-
1. 匿名 2025/02/22(土) 17:58:18
気の合う友達と食事していても、一人楽しく街をブラブラしていても、19時になったら帰りたいと思うようになったアラフォー
学生時代から20代は21時でも、まだまだこれから!って感じだったのに
今はどんなに楽しい時間を過ごしていても19時になったら帰りたいです
皆さんは何時に帰りたいですか?+256
-12
-
2. 匿名 2025/02/22(土) 17:58:53
5時に帰る+151
-2
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:02
最近は11時集合でランチしてお茶して夕方解散だよ笑
+254
-3
-
4. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:08
+66
-6
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:11
わかる。
22時には布団に入っていたい。+175
-5
-
6. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:18
お酒飲まないなら17時にはバイバイしたい+147
-3
-
7. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:19
朝早い方が嫌。+10
-5
-
8. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:20
同じアラフォーだけど楽しければ朝までいたいと思うよ+12
-10
-
9. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:23
+12
-3
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:28
>>1
なるべく早く帰りたい+66
-2
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:31
夜ご飯前に帰りたい+48
-2
-
12. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:34
わかるかも、19時になるとタイムリミット
めまいがしてくる、横揺れの+30
-2
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:38
バスの本数が減るから20時までには+16
-0
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:59
>>1
飲み会は一次会で帰りたい
でも二次会まで行きたい人ばかりだから、こちらからは誘いづらい。
そして行くのすら面倒になるよ+45
-2
-
15. 匿名 2025/02/22(土) 18:00:05
若い頃は21時開始の飲み会とか行ってたの今じゃ考えられない。21時には絶対家にいたいしお風呂も入っていたい+143
-1
-
16. 匿名 2025/02/22(土) 18:00:19
そりゃそうだよ。お風呂入って、寝るのがどんなに素晴らしことか。
+76
-1
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 18:00:24
仕事で5時起きだから21時には寝たいんだよね。
18時には帰りたいよ。+29
-2
-
18. 匿名 2025/02/22(土) 18:00:26
夜外にいたらなんか不安になってくる+63
-1
-
19. 匿名 2025/02/22(土) 18:00:45
専業主婦なので家です😙+6
-4
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 18:00:47
>>1
わかる!わたしはさっき帰宅
日が暮れる前に帰りたい、だよ(笑)+49
-1
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 18:00:55
>>6
同じく。一人でいる時も、17時までには家に着いていたい。+45
-1
-
22. 匿名 2025/02/22(土) 18:01:11
定時が19時の職場はいつも飲み会が19時半開始。
すんごく行きたくない。+49
-1
-
23. 匿名 2025/02/22(土) 18:01:11
22時くらいかなー お風呂入って0時前に寝る+5
-2
-
24. 匿名 2025/02/22(土) 18:01:24
よっぽど用がなければ18時には家に居たい
なので友達と行くのは必然とランチがほとんどになった+19
-1
-
25. 匿名 2025/02/22(土) 18:01:50
>>1
むしろ18:00くらいに落ち合って、ご飯食べて解散が一番好き
休みの日は少しでも長く眠りたくて…+17
-1
-
26. 匿名 2025/02/22(土) 18:02:04
>>1
最近日本の治安も悪いから危ないよね+18
-1
-
27. 匿名 2025/02/22(土) 18:02:04
>>4
ちいかわ もういいです+13
-22
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 18:02:14
デートでもそうだよ
19時ぐらいには帰りたい
+22
-1
-
29. 匿名 2025/02/22(土) 18:02:23
>>1
私もそう
言い出しにくいんだけど相手もそう思っていたりするのかな?
若い頃からの友達とランチしてお茶して晩御飯も食べてって昔と同じパターンで遊んでいるんだけど体力的にきついんだよね
楽しいんだけど。+13
-1
-
30. 匿名 2025/02/22(土) 18:02:30
>>1
45歳、休日は夜ゆっくりしたいから17時には家に着いていたい。
ほんと、若い頃はランチしてからぶらぶらして夜は遅くまで飲んだりするの楽しかったのになー。+24
-1
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 18:03:18
>>1
仲のいい友達となら何時でも。
特に帰りたいとか思わない。
若い頃と変わってないよ。
会社の付き合いなら19時かな。+8
-2
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 18:03:50
ココで聞いたらそうだよな
飲み会とか外に遊びに行く事すらイヤな人が多いだろう+9
-1
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 18:03:53
視力が落ちたのか暗くなると見辛くて怖いからその前に帰りたい。
アラフォーです。+18
-1
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 18:03:55
分かるw
昔はランチに行ってその後飲みに行って〜だったけどランチしてお茶して夕方には帰ってる。
何人かで遊んでても夕方になったら先に帰るわーって帰ってる。+8
-1
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 18:04:00
もはや出かけるのすら億劫だよ笑
友達とランチするにしても、家に来てーって思うよ笑+7
-4
-
36. 匿名 2025/02/22(土) 18:04:25
>>4
ちいかわ
もう飽きたよ+7
-20
-
37. 匿名 2025/02/22(土) 18:04:33
お外が暗くなったらもう帰りたいでしゅ(本心)+19
-2
-
38. 匿名 2025/02/22(土) 18:05:26
遅くても19時には家に着くように帰りたい+5
-1
-
39. 匿名 2025/02/22(土) 18:05:31
>>1
わかるわぁ〜
私埼玉県民なんだけど都内とか行くと逆算して夕方5時前には都内脱出して地元帰ってからパパッと夕飯食べて7時には帰りたい(笑)
若い頃はまだ20時、まだ21時って感じだったのに+9
-1
-
40. 匿名 2025/02/22(土) 18:05:45
時間は季節によって変わるけど、日が暮れてきたらなんだか不安になってくるから、暗くなる前に帰りたい私は49歳。+13
-1
-
41. 匿名 2025/02/22(土) 18:09:16
寝るまでのルーティンを逆算して帰るのがベスト+4
-1
-
42. 匿名 2025/02/22(土) 18:09:25
日が落ちるまでには帰りたい+4
-1
-
43. 匿名 2025/02/22(土) 18:09:36
>>28
私もそう
デート中に何回か「ねぇ今日何時に帰る?」って聞いちゃって当時の彼氏に「帰りたいの?」って真顔で聞かれたわw+18
-1
-
44. 匿名 2025/02/22(土) 18:10:42
休日出掛けても昼食べて買い物して15時くらいには帰りの電車に乗りたいわ。夜は家にいたい。+10
-1
-
45. 匿名 2025/02/22(土) 18:11:32
19時以降しか出かけたくない
今年45歳+8
-2
-
46. 匿名 2025/02/22(土) 18:13:21
21時まで仕事だよー
事情で8:30出勤だからもうしんどいよー+3
-1
-
47. 匿名 2025/02/22(土) 18:15:01
スタート時間にもよるけど、たまに会う友達なら終電まででもダラダラおしゃべりしてたいな
+1
-1
-
48. 匿名 2025/02/22(土) 18:15:35
+4
-1
-
49. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:11
t+0
-0
-
50. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:21
13時待ち合わせ20時に解散が理想+1
-0
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 18:18:24
昼の11時に集合してランチメインなら16時には解散したい。15時でもいい+17
-1
-
52. 匿名 2025/02/22(土) 18:19:19
15時には家に居たい+7
-1
-
53. 匿名 2025/02/22(土) 18:20:34
>>3
夕方まで遊べるのもすごいよ+41
-1
-
54. 匿名 2025/02/22(土) 18:20:37
わんこいるから19時には家に帰ってるなぁ
私的にちょうどいい+2
-2
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 18:20:38
>>25
私も。11時集合だと起きれる自信がない+4
-1
-
56. 匿名 2025/02/22(土) 18:21:40
>>1
彼と土曜のお昼に待ち合わせしてその日はお泊まりで次の日の昼食べたら解散
付き合って2年ぐらいまでは帰りたくなくて夕方とか夜まで一緒にいたけど今は次の日の仕事のために早く帰ってゆっくりしたいって思うようになった
+4
-1
-
57. 匿名 2025/02/22(土) 18:23:35
子どもいるから夕飯までには帰らないといけない。
作る前にゴロゴロしたいから3時には帰りたい。
なので出かけないで朝からゴロゴロしてる。+6
-1
-
58. 匿名 2025/02/22(土) 18:24:05
>>1
17時には帰りたくなるわ。
家帰ってゆっくりできるし。+10
-1
-
59. 匿名 2025/02/22(土) 18:24:58
17時一発目の電車に乗るくらいにバイバイしたい
前もってそれを伝えて尚且つ16時40分頃には帰ろうと促すのにそこからそこから相手がちんたらしていて実際電車に乗れるのが18時半近くなる人がいて会うのが苦痛になった事がある
帰るのに時間がかかるから家に着くのが20時過ぎてしまう
次の日が休みならまだしも仕事だと本当に疲れる+8
-1
-
60. 匿名 2025/02/22(土) 18:26:04
暗くならないうちに帰りたいな。アラサー。
家に帰ってお風呂、洗濯、ゴミまとめるとか物片付けるとかちょっとしたこともやりたいし、眠いの我慢しながらお風呂歯磨きとか嫌だ。
外で友達とかとダラダラゆっくり過ごすより、さっさと家帰ってのんびりしたい!!+13
-1
-
61. 匿名 2025/02/22(土) 18:28:01
>>1
ランチ一緒に食べたら夜は家で食べたい
そこまで話すことないし+11
-1
-
62. 匿名 2025/02/22(土) 18:28:26
>>15
わかるわー。飲み会19時からでもやめとこかな?とか思っちゃう。18時に開始で2時間コース、ちょっとぐだくだして21時に解散したい。+13
-1
-
63. 匿名 2025/02/22(土) 18:29:16
>>1
独身の時は終電で遊びに行って朝帰ってきてたけど、今は早く家に帰りたい
この感じだと子供に手がかからなくなった後も夕方には家に帰りそう
もう朝型になってしまった
友達とは年イチくらいしか会ってない+8
-1
-
64. 匿名 2025/02/22(土) 18:29:20
日々仕事行った瞬間から帰りたい+2
-0
-
65. 匿名 2025/02/22(土) 18:30:50
38歳ですがようやく子供も小学生になってママ友と飲み会とかできるようになったから、ほんとならずーっと遊んでたいけどだいたい深夜2時には解散してる。+2
-0
-
66. 匿名 2025/02/22(土) 18:31:06
体力ないから昼に会ったら19時くらいまでには帰りたいかも
疲れるし家でゆっくりして回復したい+4
-1
-
67. 匿名 2025/02/22(土) 18:31:43
>>28
アラフォーもデートするもん?+4
-4
-
68. 匿名 2025/02/22(土) 18:40:28
10時ぐらいからお茶して、ランチして14時か15時には解散したい
若い頃は時間を気にしてなかったけど、今は夜は家にいたい+11
-1
-
70. 匿名 2025/02/22(土) 18:47:02
>>3
それ理想だわ。
夕方から寝るまでの時間はなんとなく家でのルーティンみたいのがあるし+7
-1
-
71. 匿名 2025/02/22(土) 18:47:07
わたしもそう
わたしだけかと思ってなんでか大人になりきれてないというか、はやく帰りたいとか子どもっぽくてコンプレックスに思ってたけど、安心しました…+3
-1
-
72. 匿名 2025/02/22(土) 18:53:23
飲みに行っても21時には帰りたい+4
-1
-
73. 匿名 2025/02/22(土) 18:53:55
>>67
普通にする+5
-1
-
74. 匿名 2025/02/22(土) 18:54:59
めっちゃわかる。
もう暗くなったら家にいときたい。
昼間遊んでて夜ご飯も食べよーってなったらテンション下がる。+7
-1
-
75. 匿名 2025/02/22(土) 18:56:13
15時頃には帰りたくなる+7
-1
-
76. 匿名 2025/02/22(土) 18:57:09
この間久々に友達と会って0時近くに解散になったんだけど22時過ぎた頃には肩凝りが酷くてあかんってなったアラフォー+9
-1
-
77. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:56
>>1
アラフォー
1時。笑
次の日以降に死ぬけど、遊びに出た日はまだまだ寝たくない!笑+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/22(土) 18:59:36
3時頃に帰りたい。+5
-1
-
79. 匿名 2025/02/22(土) 18:59:50
>>3
私は13時集合で遅めのランチして、ちょっと歩いてお茶して16~17時には解散です。
朝も夜も弱くなった。元気なときがほぼ無いw+17
-2
-
80. 匿名 2025/02/22(土) 19:02:07
3時間くらいで解散したい+4
-1
-
81. 匿名 2025/02/22(土) 19:06:08
私終わりの時間が決まってると安心する。。17時までとか。。+8
-1
-
82. 匿名 2025/02/22(土) 19:07:30
>>1
友達と会うのも昼以降夕方未満だよ。夜のライブに行く気力も無い。まして2時間立ちっぱなしとか無理だわ。+6
-1
-
83. 匿名 2025/02/22(土) 19:09:07
>>1
出かける前からもう帰りたい笑+1
-1
-
84. 匿名 2025/02/22(土) 19:16:26
>>15
そんな飲み会初めから約束しないな
昔は仕事終わり時間とか待ってたけど、19時すら遅い
その日の家にベットに入りたい+0
-0
-
85. 匿名 2025/02/22(土) 19:17:31
>>1
わかる。
単に夜道が怖いっていうのと、眠たくなって帰るの面倒になる前に帰りたい!
もし終電で帰るなら、危ないからホテル取りたいかも+8
-1
-
86. 匿名 2025/02/22(土) 19:17:59
>>1
アラフォー
昼間に会ってランチとお茶だけで解散でもうじゅうぶんかな
買い物も一緒に行くと疲れるし夜まで一緒にいると帰ってからがどっと疲れる
+5
-1
-
87. 匿名 2025/02/22(土) 19:19:52
気が合う人でも帰りたくなってムズムズしてくる+8
-1
-
88. 匿名 2025/02/22(土) 19:50:29
>>2
5時に夢中+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/22(土) 20:02:51
>>1
アラフィフ。
最近は昼飲みしかしてない。
飲むと電車に乗って帰るのがだるくなる。+7
-1
-
90. 匿名 2025/02/22(土) 20:39:45
>>1
19:00どころか、
友達とらランチして16:00には帰りたい+2
-1
-
91. 匿名 2025/02/22(土) 21:07:31
17時までには帰りたい+3
-1
-
92. 匿名 2025/02/22(土) 21:11:38
>>1
私 副業で毎週金曜日 仕事終わった後にスーパーのバイト(20時閉店)してるんだけど、レジの社員さんにあんまりにもシフト削られるから店長に相談したら、とりあえずもうちょっとシフト出そうって言われて、来週から月(月曜日は祝日で病院とか行けないし、通ってるヨガスタジオは休みだし、気に入ってるパン屋さんや定食屋さんもお休みだから)と金でシフト出したのね
で早速来週から月曜日入れられちゃってもう憂鬱でしょうがない
20時に仕事終わってすぐ家帰ってきてお風呂と洗濯してもあっという間に22時
やりたいこと何にもできない+1
-2
-
93. 匿名 2025/02/22(土) 21:11:52
>>67
横、旦那とお出かけデートする。けど私は20時位で帰りたくなっちゃう。+5
-2
-
94. 匿名 2025/02/22(土) 21:16:10
>>3
12時集合15時解散だわ
お茶とか二次会行く元気ない+8
-1
-
95. 匿名 2025/02/22(土) 21:29:32
理想は17時までには帰宅したい
現実は…それでも19時までには帰りたいな…
どんな用事でも(それが楽しい事でも)帰宅が21時以降とかだと、なんか気分下がる、体調も悪くなる、疲れがひどい…
アラフィフです+5
-1
-
96. 匿名 2025/02/22(土) 21:35:29
私もアラフォー、翌日休みなら22:30くらいまでは気にならないかな。でも仕事ならそもそも予定入れないか、ランチか15時頃までに解散したいなと思う。+3
-2
-
97. 匿名 2025/02/22(土) 21:38:17
私は昔から19時には帰りたい。
その時間になったら家でゆっくりしてる方が安心するし自分の時間も持てるし幸せ。+6
-1
-
98. 匿名 2025/02/22(土) 22:12:52
>>3
その時期を経て、いまモーニングしてランチ前解散してる笑
1日がとても長く感じるのでオススメ。笑+4
-1
-
99. 匿名 2025/02/22(土) 22:58:03
>>3
私もこんな感じになってきました!
話題の量も、これでちょうどいいぐらい笑
夜は家でゆっくり過ごしたい+2
-1
-
100. 匿名 2025/02/22(土) 23:03:38
>>1
翌日仕事なら15時に家着くくらいには帰りたい
翌日が休日でも16時くらいには帰りたいな
家着いてからちょっとゆっくりして夕飯準備やお風呂とか余裕をもってできるくらいがこの時間
昔は夜遅くまででもなんともなかったけど、今アラフォーの体にはしんどい+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/22(土) 23:58:29
早ければ早いほどいい。薄暗くなる前までには帰りてえ。+2
-0
-
102. 匿名 2025/02/23(日) 00:42:24
>>1
わたし
だいたい昼でも夜でも3時間くらいで帰るよ
親友の時は5時間いたけど子供さんもいるし
こっちの方から遠慮するようになった+2
-0
-
103. 匿名 2025/02/23(日) 04:46:26
>>18
わかる!なんでだろ~?最近は買い物やちょっとしたお出かけ、誘われても日中に済ませるようになった。
夜はなんだか不安になるよね。+4
-0
-
104. 匿名 2025/02/23(日) 09:17:53
>>1
18時までには解散したいかな。
友達少ないんだけど、友達も同じ感じだから合わせなくても自然とそうなって楽。
ほとんどないけど、夕食食べるのが目的なら21時には解散したいって感じかな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する