ガールズちゃんねる

落ち込み気味の人~

76コメント2015/12/03(木) 13:41

  • 1. 匿名 2015/12/02(水) 08:55:47 

    最近不安な事や悩み事が増えて、常に落ち込み気味です…
    唯一の気晴らしは食べる事ですが、食べ過ぎると罪悪感にかられて、結局それもストレスに…

    同じような方、今年中にスッキリさせましょう!
    落ち込み気味の人~

    +113

    -0

  • 2. 匿名 2015/12/02(水) 08:58:06 

    金がない

    +147

    -4

  • 3. 匿名 2015/12/02(水) 08:58:45 

    ガルちゃんで気晴らしすれば

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2015/12/02(水) 08:59:36 

    旦那が育児に無関心。
    私だって仕事してるのに…

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2015/12/02(水) 09:00:35 

    ガルちゃん重すぎて中々繋がらず

    +129

    -2

  • 6. 匿名 2015/12/02(水) 09:04:49 

    11月末に、来年1月末で会社を辞めたいという意思を上司に伝えました。
    今日さらに上の部長と面談があります…
    本当に辞められるのか不安です。
    今年中にどうなるかはっきりする予定なのでそれまで負けずに頑張ります!(^^)

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2015/12/02(水) 09:04:53 

    彼が仕事の事で悩んでる
    私とは職種が違くて良いアドバイスもかけてあげられない…
    なんか私までモヤモヤしちゃてる(。>д<)
    どんな言葉を伝えたらいいんだろ

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2015/12/02(水) 09:08:18 

    母が毒親で暴言ばかり浴びせてくること

    +52

    -4

  • 9. 匿名 2015/12/02(水) 09:09:40 

    常に体調が不安定で先の約束がなにもできない

    美容院へ行く予約も怖くてできない
    行きたい場所ややりたいことがあってもドタキャンになって周囲に迷惑をかけることになると思うと身動きできない
    ずっとこうなんだろうかと不安

    +139

    -2

  • 10. 匿名 2015/12/02(水) 09:09:40 

    歯医者が嫌だ

    こっちだって行きたくないのに電話で不機嫌になられてマジへこんだ

    そりゃ土日の忙しい時しか行けないから迷惑なのはわかってる

    本当に早く終わりたい

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2015/12/02(水) 09:13:56 

    来年から会社の体制が変わる。
    しかし詳細は一切不明。
    不安しかない。

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2015/12/02(水) 09:15:50 

    旦那きもい風俗不倫嘘早く離婚したい

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2015/12/02(水) 09:16:27 

    毎日のようにメールをしてたちょっと気になる人
    最近メールもくれなくなり、職場であってもゆるく無視される
    仲良くなってたぶんつらい
    会社は仕事をする場と割り切ればよかった・・・

    +78

    -2

  • 14. 匿名 2015/12/02(水) 09:17:39 

    昨日辞めていたお酒を飲んで自分のことだけど爆弾発言してしまった

    朝からスッゴイ落ち込んでます。
    内容は離婚したこと。

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2015/12/02(水) 09:17:58 

    寝込んでなにもできない日が続いている。体調安定しないし食欲もない。

    +65

    -0

  • 16. 匿名 2015/12/02(水) 09:18:11 

    元彼に未練タラタラでLINEを続けていたけど、
    最近は既読スルーされていたので、
    もう関わりたくないならブロックして良いよと送ったら
    あっさりブロックされて、想像以上に落ち込みました。

    自分で言っておきながら、落ち込む自分がウザ過ぎて
    更に落ち込んでいます。

    +115

    -3

  • 17. 匿名 2015/12/02(水) 09:19:50 

    痩せたかも〜と体重はかったら
    むしろ増えてた。

    +89

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/02(水) 09:20:56 

    仕事辞めたい。
    看護師、向いてないかもなぁ。責任だけドンドン重くなるし逃げ出したい(泣)

    +85

    -4

  • 19. 匿名 2015/12/02(水) 09:21:02 

    ヘルニアが痛い
    普通に生活できない

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2015/12/02(水) 09:23:22 

    最近、腹痛、吐き気、嘔吐、頭痛、腰痛、食欲不振、眠気、不眠が酷くて、生理も遅れてて(妊娠はないです)、こんなこと初めてだなーて思って調べてみたらストレスの時に起きる症状と似てた。
    そういえば最近課題に追われてるし、部活も人間関係等上手くいってないしで落ち込んでたなと納得。全部から逃げ出したいけど出来るわけもなく…。つらいです。

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2015/12/02(水) 09:23:55 

    金曜日に乳癌の組織診の結果が出る。
    もう覚悟してるけど、なにも受験生の子供がいる今ならなくても。
    息子にも心配かけて申し訳ない。
    自分自身は心配を通り越して、だんだん腹立ってきた。

    +65

    -1

  • 22. 匿名 2015/12/02(水) 09:27:47 

    久しぶりの日雇いアルバイトなのに
    電車大遅延…。

    給料一時間分まるまるカット…。

    涙が出るほどムカつく。

    踏み切りでの人身事故らしいけど迷惑過ぎて同情の気持ちは起きない

    カットされた給料を事故起こした奴に請求したい…

    普段のバイトで遅刻したことないから精神的なショックが強い。

    +45

    -5

  • 23. 匿名 2015/12/02(水) 09:30:45 

    夫の勤務の兼ね合いを考え今の職場で働き始めたけど急に夫の仕事内容が大幅に変わり、別の仕事探すか悩んでます。
    折角採用されたところだから辞めたくないんだけどシフト減りそうで、職場にも迷惑掛けたくないしなあ…と。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/02(水) 09:31:03 

    別トピで「旦那さんは休日どうすごしてるか」のトピでコメントを読んでると他の旦那さんが羨ましくなって落ち込んでます( ノД`)…

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/02(水) 09:31:53 

    >>7さん
    そばにいて話を聞くだけでいいと思う。
    どうしても、自分にできることはないか…って考えたり余計に変な気をまわしたりしてしまいがちだけれど
    そういう時は余計にいつもどおりの7さんで接してみてはどうでしょうか。
    悩んでいる=アドバイスが欲しい ではないと思います。職種が違うのなら、なおのこと。
    ただ話を聞いてくれるだけで、どんなに救われるか。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2015/12/02(水) 09:35:09 

    21さん

    結果がでるまでは不安ですよね。
    でも絶対大丈夫ですよ(*^^*)
    気持ちが暗くなるし、不安でしょうけど応援しています!

    +17

    -5

  • 27. 匿名 2015/12/02(水) 09:42:29 

    最近体重変わらないのに太った気がする。気分的にすごくブルー。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2015/12/02(水) 09:44:59 

    病気で入院したら、別の病気が見付かって転院予定。

    子供はまだ小さいし、治る病気なのか不安。

    怖いし。。
    死にたくない。。

    +73

    -1

  • 29. 匿名 2015/12/02(水) 09:48:14 

    旦那の実家のある街に住んでるけど、義実家に馴染めないし、腹を割って話せる人もいないし、幼稚園のママさんとの付き合い疲れ気味だし、子供を連れて実家に帰りたいと時々思う。
    でも、子供達の為に我慢して頑張る。

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2015/12/02(水) 09:49:07 

    旦那とは会話成り立たないし、娘は反抗的だし、かちらは肘、背中、胃が痛くて持病の子宮筋腫で体調最悪。
    今も布団中で投稿してます

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2015/12/02(水) 09:54:05 

    ちょっといいなと思ってた人にラインスルーされた挙句、飲み会で私とのラインをネタにされてた

    +78

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/02(水) 09:56:21  ID:NOLUXatKCt 

    不正出血が二年も止まらない…病院変えて色々治療したくど止まらない…

    悲しい…世の中そんな人いるんだろうか…

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2015/12/02(水) 09:59:25 

    生理が遅れてること三ヶ月も来てない

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2015/12/02(水) 10:14:54 

    今回こそは妊娠したかも!と思ったのに検査薬で陰性でした。それなのに生理こないからずっとネットで検索…
    そのストレスなのか夜も眠れなくて基礎体温測れなかった…
    今週病院に行きます。

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/02(水) 10:15:52 

    お盆明けに追突事故に遭い、首と腰がヘルニアのようになり、子供の参観で一時間立っているも必死。
    痛みや痺れがひどいし、パートで働いてましたが休職中。先日職場から『雇用の継続は難しい』と言われました。
    私のせいではないのに、なにもかも滅茶苦茶になりました。

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/02(水) 10:20:23 

    初めて記憶失った。
    本当にこわい。
    自分が何をしてたのか、全く思い出せない。
    記憶がなくなるってこんなこわいんだ、、

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/02(水) 10:26:06 

    12月は落ち込んで落ち込んで1月から生まれ変わろう

    +108

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/02(水) 10:55:02 

    明日は子供の学校の保護者会。
    また懇談会で担任に子供の事で嫌味言われるんだろうなー...


    ママ友も居ないし怖くて辛い

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2015/12/02(水) 11:02:20 

    32さん!

    私もそうでした!

    でも、実は不正出血(膣からの)ではなく、膀胱炎でした。
    内科で検査したら尿にかなり血が混じってると言われ、ウォーキングで15キロ痩せたら膀胱炎も出血も治りましたよ!

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2015/12/02(水) 11:05:53 

    >>32さん
    私もそうする。
    少し気が楽になりました。
    ありがとう。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/02(水) 11:07:16 

    40ですがアンカー間違えました
    37さんへです。
    すいません。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2015/12/02(水) 11:18:36 

    お金ない
    妊娠できない
    夫婦時間ない
    働きたいけど妊活で働けず

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2015/12/02(水) 11:22:11 

    32さん!


    ちなみに私も一年半くらい膣からの出血だと思っていました。
    婦人科にも行って膣の中の細菌検査もしたりしましたが異常は無かったんです。

    医者ではないのででしゃばったことは言えませんが大丈夫!

    そんなこともあるんだ程度に頭の隅にでも入れておいてやって下さい(^^)

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/02(水) 12:05:55 

    消えてなくなりたいんですけど、どうやったら死への恐怖を乗り越えることができますか

    +8

    -5

  • 45. 匿名 2015/12/02(水) 12:15:09 

    人を信じるって難しい。。

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2015/12/02(水) 12:23:46 

    色々あって、人間不信

    +73

    -0

  • 47. 匿名 2015/12/02(水) 12:48:48 

    最近結婚した弟のお嫁さんが
    スレンダーで和風美人で礼儀正しくて大学病院の看護師さん。

    私とは真逆すぎる素敵な義理妹なので
    会うたび落ち込む。
    仲良くしたいけどレベル違いすぎて何を話せばいいのか分からない。

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/02(水) 13:15:21 

    まわりがラッシュでどんどん結婚していく(´・_・`)
    結婚どころかまず彼氏すら出来ない(*_*)
    今25歳で彼氏いない歴8年です…
    結婚だけが全てじゃないけど将来のこと考えると病んでくる(T_T)

    +42

    -3

  • 49. 匿名 2015/12/02(水) 15:33:05 

    幼稚園のお迎えの時に、同じクラスのママさん達グルッと輪になってずっと立ち話。
    その子供達がその周りで遊んでる。
    私達親子はいつもその輪に入れて貰えない。見事に輪になってて、周りが見えてないのかな?と思う。私も一応同じクラスなんだけどな〜クラスの話題に入りたいなと思うし、落ち込む。だいぶ諦めたけど。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/02(水) 17:59:43 

    私なんて25年間一度も彼氏なんてできたことないわ
    毒親育ちで母親から「あんたなんて誰からも愛されるわけないでしょ〜」
    この言葉が大人になったいまでもトラウマ
    優しくしてくれる人や親身になって話聞いてくれる人もいたけど、小さい頃からの人格全否定のせいで自信が持てず結局自分から人を遠ざけてしまった
    私から自尊心を奪い取った母親、死んでも恨んでやる
    今も平然と生きてるのが本当に許せない

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/02(水) 18:18:34 

    わたしの職場に友達が入ってきた。

    私は6年も働いていますが友達はわたしより前にいた人みたいみんなに馴染んでいて明るくて元気なので元々暗いわたしからすると羨ましいと同時に切ない気持ちになってしまう。

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/02(水) 18:23:22 

    年末に姉一家と実家に集まるのが憂鬱。
    海外旅行に行っただの、今度家を建てるだの自慢ばかり聞かされるんだろうと思うと
    今からウンザリする。こっちは一人だからなんの話題もないし。
    会いたくないし参加したくないけど行かないっていうと母親が怒るし。
    1年で年末年始が一番嫌い。もう全部めんどくさい、ずっと一人でいい。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/02(水) 18:24:35 

    週明けの予定がドタキャンになりそう…
    というか
    いま連絡を取らなければいけない状態なのに
    ドタキャンが怖くて行動に移せない。

    楽しみにしていたのに…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/02(水) 18:44:03 

    つらいのは、私だけじゃないんだと思いました。
    私も毒親、
    子どもにも、障害があり、自分の心と身体の不調に苦しんでないふりしてた。
    ここで、初めて、言えた

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/02(水) 18:50:06 

    悩み事が解決したと思ったら新たな問題が発生して悩むの繰り返し・・・
    過呼吸によくなります・・・
    今度、心療内科に行こうと思います

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2015/12/02(水) 19:08:32 

    明日空いてたらカウセついでに鼻整形する予定。
    ゴリ鼻でここ何年かはずっと悩んでたから。
    だけど、不安で仕方ない。精神的に落ち込み気味の状態。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/02(水) 19:20:40 

    お腹の違和感がずっと続いていて、会社に行くとひどくなる。
    ストレスを感じてない職場なはずなのになぜ。。。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/02(水) 19:21:35 

    56さんへ。

    私も数年前、目を整形しました。

    確かにチクッとした痛みはあるけど、それよりも何よりもコンプレックスが一つ消えた喜びの方が大きかったです!

    時々メンテナンスが必要なので私も病院で手術受けるまでは逃げ出したいくらい怖かったりしますが、手術台に登ってからは生まれ変わった自分の姿を想像していればなんて事無いですよ(^^)

    頑張って!!!応援してますよ!!!

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/02(水) 20:07:22 

    寒いし肌が毎年乾燥しまくってイライラ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/02(水) 20:08:18 

    >>58
    ありがとう。
    少し勇気出たよ。
    コンプレックス解消の為、頑張る!!(。≧Δ≦)

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/02(水) 20:11:01 

    楽しいこと何もない。
    なんのために生きてるんだろう。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/02(水) 20:46:48  ID:Cx9ZBL5fSt 

    人付き合いがあまりないから寂しさもありつつ、いざ人と会うと疲れたり不満がでる自分がいる
    性格悪いかなー。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2015/12/02(水) 21:35:15 

    >>62さん

    わたしも同じです

    ひとりが好きだし楽だけどちょっとさびしく感じる時がふとあります
    でもいざ人と交流となると約束が決まった時から緊張と不安とで体調までめまいや頭痛や吐き気など・・・

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/02(水) 22:25:33 

    52さん
    私も、同じような感じです。本家なので、親戚一同、集まります。お正月、お盆、お彼岸。みんな、メール、ラインなどをやっている。会ったりとか、私だけ、なにも知らず、仲間外れです。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/02(水) 23:38:16 

    みんな、本気で辛そうで
    幸あれ~と叫びたい…(´;ω;`)ウゥゥ

    わたしは職場いじめがきつくて辛い。
    お天気お姉さんのことも、他人事と思えない。

    今はPMSもあって、いろいろしんどくて
    家族とケンカしちゃって罪悪感でいっぱい。

    一番大事な家族に
    八つ当たりするくらいなら、無職になっても
    今の職場を辞めた方がいいのかもしれない。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/03(木) 00:09:25 

    仕事きつい
    彼氏いない歴、年齢。コミュ障でもないはずなのに…
    壊滅的ブスってことなのだろうか。
    マジで落ち込む。
    一度でいいから「彼氏が結婚してくれない」とか泣き言言ってみたい

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/03(木) 00:28:50 

    >>13
    私の場合は職場が同じではないですが、
    同じ状況です。
    仲良くなってたからこそ、その変わりように悲しいですよね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/03(木) 00:44:03 

    どうやら生理が上がってしまったらしい。
    当方48歳、既婚、子供無し。
    生理の間隔がおかしくなったり、
    量が多い日少ない日、
    今年は頭からおかしかった。
    気付いたら数ヶ月来てない。
    規則正しく来てたし、上がったかなと。
    結構ショック。

    子供無しは寂しいですが、
    旦那と穏やかに暮らしていきます。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/03(木) 01:08:12 

    怒りのコントロールがうまくできません…
    カッとしてそのあと凄く落ち込みます。

    その手の本も読んだりもしましたが難しいです。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/03(木) 01:32:50  ID:XM3o3SUjHD 

    49さん、私もです。
    見ても見ぬふりされ、挨拶もこちらからしないとしてくれません。
    幼稚園にお迎えに行くのが気が重いです。
    女の集団は苦手です。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/03(木) 01:36:53  ID:XM3o3SUjHD 

    49さん、私もです。
    見ても見ぬふりされ、挨拶もこちらからしないとしてくれません。
    幼稚園にお迎えに行くのが気が重いです。
    女の集団は苦手です。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/03(木) 02:19:58 

    先がみえない、元カレが忘れられない。
    みじめで孤独な未来はいやだ、
    まいにち、同じことを考えてる。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/03(木) 04:08:31 

    職場の人間関係。
    なんだか変わってるなーと思ってるような人から、
    ちょっとしたことであからさまにバカにされてる。
    落ち込む気持ちと怒り?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/03(木) 04:23:03 

    いろいろあるよね
    仲いい友達と具体的に話したりしてる間は
    「みんな悩んでる!ひとりじゃないんだ!大丈夫!」とか思うけど
    別れて帰りながら既に、
    でも結局ひとりなんだっていう現実に目の前暗くなる

    冬のPMSって最悪

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/03(木) 05:21:39 

    彼氏がキャバクラのboyになってから性格が変わってしまった
    優しい彼はもういない。あんなに好きだったのに、楽しかったのに切ない。時間返して欲しい

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/03(木) 13:41:38  ID:s2aZ4ge5tn 

    >>39
    ありがとうございます!

    いつか原因がハッキリして治ることを願います

    感謝します!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード