ガールズちゃんねる

摂食障害克服された方現在の体重は?

101コメント2025/01/12(日) 20:07

  • 1. 匿名 2024/12/31(火) 21:07:04 

    高校生からの過食嘔吐です。風俗落ちして家が建つくらいトイレに流したアラフォーです。
    昼間も働いていますが仕事しながらでも隙を見つけては食べ物を詰め込んで吐く、ということを20年以上してきました。
    しかし、最近一度も吐かずに1日を終えることがあります。過食嘔吐が日常だった私にはものすごい変化です。
    吐いてた分代謝が悪くなったようで食べただけ吸収します。
    ガリガリだったのが標準体重です。
    太ってないので自分を認めなければ、と思うんですがガリガリで長年生きてきた私には毎日が葛藤ですら、
    摂食障害克服された方は体重の変化に気持ちがついていってますか?

    +108

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/31(火) 21:07:28 

    みけぽです

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/31(火) 21:07:28 

    90弱

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/31(火) 21:07:51 

    摂食障害克服された方現在の体重は?

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/31(火) 21:08:16 

    162cm
    拒食症 32kg
    治ってからは55kg

    +126

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/31(火) 21:08:25 

    50キロです。いまはもう、生理もあるし風邪もひかないよ。

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/31(火) 21:08:49 

    質問の答えとは違うけど
    たとえ太っても吐くよりはマシ
    吐くのは本当に身体に良くない

    +65

    -22

  • 8. 匿名 2024/12/31(火) 21:09:19 

    75くらい
    標準体重になれない

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/31(火) 21:09:28 

    157cm44kgくらい

    一時期27kgくらいまで落ちて入院もしてたけど、やっと健康的になってきたよ。
    ちなみに40kgくらいで出産もできたし、今の体重は過去最高くらい。
    50kg目指したいけど45kgは絶対に越えられないから、これがベストなのかもしれない。
    毎日体調が良くて幸せ。

    +66

    -13

  • 10. 匿名 2024/12/31(火) 21:10:55 

    162センチ45キロから、現在55キロです。もうおばさんだし、服を選べばそこまでデブにも見えないので、これ以上増やさないように気をつけてる感じです。

    +50

    -6

  • 11. 匿名 2024/12/31(火) 21:11:00 

    拒食症55くらい
    今78
    一応寛解したけど
    55でも身長あるからガリガリで痩せ方異常だった
    やっぱり二十年くらいは症状続いたよ

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/31(火) 21:11:19 

    172cm53kgから1ヶ月ちょいで46kg→数年後64kg→58kgに落ち着いた

    +13

    -4

  • 13. 匿名 2024/12/31(火) 21:12:41 

    >>1
    160センチ 42キロ
    治ってからは50キロ

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2024/12/31(火) 21:12:58 

    158/58〜60
    拒食症時代の洋服がキツくなって泣きながら買い直してるけどあの時の苦しさよりマシだって言い聞かせてます。

    +37

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/31(火) 21:13:26 

    友里恵のせいでシミにされた。はよ治せ

    +0

    -10

  • 16. 匿名 2024/12/31(火) 21:13:35 

    161センチ33キロ

    +1

    -6

  • 17. 匿名 2024/12/31(火) 21:13:55 

    152センチ95キロ

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/31(火) 21:14:18 

    もう20年も前だけど大学生のとき留学がきっかけで拒食症になり162センチで最低39キロに

    ほんと辛かったけど、克服し社会人にもなり、結婚して子どももうまれ、マックスの体重は妊娠時の54キロで、今は46〜47

    いまだに
    太ったら嫌だ
    太ったらどうしよう
    とか思っちゃうことはあるなー…
    食べ物へのこだわりは特にないけど、老後のためにも筋トレしてる。

    +38

    -10

  • 19. 匿名 2024/12/31(火) 21:14:26 

    >>7
    そんなこと分かってると思うんだけど😯

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/31(火) 21:14:32 

    辛いよねー
    私は小6から
    精神科には鬱で通院してたけど摂食障害に関することって話しにくくて結局医者にも話してない
    最近は症状が落ち着いてきた
    食べて吐くエネルギーがないからだと思う

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/31(火) 21:14:33 

    私も若い頃、接触障害でお金が無くなり風俗で働いていました。
    160センチ
    48キロです。アラフォーでだんだん食欲が落ちて少なめの一人分の食事で落ち着いています。

    +28

    -5

  • 22. 匿名 2024/12/31(火) 21:14:48 

    149cm37kg
    少し太ったのでもう少し痩せますがガリガリはもう目指しません

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2024/12/31(火) 21:14:51 

    BMI20まで増えました
    友達と一緒に食事を楽しめるようになり、食べることへの罪悪感もずいぶん薄れました
    それなりに年はとってしまったけど、たぶん人生でいちばん幸せな時間を過ごしてると思います

    +33

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/31(火) 21:15:40 

    >>1
    私も過食嘔吐だったけど実家出たらピタリとやめた、止めなきゃって思ってなかったのに
    それからは標準体重になって、健康面の数値も正常です。

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/31(火) 21:15:41 

    >>1
    アラフォー世代って、痩せ過ぎが正義みたいな社会の雰囲気だったから割といるよね

    +56

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/31(火) 21:15:49 

    30歳 160センチ
    16歳から拒食→過食
    拒食36キロ
    過食56キロ
    現在45キロ

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/31(火) 21:16:20 

    >>4
    この絵柄の回は基本面白い

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/31(火) 21:16:28 

    >>1
    歯の方は入れ歯は避けられてる?

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2024/12/31(火) 21:16:30 

    164センチ
    最低→21キロ
    MAX→78キロ

    現在47キロ
    14歳から現在38歳も治療中
    朝昼抜いて夜も糖質ゼロの酒とポップコーンしかここ1年以上食べてないです…。

    +21

    -9

  • 30. 匿名 2024/12/31(火) 21:16:32 

    >>1
    やはり不安障害ありますか?
    他に精神疾患併発しないようにおだやかに過ごしてくださいね
    早寝早起き、お酒は飲まない
    規則正しくお過ごしくださいね

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/31(火) 21:16:53 

    >>22
    拒食時期
    149cm40から42kg

    今より10歳以上若いし、あんな貧相な食事しかしてないのに何故ここまで痩せなかったのか未だに解せぬ

    過食期
    149cm50から55kg
    これを過ぎるともう体型とかどうでも良くなってこれを維持する感じになる

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/31(火) 21:17:08 

    160cm50キロ
    摂食障害の時は40キロ無かったけどちゃんと食べて筋トレと運動するようになって今の体重になった
    食事も制限してないから満足してるし摂食の時より増えたのに痩せて見られる

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/31(火) 21:18:25 

    53くらい。普通に食べられて吐かなくなって15年くらい。吐いてた期間はたぶん同じくらい。
    歯が弱くなったり、血液検査の数値で吐いてること見抜かれたくらい体がおかしかった。仕事の時間帯が規則正しくなったら私は治った、というか、不安症にきりかわって吐くのが怖くなった。
    メンタルはあいかわらずつらいけど、吐かなくなれたことで身体へのダメージなくなったと思う。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/31(火) 21:19:38 

    今朝の体重49キロ(身長166)
    食べては出す(吐く&下剤乱用)を繰り返してるけど、摂食障害って治らない病気だって通院先の心療内科で出来た同じ病気の友達みんな言ってる
    20年以上経ってるけど治る気配無し。

    +11

    -4

  • 35. 匿名 2024/12/31(火) 21:20:06 

    >>7
    そのコントロールがきかなくなるのが摂食障害なんだよ

    +34

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/31(火) 21:20:09 

    >>7
    だから吐かないで済むなら病気じゃねーのよ

    +35

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/31(火) 21:22:59 

    153cm 45kg

    まだ太ることに恐怖はあるけど今のところは落ち着いています。

    MAX 55kg

    最低体重 35kg

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/31(火) 21:24:42 

    153 41キロ
    元カショオ(歴15年)

    あまり食べてなくてもこの体重
    1人前は吸収するのが怖くてむり

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/31(火) 21:27:10 

    165/47
    今54、38だから痩せすぎてもシワっぽくなると思ってこれでいいと言い聞かせてる

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/31(火) 21:27:54 

    私も毎日過食嘔吐。
    15年くらいになるかな。
    治る日はくるのかな、、
    1日過食嘔吐しないでいられたなんて
    主さんほんとにすごいです!!
    私も1歩ずつ治していかないとなーと思いつつ毎日食欲に負けてる

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/31(火) 21:27:59 

    痩せてた頃は、いくら痩せても自分では痩せてると思えなかった
    ガリガリなのにもっと痩せないとと思って食事制限してて、今思えば思考回路がおかしくなってた
    今は健康を取り戻したし、もう二度とダイエットはしない

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/31(火) 21:28:54 

    つらいですよね
    わたしも拒食→過食嘔吐→チューイング→過食
    一通りやって、今もやっぱり食べ方のこだわりとか許可食じゃないもの(脂身とか)は食べられない云々あるけど寛解してると思ってます
    泣きながら吐いて終わったら虚しくなるし罪悪感も自己嫌悪もすごいですよね、でもどんな自分でも許してあげてくださいね

    今は159 50前後です
    最高体重63です
    体重って言わないとわからないから、今は数字より見た目重視!…でも増えてると昔よりはましとは言え、とてつもない罪悪感を抱くのは摂食障害持ちだなって思います

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/31(火) 21:30:12 

    159cm
    摂食障害になる前 48kg
    摂食障害(拒食) 38kg
    摂食障害(過食) 53kg
    現在 46kg

    10年以上苦しんでやっと治ったと思ったら、アラサーなのに生理が全く来なくなってしまった…(今年は1回も来なかったから恐らく閉経した…)

    皆様、生理はきちんと来ていますか?😢

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/31(火) 21:30:45 

    164cm38kg→47kg
    絶食タイプでしたが加齢で食べることを受け入れるようになりました

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/31(火) 21:32:30 

    夫家族に太ったね~!って言われてダイエットしたら今度は痩せすぎよ~!ちゃんと食べなきゃダメよ!って言われてキレそうになった。
    誰のせいでこんなに苦しい思いしたと思ってるんだよ。

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/31(火) 21:33:53 

    毎日過食嘔吐154cm 28kg
    今現在週1過食嘔吐 42kg

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/31(火) 21:34:21 

    165cm 最低体重35kg
    食事を完全に楽しめるようになるまで10年近くかかりましたが、今は50〜55kgくらい。

    最初のうちは気になってしょうがないと思いますが体重計に乗らないよう頑張るところから始めました。+自分の見た目以外に夢中になれることを探した。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/31(火) 21:35:25 

    >>43
    >>22を書き込みした人ですが2ヶ月来てません

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/31(火) 21:37:20 

    軽い拒食を何年かに1度繰り返してる
    一時期160cm41kgくらいだった
    今は…測ってない
    たぶん標準くらいなんだろうけど怖くて測れない
    測るとまた一日中食べ物のカロリーのことを考えないといけなくて辛くなりそうだから

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/31(火) 21:41:18 

    >>1
    25〜35過食嘔吐で161cm、48kg、生理は止まってました。36でやめられて、52〜55kgで10年です。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/31(火) 21:43:49 

    150センチ21.9g

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/31(火) 21:44:35 

    150センチしかないから参考になるかわからないけど
    1番痩せてた時33kgでした
    今は普通に食べて吐くこともなくなって38kg
    40kgはないと見た目的には痩せてるけど、40kgになりたいような怖いような。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/31(火) 21:45:27 

    摂食で今はガリガリではないんだけど、現状の体重を知るのが怖い
    それで健康診断に行けてないんだよね

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/31(火) 21:47:39 

    17歳の時に、拒食症から過食嘔吐になった

    当時は170cmの50㎏

    38歳の今は普通に食べれるようになったよ
    体重は66㎏

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/31(火) 21:47:40 

    >>1
    160cm53kg50歳
    長い戦いが終わりました

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/31(火) 21:49:32 

    161cm
    10代の頃痩せたり太ったりして38kgまで落ちてMAX68kg
    今は50~52kgにまで落ち着いた

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/31(火) 21:50:55 

    けんと式ダイエット

    根本からゆっくり、健康的に痩せられます。
    摂食障害も克服できそうな気がします。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/31(火) 21:52:59 

    高校時代部活が厳しすぎて病んだ。
    身長168cm体重43kg。
    20年かけて今は53kg

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/31(火) 21:57:11 

    159cm32kg(中学生)
    162cm49kg(今30代)

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/31(火) 21:59:37 

    >>1
    指か腹筋かチューブどれ?
    私は指で今スランプ中の50歳
    50になってもなおらない病気だよ

    +7

    -6

  • 61. 匿名 2024/12/31(火) 22:12:21 

    >>1
    166センチ MAX46キロ
    大学受験のストレスで36キロ
    大学合格したら一年で42キロまで回復
    今は43キロキープ

    太ると背が高い分、ただのガタイの良い姉さんになるからマメに測っている

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2024/12/31(火) 22:15:09 

    >>1

    多分脳天気なところもあってピエロでもあって、飲食でストレス発散する時期もあるって程度で
    コメは怒られるかもしれないけど
    155センチで39キロの時と、MAX55キロの時があった
    10代は食べまくって((飲んで))、20代前半に1回食べられず…から、見た目が良いしベストが42キロってなって、振り返ると常に栄養不足なタイプだったな
    思考のコンディションが悪い=感情が良くない=食べものに左右されるって気付いた
    なんにしてもどういう感情でいるかなんだな
    なのでピエロでいる事が多い
    笑う門には福来る
    辛いけどキープしようとしておかしくなる時もある

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2024/12/31(火) 22:17:29 

    >>1
    義家族が食べては吐いていて、トレイの浄化槽から匂いが漂い、本人は辛いのはわかってますが、こちらも耐えられない匂いでしんどいです。
    みなさん吐くのはトイレですよね?詰まったり臭ったりしないですか?
    そして、どうやって治ったのでしょうか?

    +6

    -4

  • 64. 匿名 2024/12/31(火) 22:20:35 

    身長161の53kgで落ち着きました
    拒食の時は41kg
    過食時で67kg
    20年以上戦いました
    栄養失調で倒れ、病院で管理栄養士さんの食事指導受け、その通りの食事をしたらピタッと落ち着きました。普通に食べて心も体も落ち着いてます
    骨粗鬆症になるところだった

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/31(火) 22:24:02 

    162cm
    過食嘔吐時 50kg
    治ってからは 58kg前後
    体重は増えてももういいやって思うけど、歯がボロボロになったのが悲しい。入れ歯です…

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/31(火) 22:26:36 

    >>45
    全く同じ流れだ。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/31(火) 22:30:18 

    >>57
    私もやりました
    一瞬は体重増えるけど、その後は食べても食べても太れなくなった
    超おすすめ

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/31(火) 22:33:43 

    >>63
    浄化槽は作業する人が気付きますね。私は過食嘔吐してた時に、領収書の紙に糖尿病かもしれないから病院行ったほうがいいかもみたいなの書かれた事あった…
    第三者から忠告受けたらヤバいってなる。それでも治らないから引っ越しした

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/31(火) 22:38:22 

    >>9
    今私も身長体重同じくらいです。

    でもまだ気持ちの面が、見た目や食べることに執着、恐怖に感じてる自分がいます。

    太ってるなとか、食べたいんだけど、あんまり豪華なものをこんな自分が食べちゃいけないような気がしてる。
    早く幸せと思えるようになりたいな。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/31(火) 22:43:04 

    >>68
    もうすでに気づかれています。
    家を心の拠り所にしているようで、引っ越す可能性はなさそうです。
    私達が引っ越すのが早いので、検討しているのですが、それでは根本的解決にはならないので、本人はなんとか治って幸せに生活して欲しいと思いつつ、義家族なのでそっと見守っているところです。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/31(火) 22:43:19 

    >>45
    自分のせいなんだよ…

    +3

    -10

  • 72. 匿名 2024/12/31(火) 23:04:33 

    私も23からずっと風俗
    途中辞めていて
    40からまたデリヘル46まで
    カショオ歴30年
    今も週一でやる
    BMI17前後

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2024/12/31(火) 23:16:09 

    >>15
    なんの話や?

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/31(火) 23:34:39 

    歯がぼろぼろ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/31(火) 23:34:45 

    >>1
    160センチ40キロ
    今52キロ

    過食嘔吐なし
    いつの間にか食べるのが苦痛になり、お腹空いてるのに食べる事を避けて、朝起きてこんにゃくゼリー食べて1日の食事はおしまいと言う日が続いた
    飲み物も水かウーロン茶か無糖紅茶
    摂食障害の自覚なくいつも寒かった記憶

    今52キロで心身共に健康を実感してる



    +12

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/31(火) 23:41:32 

    食道がんになりました

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/31(火) 23:45:37 

    >>9
    50kg目指したいって思えることがすごい
    私は口が裂けても言えない
    160cm35kgだったのがいい先生に出会えて44kgまでは許せるようになったけど45kg超えると不安になる

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/31(火) 23:50:30 

    >>1
    156cm 38kg

    現在
    158cm 75kg

    吐かないのと、
    精神科の薬も飲んでるせいか
    倍になってしまいましたが、

    体力と筋力があるので元気です。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/01(水) 00:00:32 

    >>77
    私の場合は元々痩せ気味だったのに下半身がムチムチしてるのがコンプレックスで拒食症になってるから、体重にそこまで重きを置いていなかったんだよね。
    むしろこの体重なのに下半身が太いわけがない!って信じてなかった笑
    とにかく贅肉を落とそう!だから食べない!筋肉も邪魔だから動かなければ減るよね!っていう感じで、どんどん肉が落ちて骨張っていくのがうれしかった。
    だからかも?

    すでに寛解してるし、2人産んでアラサーにもなって若い頃の体型や意識とはまた別だし、体重が戻って体調が良くなったことを実感してるから、主治医に健康的な50kgくらいがいいよって言われたこともあって一応目指してるよ。
    だからと言って極端に暴飲暴食とかはしてないけど、美味しくご飯食べたりおやつ食べても罪悪感とかは無くなったし、むしろ食べるのが好き。

    当時とは考え方が180度変わってしまったんだろうなーって思ってるよ。

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/01(水) 00:23:23 

    >>24
    まったく一緒です。
    私の場合は親と離れたのが良かったのかも

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/01(水) 00:39:07 

    >>1
    歯は無事?

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2025/01/01(水) 00:54:52 

    155cm
    ダイエットで54→41kgまで落として
    そこから非嘔吐過食になって54kgまでリバウンド
    そこから再度お菓子を週一くらいにして歩くようにして毎月1kg減るか減らないかくらいのペースで減らしていって今は無理なく43kg台

    ダイエット時も拒食になったわけではなかったけど、かなり食べる量を減らして無理してたから反動が凄かった
    体重が増えてくのは辛かったし、食べ過ぎたくなくても買い込んで詰めまくってしまうのも辛かった
    やっぱり無理は禁物だと思った

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2025/01/01(水) 01:18:56 

    >>7
    摂食障害の意味わかってないだろ

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/01(水) 02:06:08 

    >>9
    お子さんに摂食障害は遺伝しない?
    もし遺伝したら親としてどう対応する?

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/01/01(水) 04:56:42 

    クソ医師のせいで本格的な摂食障害になった。
    拒食と拒食&過食と過食の繰り返し。拒食時は吐いてないのに浮腫が酷かった。病院変えても未だにまともに対応してくれる医師に出会えてない。
    拒食時38キロ、過食時79キロ。これ以上太りたくないけど、寒くて年中長袖のガリにも戻りたくない。身長もあって浮腫んでるからか、ずり落ちるのにLサイズ勧められるし、お洒落する気もどんどん無くなった。
    過食と拒食は背中合わせって本当だった。他の精神疾患が落ち着いたら摂食障害も落ち着いてくれると良いなと思ってる。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2025/01/01(水) 05:21:49 

    >>22
    なんか他のトピにもいろいろ書いてません?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/01(水) 06:43:41 

    >>21
    35歳超えた位から過食中にお腹痛くなったり下痢したり、気力がなくなったり。治った訳ではなく体力が無くなったのかなぁ。今でも食の執着や痩せ願望は無くならないけど加齢がキツイ

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/01(水) 07:02:47 

    >>1
    165センチ マックス38キロ
    今、53キロ メンタルが一番大事と言う事に気づきました(^ー^)

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/01(水) 08:06:06 

    15年近く過食嘔吐していました。今は全く吐かなくなって10年経ちました。カロリーも全く気にせず好きなものを好きな時間に食べていますが155センチ42キロから全く変動無しです。因みに体重は会社の健康診断の時しか測りません。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/01(水) 08:14:59 

    >>1
    40代後半
    摂食障害14歳から158cm38kg
    出産と育児で摂食障害どころじゃなくなり55kgまで太り育児が落ち着きパートに出てゆっくりご飯食べたり生活に余裕がでて摂食障害もすっかり忘れた現在47kg
    今は朝・昼・夜しっかり食べれてます

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/01(水) 09:10:45 

    私は過食嘔吐歴40年です。
    ここ1週間前から吐こうとすると出せなくなり余計に出さなければ!という気持ちが強くなり中々吐けなくなってしまい(それでも無理やり出しますが)吐いた後、胃に不快感が残ります。いつもなら吐き終わり少ししたらお腹が空いてくる感じになります。スランプなのかもしれませんが止められなくそれなのに胃がんや食道がんになるのを恐れています。吐く時は疲れるので食べる量は抑えています(寧ろ吐きやすい量にしています)
    リスクが大きいのに止められないので怖く誰にも言えず1人で悩んでいます。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/01(水) 13:17:52 

    158センチ
    多分47キロくらい

    拒食時は27キロまでだったけど、杖ついて生活してた。
    常に心電図の検査もしてたし、かなりしんどかった。
    今月46歳になるし、もう痩せなくていいかなー。
    筋トレはしてるけど、体重より見た目だとつくづく思う。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/01(水) 15:18:58 

    >>7
    胃酸で歯がなくなって入れ歯になる

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/01(水) 16:19:47 

    巨デブで歯が丈夫>>>>>過食嘔吐でスタイルがいいけど総差し歯、部分入れ歯、総入れ歯

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/01(水) 18:37:29 

    現役ですみません
    今日わたしが外出中にトイレが詰まったようです。
    業者を呼んで、業者に何か流しましたか?と聞かれたそうです⋯
    家ではもう吐けないや⋯
    みなさん詰まった時どうしてましたか?
    スッポンつかいますか?

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/01(水) 20:21:58 

    >>1
    今164センチで54キロです。
    私は嘔吐しない過食で死ぬほど食べたかと思ったら1週間水も飲まないという食生活を5年くらい送りました。過食の翌日は浮腫んで自分の皮膚に触れるだけで痛かった。
    病院にも通ったんですが、私には合わなくて…
    誰にも相談できないし、親にもそんなの知らないようるさいなと言われ続けて毎日泣きじゃくりながら眠りについてました。
    過食したり絶食したり…人一倍自分に自信がなく、自分の極端な思考に問題がある気がしてまぁいいや、大丈夫、なんとかなるって言い聞かせたり、誰も助けてくれない結局は自分だと毎日思い込むようにしてました。
    だんだん少し食べたくらいで大丈夫だよね、明日調整しよう、あっまた食べたけどまぁいいかとだんだん余裕ができて気がついたら治ってました。

    当時より8キロ太りましたが、今自分の好きに毎日健康に食事が取れるので本当に良かったと思ってます。
    体重が少ないより、私は今の生活のほうが幸せに送れてます。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/01(水) 20:52:36 

    >>63
    臭いって食べ物の臭いですか?消化した後の、いかにも吐瀉物って感じの臭いですか?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/01(水) 20:54:45 

    >>95
    喉通過出来るほどの大きさの咀嚼した吐瀉物で詰まるの?詰まった事あるけど材質の悪いトイレットペーパーのせいだった
    一応の保険にスッポンは用意してある…

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/01(水) 22:29:09 

    壇蜜さん過食嘔吐かな?
    摂食障害克服された方現在の体重は?

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:30 

    痩せてガリガリなのにもっと痩せなきゃって子は
    痩せたら可愛く綺麗になれると思ってるのかな
    んなわけないのに
    なんで食って吐く方に行くんだろ
    整形の方が絶対幸せになれるのに

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2025/01/12(日) 20:07:00 

    57キロ
    まだ軽く摂食障害ぽい
    でも過食と拒食を繰り返すことはなくなりました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード