-
1. 匿名 2025/01/11(土) 09:59:37
推し活をしている人は「推しは尊い神様」レベルで、お金を積んだり推しを中心に生活している人も多いと思います。返信
私も推し活している中のひとりで、数年推しているアイドルが何組かいてFCにも入ってるし泊まりがけで遠征も全然します。グッズだって買うし配信も観ます。
しかし推しは好きですが、優先度は圧倒的自分です。
推しのライブやグッズより欲しい物が有ればそちらを優先しますし、行きたい旅行がライブ日程と被ったらそちらを優先します。(そして借金してまで推し活するなんてもってのほか)
ライブがある場合も、彼らの新曲のコンセプト・センス・歌の良さ・衣装・売れ行き・会場次第で自分の中で不合格ラインだと応募すらしません。
むしろファンがお金積んでるんだから結果出してみろと思うくらいです笑
でも売れそう!と思ったら全力でボルテージが上がるので、ある意味投資目線で推し活してます笑
純粋に好きで応援したいという人の気持ちも分かるので批判する気は全くありません!
こんな私と同じような考えの方いらっしゃいますか?+50
-47
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:36 [通報]
バカバカしい返信+56
-13
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:37 [通報]
>>1返信
そう、まず自分を推すべき。+137
-6
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:41 [通報]
+34
-4
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:52 [通報]
出典:pbs.twimg.com+23
-2
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:57 [通報]
>>1返信
長いよっ+57
-3
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:04 [通報]
いるっしょ返信+3
-0
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:17 [通報]
>>1返信
『投資目線』
浪費でしかないし養分なんだけどね+80
-2
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:23 [通報]
押してだめなら諦めろ返信+6
-0
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:25 [通報]
自分より推し優先になったら本気で終わりだと思う返信+104
-1
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:49 [通報]
>>1返信
推しも願い下げのファンだから+21
-6
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:56 [通報]
推しって言い方がもうヤダ返信+23
-15
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 10:02:02 [通報]
推し破産するからそれでいいんだよ返信+19
-1
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 10:02:23 [通報]
なんも考えてない、現場好きだから現場で必要な物は買う返信+19
-2
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 10:02:24 [通報]
そんな人のが多いんじゃない?返信+49
-0
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 10:02:58 [通報]
自分の人生だから好きなように生きたら返信+24
-0
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 10:02:59 [通報]
無理したら長く続かないから当たり前に自分優先返信+24
-0
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:07 [通報]
はいはい、強火を攻撃するトピね返信+6
-11
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:13 [通報]
>>1返信
別に普通の事じゃない?
私もアニメや声優さん好きだけど、自分の生活切り詰めようとは思わないわ+68
-0
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:17 [通報]
自分本位というか、ただの趣味だと思ってる返信
ほとんどの人がそうじゃない?+57
-1
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:20 [通報]
返信+4
-1
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:27 [通報]
>>1返信
私は盲目オタとは違うよってこと?
側から見たらなんの変わりもないね+56
-12
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:32 [通報]
>>5返信
お茶犬懐かしい
何故か最近よく見るけどまた流行ってるのかな?+12
-0
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:43 [通報]
ガル推しトピ多すぎ返信+15
-0
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:57 [通報]
>>1返信
当たり前、言っても趣味の範囲のことだから。
そのライン崩れたらホス狂とかと同じ+25
-0
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:12 [通報]
てか、推しとか言って流行らせるのやだな返信
ロリもハロウィンも流行ってめんどくさくなった。+6
-3
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:20 [通報]
>>1返信
私も推しに関しては好きな物しか買わないし、見たい番組しか見ないし、自分の趣味の時間も大事だし、いつの間にかファンクラブ更新しなかったわ!
もう熱が冷めた頃だったのもあるし、自分の好きな趣味に忙しくなったのもある。+11
-0
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:31 [通報]
>>1返信
何が言いたいン?自分は賢い推し活してますドヤ?+45
-4
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:34 [通報]
友人2人が同じアーティストを推していて、遠征などしていた。返信
1人の熱が冷め、活動を停止。その時、もう1人が「次のライブも一緒に行くって言ってたのに!」と
怒り狂いながら私に訴えてきた。
私は「いやいや、冷める事もあるだろう。お互いの熱量がすっと一緒ってないよw」と突っ込みました。+11
-0
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:39 [通報]
推しは私のために存在してるモブ返信+12
-0
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:01 [通報]
私もそうですよ〜自分優先!!返信
グッズも買うけどトレカにめっちゃ課金とかしません。笑
遠征もするけどうちわとペンラくらいで終わりです。
美容の方が大事。+12
-1
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:03 [通報]
>>21返信
あーそう
ハゲも思ってそう
推しはオレでーす+0
-0
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:11 [通報]
キモオ避けなんです。返信
いい加減に理解してください。
+2
-1
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:18 [通報]
推し活に沼ってる人でお酒飲むひと晩アル中予備軍多そう。何かに依存していないと生きていけない感じ返信+4
-6
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:21 [通報]
それはいわゆるごく普通の一般的なファンとかオタクなのでは返信
自分が大変で辛いのに無理や我慢をして推し活やってる方が異常+29
-0
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:29 [通報]
>>1それは当たり前じゃないの?盲目的に何でも課金するほうがヤバい返信+25
-3
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:30 [通報]
それが正常返信
でないと今のナカイカルトみたくなる+5
-0
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:34 [通報]
主と圧倒的に違うのはライブ行くのに衣装やチケットの売れ行きで決めるということがない返信
自制できていないとかじゃなくて判断基準はそこじゃなくて金銭的に無理がない範囲かどうかだけだもんな
フェス行きたいけどフェス行くと〇〇公演は諦めようかなとかそんな感じ+17
-0
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:48 [通報]
お茶の間ファンは推しと名乗る資格ないんだろうか返信
やっぱり推しに貢ぐのはファンとして当たり前の事?+6
-1
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 10:06:04 [通報]
>>1返信
>彼らの新曲のコンセプト・センス・歌の良さ・衣装・売れ行き・会場次第で自分の中で不合格ラインだと応募すらしません。
その情熱さ、アイドルとかじゃなくて企業研究とかに向けたら?株でもしたら?
って思ってしまう…
でも本人はアイドルとかじゃないと燃えないんだろうけど+9
-0
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 10:06:25 [通報]
>「推しは尊い神様」レベルで、お金を積んだり推しを中心に生活返信
こうなると新興宗教レベルで怖い。もちろん私は自分の生活優先。飽くまでも自分の無味乾燥な生活を潤す存在でしかない。そして推しの放つ才能や魅力には惚れても、相手は所詮は他人。自分の生活を犠牲にしてまで心酔することは無い。+9
-0
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 10:06:47 [通報]
お金の使い方は人それぞれだしいいんじゃないのって思うけど、数人で集まろうってなった時に推し活でお金ないからもっと安い店にしてとか言われた時はそんなの知らんがなって思ったわ…返信
+14
-0
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 10:06:48 [通報]
良いと思うよ。でもそれを推しにお気持ち表明する人いるよね。あれはどうにかしてほしい返信+8
-1
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 10:07:00 [通報]
>>8返信
行きつけのスーパーでマイナーだけど置かれてるこの商品が無くなると嫌だから買う、ってのと同じようなもんかと+9
-3
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 10:07:27 [通報]
しつこいジジィに付きまとわれてるかわいこちゃん悲惨だよな。気持ち悪すぎる。返信+0
-0
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 10:08:19 [通報]
自分本位で推せない人が一線を超えて立ちんぼまで行く可能性があるんだから返信
自分本位で、推せる範囲で推すべきだと思うけどね+4
-0
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 10:08:51 [通報]
オタさん界隈でマウント合戦なんかあったりするのかな?それでモヤモヤするとか返信
そりゃ金と時間使える人が当然ヒエラルキー最高位だよね
でも人は人、自分は自分
羨まず批判せずマイペースでいいじゃないか
+10
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 10:10:07 [通報]
>>1返信
で、何が言いたいの?自分のことはちゃんとしてますマウント?+13
-6
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 10:10:14 [通報]
盲目的に推してる人、気持ち悪すぎる。返信
推しのいうことは全部ほんと。
みたいな。
バカなんじゃないかと思うわ。恥ずかしい。+14
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 10:10:29 [通報]
人それぞれ。返信
推し活って、自分の人生を楽しいものにする1つのエッセンスだと思う。
だから、自分が楽しいと思えるのが一番じゃない?+16
-0
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 10:10:56 [通報]
>>3返信
出産すると更に順位が変わって、子供>自分>推しの順になったけど、それでも出来る範囲で推し活してる
自分が苦しくないのが1番だよね+4
-4
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 10:11:02 [通報]
わたしの方が先に好きでした。みたいな女とか気持ち悪すぎる。マジで。返信+10
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 10:11:32 [通報]
>>26返信
お金を使わせたいんだろね
それだけ+6
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 10:12:02 [通報]
金作って貢いでいいように使われて、どうすんだろ。返信+3
-1
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 10:12:54 [通報]
主さん、それ普通の事だよ返信
自分の人生より推し命!みたいになってる人の方が異常だよ+29
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 10:12:56 [通報]
>>53返信
金目当てだもんね。バカみたい。+4
-0
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 10:13:45 [通報]
普通そんな感じだよ返信+15
-0
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 10:14:48 [通報]
そういう人ほど推しの熱愛スクープに罵詈雑言叩いたりメンヘラ化するからタチ悪い。返信+6
-5
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 10:15:17 [通報]
どうせ可愛い彼女居るんだろうし、いつか結婚すると思うと馬鹿馬鹿しくてお茶の間ファン以上になれない返信
+10
-0
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 10:15:21 [通報]
>>3返信
推し活なんて所詮ただの消費活動ってこと忘れない方がいい
あくまで軸は自分であるべきだよ+25
-0
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 10:15:38 [通報]
推し>我が子返信
にはならないよね
留守番させて泊まりで遠征するママもいるみたいだけど、、+4
-0
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 10:15:53 [通報]
>>39返信
私無課金だからファンと認められなくてもいい
でも好きだし応援してる〜+10
-0
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 10:16:32 [通報]
>>34返信
いや私の周りの沼っている人は
全く逆お酒殆ど飲まないか弱くて
ちょっとしか飲まない
逆にお酒好きでアル中並に飲んでる人
推し活している人いない人多い+7
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 10:17:25 [通報]
>>1返信
借金したりパパ活風俗してまで推し活するバカよりも賢い考え方だと思う+6
-0
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 10:17:50 [通報]
ファンがお金積んでるんだから結果出してみろと思うくらいですって何様なんだ?返信
最近のオタクやファンはアイドルに対して上から目線の人多いよね+15
-4
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 10:18:06 [通報]
てっきり「推し」より「推してる自分」が好きな人のトピかと思った。推しの生誕祭と言いつつ自撮りメインにする人とか。返信+11
-0
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 10:18:50 [通報]
>>23返信
最近ぬいぐるみをクレーンゲームで見かけて懐かしーと思ったところw+8
-0
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 10:19:17 [通報]
>>23返信
前に公式がお茶犬のX開設したのをきっかけにガチャガチャとか展開されてるよ+4
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 10:20:08 [通報]
>>62返信
無課金でもいいよね。推しが出てるCMの商品(日用品とか)は買うくらい。+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 10:20:13 [通報]
>>2返信
ほんとね
令和の消費行動って「必要だから買う」という本来の目的から離れて、「応援消費」や「推し活」といった感情やストーリーに依存しているように感じる
企業もこれを利用したマーケティングに傾倒して、消費者自身もそれが高尚な行為として正当化する傾向があるし
20世紀の大量消費社会と比較しても、実態は「物」から「心」に対象が移っただけで、根本的な浅はかさは変わっていないように思える
別にケチであるべきってわけじゃなくて必要なものは必要な分だけかえばいいのに
「推しを応援するために買う」とか「不景気だから消費して経済を回す」という大義名分って本質を見失った消費行動を正当化しているようにしか見えないわ+11
-2
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 10:20:35 [通報]
ファンクラブの抽選の当選率上げるために入会してって頼まれた事ある。お金がかかる事は無かったけど嫌だなと感じて断った。返信
推しのためとは言えここまでする人はちょっと…+14
-0
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 10:21:00 [通報]
>>3返信
応援するためにものを買うってよくよく考えたらおかしいよね+15
-1
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 10:21:43 [通報]
>>22返信
何か痛いよね
ハタから見たら皆一緒なのに+13
-4
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:31 [通報]
>>30返信
これいうと怒る人いるけど
実際そうだよね
家族でも友達でもないんだし+8
-0
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 10:24:54 [通報]
私もそうだよ〜返信
でも、結果出してみろ!とかは思わないけど。笑
どちらかというとある程度売れてきらきら輝いて欲しいくらいはあるんだけど、売れすぎると萎えてくる。
King Gnuはライブハウス行けてた頃から好きだったからあっという間にスタジアムまで行かれてちょっと寂しすぎたし、好きなケーポアイドルは推して4年くらいだけど次期BTSみたいになりそうな勢いで、応援はしてるんだけど今からすでにそれがちょい萎え気味というか。
推しを1番とせず自分の感情や自分優先だからそういう気持ちなんだと思う。
SNSも面倒くさいから見る専門だし、グッズは欲しいものは結構買うけどもうこれいいかなと思ったら今好きな人でも容赦なくすぐ売るし(なるべく高値)、円盤は積むけどそれは自分が応募券でミーグリで推しに会いたいとかライブに応募したいからそうするのであって、応募券ついてない時は一枚も買わないし。
嫌な発言や行動が続いたら目を瞑ってやり過ごすとかじゃなく、好きじゃなくなって課金もやめちゃう。
でも好きでいさせ続けてくれる人たちは本当に元気をくれてありがたい存在だなと思って感謝してる!
+4
-1
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 10:24:58 [通報]
Xとかで売り上げヤバいから追加で買い足しましたとか言って写真上げてる人って推しは人気ないですよって言ってるようなもんではないの?と思ってしまう。返信
結局売り上げ上げたいってより私はこれだけ買ってるって言いたいだけだろうなと。+11
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 10:25:59 [通報]
前までCDとかDVDは全形態買ってたけど、どんどんお金無くなっていってるんで今後は1形態に絞りますm(_ _)m返信+2
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 10:27:41 [通報]
>>1返信
まさに、こういうので良いんだよ
+4
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:09 [通報]
>>72返信
宗教やんな+7
-0
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:18 [通報]
>>1返信
推し活だけの話でなく単に性格が悪いだけだと思います+7
-3
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:56 [通報]
推しは、自分の人生の「ついで」。返信
あくまでもスパイスにすぎない。
余力で応援するに限る。+9
-0
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 10:29:13 [通報]
>>62返信
推しがイチイチ「この人お金かけてくれてる」とかわかってくれるわけじゃないもんね
推しにお金を使ってるというよりは、自分が楽しむ為にライブ行ったりCD買ってるんだし😙+11
-0
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 10:31:11 [通報]
チケットのエントリーするラインとか投資とかはよくわからないんだけど、本当に他人事ながら大丈夫!?って人もいるよねw返信
私も自分軸ですよ!アクスタもペンライトもいらないです。RIZINと紅白だと勝負事だからRIZINが優先。
ファンミやフェスは行かないです。
地震の次の日のライブはやめました。
人それぞれですね。+1
-0
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 10:32:38 [通報]
>>8返信
いやほんとこれ
別にそれが悪いとはいわないけど浪費してストレス発散してるだけの行為を投資とは呼ばない+9
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:42 [通報]
>>1返信
盲目オタは宗教と同じ。たとえ上がってもまた別の推しを見つけて盲目オタ自体はやめられない。本人が依存体質だから。
主さんのは身の丈に合った昔からよくあるファン活動。地に足ついてる人はそれが普通。◯◯のファンです。って言っとけばOK+3
-1
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:26 [通報]
>>3返信
アーティストやアイドルのパフォーマンスを見て感動したいからお金払う!←わかる
彼らにお金払って応援したいからお金払う!←いや意味わからんw+10
-0
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:41 [通報]
>>85返信
わかる+1
-0
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 10:38:28 [通報]
>>74返信
推しからしたらファンはモブだしね
お互い様というか、みんなそれぞれ自分の人生は自分が主役+15
-0
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 10:41:48 [通報]
>>1返信
自分の時間お金、それこそ人生捧げてるなんて推し活民はネット以外でお会いした事はないが
相当特殊な部類だし+3
-1
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 10:42:51 [通報]
計画性ないな返信
優先度は圧倒的に自分なんて考えがあったら
富豪じゃ無い限り無駄な出費はせずに自分に使う
単なる浪費家
+1
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 10:50:31 [通報]
>>1返信
主のは投資じゃなくて、消費でしかないと思う
だから、推しに対して無責任に上から目線で言えるんだよ+7
-1
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 10:51:57 [通報]
推しに収入のほとんどをつぎ込んでいるオタの中には「こんなに尽くせるトップオタ」「狂っているオタク」であることをステータスに承認欲求を満たしているような【推し活をするために推しをつくる】人もいて、自分本位といってもいろいろな形があるなと思う返信+11
-0
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 10:53:02 [通報]
リスクを取らないものを投資とは言わない返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 10:53:04 [通報]
>ライブがある場合も、彼らの新曲のコンセプト・センス・歌の良さ・衣装・売れ行き・会場次第で自分の中で不合格ラインだと応募すらしません。返信
むしろファンがお金積んでるんだから結果出してみろと思うくらいです笑
推し活しててこんな気持ちになったことないな私は+7
-0
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 10:56:31 [通報]
ほぼ無銭オタクで現場に行きたいとも思わないし認知されたいとも思わないからSNS垢もオタ友もつくらずひっそりとコンテンツを追っている返信
本気のオタクからしたら私みたいな無銭はファンでもなんでもないただの傍観者だろうし、ひっそりと追い、興味がなくなったらひっそりと消えるを繰り返している
推しは現実世界を生きるための息抜きであり、なによりも大切なのは自分自身だからしばらくは貯金第一+7
-0
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 10:58:56 [通報]
「推しはあなたの人生を解決してくれないよ」って卒オタした人から言われて目が覚めた返信+15
-2
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:05 [通報]
>>51返信
当たり前でしょwww
子供産まれて推しの方が優先順位高くなってたらやばいよww+8
-2
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:33 [通報]
>>96返信
現実逃避だからなぁ
別にそれが悪いわけじゃないけど自覚は持ってた方がいい+8
-0
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 11:12:21 [通報]
>>1返信
何組も推しがいる時点でそれぞれへの思いが大した事ないんだろうなとしか思わんが笑
自分より大事になんかしてないという変なマウント?だねえ
推し活とかガチ勢を小馬鹿にしてるみたいでよくわからない主張…+4
-3
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 11:14:59 [通報]
>>1返信
あれ?私が書いたのかな?
と思うくらい似てる思考回路でびっくり
私もそれです
「推しは尊い神様的存在」とまではいかないです
お金払うのはこちらなので
面白そうな作品でなければ舞台もドラマも観ないです
最近もドラマにちらりと出ていたらしいですが観ませんでした
推しの雑誌インタビューなども興味ないので雑誌の立ち読みすらしないです
アクスタなどグッズも買いません
なんならポストにリプライすら面倒でしなくなりました
でも、SNSでながれてくるのは
推しを尊い存在にしている人たちの熱いポストばかりですよね。それにも引いてしまうし、推される側の役者自身がその風潮を煽っているとおもうこともあります
(2,5俳優の界隈にいます)
推しの界隈は推しが出るならどんな舞台もドラマも観る派が多くアクスタやグッズも皆さん買っているので、熱量が違うなと感じます
そういいながら
昨日カレイベのツーショありのチケット申し込みましたけどね‥
カレンダーの価格も含めて
イベントのなかでは
一番ボッタクリだなと思うけれど
これが一番楽しいかもしれない
会話もチェキも撮れるし
退屈な時間も少ないし
サクッと楽しいまま終われる
地味に認知もらえる界隈なのでそれが一番楽しいというか
ゲームみたいなノリでそこだけ楽しんでます
+4
-5
-
101. 匿名 2025/01/11(土) 11:19:53 [通報]
仕事や家族もいるし、他にもやりたい事あるから全部推しのためには動けないよ。返信
SNS見てると、本当に全てを推し活に捧げてイベントがあれば毎回どこにでも飛ぶ人いる人いるから勘違いしそうになるけど、本当あれは一部だよ。+16
-0
-
102. 匿名 2025/01/11(土) 11:22:49 [通報]
>>1返信
推し活やめたひとが
ユーチューブで
「推し活してたときは推しのためにお金使ってたから余裕なくて安い化粧水使ってたけど、推し活やめてお金の余裕できたときに憧れの美容液買ったらとても気持ちが満たされた。自分を大切にしてると感じた」
と言っていたのをしみじみと思い出す
推しにもらえる幸せとは別に
憧れの化粧品からもらえる幸せもあるんだよね
+18
-1
-
103. 匿名 2025/01/11(土) 11:26:51 [通報]
>>65返信
推し活ブームとか都合のいいブームで集金してるんだから
出した金額に見合った結果を求めるのは当然じゃない?
+4
-1
-
104. 匿名 2025/01/11(土) 11:29:00 [通報]
>>70返信
娯楽や嗜好品にもお金払うじゃない
それと同じだよ
テーマパークやハイブランドやジュエリーやスイーツは生活に必ず必要なものではないけど、昔から人はお金を払って楽しんだり精神的な糧にしたり
それをバカバカしいとは思わないな
肝心の生活が破綻するほどの浪費はもちろんバカバカしいけど+4
-2
-
105. 匿名 2025/01/11(土) 11:33:55 [通報]
>>104返信
それは自我が軸になってるお金の使い方だから別におかしくないでしょ
推し活とか思想が絡むと〇〇のためにみたいな大義名分を掲げて高尚な使い方みたいな消費をしてる人が多いじゃない
自分がスッキリしたいから浪費してるだけなのに、後ろめたさを隠すために応援という大義名分を利用してる
それを馬鹿らしいっていってるんだよ+6
-1
-
106. 匿名 2025/01/11(土) 11:35:28 [通報]
自分優先は健全だよね返信
一部の推しのために切り詰めて貢いで当たり前!って空気って異常だと思う+8
-0
-
107. 匿名 2025/01/11(土) 11:39:22 [通報]
>>1返信
全然それで良いと思う+2
-0
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 11:44:02 [通報]
>>3返信
推しより自分…って当たり前じゃんね???ってなった
推し活なんざ自分の生活が地に足ついている上で余暇や余剰資金でやるべきでしょうに+14
-0
-
109. 匿名 2025/01/11(土) 11:44:54 [通報]
>>97返信
山上のお母さんと同じやつ+2
-0
-
110. 匿名 2025/01/11(土) 11:45:12 [通報]
自分本位って言うから推しの熱愛結婚は許さんファンサは自分にだけ向けろ自分が行きやすいホールでコンサートやれとか痛いオタの話かと思ったわw返信
推し活より自分のやりたいことが優先って常識的な人ならそれが普通じゃないの?+7
-0
-
111. 匿名 2025/01/11(土) 11:54:53 [通報]
>>51返信
子供産んでも推しが最優先になるって
山上徹也のお母さんかよ+5
-0
-
112. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:58 [通報]
>>24返信
推しのこと好きなの!わたし、推しをこんなにも好きなの!推しを好きな私を見てよ!私のこと知ってよ!って人が多いんだなーと思うわ+3
-0
-
113. 匿名 2025/01/11(土) 11:56:33 [通報]
私も>>1さんと同じ。返信
自分の生活の方が全然優先度が上。
自己犠牲してる人の方が一部じゃない?
親子で、とあるアイドルのファンだけど、もちろん子どもや家族の必要経費が最優先。
何十枚、何百枚も積むなんてのは無理ですね。
各々無理のない範囲で推し活したら良いと思う。+6
-0
-
114. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:18 [通報]
Xで見かけた推し活してる方、自分の手術先延ばしにしてでも推し活優先してて、命懸けだったよ。返信
そこまでいくと心配だ。+7
-0
-
115. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:28 [通報]
>>65返信
ファンである前に客なので+8
-0
-
116. 匿名 2025/01/11(土) 12:11:57 [通報]
緩く推し活してるけど返信
缶バッジだのアクキーだの毎週のように使い回しの絵が連発で出されて全然嬉しくない
知らない人らとSNSで交換してトラブルに巻き込まれてるの見るとあほらしく思える+7
-0
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 12:12:02 [通報]
結局何かに夢中になってる時って楽しいじゃん。脳内物質出すためにお金落としてそれを運営に利用されてるに過ぎないのにね返信
ゲームの課金と同じ
ファンはカモに過ぎないし推し本当は商品に過ぎない。事務所が儲かるだけ+9
-0
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 12:12:45 [通報]
>>117返信
自己レス
本当→本人+0
-0
-
119. 匿名 2025/01/11(土) 12:17:32 [通報]
> むしろファンがお金積んでるんだから結果出してみろと思うくらいです笑返信
私は推し中心になってしまうけど、これは全然分かる
お金払うからには厳しく見て当たり前だと思うし、売り上げに貢献しなきゃとか義務感持ちたくない
…と思ってるけど推しにはやっぱ甘々になってしまう
心が2つあるー+4
-2
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 12:17:40 [通報]
そらそうよ返信
誰もが知ってる人気バンド推しだけど、ライブは自分が推しを見たくて行きたいから行くし、グッズは欲しいものしか買わないし、自分優先だよ
例えば美容院代ケチって髪ボサボサでも推しに貢献したい!とかいう気持ちはないよ
お金持ってる人達なので私が支えなきゃ!っていうのでもないし+5
-0
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 12:25:04 [通報]
>>1返信
応援のためにお金使ったこと二次元のキャラクターにならある
三次元の推しは応援してない。
あちらが演技なパフォーマンスで売ってくるものをお客様として品定めして、欲しいと思ったら買う。要らないなら買わない
冷めてるんだろうな+3
-0
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 12:36:50 [通報]
芸能人よりも自分の人生や周りの人のことを大切にした方が豊かな人生を送れると思う返信+7
-0
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 12:46:13 [通報]
全財産推しに消費する人は精神病だと思う返信
>>1がギリギリ普通の人じゃね?
あと若いと推し優先になると思う
でも全財産貢ぐ人は少ないんじゃね?+6
-0
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 12:51:07 [通報]
全通の為に非正規で、未婚のアラフォーはさすがにヤバいと思った。返信
家庭より推し優先で、最終的に離婚した人もいる。
ほとんどの人が推し活は生活の一部分だろうけど、推し活を中心に他の事を決定して、お金も時間も然りって人もいるんだよね。
若い時なら良いけど、
節約して推し活頑張ろうね!
って言われた時には、いやいや私達アラ還じゃんって思ったよw
+3
-2
-
125. 匿名 2025/01/11(土) 12:56:28 [通報]
>>25返信
同感。幻を見て楽しんでいるんだから、推しの現実が見える距離感まで、わざわざ大金と時間を使って、幻滅するために近寄りたくもないと思うんだよね。+3
-0
-
126. 匿名 2025/01/11(土) 13:00:14 [通報]
やっぱり茶の間が1番返信
既婚の推しにお金使うのアホらしいし惨めだもん
使ってなくても惨めな気持ちになるけどね
好きなのはやめられないからしょうがないけど+5
-0
-
127. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:03 [通報]
>>122返信
そう思うよね。大半がまいどありーくらいにしか思われてない存在で終わる中、自分だけはと思うのは、自分が宝クジをほんの数枚だけ買ったら、100%自分は絶対に高額当選すると信じて疑わないくらい危うい精神状態だと思う。+5
-0
-
128. 匿名 2025/01/11(土) 13:42:06 [通報]
推し活の定義がイマイチわからん返信
好きなバンドが複数組いて、新譜かっこいいなと思えばCDを買うし、ライブにも通うけれど、「新譜が自分にとっては微妙かも」と思ったら黙って追うのをやめる。一応、情報は入る環境にしておき、また好きな感情が再燃すればしれっと出戻る。
ファンとは誰とも繋がっていない。
店舗別特典を揃えたい場合や、購入列に並ぶ人全員に行き渡る程にグッズやチェキの在庫があり余っていそうで「今日はとりあえず物販で5,000円は使おうかな♪」という場合以外は、一人で複数人分の「お布施」とかは特にしないけれど、これも推し活なの?+0
-1
-
129. 匿名 2025/01/11(土) 13:50:27 [通報]
ふぁぃ返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/01/11(土) 14:01:35 [通報]
推しを応援って考え方がわからない返信
娯楽でお金も出しているのだから私が楽しみたい+2
-0
-
131. 匿名 2025/01/11(土) 14:59:25 [通報]
推しは人生の責任は取ってくれないと思いながら推し活している返信
お金使うにも後でまあいいかと思えるくらいまでにする+3
-0
-
132. 匿名 2025/01/11(土) 15:02:36 [通報]
>>124返信
未婚の方が貯金とかなくても、自分だけが困るだけだから自由にしたらいいと思う
離婚される推し活する方が問題+3
-0
-
133. 匿名 2025/01/11(土) 15:03:33 [通報]
>>128返信
推し活以外の何者でもありません+3
-0
-
134. 匿名 2025/01/11(土) 15:03:54 [通報]
>>1返信
自分の生活優先はすごく共感するけど、合格不合格とか金積んでるから結果出せっていう上から思考が怖い
金使ってるとはいえ自分はただの客なのに何様?って思う…株主でもスポンサーでもないのに
自分の思い通りにならないとブチ切れるファン(アンチと表裏一体)にならないでね+6
-0
-
135. 匿名 2025/01/11(土) 16:07:54 [通報]
>>1返信
自分がこのクオリティなら金出せると納得して金出したところで浪費だからな。
見返りなんてその一瞬の自分が満たされるだけ。+1
-1
-
136. 匿名 2025/01/11(土) 16:14:19 [通報]
推し活なんて、勢いにまかせた散財を煽る言葉に過ぎないからな。返信
食品も値上がりしてるのに給与は上がらん状況で、普通なら真っ先に節約すべきなのは、趣味での散財でしょう。金持ちならともかく、お金ないのに推し活しすぎてる人ってアホ。+5
-0
-
137. 匿名 2025/01/11(土) 16:44:18 [通報]
推し活やめられないのは返信
ドーパミン中毒の可能性もあるらしいですね
快楽中毒+5
-0
-
138. 匿名 2025/01/11(土) 16:49:18 [通報]
何を言っているんですか?返信
単なる一瞬の娯楽じゃないですか
商売にうまく踊らされてどうするんですか
自分の都合でいいに決まっているじゃないですか+4
-0
-
139. 匿名 2025/01/11(土) 18:58:14 [通報]
>>1返信
私もCDは1枚で良いしシングルは要らないし公演も各会場1公演入れば良いかなって感じ
舞台とかで良い作品だったら後から追加して沢山入るけど 細オタだけどそれなりに楽しいよ+0
-0
-
140. 匿名 2025/01/11(土) 19:12:33 [通報]
いわゆる「推しを人質に取られる」という推し俳優・声優が自分の嫌いなジャンル(二次元の実写化とか不倫ものとか)の作品に出るとなった際に「このドラマ嫌いだけど、推しが出てるから見なきゃ」と我慢して見ると言うのがどうもわからん返信
一話はどんな話かわからないから見るとしても、つまらないとかどうも気に入らない作品なら推しが出てたとしても見ないだろうからなあ+4
-0
-
141. 匿名 2025/01/11(土) 20:33:31 [通報]
>>39返信
逆に聞きたい。
地方在住で東京公演には行けないけどできるだけ推してます!と言う同担が、東京でやる公演の配信チケットがあっても買わない。勿論生リアタイだけでなくてアーカイブが2週間くらいある配信。
地方関係ないギリ茶の間だと思うけど違うのかな?+1
-0
-
142. 匿名 2025/01/11(土) 20:40:13 [通報]
>>62返信
私はがっつり課金してるけど、推しの為に払ってるんでなくてチケットやCDの対価として払ってるだけだし行きたい公演に行ってるだけなので推しを応援してると思った事なんてないな。Xでライブの感想を書いてるのを同担にライブレポと言われてるけど、それも書くのが楽しいからしてるだけ。
逆に応援してるって何をしてるのか不思議なのでやってる事を知りたい。+1
-0
-
143. 匿名 2025/01/11(土) 22:27:37 [通報]
>>141返信
ヨコだけど、お金に余裕がないのかも
配信モお金かかるから
それか、ちょっと意地悪なこというと
そこまで推しにのめり込んでいないのかもね
私はのめり込んでる相手には配信もだ観るし遠征も追いかていく
ゆる~く暇なとき追いかけようかな?程度の推しには、配信も滅多に注ぎ込まないし、遠征も行かない
+1
-1
-
144. 匿名 2025/01/11(土) 23:28:48 [通報]
当たり前だと思います。そのままで大丈夫です。返信+1
-0
-
145. 匿名 2025/01/11(土) 23:38:57 [通報]
>>10返信
名古屋は会えるアイドルが多いから、そういうファンばかりだよ。+1
-0
-
146. 匿名 2025/01/12(日) 02:43:50 [通報]
人と違う目線で応援してる私カッケー返信
ってこと?+0
-0
-
147. 匿名 2025/01/12(日) 09:06:05 [通報]
私も1さん系みたいな推し活してるけど、1さんほど上から目線ではないw返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/01/12(日) 13:51:04 [通報]
>>1返信
ごくごーく普通で当たり前のことですw
男のために体売ってまで推してる人たちがおかしいだけのこと+0
-0
-
149. 匿名 2025/01/12(日) 13:53:10 [通報]
>>1返信
推しがいたけど手に入らないならお金遣うだけ損だから接する機会のために最低限のお金しか使わなかったな
それで繋がれたりDMとか来だしたら終わり
もうお金遣わない+1
-0
-
150. 匿名 2025/01/12(日) 17:48:15 [通報]
>>143返信
たぶんそれほどのファンでないんだと思う。
それならそうと言えばいいしそれもありと思うけど、行くのは年に1度の地元公演だけで2000や3000円の配信すら見ないのに、ガル子さんみたいな関東民と違って途方民だから~でもだから私も頑張って応援してる!みたいな事を言っててウザい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する