ガールズちゃんねる

【7歳以上】ジュニアシート乗せてますか?

126コメント2025/01/21(火) 17:41

  • 1. 匿名 2025/01/20(月) 16:52:22 

    6歳まではチャイルドシート、ジュニアシート必須ですが、それ以降は皆さんどうされていますか?
    今は150cm以下はジュニアシートの使用が推奨されていますよね。
    8歳の娘(125cm)がいるのですが背が低いのでジュニアシートに乗るよう提案しましたが嫌がられました。
    みんな乗ってないし邪魔!と言っています。
    たしかに小学生でジュニアシート乗ってる子見た事無いんですよね。
    下に2人妹が居るのでそっちが後部座席、8歳娘が助手席に乗ることが多いのでジュニアシートに載せた方がいいかなと思うのですが乗り心地は悪く恥ずかしいみたいなので悩んでいます。
    シートベルトに取り付ける調節ベルトみたいのも検討しています。
    ジュニアシート使用しててよかったエピソードや調節ベルトでも安全だよ!などお話聞きたいです。
    地方住みですが、地域柄なのか6歳未満の子ですらチャイルドシート無しで走行してる車いまだに見かけます。。

    +13

    -39

  • 2. 匿名 2025/01/20(月) 16:53:20 

    ジュニアシートみんな使ってないって?
    普通に見かけるよ

    +193

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/20(月) 16:53:36 

    ずーーっと乗せ続けないと、一旦やめてからまた使おうは無理だと思う

    +129

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/20(月) 16:53:44 

    独身子無しです

    +2

    -12

  • 5. 匿名 2025/01/20(月) 16:53:52 

    【7歳以上】ジュニアシート乗せてますか?

    +3

    -12

  • 6. 匿名 2025/01/20(月) 16:53:59 

    ジュニアシートなんて安いもんなんだからケチらず使えばいいのに

    +83

    -6

  • 7. 匿名 2025/01/20(月) 16:54:07 

    9歳。乗ってますよ

    +124

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/20(月) 16:54:17 

    見たことないって言うほど
    皆のジュニアシートをチェックしてる?
    うちは載せてるよ

    +96

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/20(月) 16:54:21 

    >>1
    小柄だったので、使ってました。
    命を守る為だよって、親がきちんと教えてあげなきゃ

    +106

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/20(月) 16:54:24 

    >>1
    座面だけのは?
    その年齢ならシートを使わずに亡くなった子も居る話をする。命を守る為に必要なんだよって

    +83

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/20(月) 16:54:58 

    うち小学生2人はずっとジュニアシート乗せてるよ。

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/20(月) 16:55:03 

    今まで乗ってなくて急に座れと言われたら嫌がるかもだけど普通にそのまま乗り続けてるだけだから別に嫌がらない
    本人もそれが普通と思ってる

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/20(月) 16:55:20 

    ふるさと納税でコンビのシートがあったから頼んだよ
    使ってると安心

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/20(月) 16:55:49 

    いくら自分が安全運転していたとしても、
    追突される可能性もあるから、つけたほうがいいよ
    嫌がっても命には代えられない
    後悔しない道を選んだほうがいいと思う。

    +76

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/20(月) 16:56:00 

    10歳143センチの子供は肩と腰のベルトを固定するやつ使ってる

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/20(月) 16:56:16 

    地方住みだけどチャイルドシートなしの6歳未満なんていないけどな
    主の住んでるとこが民度低いんじゃない?

    +26

    -11

  • 17. 匿名 2025/01/20(月) 16:56:55 

    小1、つけてますよ。チャイルドシート卒業した時に当たり前のようにすぐに設置したので。うちのこは何の疑問も持ってないです。

    つい最近、姉妹の子がシートベルトしていたのに亡くなった事故ありましたよね。あの事故のニュース動画見せたらいいと思います。

    +67

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/20(月) 16:56:57 

    150cmって大人でもいるよね

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/20(月) 16:57:05 

    8歳11歳乗ってるよ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/20(月) 16:57:22 

    事故ったときにシートベルトで内蔵潰れて死んじゃうよーって説明するのはどう?
    この前お母さん無事で娘2人がそれで亡くなった事故あったよね

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/20(月) 16:57:34 

    >>12
    だよね。なぜ乗らない期間があるのか不思議でたまらない。

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/20(月) 16:57:40 

    >>1
    大人でも150センチない人はどうするんだろう。
    ジュニアシートみたいの必須なんかな。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/20(月) 16:58:17 

    >>16
    7歳以上の話だよ

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/20(月) 16:58:55 

    >>2
    てかもしも周りの子が使ってなかったとしても、法律で義務付けられているのだから子どもの主張は意味がないよね。

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/20(月) 16:59:09 

    現実的に無理だわ。
    小学生だとスポーツで乗り合いあるし、兄弟が多かったら何個も付けられないし。

    +0

    -28

  • 26. 匿名 2025/01/20(月) 16:59:14 

    うちは乗せてたよ。
    母が145cmだったから「ばあばの背を越えるまでは使おうね」って言ってた。
    義父が「キッズシート使わなくても大丈夫だよ〜スピード出さないし」とか言ってたけどガン無視してた。

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/20(月) 16:59:42 

    >>22
    大人と子供じゃ骨の強度が違うからって記事見たよ

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/20(月) 17:00:00 

    10才四年生、乗ってます
    今は139センチなので、140までにするか、150までにするか…
    座面が小さくなってきたので、もっと座面広いジュニアシートあればいいのになと思ってます

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/20(月) 17:00:03 

    >>1
    普通に小4まで乗せてたよ
    同乗する友達にも簡易版のジュニアシート設置して
    中にはシートベルトもしめない子もいるけど、「我が家のルール」として乗る子には必ずやった

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/20(月) 17:00:10 

    本来なら骨盤で受けるダメージをお腹で受けるから内臓損傷するよ
    付けてて良かったエピソードなんて、自動車事故に遭ったひとにしか実感できないんだからごちゃごちゃ考えず子供を守りたいならつけるしかないよ

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/20(月) 17:00:31 

    >>17
    1年生じゃ普通でしょ。
    小学校高学年でも付けるのかって話

    +1

    -17

  • 32. 匿名 2025/01/20(月) 17:00:38 

    >>24
    自己レスだけど義務ではないのね。失礼しました。親の意識の差なんだね。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/20(月) 17:00:42 

    小3、ジュニアシートまだ使ってる!
    でもたしかに周りのお友達で使ってる人はいないかも…

    人は人、うちはうちなんで、
    背がもう少し高くなるまでうちは使い続けます。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/20(月) 17:01:04 

    >>31
    え?学年関係なく150センチ未満ならつけますよね?

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/20(月) 17:01:28 

    >>1
    3年生だけど小柄なのでまだ乗せてます。なしだとシートベルトの位置もまだ微妙だし高速道路よく使うので。主の子供みたいな事言ったことあるけど、夫が運転してる時予期せず急ブレーキ踏んで、前に転がった事あったみたいで怖い思いしたらしいので今は自主的に乗ってる。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/20(月) 17:03:12 

    >>23
    最後までトピ文読んで
    6歳未満のことも書いてある
    そういう地域だから7歳超えたときに嫌がられるんでしょ
    シートが変わっただけだから普通そんなに嫌がらない

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/20(月) 17:04:34 

    ジュニアシートしてたよ
    命を守るのに他の家庭がどうのこうのじゃない

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/20(月) 17:04:45 

    >>2
    多分背もたれなしで下だけ使ってる人も多いから、外から見たらわからないんだと思う。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/20(月) 17:05:11 

    8歳127cmだけど、文句も言わずに当たり前のように乗ってるよ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/20(月) 17:05:22 

    みんな乗ってないって確認したわけでもあるまい

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/20(月) 17:05:37 

    130cm、120cmどちらもつけてます

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/20(月) 17:06:14 

    11歳、149cmの娘は乗ってない。
    7歳の娘は乗ってる。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/20(月) 17:06:23 

    普通に乗せてるよ
    子供もジュニアシートが無いと乗らない
    シート無しでシートベルトで腹部圧迫されて亡くなった事故あったよね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/20(月) 17:06:46 

    小3です。
    6歳頃から座面だけのタイプのシートを使っています。

    黒いシートだからシートが見えないだけで、使っている人は多いと思います。
    西松屋とかバースデイに安いのがありますよ。
    実家の車にも置いてもらっています。かさばらなくて良いですよ。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/20(月) 17:08:06 

    田舎だとチャイルドシートなしの軽トラの助手席に孫乗せてるの見かける
    ヒヤヒヤしちゃう

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/20(月) 17:09:04 

    >>1
    七歳の息子はシートベルトが首にかかるので、使ってます

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/20(月) 17:09:08 

    子供二人いて周りで使っている人はほとんどいなかったけど、5年生ぐらいまでは使っていたよ。
    身長130センチぐらいまではハイバックの物を、150センチ近くまでは座面だけの物を使用した。
    高速に良く乗るし命を守るための物だから衝突安全性を調べて、評価の高い海外製の物を選んだよ。
    もし何かあった時に絶対に後悔したくないから、子供達にも言って何があってもジュニアシート装着を徹底したよ。
    命を守る大切な物だといつも伝えていたから「自分だけこんなの嫌だ」と言われたことはなかったよ。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/20(月) 17:10:35 

    「嫌」とかの問題じゃないってちゃんと話したら?
    命を守るものなんだから亡くなったり障害負ってから「あの時ちゃんとシート使ってれば」と思っても遅いんだよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/20(月) 17:10:37 

    一旦は使うの止めてたけど、
    福岡の事故を知ってから、10歳だけどまた使ってるよ。
    ジュニアシートの背もたれを外したバージョン
    身長150センチになるまでは使わせる。

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/20(月) 17:11:34 

    >>31
    うちは付けていたよ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/20(月) 17:12:37 

    >>25
    乗り合いの方はともかく、兄弟数分は付けられるでしょ
    シートベルトはしないといけないんだし

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/20(月) 17:12:56 

    3年生まで乗せてたけど、その頃になると同級生から「まだ使ってんの?」って揶揄われ始めて乗りたがらなくなってしまった

    本人はチャイルドシートの方が体がガタつかなくて快適だったらしいけど、気持ちの部分がね……

    +3

    -8

  • 53. 匿名 2025/01/20(月) 17:13:17 

    >>31
    でもそれが原因で死んでしまったら元も子もないじゃないの?
    何があっても後悔しないなら自由にすれば良いかもしれないけどね。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/20(月) 17:13:26 

    6才園児でチャイルドシートだけど今3月で卒園したらジュニアシートに交換する。
    うちの子は身体が小さいから年齢より身体のサイズで安全に乗れるようになるまでは使うつもり。
    命には替えられん。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/20(月) 17:14:32 

    >>52
    ブースターシートにしたら?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/20(月) 17:14:46 

    >>1
    娘小6だけど、身長も150ないし身体も細いから普通に使ってるよー

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/20(月) 17:15:09 

    >>22
    大人でもベルトが首にかかるなら安全とは言えないから、クリップみたいなのを使った方が良いみたいだよ。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/20(月) 17:15:10 

    >>1
    150センチ以下はジュニアシート着けないとダメと決まる前に捨ててしまってるからうちはないよ。
    全員が小1に上がった時に捨てた。
    今更着けろと言われても。

    +0

    -12

  • 59. 匿名 2025/01/20(月) 17:16:49 

    【7歳以上】ジュニアシート乗せてますか?

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/20(月) 17:17:10 

    >>57
    それ聞いたことある。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/20(月) 17:18:31 

    >>59
    うちの息子が使っていたのと同じだわ。
    背もたれつきで140センチぐらいまでは使えたよ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/20(月) 17:20:40 

    6歳になったけどまだまだ小さいからシートベルトが首にかからない年齢になるまではジュニアシートを使い続ける
    甥は大きい子だったからジュニアシートが窮屈で2年生くらいで卒業してた
    その時で140センチ近くあった

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/20(月) 17:22:51 

    自転車のヘルメットも周りが被ってなかろうがダサいと言われようが被らせた方が良いからね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/20(月) 17:24:29 

    小2と年長
    私の車も夫の車も後部座席にジュニアシート(背もたれあり)設置したままにしてる
    で当たり前のようにそこに座ってる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/20(月) 17:26:14 

    >>1
    年齢違うし嫌がってないからあんまり参考にならないかもだけどうちはまだ5歳でブースターシートを使ってたけど、去年の事故でシートベルトしてたけど亡くなったの見たら不安で(原因は子供は骨盤が小さいからお腹を圧迫して亡くなった)肩を通すタイプのジュニアシートに買い替えた。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/20(月) 17:26:38 

    娘小3の約140cmだけどまだ使ってるよ。
    夏は暑いし長身だからもういいかなーと思ったけど、学校の交通安全教室で140cmまではつけましょうって指導されたからつけるって本人が言うからつけてた。
    そしたらあの事故があってやっぱ大事さを再確認したなー。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/20(月) 17:28:07 

    身長が140cmなるまでブースターシート使っていました
    140cmから車のシートベルトのみでも守られるんだって
    年齢じゃなく身長が大事

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/20(月) 17:28:33 

    子供の身長が150になるまでは普通にジュニアシート使ってたよ
    当たり前だと思うよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/20(月) 17:29:20 

    >>1
    9歳だけど普通に使ってるよ
    事故った時死ぬ確率が上がるよって言えば小さな子供でも理解しない?
    この前あった福岡での事故の記事を子供と一緒に見るといいよ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/20(月) 17:30:59 

    >>63
    横だけど、ヘルメットも徹底してるよ。
    高3娘も必ず被ってるし、私も買って使い始めたわ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/20(月) 17:31:31 

    うちの娘は小柄だったから何となくだらだら小学校卒業まで付けっぱなしで乗ってた
    本人も何も言わなかったし安定感あって座り心地良かったみたい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/20(月) 17:31:43 

    >>2
    まじか。
    見たことない。

    +0

    -5

  • 73. 匿名 2025/01/20(月) 17:33:07 

    >>65
    ブースターだけでもないよりはマシだけど、身長が低いうちは背もたれ付きの方が安全性は高いよね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/20(月) 17:34:04 

    >>68
    当たり前なのか
    子供が嫌がってるの場合は設置してない家庭もあるけどどうしたら乗ってくれると思う?
    友達みんなジュニアシートに乗らないよって言われたら

    +0

    -9

  • 75. 匿名 2025/01/20(月) 17:36:33 

    >>55
    横。うちは小1でブースターシートつけてるけど、「赤ちゃんのじゃん」って言ってくる同級生いるよ。言ってくる子は何使ってても言うと思う。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/20(月) 17:39:23 

    >>5
    いつの間にか車に乗っているかもね…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/20(月) 17:48:02 

    7歳一年生の娘は使ってるよ。同じく小柄なので。
    つけてない人って幼稚園からそんな感じだよね。まだ身長的にチャイルドシートやめたり、下の子生まれたら自動的に使わなくなったり。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/20(月) 17:49:15 

    >>3
    うちの子5歳までチャイルドシートで今7歳でジュニアシート使ってるから、子供がそのまま座るという概念がなさそう。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/20(月) 17:50:51 

    >>74
    ニュースとか衝突実験の動画を見せたら?
    その上で、私なら「友達にはあなたの命は守れない、死にたくないなら付けなさい」って言うと思う。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/20(月) 17:51:48 

    >>22
    私自学通ってる時自学の車大きいから、座布団持ってこいって言われてたわ笑

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/20(月) 17:52:15 

    >>25
    それで死んでもいいなら別にいいんじゃない?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/20(月) 17:53:11 

    ジュニアシートつけてたよ。

    いま子どもは20歳になったけど、それ使ってる当時は周りにジュニアシート使ってる人いなかったせいで『えっ?こんなのあるの?』みたいに驚かれたり、『えっ?こんなの使ってるの?真面目だねぇ、うちは使ってないよwww』みたいにまるで私が神経質みたいに扱われて茶化されたりしてたよ。

    いまの子育て世代のほうが安全に対して意識が高くなってると思う。

    それと、子供もジュニアシートの上に座ると窓から外の景色が見えるから良いって言ってたよ。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/20(月) 17:55:18 

    >>75
    そんなこと言ってくる同級生が、事故の時に命を守ってくれるわけじゃない
    ジュニアシート(ブースターシート)を使ってることなんて言わなければわからないし、無視していいよと伝えたい

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/20(月) 17:59:04 

    >>59
    この頃心くん11歳位じゃなかった?切なくなる。今背が凄く伸びたけど。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/20(月) 18:01:40 

    >>75
    そういう子いるよね。なんでもバカにするというか。
    うちの子もジュニアシートで言われたし、同じ子に手袋の紐もそんなのつけてるの幼稚園児だよ!って言われたけど、その子さっそく手袋なくしたらしい。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/20(月) 18:03:12 

    チャイルドシートぎりぎりまだ使える。ジュニアシートどんなのがおすすめですか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/20(月) 18:11:10 

    下の子8歳 136㎝は乗せてます。
    上の子11歳 152㎝は乗せてないです。

    150㎝までは乗せるよ。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/20(月) 18:27:29 

    >>1
    145㌢超えるまで乗せてたし、いまも下は外したけどお腹当てはしてる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/20(月) 18:28:17 

    >>1
    3年生で135センチの娘はまだブースターシート使ってます
    身長的にもだけど、体が細くて薄いからシートベルトと体の間に隙間があくんだよね
    すり抜けそうで怖い
    短時間の街乗り程度ならなしでも良いけど、高速では絶対使う

    みんな乗ってないし邪魔って、150センチ以下推奨になった原因の事故を知ったらそんな事言えないと思う
    うちの子もあのニュース見てきちんと親子で話して、改めてシートベルトの大切さ実感してたし
    周りの子が乗ってるかは知らないけど、少なくとも文句は言って来ないよ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/20(月) 18:32:20 

    小4、10歳身長140cmの長男がジュニアシート嫌がるけどまだ使ってる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/20(月) 18:33:46 

    >>86
    10年前は安全性が高いのは海外製だったよ。
    うちはマキシコシとブリタックスレーマーを使っていたけど今は国内製も含めてもっと良いのがあるかも。
    衝突安全性について解説しているサイトがあるから、見てみると良いと思う。
    ちょっと高いけど長く使う(10歳ぐらいまで)物だし、命を守る物だと思えば価値はあると思う。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/20(月) 18:34:11 

    9歳140センチと7歳130センチ。
    2人ともブースターシートに乗せてるよ。外す理由もないから150センチまで使うつもり。
    実家用にスマートキッズベルトも持ってる。一度外してしまって今さらジュニアシートに乗ってくれないお子さんは、これでもいいんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/20(月) 18:50:46 

    >>86
    この前アップリカのAmazonで27500円で売られてるやつ買いました!
    ドリンクホルダーが付いてるんですがそれをとても気に入って喜んで乗ってくれます。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/20(月) 18:55:04 

    命を守るのだから、それこそ「よそはよそ、うちはうち」
    この件は親が折れてはだめ
    不幸にして、ジュニアシートではなく、シートベルトを着用していたお子さんが亡くなった事故もあったし
    (この事故の後にジュニアシートを使用する家庭が増えた)
    JAFなど、ジュニアシート着用の啓発動画があるからお子さんに見せて説明してみては?

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/20(月) 19:02:02 

    早生まれの小4、もうすぐ誕生日
    140センチあるか、ないくらい
    ジュニアシート乗ってます
    145くらいになったらどうかな?といったところ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/20(月) 19:10:36 

    >>22
    低身長の大人も安全のためにした方がいいんだって
    ただ大人は自己責任だからさ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/20(月) 19:21:47  ID:ySTnuKooJ6 

    身長高めの子ではあるけど、大人に近しい身長になるまで乗せると思います。
    問題は自分の親なんだよなー…抱っこしてるから〜近くだから〜とかで載せずに車に乗せようとすることがあり、キレ散らかし、動画を見せ、しぶしぶ…。母は理解してくれたけど、父は目を抜けない。それ以外はいい父なんだけど😅

    あとジュニアシート等ってママ友判断基準になるよね。なぁなぁな人はそれ以外でも合わないところが出てくる

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/20(月) 19:23:04 

    >>1
    うち上の子が小4だけどまだ135㎝だから、ずっとジュニアシートに乗らせてるよ
    サイベックスの、150㎝まで使える背面有りのやつ
    車のシートが黒でジュニアシートも黒だからそんなに目立たないけどな
    というか、車乗ってる姿を友達に見られる機会もほとんど無いかも
    本人は赤ちゃんの頃から必ずシートに乗ってるからずっとその延長って感覚で、マジで何にも考えてない

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/20(月) 19:31:02 

    10歳の娘はまだ身長130センチしかないから乗ってる。嫌だから乗らないとか意味わからないし、必要なのに嫌がるならそもそも車乗せないよ。
    何かあった時に命を守るための物なんだから子どもに選択権ないわ。
    小学生くらいなら説明すれば理解すると思うけどね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/20(月) 19:48:09 

    ジュニアシートにはもちろん乗せてるし、助手席に座らせたこともない。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/20(月) 19:52:14 

    8歳122cm
    使ってるよ嫌がった事はない

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/20(月) 19:56:39 

    9歳
    ブースターシート使ってる。
    サイドないから窮屈じゃないみたいだよ。
    【7歳以上】ジュニアシート乗せてますか?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/20(月) 20:31:01 

    >>95
    お尻が入らなくなったら終了かな。
    でも、シートベルトが首にかかるようなら専用クリップも売ってるよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/20(月) 20:34:39 

    小4だけど使ってる。
    使わないという選択肢がなかった。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/20(月) 20:38:58 

    安全基準変わっていまはジュニアシートもサイドからの衝撃も対応必要になった…R129だったかな?それに適応したものを使ってる 頭もまもるし腹部への負担を減らす機能があるブリタックスのやつ
    嫌がられたくないから出来るだけ目立たないように車のシートとなじむカラー、窓に元からメッシュカーテンみたいなのついてるし周りからそんな分からない
    乗るのが当たり前になってるし今のところ嫌がりはしない
    ジュニアシートと組み合わせて使う足置きを使うようにしたら疲れなくてとても良いみたい

    シートベルト調整するグッズは、スマートキッズベルトかな?うち使うことあるけどタクシーの時だけにしてる 固くてけっこう付け外し大変だし無いよりはマシかな程度

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/20(月) 20:49:19 

    小学4年生男子
    133センチしかないしジュニアシート使ってるよ。そういうものだと思ってるから嫌がることもなく素直に座ってくれてるよ。ジュニアシートに座ることでどれだけ安全か理解してるから、大きくなるまでは我が家ではずっと使い続けるよ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/20(月) 21:10:29 

    もうすぐ7歳だけどブースターには乗せる予定

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/20(月) 21:10:37 

    >>83>>85
    私もその場にいて、しつこさにちょっとイラッとしたから、「もっと背が伸びるまでこれつけてた方がいいんだよ?知らなかった?」と言っておきました。大人気ないかもしれないけど、まぁ事実だしいいや。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/20(月) 21:12:42 

    車にずっと乗せてるけど10歳の今はほぼ乗らない
    自分でベルト着脱出来るし
    赤ちゃん時から泣き喚くのを無理矢理チャイルドシートに縛り付けたのが嫌な記憶としてあるんだろうか
    チャイルドシートの背もたれ部分取り外してジュニアシートに出来るやつなので

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2025/01/20(月) 21:18:18 

    7歳。まだ120cmくらいだから背もたれもしてる。
    子供自身でベルト閉められるようになったけど、たまにベルトがねじれてたり緩んでたりするから着けた後は親がしっかり確認してるよ。今のところ嫌がってないけど嫌がるようになっても絶対座らせる。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/20(月) 21:21:37 

    >>74
    検証動画見せて説明する。
    乗らないなら出発しないと言う。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/20(月) 21:30:40 

    9歳140センチ
    ジュニアシート使ってるよ
    でもママ友や習い事でも誰一人使ってない
    田舎だからかな、チャイルドシートすら半々だもん

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/20(月) 21:36:46 

    ジュニアシートで助手席に乗せるのって怖いんだけど、トヨタでレンタカー借りた時に一緒にブースターシート2つ借りたら一つは助手席に付けられてた
    うちは助手席に乗せないから後ろに乗せようとしたら「子供が2人の場合は大人1人ずつ横に着いてもらうルール」だって言われた
    出た先のコンビニで後ろに乗せ替えたけど、運転中に助手席の子供気にしてたら危ないと思うんだけどな

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/20(月) 21:38:13 

    >>6
    法規が変わって今安物のジュニアシート正規で販売してないんだよーーー😭
    値段が上がれば着用率も減ると思うんだけどなー。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/20(月) 21:48:28 

    小2女子、身長は高いけど華奢だし、そもそも身長足りて無いからつけてるけど、正直周りはつけてないかなー。
    スポ少行かせてるけど、試合の送り迎えとか皆シートベルトさえつけてないから個別で送迎してる。何かあったらチームとしてどう責任とるんだろう?って疑問に思う。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/20(月) 22:25:48 

    >>1
    基本、乗せてたよー。
    何かあった時に後悔したくないからね。
    言う人は言うよ。もう良いんじゃ無い?って、でも、何かあった時はチャイルドシートしてればって「たられば」話するんだよね。
    強いて言うのなら大人びたゲームチェアーみたいなデザイン<子ども感性のイケてる>のを選んだよ。
    シートと馴染む目立たない物にするのも良いかもしれないねぇ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/20(月) 23:27:39 

    小3の娘。身長は130cm位。
    上の子のお下がりのシート使ってたからクッションがヘタってて、そろそろ捨てようかなぁと思ってた頃に、バスとの正面衝突で後部座席の姉妹がシート無しで亡くなった事故あって、150cm位まで使うように変わったから、まだまだ使うしと思って新しく買った。
    高速乗るし寝ることもあるから、取り付け簡単のハイバック付きの。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/21(火) 00:45:10 

    >>102
    うちも9歳で、こういう座面だけのタイプ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/21(火) 01:59:44 

    >>1
    子どもたち2人とも小4ぐらいまで乗ってた。
    そりゃ嫌がるんだけども見た目だとか周りだとか関係ない、命を守るためには必要なの、できないなら乗せられないって言ってつけさせてた。
    近くで高齢のおじいちゃんが踏み間違えたって突っ込んでんのあったしさ、本当に何が起きるかわからないからつけるって話て。
    あとは嫌なら早く大きくなればいいのよって言ったらめっちゃよく食べてたな。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:23 

    乗せてたら担任に赤ちゃんみたいなの乗ってるって言われたわ2年生の時。ジュニアシートだし高速乗って出かけることもよくあるから乗せてたのに。今も乗せてるよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:23 

    >>7
    私のところも9歳なのですが、同学年の中でもかなり小食で小柄なので小学校卒業の12歳くらいまではジュニアシート無いとと危ないかなと思って乗せてます。
    幼少期まではひどい癇癪で泣き叫んでいたので縛り付けるように乗せていました。

    小学校に入学してからは自分でジュニアシートに乗って、シートベルトしないと車が発進しないことを知っているので自ら進んでやります。長女に倣って2歳下の次女もやってくれます。命に係わる事なのでやらなければ親に怒られるからというのもありますが…
    小さい頃の積み重ねがすでに難しい状態なら、厳しく言ったり、お買い物に行けない等のペナルティでも課すしかない気がします。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/21(火) 09:09:45 

    車で遠出することが多いなら12歳まで利用可のリクライニング付きの背中まであるジュニアシートかなりいいよ
    車の中で寝ても首カックンしないから

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/21(火) 11:29:18 

    乗せてる
    嫌がっても乗せてる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/21(火) 13:35:47 

    ジュニアシートって座る部分だけのものを指していると思っていたんですが、背中も付いているものの事?
    我が家は背もたれなしの座る部分だけなので
    買い直さないと、、

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/21(火) 16:28:49 

    スマートキッズベルトだったっけ⁇
    あれだけだとダメなの❓
    うちはそれだけにしてるんだけど危ないならシート置こうかな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/21(火) 17:41:53 

    >>125
    ベルトが骨盤じゃなく腹部にあたるからあまり意味ないって聞いたよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード