ガールズちゃんねる

【急募】ゲーム課金辞める方法

111コメント2025/01/02(木) 15:41

  • 1. 匿名 2024/12/31(火) 21:23:22 

    冬休みダラダラゲームしてどんどん課金してしまいそうです
    既にいくらか投入しているのでもうやめたいです
    ゲーム課金のやめ方教えてください!

    +20

    -18

  • 2. 匿名 2024/12/31(火) 21:23:46 

    アンインストール!!

    +114

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/31(火) 21:23:57 

    貯金をゲームにする

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/31(火) 21:24:06 

    ガルに集中ガルガルガルガル

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/31(火) 21:24:24 

    【急募】ゲーム課金辞める方法

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/31(火) 21:24:28 

    ゲームやめて出かけるなりしたら

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/31(火) 21:24:34 

    >>1
    何のゲーム?
    ガチャに金を使ってしまうなら深刻かも

    +32

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/31(火) 21:24:41 

    一回地獄見ないと分からないんじゃない?

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/31(火) 21:24:49 

    何であんな物に金払うのか理解に苦しむ

    +46

    -22

  • 10. 匿名 2024/12/31(火) 21:25:04 

    なんか欲しいもの(服とかゲームとかなんでもいい)調べてると、ゲームに課金するよりこっち買ってた方いいわ!ってなる

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/31(火) 21:25:16 

    全財産を寄付してしまう

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/31(火) 21:25:18 

    ロイヤルマッチやってるけど、何が何でも無課金で楽しんでるw

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/31(火) 21:25:22 

    惰性でログインするのをやめるところから始めようか

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/31(火) 21:25:24 

    ゲーム自体はするけど課金はしないってこと?

    友だちとかリアルな人と一緒にする

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/31(火) 21:25:28 

    >>1
    これ以上課金するなら、主ちゃんのこと嫌いになるからね!

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/31(火) 21:25:54 

    switchでも買って買い切りのソフトで遊んだほうが安く済みそう

    満足度も高いし

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/31(火) 21:26:06 

    昔は課金したりしたけど今は無課金でどれだけ楽しめるかでやってる

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/31(火) 21:26:12 

    絶対にやめるという強い気持ちを持つこと!

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/31(火) 21:26:18 

    スマホを煮る

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/31(火) 21:26:36 

    サ終したらパーやで

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/31(火) 21:26:58 

    金欠なので、自然と課金しなくなった。
    ゲームの課金は、飽きたら何にも残らないよ。

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/31(火) 21:27:10 

    >>1
    アンインストールする

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/31(火) 21:27:38 

    欲しいキャラが当たらない時はサブ垢でそのキャラが当たるまでリセマラして気持ちを落ち着かせる

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2024/12/31(火) 21:27:39 

    課金したら負けという意思を持つ

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/31(火) 21:27:58 

    >>1
    スマホゲームに課金なんてもったいないから、未来のために貯金しよっ💴

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:02 

    サービス終了したと思って他に使う!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:03 

    別にいいと思う。

    課金してくれる人がいるからこそ、ゲームクリエイターたちが生活できるのだから。

    私みたいに無課金で楽しむ人のためにもこれからもどんどん課金してね!応援しているよ♥️

    +32

    -4

  • 28. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:08 

    誰かにパスワードを変えてもらう。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:12 

    別の無課金ゲーム始める

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:17 

    >>1
    YouTubeに公開して視聴者に怒ってもらったらいいんじゃないかな??
    「使い過ぎだぞ!」とか「そんなに使って下手くそなんじゃねえの??」とか言ってもらえばゲームする気失せるかもねww

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:19 

    昔援交してまでバカみたいに課金してた子は「そのお金で毎月エステに行けるじゃん」って急に目が覚めたって言ってた

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:26 

    >>1
    通話のみの携帯電話に変える

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:40 

    >>1
    何かストレスがあるんだろうね
    他に救いがあると良いのかな

    私としては、ローソンのお餅で巻いた食感ロールに癒されるのがお勧めだな
    まわし者だけど、本当に美味しいんや…
    という訳でローソンに走れ!

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:48 

    たまに課金してたゲームアプリがサービス終了しました。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:59 

    初詣行ってきな。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/31(火) 21:29:22 

    やりまくったらいつか飽きる日がくる

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/31(火) 21:29:36 

    >>1
    アンストすれば?極端な話じゃなくて、私もスマホゲームに依存してたから、ヤバい!と思ってそうしたよ。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/31(火) 21:29:41 

    >>1
    無課金縛りのほうが楽しくない?

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/31(火) 21:29:54 

    ガチャ系でお金使うなら同じ額でも半年後や一年後の方が効率良いよね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/31(火) 21:30:12 

    >>9
    ゲーム好きだけど、お金かかるのはやらないなー憶測だけど、こういう人が結婚詐欺とかにあってしまいそう、私、惚れた相手でもどんな理由であれ「金を貸して」って言われた瞬間「あ、さよなら〜」って冷めるよ

    +12

    -9

  • 41. 匿名 2024/12/31(火) 21:30:27 

    私たまに200円くらい課金してるよ
    ジュース1本くらい我慢した気持ちでって
    遊ばせてもらってるし、無理のない範囲ならいいんじゃないかなぁ

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/31(火) 21:30:37 

    30過ぎたら、課金しなくなったし、据え置きゲームもやらなくなってきた。ゲームに金使ってる場合かな、ゲームやってる場合かな。って萎える。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/31(火) 21:30:40 

    >>1
    マチアプ始めて男に依存するとか。
    タダやし。

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/31(火) 21:31:00 

    主がどのゲームやってるかわからんけど
    中韓のソシャゲに課金するなら
    電子書籍買った方がまだいい

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/31(火) 21:31:03 

    >>1
    お金を使わせたい運営に負けてもいいんか!?何も役にたたんぞッ既に負けてるぞ( `Д´)/

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/31(火) 21:31:36 

    >>2
    本当にコレに尽きる
    全データが消えてショックなのはせいぜい2日ぐらいだよ、それ以降は「やっと解放された…」って気持ちになれる

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/31(火) 21:32:38 

    ふと飽きる日が来る。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/31(火) 21:33:37 

    >>1
    無課金でどれだけ遊べるかを醍醐味にする。
    ソシャゲ今までいくつもしてるけど、未だ無課金だよ!課金民ありがとう精神でやってる

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/31(火) 21:33:48 

    >>41
    明日サービス終了しても財布に別にダメージない程度の課金ならいつ終わっても安心だね

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/31(火) 21:34:11 


    おそらくサンクコスト効果で一度課金してしまったからもうやめられない状況になってる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/31(火) 21:34:39 

    >>1
    他人の貯金箱にお金入れてるのと一緒だよ

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/31(火) 21:34:59 

    >>27
    ファイアーエムブレム風花雪月は同シリーズのソシャゲの売上で作られたと言われてたね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/31(火) 21:35:13 

    高見を目指さない、無課金で強くなるを目指す
    ランキング入っても所詮はネット上だけリアルと関係ない

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/31(火) 21:35:13 

    >>12
    分かる、課金したら負けだよね笑

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/31(火) 21:35:40 

    サービス終了して何も残ってないのに気付いたとき
    オンラインゲームは寝ないでやつれた顔見たら駄目だなと感じて一日ログインしなかったらわりと平気だった
    仕事に響いたらおしまいにしよう

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/31(火) 21:35:48 

    >>1
    私は昔ハマってたゲームがあって廃課金とか一度に万単位とかでなく月に数千円くらいの課金だったけど、急にサ終してそれ以来課金やめれたよ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/31(火) 21:36:14 

    >>2
    【急募】ゲーム課金辞める方法

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/31(火) 21:36:27 

    >>1
    もっと楽しい事や夢中になれる事をみつける。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/31(火) 21:36:55 

    >>1
    わたしは一人暮らし資金を貯金をするために辞めました

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/31(火) 21:37:22 

    とあるソシャゲに数十万課金してたアホだけどサ終して病んで目が覚めたな
    本当に何も残らないしSNSでファン仲間だった人たちもパッタリ話題にしてくれなくなって置いてけぼりになるんだよね

    今はやっぱり買い切りソフト最高だわって回帰してる
    その課金額で大作の名作ゲームが何本買えるかって考えてみるといい

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/31(火) 21:40:17 

    >>1
    別にやり過ぎなければ良いんじゃない?
    食べ物も💩になるだけ
    酒なんて肝臓にダメージ与えて尿になるだけ
    化粧も自己満だし洗ったら終わり
    服だって安かろが高かろうが布だぜ?w
    形に残るか残らないかの違いかも知れないけど本当に身になるお金の使い方なんてひと握りじゃない?
    推し活も飲食もゲームも恋愛もお出かけも大まかに言えば人生の課金みたいなもんじゃない?

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/31(火) 21:40:47 

    腹を満たす物と手元に残るもの以外にお金を使うのは愚かだよ
    映画やライブなど心を満たす物は例外として
    ゲームで心が満たされてるなら何も言えないけど

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2024/12/31(火) 21:40:56 

    アンインストールが1番!デジタルデトックスやるといいよ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/31(火) 21:41:22 

    >>1
    ゲームを辞める

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/31(火) 21:41:53 

    重課金経験者です
    仕事のストレスからガチャの射幸心、手軽さにはまりトータル100万以上課金してしまいました
    転職したこと課金していたゲームがサービス終了したことがきっかけで課金から抜け出しました
    今も他のアプリゲームやってますが、一度課金してまえば際限がなくなるので無課金を徹底してます
    今やってるゲームをアンインストールして他のゲームにし無課金を徹底するのが確実に課金辞める方法と思います

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/31(火) 21:42:43 

    エンパズ、無課金で最強になり同盟内の討伐戦に参加すればトップ3には入る
    課金はチートだと思ってる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/31(火) 21:43:42 

    やっぱり、なんだかんだ昔のゲームは優秀だったと痛感する

    ゲームボーイ系やハードゲームは買い切りでずっと遊べたもんね

    今はソシャゲはもとより、据え置き機のゲームを買っても追加要素は課金…

    私が一番スキだったのは、ニンテンドー64とかPS2のあたりかなぁ

    あと「ドリームキャストいかがですかぁ〜〜?」

    こども「家帰ってプレステやろうぜ!」のCMの時代

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/31(火) 21:47:17 

    お金勿体ない
    そんなの無駄

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/31(火) 21:47:50 

    >>1
    スマホゲームは削除。プレステかSwitchを買ってゲームも中古で買う。毎月いくら課金してるか知らないけど1万とかならゲーム機買った方が安い。高いのは本体だけだし

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/31(火) 21:49:45 

    >>40
    それとこれとは関係なくないか?笑
    私だってお金貸してなんて言われたら秒で冷めるよw
    ゲームは無課金でどこまでやるかも楽しいけど、家でこんなに楽しませてもらってるから感謝の気持ちもあって課金してるよ。
    外に出たらもっとお金使ってしまうし。
    このゲームは絶対無課金(広告多いとか)、このゲームは少しくらい課金しようとか使いわける。
    やけくそになってとかじゃなければ全然いいと思うけどな。

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/31(火) 21:50:53 

    >>1
    満足するまで課金して飽きるしかない

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/31(火) 21:52:44 

    >>1
    私のこれまでの経験上、課金してしまったゲームに限ってあんまり面白くなかったんだよね。
    そんで結局アンインストール。
    もう、消そう!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/31(火) 21:59:51 

    ゲームに課金しても自分の手元には何も返ってこないんだよね。
    いままでいくらかけてきたからと、辞めにくくなってると思う。
    完全に離れようと思うのならアンインストールが一番いいと思う。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/31(火) 22:01:51 

    >>1
    課金以外の買い切りゲームやったら?
    ガチャ系ってぶっちゃけどれも同じパターンだし飽きない?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/31(火) 22:03:29 

    無課金おばさんたちがこんなにいるんだね

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/31(火) 22:06:36 

    >>16
    これが良いよ。今なら年末年始のセールやってるしソシャゲに比べたらDLC込みでも良心的な価格で長く楽しめると思う。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/31(火) 22:06:58 

    微課金ならいいんじゃないの?

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/31(火) 22:07:46 

    >>9
    それ言ったらスポーツも旅行もカフェ巡りも何も残らないただの浪費でしかない

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/31(火) 22:09:00 

    >>16
    ソシャゲって水増しも多いし終わりがわかんないから買い切りに戻った

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/31(火) 22:14:03 

    物増やしたくないから手元に何も残らないデータのほうがいいって考え方もあるから人それぞれだなって思う。趣味なんて全部自己満足でしかないし

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/31(火) 22:17:49 

    確実にレアが当たるチケットの時しか課金しない

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/31(火) 22:22:36 

    >>1
    無いです。
    飽きるまでは頑張ってください。
    急にどうでもよくなります。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/31(火) 22:24:10 

    自分の貯金通帳を見る、そしたら冷静になれるよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/31(火) 22:24:45 

    >>1
    私は今月、服に7万も使ってしもたわ🙄

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/31(火) 22:27:43 

    >>1
    給料ルーティーンの動画見てたら振り分け項目の中にゲームの課金があって毎月課金してるみたいでゲームをやらない私からしたらすごいなぁって思った。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/31(火) 22:28:24 

    ゲーム課金の依存症の人見た事があるけど本当に怖いよ。
    当時はコンビニでカードを購入して削って番号を打つしシステムだったのか、何度も来店して怒り口調で早く渡せと奪ってその場で削って携帯をポチポチしてたよ。
    ほぼ毎日5千円、1万とカードを買っててあそこまで行っちゃったらもう泥沼にハマってるから抜け出すのは大変だよ。あの怖さは本当に怖くて今だにトラウマ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/31(火) 22:32:58 

    >>12
    フォートナイト、ずっと無課金で満喫してる。いかに無課金で楽しめるかだよね。運営してる会社には申し訳ない。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/31(火) 22:42:46 

    買い切り版のゲームだけをやる。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/31(火) 22:46:37 

    買い切りのゲームにハマるのが安全だろうね、課金させる側はあの手この手で課金させるように仕向けてくるよ、こうなると人間はハマりやすいとか研究してるだろうし。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/31(火) 22:56:43 

    >>1
    月5千円までって決めて、それ以上しないようにする

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/31(火) 23:12:03 

    私はソシャゲでガチャしたくなったらYouTubeでそのゲームのイベントSSR出るまで引くガチャ配信してる動画みるよ
    私は他の人がガチャ回してるの見るとガチャ欲収まるよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/31(火) 23:13:00 

    >>1
    老後に必要な金額をノートに
    箇条書きで書き記してみて
    それから、いま病気やケガ、災害や転職などで
    “収入が途絶えたとき”何ヶ月預金がもつか

    老後資金と生活防衛費
    年金など老後の固定収入
    今の収入…月にいくらまで小遣いにできるのか
    考えたら私はあまり遊興娯楽に使えなくなった

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2024/12/31(火) 23:13:19 

    >>1
    強い意志

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/31(火) 23:15:21 

    >>89
    買い切りのゲームでもゲーム内コンテンツで課金あるの多いよ
    衣装とかアイテムとか
    今ある対戦ゲームを無課金でやってるけど
    そんなにやり込む気が無いんだけどやっぱすごく心惹かれる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/31(火) 23:29:40 

    >>55
    ただの圧縮データ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/31(火) 23:38:26 

    >>1
    諦めて廃課金者になる、嫌ならアンインストールする

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/31(火) 23:41:34 

    >>1
    でもゲームしてる時は楽しい訳じゃん?
    楽しめる時間を買ったと思って課金する。
    ただし、SSRが出る確証がない10連ガチャとかはやめろ。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/31(火) 23:50:54 

    >>1
    キャバクラに行かないならいいのでは?
    キャバクラなら一回で10万とか取られる場合あるよ
    それだってくだらないお金の使い方だけど止めずに月に何十万円と支払う

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/01(水) 01:21:32 

    最近cmしてるホワイトサバイバル
    あそこはすごい。

    600番代のサーバーで遊んでたけど、課金勢の
    一致団結しましょう‼が気持ち悪く感じて削除した。

    削除したらスッキリしますよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/01(水) 01:39:49 

    >>9
    キャラの画像データが5,000円とかでもホイホイ貢いでるもんね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/01(水) 10:00:22 

    >>1
    とにかく今までに課金した金額を書き出して合計金額を確認してください。(Excelでやるのがおすすめ)
    私はこれで合計60万課金してることに気付いて辞めることができました。
    主さんもゲーム課金辞めることができますように。
    アンインストールするのをお忘れなく。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/01(水) 11:02:02 

    >>1
    クレカ?もしそうなら、クレカにハサミ入れて真っ二つに切って捨てる。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/01(水) 11:03:49 

    他に依存先を増やす…依存先が少ないから1つの依存先に過剰に依存するんだよね いくつもあれば分散されるんだってさ



    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/01(水) 11:26:01 

    課金する人って辞めちゃう人多いんだよね。恐らく辞めないと課金が止まらないからなんだろうけど。私は長く遊びたいから無課金って決めてる。課金したいな〜って思うこともあるけど、無課金で課金者を倒すのも面白いよ。大抵重課金者にやられて終わるけど。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/01(水) 13:45:49 

    >>56
    あの突然サービス終了する時の何も残らない空虚な絶望感経験したらやめられるよね。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/01(水) 18:15:20 

    ゲーム自体に飽きること

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/01(水) 18:17:39 

    むかしさ、リネージュⅡってMMOゲームにドハマりして毎月3000円課金してたけど、ゲームに飽きたら課金しなくなったよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/01(水) 20:00:08 

    推しをつくる。これで、廃課金していたソーシャルゲームから抜けだせた。推しだと使っても限度がある。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/01(水) 22:03:26 

    罪悪感もダメだと思う

    逆に月に1回〇〇円課金すると決めるのはどう??

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/02(木) 15:41:59 

    >>80
    私それです。ゲームに課金しないことにしたら2回しか使用しないような服やコスメが増えるだけだった。金額的にはゲーム課金の方が安かった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード