ガールズちゃんねる

ジュニアシートのおすすめ

57コメント2019/03/26(火) 00:58

  • 1. 匿名 2019/03/25(月) 17:15:15 

    今度ジュニアシートを買おうと思っているのですが
    色々種類があるのでおすすめなどを
    教えて欲しいです。

    +18

    -0

  • 2. 匿名 2019/03/25(月) 17:15:57 

    子供椅子のこと?

    +2

    -17

  • 3. 匿名 2019/03/25(月) 17:17:09 

    無難にコンビにしたよ。
    小6まで使いました。

    +52

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/25(月) 17:19:27 

    +6

    -10

  • 5. 匿名 2019/03/25(月) 17:20:00 

    今4歳。
    車の中でまだ寝るから背もたれ付き。
    取り外せるやつ。
    ジュニアシートのおすすめ

    +108

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:10 

    コンビ
    余ってる
    あげたい

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/25(月) 17:26:38 

    >>5
    こういうのって体が直角になって寝にくそうじゃない?どうやって寝かせたらいいのかな?

    +41

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/25(月) 17:26:41 

    うちも上の子が2歳半になる頃2人目出産予定でちょうど調べてた!
    大人しくしていられないから、座高上げるだけじゃなくてベルトついたタイプの方がいいかと思ってるんだけどオススメありますか?

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/25(月) 17:27:57 

    >>7
    車の背もたれを倒すと、それに沿って少し倒れるよ。

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/25(月) 17:30:13 

    アカチャンホンポでApricaを薦められ、店舗で購入するよりネットの方が安く、ポイントも貯まるためネットで買いましたwクッション性もあり、3歳の息子も良く眠っています!

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:10 

    主です!
    初めてトピがたってうれしいです!

    11歳まで乗れると書いてあるジュニアシート
    があるのですが11歳まで乗せるべきですよね?

    +45

    -3

  • 12. 匿名 2019/03/25(月) 17:39:32 

    11歳まではさすがに必要ないんじゃない?
    子供の体型にもよるかもだけど、うちは法定で決まっている年齢までにするよ。

    +93

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/25(月) 17:41:07 

    ジュニアシート、安いのは6000円くらいで売ってるけどぶっちゃけどうなの?
    安くても問題なさそう?

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:17 

    >>12
    無知ですみません。
    法定で決まっている年齢は
    いくつなんでしょうか?

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:48 

    西松屋でグレコ?グラコ?忘れちゃったけど三千円くらいの買った

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/25(月) 17:52:02 

    >>5うちもグレコ。
    通気性がかなり良かった。いい意味穴だらけ。
    今は大きくなり、この座椅子だけの状態になった。
    手頃で手軽に使える。

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/25(月) 17:52:59 

    コンビのこれにしました!
    安いのもあるけど、車必須の地域だからやっぱり大手が安心かなーと思って。
    ジュニアシートのおすすめ

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/25(月) 17:54:15 

    >>11車のシートベルトが身長140センチから機能するようになっていて
    それより低いお子さんの座高をあげてシートベルトが機能するように
    あるから、年齢というよりも身長が基準ですよ。

    +82

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/25(月) 17:59:38 

    >>18
    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/25(月) 18:01:50 

    主はこのエールべべのジュニアシートに
    しようかと思うのですが
    使ってる方居ますか?
    ジュニアシートのおすすめ

    +18

    -38

  • 21. 匿名 2019/03/25(月) 18:03:24 

    >>11
    コンビの背もたれ外せるタイプ使ってる。子供10歳。
    子供に聞いたらシートがあった方がちゃんと身体が固定されて車酔いしにくいって言ってるからもう少し使うかな。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/25(月) 18:07:36 

    >>21
    背もたれ外せるタイプなんて
    あるんですか?
    すごいです!

    +1

    -7

  • 23. 匿名 2019/03/25(月) 18:10:40 

    4歳の時にこのプリンセスのジュニアシート買った
    今5歳半、まだまだプリンセス大好きなので買ってよかったかな
    遠出の時とかは寝ちゃうこともあるからサイドあった方が楽みたい
    寄っかかれた方がいいよ
    ジュニアシートのおすすめ

    +51

    -4

  • 24. 匿名 2019/03/25(月) 18:14:38 

    iso-fixのがタカタのしかなかったからそれだわ。その前まではレーマーのを使ってた

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/25(月) 18:16:29 

    >>5
    >>23
    これ背もたれあとから取れるし、ドリンクホルダーもついてるからいいよね

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/25(月) 18:23:22 

    >>22
    ベビーと兼用みたいな寝かせられるタイプじゃなくて、ジュニア専用なら背もたれ取取り外せるの多いんじゃないかな?

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/25(月) 18:26:57 

    グレコの2500円位の簡単なジュニアシート(背もたれがなくて座る部分だけのやつ)お下がりでもらったんだけど、車移動メインで毎日乗るようだったら、やっぱりもう少しちゃんとしたやつ買ったほうがいいかな?

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/25(月) 18:34:55 

    レカロでした、安全性が高いということで
    購入しました。

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/25(月) 18:43:07 

    >>20
    これネムール❓名前違ったかな❓
    うちの下の子用に買ったよ、眠ったらスライドさせてあげるんだけど首カクカクならないから寝やすそうだよ、わたしはこれにして良かったと思うけど、なぜマイナス多いの❓❓❓

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/25(月) 18:48:20 

    >>29
    それはジュニアシート(3歳くらい~)じゃなくて、
    もっと、小さい子用(1~2歳用)のじゃない?

    +53

    -3

  • 31. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:45 

    >>29
    私も普通のジュニアシートだと
    首がカクンッてなりそうで
    乗れる年齢は短いですが
    子供が寝にくいよりかはいいかと
    思いこれにしようかと思ったのですが。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/25(月) 19:00:05 

    みんな何歳頃からチャイルドシートからジュニアシートに移行しましたか?

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/25(月) 19:01:49 

    >>20
    これは4歳くらいまでじやない?使えるの。
    それ以降はジュニアシート買い直しですよ。

    で、主さんはチャイルドシートが欲しいのかジュニアシートが欲しいのか、どっちなの?

    +23

    -6

  • 34. 匿名 2019/03/25(月) 19:04:28 

    よく車使うので、スイングムーン
    寝たときはリクライニングできる
    寝たら首ががくっと前に倒れて苦しそうだけど、リクライニングしたら気持ち良さそうにずーっと寝てるよ
    のったままリクライニングできる方が断然オススメ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/25(月) 19:30:49 

    ごめん、29だけど名前スイングムーンって名前だった(笑)
    公式見てきたけど7歳まで使えるってあったよ。
    実際は4歳くらいまでしか使えないってこと❓❓❓

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/25(月) 19:32:56 

    グレコだったと思う
    ちょうど6歳の時に車を買い替えて、シート迷ったけど背もたれありにしました
    シートベルトで首締めそうで怖かったし、長距離ドライブが多いので寝た時も安心

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/25(月) 19:50:14 

    >>35
    無理矢理使うことはできるかもしれないけど、現実的には難しいんじゃないかな。
    シートに固定用のベルトついちゃってるし。
    3、4歳くらいからは車についてるシートベルト使うんだよ。

    +4

    -8

  • 38. 匿名 2019/03/25(月) 19:50:19 

    >>20
    画像と同じのエールべべのジュニアシート使ってます。
    リクライニングができるジュニアシートを探してて店員さんに聞いたところオススメされて買いましたが結果良かったです。
    寝ているときに簡単にリクライニングできるので子供もスヤスヤ寝てくれてます。
    ちなみにうちの子は4歳ですが公式にもある7歳まで使おうと思っています。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:59 

    >>20
    ウチもこのスイングムーンです。
    よく車で寝ちゃうので、リクライニングできるジュニアシートは貴重でした。
    下の子も同じもの買って、今も使ってます。
    マイナス多くてビックリしました。
    あんまりメジャーじゃないから?

    すごくいいのに、
    アカチャンホンポとかでも見たことないですよね。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/25(月) 20:28:27 

    エールベベのサラットクルーズ4sです。
    使い勝手は正直よくないかな。やっぱりドリンクホルダーはあった方がいいと思います!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/25(月) 20:29:10 

    大人も同じだけど、走行中に背もたれ倒していると、衝突や急ブレーキで「サブマリン現象(事故の際にシートベルトを下からすり抜け、首吊りや内蔵圧迫を起こすこと)」につながって危険らしい

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/25(月) 20:29:31 

    >>37
    規定の体重になったら、付属のシートベルトは収納して車のシートベルト使えるよ
    ジュニアシートのおすすめ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/25(月) 20:31:06 

    >>9
    そしたらお尻のところが浮いて来ませんか?
    お尻少し浮かせる感じで寝かせてるんでしょうか?

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/25(月) 20:36:29 

    特にこだわりがなかったからふるさと納税でjoie貰った
    あとはアメリカに住んでた時にuberはチャイルドシートないと乗れなかったからこれ買った
    mifold のチャイルドシート 帰省した時やタクシー移動にも便利
    折りたためて700グラムと軽量!

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/25(月) 20:37:07 

    >>44
    写真忘れてました!
    ジュニアシートのおすすめ

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/25(月) 20:37:20 

    >>35
    見た目で4歳くらいまでかと思ってマイナスを押してしまいました
    他の人もそうなんじゃないかなぁと思います

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/25(月) 20:38:38 

    >>32
    4歳になるちょっと前

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/25(月) 20:43:43 

    すみません。
    主です。
    今上の子が1.8歳で5月に2人目が産まれるので
    上の子が使っているチャイルドシートを
    2人目の子に使おうと思っていて
    エールべべで7歳まで疲れるとかいてるので
    それを買おう思っているのですが。
    うちの子も車でよく寝る子なので
    寝た時に首がカクンッとなるのが可哀想かと思い
    リクライニング出来るやつを選んでいます。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/25(月) 20:47:28 

    >>14
    チャイルドシート(ジュニアシート)は6歳未満は着用義務がある。
    それ以上の年齢は親の判断って感じかな。身体が小さい子は使った方がいいかもだけど、小学生以上で使用している家庭ってあんまり見かけないな。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/25(月) 20:50:59 

    ジョイーのこれ。今4歳で体重13キロだからまだまだ五点ロック
    ジュニアシートのおすすめ

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/25(月) 21:04:54 

    サイドや背もたれのない底上げするだけのシートもありますよね?あれはどうなんでしょうか?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/25(月) 21:26:52 

    取り外せるやつも良いですが、ジュース置きが付いてるのがおすすめです。水筒とかペットボトルがおけるような。
    車内で飲食しないなら関係ないですが^^;

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/25(月) 22:24:27 

    主さんの載せた写真と同じジュニアシートを使ってます!!
    今2歳2ヶ月ですが、首もかくかくせず、安定感もあってとても座り心地が良さそうですよ(^^)

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/25(月) 22:43:23 

    >>53
    主です。
    やっぱり、首がカクカクならないのが
    いいなって思いこれがいいなと思いました。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/25(月) 22:44:48 

    ISOFIXで、リクライニングして、カバー外して丸洗いできるものを選びました。
    直角だと寝たときに頭が前に倒れて苦しそうなので、眠ったままリクライニングできるものを。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/25(月) 23:53:17 

    >>5
    ウチもコレ。
    娘はマイメロのが良かったみたいでギリギリまで迷ったけど、小学生くらいまで使うしシンプルな方がいいよね。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/26(火) 00:58:17 

    >>20
    色違いを持っています。

    始めはアップリカのジュニアシートを使っていたのですが、シートが直角で寝てしまった時にきつそうだったので、帰省で長距離移動する時に可哀想で買い換えました。

    リクライニングが3段階で寝たときにスライドで調節してあげられるので良かったです。
    シートもしっかりしてます。幅はとるかなと思います。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード