- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/29(日) 18:41:03
いい方向たならまだしも
よくない方へと同調圧力になり、そんな気質?に不安になりませんか?
コロナ禍とか
かなり凄かったですよね…
この流されやすい?同調する気質を見てると
騙しやすい民族なんだろうなと危機感覚えます。
流されやすいのと、
マスメディアの誘導もかなりありますよね…
どうしたらいいんですかね?+428
-168
-
2. 匿名 2024/12/29(日) 18:41:31
ガル民のことやろ+167
-19
-
3. 匿名 2024/12/29(日) 18:41:32
亀田製菓のとかね+19
-56
-
4. 匿名 2024/12/29(日) 18:41:39
日本人だけじゃないから安心して+377
-38
-
5. 匿名 2024/12/29(日) 18:41:44
下らないことは気にしない。+28
-3
-
6. 匿名 2024/12/29(日) 18:42:01
別にマスコミや世間がどう言おうと流されなきゃいいんじゃないの?+191
-15
-
7. 匿名 2024/12/29(日) 18:42:04
>>1
欧米や他のアジアも同調圧力すごいけど?
日本人の方が個人主義だったりするよ+280
-63
-
8. 匿名 2024/12/29(日) 18:42:09
ネットでの叩き方が異常+120
-13
-
9. 匿名 2024/12/29(日) 18:42:27
ネットでは同調圧力するくせにデモとかは極力しない、人任せw+200
-8
-
10. 匿名 2024/12/29(日) 18:42:30
海外のネットニュース見てみるとよいよ+54
-5
-
11. 匿名 2024/12/29(日) 18:42:46
出典:live.staticflickr.com
+17
-9
-
12. 匿名 2024/12/29(日) 18:42:53
嫌なら反抗すればいいし、周りに嫌われたくなければ同調するしかありません。受け入れるつもりなければ海外に行くしか…+20
-16
-
13. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:04
コロナの時は前例も無いし、なくなる人もいたし仕方なかったと思うよ+59
-56
-
14. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:12
ネット弁慶が増えすぎてるんじゃないの?+88
-4
-
15. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:26
海外の同調圧力のがやばいけどなあ
欧米なんて女性が一人で食事してるだけで変な目で見られるよ+158
-21
-
16. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:37
>>1
そんな時こそスルースキル+19
-2
-
17. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:38
匿名掲示板の同調圧力は殆どが工作だよ+62
-5
-
18. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:39
>>1
同調圧力のない国なんか無いから安心して。
そして日本はむしろ同調圧力によってある程度の規律が保たれてる国だと思ってる。+134
-26
-
19. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:42
>>1
コロナ禍は日本人の気質がいい方向に働いたと感じたよ
多くの人がマスクをして自粛をして感染拡大を防いだのは良かったと思う+52
-48
-
20. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:44
マスク会食は数十年後まで語り継がれる+29
-25
-
21. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:52
>>1
1行目から改行して無駄に改行ポエムみたいな文面の人のほうが気になる+16
-13
-
22. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:55
陰謀論者の有吉さんへの数々の誹謗中傷のことですね
どんどん色々な人に連鎖していって完全に有吉さんいじめられています
他人を追い詰めたことなんてないのに+4
-18
-
23. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:00
昔から見ればマシになってきてるから割と楽観視してる+12
-7
-
24. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:12
>>14
ワンワン怖い🥺😭ワンワンの闇+9
-4
-
25. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:13
>>9
なんで誰もデモをしないんだ、これだから日本人は…とネットで説教してる他力本願な人いるよね
自分も家で書き込みしてるだけなのに
+121
-5
-
26. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:16
同調してほしいしする人がいるから私怨の晒しもSNSで多いんだろうね+5
-4
-
27. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:16
>>2
ゴリゴリのガル民は逆張りの方が多い
人と違う私アピールがウザい+24
-6
-
28. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:36
一括りにするなよ
同調圧力は日本女だけだ+3
-26
-
29. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:51
コロナ禍になってから余計にキツくなった気がする。
皆で協力して感染対策しようとか。+7
-19
-
30. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:12
Xやヤフコメでヒートアップしてる人ってリアルに人付き合いないんかな?って思う+22
-2
-
31. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:17
>>7
それね
日本って結構個人主義だし「よそはよそ、うちはうち」精神あるよなって感じた
自由の国とか言われてるアメリカなんて「男は男らしく!女は女らしく!」でめちゃめちゃ大変そうだもん+154
-23
-
32. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:27
同調圧力どころか政府主体の締め付けは海外の方が強かったところあったような+21
-2
-
33. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:28
なんと言われようがコロワクは打たなかった。私は根っからの逆張り派。+53
-11
-
34. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:33
>>15
欧州や欧米でも今は1人で食べてる人いるよ
日本はむしろ「1人で外食出来ないなんて幼い、なんでもかんでも人と群れたがるのはダサい!」
みたいな種類の同調圧力あるよね(笑)+12
-58
-
35. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:46
コロナワクチンはひどかった+56
-11
-
36. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:58
+16
-1
-
37. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:03
>>2
ガル見ると不安になる+27
-2
-
38. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:05
コロナのワクチンのとき凄かった
「打ってないのアナタだけだよ〜」って+64
-17
-
39. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:07
海外にも同調圧力はあるよ!
日本人が海外でそれを感じないのは外国人だからなだけ+50
-6
-
40. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:15
>>1
みんなが遊びに行くの我慢してる中、平然と飲みに行ったり旅行行ってる人いて面白く思う?+9
-13
-
41. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:21
>>19
いやーあのマスク社会のおかげで買い物とかノーメイクにサッとマスクして出かけるようになって有難い+21
-17
-
42. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:23
マスクはしない派+14
-13
-
43. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:25
己を貫けばいいんでないの
人の事は心配せんでもいいよ 誰が世間に流されようが他人何が出来る訳でもないでしょ
不安になるだけ損+30
-4
-
44. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:25
合わせ打ちやめてくれないと話にならない+1
-0
-
45. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:43
自分が普通からはみ出ないように抑圧しているからそこから外れた人を見ると叩きたくなるんだろうなとは思う
+31
-3
-
46. 匿名 2024/12/29(日) 18:47:17
>>6
自分が流されなくても、周りが流されておかしな方向に行ったら困る事もあるのでは。+50
-3
-
47. 匿名 2024/12/29(日) 18:47:42
皇室の掌返しみたいな流れは正直びっくりした。+19
-4
-
48. 匿名 2024/12/29(日) 18:47:44
>>15
ドン引きの仕方が過ぎるよね+49
-2
-
49. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:10
同調圧力ってのは、ある程度必要だと思う+9
-16
-
50. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:53
異なる意見の相手を理解したり、落とし所を見つけたりする経験を義務教育でもっと積ませるべき
多数決とか、全体責任とか、先生への忖度とか、そりゃ同調圧力人間しか育たんよ+31
-4
-
51. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:06
>>7
一人行動したらパートナーは?だし、髪型や服装にうるさい(パターンが狭い)し。日本人はなんだかんだいろんなものを受け入れて楽しめる民族よ+126
-8
-
52. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:09
>>24+8
-1
-
53. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:19
不安にはならないけど、めんどーだなとは思う+0
-0
-
54. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:22
がるちゃんを見てても時々思うよ
正論を誰かが感情でマイナスつけて、マイナスが大量についてるのとか
いや正論が…と思う+19
-1
-
55. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:36
>>1
韓国の方が酷いらしいよ。日本は一旦下がればまだ見逃してもらえるけどあっちは下がっても攻撃くらうみたい…+7
-9
-
56. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:43
>>7
国や社会がどうこうではなく自分で生き難くなるように仕向けているところはあると思う
自殺率が低くて幸福度の高い寛容な社会って一見理想的だけど色々な事がなあなあでルーズだからそうなったらなったでまた不満が出て来るんじゃないかな?+5
-5
-
57. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:46
>>13
全く仕方なくないわ。
亡くなる人がいるのは、どの疫病でも当たり前。
自分で判断できない人が増えたのでしょう。
嘆かわしいことですね。+28
-26
-
58. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:49
>>11
圧力鍋は優秀!+13
-2
-
59. 匿名 2024/12/29(日) 18:50:10
>>19
ウイルス学の先生が、マスクで感染が防げる!?いつまでアップデートしないんだ!?的なことってテレビで熱弁してたけど・・マスクって実際どうなんだろうね+22
-9
-
60. 匿名 2024/12/29(日) 18:50:21
>>30
オタクや非リアがXで偉そうに物申してるイメージ+18
-1
-
61. 匿名 2024/12/29(日) 18:50:52
>>1
日本に限らないけどね
主さんの言い方や問いかけ方もも同調圧力になるよ
みんな都合のいい人は乗っかるんだよ
逆に都合の悪い時は何が何でも乗らずに徹底的に反対する
感情というものがある限り、解決は一生しないよ+28
-8
-
62. 匿名 2024/12/29(日) 18:51:00
>>34
日本はむしろ「1人で外食出来ないなんて幼い、なんでもかんでも人と群れたがるのはダサい!」
みたいな種類の同調圧力あるよね(笑)
SNS上でしか見たことないや+48
-6
-
63. 匿名 2024/12/29(日) 18:51:14
すぐに本はといわれるけどそんなに困る同調圧力ってある?+3
-2
-
64. 匿名 2024/12/29(日) 18:51:21
ガル民じゃん。
バカの極み
+8
-2
-
65. 匿名 2024/12/29(日) 18:51:30
>>1
また支那が立てた?
+12
-9
-
66. 匿名 2024/12/29(日) 18:51:35
>>1
ネット見てるからそう思う、みたいなのはあると思う。
ネットでギャーギャー言ってたりムーブメントを扇動してる様に見える人って、リアルだと誰からも見向きされない様な洗練されてなくて極端なタイプ多くない?
安倍政権時代のネット(多分カルト主導だと思う)の世論操作や荒らしも酷かったよね。
自分の目と心でその人の言ってることが正しいか、優しいか、愛かどうかを見抜ける様にならないといけないと思う。+16
-1
-
67. 匿名 2024/12/29(日) 18:51:59
>>4
こういうところが本当日本人って感じ。自分だけじゃないから大丈夫〜って安心してるの何の解決にもなってないし馬鹿みたい。+31
-76
-
68. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:09
>>1はいつもの反日チャイナ?
+9
-9
-
69. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:10
>>7
1人で食事してる人が変な目で見られないよね。+89
-3
-
70. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:17
>>1
私はこう思う!だってみんなが言ってるから
みたいな思考の人が多すぎる。ネット上だけかもしれないけどね。+13
-1
-
71. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:20
>>59
飛沫感染は防げそうだけど
アメリカの下院での最終報告は対コロナ制作はほとんど実効性が無かったって結論だった気がする+26
-8
-
72. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:23
まぁね、出る杭は打たれる
それを何とも思わないのって発達ぎみの人しか難しいんちゃうかってリアルに思う。
なんだろ、もともとそういう感覚すら待ち合わせてないみたいな+3
-9
-
73. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:31
危機感抱いてる人よりも、大勢についた方が楽だとか、反発してまで主張する程の強い意見もない、少数派としての意思を曲げずに主張を続けるモチベーションも無いって感じの人が多そう+9
-1
-
74. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:34
>>1
祖国に帰れ+9
-15
-
75. 匿名 2024/12/29(日) 18:53:17
>>4
日本人だけじゃないけど、日本人は特に強いという話だと思う+35
-61
-
76. 匿名 2024/12/29(日) 18:53:24
>>1
日本の心配より自分の国の心配したらw+11
-10
-
77. 匿名 2024/12/29(日) 18:53:24
>>1
コロナの時、上司(50代)がワクチン打ってないことすごく責める発言して、ネットが身近な職種なのに意外とマスコミに踊らされる世代だよなーと思った。なお私含む若手陰キャ集団は全然ワクチン打ってなかったw+23
-7
-
78. 匿名 2024/12/29(日) 18:53:28
>>31
どこが個人主義なの?「おもいやりワクチン」とか言ってワクチンほぼ強制してたのって国もだけど、ほぼ国民の同調圧力だよね。本当異様な空気だったし怖かった。+54
-31
-
79. 匿名 2024/12/29(日) 18:53:57
”期待通りを期待する”のが日本の社会であり、教育ですからね。
大人も子供も応えなければいけないのは、周囲の”期待通りの期待への結果”です。その結果は、期待以上のものであってもいけなくて、期待以下のものであってもいけません。
ようは、周囲の期待のストライクゾーンへ入る球を投げるように求めるのが日本の社会です。
未だ多くの日本人がマスクを外せないように、敷かれたレールから外れたり、群れから外れることに異様にビビるのは日本人特有の気質です。
みんながみんな同じことをしてるのは、自分が悪者にならずに済むからです。
日本で正気を保ちながら生きるには、孤高の一匹狼になるか、変人と言われても動じない鋼のメンタルが必要でしょう。+4
-7
-
80. 匿名 2024/12/29(日) 18:53:58
>>1
×マスメディアの誘導
◯マスメディアの誘導だと言う誘導
マスコミって大事なことはエビデンス重視だけど
ネット民とかはそれを無視するので
マスコミが「こうした方が無難」程度の話しかしてないのに
「こうしないとダメなんだってテレビで言ってた」とか言い出す人が誘導してるんだよね+11
-7
-
81. 匿名 2024/12/29(日) 18:55:26
>>8
そこは世界共通じゃない?+16
-3
-
82. 匿名 2024/12/29(日) 18:55:31
>>78
反ワクでも別に構わないけど人にその思想を強要したり迷惑かけるのはやめてよ
多分同じように思ってる日本人が多いと思う+18
-30
-
83. 匿名 2024/12/29(日) 18:55:44
他人に迷惑かけてはいけない教の国 そのせいで子供の幸福度ほぼ最下位+4
-6
-
84. 匿名 2024/12/29(日) 18:56:10
>>1
海外に同調圧力ないと思ってる?
悪いこと全部日本人限定の特性とか思っちゃってる?+32
-12
-
85. 匿名 2024/12/29(日) 18:56:27
>>67
こういう奴も文句だけ言って何もしない、ほんとバカ+31
-9
-
86. 匿名 2024/12/29(日) 18:56:41
>>4
マンモス取るにしても農業やるにしても共同作業だからね。
無人島で1人で自給自足で生活するならともかく、コミュニティで生活するなら同調は必要。
そこに宗教が絡んでいないだけ日本は平和。+70
-7
-
87. 匿名 2024/12/29(日) 18:56:57
>>1
このコロナで同調圧力は間違ってたと多くの人は気づいたし
それを気づかせるための出来事だったのではとも思う
一度気づいたらもう戻れないのよ人って
+13
-6
-
88. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:08
>>15
よくわからないんだけど、それはなぜ?
友達がいないって思われるのかな?
寂しい人って感じなんだろうか。+15
-4
-
89. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:17
>>1
日本人同調圧力怖いっていう同調圧力に負けてますよ。
もっと自分を持って。+14
-8
-
90. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:25
>>83
私これネットで20年くらい前に初めて見てから入信してる+1
-1
-
91. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:38
>>75
これが欧米のほうがなかなか。あっちは本当に人のレベル分け、棲み分けがすごいから。排除もすごい+59
-5
-
92. 匿名 2024/12/29(日) 18:58:02
>>88
お一人様はありえないっぽいよね。
欧米じゃなくても韓国でも一人だと入店断られるみたいだし。+37
-5
-
93. 匿名 2024/12/29(日) 18:58:14
>>1
その決めつけ何なの?
もういい加減日本下げは飽きたから。+14
-8
-
94. 匿名 2024/12/29(日) 18:58:34
>>7
だよね。自分も大人になるまで知らなかった。昔は、海外は日本と違って〜っていつも言われてたけど、海外行って結局どこも同じだって分かった。+71
-8
-
95. 匿名 2024/12/29(日) 18:58:41
>>82
横
> 同じように思ってる日本人が多いと思う
これを同調圧力と言わずしてなんと言おう+21
-9
-
96. 匿名 2024/12/29(日) 18:58:50
>>1
同調圧力は海外でも結構ある。ただ日本人は不安遺伝子持ってる人が多いから、病気や災害、子供の事などは保守的になるよね。だからこそ地震大国で生き残ってこれたんだろうけど。+10
-2
-
97. 匿名 2024/12/29(日) 18:59:39
>>92
韓国でもなんだ?
知らなかった…。+14
-3
-
98. 匿名 2024/12/29(日) 19:00:07
>>97
だから一蘭人気なんかね?+0
-1
-
99. 匿名 2024/12/29(日) 19:00:17
>>88
パートナー文化。ファミリー文化。野球メジャーリーグでも奥様の会みたいなのがあってそれが取りあげられていたでしょ。あんなの見方かえればめちゃくちゃ日本的に思えるけど日本にはないのよね+47
-3
-
100. 匿名 2024/12/29(日) 19:00:53
>>2
自分の意見と真逆のコメントにプラスしかないトピには近寄らない
これぞ真のガル民
+17
-2
-
101. 匿名 2024/12/29(日) 19:00:58
>>1
ガルちゃんのほうが同調圧力高い
些細なことでもボコボコにされるよ+18
-4
-
102. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:03
>>84
海外見てきたことない人が他と比べて日本を語るのおかしいよね。+13
-5
-
103. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:05
>>92
韓国は同調圧力強そう。若者が何が分からず、みんなしてるからってデモに参加したりしてるみたいよ。笑いながらね。+30
-3
-
104. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:23
>>1が同調圧力が弱いと考えている国を教えて+11
-3
-
105. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:26
>>101
ネット掲示板に民意なんてないよ。+9
-2
-
106. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:54
>>95
圧力ではなくない?+6
-13
-
107. 匿名 2024/12/29(日) 19:02:12
>>1+2
-5
-
108. 匿名 2024/12/29(日) 19:02:37
>>78
家族全員ワクチン打たなくても気にしなかったよ+32
-3
-
109. 匿名 2024/12/29(日) 19:02:43
>>1
日本人はーって言う人いるけど
海外の方が酷いと思う
コロナでアジア人差別とか殺された人もいるし
中韓のヒステリックな暴動とかさ
確かにワクチンの同調圧力酷かったけど、そんな中でも打たなかった人ガルでも沢山いたし、私の周りでも8割打ってなかった
何だかんだ流されない人はいるし、日本人は他国と比べて感情的にならないとことか、割と理性的だとは思うよ
最近は更に衆院選でも兵庫県知事選でもメディアを信用しなくなって変わってきてるから
コロナ禍はいい意味で同調圧力やメディアに流されないようにという変わるきっかけになったとも思う
それでもまだまだだろうけども+27
-6
-
110. 匿名 2024/12/29(日) 19:03:32
気にしたことなかったや
同調圧力ってそんなにある?+7
-4
-
111. 匿名 2024/12/29(日) 19:04:05
>>75
アメリカのが同調圧力すごいよ+44
-7
-
112. 匿名 2024/12/29(日) 19:04:21
>>4
欧州は新教と旧教で戦争やってたし
欧州と中近東で宗教戦争やってたし
今でもトランプ関係は宗教戦争みたいになってる
+17
-1
-
113. 匿名 2024/12/29(日) 19:04:26
>>1
斎藤知事の件とか?叩き方がすごかったよね。真実は分かりませんが。+7
-6
-
114. 匿名 2024/12/29(日) 19:04:59
>>13
初期は重篤化するのが早くて脅威だったのに、だいぶ弱毒化してからかかった人たちが「ただの風邪なのに大袈裟」とか言ってるのをみると、日本人は本当に頭が悪くなったなあと思う+27
-17
-
115. 匿名 2024/12/29(日) 19:05:23
>>4
アメリカも結構すごいらしい。+79
-2
-
116. 匿名 2024/12/29(日) 19:06:08
>>106
あなた個人だけが思うというならわかるけれど自分以外の多くの日本人もって多勢に思わせる必要はないと思う+14
-3
-
117. 匿名 2024/12/29(日) 19:06:12
>>1
福沢諭吉の独立自尊を学ぶべし。+3
-2
-
118. 匿名 2024/12/29(日) 19:07:03
>>113
あれは同調圧力じゃなくて、偏向報道じゃない?+6
-2
-
119. 匿名 2024/12/29(日) 19:07:12
>>1
新渡戸稲造の自警を読むと良いよ+2
-1
-
120. 匿名 2024/12/29(日) 19:07:13
>>109
よこ
後半部は逆だと私は思っています
「同調圧力、メディァに流されない」→ 一部ネット情報に流されているから+6
-3
-
121. 匿名 2024/12/29(日) 19:07:55
>>4
アメリカは1人でご飯とかありえないし(治安の関係もあるとは思う)スカートのヒラヒラ形とか来たらオタク認定だし、化粧もしすぎたら恥ずかしいことだし、可愛い系の服が着たい人には地獄空間だと思う。
ただ男性が服装が適当だからと女性を馬鹿にするみたいなことは起こらないのはいい点だと思う。
イタリア人はパスタと一緒にパン食べないと怒るおばちゃんにであっことがある。
どの国にもあるね。
ただ、日本は島国ゆえ、その同調の種類が他国では見たことないものだから合わない人は本当に合わないと思う。
芸能人の不倫やスキャンダル、特にただの熱愛とかは本当にどうでもよさそうにする。
人間がいい人じゃなくても別にいいと思っている。
だけども多様性や人種の区分け、環境に関してはこだわりまくりの頭おかしい人が多い。
こだわりのある部分がかなり違うなと思う。
+46
-7
-
122. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:10
>>1
コロナの話は荒れるけど、そういうトピにしたいわけ?+3
-1
-
123. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:30
>>1
そうかな?中国や韓国は1人で外食も出来ないとか聞いたけど。日本人は割と自由だと思うよ。+14
-3
-
124. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:44
【小学生女子のような集団連れション同調心理から卒業せよ】
特に日本の女って、”小学生女子の集団連れション”みたいな同調心理が、大人になっても抜けきれていない女さんって沢山いますね。
自分はトイレに生きたくなくとも、女子の群れに同調しとかないと、あとで寄ってたかって悪口を言われたり、ハブにされたりする日本人女特有の陰湿な”集団同調心理”ってあります。
だから、同調強迫観念によって、いつも周囲の顔色ばかりビクビクしながら、隣の芝生ばかりが気になり、自分の意思表示すら出来ずに、自己肯定感が低いまま大人になってゆくんでしょうね。
これじゃ、いつまでたっても主体的かつ能動的な人生など始まらずに、いつも自分だけが不幸だと感じちゃうんですよ。
群れから外れること、敷かれたレールから外れること、一匹狼で生きること。
こういうものに、潜在的な恐怖感を持っているように思います。
”ヨソはヨソ! ジブンはジブン!”で良いのではないでしょうか。+2
-8
-
125. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:44
>>101
ハニーズとツツミとフェイラーの悪い点書いたらめっちゃマイナス食らうよね笑+2
-3
-
126. 匿名 2024/12/29(日) 19:10:30
>>9
デモ参加する人はヤバい人、暇な人ってイメージ強いみたいね
そういう人やデモもそりゃあるけど、全部一括りでバカにするのもどうかなと思う+40
-2
-
127. 匿名 2024/12/29(日) 19:11:16
>>125
横
全然深刻じゃない圧力の例で笑った+7
-2
-
128. 匿名 2024/12/29(日) 19:11:23
逆にまじな個人主義の国ってどこ?
中国とかかな?+1
-3
-
129. 匿名 2024/12/29(日) 19:11:25
>>4
案外欧米の方がキツイ面もあるよね。
男同士で旅するとゲイとか、パーティに1人参加なんてありえないとか。
服装も自由ってわけにもいかないとか。階級もあるし。+91
-3
-
130. 匿名 2024/12/29(日) 19:12:06
>>15
海外はご飯食べるのも命掛けだからね+20
-1
-
131. 匿名 2024/12/29(日) 19:12:31
まあ安心だよね誰かと一緒なら
自分だけが言われないから+3
-3
-
132. 匿名 2024/12/29(日) 19:12:31
>>1
自信が無いから流される皆が同じだと安心する だから幸福度も低い 日本の同調圧力は不変だよ+4
-9
-
133. 匿名 2024/12/29(日) 19:13:39
>>118
SNSでみんなが叩いてるから私も叩いてやろう!みたいなのも同調圧力だよ+7
-5
-
134. 匿名 2024/12/29(日) 19:13:40
>>78
欧米ではコロナ禍、特に少し落ち着いてきた頃に「マスクしたくても出来ない。まだマスクなんてしてるのかと変な目で見られる」という同調圧力が酷かったよ
普通にしてないと馬鹿にされる同調圧力ね+39
-5
-
135. 匿名 2024/12/29(日) 19:16:25
>>133
日本人て自我も無い妖怪みたいな存在だって言いたいの?+3
-6
-
136. 匿名 2024/12/29(日) 19:18:00
いつのまにかメディアが多様性をうたって
「これは嫌い」
と言えない世の中がおかしい。
全部認めなきゃいけないという同調圧力のが怖い。+4
-1
-
137. 匿名 2024/12/29(日) 19:18:05
>>75
そう?アメリカなんてもっと酷いと思うけど+27
-2
-
138. 匿名 2024/12/29(日) 19:18:15
>>2
放射能問題を無視する人
これは驚く
首都圏民は発ガン発病と子供の障害がカウントダウン中なのに+2
-7
-
139. 匿名 2024/12/29(日) 19:18:28
>>7
"ぼっち〇〇"とか"おひとり様"とかは日本から海外に広がったよね。+51
-4
-
140. 匿名 2024/12/29(日) 19:19:06
>>1
こればっか言ってる奴も同調圧力が凄いと思う
+7
-4
-
141. 匿名 2024/12/29(日) 19:19:38
>>4
欧米の方がむしろ強い
こんなにおひとり様が許容されてる国珍しいと思う+100
-6
-
142. 匿名 2024/12/29(日) 19:20:19
ほとんどのが精神病の一歩手前の被害妄想ってことで終了。+2
-2
-
143. 匿名 2024/12/29(日) 19:20:29
コロナの時は世界中で偏向報道と同調圧力あったよね。+9
-1
-
144. 匿名 2024/12/29(日) 19:21:20
>>7
個人主義かなぁ?
暗黙のルールがあってそれを従わないと嫌がらせされたりするの日本だけじゃない?+17
-28
-
145. 匿名 2024/12/29(日) 19:21:23
てか、昨日のMステとSnow Manのアクシデントのトピのアンチの同調圧力の押しつけが怖かった
Snow Manを攻撃しろ!許すな!と大発狂
反論した人を追いかけ回して攻撃してたもん+5
-1
-
146. 匿名 2024/12/29(日) 19:22:08
海外もあるよ。
日本なんてまだマシだよ。+4
-2
-
147. 匿名 2024/12/29(日) 19:23:27
世界史日本史に出てくる暴動、変革、革命、戦争、宗教なんかも
後の世では弾圧者、アタオカと云われる人も大真面目なんだよね
ソレに従う人も大真面目に参加してるんだよね
私は真面目だから同調圧力に屈しない、流されないってワケじゃない
むしろ真面目な人が流れにノリ易い
+1
-1
-
148. 匿名 2024/12/29(日) 19:24:28
>>1
自分の頭で考え自分の頭で判断する。
これを繰り返していく事によって自分なりの考え、これだけは譲れないという信念が出来上がる。
大多数の考え方は反論する必要の無い内容も普通にあるので、そこは同調してもいいんじゃないかな。
だけど主さんが書いている通り、テレビマスゴミなどの意図的かつ執拗な偏向報道に流されている大多数の世論が存在するのも否定出来ない。
(この傾向はネット社会以前よりは遥かにマシになったけど)
なのでやはり、違和感を感じながらも流されてしまう、これが嫌ならブレない自分なりの考え方や信念を作り上げるべきですよ。+11
-3
-
149. 匿名 2024/12/29(日) 19:24:49
貧困に寄りすぎて生活保護とか弱い人が異常に叩かれるようになったなと思う
少子化の弊害はますますひどくなるだろうな+2
-2
-
150. 匿名 2024/12/29(日) 19:24:58
私は結婚したくないと言ったら
次の日か昭和のb馬のいじめがはじましました+2
-5
-
151. 匿名 2024/12/29(日) 19:25:33
>>148
頭良さそう+6
-5
-
152. 匿名 2024/12/29(日) 19:25:42
>>1
独裁政権寄りな思考の人が多いなと思う
実際日本人は北朝鮮やロシアで上手くやっていけると思う
海外住んだ後日本に住んで客観的に見てそう思う+6
-5
-
153. 匿名 2024/12/29(日) 19:25:45
>>67
何いってんだこいつ+29
-10
-
154. 匿名 2024/12/29(日) 19:26:12
>>75
無知だね〜+25
-6
-
155. 匿名 2024/12/29(日) 19:26:15
Shocking report in the UK finds 95% of COVID-19 deaths were among the vaccinated – NaturalNews.comwww.naturalnews.comOfficial UK data reveals an alarming surge in deaths among those vaccinated with COVID-19 mRNA vaccines. The vaccinated population accounted for 95% of all COVID-19 deaths between January and May 2023. Despite 30% of the UK population remaining un...
+2
-1
-
156. 匿名 2024/12/29(日) 19:26:24
>>1
日本の同調圧力なんて大した事ないでしょ。
自分の意志を言葉や行動で示せない弱さを隠して、周りのせいにしようと「同調圧力が~」と言ってるだけ。+19
-6
-
157. 匿名 2024/12/29(日) 19:26:29
>>1
騙されやすい人多いよね、、
だから日本は詐欺で狙われやすい
みんな目を覚ましてくれよ+8
-7
-
158. 匿名 2024/12/29(日) 19:26:38
>>78
マイナス多いけど私の職場はすごかったよ。当たり前にみんな打つだろって雰囲気で誰が接種済みか、いつ打つかが発表されてて異様だった。打ちたくないけど嫌々打った人もいた+15
-8
-
159. 匿名 2024/12/29(日) 19:27:06
同調圧力って、正しい方向や世の中がよくなる方向に向くならともかく、基本、ラクな方に作用するから、
だんだんだらし無い世の中になりそう。
だらし無い世の中って、頭悪くて治安悪くなるんだよね。
+3
-4
-
160. 匿名 2024/12/29(日) 19:27:11
同調圧力なんて海外の方が凄いよ
特に多民族国家の国は同じ人種が同調してないと違う民族に色々やられちゃうから
同調圧力とか団結とか凄い
+9
-5
-
161. 匿名 2024/12/29(日) 19:28:24
>>144
そうそう。
個人主義じゃないよね。
皆んながやるから私もやって、それやらないとおかしいって視線がすごいよ。+12
-23
-
162. 匿名 2024/12/29(日) 19:29:00
お隣の国よりまし!+6
-2
-
163. 匿名 2024/12/29(日) 19:29:55
>>144
アメリカとかもっと凄いしw
+28
-7
-
164. 匿名 2024/12/29(日) 19:30:00
>>158
私の職場もそうだった。
打たない人はおかしいって感じだったよ。
これのどこか個人主義なのか意味がわからない。
咳したらマスクしろとか言ってくるくせに。
ハンカチで覆うとか肘で覆うとかでもいいのに。
やれよって圧力がすごい。+13
-9
-
165. 匿名 2024/12/29(日) 19:30:47
>>1
気にしない。だってこれからは風の時代よ?
個性がものを言う。+4
-3
-
166. 匿名 2024/12/29(日) 19:30:50
まー、あんまり気にしてないよ
そんなに自分のやり方に執着もしてないし+5
-3
-
167. 匿名 2024/12/29(日) 19:30:54
>>1
日本人の、というのもあるけど、コロナについては政府とマスメディアが無茶くそ煽った
自分で考えずに盲信する大多数の日本人が煽られて、それに乗ったって感じ
「思いやりワクチン」とか日本人の気質をよくわかってるよね
世界一打って、感染率世界一になってりゃ世話ないのに、今も信じてるのも、同調圧力というより思考の放棄と言ったほうが合ってる+9
-4
-
168. 匿名 2024/12/29(日) 19:31:16
いつものコリアン爺さんが立てたトピ?
そんなに日本がイヤなら出ていけば+10
-2
-
169. 匿名 2024/12/29(日) 19:31:27
日本人の弱点だよね+5
-8
-
170. 匿名 2024/12/29(日) 19:31:58
何を今更…
こどものときからそうでしたよ+3
-2
-
171. 匿名 2024/12/29(日) 19:32:12
>>19
マスクや自粛のおかげで命が救われたしね。
これはもっと続けるべきなのに、マスク外す人も増えて、いつの間に協調性がなくなったのかながっかりしてる。
皆で協力しようよ。+12
-26
-
172. 匿名 2024/12/29(日) 19:32:59
>>144
日本だけじゃないよ調べてみ+24
-7
-
173. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:06
同調圧力が〜とかウルサイ奴も同調圧力を他人に押し付けてると同じ+10
-5
-
174. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:43
>>144
アメリカの嫌がらせは過激みたいだよ+29
-2
-
175. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:52
昔もこれからも日本人の国民性はそうだと思う。悪い方に作用することが多いから理不尽なこと吹っ掛けられたらなるべく口答えするようにしてる+4
-7
-
176. 匿名 2024/12/29(日) 19:34:27
>>145
あの身勝手な同調圧力ソシオパスアンチ、早く開示されてほしい+2
-1
-
177. 匿名 2024/12/29(日) 19:35:10
>>1
ならないよ。
客観的な情報収集して判断して、自分が流されなければいいだけ。
あと、同調圧力は海外でも同じ。
社会心理学の同調圧力研究はアメリカから始まってる。
個人的な経験だけど、イギリス留学してたとき、女子グループ内での仲間外れとかいじめとか、普通にあったよ。
イギリス人も、集団圧力に負けていじめられてる子を助けてあげれなかったりする。
日本とたいして変わんないなと思った。+13
-3
-
178. 匿名 2024/12/29(日) 19:36:12
>>91
>>111
>>137
>>154
横
住んだことある?
私は10年住んでたけど、男性らしさ、女性らしさみたいなものの典型的な考え方みたいなもの(男性は強くて女性や弱者を助ける、女性は美しくセクシーみたいな)は日本以上にあると思うけど、自分の考えを主張するという点についてはアメリカの方がずっとずっと尊重されると思うよ+21
-23
-
179. 匿名 2024/12/29(日) 19:36:53
>>1
欧米の同調圧力も相当酷いよ。 ゲーム、コミックス、雑誌、映画とかのエンタメに対するポリコレの押し付けとか酷いじゃん、意義を唱えたら差別主義者とか言われてSNSで晒し者で袋叩きに合うし…+12
-4
-
180. 匿名 2024/12/29(日) 19:37:26
同調圧力のせいにして逃げる言い訳を探してるように思える+9
-2
-
181. 匿名 2024/12/29(日) 19:41:08
みんなと一緒がいいから…って感じ?+1
-1
-
182. 匿名 2024/12/29(日) 19:43:58
>>7
例えば?具体的に例を出してみて。+10
-8
-
183. 匿名 2024/12/29(日) 19:44:22
>>21
読みやすくていい+3
-3
-
184. 匿名 2024/12/29(日) 19:45:03
>>38
治験中なんだから打って無い人も一定数必要枠ですよね、で打たなかったよ+10
-3
-
185. 匿名 2024/12/29(日) 19:46:21
その話をそんなに否定するなら、コロワク8割は詐欺かな?
+2
-1
-
186. 匿名 2024/12/29(日) 19:46:22
口先だけで、
「そうですか〜」
と同調したフリをして、絶対に同調行動はしない。+7
-1
-
187. 匿名 2024/12/29(日) 19:47:33
左翼の同調圧力は一部の人権は守るけどその他は守られないから不安になる+2
-2
-
188. 匿名 2024/12/29(日) 19:48:14
>>59
そんなこと言ったって医療人は必ずマスクして処置するでしょ?一般人も何かしら移す可能性のある病気を危ぶむ際にはマスクをしろっていうことだよ。意味ないからしないって人はただのわがままだと思います。+12
-15
-
189. 匿名 2024/12/29(日) 19:48:30
>>99
日本も昔は上司の自宅へ結婚報告、家族連れで社員旅行、団地とかの奥様会、等々とかあったけど、今は全然無くなった感じする。+21
-2
-
190. 匿名 2024/12/29(日) 19:48:49
自分がそれでいいなら流されればいいし、嫌ならやめればいい。
問題は流されたり抗うのを強制してくる人でしょ。+1
-3
-
191. 匿名 2024/12/29(日) 19:49:57
>>20
全世界で一番ワクチン打って世界一陽性率高いアホの国+27
-10
-
192. 匿名 2024/12/29(日) 19:52:36
>>78
…子供にも各種ワクチン接種拒否な野蛮人勢なの?
海外行く時もB型肝炎ワクチン打たないの?
トイレ出た後も手洗わない派?+5
-14
-
193. 匿名 2024/12/29(日) 19:52:51
>>141
欧米ってその辺寛容だと思ってたから意外だった
パーティー文化のこと考えたらむしろ逆だよなと今となっては思うけど、なんとなく日本より個が尊重されてるようなイメージあったんだよね
なんでだろ
それとも尊重されてるのかもだけど、日本とはまた別の意味でなのかな
よくわからんけど+25
-1
-
194. 匿名 2024/12/29(日) 19:53:48
>>78
全然無かった
誰が接種して誰が未接種とか興味ない人のほうが多かった+9
-5
-
195. 匿名 2024/12/29(日) 19:53:57
その時の強い勢力に流されがちだなとは思う
そういう集団心理って海外も同じなのかな+5
-1
-
196. 匿名 2024/12/29(日) 19:54:45
>>50
話し合いしようとすると
私がどうしたら満足なわけ?!指示しなよ!!
と逆ギレしてくる手合いが少なくないからこれは同感+8
-3
-
197. 匿名 2024/12/29(日) 19:55:07
通勤してて思うけど、みんな何で一様に黒しか着てないんだろう。+5
-2
-
198. 匿名 2024/12/29(日) 19:55:49
Were Ukraine's Reckless Drone Attacks Responsible For The Azerbaijan Airlines Tragedy | ZeroHedgewww.zerohedge.comZeroHedge - On a long enough timeline, the survival rate for everyone drops to zero
+1
-1
-
199. 匿名 2024/12/29(日) 19:57:43
>>158
集団でいるからワクチンの意味があるので、嫌なら山奥の一軒家で自給自足生活しろとしか。+6
-5
-
200. 匿名 2024/12/29(日) 19:57:53
同調圧力で忘年会出てコロナになった。
圧力に負けた私のバカ。+6
-1
-
201. 匿名 2024/12/29(日) 19:58:38
ナチスドイツも43%得票率で独裁政権になった
アメリカは52%の得票率でも選挙人多数獲得、トランプ圧勝+2
-2
-
202. 匿名 2024/12/29(日) 19:59:38
>>13
ワクチンの強要とかこいつら基地外かと思ったね+36
-7
-
203. 匿名 2024/12/29(日) 20:01:09
人任せだから変な主張が通る+3
-2
-
204. 匿名 2024/12/29(日) 20:02:22
>>193
上流欧米は階級社会だし、それが嫌でヒッピー勢が謎スピリチュアル謎自然派反ワク勢で、黒人は差別ニダーに近いし、アメリカンネイティブ勢はさらにデリケート扱い、移民も白か黒か?みたいな非常に面倒くさい話かと。+21
-2
-
205. 匿名 2024/12/29(日) 20:02:25
>>191
新コロナ、日本は先進国で一番重症率、死者率少ないんだけど
+13
-11
-
206. 匿名 2024/12/29(日) 20:03:05
>>197
留学して帰ってきた時、日本人ってみんな同じ顔?表情?で、同じ髪型で、同じ服着て、同じ方向に同じ速度で歩いていくの見て、パニックになりそうだった。
ずっと日本にいると気がつかないけど、本当に同じでビックリした。アンドロイドかと思った。
今は日本に居るから何とも思わないけど。
それから、流行ってるって言葉も、その型に当てはまる為の洗脳みたいで気持ち悪い。
+10
-4
-
207. 匿名 2024/12/29(日) 20:04:22
日本はまだマシかも
ぼっち文化やオタク文化が許されているから+6
-2
-
208. 匿名 2024/12/29(日) 20:04:25
>>1
帰国しろ+8
-2
-
209. 匿名 2024/12/29(日) 20:05:41
むしろ同調圧力でおとなしくなるからこれくらいで済んでるんじゃない?某隣国とか情報統制すごいって聞くもんね+4
-1
-
210. 匿名 2024/12/29(日) 20:06:05
>>205
今、コロナで死なないけど、メチャクチャ辛いんですけど。
ただの風邪だろうが、コロナだろうがインフルだろうが、かかって辛いウィルスは撲滅したい。
うつした奴、嫌がらせかよ。+5
-5
-
211. 匿名 2024/12/29(日) 20:06:23
日本のためになら参加するわ+1
-1
-
212. 匿名 2024/12/29(日) 20:06:38
>>21
ほんとポエムw
意味不明なスペースとか
何がしたいんだろう+6
-5
-
213. 匿名 2024/12/29(日) 20:07:14
>>211
反日民族が立ててるけどね+5
-2
-
214. 匿名 2024/12/29(日) 20:07:28
>>31
だからアメリカは女性のショートカットも不人気だって言うね+41
-3
-
215. 匿名 2024/12/29(日) 20:09:18
>>197
けどアメリカにしろヨーロッパ勢にしろ、そこの普通勢から離れたらそこの普通に居られないよね?+3
-1
-
216. 匿名 2024/12/29(日) 20:10:21
>>4
どっかの部族だって長に従ってるしね。+7
-1
-
217. 匿名 2024/12/29(日) 20:20:32
>>196
人と異なる意見を出すことを、敵対行動とみなす人が多すぎる+11
-2
-
218. 匿名 2024/12/29(日) 20:26:51
流された方が楽なんでしょう
何も考えてないんだよ+7
-3
-
219. 匿名 2024/12/29(日) 20:26:56
>>1
日本よりも海外の方が同調圧力すごいのをご存知ない?!+10
-2
-
220. 匿名 2024/12/29(日) 20:27:25
Twitter、一般人で万フォロワーいたりバズってる人だいたい無職か何の仕事してるかわからないような人
立派なライフハックとかバズってても説得力があまり無い
それに気づいてからはトレンドとか真剣に見なくなった+4
-1
-
221. 匿名 2024/12/29(日) 20:28:25
>>1
韓国なんて自殺するまでネットで叩くとかだよ。
アメリカはご存知の通り人種差別。
イギリスは人種差別+階級差別。
中国は学歴社会+共産主義。
日本なんて甘い甘い。何言ってんの。+9
-1
-
222. 匿名 2024/12/29(日) 20:30:49
私、自分勝手でマイペースだから流されずに生きてて幸せーコロナ禍の時の旅行はほんとに快適だった。
でもやっぱ日本が好き!+5
-1
-
223. 匿名 2024/12/29(日) 20:31:22
>>1
ならない。そんなことで不安になるあなたこそ大丈夫?とおもう。+8
-2
-
224. 匿名 2024/12/29(日) 20:34:25
>>197
汚れが目立たないからだよ+6
-1
-
225. 匿名 2024/12/29(日) 20:35:29
>>170
同調圧力という言い訳で誰がやってんのマジで
+2
-1
-
226. 匿名 2024/12/29(日) 20:35:43
>>13
コロナ禍に限っては「あのときは仕方なかった」と言う意見には同意できない。最初からあの妙なコロナ対策やワクチンなどおかしいよね、と必死で声をあげてる人は少数だけどちゃんといた。それを「非国民」などとぶったたいて潰してきた人たちが、今になって「あのときは仕方なかった」と正当化して納めてるだけ。+40
-11
-
227. 匿名 2024/12/29(日) 20:36:07
>>91
>>111
>>137
>>154
コロナ禍の日本で何が起きたか忘れたの?
つい最近のことなんだけど…
国は義務化してなかったのにみんなマスクして、アクリル板を付けて、ワクチンを打ったんだよ。覚えてない?
アメリカなどは国が義務化してたからわかる。でも日本は違うんだよ。国民の総合監視、同調圧力でそうなった+13
-21
-
228. 匿名 2024/12/29(日) 20:37:27
>>1の国のゼロコロナの方が
+1
-0
-
229. 匿名 2024/12/29(日) 20:37:49
>>19
>>171
感染拡大を防止できたって、コロナ禍に10回も感染の波はあったんだけどw
マスク依存症になってマスクを外せなくなった若者も増えた。何事にもメリデメはあるんだよ+13
-10
-
230. 匿名 2024/12/29(日) 20:38:25
お上を威光に同調圧力かけてきて、その後かけた相手が被害被ってもしらんぷりってのが日本人多い+5
-1
-
231. 匿名 2024/12/29(日) 20:39:22
意見を言うのがカッコ悪いみたいな所が嫌
同調圧力はだいぶ減ったよね?昭和は酷かったよ
今は多様性+2
-1
-
232. 匿名 2024/12/29(日) 20:40:12
>>205
コロナでの死者は少なかったかもしれないけど、その周辺で体や心を壊した人は多い。マスク依存症、潔癖症、強迫性障害、結婚しない人はさらに増えて、少子化は国の想定以上に加速した。高齢者は外出自粛で持病が悪化
日本のは病院だけはいまだにマスク強制や面会制限を続けてる。韓国や台湾でさえ、病院のマスクは任意になったのに。+10
-9
-
233. 匿名 2024/12/29(日) 20:40:54
>>134
日本だってそうじゃんw
マスクしない人を侮辱してたことは忘れたの?+10
-11
-
234. 匿名 2024/12/29(日) 20:40:57
>>19
悪い方向に働いたから、世界で一番正常化が遅かったよ
日本+14
-8
-
235. 匿名 2024/12/29(日) 20:41:36
>>171
インフルも防げるのにね
流行った時にサッとつければ、他の病気で免疫おちてる人が死なずに済むのに
そんなのは自然淘汰!死ねばいい!って平気で言ってのける人がいてビビる+3
-7
-
236. 匿名 2024/12/29(日) 20:42:12
>>188
感染してる人がマスクするならいいけど、感染もしてない症状もない人がやるのは無意味。医者だってコロナ前はマスクしてる人の方が少なかった。手術するときや医者本人の体調が悪い時だけだったよ。+15
-4
-
237. 匿名 2024/12/29(日) 20:42:24
世界で日本が一番素晴らしい国だと思ってるけどな。
自己主張強い外人よりいいじゃん。+6
-1
-
238. 匿名 2024/12/29(日) 20:43:50
>>214
ミスユニバース か何かでショートカットの女性が選ばれるだけでポリコレだとか言われるしね 女は髪が長くて女の格好してって型から外れたらトランスだノンバイナリーだとか言われてしまうのまじキツイ+35
-3
-
239. 匿名 2024/12/29(日) 20:47:06
>>4
ポリコレとか見てると海外は日本と違って表に出して、一見反対しづらいようなものを掲げて圧力をかけられているよね+14
-1
-
240. 匿名 2024/12/29(日) 20:50:59
まずガルでの同調圧力が不安だよ!+3
-3
-
241. 匿名 2024/12/29(日) 20:51:40
>>238
韓国はショートカットにしてるとフェミニストだって叩かれるんだっけ?
髪型ぐらい好きにさせろや。+17
-0
-
242. 匿名 2024/12/29(日) 20:51:46
>>67
日本だけじゃないことは否定しないの?
だとしたら国じゃなくて人間自体の話になるけど解決できるもんなのかな
少なくともこんなところで解決策や議論を求めるのは賢いとは思えないなあ+18
-1
-
243. 匿名 2024/12/29(日) 20:53:18
>>1
不安っていうより、暗黙の了解とか周りに合わせて言ったらタブーな事とかがあって(それもしょうもない事)言い回しがめんどくさい+2
-1
-
244. 匿名 2024/12/29(日) 20:53:22
コロナ初期の時、早朝に近所の公園を通りかかったら、いつも早朝の公園でおしゃべりすのが日記の老人グループと自粛警察の老人グループがやり合ってるの見て、うんざりしたわ。+1
-3
-
245. 匿名 2024/12/29(日) 20:54:51
>>226
免疫力が高いんだね
病気持ってる身だからわからない感染症は怖かったよ
+7
-11
-
246. 匿名 2024/12/29(日) 20:56:26
>>4
日本人は本心ではNOと思ってても表に出さないから、そういうところは自己主張の強い国とは明らかに違うと思う
例えば会議だと、みんなが自己主張する国と比べて意思決定がスムーズなんだけど、何か問題が起こっても誰も責任を取らないからどんどん問題が深刻化してしまう
始めるのは簡単だけど、終わりにするのが難しい国+23
-1
-
247. 匿名 2024/12/29(日) 20:57:27
>>246
同調圧力とは関係ないけど、責任回避のために延々と書類回してハンコ集めるのって、日本独自の風習なんだろうか?+3
-2
-
248. 匿名 2024/12/29(日) 20:58:22
>>193
横
なんか、差別意識がすごいんだろうなって思う
弱者(マイノリティ)を馬鹿にして徹底的に排除しようとしてる感じ
だから、みんな弱者と思われたくなくて必死、みたいな
そして結果的に個の主張を強くする習慣がつく
日本はなんか、集団に不利益になることをやるな、という圧に感じる
家族とか会社とか世間とかね
でもそうじゃないところではあんまり圧がないから、ジャンルによっては欧米より自由だったりする 気がする+19
-1
-
249. 匿名 2024/12/29(日) 21:01:12
>>248
欧米はレストランに一人で入っちゃいけないらしいね。
夫婦単位が基本。
外国人女性が日本の良いところは一人で食事楽しめるところって言ってて、欧米怖!と思った。
一方でやっぱり日本の同調圧力うざいと思うところもあり、結局どこの国にもあるんだろうね。+21
-1
-
250. 匿名 2024/12/29(日) 21:02:20
>>221
ネットで叩くとか人種差別は同調圧力とは関係ないのでは。+1
-4
-
251. 匿名 2024/12/29(日) 21:05:39
北朝鮮は同調圧力どころじゃないな+4
-2
-
252. 匿名 2024/12/29(日) 21:07:08
小さな国で村社会だから人と違うことをすると叩かれるんだよね。
私は職場で感じるよ。常識がないとか協調性がないとか思われる
+10
-3
-
253. 匿名 2024/12/29(日) 21:07:51
>>251
周りと同じようにしなさい圧力と、独裁者の望むようにしなさい圧力じゃね。+6
-2
-
254. 匿名 2024/12/29(日) 21:08:01
>>17
いつもそう思ってた すごく不自然な感じ そこに誘導される人も多いから驚く 不安だ+23
-2
-
255. 匿名 2024/12/29(日) 21:08:28
>>2
東出に対する叩き方異常だよ
もういいじゃん+6
-4
-
256. 匿名 2024/12/29(日) 21:08:44
>>7
ここ最近の日本の同調圧力「人のことに干渉するな。深入りするな。詮索人のレッテル貼るぞ😡」+6
-10
-
257. 匿名 2024/12/29(日) 21:13:46
>>2
野球の源田選手のトピで不倫された衛藤さんが酷い批判されてて
衛藤さんをかばったら「空気読め」って圧力かけられましたわww
意味わからん
一時期の紗栄子みたいにガル民に睨まれて理不尽に批判され続けるんだろうな+9
-1
-
258. 匿名 2024/12/29(日) 21:21:52
>>69
治安悪すぎて一人行動出来ないんじゃない?
+3
-8
-
259. 匿名 2024/12/29(日) 21:23:55
>>206
そうか?
コロナ前まで海外旅行たくさん行ったけど、髪型と服装に関してはこんなに個性ある国無いと思うけどな
街中にスーツとジャージとゴスロリとギャルがいる国なんて他に見た事がない+8
-1
-
260. 匿名 2024/12/29(日) 21:29:43
同調圧力の最たるものは「非国民め」。
それは太平洋戦争とその前の風潮そのもの。
あらゆる正論を抹殺して日本を狂気に走らせる。
それだけ。+10
-3
-
261. 匿名 2024/12/29(日) 21:31:17
>>260
令和のご時世に「非国民」なんて聞いたこと無いんですけど。
+5
-6
-
262. 匿名 2024/12/29(日) 21:31:20
>>24
子供って着ぐるみを怖がる子が一定数いるよね+3
-2
-
263. 匿名 2024/12/29(日) 21:34:17
本音と建前だからね
風の時代、そんなのが無くなったらどうなるかな+1
-1
-
264. 匿名 2024/12/29(日) 21:34:29
>>214
書こうとしたら書いてあったw
それ!意外だよねー
+15
-3
-
265. 匿名 2024/12/29(日) 21:37:18
>>233
「日本では〜」に対して「欧米でもこうだよ」と返信したら、それにまた「日本でも〜」ってw
もう堂々巡りだねw+13
-3
-
266. 匿名 2024/12/29(日) 21:41:36
>>13
じゃあ次なんかあれば反省を兼ねて気をつけないとね+5
-2
-
267. 匿名 2024/12/29(日) 21:41:37
>>7
個人行動が個人主義ではないよ?個人の権利を尊重し合えるのが個人主義だと思うけど…
空気読めとか今だに言うし。+6
-7
-
268. 匿名 2024/12/29(日) 21:43:25
>>94
昔は海外の方が自由だったけど逆転したと思う。ぼっちやマイノリティの勝利だね。+2
-7
-
269. 匿名 2024/12/29(日) 21:45:28
>>174
海外だとヒソヒソじゃ済まないもんね
陰険とか言われても、直接的な言葉の暴力や物理的な暴力振るわれるより余程マシ+13
-2
-
270. 匿名 2024/12/29(日) 21:45:50
>>15
それ個人行動ね+1
-3
-
271. 匿名 2024/12/29(日) 21:47:25
>>182
例えば服装でもアメリカでは学校でちょっとおしゃれをしたりジャケットでも着たりでもすればカースト上位の子達が聞こえよがしに馬鹿にしたり笑ったりする
だからみんな目立たないようにトレーナーにジーンズみたいなラフな格好しかしないんだよ
フランスではおしゃれして歩いていたらとても浮くし嫌味を言われる
フランス人が定番ばかり着るのもそういった閉鎖的な意味もある
韓国はみんな同じ服を着ないといけない社会
それは日本もだ!と食ってかかって来そうだけど比べ物にならないからね
欧米もそうだけど日本はファッションは好きなものを着れるしスカートや綺麗な服を来て個性的でおしゃれと驚くよ
それにおひとり様で行動できるのも日本の良いところ
他の国では常にパートナーや家族や仲間と過ごさないと変人扱いされたりする+21
-2
-
272. 匿名 2024/12/29(日) 21:48:04
>>257
Aという人物の不祥事トピで、A叩きが主流になるのはまだしも、関連するBという人物も悪者だという説が出てきてこのトピではBも叩かないとこっちが袋叩きにされるみたいな流れ、多いよね。
これこそまさに同調圧力。+3
-1
-
273. 匿名 2024/12/29(日) 21:48:54
>>260
現代では非国民じゃなくて在日・反日あたりかな。+1
-3
-
274. 匿名 2024/12/29(日) 21:48:56
>>1
北海道の大学生の殺人事件も集団心理が働いてるよね
悪い方に働くと手がつけられないのは問題だと思うわ+1
-1
-
275. 匿名 2024/12/29(日) 21:50:08
昔はボスがいてここでやめろと止める人がいた
+3
-1
-
276. 匿名 2024/12/29(日) 21:54:45
>>226
いかにも流されてた人たちの言い分だよね、仕方なかったなんて+27
-5
-
277. 匿名 2024/12/29(日) 21:55:38
>>6
会社とかクラスでの変人扱いがキツいとかって話じゃなくて?+2
-1
-
278. 匿名 2024/12/29(日) 21:57:00
アメリカにはアメリカの同調圧力がある
中国には中国の同調圧力がある+3
-1
-
279. 匿名 2024/12/29(日) 22:00:17
>>271
なんか微妙に同調圧力とは違うような?
文化背景とか抜きにって事?
最近のアメリカ大統領選での同調圧力とかならわかるんだけどな。+1
-11
-
280. 匿名 2024/12/29(日) 22:05:00
>>94
どこも同じだと思う感性+3
-3
-
281. 匿名 2024/12/29(日) 22:05:41
>>226
反省してないからまた繰り返すよ
+20
-3
-
282. 匿名 2024/12/29(日) 22:12:15
>>33
私も打たなかった
インフルも打たねえ+19
-3
-
283. 匿名 2024/12/29(日) 22:16:39
>>281
同感に思う
あの時は仕方なかったって自分を正当化した人ってまた次も同じことやるよ
信用できる相手じゃない
逆にコロナ禍で(自分の失敗に対して)自分は間違っていたって反省を口にした人は同じ失敗しない、ある程度信用できると思うけど+18
-2
-
284. 匿名 2024/12/29(日) 22:17:19
>>232
え、イギリスの町医者(GP)はいまだに対面診察してくれないところ多いんだけど。コロナでの死者数も多くて知人とか家族で亡くなってない人いるのラッキー、くらいだよ。個人主義の国だからね。+7
-2
-
285. 匿名 2024/12/29(日) 22:19:26
>>261
よこ
びっくりしたけどリアルで家族がコロナワクチンで年配の人から言われてたよ
(打たないの)非国民って
本当にびっくりしたけど+10
-3
-
286. 匿名 2024/12/29(日) 22:20:09
>>205
ホントこれ、重要だよ。+7
-1
-
287. 匿名 2024/12/29(日) 22:25:37
>>1
もしもまた戦争が起きて
赤紙がきたら、みんな戦争行きそうだよね。
政府としてはかなり楽、「お願い」ベースでいいんだもん。
そしたら勝手に国民同士で監視しあって
やり遂げてくれるんだものね。。
マスクやワクチンで本当そう思ったわ。
+10
-2
-
288. 匿名 2024/12/29(日) 22:29:49
ねぇ、マスクとワクチンに怨みすごくて引くんだけど… 守られてるとは思った事ないんだね。+3
-4
-
289. 匿名 2024/12/29(日) 22:30:10
>>285
何も変わってないのが悲しいね+5
-2
-
290. 匿名 2024/12/29(日) 22:41:35
>>271
ドンキとかイオンの大型ショッピングモール行ってみて。3種類くらいのファッショングループに分けられるから。+2
-7
-
291. 匿名 2024/12/29(日) 22:44:04
>>59
もうマスクに効果があるのはメタ解析でわかってることだよ
その先生がアップデートした方がいいわw+7
-8
-
292. 匿名 2024/12/29(日) 22:50:58
本音と建前だしなぁ
合わせてるだけで全然そんなこと思ってない人もいるし
何をもって同調圧力というかなような
これホントに皆さんそう思ってんの?絶対嘘でしょってなることある+1
-1
-
293. 匿名 2024/12/29(日) 22:56:25
>>7
黒人差別のデモとかあるけど、参加しないと差別主義者だと思われるから仕方なく参加してるって聞いた+19
-2
-
294. 匿名 2024/12/29(日) 23:01:43
>>59
マスクに関してはウィルス学じゃなくて公衆衛生とか物理学、工学の専門家に聞かないとダメなんじゃない?+6
-1
-
295. 匿名 2024/12/29(日) 23:07:42
>>293
アジア人差別は参加しないかもね+5
-1
-
296. 匿名 2024/12/29(日) 23:08:29
>>1
日本の同調圧力ってそれ程の強制力があるとは思えないんだけど+6
-3
-
297. 匿名 2024/12/29(日) 23:15:52
>>285
コロナワクチン関連利権はそこまで計算していたと思うよ。
職場の暗黙のプレッシャーとかを思い出しても。+5
-1
-
298. 匿名 2024/12/29(日) 23:32:56
>>115
アメリカのがすごいよ笑笑+30
-1
-
299. 匿名 2024/12/29(日) 23:35:04
>>17
そういうトピック多いよね。どう考えても、工作員多すぎトピックあるもん+20
-1
-
300. 匿名 2024/12/29(日) 23:35:38
>>17
言葉使いが昔の2ちゃんねるみたいなやつでしょ
女っぽくないなくてわかりやすい+8
-3
-
301. 匿名 2024/12/29(日) 23:38:02
そう?
どこと比べて言ってるのか不明だけど日本って結構自由だと思うよ+6
-5
-
302. 匿名 2024/12/29(日) 23:40:36
>>7
コレ聞いてから人間である限り同調圧力からは逃れられないんだなと思ったわ+12
-2
-
303. 匿名 2024/12/29(日) 23:44:16
新型コロナの時はみんなで乗り切ることできたじゃない!
みんなが気をつけたんだから!+4
-5
-
304. 匿名 2024/12/29(日) 23:46:20
>>1
私はそんな圧力には負けないから大丈夫
間違っていると思うことはしない
ワクチンも接種してない+12
-5
-
305. 匿名 2024/12/29(日) 23:47:06
>>279
選挙なんてもっと顕著じゃん
特にトランプバイデンの時ね
めちゃくちゃだった
同調圧力すごくてトランプ支持と言えなくて我が家はバイデン支持だ!と掲げながらこっそりトランプに投票したりね+9
-2
-
306. 匿名 2024/12/29(日) 23:49:17
>>226
一回も打たなくて身内に「非国民」と言われたよ。排除までいかなかったけど、そんな単語が出てくるとは思わなかった。一回もかからなかったよ。平気だった!+12
-7
-
307. 匿名 2024/12/29(日) 23:55:13
>>1
マスメディアの誘導は気が付くとかなり気になる
どこも同じような論調で流れを作ろうとしている感じ
+3
-1
-
308. 匿名 2024/12/30(月) 00:03:07
>>285
年配の方なんですね+3
-1
-
309. 匿名 2024/12/30(月) 00:18:33
同調圧力がどうのと言うよりトピ主みたいに気にし過ぎなんだと思う
知るかよ、でいいやん
なに他人の言うこと聞いて従ってるの?奴隷根性なの?+2
-4
-
310. 匿名 2024/12/30(月) 00:22:45
>>178
どこの地域に住んでたか知らんけど
住んでる地域による治安の差や貧富、教育の格差が日本の比じゃないくらい激しいから色々なのでは+17
-2
-
311. 匿名 2024/12/30(月) 00:29:14
>>15
カップル同伴が当たり前の場とかあるもんね…
結婚まではいかなくても恋人いないとか、え?えっ!?みたいな顔される+19
-1
-
312. 匿名 2024/12/30(月) 00:31:58
>>212
212もやんw+3
-1
-
313. 匿名 2024/12/30(月) 00:35:26
>>31
男性が女性歌手の歌聞いてるだけでバカにされるらしいね。
男性がアヴリル・ラヴィーンとか聞いていると本当に「オカマか!」みたいになるとか。+16
-3
-
314. 匿名 2024/12/30(月) 00:35:54
>>124
トイレで性犯罪に遭わないよう、女性はトイレの時は一緒に動くようになったって説もあるから、何とも言えんわ…+6
-0
-
315. 匿名 2024/12/30(月) 00:36:38
>>54
がるちゃんは快か不快かが最大の基準だからね。
無理が通れば道理が引っ込むをそのままやってる。+9
-1
-
316. 匿名 2024/12/30(月) 00:38:24
>>124
大人ではいなくね?
効率よく行動するために皆一斉に行くのと連れションを混同してない?+1
-2
-
317. 匿名 2024/12/30(月) 00:57:57
>>44
あ、あわせうち??
なにそれって思ったら麻雀か
なんにしても意味わからねえ+1
-1
-
318. 匿名 2024/12/30(月) 00:59:56
>>227
横だけど世界は軍隊が銃を持って見張ったり警察が捕まえたり、そんな風にしないと決まりを守れないから戦時並みの「非常事態宣言」まで出さざるを得なかった
一方日本では「緊急事態宣言」でも決まりを守れた
これは同調圧力ではなく規律の問題だよ
+16
-4
-
319. 匿名 2024/12/30(月) 01:03:31
>>25
デモやってるよー、日本は情報操作してるからニュースでやらないだけだよ。許せるレベルじゃないからね。+12
-5
-
320. 匿名 2024/12/30(月) 01:05:31
>>28
中国女は同調圧力なくても犯罪者でみんな同じだもんね😁+2
-1
-
321. 匿名 2024/12/30(月) 01:12:37
>>19
コロナ禍のおかげで体調悪かったら休め、くしゃみや咳をしてるならマスクしろは言いやすくなった。
コロナ前は体調不良で頑張ってますアピールの人には遠回しに帰宅を促すかなんで帰らないのかを陰口叩いていたけど今はもうちょっと強めに帰宅を促せる+6
-7
-
322. 匿名 2024/12/30(月) 01:16:18
>>1
コロナ禍は遊び歩いてる人が多いと自粛期間が長引くから仕方なかったんじゃ、とは思うけど
子供達が小さい頃から集団生活で同調圧力あって辛いってのは聞く+1
-4
-
323. 匿名 2024/12/30(月) 01:20:57
>>226
今となっては言えないけどコロナ禍の行動は変な人チェッカーにはなった
打たないにしても周りを不安にさせるのがわかるから周りにはワクチン打ってないとは言わない
コロナに罹って5日間高熱が続いたっか症状の重い人がわんさかいる職場でひどい咳とくしゃみをしてるのにノーマスクとかさ+3
-9
-
324. 匿名 2024/12/30(月) 01:35:14
>>33
私も両親、義両親からなんで打たないのか何回も説得されたけど、打たなかった
治験じゃん お金もらって打つものやん 安全性わからんやん
って夫に言ったら夫も納得して夫婦して打たなかった
+11
-2
-
325. 匿名 2024/12/30(月) 02:05:30
「結婚が当たり前」という風潮が嫌。
そもそも本能で子供作るっていうのが
犬猫の行動だし…。+1
-3
-
326. 匿名 2024/12/30(月) 02:13:07
嫌なら反抗すればいいし、周りに嫌われたくなければ同調するしかありません。受け入れるつもりなければ海外に行くしか…+1
-1
-
327. 匿名 2024/12/30(月) 02:23:35
>>47
雅子様叩きから一転でビックリした+5
-1
-
328. 匿名 2024/12/30(月) 02:26:05
>>316
大手の会社とかトイレ一緒に行こう!のお誘いする人結構いたよ
+0
-4
-
329. 匿名 2024/12/30(月) 02:31:18
>>144
アメリカ、韓国はもっと凄そう
+9
-1
-
330. 匿名 2024/12/30(月) 02:42:19
>>7
同調圧力はどっちもあるけど、個性を認めない圧力が日本(一都三県)はやばい+11
-7
-
331. 匿名 2024/12/30(月) 02:50:12
>>47
よく、愛子さま即位で決まりかけてたのに紀子さまが邪魔した(悠仁さまをご懐妊した時)って言ってるけど、当時は中1だったけど、少なくとも今みたいな「愛子さまを是非、天皇に」なんて活発な空気あったか?と思う。
むしろ、愛子さま、特に雅子さまなんて誹謗中傷真っ只中だったよ。
今は愛子さまを天照皇大神の生まれ変わりとか言ってるけど、また何か愛子さまがご結婚の際、気にくわない相手だったりしたら、すぐ眞子さまの時みたいに手のひら返しすると思う。+11
-0
-
332. 匿名 2024/12/30(月) 03:29:12
同調圧力というより
有名な人や権威ある人やその辺のネット記事で言われてる事を正論ぶって偉そうに言うのが居る
自分で考えて自分の意見はないのかと思う
風見鶏みたいな人
つまらんネット記事かくライターにも言える
もうそんな擦りまくった事言わなくていいからと思う+3
-0
-
333. 匿名 2024/12/30(月) 03:30:48
>>310
私の住んでた地域では少なくともそうでした、でいいですか?
+5
-6
-
334. 匿名 2024/12/30(月) 03:35:17
不安になる>>1みたいなのが同調圧力に流されるんだろうな。
昔から少数派で生きてるから何があっても何とも思わないわ。
少数派の選択をしても尊厳のある生活が送れる今の時代の日本で生きられることが幸せだよ。
できればあと10年くらい若かったらもっと楽だっただろうなと思う。+3
-2
-
335. 匿名 2024/12/30(月) 03:45:10
ネットで何かを叩く傾向が強まると
(高齢独身とかチー牛とか発達とか)
現実社会でも簡単にそれらしき人を馬鹿にする人が多くなってる気がする+2
-2
-
336. 匿名 2024/12/30(月) 04:27:44
>>110
みんなと同じじゃないとイジメあるやん
「モンクレのダウンを息子が欲しがってるんですが私のパート代では出せなくて・・・」って相談をネットで見たことがある。
それに対して「なかったら別の安いダウンでいいじゃないですか」という回答ではなく「メルカリに○万円でありましたよ」とか「○○に似たデザインがあって、ウチも買えないので・・」って回答、どう考えてもおかしい。
子供が望んだら何でも叶えてあげるのが愛情で教育なのか?
モンクレ着てないからって苛める人らもおかしいし。+4
-3
-
337. 匿名 2024/12/30(月) 04:32:50
>>288
ド田舎県の投石事件は忘れない。
コロナに罹った人が引っ越ししなければならない現実。+3
-0
-
338. 匿名 2024/12/30(月) 04:50:45
>>307
マスメディアだけじゃなくてネット(SNSとかyoutube)での誘導が怖い
デマ、嘘、噂、流言なんでもござれの無法状態
人権への配慮とか、誤報だった場合に訂正したり謝罪する(しないメディアもあるかもしれないけど)だけマスメディアの方がマシだと思う+2
-0
-
339. 匿名 2024/12/30(月) 05:21:46
コロナ禍やばかったよね。
ワクチン打て打てうるさかったもん+5
-1
-
340. 匿名 2024/12/30(月) 05:22:55
フランスではコロナ禍の時に
「同調圧力でマスク着用できないから強制にしてくれ」って意見がそれなりにあったんだよね+1
-1
-
341. 匿名 2024/12/30(月) 06:00:56
日本より酷いアメリカの同調圧力
アメリカには同調圧力がないなんてウソですよ【岡田斗司夫 切り抜き】 #shorts #岡田斗司夫 #岡田斗司夫切り抜き #毎日としおyoutube.com毎日岡田ゼミを楽しむためのチャンネルです 高評価・チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/@everyday_toshio ●元動画 https://youtu.be/izfMETTB-ng ●岡田斗司夫さん公式YouTube https://www.youtube.com/@toshiookada0701 ———————————————...
アメリカでも同調圧力がある話youtube.comアメリカで生まれ育ったKayと日本育ちのZooKatsuの2人でアメリカと日本の文化の違いを紹介するチャンネルです❗️ サブチャンもあるよ https://www.youtube.com/channel/UCEAlTHU5dFshvhiZURVOIgA 音声アプリのVoicyも始めたよ! https://r.voicy.jp/259DNO2NKNo Ka...
【悲報】アメリカは自由の国じゃありません。日本こそ本当の自由の国youtu.beアメリカは自由の国じゃない!! ▶︎ プロフィール アメリカ人のチェイスと日本人のけんけんが 日本とアメリカの違いや、みんなが知りたいアメリカについて動画投稿をしてます! チェイスのインスタ: https://www.instagram.com/osaka_gaijin けんけんのインスタ: ht...
+2
-2
-
342. 匿名 2024/12/30(月) 06:06:30
>>337
関係ないだろ+1
-1
-
343. 匿名 2024/12/30(月) 06:39:48
>>25
敗戦後の3S政策で日本人は骨抜きにされたんだよ
+6
-0
-
344. 匿名 2024/12/30(月) 07:07:23
>>214
カップル文化もおそろしい
+7
-2
-
345. 匿名 2024/12/30(月) 07:13:04
アメリカの方が同調圧力強いよ
中高生でスタンレーボトルが大流行したけど、見事に全員持ってた
日本なら価値観違うグループもいたりして、クラス全員が持つなんて事にはならない
日本の方が自由だなぁと思う+7
-0
-
346. 匿名 2024/12/30(月) 07:17:22
>>59
でもみんながマスクしてるインフルかかる人も少なかったし多少は防止になるんじゃない?
あの時期家族も全然体調崩さなかった
+8
-4
-
347. 匿名 2024/12/30(月) 07:27:32
>>1
無知すぎるw
日本人の同調圧力なんて海外から見たら相当少ないよ
宗教も自由、学歴の圧力も少ない、ホームパーティ少ない。
海外なら宗教に縛られ、学歴に縛られ、コミュニティに縛られ...
女性が一人で押し活や外食出来るのは日本だけだと思う
+7
-2
-
348. 匿名 2024/12/30(月) 07:30:56
負けないで!+2
-1
-
349. 匿名 2024/12/30(月) 07:35:20
>>287
視野狭すぎない?+2
-1
-
350. 匿名 2024/12/30(月) 07:57:31
>>71
アメリカ人に元々マスクの習慣無いから扱いが雑で上手く装着出来ない人多数
実効性に欠けるとの結論はその辺りが理由だよ
アメリカの医療現場ではちゃんとマスクしてるし、ウイルスは百ゼロで考える物では無いので日本人なら相当効果ある
+2
-1
-
351. 匿名 2024/12/30(月) 08:00:16
分断工作して、日本人同士叩かせ、日本を乗っとりたいだけの漁夫の利+2
-0
-
352. 匿名 2024/12/30(月) 08:14:44
がるちゃんにいるだけでも多数派圧力、同調圧力すごいと感じる+7
-2
-
353. 匿名 2024/12/30(月) 08:32:18
>>1
そういう国民なんだと思うよ。
昔のガルでは、雅子様や愛子様はかなり批判されていて、秋篠宮家は凄く持ち上げられていた。あれは何だったのかと思う。
ガル民の同調圧力も相当だと思います。+5
-2
-
354. 匿名 2024/12/30(月) 08:35:16
日本人の同調圧力っていうなら、中国に支配された
ウイグルやチベットはどうなるの?
好きな洋服も自由に着れない
好きな食べ物も制限されて食べられなくなる
いまガルでお菓子やグルメのトピ立ってるけど、
もうそんなこと言えなくなる。
そして何よりも、
好きなひとと結婚できなくなる。
結婚したくないわ、
子ども欲しくないわ、なんて
言ってても、そんなこと言えなくなる。
それにアメリカみたいな国でも
祝日に国旗掲げて嫌がらせされるとkさ、
トランプを支持しただけで、会社解雇とか、
バイデン政権下では、
学校のLGBTに抗議したら親が逮捕とか
あるんですけど?+3
-0
-
355. 匿名 2024/12/30(月) 08:36:57
>>1
今既にそんな感じじゃない?
水道水でオッケー。野菜も普通のスーパーでオッケー。調味料もなんとか風調味料。
だってお金ないから無農薬とか無理って日本人を滅ぼしたい人の思い通りになってる。+4
-2
-
356. 匿名 2024/12/30(月) 08:40:45
>愛子様を天照大御神の生まれ変わり
ます、そっから・・・wな話ね。とても皇室の歴史を
知ってる人たちが、理解してるとは思えないわけよね。
皇室の・・・天皇家の財産と、現在の世界的な知名度と地位だけ
継承させたいだけなんだと思う。
天照大御神は、現在も御存命のはずですよ。
日本の神話の世界をちゃんと理解してたらまず出ない発言。
+1
-0
-
357. 匿名 2024/12/30(月) 09:09:58
アメリカは自由の国じゃありません。日本こそ本当の自由の国
【悲報】アメリカは自由の国じゃありません。日本こそ本当の自由の国www.youtube.comアメリカは自由の国じゃない!! ▶︎ プロフィール アメリカ人のチェイスと日本人のけんけんが 日本とアメリカの違いや、みんなが知りたいアメリカについて動画投稿をしてます! チェイスのインスタ: https://www.instagram.com/osaka_gaijin けんけんのインスタ: ht...
+2
-0
-
358. 匿名 2024/12/30(月) 09:17:18
>>328
頭おかしい。一緒に行ってどうするんだ。+3
-0
-
359. 匿名 2024/12/30(月) 09:18:24
>>357
ヒント(収益)+0
-2
-
360. 匿名 2024/12/30(月) 09:33:28
>>13
歴史を学び直した方がいいよ。+5
-1
-
361. 匿名 2024/12/30(月) 09:54:50
>>9
それが日本人か。+2
-1
-
362. 匿名 2024/12/30(月) 10:03:28
同調圧力が嫌いな人ほど日本は海外より同調圧力が強いって説に周囲の同調を募ってトピまで立てちゃう不思議な現象なんなんですかね
多様性を掲げるのと同じ口で自分が嫌いだったり理解できない属性はこき下ろすタイプと同じ匂い+6
-3
-
363. 匿名 2024/12/30(月) 10:11:50
>>330
何言ってんの?+5
-1
-
364. 匿名 2024/12/30(月) 10:21:30
>>284
イギリスでコロナ禍、肌の色の濃い人はワクチンの副反応が強く出るって噂になって、その人達の接種率が下がった事があって。でも外出制限で太陽の陽を浴びれなくなってビタミンD欠乏症になって免疫落ちた事も手伝って人種別死者数が増えて、若い世代が正しい知識を持ってと呼びかけた。その人達は移民で教育受けられなかった人が多かったから。
日本は義務教育受けられたと思うのだけど、割と同じ事起こってて驚く。+3
-2
-
365. 匿名 2024/12/30(月) 10:22:02
>>321
コロナよりずっと前の新型インフルエンザの時から体調悪ければ休め、咳が出るならマスクしろという空気だったよ+4
-0
-
366. 匿名 2024/12/30(月) 10:56:48
>>1
他人に従わない。以上。+3
-0
-
367. 匿名 2024/12/30(月) 10:57:48
>>1
こんなのは昔からある。驚く事ではない。+3
-0
-
368. 匿名 2024/12/30(月) 11:16:58
>>1
太平洋戦争中とか凄かったよね。大国アメリカに勝てるわけないのに、そんなことを口にしようものなら誰かが軍に告げ口して投獄されるっていう。+5
-0
-
369. 匿名 2024/12/30(月) 11:29:50
>>15
どこの欧米?
フランスやイギリスで普通に食べていたけど。+8
-1
-
370. 匿名 2024/12/30(月) 11:36:15
>>75
ただ美人で勉強出来て知識あった人にいちゃもんつけて、キリスト教圏で中世に魔女狩りしてたでしょ。
ブスと振られた男の僻みとか。
+6
-0
-
371. 匿名 2024/12/30(月) 11:38:11
>>314
学校のトイレでも?+0
-0
-
372. 匿名 2024/12/30(月) 11:43:29
>>286
G7で「何で日本人は国からロックダウンされてないのに自主的に規制してるんだ?」って聞かれて麻生元総理が「日本人は民度が高いからだよ!」って答えてたね。ワクチン無い重症化する頃のウィルスならあれで正しかった。
+2
-0
-
373. 匿名 2024/12/30(月) 11:44:21
同調圧力こわいよね
しかも干渉してくるからタチが悪い+3
-0
-
374. 匿名 2024/12/30(月) 11:45:34
>>328
バブル時期のトレンディドラマでは商社のOLが今夜の合コンの相談する為にそういうことしてたイメージ。
ただのイメージ。+0
-0
-
375. 匿名 2024/12/30(月) 11:45:46
>>116
横だけど、反ワクが嫌われるのは「コロナは風邪」とか言ってるからだよ
初期の頃はスペイン風邪同様に死ぬはずのない人まで死んでたんだから+5
-6
-
376. 匿名 2024/12/30(月) 11:47:10
>>373
そうそう
もうワクチンなんて誰も打ってないのにガルでは未だに反ワクがプラマイ操作して声をデカくしてガタガタ言っててウザすぎる+0
-1
-
377. 匿名 2024/12/30(月) 11:48:59
>>258
パートナーを見つけられない喪は性犯罪予備軍扱いなんだよ+4
-0
-
378. 匿名 2024/12/30(月) 11:54:07
>>364
外出しないからってビタミンD欠乏症になる?
地方の女性(特に日本海側)はただでさえ曇天が多いのに車社会だから歩かないし、色白でノーメイクが多いから冬でも日焼け止めクリームを塗りたくって運動してるし、窓際も避けて座ってるよ
黒人や南国の人は高緯度の日照不足に気を付けなきゃならないらしいけど+0
-0
-
379. 匿名 2024/12/30(月) 11:54:52
>>378です。運動ではなく運転の誤字です+1
-0
-
380. 匿名 2024/12/30(月) 12:08:03
>>378
イギリスの話。「肌の色 ビタミンD」で検索してみて!当時政府はお年寄りや免疫弱い人や希望者にビタミンDのサプリを送付してたくらいだよ。ロックダウンも1ヶ月くらいやってた記憶。日本人も美白対策しすぎると老後、骨粗鬆症になりやすいはず。+2
-0
-
381. 匿名 2024/12/30(月) 12:11:33
同じように日本は同調圧力酷いんだろうなと思ってたけど留学したら海外の方が酷いことに気づいて日本はまだマシなんだと実感した
特に陰キャぼっちには天国だと思う+3
-1
-
382. 匿名 2024/12/30(月) 12:16:28
>>1
マスクは病院以外ではしません。
ワクチンは体にアレルギーがあり、そっちで逝っちゃう可能性があるので、コロナワクチンは打たない。
職場や人の集まりなどで、人の悪口にも関わらないし、虐めもしない。
世間体はあまり気にしないけど、常識は意識しつつ、極力人様に迷惑をかけないようには気を付けてる。
ティラミス タピオカ ナタデココ ココア 納豆 などの流行にも乗らなかった。
日本人の同調圧力ってなんで起きるんだろう?300年も封建制度で支配された名残なのかな?自マグに民族の何らかの特徴なのかな?
遺伝子に何か同調するプログラムが書いてあるのかな?+3
-2
-
383. 匿名 2024/12/30(月) 12:19:00
>>378
日本海側の女性の話がしたかったのかな?余計な情報ごめんね。+0
-0
-
384. 匿名 2024/12/30(月) 12:23:56
>>382
農耕民族+0
-0
-
385. 匿名 2024/12/30(月) 12:28:30
>>13
バカが冬にも夏にも室内の窓全開にしたり
ワクチン強制したりマジうざかった
もう引きこもっていけよって感じ
旅行は最高だったけど+1
-3
-
386. 匿名 2024/12/30(月) 12:35:21
安倍晋三も韓国語でコメントしたことあるのに石破が同じ事したらガチギレしてるネトウヨ界隈って頭おかしいと思う+1
-0
-
387. 匿名 2024/12/30(月) 12:37:10
>>115
インサイドヘッド2見て驚いた+0
-0
-
388. 匿名 2024/12/30(月) 12:38:15
>>1
同調圧力ない国ってどこですかー?+3
-0
-
389. 匿名 2024/12/30(月) 12:43:09
>>354
アメリカの方がなんかえぐいよね。
聞く音楽、髪型、で女っぽいだのゲイぽいだの言われるんだよ。自己主張できる国なんだろうが、不自由さも兼ね合わせてる。
日本はなんだかんだ好きなものは好きと言える自由あるよね。同調圧力あるんだろうけど生死をかけるほどの圧力はないよね。+2
-0
-
390. 匿名 2024/12/30(月) 12:48:59
今年も1年、お疲れ様でした。
2024年、私の年間おりものシート消費量、実に534枚。
しかし友達にオリモノシートの装着を強要したことは一度もない。+0
-0
-
391. 匿名 2024/12/30(月) 12:50:04
>>389
それ差別+0
-0
-
392. 匿名 2024/12/30(月) 13:09:07
どこの国にも同調圧力はある
だって人間は集団行動しないと生きられないから
群れから外れる人は命を脅かすものとして排除されるのは当たり前
ただ国によって圧力の傾向が違う(日本は露出×だけど、海外では◯的な)
今住んでる国が合わないなら外に行けば良い
まぁ自分の考えに他者を合わせようとするなんて無理な話だしそこを直さないと他国でも結局浮きそうだけどね…+6
-0
-
393. 匿名 2024/12/30(月) 13:09:13
ダサいか、ダサくないかに過敏すぎると、ちょっと逆に気色悪い。+2
-0
-
394. 匿名 2024/12/30(月) 13:09:31
>>4
アメリカもだけど、中国、韓国なんか同調圧力に暴力が伴うもんね+9
-0
-
395. 匿名 2024/12/30(月) 13:10:05
>>388
ないよー+2
-0
-
396. 匿名 2024/12/30(月) 13:12:44
数は正義であり、数は悪にもなる+2
-0
-
397. 匿名 2024/12/30(月) 13:12:47
ワクチン強制はさすがに嫌だったな+4
-0
-
398. 匿名 2024/12/30(月) 13:21:47
>>1
そのテレビマスコミも悪しき風習忖度偏向報道が浮き彫りになり信用ならないのが隠しきれなくなったから(ジャニーズ
、兵庫知事、中居等)、
自分の力で情報収集して自分の目で見て頭使って、自分が信用できるもの信じることだね。違っても人のせいにしないでさ。+3
-0
-
399. 匿名 2024/12/30(月) 13:28:13
>>7
国民が似たような服装や髪型をしてる国は同調圧力が強いと最近わかった
個性を許さない国民性は同調するように求める、周りがこれなら私も・・となり似たようなファッションになる+6
-1
-
400. 匿名 2024/12/30(月) 13:39:21
日本人だけではないでしょ?さも日本人だけがって大袈裟すぎる+3
-1
-
401. 匿名 2024/12/30(月) 13:49:27
最近で言えば会社の忘年会。
出席の回覧来た時、×付けづらい。
だから、最初に〇付けておいて回覧回りきったあと幹事さんに直接欠席の申し入れする。+5
-0
-
402. 匿名 2024/12/30(月) 13:57:24
>>9
デモをする人は変な人ってメディアに洗脳されてるから
最近は海外のデモ映像とかも流れるし昔よりは偏見減ってると思うけどね+16
-0
-
403. 匿名 2024/12/30(月) 13:57:34
>>45
色んな事に言える事だけど結局みんな我慢してやってるのに一人だけ自分勝手にするなって事なんでしょ
他人が自由になってるの見ると抜け駆けされた気がして面白くないと
自分だって本当は嫌なのに我慢してるのに
好き勝手してても何故か許されるそのポジションに私だってなりたいのに
許されると思うなよって相互監視してる感じ
でもある意味その監視社会が治安維持に繋がってるから悪い事でもないんだけど+0
-3
-
404. 匿名 2024/12/30(月) 14:05:37
>>1
メディアで思考コントロールされてるなとは感じる。そして同調圧力に繋がってる。
だからみんなが誘導に左右されなきゃ解決するとは思ってる。+4
-0
-
405. 匿名 2024/12/30(月) 14:08:26
反マスクの人達、「同調圧力がー」という割にマスクしてる人に圧力かけてるよね+7
-2
-
406. 匿名 2024/12/30(月) 14:10:57
>>1
特におばさんの同調圧力が酷い
軍隊みたいに右ならえ右!!ではなく少し斜め向いてるような人だと村八分のように陰口すごい+4
-0
-
407. 匿名 2024/12/30(月) 14:11:55
>>405
マスクなんて百害あって一利なしだからね+2
-7
-
408. 匿名 2024/12/30(月) 14:19:22
>>86
それに加えて単一民族で人種コミュニティが無いから気楽なもんよ
+7
-2
-
409. 匿名 2024/12/30(月) 14:22:40
ガルちゃんもトピの流れから反対意見言うと物凄い勢いでマイナス付く
同じような人しか集まらないエコーチェンバーの集大+2
-1
-
410. 匿名 2024/12/30(月) 14:35:18
飯ハラの中にかなり同調圧力要素が入ってる
好きな食べ物嫌いな食べ物人それぞれあってよくない?
拷問受けてる気分になる+0
-0
-
411. 匿名 2024/12/30(月) 14:35:38
>>399
祖国に帰れ+1
-4
-
412. 匿名 2024/12/30(月) 14:37:33
不安になる。
長蛇の列の左側にだけ並ぶエレベーターとかヤバい。
歩くなって言われても右側は歩かされて。
怖いよ…+2
-0
-
413. 匿名 2024/12/30(月) 14:41:52
>>1
不安にはならないかな
同調したくなければしないだけ
自分の意思でなんでも決めればいい+0
-0
-
414. 匿名 2024/12/30(月) 14:48:22
>>78
こういうの多分本人の問題なんだろうけど、日本の問題にしてくる人昔っからいるよね
なんだろうね
打ちたくないなら勝手に打たなきゃいいだけなのに
過度に周りの目気にする人は「同調圧力すごい」ってなるんだろうね
海外行ったら解放されるって思うのかな+8
-2
-
415. 匿名 2024/12/30(月) 14:49:30
コロナワクチンの職域接種の時が本当にヤバかった
断るのはありえないくらいの勢いだった+7
-0
-
416. 匿名 2024/12/30(月) 14:50:04
>>1
コロナ禍は圧力というより、当たり前な気がしてた
反マスクは人にコロナ移したらどう責任取るのよって普通に腹立ってたしね
まぁ何でもかんでも他人と同じ事をするつもりはないけど+2
-4
-
417. 匿名 2024/12/30(月) 14:50:29
>>407
?
あたまおかしくない?それじゃ医療現場でマスクいらないって事?頭死んでるね+2
-2
-
418. 匿名 2024/12/30(月) 14:50:31
>>373
このトピの同調の流れは「日本以外の国にも同調圧力がある」っていう同調圧力+2
-0
-
419. 匿名 2024/12/30(月) 14:55:18
>>418
そんなあなたは「日本は同調圧力が凄い」という同調圧力
結局自分の意見通そうとしてるのはどちらも一緒
数が多いほうが勝ちになる。戦争と一緒、勝ったほうがルール+4
-3
-
420. 匿名 2024/12/30(月) 14:55:44
>>8
むしろ叩きが少なすぎて、いじめ加害者や犯罪者が大きな顔して歩いてる
韓国ならもっとバッシング激しいから苛めた方が社会から消えるのに
日本人はダメだわ+4
-1
-
421. 匿名 2024/12/30(月) 14:57:12
>>13
こういうやつが特攻隊を美化して若者殺しして正義感振りかざしてたんだろうなぁ+0
-0
-
422. 匿名 2024/12/30(月) 14:58:41
>>28
チンさんwww+0
-0
-
423. 匿名 2024/12/30(月) 15:01:31
>>271
でもって、日本はヘンタイだとか
ガラパゴスだとかバカにしてくる始末
日本は社会のルールに関しては集団主義強いかもしれないけど、方や文化面では結構自由なんだよね
クリスマスとお正月とか、結婚式教会か神社かとか
どっちが良いかの問題
まあその社会のルールに関しても
災害の多い島国の孤島で暮らしていくには、仕方ないことなんだけどね
個人の自由よりも集団全体が生き残ることが優先される
それが嫌なら自給自足するしかない+4
-0
-
424. 匿名 2024/12/30(月) 15:04:55
人間関係希薄すぎて同調圧力感じない
私が鈍過ぎて多分近所や陰で陰でひそひそは多分言われてるとは思うけど+3
-0
-
425. 匿名 2024/12/30(月) 15:19:20
同調圧力同調圧力言うけど具体的な例出してくんないとわかんないなぁ
+2
-1
-
426. 匿名 2024/12/30(月) 15:31:06
>>7
日本は個性も自由も尊重されるけど、「人に迷惑をかけるか否か」となると物凄く厳しいと思う。
なんなら「他人に迷惑かける人間は生きてる価値が無い」ってレベル。
主さんの挙げたコロナ禍の諸々もそうだし、死刑制度を長年8割超の国民が支持し続けているのもそうした意識の表れだと思う。
個人的には「他人に(社会に)迷惑をかけまいとする」のは日本人の長所でもあると思うけど、例えば安楽死導入に関してはこうした国民性が非常に足枷になるなと感じる。
+6
-0
-
427. 匿名 2024/12/30(月) 15:31:59
同調圧力を感じ取ることもできるし、自分の心をしっかり持つこともできる、が大切なのでは?+0
-0
-
428. 匿名 2024/12/30(月) 15:35:30
>>115
ポリコレの押し付けとか恐ろしすぎるわ+7
-0
-
429. 匿名 2024/12/30(月) 15:39:36
海外の方が同調圧力がすごい!って同調圧力がここでも働いている
コメントのプラマイ機能も同調圧力を助長してると思う+1
-1
-
430. 匿名 2024/12/30(月) 15:40:24
私はガル民の同調圧力には流されないからマスクしてません!!!+3
-0
-
431. 匿名 2024/12/30(月) 15:48:42
申し訳ない話をするけれど、
協調性の押し付けをして、それに合わせなかったら、
仲間から外すのは、器が小さいし、ワガママだと思う。
つまり、
「自分のワガママをに付き合うのは当然で、
構ってくれないアナタがいけないのよ!」という、
人格障害の症状と同じ(;^ω^)+0
-0
-
432. 匿名 2024/12/30(月) 15:49:56
昔に比べたらよくなってるよ。+0
-0
-
433. 匿名 2024/12/30(月) 15:50:11
>>431
訂正します。
申し訳ない話をするけれど、
協調性の押し付けをして、それに合わせなかったら、
仲間から外すのは、器が小さいし、ワガママだと思う。
つまり、
「自分のワガママに付き合うのは当然で、
構ってくれないアナタがいけないのよ!」という、
人格障害の症状と同じ(;^ω^)+0
-0
-
434. 匿名 2024/12/30(月) 16:00:01
>>416
誰から移ったかなんて証明できないものなのになんで責任取らなきゃいけないの
同じ環境でもならない人もいる以上、本人の免疫力の問題+1
-1
-
435. 匿名 2024/12/30(月) 16:13:42
すんごい昔に2ちゃんねる大規模オフ板民だったけど、デモの打ち合わせとかしてるとすぐにミスリードする書き込みが連打されて軌道修正するの大変だった
本質の周りのアクセサリーに気を取られて流されやすい人が多いのは確かと思う
なんつーか、計算問題はできたけど文章題はできませんでした勢がそのタイプと重なる+0
-0
-
436. 匿名 2024/12/30(月) 16:16:08
同調圧力なんてどこの国でもあるしその方向性が違うだけでしょうよ
マスクの話でいくと、反マスク派の人が多い国では街中でマスク付けてると最悪殴られたりしてたじゃん
+0
-0
-
437. 匿名 2024/12/30(月) 16:18:47
>>1
どうもしないよ。自分で決めて責任もって行動すりゃいいよ。私はそうやって生きてる。
でも陰で言われる事も出てくるから。そういったものを気にしない覚悟もいる。
+0
-0
-
438. 匿名 2024/12/30(月) 16:20:53
>>1
コロナをここで例にするなら賛成できない
子どもを産めという圧力なら賛成した+0
-0
-
439. 匿名 2024/12/30(月) 16:24:44
>>1
自分で考えてみたら?
なんでも人に聞く癖から治そう+1
-0
-
440. 匿名 2024/12/30(月) 16:26:17
>>419
確かにw+0
-0
-
441. 匿名 2024/12/30(月) 16:33:14
>>1
自分は自分でいいんじゃない?
あー、あの人他人の意見に流されてるなぁくらいで良くない?
「同調圧力やばいよね」ってわざわざトピ立てて、「ホントやばいよね」って言ってもらいたいだけじゃん
あなたもある意味同調圧力を生み出そうとしてるようなもんでしょ
承認欲求とも言えるかも知れないけど
あと他人のこと心配する暇があったら自分や自分の大切な人を大事にした方がいいよ+0
-0
-
442. 匿名 2024/12/30(月) 16:33:50
長いものには巻かれろ が死語になればいいね
長いものには巻かれず喰い破れ な日本になれば立場が上の奴らが
むやみに威張らなくなるかもな+1
-0
-
443. 匿名 2024/12/30(月) 16:41:12
真実を見抜く目を養う事が大事
あとは自分の感覚を優先すること+1
-0
-
444. 匿名 2024/12/30(月) 16:48:53
>>255
他人に厳しく自分に甘いよね、ガルなんてコメント見る限りレスや不仲で不倫中の人沢山いるじゃん笑。
+1
-0
-
445. 匿名 2024/12/30(月) 16:57:59
>>383
いや、ほんと私ドラキュラみたいだけど元気だからw+0
-0
-
446. 匿名 2024/12/30(月) 16:59:24
>>45
人のことを気にしすぎと思う。人目がとか人にどう思われるかじゃなく、自分が人がどうしてるかを気にして見てるという感じ。
田舎の人が他所のうちをよく見てて、知りたがる気質は田舎特有じゃなく日本人の性質と思う。会社でもそう。コミュニティがあるところはそんな気質。
小学校の頃から管理されてきたからなのか。皆と同じに振る舞い同じであることが正しいから、人が気になってしょうがなくて精神的に監視しあってるような感覚。+1
-1
-
447. 匿名 2024/12/30(月) 17:06:32
>>13
冷静に考えたら仕方なく無いよ+2
-0
-
448. 匿名 2024/12/30(月) 17:07:06
>>1
多少あるけど英語がわからないせいか世界の炎上とかディスりからは縁遠いので比較的平和でまともでいられる社会だと思う。+1
-0
-
449. 匿名 2024/12/30(月) 17:07:31
>>20
アクリル板も入れて+1
-0
-
450. 匿名 2024/12/30(月) 17:07:43
>>1
どうしたらいいんですかね?
と書いてる時点で簡単に騙されて生きていくんだろうなと思う。+0
-0
-
451. 匿名 2024/12/30(月) 17:08:57
>>405
反マスクってまだいるの?+1
-1
-
452. 匿名 2024/12/30(月) 17:09:22
>>1
ワクチンの全体主義は酷かった
打ってない人を異常者扱い
雑な治験すら終わってないんだから
普通の知能持ってたら様子見するよね
結局国もワクチン被害を多数認定する羽目になってるけど
接種開始前から目に見えてたこと
大戦中の大政翼賛会や国防婦人会
「進め一億火の玉だ」とか
似た雰囲気だったんだろうなと感じた+4
-1
-
453. 匿名 2024/12/30(月) 17:11:44
>>1
むしろ日本人って個人主義の無関心だから政治にも関心無いし日本ヘイトしてる韓国アイドルに抗議しないような馬鹿っぷり+1
-3
-
454. 匿名 2024/12/30(月) 17:14:04
コロナワクチンは日本人というより政府の政策でしょ
証明書無いと外食や旅行行けないようにして+1
-2
-
455. 匿名 2024/12/30(月) 17:14:06
>>82
強要したり迷惑をかけていたのは打てワクの方だったような..消防署のワクハラがニュースになっていたし+6
-1
-
456. 匿名 2024/12/30(月) 17:14:40
>>425
支那人がイメージで言ってるだけだから具体的な例は出せないの
出せてもアニメ・マンガ・映画・ドラマのイメージだからズレてるし
+1
-1
-
457. 匿名 2024/12/30(月) 17:14:44
>>407
花粉でツラいです
反マスク人は他人の唾液をありがたくいただいてるの?+2
-2
-
458. 匿名 2024/12/30(月) 17:24:10
>>214
そういえばみんなおでこ出しワンレンロングヘアだね
前髪あるのは子供っぽいってなっちゃうとか
こうあるべき!みたいな思い込み?が強いからなのか、差別問題も深刻化しがちなんだろうね
日本は見た目より、良くも悪くも行動にこだわりがあるんだと思う
+6
-0
-
459. 匿名 2024/12/30(月) 17:28:39
海外にも同調圧力はあるんだろうけど、道歩いていて変な視線を感じることはないかな
日本人は監視されてるような視線を感じることがある+4
-1
-
460. 匿名 2024/12/30(月) 17:40:34
>>116
ヨコだけどそれ
反ワクはネットだと匿名なのをいいことに嘘までついて偽の同調圧力を作り出すんだよね
反ワクはたくさんいるぞ、周りだとこんだけ死んでるんだぞってさ+0
-3
-
461. 匿名 2024/12/30(月) 17:41:52
>>2
ガル民というよりバイトや関係者が押し寄せて圧かけるんだよ
特に政治や企業の不祥事関連
被害者の居る事例でも少しの反論や疑問すら嘲笑う様に情弱とか外人、男認定して何も言えなくなるまで叩き続ける
金になりさえすれば心痛まない輩の攻略場の一つになってる+0
-0
-
462. 匿名 2024/12/30(月) 17:46:16
>>365
新型インフルエンザの時はせいぜい遠回しに言うくらいだったよ
強制力がないから空気がまったく読めない人には通じてなかった
コロナ禍に休むのを強制されてキレてたけど周りはせいせいしてた+0
-0
-
463. 匿名 2024/12/30(月) 17:49:43
>>192
この件でいつも疑問に思うんだけど
疑問なく打ってる人達って、ワクチンは全部同じでみんな安全だって思ってそうなんだよね
「今回の」ワクチンについては、調べたら打つ気が失せると思うんだよ
調べるって発想も起きないくらい、日本の医療は信用されてるって事なのかもしれないけど+4
-3
-
464. 匿名 2024/12/30(月) 17:57:37
>>327
調査によるとガル男が雅子様叩きしてたらしい+1
-0
-
465. 匿名 2024/12/30(月) 17:59:54
>>417
ワクチン打ってそう+1
-2
-
466. 匿名 2024/12/30(月) 18:00:24
>>457
私潔癖症じゃないんで+0
-1
-
467. 匿名 2024/12/30(月) 18:05:33
>>255
そういうもういいじゃんいうのも別の同調だけどね分かってないみたいだけど+2
-0
-
468. 匿名 2024/12/30(月) 18:08:38
元々ネガティヴ気味な日本人がSNS持っちゃったからほんと良くない方の同調圧力は凄いね+2
-0
-
469. 匿名 2024/12/30(月) 18:10:29
>>459
そうそう日本は視線がね
アメリカだと相手が口撃と暴力できたら、こちらが銃で仕留められるから簡単だよね+2
-0
-
470. 匿名 2024/12/30(月) 18:12:06
>>139
ヘェ〜 欧米も一人行動するようになったんだ
昔バックパッカーもどきやってた頃に日本人は何故ボーイフレンドと旅をしないの?と聞かれた事がある
ジャパニーズボーイは忙しいからねと言ったら黙り込んでた
言った後で気づいたんだけど嫌味に聞こえたのかしらん🤔+2
-1
-
471. 匿名 2024/12/30(月) 18:12:47
>>43
と言いつつあなたも隣を通っただけの人を値踏みするでしょ?+2
-2
-
472. 匿名 2024/12/30(月) 18:16:15
>>466
ただノーマスクで咳やくしゃみを撒き散らす人って周りを潔癖にしていくんだよね
職場で潔癖症が増えたのはむしろ5類になって職場でノーマスクで毎日くしゃみをぶっ放す人が出てからだった
その1人のせいでまわりがコロナ禍よりもアルコール消毒を頑張るようになった(笑)+2
-0
-
473. 匿名 2024/12/30(月) 18:19:30
>>1
田舎だと特に同調圧力強いよね。
他所者を外したりするよ。
あと威圧的な人もいる。
+0
-0
-
474. 匿名 2024/12/30(月) 18:19:43
外人にも良い人はいるってゆう圧力
もうその時期は過ぎた。日本人は他人事のふり、波風立てず、我慢して逃げてばっかだった。喉元過ぎればで逃げないで。そんな言葉今では美しくもなんともない目を背けたい時に都合よく使えるようになった例え。悪者はしっかり追い詰めようよ。昔の愛国心を持つ議員は消された。今その考えでは守りたい者を守れない。
道徳の授業を受けた日本人の殻が破けることを願う。
道徳心は日本人同士で。
ちゃんと向き合って人間関係ができる外人には自然とそうなっていく。所詮外人擁護派は色眼鏡で見てる人種差別主義者。日本国民の皆さん惑わされないで下さい。日本人一致団結のときです。
+2
-1
-
475. 匿名 2024/12/30(月) 18:22:55
>>33
そうやってマウントみたいに誇ってるのも違うと思うけどね…+3
-0
-
476. 匿名 2024/12/30(月) 18:24:10
>>472
ノーマスクでバスに乗ったら、こちらをチラチラ見ながら、ずっとアルコール消毒しているメンヘラっぽいおばさんなら見たことあるよ
怖かったなぁ…+2
-1
-
477. 匿名 2024/12/30(月) 18:25:01
>>1
なんでわざわざ日本人の〜とか付けちゃうんだろう?+0
-2
-
478. 匿名 2024/12/30(月) 18:25:50
>>459
分かる分かる!じとーとした気持ち悪い目線ね値踏みするような格付けされてるような目+3
-0
-
479. 匿名 2024/12/30(月) 18:30:32
>>269
どうしてガル民はどっちがマシでしかでしか話が出来ないの?+1
-0
-
480. 匿名 2024/12/30(月) 18:31:01
>>1
韓国の同調圧力の酷さを見たら、日本なんて可愛いもんよ。
今回の飛行機事故の追悼で、一週間も韓国全体で強制追悼するんだって。先進国じゃありえないわ。+1
-1
-
481. 匿名 2024/12/30(月) 18:33:34
>>405
反マスクの方がマスクするなって発狂してて、同調するようにむちゃくちゃな圧力かけてくるよね。
マイナスも粘着して押してくる(笑+3
-2
-
482. 匿名 2024/12/30(月) 18:39:26
>>1
こういう事が話題になると、海外の方が同調圧力凄いって反発凄いけど
日本もかなりのもん
コロナが最たるもので、当時も凄く話題になったけど
何故大人しい日本人が戦争したのか
コロナの頃の同調圧力を見れば納得するわ
+2
-1
-
483. 匿名 2024/12/30(月) 18:43:29
>>110
鈍感なんだねそれともバカ?ガルにいるから脳みそ退化したの?洗脳されてるね別の+1
-3
-
484. 匿名 2024/12/30(月) 18:50:56
>>474
とりあえずひらがな位は正しい日本語使った方がいいよ+1
-2
-
485. 匿名 2024/12/30(月) 19:10:43
>>466
潔癖症だからみんなマスクしているって思い込んでるの?やばw
あんた知的障害ある?+1
-2
-
486. 匿名 2024/12/30(月) 19:29:27
>>476
不潔自慢?+1
-1
-
487. 匿名 2024/12/30(月) 19:37:12
>>476
手でガードもせずにくしゃみしてるからじゃないの?
ノーマスクの人に近くでくしゃみされたら持ち歩いてるウェットティッシュでかかっただろうところを拭きまくるわ
ノーマスクはOKだけど頻繁にくしゃみをする人のノーマスクは無理、飛沫が見えるし汚い
手で押さえたらその手を服で拭ってるし汚すぎる
これはコロナ禍前から嫌われてたわ+0
-0
-
488. 匿名 2024/12/30(月) 20:38:29
>>487
強迫性障害おばさん
被害妄想やばすぎ
メンヘラってすぐ妄想で反論するよね
怖い怖い+0
-0
-
489. 匿名 2024/12/30(月) 20:45:37
>>486
雑菌とウイルスまみれの汚いマスクを顔につけてる人より清潔ですよ私+0
-0
-
490. 匿名 2024/12/30(月) 20:58:00
>>488
いいかえせなくてまともなコメント返せないのも笑えるよね(笑)
他人のくしゃみは汚いし新型コロナウイルスと違ってくしゃみの飛沫は見える
職場に1人ノーマスクでくしゃみを頻繁にぶっ放してるのが居るだけで潔癖症を増産してるのは事実だよ+0
-0
-
491. 匿名 2024/12/30(月) 21:03:18
>>489
あなたは知らんけど私の周りのノーマスクの人、毎日くしゃみをするしかろうじて手で押さえたくしゃみを顔全体で拭いてるんだよね。
んで拭いきれなかった分は服で拭いてる。
トイレじゃ指先しか洗わない。
結果周りが潔癖になった。+0
-0
-
492. 匿名 2024/12/30(月) 21:03:27
>>50
本当に
人の数だけ考え方があるんだから、意見交換とか、対立した時の落とし所の見つけ方とか、社会に出る前に経験しておいたほうがいい
本を読む習慣も減っているし、色々な考え方があることを学ぶ機会が減っている
同調圧力はいじめにも繋がると思うし危険だと思う+1
-0
-
493. 匿名 2024/12/30(月) 22:08:56
>>36
こうやって他人の漫画で代弁するのうざい
+1
-0
-
494. 匿名 2024/12/30(月) 22:12:32
>>473
そんなことはないよ+0
-0
-
495. 匿名 2024/12/30(月) 23:02:34
>>411
またパヨクが意味のわからないことをww祖国に帰るのは在日のお前なw+1
-0
-
496. 匿名 2024/12/30(月) 23:33:53
>>479
主が「日本人はこういう民族」と決めつけて話し出したから「そうでも無い」って反論出るのは仕方ない+0
-0
-
497. 匿名 2024/12/31(火) 01:57:34
>>357
>>341
と同じ動画だよ+0
-0
-
498. 匿名 2024/12/31(火) 13:07:50
>>469
意味わからん(笑)+0
-0
-
499. 匿名 2024/12/31(火) 13:08:18
>>478
そんなの感じたことない
自意識過剰か?+0
-0
-
500. 匿名 2024/12/31(火) 14:02:25
日本は騙されやすい民族と思うし、
自分は最近下記を知りました
ウイグル自治区にある強制収容所には、2017年4月以降で少なくとも80万人、実際は200万人以上と言われるウイグル族や他のイスラム系少数民族が拘束されているそうです。
一般社団法人中国における臓器移植を考える会より
>ハラール臓器の資源となり売買にされたと裏付けられる。
重要証人: ウイグルの強制収容所を逃れて、という2021年の本がありました。自分は今日この本を見つけました。読んで見たいです。
レビューにこうありました
>5つ星のうち5.0 この本をベストセラーにすることで救われる命がある。
2021年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中国の同化政策は日本も他人事ではない。
今日本人の多くがこの本を手にとって読み、
この本の認知度を高めることが、
中国の政策を鈍化させる手段のひとつになるのではないか。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する