-
1. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:02
昔からメールやLINEで「!」を多用してしまいます。「わかった!!」「お誕生日おめでとうございます!!!!!」「ありがとう!!!」など…。なんとなく!!って元気いっぱいとかテンション高いイメージで使ってるんですけどうるさいですか?普段の声は大きくないです。+32
-32
-
2. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:21
別にいいと思う
‼️とか❗️は嫌だ+17
-23
-
3. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:25
え!+3
-5
-
4. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:33
>>1
うるさくないよ‼️‼️‼️+46
-10
-
5. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:37
>>1
1本でよくね+44
-5
-
6. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:44
圧が強い!+54
-2
-
7. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:47
うるせ〜+10
-1
-
8. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:52
個人的に。だけの人よりいいかな!!+16
-13
-
9. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:53
○○を語ろう!+2
-0
-
10. 匿名 2025/01/07(火) 19:22:00
>>1
圧が強い…+22
-5
-
11. 匿名 2025/01/07(火) 19:22:37
職場の社内チャットでも!つける時あるわ+5
-5
-
12. 匿名 2025/01/07(火) 19:22:38
たまになら。+3
-1
-
13. 匿名 2025/01/07(火) 19:22:58
>>1
圧がすごいんじゃ!!!!!+25
-2
-
14. 匿名 2025/01/07(火) 19:23:10
+3
-1
-
15. 匿名 2025/01/07(火) 19:23:31
エクスクラメーションマークと言うらしい+10
-2
-
16. 匿名 2025/01/07(火) 19:23:40
へん!
絶対へん!
普通ビックリマークなんてそんなに使わないよ!!+4
-4
-
17. 匿名 2025/01/07(火) 19:23:43
>>2
どう違うの?+5
-3
-
18. 匿名 2025/01/07(火) 19:23:53
>>1
びっくりしすぎってだれか突っ込んであげて+2
-2
-
19. 匿名 2025/01/07(火) 19:24:32
>>5
2本までだね+5
-2
-
20. 匿名 2025/01/07(火) 19:24:45
確かに!使うわ!どうしよう!+19
-1
-
21. 匿名 2025/01/07(火) 19:25:01
あんまり多用しすぎは痛々しいというか
オタクっぽいイメージ+11
-2
-
22. 匿名 2025/01/07(火) 19:25:22
>>17
よこだけどなんかうるさい+8
-3
-
23. 匿名 2025/01/07(火) 19:25:44
>>17
おじさんぽい+10
-3
-
24. 匿名 2025/01/07(火) 19:25:56
うるさく感じる
長くやり取りはしたくないかも+18
-0
-
25. 匿名 2025/01/07(火) 19:26:13
若いのね
と思ったけど、昔から、メール、とか若くなさそう
若くないならうるさいかも?+3
-0
-
26. 匿名 2025/01/07(火) 19:26:18
わたしもよく使う!
なんだろう何もつけないのは気が引けるからかな!+11
-3
-
27. 匿名 2025/01/07(火) 19:26:46
>>2
ジジババしか使ってないよね+12
-15
-
28. 匿名 2025/01/07(火) 19:26:47
なんかの障害?
前にコミュニティサイトでめちゃくちゃ!を多用する人いて
「止めたい!けど!あたしは!やめることが!できない!のです!」
と書いてた。
+9
-4
-
29. 匿名 2025/01/07(火) 19:27:33
>>1
! 多めの文章は押し付けがましくて苦手です
うるさいし読んでいて疲れる
相手を選んで送った方がいいと思います+20
-4
-
30. 匿名 2025/01/07(火) 19:28:04
>>1
!!が良くて
。が怖いのが本当によく分からない
年齢や世代によって使い分けてる+10
-2
-
31. 匿名 2025/01/07(火) 19:28:45
>>17
圧すごい。怒られてるみたいに感じる+4
-3
-
32. 匿名 2025/01/07(火) 19:29:08
全然だいじょうぶ!!!!!おかしくないよ!!!!!!+9
-1
-
33. 匿名 2025/01/07(火) 19:31:28
元気ですか!
猪木か+3
-0
-
34. 匿名 2025/01/07(火) 19:32:01
!煉獄さんが多用しそう🔥+4
-1
-
35. 匿名 2025/01/07(火) 19:32:02
このトピ私が立てたのかと思った!
私も「!」多用するタイプだわ!+8
-0
-
36. 匿名 2025/01/07(火) 19:32:29
違和感ある!+2
-0
-
37. 匿名 2025/01/07(火) 19:32:40
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!+7
-0
-
38. 匿名 2025/01/07(火) 19:33:41
多用はしない
効果が薄れるから
それが通常運転と思われてしまう
普通の範囲内で使う+4
-0
-
39. 匿名 2025/01/07(火) 19:34:31
本当が知らんが、毒親育ちは!多用するらしい…
あと方向音痴だとか+0
-10
-
40. 匿名 2025/01/07(火) 19:34:38
ねえ!!このトピなんかうるさくない?!!!+9
-0
-
41. 匿名 2025/01/07(火) 19:35:08
>>32
すごい頼りになるかんじする+3
-1
-
42. 匿名 2025/01/07(火) 19:35:11
>>1
威嚇されているような気分になります
やめてほしい+11
-4
-
43. 匿名 2025/01/07(火) 19:35:17
記憶する限りいちばん!を多用するセリフを用いたのは「Dr.スランプ」(なんかセンベエさんとみどり先生のハネムーンのときがいちばん多かったと思う)で、記号としてやたら濫用してたのは「特攻の拓」+0
-1
-
44. 匿名 2025/01/07(火) 19:35:37
>>1
「。」だと冷たい感じするだの怒ってる様に感じるだの言うから文末は「!」で締めることにしてるよ!
今の子って本当に面倒くさいね!!+2
-5
-
45. 匿名 2025/01/07(火) 19:37:04
>>15
感嘆符とも言いますな+3
-0
-
46. 匿名 2025/01/07(火) 19:37:41
幻想水滸伝って言う古いゲームがキャラクターの台詞にとにかく!!!!って!を多用してた思い出+0
-0
-
47. 匿名 2025/01/07(火) 19:38:45
+0
-1
-
48. 匿名 2025/01/07(火) 19:39:08
>>2
真理子チャン‼️+5
-0
-
49. 匿名 2025/01/07(火) 19:39:31
絵文字もなしに!だけつけるの、元気そうに感じる時と、怒ってるように見える時とある+2
-0
-
50. 匿名 2025/01/07(火) 19:39:41
絵文字いっぱいより良いとおもうよ!+0
-4
-
51. 匿名 2025/01/07(火) 19:39:48
>>2
私は💦を多用の人嫌だ+7
-4
-
52. 匿名 2025/01/07(火) 19:41:28
うちの上司
通常「ありがとうございます。」
ときたま「ありがとうございます!!」
年明「ありがとうございます😊」
初絵文字使ってきて、戸惑うんだがw+0
-0
-
53. 匿名 2025/01/07(火) 19:42:04
>>1
うん、低テンションの私からしたら例えお祝いの言葉でもうるさいし、引くし、怖い
でも、私は主さんと友達じゃないから関係ない
まず、主さんの友達のLINE見よう
相手がどういう言葉や絵文字使ってるか見た方が分かるよ
みんな嫌いな言葉は避けるから
主さんのテンション高い文、好きな友達もいるだろうし
+5
-2
-
54. 匿名 2025/01/07(火) 19:42:33
>>1
大!丈!!夫!!!
気にしなくて!いいと!思うよ!+3
-1
-
55. 匿名 2025/01/07(火) 19:43:44
みんな!!!おつかれさま!!!!今日の晩御飯は!!!!肉じゃがです!!!!+6
-1
-
56. 匿名 2025/01/07(火) 19:44:29
>>1
!?+2
-0
-
57. 匿名 2025/01/07(火) 19:44:46
LINEで「!!」使ってくる人は私のことが好き過ぎるんだろうなと勝手に思ってる+7
-2
-
58. 匿名 2025/01/07(火) 19:48:32
多すぎたらおじおばっぽい。✖️✖️は!!〇〇ですネ!!!(^_−)−☆+0
-4
-
59. 匿名 2025/01/07(火) 19:49:20
別にいいじゃないの!気にしすぎよ!+5
-1
-
60. 匿名 2025/01/07(火) 19:49:39
毎回一言のみで最後に『!』を付けるサバサバ系女性(30)は男性からどう思われると思う?+0
-2
-
61. 匿名 2025/01/07(火) 19:50:49
>>44
今の子っていうより、主アラフォーじゃないかなあ?その世代びっくりマークはやった気がする。
絵文字びっくりマークはもっと上の年代のイメージ
若い子はどっちもあんまな印象+1
-0
-
62. 匿名 2025/01/07(火) 19:52:18
>>17
アラ還が使うやつ+4
-3
-
63. 匿名 2025/01/07(火) 19:52:23
>>1
見た瞬間疲れるんだよね!!!!+1
-2
-
64. 匿名 2025/01/07(火) 19:58:03
昭和かよ!+1
-2
-
65. 匿名 2025/01/07(火) 19:58:31
>>15
今そこ?+1
-0
-
66. 匿名 2025/01/07(火) 19:59:47
>>42
わかるよ 会社で多用する人がいてその人のことが怖かった その人からの文を読むたびに息が詰まりそうになった+5
-0
-
67. 匿名 2025/01/07(火) 20:04:10
>>51
あっそ💦💦+2
-0
-
68. 匿名 2025/01/07(火) 20:06:08
どうでもいいから気にしなくていい!!+2
-1
-
69. 匿名 2025/01/07(火) 20:06:23
やめれば+1
-0
-
70. 匿名 2025/01/07(火) 20:06:46
>>61
正解です!主はアラフォーなんですけど!!の多用で年齢がバレるなんてびっくりです。確かに若い子は!!使わないですね+5
-2
-
71. 匿名 2025/01/07(火) 20:08:24
てかトピ主さん「!」多用するとは書いてるけど常用するとは書いてないしTPOに応じてある程度文章、文体の使い分けができる人でしょ?それならなんの問題もないと思ってるけど
+0
-0
-
72. 匿名 2025/01/07(火) 20:11:01
岸くんぽいw+0
-1
-
73. 匿名 2025/01/07(火) 20:12:10
>>55
うちは自家製サラダチキン!鶏胸肉茹でたときに出る鶏油もしっかりストックして、スープのコクを出すのに使ってるわ!+3
-0
-
74. 匿名 2025/01/07(火) 20:13:44
>>39
ひとつも該当してなくて草ァ!!+4
-0
-
75. 匿名 2025/01/07(火) 20:22:03
>>1
数学の階乗+1
-0
-
76. 匿名 2025/01/07(火) 20:23:16
気の強いタイプの人が!を多用してる。+4
-2
-
77. 匿名 2025/01/07(火) 20:24:41
勝気な負けず嫌いさんが「!」をよく使う。正直怖い。+4
-2
-
78. 匿名 2025/01/07(火) 20:24:41
>>2
‼️とか50代以上の人しか使ってない
+4
-5
-
79. 匿名 2025/01/07(火) 20:25:25
>>75
ガル民には通じなさそう+2
-1
-
80. 匿名 2025/01/07(火) 20:27:46
別にいいじゃん❣️+0
-0
-
81. 匿名 2025/01/07(火) 20:32:04
別に気にならない+1
-2
-
82. 匿名 2025/01/07(火) 20:34:15
句読点あるとBBAって見たから!多用してるわ…+0
-0
-
83. 匿名 2025/01/07(火) 20:36:54
>>1
わかる!!
何も付けないと素っ気ない気がするよね!+4
-3
-
84. 匿名 2025/01/07(火) 20:41:29
>>1
アッパー系のコミュ障感ある+5
-4
-
85. 匿名 2025/01/07(火) 20:42:29
岸くんかな+0
-1
-
86. 匿名 2025/01/07(火) 20:48:07
>>23
おじさん構文だよね+0
-2
-
87. 匿名 2025/01/07(火) 20:48:36
>>1
そういうのは一つでいいのよ
多用するのは目にするだけでうるさいし鬱陶しい印象与えるからやめたほうがいいわ+2
-0
-
88. 匿名 2025/01/07(火) 21:06:48
私はやたら語尾を伸ばしてしまう
おはよー、あのさー、行ってきたよ〜、ありがと〜!
みたいな+4
-0
-
89. 匿名 2025/01/07(火) 21:33:28
。、!の多用は年齢層の高さを感じる+0
-0
-
90. 匿名 2025/01/07(火) 21:37:22
n!=n×(n-1)×(n-2)×…×3×2×1
ただし、nは自然数とする。
(n-1)!×n =n!
両辺をnで割ると、
(n-1)!=n!/n
となる。
両辺にn=1を代入すると、
(1-1)!=1!/1 ⇔ 0!=1!/1
となる。
1!=1であるため、
0!=1
であることがわかる。
+1
-1
-
91. 匿名 2025/01/07(火) 23:13:45
>>51
そーなんだあ💦💦💦+2
-0
-
92. 匿名 2025/01/07(火) 23:15:36
いい年して、」語尾をわざとょとか小文字にしてるー」て言った女はかなり頭悪くて嘘つきで話にならなかった+5
-0
-
93. 匿名 2025/01/07(火) 23:16:15
>>1
普通に語尾についてる分には気にならない
妹が変な位置に入れてくるのが気持ち悪い
昨日!テレビで見たんだけどさ…みたいな+0
-0
-
94. 匿名 2025/01/07(火) 23:16:35
>>39
じゃあ、本当じゃないんだよ+3
-0
-
95. 匿名 2025/01/07(火) 23:31:58
>>6
軟弱者っっ!!!!!+3
-1
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 00:29:53
>>95
はっ!!!!!+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/08(水) 01:19:35
中学生の頃、冷たい文章にならないように気を遣ってるつもりで!多用してたことはある
テンション高いよねって言われて、使う頻度減らした
+2
-0
-
98. 匿名 2025/01/08(水) 04:25:43
私は絵文字多用が疲れるわ
!とかは特に気にならないし、まわり結構使ってる人多いからかな
久しぶりの連絡で年齢層上が派手な絵文字送ってくると疲れてるのにさらに色で疲れる+1
-1
-
99. 匿名 2025/01/08(水) 04:58:47
は!か!た!の!しお!!!!!+3
-0
-
100. 匿名 2025/01/08(水) 05:08:00
>>1
アタマわるそうw+0
-1
-
101. 匿名 2025/01/08(水) 13:16:49
>>99
勢いがあって良いよね+1
-0
-
102. 匿名 2025/01/08(水) 13:17:51
ここで文句言ってる人も、よその人から文句言われてるよ
自分の思った通りじゃないと批判するのは、最近の悪い傾向だよ+1
-0
-
103. 匿名 2025/01/08(水) 14:00:40
>>1
50代のおばさんがそう
よろしくお願いします!!
わかりました!!
ひとつのLINEで多用して正直ザワザワした+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する