 

    今日は縄跳び1分間×2回しました
    回数で言ったら200回位かな
    昨日から始めたから今はこれが限界。体力ついてもっと跳べるようになれたらいいな

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2025/03/14(金) 16:37:13 

    >>1
    筋トレじゃなくてべつの運動でもいい?!私も1ヶ月書き込みながらがんばりたい!

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/14(金) 17:32:28 

    みなさんの食事やメンタルも参考にさせてね!

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/14(金) 18:45:23 

    >>1
    ジム入ってるのに遅番多いのを理由に行ってない。だめだ

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2025/03/14(金) 19:15:15 

    体の調子が悪くて今月入ってやっと元気になったから通ってるピラティスでも歪みなおしと筋トレ頑張ったよ!
    きちんと体を整えてからの筋トレだと普段使わない綺麗な体型に必要な部分が鍛えられてちょっとしかやってないのに筋肉痛がすごい
    今月は筋トレとともに骨盤のトレーニングも頑張りたい!

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/14(金) 19:31:44 

    >>1
    ちょうど筋トレはじめた所だったんだ~めっちゃ初心者ですが。自宅で。
    主さんトピありがと~1か月間、よろしくお願いします。

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/14(金) 19:55:11 

    >>54
    デブエットは成功したみたいだね。頑張って痩せて!

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/14(金) 20:00:50 

    >>1
    主さんは筋トレ毎日しているんですか?私は週1~2しかしません。体力なかったり歳のせいか、回復に日数をかけないと辛くて^^;お互い頑張りましょう~

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2025/03/14(金) 20:31:22 

    今晩御飯食べて他のことする合間にスマホみて転がってたけどここの存在思い出して転がるのやめたよ!

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/14(金) 20:57:37 

    >>28
    素晴らしい!とても良いペースじゃないですか!リバウンドしにくい落とし方ですね。やはり少しのことでも頑張って続けることが大事なんですね。あなたを見習ってゆるく頑張りたい!

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/14(金) 21:35:54 

    朝晩のツイスト腹筋30回、背筋30回再開しました!ちょこっとずつだけど続けるようがんばる!あとは食事…!
    名前のない料理が多いからあすけん使ったことないんだけど、みんなそういうのどうしてるんだろう

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/14(金) 22:03:12 

    >>74
    各食材、調味料の量を入力するよ

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 22:09:31 

    腹肉が邪魔で腹筋一回もできない

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2025/03/14(金) 22:53:49 

    >>75
    すごい!きちんと続けられるのがすごいです!

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/14(金) 23:01:33 

    1月からダイエット→今月からはBMI18.5以上を目指して筋トレしてます。
    減量は簡単でも増量は難しい…年単位で頑張ります。
    あすけんの筋トレモードで食事管理しつつスクワット、
    ふくらはぎと体幹が激弱なのでカーフレイズとプランクもやってます。

    朝あまり食べない生活だったけどそれでは栄養面で上手くいかないみたいで生活そのものを見直してます…

    健康で長生きしたい〜

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/03/14(金) 23:32:24 

    痩せようと思って整体行ってきた
    歪み治ったから運動するぞ

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/14(金) 23:33:24 

    目標体重がほんとの体重で今は一時的に太ってしまったからその体重に戻すみたいな気持ちでダイエットしてる

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/14(金) 23:37:26 

    2ヶ月間毎日分割法で筋トレして腹筋割れたけど痩せたいしりと太ももは全く変わらず...なぜ...
    デッドリフトとかスクワットとか足中心のメニューだったのに

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2025/03/14(金) 23:38:13 

    >>4
    自転車
    おしりがきゅっとあがってると言われますがチャリ通しかしてませんw

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/14(金) 23:45:01 

    筋トレが嫌すぎてどんどんやらなくなってしまったのでウェイトを軽くして時間も短くして続けられる道を模索している
    筋トレの代わりにジョギングやり始めたけど爽快感がすごくてそっちは続けられそう
    宅トレで筋トレ続く人すごいな

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/15(土) 03:58:31 

    >>1
    参加します

    本日、辛くてぷるぷるするまでスクワットと上半身を追い込んだので
    二日は休みます

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/15(土) 06:05:11 

    >>55
    これよいよね、

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2025/03/15(土) 06:12:44 

    >>4
    競歩に近いウォーキング、そして常に骨盤底筋を締める

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:14 

    >>81
    それで効果ないなら、完全休息日をもっといれたほうがよいよ。毎日どっかやっちゃだめ。やる気とかで運動できちゃっても、体は疲労しているんだよ

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/15(土) 10:07:57 

    >>9
    ブルガリアンスクワットむりすると膝いためるよ
    気を付けて!

    +11

    -4

  • 89. 匿名 2025/03/15(土) 10:50:24 

    主ですがみなさんの書き込みを拝見し
    暖かい気持ちと前向きになれました(^ν^)
    一緒に頑張りましょうね‼︎🌸
    私の筋トレ・ダイエット方法はこちらです
    有酸素運動・腹筋&いつもの食事を5口減らす
    一週間で−500g減し効果を実感
    猫背も良くなりつつあります
    みなさんのコメントも参考に取り入れたいです

    引き続きよろしくお願い致します
    (((o(*゚▽゚*)o)))♡

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/15(土) 11:34:04 

    >>89
    主さん5口減らすがかわいいね。
    今日も30分自宅で筋トレしました。トピで出てきたブルカリアンなんとかを初めてやってみました。うん、死んだよね(笑)でもきっとこれも今後の筋力に変わるよなと思ってがんばりました。今後もぼちぼちやっていきます~

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/15(土) 12:42:47 

    朝やり忘れてたから背筋腹筋30回〜。お昼はシンプルに卵ご飯とお味噌汁。最近いかにランチもいろいろ食べてたかがわかる

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/15(土) 14:02:06 

    >>90
    これキツイけれどお尻が上がりますね

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2025/03/15(土) 17:51:41 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    有酸素運動1時間
    晩ご飯のために鶏胸肉を塩麹に漬けておいたぞ!さあ焼くぞ!白菜のクリーム煮も作るぞ!食べるぞ!

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/15(土) 20:25:26 

    >>92
    そうなんですか?いつかあがるといいなぁ(頻繁にはできないけど(笑))がんばります~

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2025/03/15(土) 20:26:09 

    >>93
    頑張りましたね〜🫶
    寒いので白菜のクリーム煮とやらに
    心が惹かれます🤤

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/16(日) 08:26:31 

    皆さん筋肉痛ってもうでませんか?私は始めたばかりなのでまだあちこち痛いんですが、腹筋は何回かやった後、あまりでなくなりました。やるときはけっこう追い込むので、その時はきついし、筋肉痛でちゃうかなぁと心配になりますが、今はあまりないんです。調べたら慣れてきたら出ないみたいな情報を見て、出なきゃいけないわけじゃないけど、出ないのも簡単すぎるのかな?と心配になる今日この頃です

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/16(日) 09:03:18 

    >>96
    腹筋30回の者です!
    この程度の少なさですが久々にしたときは筋肉痛になりました!あとスクワットも。ただしばらくすると慣れてきて30回は余裕だしスクワットもぷるぷるすることなくこなせるようになりました。回数が少ないので参考にならずすみません。5kmくらいランニングしてたころもしばらくしたら筋肉痛なく走れてました〜

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/16(日) 09:03:40 

    旅行で増えてた分戻せた!これから減量だ!

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/16(日) 10:49:18 

    >>97
    回答ありがとうございます。参考になりありがたいです。30回すごいですね!筋肉痛がなくなって余裕が出てきても、回数は同じ回数にして控えていますか?
    私もどこも筋肉痛がなくなるまで継続できるよう頑張ろ~

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:25 

    >>99
    横です
    私ももう筋肉痛なくなった者です。
    回数増やしたほうがいいのかな?と思いつつ回数増やすと時間かかりますよね(あたりまえ笑)私はせっかちなので単調な動きをこれ以上増やすとイーッってなりそうなので増やすなら違う動きの何かを日替わりでしようかな〜とか考えてます。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/16(日) 13:39:02 

    宅トレのみなさん、筋トレの時って何を考えてますか?
    私は音楽はかけてるけど無にもなれず、考え事をしすぎると筋トレがおろそか…というか回数がわからなくなったりするし、今はその中間で筋トレ中ずっと脳が暇です笑

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2025/03/16(日) 14:55:39 

    スクワット15回、ワイドスクワット15回
    v腹筋20回、腕立て30回

    今日はこれにておしまい エヘヘ

    +17

    -3

  • 103. 匿名 2025/03/16(日) 16:10:45 

    >>101
    宅トレ歴3ヶ月くらいですがタイマーを細かくセットして無心でやってます。タイマーがなるのを心待ちにしながら鳴ったらもうその種目はやらない!次!という気持ち
    最初1種目10分くらいやってたけど今は長すぎて嫌になってきたので5分でどんどん終わらせてます...トータル30分
    私も最初左右が分からなくなったりしてたのですがタイマーセットするようになってそれがなくなりました
    ちなみにダンベル16kg(8×2)ですごくゆっくりやって15回×2くらい。短いけどすんごい汗かくので効いてるハズ!という気持ちで続けてます

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 16:17:05 

    皆さんトレーニング後プロテイン飲んでますか?
    私は今まで何事も無かったのに最近プロテイン飲んだらすぐ吐き気が来るようになって悩んでます
    トレーニング頑張ってるのでタンパク質不足にはなりたくない...そもそもたっぷり入ってるので全然減らないし...
    食事だけでタンパク質摂ってる人います?

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/16(日) 16:35:42 

    >>100
    そういう方法もいいですね。私も単調なのが嫌で他の動きを求めそうです。でも筋肉痛出なくなったり、多少楽になってくると負荷をかけたい、もっとやりたい!って気持ちになるのかしら?と思って質問してみました。まぁ、ひとそれぞれですよね。100さんのも参考にさせていただきます(勝手に)

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/03/16(日) 16:42:38 

    >>104
    私も時々気持ちわるくなる事あります。あと、ちょっといやな話ですが、体臭(おり〇の)なども匂いが激しくなるので無理して飲まないようにしました。今の所食事がメインです。でもきっとプロテインの種類によってはいいものたくさんあるんでしょうね。私は安価なものしか買わないからだめなのかな・・

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:24 

    引き続き質問コメントをすみません💦
    筋トレを初めてわずかではありますが、メンタルがちょっと前向きになるような時が出てきました。普段ならしないような決断とかしはじめて。皆さんはダイエットなどとは関係なく、メンタルが上向きになったり、筋トレでいい影響出てるなぁと感じる事はありましたか?

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2025/03/16(日) 16:58:09 

    >>99
    筋トレはちょこっとの時間!と思わないと続かない飽き性なので笑、回数は増やしていません☺️寒さがなくなってきたのでスピンバイクサボらず少しずつがんばりたいです…お互いがんばりましょう〜!

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2025/03/16(日) 16:59:13 

    ということでスピンバイク25分。30分したらいいじゃんと思いつつ25分。笑

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2025/03/16(日) 17:26:57 

    >>104
    私もです!
    去年までは全然平気だったんだけど今年急に飲んだ後の吐き気がすごくて継続はしなくなりました
    絶好調の時とかいけそうかもって感じの時のみ無理せず飲んであとは鶏胸肉とかを積極的に食べるようにしてます
    やっぱり体質なのかなぁ

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2025/03/16(日) 20:50:29 

    専門家じゃないからなんとなくなんだけど、プロテインてさ、たとえば鶏胸肉にしても乳製品にしても玉子でも自然にあるものはタンパク質以外の余分なものがいろいろ入ってるじゃない?それに比べて精製された?濃度の高いプロテインみたいなのって人によっては消化パワーが足りなくてしんどくなるのかな?なんて思ってる。
    あと接種量が極端に増えるからアレルギー反応も起きやすいと思う。大豆由来なら大豆、ホエイなら牛乳アレルギーみたいに。最初はいけたのに〜ってところが特にアレルギーっぽいなって。

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2025/03/16(日) 20:51:18 

    >>4
    ヒップリフトやスプリットスクワット(できたらブルガリアンスクワット)
    ヒップリフトは寝ながらできるからおすすめです

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2025/03/16(日) 22:07:32 

    >>63
    痛くない?
    私もフォームローラーしてるけど、太もも横と膝上の内側が激痛で足を乗せるだけが限界。絶対にコロコロと動けない。
    これ本当に慣れるのか!?と信じられないんだけど。

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/16(日) 22:12:18 

    >>64
    自己レス
    今日は2分間ノンストップで跳べた!回数で言ったら2分間で300回だった。たった数日で体力付いたのかな。
    てことで今日は縄跳び2分間×2回、
    あとはプランク1分、つま先立ちスクワット10回
    フォームローラーでストレッチして終わり!

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/16(日) 23:20:42 

    運動しているみんなはストレッチしてますか?

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2025/03/17(月) 00:35:07 

    ビリーズブートキャンプ基本おわった!!
    だんだん腹筋にもついていけるようになった

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2025/03/17(月) 10:03:21 

    >>115
    してる〜
    オバだからいきなり動くのは怖くて
    TRFのダンサーちはるさんもダンス前に2時間かけてストレッチするって言ってるし(お若い人は知らないね笑)運動前ストレッチは逆効果?説もあるけどどうなんだろうね

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/17(月) 11:14:50 

    今日からウォーキングと宅トレはじめたけど膝にきた
    身体が老化してるなー
    でも頑張る

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2025/03/17(月) 12:13:35 

    >>113
    横だけど膝上の内側はフォームローラーというかストレッチポールで何とかなった。
    太ももの外側は全然効果なくて、コンディショニング?動的ストレッチ?みたいな動画を年単位でやってたら、ストレッチポールに乗っても痛くなくなった。
    でもストレッチ系の動画で太ももの外側をつまむ、みたいなのは痛くて結局パーソナルトレーナーに歩き方を教えてもらってよくなった。

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2025/03/17(月) 15:30:38 

    あすけんで1500カロリー以内に収めてビリーして寝たのに200グラム増えてた
    2日目にして心折れそう

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2025/03/17(月) 15:46:20 

    >>1
    筋トレトピありがとうございます。
    腹筋マシンで頭の後ろで手を組んで15回✖️3セットがやっと水平スタートの状態から全部できるようになって嬉しいです。手を胸の前で組んだ状態でやる形からやっとここまでできるようになりました。ほんとに筋肉つきにくいタイプだけど、少しずつでも効果が出ると嬉しくて続けられてる。

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2025/03/17(月) 17:54:48 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    有酸素運動1時間

    夜は海鮮のお店に行ってきます〜(ダイエットどこ?)

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2025/03/17(月) 18:05:58 

    >>120
    毎日の体重のわずかな変化なんて誤差みたいなものじゃないですか?あまり気を落とさずに~

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2025/03/17(月) 18:20:27 

    今日朝ごはんを十分に食べていなかったうえ、休憩もとれずに昼時間まで仕事。しかも昼時間が遅くなってしまい、空腹時間がすごい長かった。、やめてー代謝が落ちる~せっかくつけた筋肉が落ちる~とすごい気にしてしまった。我ながら成長したなぁと思いました。筋肉やら代謝やら気にしなかったアホな頃は、おなかすけばすいただけダイエットできると思っていた・・。

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:04 

    >>113
    痛いけど、毎日やってたら痛気持ちよいになってきた!毎日少しずつ継続!腰痛も緩和した!!

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/17(月) 20:06:03 

    背中の肉落とすには!?

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/17(月) 23:03:34 

    医療ダイエット申込んだ
    医療の力頼りつつ頑張る

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2025/03/17(月) 23:44:34 

    >>117
    怪我の防止ですね!なるほど

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/18(火) 06:41:59 

    今日の天気まだ寒そう。子供の学校が卒業式で、子供が5年生で参加だけど体育館上着きちゃいけないみたいだから心配

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2025/03/18(火) 06:44:09 

    >>129
    ごめんなさい自己レスでトピ間違えちゃった

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2025/03/18(火) 09:54:01 

    皆さんは筋トレ以外にも運動はしてますか?自分はウォーキングはぼちぼちやってて、ジョギングも少しだけ増やそうか考え中・・。春になるから外がやっぱり気持ち良い。ジムとか通っている方は走るマシンとかあっていいよね。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2025/03/18(火) 16:26:10 

    アラフォー以上は筋トレした方がいいね。パツンパツンだったデニムゆるくなったよ☺️食事は腹7分目か8分目、有酸素はスーパーとかドラッグストア行くの徒歩にしてるくらいだけど体スッキリして来た!

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2025/03/18(火) 16:34:41 

    >>48
    ファスティング否定派だったけど実際やってみたら肯定派に変わった。
    合う人には合うし停滞期の壁や限界体重だった壁を乗り越えられた。

    163cmだけど初めて50kg台を切れて今48kg。

    維持するには食事管理と運動が不可欠だけどね。

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2025/03/18(火) 16:46:29 

    >>124
    すごいわかる。若い頃は食事を減らせるだけ減らせばいいと思ってたな〜。あと今から思えば痩せてたのにもっと薄くないたい!自分は太ってるって思い込んでた。怖い😱

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/18(火) 18:36:05 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    有酸素運動1時間

    夜はこんにゃくの味噌炒めともやしと豚ミンチの中華餡にするけど、鶏ミンチのほうがヘルシーだったな〜笑

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2025/03/18(火) 19:00:18 

    プランク30日間チャレンジをアプリでやってみてます。サイドのプランクとか終わり頃には慣れてくるのだろうか。まだ慣れない😅

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:59 

    1日お疲れ様でした
    体重は少ししか変化していないけど、引き締まってきた気がします
    継続するぞー

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/19(水) 09:37:57 

    縄跳びされてる方いらっしゃるね
    筋肉体操の武田真治さんが体を鍛え始めたきっかけとしてメンタルヘルスの先生に縄跳びを勧められた話をしていて。縄跳びって慣れるまでは全身に無駄な力が入って苦しいけど、少しずつでも続けていくと体の力を抜きながら運動ができるようになる、体の力が抜けるようになるからおすすめなんだって。ずっとやりたいんだけど、そのためにはもうちょっと体重落とさなきゃなんだ笑

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/19(水) 11:12:55 

    昨日はスピンバイク15分だけ。漕がないよりはまし!!

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/19(水) 12:18:11 

    >>138
    いやいや、無理のない程度にちょっとずつ初めてみてはいかが?!体重変化にもなるかも。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/19(水) 12:20:14 

    筋肉つけると体重は変わらなかったり、逆に増えたりしますよね。見た目にはっきり引き締まったっていう状態が見えればいいけど、筋肉太りしてるのが一番怖い‥。体重計(体脂肪や筋肉量の数値)も絶対的なものじゃないからよくわからないし。筋トレダイエットってこの辺りが一番精神的にくる。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/19(水) 23:15:07 

    筋トレと言えるかどうかだけど、スピンバイクを漕いでる。

    立ち漕ぎしたらかなり筋肉使われてる、ずっとは無理だから座ったり立ったりで30分。今ソファーに倒れ込んだら足ガクガクで立てないわ。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/19(水) 23:16:41 

    >>123
    筋トレしたら一時的に増えるって言うしね。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/20(木) 10:04:08 

    毎日筋トレ続けたら膝とかスネのシルエットが変わった気がします!元が貧弱だったといのもあるけど…
    低負荷でも筋トレ続けた場所は引き締まると実感出来たので、腹筋もしようかな!

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/20(木) 11:38:37 

    自重の筋トレ10分のを週5日くらいでやってます!
    腕立て伏せ出来ないから出来るようになりたい

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/20(木) 15:48:04 

    今日は内もも、外もも、腹筋、背筋、肩、上腕、大胸筋をそれぞれマシンで筋トレしてきました。ほんとにちょっとずつ効果でてるの感じるから嬉しい☺️

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/20(木) 17:44:03 

    今日初めてInBody計測してきました!
    結果としては、上半身筋肉量少なめ、下半身多めの不均衡でした。
    (均衡、やや不均衡、不均衡の3ランクなのでランクとしては1番悪い)

    ダイエットしつつ、上半身におすすめな筋トレあったら教えてください!

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/20(木) 19:02:18 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    有酸素運動1時間

    今日は肉じゃがとほうれん草のお浸しを食べるぜ!でもほうれん草多めにするつもり〜つもり〜つもり〜

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2025/03/20(木) 19:10:08 

    今朝スマートバンドが届いて、ウォーキングしたら詳細な心拍や歩数が見られてモチベーション上がった
    最近やっと日課になった家での有酸素運動や筋トレもバンドつけると自分の状態が見える化されて面白い
    これからもゆるく日課として運動続けたい
    夏にはスッキリ体型に近づきたい

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/20(木) 21:54:40 

    >>141
    私は筋肉太りなんてないって聞いてから気持ちが楽になりました!

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/20(木) 23:23:54 

    体重に少し変化が見えてきました
    あと2kg減ったら春服買っちゃおうと思ってます

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/21(金) 12:18:08 

    初めの2日で2kg減ったの
    むくみ?

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/21(金) 15:55:02 

    >>152
    体脂肪率測ってる?
    家庭用体脂肪計って体内の水分量の影響が大きくて、むくんでると体脂肪率が低く出て、むくみが取れると高く出るよ。
    むくんでると体重は増えて、むくみが取れると体重は減るから、体脂肪率も一緒に見るとなんとなくむくみかどうかがわかりやすいよ!

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/21(金) 16:02:37 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    有酸素運動1時間

    今晩は小松菜としめじと豚のスタミナ炒めと糸こんの梅おかか炒めだぜ!ありがとう、こんにゃく

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/21(金) 21:21:43 

    せっかく少し波に乗って体重が減ってきたのに生理前1週間になって間食したくて仕方がない
    食欲を抑えたい

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/21(金) 22:32:01 

    朝食後有酸素運動約10分、昼食後ステッパー25分
    これだけだけど、なんにもできなかった数週間前の自分からは大成長!
    今はこれでよし!とにかく習慣化するようにコツコツ積み重ねるのみ

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2025/03/21(金) 22:50:27 

    ウォールピラティス毎日してる
    ストレッチポールも毎日

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:08 

    >>155
    生理前にそうなるのは体の自然な仕組みだから、無理におさえるよりちょっとは食べた方が心身共に落ち着くかもよ~いったん生理前はあきらめて生理開けてからまた減量がいいとは思うよ

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/22(土) 18:22:38 

    >>54
    納得はしたわ
    じゃあそこからどうしたらいいのかも教えて欲しいな

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/23(日) 06:12:15 

    カーフレイズで自重→ダンベル(3㌔)にレベルアップしました。
    筋肉つけるのには多めのカロリーとキツめの筋トレと聞き、間食でどら焼き食べてたら普通に脂肪になった気がします…
    今週からは間食の内容を見直す

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/23(日) 06:18:36 

    >>155
    もうやってたらごめんだけど、
    来月からあすけんとかで食べ物の栄養もチェックしてみては?
    カロリー不足やビタミン・ミネラルのバランスが安定していないと、体が補おうとして食べてしまうのかも。月経って妊娠のためのもの本能レベルだから。

    あと、運動を続けると食欲も安定するって言われてます。筋トレじゃなくても散歩とかジョギングとかを週3日とか軽く毎日とか。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/23(日) 09:23:20 

    今日、美容外科で医療ダイエットクールスカルプティングをしてきます!
    そうしたら運動頑張るぞー!!

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/03/23(日) 09:30:17 

    スクワットからステップアップしたくてバックランジやったら膝痛くなったからスクワットに戻した。慣れたらおもりをつけて負荷加えていこうと思います。

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2025/03/23(日) 09:34:15 

    >>160
    どら焼きじゃなくて最中はどう?
    これ、スーパーで1個70円くらいで売ってるんだけど中の餡がしっとりめで美味しいよ。運動後に食べたら目眩しそうなくらい笑
    1個 105kcalあるけど、脂質はなんと0.1g!
    糖質制限派には完全に不向きだけど。
    ⭐︎1ヶ月間筋トレ⭐︎ダイエット⭐︎

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2025/03/23(日) 12:55:09 

    >>164
    なるほど!サイズもカロリーもどら焼きより小ぶりでいい感じですね。
    カステラやみたらしだんごと違い1個で個包装なのも魅力的…

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2025/03/23(日) 16:37:25 

    あと1kgくらい体重増やしたらそこから維持していきたいけど、体重増やすためこ食事とトレーニングをしているから、移行するのけっこう難しいかも。
    過食みたいになったらそれは不健康なので、体重増やすのも慎重にやろう

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/23(日) 17:30:43 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    有酸素運動1時間

    今晩はハーブチキンのアスパラとしめじ添えとレンチン焼きナス風だぜぇ〜

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/24(月) 20:00:39 

    >>9
    自重で片足20回5セット、インターバル30秒
    正しいフォームで安定してきたら両手にダンベルを持って片足10~12回を3~5セット、インターバル30秒
    ダンベルは3kgくらいから始めて4kg→5kgと重くしていくといい
    最後のセットまで正しいフォームを維持できる重さがベスト


    +4

    -1

  • 169. 匿名 2025/03/24(月) 20:08:21 

    >>22
    3ヶ月で5キロは落としすぎ
    停滞してるのは脂肪と共に筋肉もおちて代謝が悪くなっているから
    炭水化物(お米がおすすめ)をしっかり摂って1日の摂取カロリーを増やして筋トレをしたほうがいい
    筋肉をおとさないようにゆっくり減量しないと必ずリバウンドします

    +3

    -4

  • 170. 匿名 2025/03/25(火) 07:13:10 

    >>169
    よこだけど、元の体重にもよるから、一概にそれがまずいって事もないんじゃない?
    一か月に健康的に落とすのは体重の5%くらいまでは一応可能だから。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/25(火) 10:51:37 

    やっぱり、筋トレすると顔が上がるね
    整うっていうか
    ちょっと可愛くなる日が増えてくるから嬉しい☺️

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2025/03/26(水) 07:12:39 

    >>170
    よこ、私60kgからのダイエットだから1ヶ月約3kg目指してる。
    たんぱく質多めに食べて(P35%F25%C40%)軽ーい筋トレ(宅トレ)と1時間以内の有酸素運動。
    体重が重いと5%でも、結構あるよね

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2025/03/26(水) 13:30:05 

    リバウンドしてから無気力気味でしたが
    再開です‼︎

    筋トレに限らずサンバを見て踊ったりしてます
    くびれが欲しい方にお勧めです!

    ジャンプするだけで痩せるという
    興味深い情報をTVで耳にしました

    自分なりの長く続けられる方法を
    見つけたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2025/03/26(水) 20:06:52 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    有酸素運動1時間

    忙しくて中2日空いちゃったけど無事戻ってきました!
    今晩はタッカルビと無限きゅうり〜
    冬は寒くて生野菜を避けてたから久しぶりのきゅうり!

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/26(水) 22:12:49 

    レシピを書いてる方、参考にさせていただきます…
    梅おかかとか、自分だと思いつかない組み合わせ、しかもどれも美味しそう

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/27(木) 00:55:17 

    >>111
    私も専門家じゃないけど、筋肉のためには植物性と動物性のタンパク質をバランス良く摂取しないと意味ないって聞いた(卵は完全バランス) アミノ酸スコアってやつ

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2025/03/27(木) 19:10:01 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    ヒップリフト3分
    有酸素運動1時間

    ヒップリフト3分と言ってもようはお尻を上げて寝転んでただけなんだけど笑 キープより上げたり下げたり動いたほうがいいのかな?

    今日はささみとピーマンで無限ピーマンとれんこん餅〜れんこん餅好き

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2025/03/27(木) 19:13:48 

    >>175
    ありがとうございます〜
    運動内容が変わりばえしなさそうなので、なんとなく賑やかしで書いてました笑
    一応今までの自分よりは脂質抑えめにしてるんですけど、実はこれに毎日冷奴とお味噌汁とご飯も食べているのでダイエット的には食べ過ぎなのかも知れません笑

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2025/03/27(木) 23:59:35 

    みんな1日何kcalくらいとってるんだろう。
    あすけんには毎日1500kcal取れって言われるけど、さすがに太りそうで900〜1100kcalくらいしか食べてない。
    でもそのせいで筋肉もつかず痩せないのかなって...

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2025/03/28(金) 16:26:43 

    1700kcal摂っちゃってるよ
    体重維持 痩せられない

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/28(金) 19:59:50 

    >>179
    1800〜2000kcal目安にしてます
    運動量が普通くらいの成人女性は1日2000kcal程度必要って日本医師会のホームページで見ました。
    私は筋肉量増やしたいのですが、1800kcal程度の食事が続くと体重が落ちてしまうのでなるべくそれ以上取るようにしてます。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/28(金) 19:59:51 

    皆さん仕事など、生活している上での活動量多い人いますか?
    最近やっている仕事がすごいハードで、正直日常生活に筋トレ入れる体力がないくらいちょっと疲弊しています。回復や休息をとるのがやっとの時は筋トレ併用は難しいですかね・・
    せっかくやる気になってるのに阻まれてちと残念

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/28(金) 20:49:16 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    ヒップリフト30回
    有酸素運動1時間

    今晩は諸事情により久しぶりに封印していた揚げ物、トンカツを食べました〜何ヶ月ぶりだろう?あとひじき煮も。私の摂取カロリーは…非公開にしておきます笑

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2025/03/29(土) 20:12:08 

    ブルガリアンスクワット辛すぎる…(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2025/03/29(土) 23:01:36 

    みんな摂取カロリーの話ありがとう!!!
    みんな活動量がめちゃくちゃ多いんだなってこともわかって、
    私はもっと食べて、もっと動かなきゃだめだなって思った!!

    隙間時間で飛び飛びにだけど、
    有酸素運動250kcal
    スクワット10回×3セット(下げた状態で5秒キープ)
    キープスクワット5回×2セット(下げた状態で20秒キープ)
    ヒップリフト20回(上げた状態5秒キープ)
    レッグレイズ20回
    フリパラツイスト30秒

    今日もお疲れ様でした!

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2025/03/30(日) 15:44:16 

    筋トレやボディメイクについてもっと勉強したいんですが、おすすめの本や動画等ありましたら是非教えていただきたいです🙇‍♀️

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2025/03/31(月) 19:08:00 

    >>186
    私も知りたいところです!
    (教えていただいても腰が重くて実はなかなか読んだり実践まで漕ぎ着かないのですが…)
    とりあえず、アプリならあすけんがオススメです!
    それから、筋トレに関してはMELOSってところがフォームの動画も見られて分かりやすいかも。良く見てます。
    あとは、もしお金や時間が許すなら、パーソナルトレーニングを数カ月受けてみるのも良いかもしれません。
    私も数カ月だけ受けてました!今はそこで教わった筋トレ中心に自宅でやってます。
    MELOS(メロス) | スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン
    MELOS(メロス) | スポーツ×ライフスタイルWEBマガジンmelos.media

    『MELOS(メロス)』はスポーツ×ライフスタイルを提供するWEBマガジンです。ビジネス、健康、ビューティ、子育てなど、さまざまなテーマからDoスポーツの新しいカタチをご紹介しています!

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/03/31(月) 19:15:31 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    ヒップリフト30回
    有酸素運動1時間

    今晩は鶏むねと大根の煮物とイカキムチ〜

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/31(月) 23:12:12 

    昨日暴食しちゃって、昨日夜から今日にかけて暇があればスクワットしてたら、めちゃくちゃ筋肉痛になってしまった...

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/01(火) 16:30:49 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    ヒップリフト30回
    有酸素運動1時間

    今晩はネギとお豆腐多めの肉吸いと里芋サラダの予定〜
    最近ちょっと肉体疲労感
    運動に疲れた時は休むのが正解なのか、体力づくりのためにもここはひとつ頑張るのが正解なのかどっちなんだい?💪

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/01(火) 23:37:45 

    >>190
    筋肉ルーレットに聞いてみようwwww

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/03(木) 08:58:21 

    ハミングってアプリで体重と体脂肪率入力してるんだけど、生理終わってむくみが抜けはじめたか、筋肉量が落ちてるようにみえるー( ; ; )

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/06(日) 13:18:43 

    >>117
    運動前に静的ストレッチをするのは筋肉が伸びてしまうから良くない。するなら運動後。
    運動前にするべきなのは動的ストレッチ。分かりやすく言うとウォーミングアップのこと。ラジオ体操とか。
    私もそうだったんだけど、ラジオ体操って運動の部類だと思ってたけど実はストレッチだったんだよね〜。思い返すと確かに運動始める前にやってたなぁと。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:44 

    あと少しで書き込めなくなるけど、
    ここがあって一ヶ月楽しかったです!
    苦手だったプランク(ハイプランク)は20秒だった限界が40秒くらいになり、やり続ければ何とかなるなと実感しました。
    このまま健康を目指して運動と食事管理続けます!

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/07(月) 08:48:06 

    >>194

    >>23です!ゆるゆる筋トレで筋トレ内容もちょっと変わったりしてるけど
    3/13 58.9kg/22.4%
    →4/7 56.3kg/19.7%
    といい感じに体脂肪率が下がってきてます!!

    このトピの人たちはすごく現実的な意見・アドバイスをくれて
    みんな頑張ってて
    私も本当に楽しかったです!!
    ありがとうございました!!
    あと1週間、よろしくお願いします!!

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/09(水) 15:00:29 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    ヒップリフト30回
    有酸素運動1時間

    お久しぶりです〜笑
    ずいぶんサボってしまいました。前半は諸事情でのお休みだけど、後半はなんとなくそのまま気が抜けてダラけてました。いつも1回休むとこうなりがち笑
    このトピが頭にあったおかげでそれでもなんとか帰ってこれました!

    今晩は白菜麻婆とこんにゃくの味噌炒め!

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/10(木) 18:25:50 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    ヒップリフト30回
    有酸素運動1時間

    今晩は鯛のポワレとアスパラガスとエリンギとベーコンのソテーです!

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/11(金) 08:43:03 

    いつの間にかブルガリアンスクワットが30回できるようになってた
    以前は10回やってヘロヘロだったから嬉しい😆
    お尻に効きやすくて助かるわ
    次はチェア・ピストルスクワットに挑戦してみよ

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/11(金) 17:04:43 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    ヒップリフト30回
    有酸素運動1時間

    今日の有酸素運動は生まれて初めてのビリーズブートキャンプ…死ぬかと思いました…知らなかった…
    今日のご飯は茄子と豚の甘辛炒めと新玉ねぎの丸ごとコンソメ煮…
    明日朝起きれるかな

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/11(金) 17:04:55 

    もう少しで1ヶ月が経ちますね

    休み休みだけど続けられています
    皆さんと一緒に成長出来たことが嬉しいです

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/12(土) 00:45:09 

    >>199
    ビリー、翌日は全身筋肉痛ですよ…
    お尻の奥の奥まで痛かったですw
    でも大丈夫、バタバタしながらでも起きれますし、栄養ちゃんと摂ってればいつか治ります👍️


    +4

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/13(日) 17:04:43 

    >>201
    ありがとうございます!
    想像どおり、いや以上にめちゃくちゃ筋肉痛でした〜笑
    今までの筋トレなんだったん?みたいな
    たまには違う動きをするのも大事ですね

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/13(日) 17:11:22 

    スクワット30回、ワイドスクワット50回
    v腹筋20回、腕立て30回
    ヒップリフト30回
    ビクトリーな有酸素運動1時間

    今日もビリーズブートキャンプがんばりました。これが余裕をもってこなせるようになったなら、近所に新しくできたムエタイジムにチャレンジしてみようかとこっそり考え始めた54歳です。最後に歳バラしてしまいます笑

    明日のトピ終了時に間に合わないと思うので今日お礼を言わせてください。1ヶ月間ありがとうございました。
    今日のご飯は〜カレー!おつカレー!!

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/14(月) 11:03:00 

    >>203さんのレスは一際
    目立っていましたよ(^.^)

    皆さん😍トピックを活用してくださり
    心よりありがとうございました
    乙カレー💚
    またどこかで会える日まで
    お元気でᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード