ガールズちゃんねる

車の有無を見にくるママ友

206コメント2025/01/10(金) 15:16

  • 1. 匿名 2025/01/07(火) 21:09:42 

    同じマンションのママ友夫婦が、駐車場に我が家の車があるかどうかを毎回見に来ます。
    わざわざ来ないとわからない位置にあり、
    本人から見に行ってると何度も言われてましたが、実際に見に来ているところを目撃してから、気味悪さと苛立ちがあり、やめてほしいと思っています。
    最初に言われた時にやめてと言えば良かったのですが、当初はそこまで気にしておらず。
    皆さんだったらどうしますか。

    +159

    -35

  • 2. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:17 

    何のために…?

    +611

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:23 

    何のために?

    +193

    -5

  • 4. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:24 

    「何しに見にくるの?何目的?」って聞いちゃう

    +340

    -3

  • 5. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:36 

    車を売る

    +6

    -6

  • 6. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:37 

    不在の確認のため?
    泥棒の下調べみたいで気持ち悪い

    +329

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:44 

    注意をしたいところだけど、常識が通じない夫婦っぽいから我慢かな

    +184

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:52 

    今からでも
    止めて!って言えば?

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:55 

    防犯カメラ設置しよう

    +89

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:56 

    ストーカー?目的が何なのか。ブキミ…

    +77

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/07(火) 21:10:57 

    見かけるたびに「また見にきてるのー?」って言う
    毎回言う

    +188

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:02 

    >>1
    在宅か留守かチェックされてるの?
    気持ち悪い

    +156

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:04 

    車の有無を見にくるママ友

    +22

    -4

  • 14. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:05 

    車の有無を見にくるママ友

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:19 

    聞けば良くない?
    気持ち悪いんだけどと付け足せば良い。

    +158

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:24 

    監視するのが好きな人居るから

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:32 

    闇バイトなの?

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:54 

    車の有無を見にくるママ友

    +68

    -3

  • 19. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:58 

    強盗が車の有無をチェックしてるらしいっていう話をする

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/07(火) 21:12:09 

    精神障がい者の妄想対象になったんだよ

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/07(火) 21:12:10 

    >>2
    家にいるかどうか確認してるんでしょ
    めちゃくちゃストーカーちっく

    +227

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/07(火) 21:12:27 

    >>2
    家にいるかとか?
    話したいことがあるから在宅確認してから連絡してるとか?

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/07(火) 21:12:33 

    駐車してない日時を把握して駐車場に使いたいとか?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/07(火) 21:12:54 

    「気持ち悪いからやめて」って直接言いなよ。
    それでもやめなかったらママ友の旦那に告げ口してやめさせる

    +86

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/07(火) 21:12:56 

    ハッキリ言ったほうがよくない?

    ちょっと怖いんだけど何?って

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/07(火) 21:13:03 

    車の中に潜んで、向こうが嫌がるほどしつこく驚かす

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/07(火) 21:13:06 

    高3の時免許取り立ての友達が好きな人が家に居るか見に行くっていうのに同行した事はあるけど大人になってまでやるのは理解不能
    当時は彼女居るのか聞けないから金曜夜にも家に居るか確認するって言っててへーとしか思わなかったけど今考えると怖い

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/07(火) 21:13:12 

    気持ち悪いね。
    でも、同じマンションならあんまり波風立てたくないよね。
    車見に行ったよ〜って次ママ友から話があったら、「なんで?」って聞いてみたら?

    +96

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/07(火) 21:13:14 

    >>15
    気持ち悪いんだけどと付け足せば良い。

    常識外れの行動をする人間にそんなこと言ったらなにするかわからないよ。
    現実的なアドバイスしなよ

    +28

    -12

  • 30. 匿名 2025/01/07(火) 21:13:20 

    うちの親も、私と子供たちが実家のマンションを訪ねると下の階の人の車を確認しにいく。笑
    そのご家庭は家を長くあけることが多いみたいで、在宅しているときはやっぱり不在時以上に孫が騒がないように気を使わなきゃだし。

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2025/01/07(火) 21:13:31 

    >>24
    夫婦って書いてあるよ…

    倍怖い

    +123

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/07(火) 21:13:39 

    「昨日どこどこ走ってたね」って言ってくる以上に意味不明やな

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/07(火) 21:13:47 

    毎日くるの?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/07(火) 21:14:07 

    >>22
    家にいるのにLINE無視されてるなーとか思われるの面倒すぎる

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/07(火) 21:14:41 

    うち一軒家だけど、真ん前の家の人がそんな人。
    近所の家のことを「今日は出かけてる」とか「旦那が家にいる」とか、全部把握してる。
    よほどのゴシップ好きな暇人なんだと思ってる。

    +82

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/07(火) 21:14:45 

    >>31
    今気づいた。ありがとう。
    夫婦でって…ほんと2倍怖すぎる…

    +67

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/07(火) 21:14:51 

    「この前車なかったけど出掛けたの?」「車あったから家にいたんでしょー」とか言ってくる友達がいたなぁ
    ちなみに我が家は友達の家から離れてる住宅街。
    近くに店もないから、何かのついでに家の前を通る…とかは基本的にない。

    我慢の限界が来て「車チェックしてるの気持ち悪いんだけど」って言っちゃったよ。
    そしたらそれから言ってこなくなった

    +94

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/07(火) 21:15:39 

    共通の知り合いに相談する
    いい気がしないと相談する
    あくまでも相談で愚痴や誹謗中傷は絶対に言ってはいけない

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2025/01/07(火) 21:15:48 

    気持ち悪いババアだな

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/07(火) 21:15:49 

    駐車中にも残るドラレコついてるって言う。

    たまたま確認したらすごい顔して見に来てるの写ってたんだけど、めちゃホラーだったからやめてくれん?

    +51

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/07(火) 21:15:58 

    >>24
    他の人に話してからの方がいい
    監視ママは自分は被害者のように振る舞うから先に味方を作っておく

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/07(火) 21:16:13 

    >>29
    じゃあお前が現実的なアドバイスしてみろよ。
    ほら書けよ。

    +5

    -25

  • 43. 匿名 2025/01/07(火) 21:16:56 

    >>6
    子供の友達は遊ぶために車あるか見に来るけど、大人は意味不明で気持ち悪いね。子供の友達でさえ嫌な気分になるのに。

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/07(火) 21:17:09 

    頭逝ってるなそのゴキブリ夫婦

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2025/01/07(火) 21:17:11 

    「不審者いるらしくてカメラ増やしたんだー!」
    ってママ友に言う

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/07(火) 21:17:13 

    昨日車なかったけどどこ行ってたのー?
    とか言ってくる人ね?
    キモイよね

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/07(火) 21:17:24 

    >>1
    ママ友夫婦…
    夫婦でそんなことしてのかよー!

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/07(火) 21:17:27 

    主のコメもよくわからん。

    +4

    -6

  • 49. 匿名 2025/01/07(火) 21:17:32 

    >>1
    ウチもあった、、、
    家離れてるのに確認に来てたのか、
    いつも車あるねー!買い物とかどうしてるの?旦那さんは在宅?って家を教えてないのに聞かれた…

    一応、私は車に乗らない事、旦那は通勤では車は使わない事を伝えたら、つまんなそうな顔してた

    後日、今度は違うママさんの家の車確認して
    逐一、どこ行ってたの?迎えに出るの早かったね!昨日は旦那さんが使ってた?とかって気持ち悪い発言してたよ

    人を監視するのが好きなんだと思う

    +103

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/07(火) 21:17:55 

    悪どい考えでごめん。
    周りのスピーカーママ友にこそっと愚痴ってやめさせる。

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:23 

    防犯のために人が通ると自動録画するレコーダーつけたんだよね~…
    と意味深に言ってみる

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:34 

    >>1
    保育園に預けてるのに家にいるんじゃないかとか、専業主婦って言ってるのに毎日どこ行ってるのとか、そういうチェック?何にせよ気味悪いけど、もうちょっと詳しく知りたい。

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:40 

    田舎出身なのかな
    それが当たり前で育ったとか

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:43 

    >>1
    気持ち悪。通りすがりにちらっと意識する(それでも気持ち悪いが)んではなくわざわざ見に行くの怖い。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:47 

    >>1
    怖すぎさよね。
    私の母の出身が田舎町で親戚一同が住んでるんだけど
    親戚間で訪問する時、一切連絡しないでそのまま行くの
    そして家の前で「あ、車があるから、いるね」って、いきなりチャイム鳴らして訪問
    こえー地域だと思ったけど
    マンションで人の車チェックしてるって異常すぎ

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:49 

    ええ…ストーカーじみてて気味悪い
    絶対嫌すぎる

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:54 

    何で黙って我慢してるの??
    私なら「はっ?!やめてよ😡💢」って怒るよ。
    そんな人とは縁切りする。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/07(火) 21:19:41 

    見に来るのやめてと直球で言ったら角が立つから
    車があるかないで何かあるんですかみたいに
    とやんわり言う

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/07(火) 21:19:46 

    >>37
    わたし職場のおじさんにそれやられた
    相手がどう思うか気にならないんだろうね…

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/07(火) 21:19:50 

    >>1
    毎回ってどういうことだろ?
    毎日ってこと?それとも一日に何回も?そんなに暇人なの?

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/07(火) 21:20:22 

    >>1
    引っ越す
    旦那さんに相談した?

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/07(火) 21:20:26 

    下調べしてる人物がいると警察に相談する

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/07(火) 21:20:39 

    ドラレコに写ってたよ
    不審者かと思ったーって馬鹿にしてみる

    恥ずかしい事だと思ってないかも知れん

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/07(火) 21:21:04 

    賃貸だったら引っ越したいレベル

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/07(火) 21:21:19 

    >>1
    車に傷が付いていて、どこで付けられたか分からないから防犯カメラ付ける事にしたって話してみたら?

    外出先かもしれないけど、駐車場で何かあったかもしれないし、って。
    後は最近の世の中は物騒だから防犯対策って言っておく。

    その夫婦が車を見に来た時の録画を残しておくといいかもしれない。
    もし何かトラブルが起きた時に嫌がらせ?つきまとい?で精神的苦痛を感じたとでも言ったら有利にならないかな。

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/07(火) 21:21:31 

    >>1
    気持ち悪い夫婦だね、怖いよ。やめて欲しい。

    次見たよーって言ってきたら笑顔保ちつつ「えーそうなのー?前から不思議だったんだけど、なんで見るのー?うちが在宅か不在かになるとか?なんでなのー?」って聞くかな。

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/07(火) 21:22:23 

    >>51
    「じゃあ私が見張ってあげるね!」

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/07(火) 21:23:30 

    >>26
    見にくるたびに、ピピって鍵開け閉めして驚かせたらいいよね

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/07(火) 21:24:16 

    「いつも◯曜日に車がないけど、何か習い事始めたの?英語?バレエ?」としょっちゅう探ってくる近所のママ友はいたな
    「◯曜によく××××のナンバーの車が停まってるけど、どういう関係の友達?」とかも聞かれて本気で怖かった
    周りのママ友たちにも聞きまくってたみたいで、みんなに恐れられてたわ

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/07(火) 21:24:26 

    >>51
    録画できるからあなたたち夫婦たくさん映っちゃうけど大丈夫ー?って付け足してみる?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/07(火) 21:25:08 

    >>1
    え?何のために見るの?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/07(火) 21:25:17 

    今日は○回来たね、って毎晩報告のライン打つ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/07(火) 21:25:50 

    >>11
    木の陰からとかね
    怖ー

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/07(火) 21:26:49 

    >>37
    言わないだけでチェックしてそうだね…

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/07(火) 21:27:02 

    >>1
    気持ち悪い、、、
    私もマンションに長く住んでるけど誰の車があろうと無かろうと気にした事が無い
    夫婦して知り合いなら主の旦那さんにもそれを伝えて共有はしておく
    わざわざ見えない場所からの車を確認なんて
    主夫婦の在宅確認だろうね、そして想像だけど
    主さん宅にお邪魔しようとしてるのかなあ、、、
    ママ友との事ですが何も聞かず何もせず
    無反応で、これから付き合いも辞める方向では?
    そんな人と関わりたく無いですよね
    それかまさか主宅の自家用車を借りたいとか?
    だーれが貸すか?!だよ、気持ち悪い

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/07(火) 21:27:06 

    >>1
    そのママ友さん車見にくることをなんで主に言うのかな 悪いと思ってないんじゃない?

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/07(火) 21:27:26 

    昔の友達が離婚した友達の元旦那の車
    毎日見に行ってたよ
    なんで?と聞いたら通り道だからついでにと言ってたけど
    通り道から離れてるじゃんと突っ込んだら「習慣」って言ってた
    他にも色々と怖かったから疎遠になった

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/07(火) 21:27:42 

    うちの家の前、近所に住宅しかなくて車の通りはすごく少ないんだけど
    防犯カメラを家の2階の陰につけてみたら
    ママ友が用もないのに何人かあえて定期的に通ってるのがわかった。
    そのママ友達にはあんまりかかわらないようにしてる。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/07(火) 21:29:18 

    代車置いてたら「車変えたの?」って嬉々として言ってきそうね

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/07(火) 21:30:18 

    >>51
    うち実際付けてて録画もできる。結構鮮明。
    車見に行ったよーって言われたら「うん。◯日の何時何分に来てたね。動画もあるしスクショもできるけど送ろうか?」
    もう来ないと思う。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/07(火) 21:30:47 

    >>1
    主です。
    共感のコメント多数で良かったです。
    気にしない人も案外多いのかなーと思って投稿したので。
    一度何でと聞いたことがあるのですが、笑って、ストーカーだよねと言われました。
    はっきり嫌だと言わないと舐められているのかもしれないですね。

    +58

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/07(火) 21:31:18 

    買い物に行く通り道にママ友の家があって、別にチェックしたくもないけど車が無いと(出かけてんだなー)とか思っちゃう。
    わざわざ言ったこともないけどね。

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2025/01/07(火) 21:31:32 

    >>1
    なんで見に来るの?純粋にわからないわ

    在宅確認?
    空いてたら駐車場貸してほしいとか?
    車で出かける予定あるなら便乗させてほしいとか?

    なんにしたって気持ち悪い

    防犯のために駐車中にセンサー反応で録画できる機能つけたっていえば良いと思うよ

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/07(火) 21:31:38 

    >>27
    好きな人ならまだ分かるわ。
    私も若い頃用もないのに好きな人の家の前通ったりしてた。でもこれはママ友だしほんと意味分からないね。
    用事あるならLINEでもいいし…

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/07(火) 21:32:18 

    お米が高級食材になってほんと困る。
    10キロ6700円って…前と2000円も違うじゃん

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2025/01/07(火) 21:32:51 

    >>85
    ごめん、お米のトピと間違えた…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/07(火) 21:33:10 

    >>1
    罠仕掛けよう

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/07(火) 21:33:21 

    >>1
    知らないふりして警察に相談
    誰か同じ人が見に来てるって言われたんだけど盗難の下見ですかね…って
    警察に声かけられたらやめるんじゃない?

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/07(火) 21:34:19 

    >>1
    こういうのは他のママ友仲間にも拡散するべきじゃない??

    相談する風に装って監視されてるみたいで気持ち悪いくらい言っていいと思うよ

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/07(火) 21:35:13 

    >>81
    ママ友って事は子ども同士も何かのつながりがあるの?
    同じクラスで同じマンションだったら嫌だわ〜。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/07(火) 21:35:51 

    >>1
    夫婦そろって気持ち悪い

    自分なら距離置くよ
    自分からはぜったい連絡しないし話しかけない

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/07(火) 21:37:58 

    >>35
    それも嫌なんだけど、個人的には主のパターンの方が嫌だな。

    レスの場合はご近所全部にやってるし、ゲスなのはそのお家って周知の事実だけど
    主のは在宅か確認してから連絡したり、〇〇行くって行ってた日に本当かとか、誘いを断られた日とかに在宅してるかどうか確認したりしてるのかな?と思うから
    なんかものすごく嫌だ。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/07(火) 21:38:20 

    >>1
    え、うちの実家かよ。まぁ、うちは丸見えだから居ないねとか遅くまでなにしてたのだが。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/07(火) 21:38:39 

    >>81
    主さん聞いたんだならまあよかった?けど
    暇なんだろうねその人、放置でいいかと
    こちらからアクションは起こさない、しかし気持ち悪いですよね
    隣人を監視する人は少なからずいる、私は借家だった頃に裏の60歳くらいの人がいちいち絡んできた
    私が裏庭にいると絶対に窓から顔を出し話掛けて来た
    私は暇で裏庭に出たのでは無いんです

    した事が無いから監視する連中の気持ちが判らない

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/07(火) 21:39:32 

    敵視とか張り合ってるとかでは今のところなさそうだけど、支配心理っぽくて気持ち悪いな

    なんにせよ関わらない方が吉だよ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/07(火) 21:41:44 

    >>86
    何年か前なら、6700円あればめっちゃ安い米だと20kg買えたよね
    トピズレだけど😆

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2025/01/07(火) 21:42:55 

    >>1
    不在時狙って空き巣にでも入る気かしら?
    招待してたら間取りとか把握されてそうだし

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/07(火) 21:43:06 

    >>1
    田舎に住んでる?
    うちも田舎だけどそういう人結構いるよ
    車出そうとすると向かいの家のカーテンがササーって揺れて隙間から見てるとか、「この前夜も車なかったもんね、旅行?」って言われたり、車種ナンバーも覚えられてて「この前〇〇ストアに居たでしょ?」って言われたり普通

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/07(火) 21:43:27 

    >>13
    車のデザインがおっさん好みなのよ...

    子供は食いつかなそう👶

    +1

    -10

  • 100. 匿名 2025/01/07(火) 21:44:19 

    >>80
    横だけどコレが良さそう

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/07(火) 21:44:23 

    >>1
    「えっ、監視してるの?それを異常だと思わないのが恐すぎるんだけど」と他の人のいる前で言う
    ヤバイ夫婦が存在することの周知徹底は大切。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/07(火) 21:45:04 

    いつも同じ人が駐車場でウロウロしてるって聞いたんだけどもしかしてあなたのことを言われてるかもしれないからやめたほうが良いと思う
    みたいに言ったら?
    家にいるかどうかはLINEしてくれれば良いし、と。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/07(火) 21:49:57 

    >>1
    「今日は車あるわね旦那さんお休みなの~」とか
    「昨日車なかったけどどこか出かけてたの~」とか
    「この前旦那さん洗車してたけど熱心ね~」みたいなの
    ド田舎というわけでもない都心通勤圏内のごく普通の住宅地住みだけど
    外で出会った近所のおばさんがナチュラルに聞いてくるんだけど
    あれっていったい何なの???
    ご近所さんとの立ち話のきっかけみたいに話しかけてくるけどウゼー

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/07(火) 21:50:40 

    >>81
    なんか気持ち悪いしイヤな感じだわ〜
    失礼な相手には割とサクッと言い返すんだけど、私なら「えーっ(見に来てるの)キモっ」って言っておく
    別に相手の反応は求めない
    えーっなんで、とか冗談よ、とか言われても能面で対応
    ただキモっが聞こえるように、伝わるように呟いとく
    それ以降はなるべく相手を避けて目も合わさない
    そんな相手と親しくなりたくないし近寄んなって思うから嫌われてちょうどいい

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/07(火) 21:50:49 

    わたしもされたことある
    「昨日車なかったけどどこ行ってたの?」
    何回も聞かれた
    主と同じく奥まった道で敢えて来ないと通らない道なのに。
    2回家から出たらミラーのところに立ってて、思わず悲鳴出たし、気持ち悪いんだけど、と言ったよ

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/07(火) 21:51:26 

    主です。
    皆さんありがとうございます。
    ドラレコは一応駐車中も録画するタイプに代えたんですが、精度はそこまで良くなく、映っていたり途切れていたりです。
    確かに残しておくのも大事ですね。

    他にも違和感があったので距離を置くこと、そしてもしそのせいで他の知人を巻き込んだり、嫌がらせのようなことがあったりしたら断固として臨みたいです。

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/07(火) 21:51:41 

    >>15
    >>29
    気持ち悪いんだけど、はケンカ売り過ぎてる気もするので
    「え!怖っ!どしたん!?怖いよ」って怖がってる様子を強調するのはどうだろう

    +7

    -13

  • 108. 匿名 2025/01/07(火) 21:52:30 

    >>74
    言ってこないならいいよ。
    いちいち「どこ行ってたの?」とか聞かれるのが本当にうざくてしんどかったから。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/07(火) 21:52:30 

    転勤族だけど、住所変わる度に住んでるとこ調べ上げて、こういう所でしょ?と得意気に言ってくる友達いたけど、同じ系統?
    たまたま近くに用事あったからと、県またいでやって来たことも2回ある。
    今は他人だけど、気持ち悪いって分からないのかな。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/07(火) 21:52:50 

    >>2
    車ある→家に来る
    車ない→勝手に車停める、でかけてるから帰ったら何か貰いにくる
    …とか?

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/07(火) 21:53:53 

    >>21
    何のために確認するの?
    ママ友だけならまだしも旦那までいっしょになって。

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/07(火) 21:54:24 

    主さんが他のママ友とどこかで会ってるんじゃないかと不安で気が気でないんだろうね。
    小さな嫉妬からでっかい愛憎劇に発展しがちだから怖いよ。
    私、いつも儚げな雰囲気のママ友がいたんだけど、その人は私の事が一番仲良しだと思っていて
    でも私は何人かいるなかの一人としか思っていなかった。私が他のママとしゃべっていると、口唇噛み締めてこっちを睨んでたり、逆に私の前で他のママと飲み会行った話をしてたり、うちの子に駆け寄ってきたその人の子供に「近づいちゃだめ!」と怒ったりしてた。

    まさに文京区お受験殺人の山田光子そのものだったと思う。
    光子も片思いしてたママ友の自転車が家に無かったら
    半狂乱になって町中探し回ってたらしいね。

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2025/01/07(火) 21:59:46 

    >>2
    たまたまならいざ知らず、気持ち悪いよね

    +51

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/07(火) 22:02:35 

    暇なんだね!!
    って。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/07(火) 22:03:50 

    >>112
    怖い…。
    そういうママ友ってどうしたら離れてくれるんだろう
    冷たくしても恨まれそうだしやんわりフェイドアウトしても憎まれそうだよね…

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/07(火) 22:04:50 

    >>75
    普通はそうだよね。ママ友であろうが同じマンションであろうが、車の有無なんて気にしないよ・・
    ちょっと普通ではない、精神的な何かをお持ちなのかなと想像した。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/07(火) 22:06:19 

    どこに行ってたの?とか聞いてきたりするのかな?気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/07(火) 22:06:53 

    ママ友夫婦ってことは、ママ友だけじゃなくてそこの旦那さんも見に来てるってこと?
    主の旦那さんから何が目的なのか聞いてもらったら?

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/07(火) 22:08:16 

    駐車中も録画するドラレコ、使ってるけど、
    車の有無ってちょっと離れたとこからでもわかるよね。
    このママ友、映らない位置から見るだけかもしれないしな〜。
    やばい夫婦には違いないから距離をおくに限るけど、まず物理的距離が近いもんね。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/07(火) 22:09:07 

    同じマンションなのにわざわざ下に降りて駐車場まで車の有無見に来るのは流石に気持ち悪い

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/07(火) 22:12:02 

    >>9
    車に??

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/07(火) 22:15:28 

    >>103
    昨日どこ出かけてたのー?1日ずっといなかったでしょー!!って聞かれて、
    出かけてたのは旦那と息子だけだから、私は一日中家にいた、とその事を伝えたら何故かキョトンとされたよ…
    意味わからん

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/07(火) 22:20:31 

    また嫉みか

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/07(火) 22:20:47 

    ノータリンは相手にすんな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/07(火) 22:25:38 

    >>2
    空き巣狙いとか?
    今度いついついなかったねー、って言われたらそう言ってみれば?
    留守狙ってるの?って

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2025/01/07(火) 22:26:27 

    「わざわざ見に来たの?どうして?気持ち悪い」と
    ピシャリというしかなくない?

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/07(火) 22:27:54 

    >>20
    たぶん、それ
    じゃないと、わざわざ見に行く理由がないし
    やばぁい人に目をつけられたね

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/07(火) 22:34:28 

    ストーカーだな
    創価のママにされたことならある
    昨日、車朝早くからなくて夜も遅かったけど
    どうしたの?とピンポン押してくる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/07(火) 22:35:10 

    >>47
    夫婦ってあたりが、まじでやばい

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/07(火) 22:38:11 

    田舎なら車で在宅してるか出掛けてるか目に入るけど、普通は言わない
    しかもわざわざ見に来るって…キモすぎ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/07(火) 22:39:44 

    確認しにこなくてもパッとみてわかるぐらい近所も辛いよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/07(火) 22:40:52 

    私ならほっておくかな。気持ち悪いけど。こういう人はまた別の気になる相手が現れるとその人に夢中になるはず。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/07(火) 22:48:57 

    >>124
    反応しないと止めないよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/07(火) 22:50:47 

    >>121
    車庫に

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/07(火) 22:59:59 

    >>1 逆に相手の車があるかどうかも見に行ってわざわざ車があったねって報告してあげたら?

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/07(火) 23:04:50 

    職場にそういう人いるよ
    誰々の車がいつもと違う場所にあるわとかスーパー行ったら○さんの車があってとか昨夜○さんちは夜遅くまで車がなかったからどこ行ってたんだろうとかすごくチェックしてるの
    特に好きでも嫌いでもないみたいだけど周辺の人間の言動や居場所を知っていたい謎心理なのか暇すぎて間違い探しみたいに気にしていたいだけなのか


    多分その相手自身に興味があるんではなく変化するものを把握していたいだけに思う
    気味悪いって感覚をわかってない、一方的にテレビでも見てるかのような心境っぽい

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/07(火) 23:11:08 

    友達がそれなんだよね…
    お互い自宅が車で20分くらい離れてるのに見に来てるみたい(我が家は山よりで何もない地域なので偶然スーパー行く前に通ったからとかいうレベルではない)
    ◯日は車なかったけどどうしたの〜?とかいちいち聞いてくる事があって、私だけではなく共通の友達の家も見に行ってる事が分かってドン引きしてしまったから注意したら「だって気になるんだから仕方ないじゃない!」って逆ギレしてきた。その子仕事もまともにしないでお金ないお金ないって言ってて、そんな他人の行動の把握してないで働けよ…と思った。
    数日前にも偶然玄関出たら友達が通って行って「ヤバ!」って顔してた。
    その知りたがり以外では普通に良い子なんだけどどう対処したら良いか分からない。
    探偵業でも勧めてみようかな…

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/07(火) 23:17:30 

    >>66
    真顔で聞くわ。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/07(火) 23:19:25 

    >>38
    周りに言っといたほうがいいよね。もしかしたら他にも被害者いるかも。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/07(火) 23:28:04 

    >>115
    「離れてくれるんだろう」
    もうこう思ってる地点で負けなのよね
    向こうもそう思う人を狙ってるんだから

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/07(火) 23:30:38 

    ママ…友?
    切れないの?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/07(火) 23:33:48 

    >>81
    返しが笑ってストーカーだよねって開き直ってない?悪気があるのかないのか微妙なところだしますます怖い。

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/07(火) 23:38:25 

    >>81
    悪意はなく、主さんと仲良くなりたくて主さんのことか気になって仕方がないとか?
    だとしても距離感とか仲良くなるプロセスが変で怖いな。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/07(火) 23:44:29 

    同じ通りに娘の幼稚園のお友達の家があるからこの前そのママさんがクリスマスの玄関飾り素敵だねって褒めてくれたけど、それは全然気にならないし、むしろ嬉しい
    家や車がどうとかだけなら良いけどそこからこちらの行動を推測して来ていちいち報告してくるのが気持ち悪いんだよね。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/07(火) 23:45:38 

    >>6
    義母が車と自転車があるかないかでいるかいないか見に来てた。義父は車でまわって、窓から何が見えるか見てた。怖すぎ。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/07(火) 23:47:28 

    >>20
    実際、発達障害とかあるとストーカーになりやすいよね。
    この夫婦も発達ぽい。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2025/01/07(火) 23:50:44 

    ママ友欲しいなと思うけどやっぱ面倒臭いねー、、、

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/07(火) 23:53:07 

    主さんち、珍しい車種なんですか?ママ友は車持ってないの?旦那さんはこの事、なんて言ってるの?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/08(水) 00:00:02 

    フロントガラスに「見にくんなボケ」と書いた紙を貼っておく

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/08(水) 00:04:18 

    >>1
    見に行ってるって何度も言われるって、どんな言い方して主はどんな反応してるんだろ。
    毎回「昨日も見に行ったよー!車なかったね。どこ行ってたの?」って感じ??それとも「昨日は車なかったね」だけ言われるのかな?そこからの会話が気になる。私なら何度もされる前に真顔で「うちの車の有無確認して何がしたいの?」って問い詰めるかも。ふざけて返されても「いや、笑い事じゃなくて。真面目に聞いてるんだけど」って。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/08(水) 00:10:19 

    私も似てるよ。シャッター付きの車庫なんだけど、〇〇の車に乗ってるよねとか、ゴミの空き瓶の銘柄まで言われてる。暇人なんだろう...

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:31 

    >>2
    人の事が気になって仕方ない人っているんだよ…
    前の職場にご近所の車の有無見てるって人いたし(出勤時間とか昨日は何時に帰ったとか把握してる)、今は私がお隣からやられてる。車のエンジンかけるとカーテンがシャッと開いて顔が見えたと思ったらすぐ閉まる、帰宅時も同様。本当に気持ち悪い。

    +60

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/08(水) 00:29:11 

    >>42
    ・車や家から外を撮影するカメラを設置する
    ・挨拶をしたり、なぜ見たのかやんわり聞く
    ・頻繁に見に来てて不安なら警察に相談

    ですかね。少なくとも相手を挑発するような文言は言いません

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/08(水) 00:54:30 

    旦那も来るってことは珍しい車種とか次に買いたい車種とかならわかる
    でも何で?と聞いて「ストーカー」って返事は気持ち悪いね
    監視されてるみたいで落ち着かないからやめてほしいって言ってみたら?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/08(水) 01:02:46 

    >>1
    ママ友じゃないけど職場の元同僚がこんな感じだった。
    人のトイレまでついて来たり、別室で作業してるとドアの隙間から覗いてて気持ち悪かった。後から知ったのは何かにつけ「ガル子は仕事サボってる」って何度も報告してた事。特に上から注意された事ないからスルーされてたみたいだけど。

    なんか距離感バグってるし、普通の人はそんな事しないので頭の障害かなって思うようにしてる。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/08(水) 01:23:24 

    >>1
    何のために見にきてるのか、本当に気になる。
    私ではないけど、同じマンションの住人同士で同じような会話してる場面に居合わせたことあります。
    引越しの挨拶に来られたAさんに、Bさんが「昨日○○スーパーにいましたよね?」って言っててゾクッとした。Bは新居に出入りしてたAさんの顔を覚えてたんだろうが、Aさんからすると初対面。なんでそんな気味悪がられることわざわざ言うんだろうって心底謎で、そこから1年経つけどBさんは Aさんの車の有無をチェックしてよく本人に言ってる… 他の住人はみんな気味悪がってBと距離置いてる。Aさんに心境聞いたことはないけど、主さんの投稿見て、もしかしてAさんかなと思った

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/08(水) 01:41:14 

    私の子どもの学校の前を自転車で通ってるのを週に何回も見かけて、声かけたらびっくりしてた近所のママ友。
    いや、隣町の住宅街の中にある学校だから100%通り道じゃなくてわざわざ隣町まで見に来てるじゃん。
    私たちが車乗り降りしてる時にゴミ捨てにわざわざ来るのも気持ち悪い。
    見た目は今どき系なのにやってる事が気味悪いストーカー。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/08(水) 01:50:30 

    >>1
    私はもう気味悪いです!関わりたくありません!って伝わるように露骨に避けるようにしたよ。
    会っても気づいてないふりしたり子供と話しながら夢中なふりしたり。
    まぁ、シカトとも言うけどあちらも最初は「ならあたしもシカトしてやる!!」みたいな態度出してきてたけどそのうち月日が流れ挨拶しないのが普通になりストーカー行為も無くなった。
    多分、向こうが働きに出たり子供が就学して環境が変わってっていうのもあるかもしれないし新しいターゲットが見つかったのかもしれない。笑

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/08(水) 04:51:34 

    こんなヤツ多分ゴロゴロ居るんだろうね

    気にしないことが一番だけど

    出来ないなら駐車場の位置を相談して変えてもらうかだろうね

    それか引越し

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/08(水) 05:28:23 

    ふとおもったんだけど
    どうかな?管理会社の担当にはり紙でも頼むのは?
    わが家も長年のマンション暮しだけど
    たまに何かのコピーが掲示されています
    数ヶ月前は「ハンガーが落ちて車の天井が傷つきました、充分注意して下さい」と、折れたプラスチックのハンガーの写真が載ってたコピーが添えられていました、管理会社からの通達でした
    「駐車してある車の周りをうろうろしついる男女二人組がいる、心配」くらいに留めて張り紙を頼む手もあるかもです、嫌ですよね
    いちいち車の有る無しを見にうろついているなんて明らかに頭がおかしいよね
    向こうさんは何らかの目的はあるはず、たぶん
    ママ友とは付き合いはや控える、気持ち悪!!

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/08(水) 06:52:10 

    近所の人なんだけど、親子で庭で待ってて車を見ると帰ってきたー!って出迎えて、出かける時はいってらっしゃーい!って言ってる家ある
    その家の周辺は同じ年齢の子持ちでみんなママ友
    なぜかいつも庭にいてチェックしてるみたい?
    声がでかいから離れてるうちまで聞こえてくるんだけど、近くの人は毎回毎回待たれてきついだろうなって気の毒に思ってるよ

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/08(水) 06:57:35 

    >>1
    まあこれとは違うがお金はあると思うわ。ローンでもね。自分は買わないが。都会です。田舎なら絶対にいるが。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/08(水) 07:25:48 

    >>155 横

    いるいる。自分の仕事ぶりは棚に上げて(集中力ないから喋ってばっかりいる)他人の仕事の様子ばかり監査してる婆さん。新人さんとか入ってくると横にべったり張り付いて一挙手一投足を監視してて、新人さんが帰ったあとやお休みの日にディスる。

    普通の日でも「今日は○○さん(正社員さん)の車がなかったから休んでるのかな?」とか「左から○番目の車誰の?知らない車あった!」とか。

    聞いてて一番嫌なのは「昨日の△時頃に○○ちゃんちの前通ったけど車なかったじゃん」とかいちいち言ってて、相手が『買い物行ってたんだよ』みたいに留守の理由を説明すると、ウンウンみたいに満足そうな顔して聞いてる姿。

    普通は心の中で思っててもいちいち周りの人やその本人には言わないよね。他人の生活に干渉しすぎ。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/08(水) 07:49:35 

    >>1
    特に危害がないなら"変わった趣味"と思ってほっとく。気にしない。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/08(水) 07:50:11 

    うちは隣のババア。夫が単身赴任になり、私の車が軽自動車になったから、離婚したと噂されました。
    月2回は帰ってくるんだけど、夫を見たら腰抜かしてた。ザマァ。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/08(水) 07:59:31 

    >>1
    見に来るのも意味わからないけど、それを本人に報告するのもさらに意味わからず不気味だね

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/08(水) 08:08:19 

    実家の向かいの家に住んでるじーさんにうちの母(当時40代後半)がロックオンされたことがあって、毎日母の通勤時間に合わせて家から出てきて声かけてきてた。出勤時も退勤時もそれやられた。

    母の通勤ルートも把握されてた。そこを散歩ルートにして車の進行を塞ぐ位置でちんたら歩いて「あぁ、○○さんでしたか!すみません車に気づかなくてね!これからお仕事ですか?」って声かけるのが常套手段。
    もちろん家に車が1日あると、「昨日はお休みだったの?」って言われる。

    気持ち悪くて母はシフトを変更してもらって、通勤時間をランダムにした。
    休みの日も極力私や妹を連れてどこかに出かけたりして徹底的に避けて、今ではたまに姿を見かける程度。
    車の有無の確認って、あれ本当に気持ち悪いんだよね…。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/08(水) 08:39:26 

    年配の人がヒマでやるイメージだけど年齢関係ないか
    うちもマンションだけど70くらいの女性でそういう人いる

    一緒に役員になっちゃって活動したけど
    「あそこは奥さん昼いつもいるからね」とか
    「〇〇号室は、奥さんも働いてていつも17時半に帰ってくるよ」とか
    聞くだけで疲れる

    住人の車の有無も把握してるし、買い替えなんかしたら興味津々

    本人社交的な雰囲気だけど、内心は自信なくて寂しい人
    話してるとそんな気がする
    周りばっかり気になるんだろうな

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/08(水) 09:30:30 

    >>1 そのママ友、自己愛じゃない?
    私、自己愛被害者だけど最初は真似されたり、私が行くとこ行くとこ後追いで入って来られたりでなんか気持ち悪いな…イライラするな…くらいの違和感だったよ。
    自己愛性人格障害って自惚れてるタイプが代表的だけど実際は6種類くらいいて、日本人女性に多いのは過敏型自己愛(大人しくて控えめな態度だけど中身は自惚れタイプと全く同じ)。
    ストーカーって自己愛が暴走してる状態で、そのレベルじゃなくても自他境界がない行動は自己愛特有だよ。
    ストーカー殺人とかは氷山の一角で実際は警察に警告してもらって落ち着くケースや警察に相談するまでもないけど困ってるケースってかなり沢山あるんだよ。
    私も警察に相談するまでもないけど、やんわりつきまとわれてかなり困ったから一度調べてみて!

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:27 

    >>157
    学校の前を何のために通るんだろ。
    コメ主さんだけでなく子供も標的ってこと?
    そこまで人に興味持てるのがすごいよね。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/08(水) 09:42:19 

    え、気持ち悪い

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/08(水) 10:01:44 

    >>81
    「ストーカーだよね」って言われたら私なら「や、こわいこわいこわい。趣味やばくない?」って真顔で返すわ。「こわいから監視カメラつけとくね」って。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/08(水) 10:33:16 

    >>81
    気をつけてね。
    こういう人は、ちょっと親切にすると
    肩からおぶさってきて頭を舐められるくらいに距離を縮めてくるから。
    「ああーそうなんだー(その後無言)、で?」くらいにバカにしたように上から接したほうがいい。
    またははっきりと「キモ!止めて」ってきつく言うか。
    ほわっとしてちゃダメだよ。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/08(水) 10:37:10 

    >>11
    他の人にも聞こえるようにね

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/08(水) 10:38:48 

    >>1
    同じマンションじゃなくても、わざわざママ友の家の前まで行って車の有無を確認してる人がいたよ。
    その人は同じクラスの人の車のナンバーは全員把握してて、自慢してあなたは○○だよねとドヤッて言ってた。私は他人に興味ないので内心ドン引きでした。今は仕事してるからそんなこと言わないけど、たぶん年をとっても一生車の有無にこだわってそう。

    田舎の近所の婆さんも、うちの実家の庭先にある車のチェックしてて、赤い車が停まってたから○○か?とか母親にいちいち言ってきてたみたい。
    どこへ行ってもキショイ人はいるんだよ〜恐怖。
    主さんは引っ越し出来るなら逃げるしかないと思うよ。あとは気にしないようにするしかない。発狂したふりして逆ストーカーをするとか??

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/08(水) 10:39:51 

    >>103
    立ち話のきっかけは
    普通は「天気」、「庭の草木」くらいだよ。
    いい天気ですね〜
    まあ、お花綺麗に植えてらっしゃる〜みたいな。
    その人おかしいよ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/08(水) 11:01:42 

    >>42
    男は出て行って

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2025/01/08(水) 11:34:46 

    >>49
    そういう人ってビックリするくらい狭い世界で生きてない?物理的にだけじゃなく、教養なくて趣味とかもないの
    暇だから身近なところでゴシップ探ししてるんだと思う

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/08(水) 11:40:22 

    >>165
    ひどいねそのおばはん
    確認もせずに(してもダメだけど)噂を流布するのって失礼すぎん?
    そういう人ほど謝罪しないで開き直るよね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/08(水) 12:21:22 

    人間、趣味や教養っていつまでも大事だよなー。
    暇だとロクなことしない。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/08(水) 12:30:14 

    >>1
    いるいる変な人だよね〜
    うちは一戸建てで隣人の50代がわざわざうちの前まで歩いてきて車の有無を見てる
    気持ち悪い
    娘にしか相手にされない暇人だし

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/08(水) 12:33:26 

    >>169
    あー。なるほど。
    自己愛も種類があるんだね。
    強烈なのは分かりやすいよね。
    じわじわと気持ち悪い(こちらが気のせいか?と思わせるヤツ)自己愛が厄介なんだよな。

    いつも行くコインランドリーであるおばさんに馴れ馴れしく話しかけられて洗濯物を勝手に触られたんだよ。
    私と母が洗濯物を取り出してまだ渇いてなかったねって話してたらいきなり寄ってきて「あら本当ね」とか言ってさ。
    まぁいっか。で終わったけど数年後、最近またそのおばさんがいて「髪の色きれいね~」と声かけられた。

    久しぶりだったからしばらくしてあのおばさんか!って自分への違和感に気付いた。このおばさんはとにかく気持ち悪いし、世話焼きたがり?なのか話したがりなのか探ってくるような目付きも気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/08(水) 12:46:31 

    >>179
    いるよねそういう勝手に憶測で決めつけババァ
    質悪いわ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/08(水) 13:12:37 

    やることある暇じゃない人はそんな行動できないよね 
    やることないよっぽどのド暇人なんだよ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/08(水) 13:13:16 

    同じ園の仲良しの親子をたまに家に招いてたら近所の別のママに「ガル子さんちに〇〇くんママの車しょっちゅうとまってるよ〜」みたいに言いふらされてて気持ち悪かった

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2025/01/08(水) 13:51:27 

    えーー
    やめてほしーという

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/08(水) 15:07:48 

    >>1
    気持ち悪い方ですね。
    「通報されるよ?」と言いたいくらい。
    強盗の下見だと思われても仕方がない。いっそ誰かが通報してほしい

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/08(水) 15:58:22 

    ちょっときもち悪いけどママ友ならば学年と学校変わればやらなくなると思う。

    例えば相手はスポーツ系の習い事はじめて忙しいとなればそっちの人間関係で忙しくなるから関わらなくなる。

    そこまで長期的に続くものでは無い。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/08(水) 16:30:08 

    >>1自分も相手の車監視すればいいじゃんw

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2025/01/08(水) 17:35:11 

    逆にママ友の車見に行き返して報告してやれば?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/08(水) 17:50:49 

    >>81
    会った時にびっくりするから辞めてほしいとはっきり言ったほうがいいかも。
    それでもやるなら今後心のシャッター降ろすよって警告する

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/08(水) 18:25:16 

    既に書いてる人もいるけど音羽幼女殺人事件の犯人みたいだね。
    被害者のママにめっちゃ執着して自転車の有無を確認して無ければどこにいるのか子供連れて必死で探し回ったんだよね

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/08(水) 18:32:00 

    会社のお局さんが近所で自転車でそれされてた
    常に自転車乗ってないっつーの

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/08(水) 18:37:37 

    >>1
    見かけたら
    辞めてほしい事を伝える
    どうして?って聞かれたら
    そっちこそどうして?って言う

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/08(水) 19:02:19 

    >>55
    私のいとこ、20年くらい前に一回会ったことあるだけなんだけど、アポ無しで「近くまできたから泊めて」って来たことあったよ。
    すげーホラー。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/08(水) 19:26:45 

    >>2
    相手の情報を収集している
    行動を把握したいのかなと

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/08(水) 20:00:44 

    >>192
    私も思った。この事件が起きた時、母が弟の習い事先で知り合ったママ友に執着されてて、父が相手の旦那と話し合いしに行ったことあるから鮮明に覚えてる。
    その時代は携帯の明細が紙で届く時代だったけど、うちが出したゴミを母のママ友が持ち去ってるとこを近所に住む親戚が見て駆け込んできたこともあった。
    当時は自己愛なんて認知されてなかったし、ストーカーは異性間のみと思ってたけど
    今思うとこの事件も母に執着してたママ友も自己愛だったなと思うし、私も市民プールで2回連続会って連絡先交換しただけのママ友から「ご縁がありますねと貴方から言ってきたくせに、ご縁を繋ぐ気はないんですね。」ってLINE来たことあるけど、怖すぎて削除ブロックした。
    自己愛って最初は好意でも自分の思い通りにならないと分かった瞬間、バチクソ被害妄想して憎悪に反転するから厄介すぎる。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/08(水) 20:35:38 

    >>55
    うちの実家じゃ知ってる人はピンポンなしで入ってくるよ。
    玄関で一応こんにちはー!とかこんばんはー!とか呼びながら靴脱いで入ってきてる。
    自分ちならホラーだけど実家じゃ普通。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/08(水) 20:37:12 

    知り合いのいないところに住みたい 

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/08(水) 20:38:09 

    >>27
    こういうのは少し違うんじゃないかな
    常習的じゃないし。 

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/08(水) 20:48:26 

    >>191
    このコメント読んで、会った時に確実にびっくりされるから、前もって見に行ってる〜って言ってたのかなと思った。
    それだけ頻繁に見に行ってたら確実に会うもんね。
    にしても気持ち悪い🤮

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/08(水) 20:53:55 

    >>1
    監視している告げる行為はストーカー犯罪になると思います
    相手は面白がっているか分かりませんが酷い嫌がらせ行為だと思います
    沢山証拠を集めて自衛した方がいいですよ
    なるべく孤立を避けて友達と一緒にいる所を見せるのもいいかも

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/08(水) 21:02:02 

    >>147
    うん、ほんとーにめんどくさい。
    ただ稀に素敵な人はまぎれてる。
    そういう人ほど付き合いに積極的じゃないから、お近づきになりにくいけど。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/09(木) 09:00:35 

    >>182
    気持ち悪い目つき分かる。
    卑しさが全面に出てるというか。
    自己愛って自己肯定感が著しく低いらしいから、美人を見たら「どうせ整形」ブランド持ってる人を見たら「どうせ偽物」、仲良し親子や仲良し夫婦を見たら「どうせ仮面」みたいに脱価値化してないと自分を保てないらしいからね。
    少しでも心がザワザワする人のことは把握して、自分と比較して脱価値化。この流れを習慣としてやってるからそういう目つきになるんだと思う。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/09(木) 15:37:17 

    ストーカー規制法 第2条第1項2号
    その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと

    ↑該当するのでは?相手はストーカーだね

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/10(金) 15:16:31 

    これからその夫婦とは一線をきちんと置く

    挨拶くらいはする

    主さんの旦那さんは知ってる?
    伝えておいた方がいい
    主さんの行動が気になるんだろうね
    ほんまストーカー行為だよ
    私も夫婦でマンションに長く暮らしているし
    よく出会う部屋の方が何の車に載っているかは知ってる
    私達夫婦へスポーツカーに載っていて
    その人に誉められたから、単に日本車です
    お互いに車好きだっだだけでそれ以上の関係はお互い無いし、わざわざ見に行かない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード