ガールズちゃんねる

親に言われて悲しかったこと

205コメント2015/11/27(金) 18:29

  • 1. 匿名 2015/11/21(土) 18:21:11 

    悪阻がなかなか終わらなかった私に「ただの妄想なんじゃない?」と言われました。母親は悪阻全くなかったそうです。

    +215

    -9

  • 2. 匿名 2015/11/21(土) 18:22:16 

    +28

    -7

  • 3. 匿名 2015/11/21(土) 18:22:45 

    二重に整形してもいいよって
    平然とした顔で言われた
    私のこと可愛いと思ってなかったんだと、びっくりしてしまった

    +112

    -56

  • 4. 匿名 2015/11/21(土) 18:23:23 

    「●●さんの家の子は…」と他の家と比較されたこと

    +253

    -6

  • 5. 匿名 2015/11/21(土) 18:23:27 

    子育て失敗した…と言われたこと。

    +242

    -3

  • 6. 匿名 2015/11/21(土) 18:24:27 

    中1で生理始まったら、ずーっと子どもでいて欲しかったのに…だって。

    +233

    -13

  • 7. 匿名 2015/11/21(土) 18:24:45 

    役に立たない子だねー

    +219

    -5

  • 8. 匿名 2015/11/21(土) 18:25:17 

    結婚してすぐに旦那が浮気し、旦那が迫って離婚になったのに、私のせいだと責めてきた母親。

    +208

    -2

  • 9. 匿名 2015/11/21(土) 18:25:24 

    ブスのくせに

    +133

    -5

  • 10. 匿名 2015/11/21(土) 18:25:43 

    あんたを産むんじゃなかった
    あの時におろしとけば、こんな苦労しなかった!って物心付いた時から両親に言われ虐待されてきました。
    好きでこの世に出てきたんじゃ無いのに…
    あったかい家庭に生まれたかった!

    +395

    -6

  • 11. 匿名 2015/11/21(土) 18:26:52 

    「あんたなんか何の能力も無いんだから」と母に言われた事は決して忘れません。
    「能力=資格」の意味合いで言ったんだとは思うけど酷い言い方だよね。
    言った方は覚えてないと思うけど私は未だに忘れられない。

    +218

    -8

  • 12. 匿名 2015/11/21(土) 18:27:00 

    暗い

    +86

    -6

  • 13. 匿名 2015/11/21(土) 18:27:06 

    そろそろ本気出して痩せなきゃ〜って言われた。

    +22

    -34

  • 14. 匿名 2015/11/21(土) 18:27:17 

    つい最近、父が母と結婚した事が人生最大の失敗って。私たち子供も失敗作なんですね。
    もう、縁切りたい。

    +161

    -34

  • 15. 匿名 2015/11/21(土) 18:27:26 

    歩き方きれいだね。

    なにげない時に言われたから
    すっごい嬉しかった〜!笑

    +13

    -126

  • 16. 匿名 2015/11/21(土) 18:27:27 

    こどもの頃に離婚できなかったのはお前のせいだと言われた。
    70歳になっても離婚してないくせに。

    +235

    -8

  • 17. 匿名 2015/11/21(土) 18:28:23 

    テレビや漫画など見ていようものなら座敷犬!座敷猫!
    もはや人扱いしてない。

    +21

    -10

  • 18. 匿名 2015/11/21(土) 18:28:25 

    >>15
    すみません。
    「嬉しかった」のトピかと
    間違えました。

    +36

    -74

  • 19. 匿名 2015/11/21(土) 18:29:10 

    私を作る時手を抜いた=エッチのとき手抜き工事(^_^;)したらしい。

    +10

    -38

  • 20. 匿名 2015/11/21(土) 18:30:31 

    「あんただけは父ちゃんから産まれた子だ」といわれたこと

    +31

    -21

  • 21. 匿名 2015/11/21(土) 18:31:24 

    いじめられてた時の
    「とにかく学校には行け!」
    当時は学校にも家にも居場所がなくて絶望したなぁ。

    +320

    -6

  • 22. 匿名 2015/11/21(土) 18:31:35 

    手抜き工事ってなんですか?笑



    うちは母と性格がそっくりで我が強いんですが、喧嘩した時によく、この親不孝者め!と言われます。
    たしかに親から見たら子供でも考え方とか成長するし、こちらが冷静になるといつも言われる。
    意味わからん。プライド高すぎて困る。
    たとえ間違ってても謝られたこと一度もない。

    +76

    -7

  • 23. 匿名 2015/11/21(土) 18:31:38  ID:pDhNVoHbIW 

    病気を心配したのに「優しいふりして!!」
    産後いろいろ悩んでいたら「そのうじうじした性格大キライ」
    他にもいろいろ。

    +172

    -2

  • 24. 匿名 2015/11/21(土) 18:31:43 

    すっぴんで眼鏡掛けてたら、母親に
    「あんた眼鏡かけると女っぷり3分さがるね」って言われた事。
    その後、母親が見かねてコンタクト買ってくれました。

    +11

    -34

  • 25. 匿名 2015/11/21(土) 18:31:44 

    私に比べて鼻がが低くて丸くて鼻の穴も丸い。全然似なかった。

    30すぎるくらいまで私の鼻は低すぎると思ってたけど別にそうでもないと最近やっときづいたか

    +8

    -15

  • 26. 匿名 2015/11/21(土) 18:31:54 

    何であんたはそんなにダメなんだろう

    +115

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/21(土) 18:32:01 

    失敗作と言われた

    +89

    -3

  • 28. 匿名 2015/11/21(土) 18:32:37 

    子どもの時からずーっと、ブス子って呼ばれてた。
    あと、
    あんたと同級やったら絶対友達になりたくないわ
    とか、
    ほんまお前死ね!
    とか。

    でも本人は忘れてるみたい。
    年老いてきて頼ってくるけど老後の介護はしませんよ。

    +232

    -3

  • 29. 匿名 2015/11/21(土) 18:32:59 

    あんたは引き立て役。
    太ってて可愛くないんだからせめて愛嬌くらいは持て。

    +82

    -3

  • 30. 匿名 2015/11/21(土) 18:33:08 

    母親が私の口の中を見て
    「歯並びがガタガタだね」と言ったこと。

    子供の時に治してくれなかったのに、と思って、
    一番コンプレックスだけに悲しかった。

    +191

    -4

  • 31. 匿名 2015/11/21(土) 18:33:31 

    あんた見てるとイライラすんだよっ!

    +92

    -2

  • 32. 匿名 2015/11/21(土) 18:33:58 

    「お父さんと離婚する時どっちが引き取るかで揉めたのよ(キリッ」
    どっちが引き取りたいかで揉めたのかと思ったら、どっちが引き取るのかで揉めたらしい。

    私は要らない子だったのか・・・

    +185

    -1

  • 33. 匿名 2015/11/21(土) 18:34:53 

    子供のいない私に
    「子供がいないとわからないのよ」と言ったこと。
    それ以上会話にならなかった。

    たしかにそうだけど。

    +180

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/21(土) 18:34:54 

    お前は産むつもりなかった。

    +97

    -3

  • 35. 匿名 2015/11/21(土) 18:36:43 

    優等生だった私。病気で大学を中退してから手のひら返しがヒドイ(*_*)
    中退というハンディを背負っても、資格取ったり、必死で働いて、平均以上の年収と手に職をもったのに、学歴がない私は無能らしい。
    親のために頑張ったわけじゃないけど、なんかすごく虚しくなる時がある……

    +174

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/21(土) 18:37:18 

    私の母は実の母ではありません。
    小学生のときに母の日に学校で作った花をあげたら
    「ありがと。ほんとのお母さんじゃなくてごめんね」って言われました。
    すごく悲しくて、泣きながら学校に戻ってしまい、結局探しにきた母と帰りました。

    当時、母は自分が母親としてやれてるか悩んでたそうです。
    でも実の親子でないことを言ったら私が泣くほど悲しんだのを見て
    何かふっきれたそうです。

    その後は普通に仲の良い親子です。

    +299

    -6

  • 37. 匿名 2015/11/21(土) 18:38:01 

    お父さんはあなたが生まれてこなければいいって
    お腹を布団の上から蹴ったのよ

    それを言うなら生まれなければよかったよー

    +185

    -2

  • 38. 匿名 2015/11/21(土) 18:38:17 

    私が殺したら刑務所入らんばごとなっけん、自分で飛び降りてくれんやろう?あんたごときで捕まりとーなかさね、そいぎ保険金がっぽい入るけんさ。

    これが1番よく覚えてますね。虐待されて育ちました。絶縁してます。

    +239

    -4

  • 39. 匿名 2015/11/21(土) 18:38:22 

    婚約指輪を見て、クズダイヤって言った。凄く嬉しい日だったのに一気に悲しくなった。普段はそんな事言う人じゃないのに

    +194

    -3

  • 40. 匿名 2015/11/21(土) 18:39:00 

    実家の親だけど、行くといつも財布をあてにして、
    一緒に買い物や外食に出掛ける時に
    「お財布もってかなくていいでしょ?」と言われること。

    いつも支払いはするけど、言わないで欲しい。

    +139

    -2

  • 41. 匿名 2015/11/21(土) 18:39:29 

    あんた友達いないの?
    たまには友達と遊んだらどう?

    実際ぼっちだった頃に言われて悲しかった

    +160

    -2

  • 42. 匿名 2015/11/21(土) 18:39:52 

    マイナス付けてるのはうちの親?

    +94

    -6

  • 43. 匿名 2015/11/21(土) 18:40:30 

    小学校の頃、一時同じ友達としか遊んでいなかった私に対し
    「あんたって友達が本当にいないよね...。」

    今まで言われた中で一番傷付いた一言だったなぁ、、
    以来「私は友達作りが下手」という心のコンプレックスを背負って生きていきました_| ̄|○

    まぁ友達が少ないのは確かに事実なのだけどw

    +137

    -2

  • 44. 匿名 2015/11/21(土) 18:42:17 

    不細工なんだから、性格ぐらい磨いたら?母親に言われました。

    +91

    -1

  • 45. 匿名 2015/11/21(土) 18:43:15 

    お前、いらない。

    義理の母親から
    虐待受けてたときに言われました。

    +105

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/21(土) 18:43:29 

    殺すぞ

    +59

    -1

  • 47. 匿名 2015/11/21(土) 18:43:38 

    外国の災害があった時に、
    「○○円赤十字に送ったんだ」と言ったら、
    「そんなお金があるなら家に入れろ」と言われたこと。

    結婚後のことだけど、いやらしさを感じて悲しかった。

    +148

    -5

  • 48. 匿名 2015/11/21(土) 18:45:37 

    育て方を間違えた
    は何回も言われたし、頼まれごとを間違えれば
    役には立たないと言われ、
    学校で嬉しかったことを話せば
    なんだ自慢かと一言で終わらせられた。

    +135

    -2

  • 49. 匿名 2015/11/21(土) 18:46:29 

    自分は毛皮のコートを買って、私の中学入学の時はカバンから制服から笛まですべて誰かのお下がり。父が死んでお金大変だからって。当時はそれくらいまぁいっかとおもったけど、同級生にいじめられて大変だった。早く死んで欲しい。

    +104

    -2

  • 50. 匿名 2015/11/21(土) 18:46:48 

    「なぁーんか子供らしくないんだよね。」
    言い方が凄く嫌な感じだった。
    当時、小学校低学年で両親仲が悪くて、お母さんに笑顔でいてほしくていつも顔色や機嫌をうかがってた。それがいけなかったのかな?

    +102

    -1

  • 51. 匿名 2015/11/21(土) 18:46:56 

    末代の恥

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/21(土) 18:48:48 

    兄貴がいる私。
    事ある毎に「お前は女なんだから」と小学5年生くらいから遠足の弁当すら作ってくれなくなった。
    (運動会は親戚の目があるから作ってた)

    料理も教えてもらってなかったから、ただ魚肉ソーセージを適当に切って焼いたのと炒り卵(巻けないから)とおにぎりの弁当が凄く恥ずかしくて…
    友達の弁当が羨ましくて堪らなかった。
    フルーツ入ってるし。彩りもキレイだし。

    +98

    -1

  • 53. 匿名 2015/11/21(土) 18:48:54 

    お前なんか嫌い、死ね!

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2015/11/21(土) 18:49:06 

    「お前が生まれて、ガッカリした。俺は、男の子が欲しかったのに。お前は女で、いらなかった」と何度も言われました。
    いらない子どもに、世話をさせようとする父にウンザリです。
    欲しくて欲しくて出来た、待望の長男にやってもらってください。
    長男、ニートで引きこもりですが…
    「女には、学歴はいらない」と言って高校卒業後、働きながら学費を作り専門で勉強をしました。
    長男である弟は二浪の末、専門に親のお金で入学。
    で、引きこもりです。
    差別されたから、絶対に介護はしません。

    +149

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/21(土) 18:49:11 

    両親は私が小さい頃に離婚

    「あんたは父親に似てるから可愛くない、〇〇(兄)は私に似て可愛い、残念賞でしたぁ~♪」ていわれたときホントに家飛び出したかったけど行く宛がなく毎日悲しくて悔しい日々おくってました。

    +112

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/21(土) 18:50:30 

    ブス!クズ!カス!ってよく言われてました。

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/21(土) 18:53:11 

    包丁つきつけられて、ほら早く死ねよていわれて、刺したら悲しんでくれるかなとおもって刺したかったのに刺せなかった自分に腹が立った。

    +55

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/21(土) 18:54:53 

    ここ見てると胸クソ悪くなる、テンションさがってくるね。やっぱ過去は消えてくれない

    +122

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/21(土) 18:54:56 

    子供選べるなら選びたかった

    こっちも親選べるなら選びたかった!

    +112

    -1

  • 60. 匿名 2015/11/21(土) 18:56:07 

    小3の夏、近くの神社で夏祭りがあったんだけど、どうしても行きたくて、私「行ってもいい?」母「だめ」のやり取りが続いて、あまりの私のしつこさにキレて、母「勝手に行けば?!アンタなんて居ても居なくても変わらないんだから!」と怒鳴られました。本人は覚えていないと思います(確認してませんが)しつこく言った私も悪かったけど(今思えば、うちは貧乏なので、お小遣いが渡せなかったのかもしれません)でも、悲しかったなー…

    もう20年以上も前の事だけど、忘れる事のない出来事です。

    +84

    -5

  • 61. 匿名 2015/11/21(土) 18:57:48 

    なんでもけなす悪口の多い父親、プライド高い母親。
    言われて悲しかったことはたくさんあります。

    忘れられなくてつらい。

    母親は死去し父親一人暮らし。
    近所の悪口ばかり聞かされ、孤立していて行くのもいやになった。

    人が悲しくなるようなことは言うもんじゃない。

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/21(土) 18:58:16 

    >>18
    いやいや、確信犯でしょ?(笑)

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2015/11/21(土) 19:02:47 

    お前さえいなければ離婚出来た!お前さえいなければ私は外国でバリバリ仕事してた。一体誰のために◯◯してやってると思ってるの?成人したら今まで育てる為に使ってやったお金3000万全額一括返済しろ!(まだ学生だよ?)
    その他色々ありますが、猛毒親。
    習い事もしてないし小学校〜大学まで国公立だし3000万なんて掛かってないよ。大学は奨学金貰ったし。
    それにアンタ、英語もフランス語もドイツ語も何にも話せないじゃん?日本語さえ不自由な時あるのに、私がいなかったら本当に外国でバリバリ仕事出来たの?
    今は絶縁してます。

    +108

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/21(土) 19:02:54 

    皆さんまだまだ甘すぎます...
    虐待うけて育ったんで

    +17

    -33

  • 65. 匿名 2015/11/21(土) 19:02:55 

    妊娠後期、坐骨神経痛と胎児発達遅延のため自宅安静といわれ家事どころか歩くのもやっとな状態に。
    主人は激務だし転勤で地元を離れ、知り合いもいてないため母に事情を説明し休みの日に一日だけでもいいから手伝いに来て欲しいと連絡したんだけど‥
    「大変だね」の一言だけでした。もちろん来てはくれないし「その後どう?」などのメールもなし。
    不安だし痛いし悲しいし、泣いてしまいました。

    +65

    -1

  • 66. 匿名 2015/11/21(土) 19:04:06 

    私が高校生の時に母が「今度生まれ変わったら子どもは産まない!」って言った。
    3人も産んどいて何言ってんのさ…と思った。
    こっちは親の離婚再婚で嫌な思いしてきたっていうのに、無神経過ぎるわ。

    +78

    -1

  • 67. 匿名 2015/11/21(土) 19:04:22 

    初めての彼氏が出来ていつも門限ギリギリに帰ってきてたとき。
    《いつも何してるの⁈盛りのついたメス猫みたい‼︎》
    過干渉でかなりの毒親。結婚した今でさえ、私の貯金通帳見るのは当たり前と言われた。

    +63

    -5

  • 68. 匿名 2015/11/21(土) 19:09:57 

    あんたは良いとこ一つもないって言われた

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/21(土) 19:12:02 

    中学生の頃、単身赴任している父親に「遊びに行っていい?」と聞いたら「来るな!」と言われた。

    皆さんのご想像どおり、女と一緒でした(笑)

    +84

    -2

  • 70. 匿名 2015/11/21(土) 19:15:29 

    仕事中に暴行にあってその頃一人暮らししてて家に帰るのも怖くて実家から車で迎えに来てもらったんだけど、
    「あんたにスキがあるからよ」
    と言われたこと。
    親も人間だからもういいけど
    その時はショックだった。

    +83

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/21(土) 19:17:03 

    中学生のときにバンドを組んでたとき

    だっさー って言われた(´・_・`)
    別にプロ目指すとかじゃないし、好きなメンバーで楽しみながら自己満でやってただけだけど傷ついたよ母ちゃん、、、

    +48

    -2

  • 72. 匿名 2015/11/21(土) 19:19:48 

    小さい頃は可愛かったのにねぇ…

    +36

    -6

  • 73. 匿名 2015/11/21(土) 19:21:44 

    受験頑張って合格したのに「おめでとう」を言わずに「落ちても良かったのに」と。

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/21(土) 19:23:23 

    なんでみんなが出来る事が
    あんたには出来ないんだろうね?

    って母は何気なく言ったんだろうけど
    大人になった今も
    自分だけ何か出来なかった時に
    毎回思い出す嫌な言葉

    +73

    -2

  • 75. 匿名 2015/11/21(土) 19:24:37 

    朝、体調が悪く学校を休みたいと言ったら「行け」と言われたこと。
    学校で41℃出し、翌朝目が覚めたら視力がガクンと落ちてました。

    +68

    -1

  • 76. 匿名 2015/11/21(土) 19:24:47 

    自分の親からこんな酷い事をされたんだと散々自慢げに話してきた
    お前も自分の子供に同じような事をしてるよと言ってやりたかった

    +59

    -2

  • 77. 匿名 2015/11/21(土) 19:26:15 

    母親にブス、役立たず、根性なし…など
    一生忘れない

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/21(土) 19:27:12 

    親に言われて悲しかったって言うより
    親に言われた言葉のDVやモラハラの方が多いね

    +64

    -1

  • 79. 匿名 2015/11/21(土) 19:28:07 

    アホ ボケ どんくさい もう出ていってくれていい

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/21(土) 19:33:14 

    私が小学生の頃
    育ての母親から
    灯油をかけて焼き殺してやろうか‼︎
    と言われた

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/21(土) 19:40:40 

    「何かクサイ」

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/21(土) 19:43:29 

    母が私をみごもっている時、母の父つまり私の祖父は入院していて危篤状態でした。その後、私が産まれて1週間後に祖父は他界しました。何となく、そう言った状況だったのは知ってはいましたが…。ある日不意に、母が言ったんです…。
    「お前さえ、腹の中にいなかったら、私はもっと自分の父親に会えていた!入院していた病院にも、もっと見舞いに行けたのに!」
    どう思いますか?正直言って、産まれる前の事に責任を持てと言われても…。そもそもその時期に、子供作ったのはあなた達ですよね?
    別に独親でもなく、虐待もされていないですが、たまに言葉の裏側と言うのか、隠している場所に、母の私に対する憎しみみたいなのを感じますね。

    +80

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/21(土) 19:43:31 


    友人関係に悩み相談→低レベルなやつとは付き合うのやめなさい。誰の子だと思ってる

    幼なじみの悪口を私に言う


    むくみがひどく、二重あごになってしまってて気にしてた高校生のとき、嫌そうな顔して指摘


    私は受身であなたの元は父親なのだから、私ではなく父親を頼りなさい。

    何かあれば、煩わしい

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2015/11/21(土) 19:44:20 

    あなたは養子だよ

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/21(土) 19:45:04 

    妊娠中の時、駐車場から走って玄関行ったら、
    「また走ってる!転んだら大変なのに!奇形児 産まれたって、こっちは面倒見ないからね‼」って。
    心配するなら、言葉を選んで欲しい…。
    落ち込んだし、いまだに忘れない。

    +65

    -9

  • 86. 匿名 2015/11/21(土) 19:46:08 

    「あんた、そのうち人殺しそう。それだけはやめてよ」って真顔で言われた

    縁を切ろうかと本気で思ったよ

    +64

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/21(土) 19:49:32 

    お前は必要のない人間だ。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/21(土) 19:52:48 

    うつにかかっていた時、「もっとがんばれ」「働け」と言われたこと。
    主治医から親に話してもらいましたけど、病気を理解してもらえなくて悲しかった。

    「子育てに失敗した」も言われたことがあり、今は距離を置いてます。

    +67

    -3

  • 89. 匿名 2015/11/21(土) 19:52:51 

    >>49
    それ
    ほ・け・ん・き・ん
    保険金!

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2015/11/21(土) 19:54:53 

    姉は常に学年トップで、私は常に約300人中20番前後。
    「あんたはこんなもんか。まぁ、期待してないけど。姉妹なのにどうしてこうも出来が違うのかね?」と言われた。

    +45

    -2

  • 91. 匿名 2015/11/21(土) 19:54:53 

    父が嫌ってる、独身無職実家住み持病有りの父の兄と私がそっくりやなと家族の前で吐き捨てられた。

    私の旦那の事も、役立たずの甲斐性無しと愚痴愚痴文句ばっかり。

    とにかく、自分が一番凄くて、世の中馬鹿ばっかりと自信満々の父のそういう所が大嫌い。

    +27

    -2

  • 92. 匿名 2015/11/21(土) 19:57:28 

    中学一年のとき、自分の性格を知るみたいなので、親にどうみられてるか聞く宿題があった。

    お手伝いも、歳の離れた弟の面倒もよくみていた。そんなに悪く言われることはないだろうと思って聞いたら、
    性格はわがままでどうしようもない。気が強い・・・
    あまりにけなすので、「今、怒ってる?」と聞いたら怒ってないと冷静に言われ、余計に自分のいいところ1つもみてくれてないのかと、悲しくなった。

    +51

    -1

  • 93. 匿名 2015/11/21(土) 19:58:47 

    姉は常に学年トップで、私は常に約300人中20番前後。
    「あんたはこんなもんか。まぁ、期待してないけど。姉妹なのにどうしてこうも出来が違うのかね?」と言われた。

    +3

    -7

  • 94. 匿名 2015/11/21(土) 20:02:02  ID:fG5CTDBO6V 

    一言で語られない!!

    +58

    -2

  • 95. 匿名 2015/11/21(土) 20:06:04 

    どれもがるちゃんで飛び交っている言葉ばっかりじゃん
    悲しむ前にまず自分のふだんの言動を省みなさいよ
    それをせずに一方的に被害者面しないでよね

    +4

    -25

  • 96. 匿名 2015/11/21(土) 20:07:32 

    >>38さん

    あなたに幸あれ

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2015/11/21(土) 20:09:31  ID:cVj9xTJCHc 

    散々虐待したあげく、「そんなことしたっけ?」。

    わたしが苦しみ続けた時間はなんだったのか。

    +77

    -1

  • 98. 匿名 2015/11/21(土) 20:15:47 

    涙が出て仕方ない

    何をどうしたら、幼子にそんな言葉を発せられるのか…

    お願いですから、幸せになって下さい
    幸せと感じる瞬間をこれからはたくさん過ごして下さい

    +58

    -6

  • 99. 匿名 2015/11/21(土) 20:16:13 

    中学の時、自分の横顔が嫌いって言ったら正面よりましだよってさ…

    +20

    -2

  • 100. 匿名 2015/11/21(土) 20:17:35 

    父の単身赴任でほぼ母と暮らして育てられた。
    中学から私立に行かせてくれたけど、ある時今まで育てた分のお金、全部返せと怒鳴られた。

    +24

    -1

  • 101. 95 2015/11/21(土) 20:29:43 

    耳に痛ければマイナスなのね

    +3

    -13

  • 102. 匿名 2015/11/21(土) 20:33:13 

    いっぱいあるけど暴言、暴力を正当化するのが一番嫌。
    私があんた達に言った言葉は自分達の行いのせいだからって。
    産まなきゃよかったって何したら言われないといけないんだよ。

    +40

    -2

  • 103. 匿名 2015/11/21(土) 20:35:56 

    私が大学のときに、あまり家に帰らなかったりしたら

    尻軽女といわれた。

    これは、当たり前なの?

    悲しすぎて目の前で泣き喚いた

    +13

    -20

  • 104. 匿名 2015/11/21(土) 20:36:45 

    「男の子が欲しかった」と言われた。

    +37

    -1

  • 105. 匿名 2015/11/21(土) 20:40:10 

    母になまえが嫌いと言われた。父が勝手につけららしい。夫婦で相談して欲しかった。

    +21

    -3

  • 106. 匿名 2015/11/21(土) 20:41:58 

    帝王切開だから、私は楽して産まれたと言われた。胎児だったから私には責任ないし、覚えてないよ

    +25

    -5

  • 107. 匿名 2015/11/21(土) 20:56:46 


    産まなければ良かった ←だったら最初から産むな

    あんたのせいで私の人生台無し ←毒親に育てられてこっちはもっと人生詰んでる

    今あんたが自殺するかこの家から裸で出て行くかどっちか二択選んで。←お前が死ねばいいよ

    私がやってる事は虐待じゃないよ?私なんて、親にベルトで殴られて育てられたんだから。 ←あんたも掃除機で子供殴って、同じような事してんじゃん…

    傷ついたのは一生治らない。
    ダメだ。私欠陥人間だよ…生まれ変わりたい

    +74

    -5

  • 108. 匿名 2015/11/21(土) 20:58:50 

    言葉というよりも、双子の姉のほうが面白くて一緒にいて楽しかったせいか、姉が習い事で出掛けたりすると、習い事の終わる時間に、お姉ちゃんまだかしらー?と言い始めて電話したり、お姉ちゃん大丈夫かしら?あんた駅まで荷物持ちに行ってあげなさい。帰ってきた姉にたいして、おかえりー!寒かったね。早くおいで!とあきらか姉といるほうが楽しい。という態度を取られるのが辛かった。普通ならそういうのを隠すのかもしれないけど、母は隠そうとしなかった。本当に姉といるほうが楽しいからそうしてるだけ。何が悪いの?と悪気もなく、責められない。悪気のない悪意はタチが悪いことを学んだ。

    トピズレ&長文すいません(__)

    +52

    -2

  • 109. 匿名 2015/11/21(土) 21:07:14 

    父『なんで家にいんだよ 部屋に行ってろよ!』
    邪魔なのかと思い部屋に篭ってると
    父『家にいるんならリビングにいろよ 家事手伝えよ!』

    もう本気で混乱して家出した

    +51

    -3

  • 110. 匿名 2015/11/21(土) 21:11:33 

    みんなのコメント読んでたら泣けてきた。

    献血した後に長風呂したら貧血で裸で倒れてしまった。
    助けを呼んだら来てくれたけど、状況説明したのに倒れているのを見てもそのままスルーされたことかな。普段はとっても優しい母なのになぜあの時スルーだったのか未だに聞けない。

    +24

    -2

  • 111. 匿名 2015/11/21(土) 21:17:59 

    何でお姉ちゃんみたいに
    なれないの?

    頭がよくて聞き分けのいい姉は
    可愛がられてた。

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2015/11/21(土) 21:23:55 

    「気持ち悪い」と顔を会わせる度に言われてきつい
    自分で自覚している以上に精神的にまいっているみたいで、母がドアを開ける音まで「気持ち悪い」っていう母の声に聞こえるレベル
    幻聴が聞こえているみたいだし、さすがに精神科に行った方がいいかな、と悩んでいます

    +31

    -2

  • 113. 匿名 2015/11/21(土) 21:31:37 

    新卒で入った会社で給料不払いがあって2年目に自己都合で退職した日に
    「だからそんな零細企業に就職なんて嫌だったのに…」

    そこしか入れなかったから何も言い返せなかった。

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2015/11/21(土) 21:33:59 

    大学に進学したいと要望を言ったら、

    「あんたみたいに出来が悪くて何のとりえもない子が
    大学行ってなんになるの? 近所の○○さんとこや、○○さんところなんか、
    成績優秀でも短大や専門に行ったんだよ。デキの悪いあんたはどうせ4年続きやしないってば!」

    もちろん経済的事情もあったからだったけど、そういう言い方はないよ(T_T)
    短大に行きましたが、今でもあの言葉は忘れないよ!

    +26

    -3

  • 115. 匿名 2015/11/21(土) 21:41:52 

    >>38
    長崎の方ですか。
    まるで側で聞いてるみたいに脳内で再生されました。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2015/11/21(土) 21:48:43 

    小学校の時、喘息が苦しくてマラソンを休みたいって親に言ったら、「走ればみんな苦しいんだよ」って言った。喘息ってそんなもんじゃない、濡れタオルを口に当てて走るようなもの、親でもわかってくれないんだって思って辛かった

    +52

    -1

  • 117. 匿名 2015/11/21(土) 21:48:58 

    兄と二人兄弟でした。たくさんありますが、

    「本当は子どもは一人でよかった。二人で大変な思いしてるのに
    あんたなんかいらなかった」

    両親不仲で、祖父母との関係もよくなくて、子どもが一人だったら離婚できたそうです。
    兄は利発で成績がよく、自慢の息子でした。
    反対に私はおとなしく不器用で、母は不満でした。
    ずっと自分はダメな子なんだ、と責めたこともあります。
    その母も年老いてがんを患ってます。
    兄は短気なところもあり、よく母と衝突しますが、
    兄は兄なりに親をよろこばせようとして、ずっと無理をしてきたことが
    最近になってわかりました。
    ストレスからやけ酒を飲み、胃潰瘍になったこともあります。
    母が子どもに期待したのは、やはり子どもだけが希望であり、夫婦関係が悪くても
    自慢できるものがほしかったのだと思います。
    自分が大人になってわかることもあります。
    もちろん自分の子どもにはけして言いません。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/21(土) 22:00:02 

    「女に学問はいらない。」
    いつの時代だよー!!

    +31

    -2

  • 119. 匿名 2015/11/21(土) 22:22:58 

    水泳が苦手だった私に対し、障害がある子でもできることがどうしてできないんだ!と叱責されたとき。

    +20

    -1

  • 120. 匿名 2015/11/21(土) 22:24:43 

    誕生日は生まれた人がおめでとうと言われるのではなく、産んでくれた人にありがとうと言う日、という話を聞いて、母にありがとうと言った。

    『別に好きで産んだわけじゃ無いし』

    +55

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/21(土) 22:39:50 

    「あんたは何一ついいところがない」
    毒親育ちのおかげで、性格が歪みました。
    てめぇが勝手に産んだんだろが!!
    最後まで責任持て!!
    死んでも恨む母親を

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/21(土) 22:52:55 

    父親にヘアカタログを見せて、
    こういう髪型にしたいんだーって見せたら、モデルと全然顔が違うじゃねーかと言われてかなりショック。

    あんたの子供だからブスなんだよ!

    +26

    -2

  • 123. 匿名 2015/11/21(土) 22:57:03 

    「親は子を選べないからねぇ」

    逆だろうが!!

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/21(土) 23:01:54 

    小学生の頃、大勢の人の前で
    「見て!この太い脚!(笑)」といきなりスカートめくられて大笑いされた。パンツ丸見え。
    競泳選手なんだから当たり前だろ!と子供ながらに傷付いた。
    それから辞めた今でも体型コンプレックスに。

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2015/11/21(土) 23:04:57 

    人間失格と言われました。その日はたまたま親の機嫌が悪かっただけで虐待ではありませんが、傷つきました。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/21(土) 23:09:45 

    苛められてた時に言われた
    「苛められる方にも原因はある」
    父とあまり話さなくなった時の
    「私だってお兄ちゃんの方が可愛い」
    (だから父も私の方が可愛いはず、話しをしなさいという流れ)
    バカ高校に入った私を
    「回りに知られたら恥ずかしい」と言っていた教師の父、の話を私にしてくる母
    どれもなんとなくは分かるけど、わざわざ言わなくてもいいじゃないと思った

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2015/11/21(土) 23:10:52 

    お兄ちゃんは良い子なのにね…

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2015/11/21(土) 23:16:31 

    お前は冷たい、自分勝手、人の気持ちが分からない

    喧嘩するときに必ず言われます。自覚してる部分もあるので仕方ないけどね……

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2015/11/21(土) 23:17:17 

    70近いのに、50代くらいにしか見えない
    美魔女な母に

    どうしたのあんた!顔が砂漠よ!どうにかしなさい!

    って言われた・・

    +16

    -2

  • 130. 匿名 2015/11/21(土) 23:18:45 

    うちは、弟が子供のころ学年一番で、すべて比べられた。

    まあ、手のかからない、大人から見て良い子でしたね。

    私が、とろいことをすると父が
    「うちの、娘はつまらんのー」と忌々しげに言ったこと。

    弟は浪人してでも 4年代に入れたのに、私が四年大に行きたいといったら
    「どこにそんな、金がある?
     金のなる木でもあるんかい?」とのたまった母

    まあ、自分も母親になって、
    親も聖人君子ではない、
    次から次えと、子育ては$がかかるから、たまにはヒステリーも起こる
    昭和の時代の農村地帯は、長男第一なので、
    特に、うちの親が毒親だったわけではありませんが・・・

    弟?
    私の息子が 小四年の時に、小声で言いましたよ
    「おじちゃんは、結婚せず、働きもせず、なんで、おじいちゃんや、おばちゃんと一緒にいるの?」
     と

    私は、情けなかったです。
    独身はともかく、他はあまりにも息子の指摘が・・・

    +8

    -7

  • 131. 匿名 2015/11/21(土) 23:23:54 

    「あんたそんなとこにホクロあったっけ?」

    まぶたギリギリのところにホクロがあります。
    これは幼少期からありました。
    アラフォーになった今、初めて気がついたみたい…

    +6

    -15

  • 132. 匿名 2015/11/21(土) 23:30:26 

    勉強もできて自慢の兄。
    私はごくごく普通の成績。

    「なんで同じように育てていてこうも違うんかねぇ」とボソッと言われたのがいまでも突き刺さってます。
    それから何十年と経ったけど、未だに母の中では兄がいちばん。45歳独身彼女なし、アニヲタでデブで内弁慶な兄を可愛がってる。
    母からの愛情はもういらないので、勝手にしてとは思ってます…

    +31

    -1

  • 133. 匿名 2015/11/21(土) 23:33:53 

    太ったね

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2015/11/21(土) 23:37:31 

    小学校一年の時に同級生の男子にいたずらされた。
    それを誰にも言わないでね、って妹に言ったら案の定妹は母に話した。
    母にそんなことされてないんでしょう?嘘でしょう?どうしてそんなこと言ったの?と責められた。
    それで嘘だと言った方が丸く収まると思って嘘だと言ってしまったけど、小1でそんな嘘つく理由もないし、今でも母はあれは嘘だったと思っているのかな。
    自分を信じてもらえなくて悲しかった。

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2015/11/21(土) 23:50:37 

    口がドブ臭いって言われました(笑)
    それ以来口臭ケア頑張ってます!(^^)

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2015/11/21(土) 23:59:14 

    うちの親は毒親だから親の言葉はどれも悲しいよ。
    ブスや醜い、短足などの誹謗中傷なんかはしょっちゅう。
    ブスも醜いも短足もあなた達親から生まれた結果なった事でなりたくてなったわけじゃないしどうにも出来ない。
    しかも笑いながら言うから泣きたくなるし泣いた事もある。
    しかし一番は「こんなわがままやつ知らんわ」
    ある日親が車を見に行くと言うから父親の車を買いに行くのかと思った私は最初は行かないつもりだった。
    けど行こうかな?と思い始め行ったら何と私名義の私の車を買い替えるとの事。
    私名義の私の車。
    しかも私名義の初めての大切な車。
    故障はしていなかったしまだまだ乗れた。
    だから私自身買い替えたいなんて一切言っていないし思ってもいなかった。
    父親が何を思ったのか勝手に決めてしまっていたらしい。
    私は何も聞いていなかったので訳が分からずハァ?って感じで?だらけ。
    父親が私の車を売って買い替えると言ったので訳が分からない中とっさに反対しなければと反対した。
    このままでいいと。
    その私の判断は間違っていないし自分の名義の自分の車なんだから当然の事。
    しかし父親は私の反対に怒ったみたいで帰りの車の中で怒られその中でお前みたいなわがままなやつは知らんわと怒られた。
    泣きながら運転していたら父親からちょっと言われた位で泣いてと言われ余計泣いた。
    嘘みたいな話だけどこれ実話。
    車は結局買い替えになり私は以来父親を恨んでいます。

    +14

    -3

  • 137. 匿名 2015/11/22(日) 00:00:04 

    だから嫌いやねん!!!!

    小学生のときに言われたこの一言は、一生忘れられないんだろうな。
    今思い出しても苦しくなる

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2015/11/22(日) 00:09:50  ID:f57IpblkBq 

    病気持ちの私に、あんたは私がシンナー吸いながら産んだ子だから、、って言われた。
    絶縁したいけど出来ない、、それが辛い

    +33

    -0

  • 139. 匿名 2015/11/22(日) 00:10:04 

    私が流産して凄く落ち込んでいる時に、「お母さんも昔第三子を中絶したの」と。体が弱くてどーのこーのって言い訳してたけど、何も考えたくない時にカミングアウトして自己満足している母親に幻滅した。親が身勝手な中絶をしていた事も悲しかったが、そんな中絶と一括りにされた事にすごく腹が立った。

    +41

    -1

  • 140. 匿名 2015/11/22(日) 00:18:13 

    小学生の頃、熱が出て吐き気もあってトイレで吐こうと思ったら間に合わず
    布団の上に戻してしまった

    母が一言 「きったない片づけろ!」

    片付けながら涙が止まらなかった



    +37

    -0

  • 141. 匿名 2015/11/22(日) 00:21:50 

    私はある時からテニスに興味を持ち高校に入ったらテニス部に入部したかった。
    しかしそれを親に話したら母から服とか誰がそんなお金出すの?何考えてるの?と言われた時はショックだったし悲しかった。
    あの時初めて母の金にシビアな部分を見たけど母は自分が欲しいものは買うくせに人のためには使いたくないタイプで金にシビア。
    あの時それに気付いておけばよかった。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2015/11/22(日) 00:27:03 

    脳梗塞で右半身が麻痺して介護が必要になった母から、「死にたい」と言われたこと
    神様、母の体を治して下さい…

    +18

    -3

  • 143. 匿名 2015/11/22(日) 00:28:50 

    「親になったから少しはマシになったかと思ったけど、あんた昔から何にも変わらないね!!」

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2015/11/22(日) 00:42:04 

    お前には習い事や成人式、大学の卒業式などにお金かかってるんだから家事をするのは当たり前。暴言吐かれても仕方ないでしょ。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2015/11/22(日) 00:42:09 

    兄は成績優秀でトップクラス。私は下から数えた方が早かった。バカな私が悪いんですが、だったら塾に行かせてくれれば良いものを、女だから高卒で十分と言われた。そのくせ兄の参観日は鼻高々だけど、私の参観日は「あんたはバカだから行っても無駄~」と言われました。
    結局は短大にまで行かせてくれたのでその事は感謝はしますがね。
    ヒステリーなので暴言がとにかく酷かった。お前なんて産まれて来なくて良かった、子供なんていらなかった、早く一人になりたいから出ていけ、何かにつけ「親不孝者が!!」と言われ続けました。
    年寄になった今頃、早く地元に帰って来いと言って来やがる(-_-#)同居は絶対に嫌なので、念願の一人生活をして欲しいと思います。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2015/11/22(日) 00:48:47 

    母の助けになればと、家事を手伝った時のこと。
    「掃除機はかけておいたから」「茶碗は洗ったよ」などと報告したら「いちいち恩着せがましい。」と一言。
    そんなつもりで言ったんじゃないんだけどなぁ…

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2015/11/22(日) 00:50:45 

    育ててやった金は全額返せと、あんたを大学にやる金はない(弟を行かせるため)が一番かな。他にも容姿を貶され続けたりとか色々あったけど。
    まぁ、貧乏だったし、男尊女卑・長男大事の田舎でしたから言った方は何気無く言って覚えていないんでしょうけどね。
    早く自立して家を出たかったけど、同じ轍を踏むのは絶対嫌だったから意地で高校から奨学金貰って国立大は授業料免除で卒業した。
    その間も色々言われて辛かったけど、親の世界に取り込まれないよう足掻いて良かったと今は思ってる。
    勝てば官軍。大人になれば資金力のある方が絶対的に立場は強い。子供がいつまでも自分の支配下にいると思うなと暴言吐く親達に叩きつけてやりたい。

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2015/11/22(日) 01:26:55 

    子どもがいじめにあいつづけて、私も鬱になるほど悩んでいた時

    「お前は、我が子だからあの子のことをいつまでも良い子だと思いたいんだろうけど

    あの子も嘘ついたり自分に都合よく話盛ったり絶対してるはず」と実母に否定された。

    その通りだったかもしれない、けれど我が子は学校で誤解を受けて孤立していて、

    誰にも信じてもらえない立場にあるのなら尚更、親が我が子を信じてやらなくてどうするんだ!?と

    それまで母も孫をベタ可愛がりしていただけに

    裏切られた気持ちでいっぱいになった。

    以来、私の親孝行の気持ちも冷め切ってしまいました。

    +26

    -2

  • 149. 匿名 2015/11/22(日) 01:31:43  ID:HqtjcP7w57 

    *出産時に臍の緒が首に巻きつき、脳に血が回らず顔がドス黒くなってる私を見て、キモって思った。私が中学生の時に母から聞かされました。
    *私が結婚し、今尚子供が出来ず義父母に子供の事をずっと言われてて辛い。と母に電話で弱音を吐いたら、私、あんたに期待してないから。と言われててすごくショックで一生忘れられません…。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2015/11/22(日) 01:53:57 

    お金を10万貸して欲しいと言われ
    断ったら家を出て行けと言われたこと
    前に貸した18万円は育てたから
    チャラだそうです
    ちなみに兄にはお金貸してと1度も言いません。
    毒親を持ったみなさん頑張りましょう

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2015/11/22(日) 03:09:44 

    「泣け、死ね」と言われた

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2015/11/22(日) 03:52:10 

    話したいことがあって近くに行ったら「こっちに来るな近くに居るとストレス溜まるんだよ」と言われることと何かにつけて「お前のせいだよ」「役たたず」と言われることです。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2015/11/22(日) 03:59:41 

    いじめ受けていたときに勇気を出して言ったら、「お前が悪いそんなの知るか」と言われ学校に行きたくて泣いてたら殴られて蹴られて「いいからさっさと行けよてめー!!そういうのがストレスなんだよ!」と力づくで外に放り出されていました。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2015/11/22(日) 04:32:37  ID:hcQ2BderV6 

    「子供もいないのに一軒家なんか買って」
    義妹に小さい声で言ってるの聞こえた
    今年の年末からは実家に帰省するの控えます

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2015/11/22(日) 04:39:33 

    産後退院してすぐ寝れる時間もあまりなくて昼間子どもが寝てる間に私も寝ていたら、いつまで寝腐ってんだよバカじゃねーの?ダラダラしてタダ飯食って!出来損ないが母親で子どもが可哀想だ、と言われたとき何も分かってくれてないと思って悲しかったし悔しかったです。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2015/11/22(日) 04:54:03 

    みんなのコメント見てたら泣けてくる。
    親には恵まれなかったけど、どうかここにいるみんなのこれから出会うひとが優しいひとたちばかりでありますように。
    精神の深いところに根付いたものを小さくするのはとても難しいことだと思うけど、これから先少しでも苦しみが少なく、幸せが多くありますように。

    +48

    -0

  • 157. 匿名 2015/11/22(日) 05:59:20 

    髪伸ばしてたら犯罪者みたいって言われた

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2015/11/22(日) 06:00:09  ID:O5UgbHhq97 

    高3の受験時期で私も気が滅入っていた頃、母は家のことは一切せず家にも殆ど帰らないで浮気してて浮気相手ののろけ話を私は毎日聞かされていた。大好きな御父さんには勿論言えず、薄々母の異変に勘づきながらも私の為に御仕事や家事を夜遅くまで頑張ってる父を見てると悲しくて母の事を考える度に泣いていた。友達にも相談出来ないので耐えきれなくなった私は学校の心理カウンセラーや父方の祖母に話を聞いてもらって、色々大人に動いてもらった。すると母は機嫌悪くなってそこで言われた一言が今でも憎い。
    「あんたは家庭を壊したいの?なんで祖母に言って大袈裟なことするんよ!」
    って言われました。いや絶対おまえの方が家庭壊してるだろ!!
    浮気相手のこと好きなら離婚して出て行ってよ!って何度も言ったけど、それじゃあ仕事してない母は「生活出来なくなるから離婚はしない」って何度も言い返された。
    「父と結婚したのは失敗だった」「祖父が会社の社長だからそのまま父も社長になるかと思ったら自分の夢追いかけて安い給料で働いてさ、失敗したわ」
    って何度も聞かされて泣いた。給料安くても夢叶った父のこと尊敬してるのに、その言い方はないだろ。

    今は私が浮気のことを祖母に言った事で両親は離婚し、母とは一切連絡もとってないです。
    母に対して文句のひとつも言わず真面目に仕事頑張ってる父を見てたら離婚出来て良かったねってとっても思うけど、両親が離婚出来て喜んでる私は、悪い子ですか?

    +27

    -3

  • 159. 匿名 2015/11/22(日) 06:26:37 

    お前は愛人タイプだよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2015/11/22(日) 07:02:37 

    つい最近、、、
    母「この家はお父さん(母からしたら旦那)と
    ○子(わたしの妹)が笑っていれば幸せなの」

    わたしに言ってきました
    えっと、わたしは?

    はやく結婚して
    この家をでなくちゃと決意した瞬間でした

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2015/11/22(日) 07:14:36 

    >>158
    あなたの為にも、お父さんの為にも、それで良かったと思うな。
    あなたの勇気ある行動にお父さん救われたと思うよ。
    お父さんと仲良くね(^^)

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2015/11/22(日) 07:22:49 

    『お前なんか産むんじゃなかった』
    『私は家に災いをもたらすって知り合いのお坊さんが言ってる』と真顔で言われた
    おかげで親に一切頼らない位には自立できました。介護する気は100%ないけどね

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2015/11/22(日) 08:14:20 

    自分が母になり、親に対する感謝の気持ちが強くなり、
    ふと、母に対して「産んでくれてありがとう」と言ったら

    「よくそんな心に思ってないこと言えたもんだね~、口先だけ女!」
    「そんなこと言われても全然嬉しくない!」とキレられた。

    すごく傷ついて、悲しい気持ちを数日引きずったけど
    この人は心の貧しい人なんだなと割り切って、哀れむことにした。

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2015/11/22(日) 09:03:20 

    私は一人暮らし始めました。快適ですよ。親の愚痴言いながらもいつまでも自立しないでいる人は幼稚だなと思います。

    +7

    -12

  • 165. 匿名 2015/11/22(日) 09:35:01 

    お前は人をいらつかせる天才だね
    って母親に言われたこと

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2015/11/22(日) 09:40:04 

    ○○(長女の私)と○○(2番目の妹)は小さい頃可愛いと思った事なかった~♬
    ○○(3番目の妹)から可愛いと思い始めた♡
    って酔っ払いながら笑って言われました。

    私は3姉妹の長女なのですが、私と2番目の妹は小さい頃両親が離婚するってなった時短気な父親のもとに置いてかれ、当てつけのように虐待をうけ児童相談所に引き取られ、施設にたらい回しにされ、何年後かに母親と再婚相手が引き取られ、やっと今は成人してまあ普通に母親とも生活していたのに‥信用なんてしていません。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2015/11/22(日) 09:42:38 

    ギャルっぽいケバい子を見て、「あぁいう風になって欲しかったのに…」と何回も言う。自分がそうすればいいじゃんと思った。好きに生きさせて

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2015/11/22(日) 09:49:31 

    兄と私は年子
    母は私を身ごもったとわかったとき
    あーまたかと思ったそう
    で、その後
    私を産んでから中絶を3回したって話で、
    だってお父さんが我慢しないんだもん
    だってさ
    ぞっとした

    とにかく私は出来てしまった子で、
    産まなきゃよかったとも言われたよ



    +10

    -0

  • 169. 匿名 2015/11/22(日) 09:49:34 

    >>164
    一人暮らしできる状況にある人はいいですが、人によって家庭の事情か違うしお金もかかるのでみんながみんな一人暮らしできるわけではありません。
    幼稚はおかしいです。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2015/11/22(日) 10:23:40 

    上履きは3年間履き潰して?

    お前と○○は月とすっぽん!

    髪の毛触るな!!

    とにかく貧乏なくせにじぶんはタバコプカプカ、ビールがぶ飲みだったくせに
    なにもしてくれなかった継母。他人と呼ばれていた。

    他の仲良しの母子家庭と比べられたり散々だった。殴る蹴るは当たり前、
    土日はテスト勉強中でもなぜか朝から夕方まで家から追い出される。
    片っ端から友達と電話して約束しろ!と言われてて。
    鍵も与えて貰えずずーっと花壇を見て過ごしてた。悲しい。
    イジメられても私が悪いかのように言われるし
    不登校になって、友達が来ても『どうせお前の友達は先生に指示されてきただけで本当の友達じゃない!』
    とにかく精神的肉体的きつくて施設に逃げ込みました。
    お金ないから~高校にはやれないよ~と酔っ払って言われたときは本当
    悔しかったです。
    自分は男作ってて最悪ですよね?
    私の彼氏も馬鹿にしてなにからなにまですごかったです。

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2015/11/22(日) 10:43:03 

    母は父と父の親が嫌いだったので、父方に似た私を目の敵にしてました。やっぱりあっち似なのね〜弟達は私の実家で生んだから私に似てくれた、と言われ続けてました。父にはデブデブと言われて育ちましたw
    愛されて育った人がうらやましい。確実に性格ひねくれます。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2015/11/22(日) 11:00:45 

    >>156
    本当親には恵まれなかったけど、主人や友人、出会う人たちにはすごく恵まれてると思います。ありがとう。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2015/11/22(日) 11:07:49 

    「なんの苦労も努力もせずに大学も就職も決まったよね〜」と言われたのは悲しかった
    両親や姉に比べて就職先の企業のランクが落ちるから、楽して入ったように見えるらしい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2015/11/22(日) 11:26:43 

    あんたって昔から歌下手だよねって言われてから、人前でカラオケ歌えなくなった

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2015/11/22(日) 11:55:00 

    父の悪口を聞かされた後で「あんたはお父さんソックリ」
    父が認知症になり「あんたも認知症になるよ」
    親戚が来て「この子は口数が少ないからすみませんねえ」
    生え変わった永久歯が動いて気持ち悪いと訴えたら「気のせいよ」その後ガタガタになった
    「あんたは女の子だから大学は行かないで、商業高校に行って駅前のスーパーに就職して」
    世話しに行ったら「あんたもここに住んでればいいのにねえ」既婚ですが?仕事無いですが?
    お土産持って行ったら「お金持ちだね~」

    兄にはペコペコして愚痴も言わない

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2015/11/22(日) 12:00:18 

    私と妹が小学生の時に両親が離婚して、父親から経済的援助も受けられず母親と3人で暮らしていました。手に職のない母親なりに懸命だったのはわかるけど、ずっと八つ当たり、暴言が絶えなくて辛い思春期を過ごした。妹が先に家を出て、母と2人になった時は更に辛かった。
    進路とかも自分の意見は尊重されず大人になった。
    今でも母は「私の育て方は正しかった」と言うけれど、経済的自立が出来ている以外はほぼ引きこもりです。母も父と同じくらいきらい。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2015/11/22(日) 12:02:19 

    あの子←私を産まんかったら良かったと
    居間で弟に話していたこと。
    母にお金を幼少期から20歳位まで何かあるごとに貸していて、
    私も遊びに行きたいので、お金の返済いつ位になるかな?と聞いたら
    親に金をせびるような子供なんか最低や
    と言われ、結局返して貰えなかったこと。

    幼少期にそんな人格を知ってしまっているので大人になった今も母親の事は受け入れるのが難しい…

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2015/11/22(日) 12:14:50 

    小学校1・2年生の頃
    理由もなく、急に仲間外れにされた。
    そのことを、泣きながら母親に
    話したら

    何がそれくらいのことで!
    強くなりなさい!
    と言われ終わり。

    優しくしてほしかった。
    慰めてほしかった。
    味方になってほしかった。
    今でも思い出すと悲しくなる。

    弟が同じ目に合ったときは
    先生宛の連絡帳に書いたり
    学校に電話したりと
    とても親身になっていたのを見て
    余計悲しかった。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2015/11/22(日) 12:34:28 

    「生まれてきた責任をとれ」毎日言われた。
    妊娠する時子供が親を選んで来るという話を根拠に、勝手に生まれて来たと怒ってた。
    小学生の頃からほぼ全ての家事、兄弟の世話、お小遣いはもらわず高校の学費も自分で工面。
    社会人になって独立しても少ない給料から月5万渡し、ボーナスは少なくとも半額、たまに全額渡したけどまだ生まれてきた責任を取れないらしくw
    会社にお金を取りに来た時に縁を切りました。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2015/11/22(日) 12:42:18 

    これまであまり親子喧嘩をしたことがなく、いつも一方的に言われてきたように思います。
    ちょっとでも言い返したり、つい強い口調で言ってしまうと、怒る怒鳴ると泣かれてしまいます。
    高校生の時に、私は育て方を間違えたから妹や弟はそうならないようにしていると言われ、今でもトラウマです。
    普段はすごくいい母親で、私のためを思って色々してくれているのに、それを素直に受け入れられず辛いです。
    最近も言い合いになり、今のままじゃ誰とも上手くいかない、一人で生きていくしかないと言われ、自分でもそうなのかもしれないと思い始めました。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2015/11/22(日) 12:44:18 

    真剣にやっていた部活に対して
    「下手の横好きでしょ」

    母ほど偏差値の高い高校へ行けなかったので
    「うちの子ばかだから。短大でもいけばいいのよ。」

    その高校でトップの成績をとり、母の母校の生徒を軽くしのぐくらいになったら
    「あーはいはい、あんたは頭がいいんですね。」
    「うちの子○○大学行きたいとか(笑)行けるわけない(笑)高望み(笑)」
    A判定なのに。

    とか何とかいちいちサゲてくる。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2015/11/22(日) 12:53:39 

    大学の時占いに行ったら、
    占い師に私が生まれたことで両親が離婚することになると言われて、
    えっ?と思い、
    帰宅してママにこの話をしたら、
    ママが「うんそうね、確かにあなたが生まれてきてからお父さんとケンカするようになった。」と言った。k生まれてこなきゃって今でもすごい思う。

    ちなみに、両親は離婚せず別居してるだけだけど、
    ほぼ離婚寸前。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2015/11/22(日) 13:31:13 

    >>164
    他の方も書いてるように
    実家暮らししてる人だって
    好きで実家にいるわけじゃない人もいますよ
    わたしも一人暮らしの経験あるけど、
    事情があって今は実家です
    実家暮らし=幼稚って考えをするあなたが、幼稚だと思います

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2015/11/22(日) 13:46:53 

    小学生くらいのころ
    ○○が生まれたから仕事やめた
    (生まれてなければ)今も続けてたのに
    みたいなこと言われた
    祖父母は私が2歳のときに亡くなったから私を見てくれる人がいなくて、母親が仕事辞めて専業主婦になったみたい
    そんなこと言われても知らんがな!

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2015/11/22(日) 14:08:09 

    ふなっしーのものまね似てない!笑
    母がふなっしーの大ファン、そして私が産後疲れてたせいもあって初めて母の言葉でショックを受けた。
    言われる側のタイミングが悪かっただけの話ですね

    +2

    -8

  • 186. 匿名 2015/11/22(日) 14:40:43 

    小さい頃、親に良く聞いてた言葉
    「私が産まれた時、嬉しかった?」

    何度聞いても返事をくれない母親。
    言われてしつこかったのか
    言われた言葉は

    母「あんたは、産まれる予定じゃ無かったの!」

    と言われた事。

    お母さん、私はあなたが大好きですよ

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2015/11/22(日) 14:46:55 

    こんなトピにマイナスつける人ってなんだろうな、心が病んでるの?サイコパス?

    +8

    -3

  • 188. 匿名 2015/11/22(日) 14:58:54 

    痴漢にあったので父に報告したら気のせいじゃないのか?と。以来表面上は普通にしてるけど心を開いてない。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2015/11/22(日) 15:00:37 

    小さい時から
    『お兄ちゃんは頭が良いのに私はバカだ。誰に似たんだ』と常に言われてた。

    ムカついたから高校は超進学校に行き、大学も兄より良いところに入学。就職後も、常に兄より高収入。
    だけど公務員で楽そうな兄見てると、なんか虚しくなる。
    散々バカにしてた母も収入の良い私にばかり頼ってくるし…

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2015/11/22(日) 15:00:44 

    姉と比べられる。姉は、頭が良くてしっかりもの。姉には言葉を選んで接してるし、いつも誉めてる。私はアンタは甘いだのボーっとしてるだの言いたい放題、けなしまくり。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2015/11/22(日) 15:08:34 

    あんたは可愛い過ぎる。

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2015/11/22(日) 15:15:57 

    仕事の愚痴はあまり言わないようにしてるけど
    どうしても言いたい時に愚痴ったら
    無反応で、違う話してきました

    親は仕事の愚痴をかなりの頻度で言うのに!
    わたしは聞いてあげないと可哀想と思い
    いつも聞いてあげてたのに、
    わたしの愚痴には耳を貸そうとしない。

    もう何も言わないわ。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2015/11/22(日) 15:19:16 

    助けを求めてるのに「気のせいじゃないか」と返す親は
    子供と対峙するのがめんどくさいんだろうね
    言われた方は、なんかずっと覚えてるんだよ
    言った方は「そんなこと言ったっけ?」or「あなたが○○だからでしょ!」(自分に都合よく記憶書き換え

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2015/11/22(日) 15:23:12 

    家族4人でお墓参りに行った時。

    父の運転で向かっていました
    私は乗り物酔いするので
    その日も酔わないように飴を舐めてました
    飴を舐めていれば、車ならほぼ酔わずに済むんです。

    しばらくして、
    「車酔いする人がいると、神経使って疲れるんだよなぁ。車が揺れるごとに不快な思いしてるのかと思う
    ほんとに神経使って疲れるんだよ」と。

    車酔いとは違う意味で
    すごく、気分悪くなった
    車乗ること自体、ほとんどないし
    一緒にでかける機会なんて旅行やお墓参りだけなのに
    もう旅行も私だけ行くの辞めようかと思った

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2015/11/22(日) 16:26:20 

    就職し一人暮らしを始めた時には「あんたは家出れていいよね」って言われて
    結婚するときには「あんたは勝ち組でいいよね」言われた
    小さいころから母の言動に違和感があったけど
    私のことを子供ではなく同等の女として見ているんだと最近気づいた

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2015/11/22(日) 16:27:05 

    自分は顔も知らない、勝手に向こうが目をつけてストーカーになった奴から、最後の頃には「殺す」と電話で脅されて警察にも行ったけど、父親からは「めんどくせぇな」母親からは「だらしない」と言われた
    すごく悲しかった

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2015/11/22(日) 17:20:17 

    何かをやると「なんでこんなことも出来ないの?」となんにでも手を出してきて私にやらせず、失敗すると「ホントに馬鹿ね」と人格否定(子供が初めてやるんだから出来るわけがない)
    次第に挑戦するのが怖くなり無気力に。思春期ごろ鬱っぽくなったら「何不貞腐れてるんだ、そんなんだからブスなんだ」進路につまづいたら「もうあんたにはなにも期待しないから」
    おかげでなんにも出来ないニートになりました/(^o^)\

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2015/11/22(日) 17:25:43 

    子供の時に言われた『あんたは宇宙人の子。』
    母は冗談のつもりだったのだろうが、子供の自分はショっクだったし、UFOとかエイリアンの番組に凄くビビってた。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2015/11/22(日) 17:47:51 

    母が病気で手術した日、術後すぐまだ意識が朦朧としている状態の母に付き添い
    姉と二人で手を握って話しかけてた。
    母が呼びかけに応えて気にかけたのは姉だけだった。
    無意識だからこそ、それが本音なんだなと思った。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2015/11/22(日) 18:03:56 

    なんで、こんなブスが産まれてきたんだろ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2015/11/22(日) 18:10:00 

    取り柄が一つもないって。
    その通りなんだけどね。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2015/11/23(月) 13:00:58 

    ここに書き込んでしまったけど電話したら
    具合の悪い私の心配して優しい声だった。。

    いろいろごめんなさい。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2015/11/24(火) 06:44:58 

    優しくて穏やかな母
    ちゃんと私のことも愛してくれてて本当に感謝してる

    だけど「ほんとに私の子かしらと思うわ」って言われたのはショックだった

    私は両親や兄弟みたいに塾に行かなくても東大京大合格できる人たちとは違ってて、
    塾や予備校に行かせてもらって、睡眠時間削りに削って自習してようやく家族に受け入れられる成績を収められるような凡人

    母には理解しがたい生き物なんだと感じた

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2015/11/26(木) 02:06:36 

    1人暮らしをしてたけどイジメで1年ちょっとで会社を辞め、実家に出戻った時、母に「すぐに仕事を辞めるって、人間としてアナタはどこかおかしいからでしょ。適応能力ってものが無いの?ほんっと、何で戻ってくるわけ?今すぐ出て行ってほしいわ」と言われました。
    退職理由も言ってませんでした。(どうせ言っても、今までの経験上、無駄なので)

    じゃあ出て行こう、と思って、荷物を全部ゴミに出して、処分して。
    貯金も無いし、どうしよう、死ぬしかないの?とか半分鬱状態で図書館で時間を潰し、マックでボンヤリしてた23時頃、妹から「戻ってきて」ってラインが着ました。
    「母に出て行け、って言われたから出て行ったまでだけど」と返すと、「とりあえず戻ってきて」と。
    父にゴチャゴチャ言われるのが嫌だったらしい。。

    あの時お金があれば、、と2年経った今でも思い出して悔やまれます。
    娘という人間を否定するって、”ポジティブ”を自称してるけど、”ポジティブって何?自分を正当化して、人を馬鹿にすること?”て思います。

    言った本人は全然覚えてないから、本気で忘れたい言葉ばっかりなのに、ふとした瞬間に思い出しては落ち込みます。
    親って、影響力強いんだから、”他人を傷つけるようなことを言うな”って言うんだったら、言わないでほしいな。。。。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2015/11/27(金) 18:29:56 

    妊娠中で男の子なんだけど「男の子の方が可愛いよ」とか「娘は敵になる」だのもやっとすることは散々言われてたけど
    挙句は父親に昔「あの子大嫌い」と愚痴ってたことを母親本人に笑いながら暴露されてその場では笑ったけど実はショックだったよ
    その場で主人が手を握ってくれたのが余計に悲しかった
    ○○なところが嫌い、じゃなくて私本人全否定かよと「思い通りにならなくて嫌い」って思い通りって何さ
    いわゆる私は癇癪持ちの育てにくい子供な上にいくら勉強させても駄目だった子って話は散々聞いたし、上の子はみんな優秀だったからそう思ってしまうのかも
    「生まなきゃよかった」「不妊治療して上の子たちが出来たけど、そのあと作るつもりじゃなかったのにうっかり貴方が出来た。あちゃーって思った」「上の子達を妊娠中は食生活を気にしてたけど、貴方の時は適当でいいやって思った」
    母は今でもしょっちゅう電話してくれるし、父は一番お前が可愛いと言ってくれたし(順列つけちゃ駄目だろと思ったけど)上の兄たちも母親が怒ってたら庇ってくれていたから全然たいしたことではないけどやっぱり言われた時を思い出すと凄く悲しい

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード