-
1. 匿名 2025/02/24(月) 08:58:40
特に寝起きは顔のむくみがひどいです。
これをやったら改善した等、教えていただけると嬉しいです。+31
-3
-
2. 匿名 2025/02/24(月) 08:58:55
全身むくみます。
+106
-2
-
3. 匿名 2025/02/24(月) 08:59:25
諦める+11
-1
-
4. 匿名 2025/02/24(月) 08:59:28
洗顔の後化粧水塗る時にリンパ流す+4
-3
-
5. 匿名 2025/02/24(月) 08:59:28
>>1
少し上半身をあげる状態で休む+1
-1
-
6. 匿名 2025/02/24(月) 08:59:35
>>1
むくみにはビタミンEが良いそうですよ。
かぼちゃオススメです!+20
-2
-
7. 匿名 2025/02/24(月) 08:59:47
+1
-20
-
8. 匿名 2025/02/24(月) 09:00:27
生理中はあきらめてる。
食欲増えるし、しょうがない。+68
-1
-
9. 匿名 2025/02/24(月) 09:01:07
+183
-6
-
10. 匿名 2025/02/24(月) 09:01:12
いうほど浮腫まない
何も変わらない+4
-4
-
11. 匿名 2025/02/24(月) 09:01:17
ズボンもパツンパツン。
手もムチムチ。
顔はパンパン。+59
-1
-
12. 匿名 2025/02/24(月) 09:02:39
私は下腹がぽっこりなるんだけど。
なんだあれは+70
-2
-
13. 匿名 2025/02/24(月) 09:04:55
マスクの紐の跡ついててビックリした+0
-1
-
14. 匿名 2025/02/24(月) 09:06:30
生理前に便秘がひどい時は生理中の浮腫もひどい
生理前にいかに腸活進めておくか+6
-2
-
15. 匿名 2025/02/24(月) 09:06:55
生理前にめちゃくちゃ喉が渇いてガブガブ水分摂りたくなるんだけど、それをなるべく我慢する。
欲求どおり水分摂っちゃうと、翌朝顔がパンパンになるから。+3
-7
-
16. 匿名 2025/02/24(月) 09:08:05
>>8
🫚あるよ+0
-1
-
17. 匿名 2025/02/24(月) 09:09:20
>>11
そんでアータはガルガルガル子!+0
-2
-
18. 匿名 2025/02/24(月) 09:09:46
>>1
この2年くらいで浮腫むようになった
朝まぶたがあかないくらい浮腫んで、ふくらはぎ〜足首も象さんみたいなる涙+7
-0
-
19. 匿名 2025/02/24(月) 09:09:46
>>7
全然浮腫んでないじゃん+13
-1
-
20. 匿名 2025/02/24(月) 09:15:30
>>1
カリウムたくさんとる
きゅうりとかスイカとか+3
-1
-
21. 匿名 2025/02/24(月) 09:17:05
腎臓悪くない人限定
簡単で効果あるのは、そのままきゅうりを食べると良いですよ
塩やマヨネーズ付けない事
浮腫みそうな時だけでいい
それと、とうもろこしを家で茹でる時はヒゲ部分を別に煮出してお茶のように飲むと利尿作用強いですよ
自然の物なので副作用は無いですし機会があれば試してみてください
+12
-2
-
22. 匿名 2025/02/24(月) 09:19:56
>>15
今50だけど、生理前滅茶苦茶喉乾きます。
我慢できないから、カリウムたっぷりの麦茶飲んでます。トイレ近くなるからある程度は排出できてるみたいだけど、やっぱり身体は水分貯めようとするから浮腫ますね。+8
-1
-
23. 匿名 2025/02/24(月) 09:22:37
>>7
首長い
私この髪の長さだと肩にがっつり髪がかかるんだよね+10
-4
-
24. 匿名 2025/02/24(月) 09:22:50
>>9
むくむく+71
-2
-
25. 匿名 2025/02/24(月) 09:24:08
生理前の方が浮腫む。 何故かトイレ(小)が近くなってたくさん出る。 体が準備してるのかなと思う。+10
-1
-
26. 匿名 2025/02/24(月) 09:25:15
>>9は可愛いから問題ないやないかい
+92
-2
-
27. 匿名 2025/02/24(月) 09:25:32
>>9
サクラ🌸のお耳だね。
どっちも可愛いよ。+50
-2
-
28. 匿名 2025/02/24(月) 09:28:20
>>12
私は排卵後からお腹がポッコリで痛くて婦人科に行ったら排卵から生理までは腸が浮腫むから腸の浮腫によるものって言われましたよ!
水分の取り方気をつけたら少し改善したような気がする。+11
-1
-
29. 匿名 2025/02/24(月) 09:29:24
極力むくみやすい食べ物を避ける、けどむくむ
早起きする、むくむけど仕事行く頃には少しひいている(はず)+0
-1
-
30. 匿名 2025/02/24(月) 09:32:17
>>9
下は険しい顔だね+1
-2
-
31. 匿名 2025/02/24(月) 09:33:45
体重がいつも1キロ増える(泣)生理終わってからも2週間後まで減らないんだよね。+2
-1
-
32. 匿名 2025/02/24(月) 09:37:05
>>22
私もです
生理前は飲んでも飲んでも足りないくらい喉が乾きます😭+6
-1
-
33. 匿名 2025/02/24(月) 09:37:53
>>12
献身で子宮筋腫とかは指摘されたことはない?+1
-1
-
34. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:01
>>9
耳が小さくなったように見える+13
-1
-
35. 匿名 2025/02/24(月) 09:45:17
>>23
この人はただのなで肩+1
-1
-
36. 匿名 2025/02/24(月) 09:50:36
>>34
耳が小さくなったのではなく、それ以外が丸くなったのです+21
-1
-
37. 匿名 2025/02/24(月) 09:51:03
>>36
デカなり過ぎや+8
-1
-
38. 匿名 2025/02/24(月) 10:10:02
>>9
可愛い過ぎるね☺️+25
-2
-
39. 匿名 2025/02/24(月) 10:23:05
>>2
生理前から生理中って本当に見た目でわかるくらいでっぷりするよね
特に胸から下(腹から腰周り)なんて酷い
下腹は「妊娠中ですか?」くらいポッコリする
今日生理きたんだけど今回の生理は生理前から体重が増えるパターンらしくて1.5キロ近く増えてたし体脂肪率も激増してる
(毎月生理のパターンが安定しなくて生理前が1番体重減るパターンもある)
ここまで増えるパターン、久々過ぎて恐怖で震えたわ+15
-2
-
40. 匿名 2025/02/24(月) 10:29:54
>>9
かわいい+11
-2
-
41. 匿名 2025/02/24(月) 10:32:25
どっちかというと生理前のほうが浮腫む
全身パンパン。もうそういうもんだとあきらめてる。+7
-1
-
42. 匿名 2025/02/24(月) 10:52:18
>>9
成長?夏毛と冬毛の違い?
どっちも可愛くて最高+27
-2
-
43. 匿名 2025/02/24(月) 10:57:48
>>1
プ―アル茶を飲むようにする。
利尿作用がすごいよ。
あとゴ―ヤ茶も良かったよ。+2
-1
-
44. 匿名 2025/02/24(月) 11:02:01
>>1
寝る前にメリロートを飲むと翌朝全然違う。
でも昔に肝障害の報告あったこともあるし摂りすぎはちょっと怖いので、毎日飲むのは避けて2粒のところを1粒にしてる。それでも効果ある。+2
-1
-
45. 匿名 2025/02/24(月) 11:03:58
>>9
可愛いw
男の子かな?
男の子って顔がおまんじゅうみたいにパンパンになりやすいよね+29
-2
-
46. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:53
>>9
これみに来たよん(ΦωΦ)♡顔がモフモフ+25
-2
-
47. 匿名 2025/02/24(月) 11:44:21
>>34
顔デカいからや!
(多分未去勢なのかな)+5
-1
-
48. 匿名 2025/02/24(月) 12:21:09
>>1
私も目がパンパンになる
眼科の先生に話したら、同じ症状の人よくいるよと言ってくれたから少し安心した+2
-1
-
49. 匿名 2025/02/24(月) 12:37:07
あずきを砂糖いれずに煮出して食事前にいっぱい飲む。むくみもだけど体重も落ちた。残ったあずきは雑穀ご飯に入れて炊いて食べる。+0
-1
-
50. 匿名 2025/02/24(月) 12:42:54
特に顔が浮腫んで朝起きたらぱんぱん!目の二重幅もおかしくて、一重になったりする。最近本当にやばいよー+3
-1
-
51. 匿名 2025/02/24(月) 12:49:20
生理前生理中は浮腫む
あと前にガルで教えてくれた人が居たんだけど、ホルモンの影響で頭蓋骨も普段より開くらしいよ!出産のために骨盤が開くのと同じ原理みたい。
生理の時はいつもよりブス度が上がる。。+2
-1
-
52. 匿名 2025/02/24(月) 12:54:24
>>7
むくみすぎw+0
-1
-
53. 匿名 2025/02/24(月) 13:02:09
>>9
口の下の模様が濃くなって"むきゅ"ってなって見えるのがまたかわいい♡+17
-2
-
54. 匿名 2025/02/24(月) 13:38:33
>>53
わかる!愛くるしい変化+3
-2
-
55. 匿名 2025/02/24(月) 16:35:22
>>15
血液量増やそうと体が頑張ってるのに、、、+2
-1
-
56. 匿名 2025/02/24(月) 17:27:19
>>33
ないです!+0
-1
-
57. 匿名 2025/02/24(月) 17:31:28
>>45
調べたらオス猫は戦うために顔の周りが分厚い脂肪に覆われるらしい+2
-1
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 19:27:32
生理でむくむのは仕方ない。いろいろやったけど、さして効果ない。ある意味諦めてるが、せめて、晩御飯にやたらしょっぱいものを食べたり、お酒飲んだり、夜遅くご飯食べたりしないようにして、生理以外でむくむ要素を減らすようにはしてる。+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 21:28:28
生理前の方がトイレの回数増えたりふくらはぎが痛いくらい浮腫む+0
-1
-
60. 匿名 2025/02/24(月) 23:28:41
>>55
15だけど、そうか、なんで大量マイナスなのかと思ったら、全然水分とらないとか、極端に水分制限するとか思われたって事なのかな。
もちろん水分は摂るけど、普段と変わらないか気持ち多めくらいに留めるって事だよ。
喉カラカラなのが治まるまで飲んでると体重は3キロくらい増えちゃうし、翌日ほんとに全身むくみまくるからそうならないようにと思ってやってるんだけど、自然に任せた方がいいのかな?+0
-2
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 10:37:38
熱いお湯に入る
+1
-1
-
62. 匿名 2025/02/26(水) 09:28:33
昨日チョコが止まらなくて、食欲も止まらなくて夕飯にラーメン食べたらもう今朝ひどい。顔はブクブク、肌荒れ、胃が荒れてる。あんなに食べなきゃよかった。
今朝生理が来ました…+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する