ガールズちゃんねる

舌磨き

57コメント2025/01/08(水) 00:43

  • 1. 匿名 2025/01/07(火) 11:24:46 

    1日何回しますか?私は朝夜2回オエッてなりながらしています笑

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2025/01/07(火) 11:25:32 

    舌磨き

    +0

    -33

  • 3. 匿名 2025/01/07(火) 11:25:41 

    >>1
    私は朝夜2回オエッてなりながらしています笑

    かわいい

    +8

    -12

  • 4. 匿名 2025/01/07(火) 11:25:48 

    コレ見て舌磨きしようと思った
    舌磨き

    +0

    -24

  • 5. 匿名 2025/01/07(火) 11:25:51 

    主と同じ
    しないと無理

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/07(火) 11:25:56 

    >>1
    オエッてなる人不快だからやめてほしい
    あ、1人ならいいと思うけどね

    +3

    -21

  • 7. 匿名 2025/01/07(火) 11:26:13 

    歯ブラシでしてる
    歯磨きのついでに

    +29

    -8

  • 8. 匿名 2025/01/07(火) 11:26:21 

    宮根の汚い舌。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/07(火) 11:26:29 

    やりすぎも逆効果と聞いたし何が正しいのかわからなくなってる

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/07(火) 11:26:50 

    宮根の舌緑すぎ。
    コケでも生えてんじゃね?

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/07(火) 11:26:54 

    する必要がわからないんだけど、教えてくれる人いない?

    +0

    -6

  • 12. 匿名 2025/01/07(火) 11:27:08 

    朝昼は歯ブラシでゆすぐ前に軽く、夜は舌用ので。
    取りすぎも良くないんだってね

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/07(火) 11:27:13 

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/07(火) 11:27:21 

    普通の歯ブラシでやってる
    舌ブラシなんか取った感じがしない

    +5

    -16

  • 15. 匿名 2025/01/07(火) 11:28:25 

    舌磨きはほとんど意味ないって結論になってなかった?
    しかも舌が傷つくからよくないらしいよ

    +8

    -11

  • 16. 匿名 2025/01/07(火) 11:28:38 

    毎晩 寝る前と気になった時

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/07(火) 11:29:35 

    歯周ポケットにきちんとフロスかけてるとそれだけでかなり減るよ。

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2025/01/07(火) 11:29:37 

    >>15
    綿棒でやってもダメ?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/07(火) 11:29:38 

    >>1
    オエってなりにくい歯科医考案の舌ブラシ使ったけど、結局オエってなる。私もオエってなりながら2回磨いている。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/07(火) 11:30:22 

    >>9
    わかる
    磨きすぎは口臭の原因にもなりますって見て、じゃあどうしろとぉおん!?ってなったことある

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/07(火) 11:31:32 

    >>1
    皆んなどこまで磨いてる?舌の付け根?近くまで磨く?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/07(火) 11:31:58 

    >>11
    舌苔が口臭の原因になる。
    ただし、あまり磨きすぎるのもよくない。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/07(火) 11:33:08 

    >>1
    こういうのでごく軽くやってる
    こすり過ぎは良くないので
    舌磨き

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/07(火) 11:33:55 

    舌磨き

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/07(火) 11:35:05 

    >>7歯ブラシでしても問題ないの?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/07(火) 11:36:38 

    >>6
    器せま

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/07(火) 11:36:54 

    >>24
    自分で磨く訳じゃないのに、犬の舌ってピンク色でキレイだよね。何でだろう?食べ物?

    +24

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/07(火) 11:38:00 

    >>24
    きれいな舌!

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/07(火) 11:39:38 

    >>21
    届くところまでやってる
    オエオエなるけど汚いの気持ち悪い

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/07(火) 11:39:57 

    妊娠後期辺りからなんか口の中が気持ち悪いと言うかなんか変な罪悪感みたいな感じが続くようになってから舌磨き始めて、一日一回って書いたあったから2年弱毎日夜磨いてるよ!

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/07(火) 11:52:43 

    >>9
    テレビで見たのは、
    濡らして固く絞ったミニタオルを人差し指に巻き付けて、
    舌の根元側から舌先に向けて優しく2回ほど撫でる
    だったよ。
    ブラシは刺激になるから良くないとその医師は言ってた

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/07(火) 11:53:05 

    >>25
    今のところ問題なし

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/07(火) 11:53:07 

    10代の頃にやってたけど、意味を感じられないし舌が傷付きそうに思ってやめた。
    やってる人はやはりメリット感じますか?知りたくて書き込みました

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2025/01/07(火) 11:55:27 

    こういうのなら傷つけないでケアできると思う
    効果はわからないけど
    舌磨き

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/07(火) 11:57:08 

    >>1
    吐いちゃったりしない?
    私はたまに吐いちゃうよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/07(火) 11:58:37 

    >>15
    意味なくないでしょ
    かなり変わるよ
    根本的解決はそもそも無いし

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/07(火) 12:00:33 

    >>18
    うがいで十分なんだって
    そりゃそうだよね、舌は特に先端にいけばいくほど繊細だし
    わざわざ磨く意味が分からない

    +0

    -6

  • 38. 匿名 2025/01/07(火) 12:09:22 

    舌ガンになる原因のひとつに舌への刺激があるよね。いつも歯が当たるとかあるらしいから舌を磨くのも怖いな、刺激かな、と思いつつ優しく磨いてる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/07(火) 12:09:28 

    >>2
    風俗嬢や立ちんぼたちは
    こんな汚い舌でベロンベロン舐め回されたりディースキスしたりしてるんだね
    凄いわ…

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/07(火) 12:09:40 

    やり過ぎよくないっていうよね
    夜の一回にしてる
    舌専用ブラシとジェルで優しく擦るだけ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/07(火) 12:09:50 

    >>1
    ノドの奥は意識して閉じるのよ。オェってならないよ
    でもたまに失敗すると結局なっちゃうw

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/07(火) 12:11:44 

    >>31
    確かにブラシよりタオルの方が舌に優しそう。
    でもそれ用?のタオル用意すればいいのだろうか?使ったら普通に洗濯??

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/07(火) 12:12:47 

    >>27
    舌でぺろぺろする頻度が人間と違うよねそもそも
    それが磨いてるのと同じ効果なんじゃないかと

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/07(火) 12:14:15 

    お酒とコーヒーやめたら舌の色もきれいになった

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/07(火) 12:34:58 

    >>39
    歯周病うつりまくりだろうね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/07(火) 13:02:31 

    >>1
    あんまり磨くと味覚障害になるよ
    舌の表面の味蕾が傷つくから

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/07(火) 13:34:42 

    >>13
    これ以外にジェルとかあるかな?
    あとはブラシで頑張るしかない?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/07(火) 13:35:41 

    >>43
    なるほどー!言われてみればそうだね、ありがとう

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/07(火) 14:06:24 

    アーユルヴェーダやってる人から朝の舌みがきは8時までにやってと言われた

    なぜだったんだろう? 理由聞くの忘れたわ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/07(火) 14:10:08 

    週1〜2回、濡らしたガーゼや手ぬぐいで軽く撫でると良いと📺️あさイチで聞いたような…

    歯ブラシはダメっていってた

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/07(火) 14:46:16 

    最近初めて舌ブラシ買ったところなんだけど、このトピ見て「え?オエってなる⁈みんなそんな奥までやってるの⁈」と驚いてます。
    私はべーして見える範囲くらいしかしてないんだけど、それじゃ意味ないのかな?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/07(火) 17:05:53 

    舌ブラシにエチケットライオンをほんのちょっと付けて舌みがきしてる。かれこれ20年以上エチケットライオン使ってるんだけど廃盤になったのかな?オーラルコーナーで全く見かけなくなった。ないと困る。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/07(火) 17:46:00 

    >>1
    オエってなりながらでも闘う主はすごい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/07(火) 18:55:50 

    >>15
    風邪の予防になる。
    舌の上にある未消化物や不純物をそのままにしておくと、体内に再吸収してしまう。それが免疫力低下になるとか。
    それを防ぐことができるから風邪予防になる。
    アーユルヴェーダでも推奨しとる(ブラシじゃなくて銅の器具だが)

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/07(火) 18:57:11 

    マウスピース矯正中に舌ブラシも始めたけど、スッキリ感が全然違う!
    マウスピースも汚れにくくなったような。。。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/07(火) 20:23:58 

    >>9
    舌磨きは1日1回にしようとして朝か晩かで迷ってる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/08(水) 00:43:46 

    >>7
    私は痛くなってダメだった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード