ガールズちゃんねる

子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

183コメント2025/01/26(日) 18:18

  • 1. 匿名 2025/01/22(水) 20:36:47 

    子供の頃に好きだった本や、漫画は今も手元にありますか?

    私はほとんど捨ててしまい、大人になってから図書館で借りてみたり、今中古で集めたりしています。

    +54

    -4

  • 2. 匿名 2025/01/22(水) 20:37:24 

    ぐるんぱのようちえん

    +13

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/22(水) 20:38:02 

    晴れ時々金髪豚野郎

    +4

    -9

  • 4. 匿名 2025/01/22(水) 20:38:12 

    いやいやえん

    +27

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:00 

    ない

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:02 

    3冊はある

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:06 

    ちびくろサンボ

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:18 

    >>3
    泰葉か

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:27 

    やさしいライオン

    大人になって買い直しました

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:29 

    子供に買って自分にも買って2冊になりましたw

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:40 

    笠智衆さんの、おじいさんて本持ってます

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:40 

    キャンディキャンディ、処分しなくてよかった

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:41 

    中高生の時に読んでた漫画を20過ぎくらいに集めたけど、25過ぎてからはハマらなくて半分くらい捨てた
    大人になってからも読める漫画って本当に希少

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:43 

    うちには本がほぼ無い

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:53 

    ウォーリーを探せならある

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:56 

    32年前の熱帯魚図鑑が好きで今も部屋の本棚に置いてます
    時々見てます
    自分が子供の時に書いたいたずら書きも書いてあって懐かしい気持ちになります

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:56 

    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +77

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:58 

    初めて読んだりぼんはとっといてる
    ハンサムな彼女とか天使なんかじゃないとか姫ちゃんのリボンとかの頃

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/22(水) 20:39:59 

    ふらいぱんじいさん

    家にあるよ
    40年前くらいの本

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/22(水) 20:40:08 

    くまのプーさん
    ぞくぞく村シリーズ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/22(水) 20:40:09 

    おちゃめなふたごやはりきりダレルシリーズ捨てられないアラフォーです

    今も売ってるけど背表紙が違う笑

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/22(水) 20:40:15 

    知らない間に母親が捨ててた

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/22(水) 20:40:21 

    おばけのコッチ ピピピ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/22(水) 20:40:33 

    がまくんとかえるくん

    イギリスの帰国なので見ると安心する
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/22(水) 20:40:43 

    無い。漫画もたくさんあったのに無い。悲しい

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/22(水) 20:40:44 

    >>3
    持ってた

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/22(水) 20:40:44 

    りぼん、なかよし、マーガレットの単行本はまだ大切にもっています。もう40年も前のだけど。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/22(水) 20:40:49 

    !!!

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/22(水) 20:41:33 

    どうぞのいす
    ごきげんなすてご

    親が実家に置いててくれた
    この前自分の子にその本読んで感慨深くなった

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/22(水) 20:41:40 

    ぴょこたんの迷路の本ある!

    ボロボロでどこもセロテープで直してるけど
    おばあちゃんが買ってくれたからね

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/22(水) 20:41:56 

    エルマーのぼうけん
    3部作とってあります

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/22(水) 20:41:56 

    ソノラマ文庫の加納一郎
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/22(水) 20:41:59 

    チョコレート工場の秘密
    今でもあります

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/22(水) 20:42:14 

    あります
    パンクポンク、らんま、めぞん一刻、犬夜叉、高橋留美子さんの本が沢山
    結婚した人も漫画が好きなので新居で本の部屋があります

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/22(水) 20:42:15 

    >>1
    かたあしダチョウのエルフ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/22(水) 20:42:39 

    あるよ!他にもムーミンとか色々
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/22(水) 20:42:45 

    子供の頃に買ってもらえなくて、大人になって買った絵本もある

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/22(水) 20:42:55 

    お父さんは心配症、こいつら100%伝説、ルナティック雑技団と一緒に嫁入りしました
    うちの子も好きでよく読むのでもうボロボロ

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/22(水) 20:43:10 

    ちびまる子ちゃんだけは絶対処分しない自信がある。見返さなくてもセリフとかコマ割りとか話順が出てくる。昨日のトピ参加させてもらったけど、全く本を開いてないわ。まる子が私に与えた影響は凄い。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/22(水) 20:43:24 

    処分しちゃって後悔してる唯一の作家、氷室冴子さんコバルト文庫。とっておけばよかったなぁ…

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/22(水) 20:43:30 

    >>1
    子供向けのお菓子作りの本がもう一度読みたくて古本を注文したらかつて私がつけたシミや落書きがあって泣きそうになった

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/22(水) 20:43:34 

    >>1
    無いよ。

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/22(水) 20:44:26 

    ばばばあちゃんの絵本や夢見るピンピキとか何冊かは手元に残して、今は子供が読んでる。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/22(水) 20:44:29 

    アンデルセンの絵本があるよ
    やっぱりアンデルセンはいい

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/22(水) 20:44:47 

    星の王子さま、ナルトとスラムダンクはある

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/22(水) 20:44:56 

    >>1
    実家暮らしじゃないし、実家離れる時に持っていくわけじゃないから捨ててもないというか

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/22(水) 20:45:51 

    『長靴をはいたグリとグラ』
    この絵本なら押入れの
    何処かに有ると思うわ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/22(水) 20:45:52 

    かこさとしの天狗ちゃんシリーズ、おじさんの傘、とんぼの運動会

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/22(水) 20:45:54 

    「まゆこのるすばん」
    祖母が買ってくれた大事な絵本

    「ゴーグルⅤ大図鑑」
    弟が大好きだった戦隊シリーズの本
    実家に置いてる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/22(水) 20:46:38 

    一番好きだった絵本はメルカリで買い直した
    古本屋は実店舗もネットも探したけどなくて、メルカリに出た時は即買いした

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/22(水) 20:46:50 

    子供の頃に図書館で借りて好きだった「こんとあき」を大人になって買った
    子供が生まれたので読み聞かせしてあげたい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/22(水) 20:47:15 

    子供部屋のおばけ
    (金のリンゴを磨き続ける話)
    実家のどこかにあるかな?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/22(水) 20:48:20 

    >>1
    私が当時読んでたものではないんだけど…
    母が私のお気に入りだったことを思い出して私の息子にと買ってくれたのなら。
    15年以上経つけどこれからも大事にするつもりだよ。
    ちなみに『もりのへなそうる』です。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/22(水) 20:49:23 

    >>1
    ない。まだ子供のうちに毒親が全部捨てた。
    私のお気に入りを黙って勝手に捨てて、泣かせて怒らせて傷つけるのが大好きな人だから。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/22(水) 20:49:43 

    好きだったわけではないけど親が物持ち良くてずっと実家にある
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/22(水) 20:49:57 

    >>1
    村上春樹のスプトーニクの恋人
    これだけは大好きだから中学生ん時から持ってる。
    他のは泣く泣く捨てた。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/22(水) 20:50:16 

    ふしぎなかぎばあさん

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/22(水) 20:50:21 

    >>1
    母が集めてた手塚治虫や石ノ森章太郎、萩尾望都や大島弓子やらの漫画受け継いだよ
    今は子供が読んでる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/22(水) 20:50:44 

    小学生の頃にお年玉で買ったナビ・ルナシリーズ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/22(水) 20:51:26 

    小学生のときにすごく好きだった『なんでもふたつさん』、学校の図書室にあって、私の名前しかカードにないくらい借りまくってた。
    大人になって「どんな話だっけ?」って、復刊してるのを調べて、買って読んでみたけどなかなか理解できない話だった。
    なにがそんなに気に入ってたんだろう?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/22(水) 20:51:41 

    全然有名な本ではないけど、図書館で借りてすごい好きだった少女小説をたまたま古本屋で見つけた。

    そのときもうアラサーだったけど、これ買わなかったら二度と読めないな、と買って今もたまに読んでる。

    音楽一家に生まれて、自分もピアノの才能があるのに、それが亡くなったママを苦しめたと思ってピアノをやめちゃった女の子の物語。

    誰か持ってる人いるかな

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/22(水) 20:52:01 

    七つの海のティコ大好きだった。
    実家にある。
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/22(水) 20:54:24 

    高校生の時に図書室で見て大好きになった『旅の絵本』
    友達と旅人を探すのが楽しくて、卒業して購入しました。今でも持ってますよ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/22(水) 20:54:40 

    ゆうくんのミキサー車

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/22(水) 20:54:40 

    年下のいとこが多くて、大部分は知らぬ間にお下がりで消えてしまった
    でも大好きな叔母からプレゼントされた「足ながおじさん」だけはずっと持ち続けてます
    去年叔母に会った時に今も持っていると話したらビックリしてました
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/22(水) 20:55:26 

    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/22(水) 20:56:20 

    絵本は母が全部取っておいてくれた
    漫画もほとんどあるよ
    ワンピースとかコナンとかまだ続いてるし、今は小学生の娘と一緒に読んでる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/22(水) 20:57:43 

    >>54
    私は買い直したよ!
    負けないで!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/22(水) 20:58:37 

    >>41
    それすごいね!
    大事にしなきゃ

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/22(水) 20:59:06 

    からすのパンやさん

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/22(水) 20:59:46 

    ほとんど捨てちゃったから、子供の為に買い直した。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/22(水) 20:59:52 

    無いです。
    結婚の時に持ってこられませんでした。
    子どもが初任給で買ってくれた本が二冊あるのでそれを大事にしています。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/22(水) 20:59:55 

    >>1
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2025/01/22(水) 21:00:10 

    絵本だけじゃなくて児童書も
    処分してしまって後悔してる
    あらすじは覚えてるんだけどタイトルが思い出せない

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/22(水) 21:00:23 

    >>17
    大好き!大人になった今でも読んでるよ。
    仕事や人間関係で疲れた時、この猫たちの細い糸のような目の笑顔を見ると癒される。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/22(水) 21:00:55 

    >>1
    アラフィフだけど、多分学研から出てた童話の絵本(五冊セットくらいでA4サイズの箱に入ってた)がまた読みたい
    ネットで探しても無い
    覚えてるのは、傘地蔵、小人の靴屋とか
    挿し絵が凄くきれいだった思い出

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/22(水) 21:00:57 

    カラスのパン屋さん

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/22(水) 21:02:02 

    >>74
    こことか知恵袋で聞けば教えて貰えるよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/22(水) 21:02:28 

    この二冊の絵本だけは大好きだから残した。
    他の絵本は捨てた。
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/22(水) 21:02:49 

    >>78
    同感。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/22(水) 21:03:17 

    タンタンの冒険
    大人になってストーリーだけじゃなく、彩色の素晴らしさがわかった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/22(水) 21:03:31 

    >>68
    素晴らしい!強くてたくましいね
    私はもう疲弊し切ってそんな気力も残ってない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/22(水) 21:03:52 

    >>1
    三角とか四角とか丸い子とか、、そういう絵本、なんだっけな。。
    コロコロ転がって。。

    最終的にピースがはハマるんだっけ。。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/22(水) 21:06:08 

    >>74
    見つからない。探してるってトピ知ってる?
    ほぼ見つかってると思うよ
    私も得意だからトピが立ったら探してあげるよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/22(水) 21:06:21 

    大高てるみのマスコットづくりの本
    いっぱい作ったなあー

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/22(水) 21:06:42 

    「ちびくろミンゴ」っていうお話も載ってるんだけど
    知ってる人がほぼいない
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/22(水) 21:07:29 

    >>17
    11ぴきのねこ、かわいいよね。
    スマホの待ち受けにしてる☺️

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/22(水) 21:09:18 

    子供の頃待ってた英語の本が大好きで、でも絵書いたりしていつの間にか無くなってしまった本をお店で見つけて大人になりまた買った

    今は子供がお気に入り。だけど落書きはさせない笑
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/22(水) 21:11:05 

    小学5年生の時に読んだ中村うさぎさんの「女という病」って本があまりに衝撃的すぎて、結局嫁入り道具として持ってきててアラサーになった今でも読み返す
    もうボロボロだけどね、来年引っ越す予定だけどおそらく持って行く、ここまできたら棺に入れて欲しいわ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/22(水) 21:12:05 

    >>78
    私もガルでタイトル教えてもらったことある!
    何も覚えてなくてただ印象に残ったワンシーン書いただけなのに。
    ガルすげー!って感動した

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/22(水) 21:12:54 

    >>1
    「ドラえもん」1〜10巻ぐらい
    何であるのか?もらったのか?拾ってきたのか?カバーも無い
    初期70年代のドラえもんは絵が違うし風景は時代だしドタバタだし
    そのお陰で大ファンになったけど

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/22(水) 21:13:23 

    げんきなマドレーヌ
    マドレーヌといぬ

    何十年も前だからボロボロだしシミもあるし黄ばんだセロテープ跡もあるけど今でも大切に本棚にあります!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/22(水) 21:13:49 

    >>1
    こまったさんのカレーライスと
    かぎばあさんは残してあったはずなのにないんだよ…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/22(水) 21:14:47 

    >>36
    「びりっかす」に時代を感じる。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/22(水) 21:15:05 

    これだけ残してる。
    表紙可愛い。
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/22(水) 21:15:21 

    >>92
    マドレーヌといたずらっこも!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/22(水) 21:16:32 

    >>95
    魔法のiらんどなつい。
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/22(水) 21:16:43 

    >>74
    本の特徴を書いたら知っている人が教えてくれるトピ、今日立ってたよ~

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/22(水) 21:17:58 

    小さな恋の物語。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/22(水) 21:18:32 

    >>1
    トピズレだけど3歳の時に初めて親から誕プレで買ってもらった人形は家出る時に一緒に持ってきて今も居間に飾ってる
    好きだった絵本も漫画も思い浮かぶけど全部手放したたあ 小さいポケモンの絵本?好きだった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/22(水) 21:18:44 

    クレヨンのクロくん  リサとガスパール  はらぺこあおむし 

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/22(水) 21:19:34 

    >>65
    素敵
    叔母様も嬉しいだろうね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/22(水) 21:19:56 

    >>83
    はぐれくん、おおきなマルにであう

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/22(水) 21:20:35 

    こまっさん、わかったさんシリーズ、スラムダンク、ゆうはく、ドラゴンボールはある。
    子どもが産まれて世界名作のシリーズは全巻セットを買い直した。
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/22(水) 21:25:12 

    >>41
    私なら号泣する

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/22(水) 21:25:32 

    >>94
    びりっかすは確かお古だったんだんだよね、くまの子ウーフはどちらか覚えてない、ぼくだけ知ってるは買ってもらったもので、これもかなり古いけど拙い下手くそな字で名前書いてある

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/22(水) 21:26:13 

    両親が本当にあったことなんだよと古本屋かバザーか知らんけど買ってきやがっt...きてくれた
    今は物置の中だけど探す勇気がない
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/22(水) 21:27:37 

    >>65
    このシリーズ懐かしい!
    悲しみの王妃(マリー・アントワネット)好きだったなあ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/22(水) 21:30:12 

    >>106
    物持ちが良いですね。
    私は実家にあった「はらぺこあおむし」がズタボロだったので買い直しました。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/22(水) 21:30:37 

    >>36
    「ぼくだけしってる」懐かしい!
    これシリーズじゃなかったっけ?
    「きいろいばけつ」っていう本持ってた。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/22(水) 21:32:30 

    >>41
    まわりまわって帰って来たんだね。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/22(水) 21:32:45 

    実家だけどあります。母に感謝

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/22(水) 21:36:26 

    >>24
    これ日本でも教科書になってたよね
    覚えてる
    イギリスの本なんだね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/22(水) 21:39:18 

    >>34

    パンクポンク!!
    私のまわりには知っている人がいなくて淋しかったんですよー!!
    ムチャ~~~!!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/22(水) 21:40:09 

    >>40
    私もコバルト文庫は売ってしまって今頃買い集めてます。
    現在のなろう系小説とはレベルが違って文章力は高いなと思います。(作者によっては違うかもしれませんが)
    なろう系も好きですけどね。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/22(水) 21:40:16 

    ぐりとぐら。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/22(水) 21:40:51 

    漫画はるろ剣、少女小説は小野不由美作品をまだとってある

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/22(水) 21:41:52 

    UFOにのってきた女の子っていう本が小学生の頃大好きだった。でもいつも図書室で借りてたから持ってなくて、廃盤になってるけどどうしても読みたくて、最近古本屋で見つけて買ったよ。

    でも経年劣化というか…つまり汚れが気になって、悩んだ末に、ゴム手袋して1枚1枚捲りながらスマホで写真撮った。170ページくらい。
    いつでも読めるし懐かしくて嬉しい。内容はけっこう子ども向けにしては暗い話なんだけどね。
    現物はまた丁寧にラッピングしてしまってあります。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/22(水) 21:42:07 

    >>113
    1年生か2年生の時の国語の教科書に載ってた記憶がある。
    これシリーズで他にも色んなタイトルの本あったよね。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/22(水) 21:45:30 

    >>40
    氷室冴子さんのコバルトはBookLiveにあるのは全部課金したよ〜
    アグネス、クララシリーズ大好き

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/22(水) 21:45:50 

    14匹のシリーズ。作家さんが亡くなられて悲しい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:12 

    ビロードのうさぎ
    大人になって読んで泣いてしまった

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/22(水) 21:51:33 

    学生時代に無駄に集めてたシールやらメモ帳やら推しグッズなんかは捨てられたのにどうしても本だけは捨てられなかった
    はらぺこあおむしとかスイミーとかこまったさんシリーズとか星の王子様とか全部とっておいてある
    自分の子どもが楽しそうに読んでるからとっておいてよかった

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/22(水) 21:59:36 

    ポケットの中の赤ちゃん
    親が買ってきて楽しんで読んでた。初めてちょっと長い物語を読んだのがこの本だった
    実家にあるけど去年復刊してたらしくて嬉しい

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/22(水) 22:02:55 

    >>78
    >>84
    >>98
    皆さんありがとうございます
    もちろんそのトピは知っていて、書き込んだことも何度もあるのですが、返信がつかないどころかプラマイも全くつかないばかりなので、たぶんもう皆記憶にないか知られてないのかもと…
    あとは図書館のレファレンスサービスも考えてます
    アドバイスありがとうございます

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/22(水) 22:03:59 

    >>31
    私も。エルマー大好き

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/22(水) 22:05:20 

    >>120
    文庫を再販してほしいけど難しそうで…やっぱり課金するしかないですね!
    私もクララとアグネス大好きでした〜
    あと、シンデレラシリーズをどうしてもまた読みたい!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/22(水) 22:08:30 

    子供の頃、図書館で何度も読み返した神話の本を35年後に探し出し、やっと見つけて手元にある
    読むたびに12歳の私がよみがえるの

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/22(水) 22:08:54 

    >>115
    そうなんですよね!若い女だと舐められたくないとご本人が仰ってたらしいのですが、お名前の通り冴え渡った文章力だと思います!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/22(水) 22:12:28 

    >>98
    あるね!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/22(水) 22:15:30 

    アラフォー独身で久しぶりに実家帰ったらドラえもん、クレヨンしんちゃん、ワンピースともに30巻、ぐりとぐら、ねないこだれだだけは残してくれてた。
    ぐりとぐら、ねないこだれだの作者さん亡くなられてからショックで最近の絵本読まないです。
    姉の子供達がワンピースを読んでる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/22(水) 22:18:29 

    >>1
    ほとんど残っていない
    子どもがいるので、かつて好きだった絵本はちょこちょこ買い直して子どもに読んでる

    児童書で、リトルベアーシリーズ好きだったなあと思い出し、調べたら絶版になっていた
    運良く近所の図書館に置いてあったので借りて読んでる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/22(水) 22:19:34 

    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/22(水) 22:19:43 

    月刊おひさま
    たまに買ってもらってて何冊かまだ置いてある
    天てれでアニメやってたスージーちゃんとマービーも、みぃファプーのファンファンファーマシィもこれの連載で読んでて好きで、ファンファンファーマシィのアニメ始まった時原作と全然違う絵柄と違う主人公でびっくりした
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/22(水) 22:21:35 

    ワンピース
    空島編から読まなくなりました。
    最近は中学生の息子がワンピース読んでる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/22(水) 22:22:53 

    幼稚園で毎月もらって帰ってきてたこどものともの絵本
    3人姉弟分ほぼ実家に置いてくれてるよ
    帰省した時に娘と一緒に読んでる
    めっきらもっきらどおんどんが好きだったな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/22(水) 22:24:46 

    >>107
    赤ちゃんの妹が栄養失調で死ぬところで号泣した記憶

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/22(水) 22:25:17 

    >>4
    こぐちゃん「むーむむー」

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/22(水) 22:28:54 

    『星座を見つけよう』
    という本を持っています。黄色い装丁の。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/22(水) 22:32:12 

    平成初期小学生の時まったマンガ
    全巻集めたくらい好きだったんだけどいつかの引っ越しで処分しちゃったのかもう見つからない
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/22(水) 22:36:11 

    ちびくろサンボがまた読みたくなり、ネットで買いました。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/22(水) 22:38:06 

    >>114
    ムチャーw

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/22(水) 22:39:30 

    >>114
    友達がりぼん派の中で唯一
    ぴょんぴょん派でしたw

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/22(水) 22:40:19 

    >>137
    子供の頃そこで具合悪くなった

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/22(水) 22:43:47 

    五味太郎さんの言葉図鑑シリーズ
    小学生の頃大好きで、図書室でずっと読んでた
    大人になって子供のためという名目で購入して自分が眺めてます
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/22(水) 22:43:57 

    大人になってから懐かしさで買い直した本が絶版になった。その時も在庫1だったけど買っておいて良かった

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/22(水) 22:43:59 

    今は子どもが読んでます

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/22(水) 22:47:27 

    素敵な3人組だったかな。黒い3人組の話、あれ好きだった。あとはマーシャとくま。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/22(水) 23:00:38 

    >>66
    これ大好き。
    MOE を久しぶりに買ったら読みたい絵本がぐりとぐら、ねないこだれだ、カラスのパン屋だけです。
    最近の絵本は読む気しない。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/22(水) 23:03:07 

    緑のアルダ
    大好きだった。
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/22(水) 23:04:38 

    >>3
    笑ったw

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/22(水) 23:08:54 

    プータン今何時?
    娘が最近生まれたので、古本屋巡りをしていたら見つけてわ〜ってなって購入!
    まだ時計とかわかんないけど
    一緒にまた読めるといいな
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/22(水) 23:10:15 

    >>113
    子供が国語の時間で読んだらすごく気に入って買い揃えたよ。読書の嫌いな子供に響いたみたい。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/22(水) 23:13:13 

    >>145
    私も子供の頃好きだった。色んな表情の絵がたくさんで楽しかった。外国の絵本でもページいっぱいに絵がたくさん描かれたお気に入りがあったんだけど名前が思い出せなくて悲しい。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/22(水) 23:24:14 

    >>1
    何冊かある
    ちいさいモモちゃん、あしながおじさんなど
    大人になってから買い直したのも結構ある

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/22(水) 23:31:28 

    >>1
    災害で全部ダメになりましたが、子供が産まれてからは記憶を辿りながら集めて、読み聞かせしました。
    共通する懐かしいアイテムがあるのはいいなと感じます。
    でもきっと、あんまり思い出せないけれど、手に取ったら懐かしく感じる絵本もあっただろうなとも思います。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/22(水) 23:45:11 

    もう捨てちゃった

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/23(木) 00:00:55 

    二分間の冒険

    塾でもらった文庫。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/23(木) 00:13:53 

    >>158
    懐かしい。その本好きだった!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/23(木) 00:22:58 

    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/23(木) 00:25:16 

    読みたい小説、漫画は高校生の娘から教えてもらってる。
    絵本は昔のほうがよかったかも。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/23(木) 00:28:54 

    娘が読まなくなったの読んでます。
    あとはワンピースかな。
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/23(木) 03:00:49 

    13歳のハローワークは捨てれない

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/23(木) 03:38:30 

    実家の本棚はほぼ絵本と児童文学に占拠されてる。
    捨てられない。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/23(木) 05:41:57 

    赤毛のアン

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/23(木) 05:42:41 

    若草物語

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/23(木) 05:42:57 

    銀河鉄道の夜

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/23(木) 05:44:04 

    >>88
    Richard Scarryが出るとは!
    家のはこれ
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/23(木) 05:44:20 

    光瀬龍さんや眉村卓さんが書いたSF小説が好きだった。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/23(木) 09:21:54 

    色んなネコが、アイス食べていくようなピンクの表紙の本。
    アイス積み重ねて幸せそうに食べてて、美味しそうだわ可愛いわで。
    タイトルもわからないし残しておけば良かったな。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/23(木) 09:48:44 

    100冊以上の絵本親が実家でとっておいてくれてた
    今は私の子供が読んでるよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/23(木) 11:17:28 

    >>40
    私「ヤマトタケル」だけ残してた

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:03 

    >>1
    母親が多分50冊くらいの内の半分は取っておいてくれたけど
    残りは捨てられたり人にあげたり。
    かこさとしさんのくまちゃんシリーズとかどうしてもまた読みたくて
    自分で買いなおしたものもあります。
    ただ、子供用の教材なのかなあ、大好きだったけどネットでももう見つけられないものもあります。
    卒業アルバムくらいある大きな、でも厚みはあまり無い本で
    熊の親子が季節行事体験したりデパート出かけてご馳走食べたり。
    前出のくまちゃんシリーズとコンセプトは似てるけど
    そっちは等身がリアルで、熊家族以外は人間だった。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/23(木) 14:07:59 

    >>132
    私も
    絵本は全部人にあげちゃった……
    でも子供が誕生して、好きだった絵本はちょっとずつ買ってる
    絵本読んでると子どもの頃の思い出も一緒に蘇ってるよね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/23(木) 14:15:47 

    これ、大好きだった。
    もっかい買い直した。
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/23(木) 14:55:57 

    実家に帰った時、本ではないけどウンコドリルっていう算数ドリルと漢字ドリルを見つけました。小1の私がちゃんと問題を解いた形跡があるけど全く覚えてない。今見ると内容笑える。こんな面白いドリルだったら子供達は楽しく勉強するんだろうね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/23(木) 16:34:39 

    何冊かはある
    買いなおしたい絵本や児童書の絵が替わってしまうと後悔が大きい

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/23(木) 17:37:06 

    学研の
    こういう系のマンガ

    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/23(木) 18:50:50 

    クレヨンのはしご
    絶版で買えなかった…何度も何度も読んだ大好きな絵本だったのに。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/23(木) 22:21:18 

    >>178
    これ系面白かったよね
    今読みたいな〜

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/24(金) 14:30:50 

    学研まんが人物日本史の「徳川吉宗」「西郷隆盛」「福沢諭吉」
    いずれも作画太田じろう
    この本で知った往年の漫画家だけど、熟練のタッチとユーモアがすごく好きで、歴史シリーズのまんが処分するときにこれだけ残していた
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/24(金) 16:42:45 

    ティモシーとサラ、好きだった今も持ってる
    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/26(日) 18:18:14 

    子供の頃好きだった本、今も手元にありますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード