-
1. 匿名 2018/06/06(水) 00:53:58
同調圧力が苦手な人、この世の価値観とズレる人、日頃の悩みでも話しませんか。
トピズレの説教や荒らしなどはスルーか通報でお願いします。+109
-19
-
2. 匿名 2018/06/06(水) 00:55:25
多分、得意な人いない。+212
-4
-
3. 匿名 2018/06/06(水) 00:55:36
同調圧力?+108
-8
-
4. 匿名 2018/06/06(水) 00:55:43
>>1
からなんでガルちゃんにいるの?+16
-18
-
5. 匿名 2018/06/06(水) 00:56:05
ガルちゃんなんて同調圧力だらけだけど大丈夫?+227
-2
-
6. 匿名 2018/06/06(水) 00:56:08
PTA+62
-2
-
7. 匿名 2018/06/06(水) 00:56:29
+8
-0
-
8. 匿名 2018/06/06(水) 00:56:37
あまりガルちゃん向きじゃなさそうだね。
集団ヒステリーみたいなトピが多くて怖いのよ。+170
-2
-
9. 匿名 2018/06/06(水) 00:57:18
最近の眞子さま叩きが嫌+136
-17
-
10. 匿名 2018/06/06(水) 00:57:19
プラマイ企画で苦手って…。+15
-2
-
11. 匿名 2018/06/06(水) 00:58:05
ガルちゃんどころか日本社会全体が同調圧力だらけ+185
-1
-
12. 匿名 2018/06/06(水) 00:58:38
プラスマイナスがあるガルちゃんで言ってもね!とは思う
まあガルちゃんのプラスマイナスなんて感情で動いてなんも考えてない人ばっかだから気にしたらいけないけど+86
-1
-
13. 匿名 2018/06/06(水) 00:58:45
「わかるー」って言わなきゃいけない空気が苦手的なこと?+137
-1
-
14. 匿名 2018/06/06(水) 00:58:45
同調圧力がありそうなトピは避けてる
まぁどこも同著圧力だけどトピによって強弱がある+95
-2
-
15. 匿名 2018/06/06(水) 00:59:55
5chの方が頭おかしい人多いけど
同調圧力はガルちゃんの方がきつい+131
-6
-
16. 匿名 2018/06/06(水) 01:00:39
世の価値観というか、恋愛・性関連についてかなり男性寄りの考えなので多くの女性とは意見や考え方が合わない
でも自覚してるのでリアルでもネットでも基本言わないようにしてるけど+50
-2
-
17. 匿名 2018/06/06(水) 01:00:57
>>15
そういうのを強調するシステムだからねー+18
-0
-
18. 匿名 2018/06/06(水) 01:01:28
マイナスは別に怖くないから本音を書く
そういうコメほど意外とプラスついたりするんだよね
大量マイナスか逆転するかあとから覗くのが楽しみだったりする+42
-2
-
19. 匿名 2018/06/06(水) 01:01:41
これが日本人の悪い所
横並びでみんな一緒が大好き
+144
-4
-
20. 匿名 2018/06/06(水) 01:02:14
>>1ですトピ採用されてびっくりです。
タイトルが悪かったです「今現在同調圧力に合わせられず悩んでいる人」と話し合えたらと思い申請してみました。わかり辛くてすみません。+31
-2
-
21. 匿名 2018/06/06(水) 01:02:19
ガルちゃんは嘘の情報でも同調圧力で事実になるサイト+103
-3
-
22. 匿名 2018/06/06(水) 01:02:27
圧力かけてる方は自分が絶対正義だと信じていて、その「信じている」という状態を疑う知能や謙虚さ、教養が無いんだなって思った。
自分が間違っているっていう可能性を考えられない、考えたくない人。+85
-3
-
23. 匿名 2018/06/06(水) 01:03:02
5chはスレの数が半端ないから分散してるしね+15
-1
-
24. 匿名 2018/06/06(水) 01:03:42
同調圧力は苦手だけど、あまりにも思いやりない発言をしたり、あからさまに人を嫌な気持ちにさせる言い方をしても、
「自分の権利でしょ!」と居直る人も苦手だなあ。
見かねてたしなめたらそれこそ「同調圧力w」って馬鹿にされた。
反対、賛成、批判、擁護、意見を言う権利は誰にでもあるけど、節度あるものの言い方を身に着けるのは大人のマナーだと思うんだ。
+81
-6
-
25. 匿名 2018/06/06(水) 01:03:48
日常で同調圧力感じる場面って?
ママ友とか?+32
-0
-
26. 匿名 2018/06/06(水) 01:04:52
同調圧力と忖度はまた別物?
周囲からやんわりとプレッシャーかけられてるってことなの?+3
-0
-
27. 匿名 2018/06/06(水) 01:04:55
ガルちゃんは人の意見に耳を傾けるタイプは滅多にいないねw
そういう気持ちも分かるよ、みたいな意見もフルボッコw
+94
-2
-
28. 匿名 2018/06/06(水) 01:05:03
>>21
ガルから離れるとガルでの評価なんて何てことないってことに気づく+66
-1
-
29. 匿名 2018/06/06(水) 01:05:07
安室ちゃんのトピには近付かないことに決めたよ。
ファンがこわいこわい。
同調しないやつはクズくらいの圧力があるよ。+34
-2
-
30. 匿名 2018/06/06(水) 01:06:22
芸能人の噂トピなんて同調圧力の塊
大量プラスされてるだけでまるで真実みたいになる
+59
-0
-
31. 匿名 2018/06/06(水) 01:06:57
分かりやすいところで言えば、ネットの猫可愛いと言わなければいけない雰囲気みたいな?w+9
-2
-
32. 匿名 2018/06/06(水) 01:07:14
>>20
あえて合わせなくていいやって思うと楽だよ。
今育児中だけど、ママ友とかいないし。
楽だよー。
でも学生だったりすると難しいよね。
浮きたくないし。
+18
-0
-
33. 匿名 2018/06/06(水) 01:07:22
同じ意見を言い方を変えて投稿すると片方はマイナスだらけ
片方はプラスだらけになったりする、そんな謎な場所がガルちゃん+45
-0
-
34. 匿名 2018/06/06(水) 01:07:51
ゴシップトピや皇室トピが好きではないから見ないけど、たまに覗いてみると同調圧力ってこういうことなんだってわかる。
+25
-0
-
35. 匿名 2018/06/06(水) 01:07:57
多少同調しないと女社会はやっていけないって小学生の時学んだ+43
-3
-
36. 匿名 2018/06/06(水) 01:09:52
ネプリーグだっけ?
最後にトロッコに乗って100万のクイズに挑戦するやつ
あれってまさに同調圧力とか多数派に流されるやつだよね+12
-5
-
37. 匿名 2018/06/06(水) 01:09:53
ガルちゃんはプラマイがなければもっとマトモなサイトになるのに
+24
-4
-
38. 匿名 2018/06/06(水) 01:09:55
>>33
最近気付いたけど、割と社会もそんなもんだよ、
何を言うかよりどう言うか。だからノーをイエスにさせる営業って仕事がある。+13
-0
-
39. 匿名 2018/06/06(水) 01:10:33
面倒だから適当に乗っかとく+7
-3
-
40. 匿名 2018/06/06(水) 01:11:11
こんなお互い誰かもわからないようなサイトでも同調圧力があるんだもんね
人の意見なんて関係ないし好きなこと言ってりゃいいのにさ+44
-0
-
41. 匿名 2018/06/06(水) 01:11:15
>>35
そうだね。
とりあえずニコニコしとけば何とかなるって10代後半に入って学んだわ。+9
-2
-
42. 匿名 2018/06/06(水) 01:11:28
>>38
ガルちゃんの場合は時間帯とか最初にマイナスがつくかプラスがつくかだよ
+27
-0
-
43. 匿名 2018/06/06(水) 01:12:29
+20
-0
-
44. 匿名 2018/06/06(水) 01:12:40
>>34
皇室トピ好きな人の世代知りたくない?
興味あるガールズいるのかな…+20
-1
-
45. 匿名 2018/06/06(水) 01:12:56
は~また女はどうの言い出した+1
-6
-
46. 匿名 2018/06/06(水) 01:13:32
>>42
主婦トピがまさにそうだよね。
兼業と専業で。+21
-0
-
47. 匿名 2018/06/06(水) 01:14:11
ここはリアルじゃ協調性のない少数派の同調圧力がすごいイメージ+43
-3
-
48. 匿名 2018/06/06(水) 01:16:18
>>19
特に何の努力もしない大企業はこの傾向が強い
他社と同じなら安心してるからここまでランクが落ちた
+3
-0
-
49. 匿名 2018/06/06(水) 01:16:24
まゆゆ推しに違和感。+15
-1
-
50. 匿名 2018/06/06(水) 01:16:29
少しでも異議や疑問を唱えると、荒らし認定されるトピあるよね。特に固定客のいるところ。+27
-1
-
51. 匿名 2018/06/06(水) 01:17:37
協調性と同調は違うのでは+18
-0
-
52. 匿名 2018/06/06(水) 01:18:07
>>47
ここで人気がある人なんかリアルでは話題に出せないよね
ガルちゃんやってるのバレそうw+7
-0
-
53. 匿名 2018/06/06(水) 01:18:38
>>36
結構発言力のある人とか声の大きな人一人によって全員が流されて
トロッコが急降下してGAME OVER多くない?+10
-2
-
54. 匿名 2018/06/06(水) 01:19:04
>>46
下手な時間に共働きの両親で育ったけど普通だよって言うと叩かれるからね
共働きの両親で普通だとダメなのかよってなる+9
-0
-
55. 匿名 2018/06/06(水) 01:19:34
素直な意見バンバン言いたい+25
-1
-
56. 匿名 2018/06/06(水) 01:20:47
自信を持って意見を戦わせられない人が「同調圧力」って言葉で逃げるよね+7
-6
-
57. 匿名 2018/06/06(水) 01:22:28
プラマイ機能があるから同調圧力に押されてしまう人が多いんじゃないの+22
-0
-
58. 匿名 2018/06/06(水) 01:22:47
がるちゃん、ネットの場合は同調圧力っていうか、
余計な一言、余計な自己アピールが多くてマイナス喰らってる人が多いイメージ。
多分同じ事を書いても、配慮の上手い人が書き込めばそこまで反感食らわないだろうなってのをちょこちょこ見る。+24
-2
-
59. 匿名 2018/06/06(水) 01:24:57
>>21
「嘘も百回言えば真実になる」だっけ?
韓国思い出したわ…+9
-1
-
60. 匿名 2018/06/06(水) 01:27:19
思えばあんまり討論の仕方って学んでないからなー。アウトプットに弱い国民性もあるんじゃないかな。
相手を尊重しつつ自分の意見を表現する技術を教えられてない=言い方知らない、
純粋に意見を伝えたいつもりでも、フォローが足りず相手を否定しがちになる→反感を買う、荒れやすくなるので避ける…のかなあと思った。+19
-0
-
61. 匿名 2018/06/06(水) 01:28:22
がるちゃん同じコメントばかりズラズラ続く。
同じ意見の時はコメントしないけど、違う意見の時だけコメントしてる。
すると、マイナスはもちろん。
かみつかれるし、荒らしや嘘つき認定までされるんだよね。
集団ヒステリーひどいね。+45
-0
-
62. 匿名 2018/06/06(水) 01:32:33
日頃耳にしない言葉なので、コメントも伸びてない。+1
-4
-
63. 匿名 2018/06/06(水) 01:33:25
自分と同意見じゃない奴は敵だ!みたいな頭でっかちがいるからね+38
-0
-
64. 匿名 2018/06/06(水) 01:33:29
友達と話してても、みんなわかるーって感じなのに私は、え?ってなることが多くて、私はずれてるんだなーって思う。
何でこんな価値観になったのかなあって思います。+21
-0
-
65. 匿名 2018/06/06(水) 01:33:45
皇室、政治、フィギュアトピは同調圧力と戦ってはならない
そのエネルギーが無駄+13
-0
-
66. 匿名 2018/06/06(水) 01:36:47
山下おばさん(山P関連コメントをプラマイ操作しているファン)が
プラマイ操作している時は
山P上げのコメントにあまりマイナスが付いていない
でも、今みたいに山下おばさんのプラマイ操作が禁じられて
山P上げコメが投稿されてもあまりプラスが付かない時には
なぜかそのコメントに、マイナスが普通に多くなっている不思議
これもがるちゃん民が同調圧力に弱い証拠だね
赤大文字コメだと内容をよく吟味せずに、正論だと思い込んでプラスしてしまう
冷静に山P上げコメを読めば突っ込みどころが沢山あることに気付くはず
こんなコメントにプラスがいっぱい付くのはおかしいと不思議に感じるはず+10
-1
-
67. 匿名 2018/06/06(水) 01:37:04
皆やってますよ。は詐欺師の囁きよ。
騙されちゃだめ~!+17
-0
-
68. 匿名 2018/06/06(水) 01:39:28
他人と同じであることに価値を見い出せない。
+24
-0
-
69. 匿名 2018/06/06(水) 01:39:52
ガルちゃんでの飯豊まりえちゃん虐めが酷いですよね
ちょっとでも褒めるとマイナスされてアンカーで悪口書かれます
私はただのドラマファンなので毎週楽しく見てますけどね
スタイルいいよね+25
-7
-
70. 匿名 2018/06/06(水) 01:40:45
テレビや雑誌に影響されて韓国の流行りに乗せられてる、おバカな学生、子供、年増
Kpopとかアメリカの真似だから
+3
-9
-
71. 匿名 2018/06/06(水) 01:41:52
同調圧力って具体的にどういう時?5ちゃんの女叩きとか?
貴方もそう思うでしょとか言われるのは嫌だな〜と思うけど、好きな人同士で話してるのにわざわざ私は嫌いとか行ってくる人も嫌だな〜と思う。+15
-1
-
72. 匿名 2018/06/06(水) 01:42:49
2002年の日韓共催サッカーワールドカップの時、大学生だったけど
周りの同調圧力が凄くて、1か月ぐらいが地獄だった
同級生どころか教授までワールドカップの話題でしつこいし、本当にウンザリした
サッカーに本当に興味がないから、結局1試合もまともに観戦しなかったけど
相当変わりものなんだろうな
ロシア戦とか確か60%超えていたみたいだけど、全く観なかったし+5
-0
-
73. 匿名 2018/06/06(水) 01:44:22
>>69
誰?+6
-1
-
74. 匿名 2018/06/06(水) 01:50:36
>>73
自分で検索しなよ+0
-2
-
75. 匿名 2018/06/06(水) 01:55:01
>>69
内容は違うけど波瑠は不倫する役やったせいか
ドラマ実況で叩かれてたっけ
+8
-0
-
76. 匿名 2018/06/06(水) 01:56:31
>>74
教えてやりなよ+8
-1
-
77. 匿名 2018/06/06(水) 01:57:00
ガルちゃんの趣味トピや雑談トピは好きだけど、叩きトピとかは同調圧力すごいからいかないようにしてる。+18
-0
-
78. 匿名 2018/06/06(水) 02:00:01
ガルちゃんて同じようなコメが何十何百と続くよね。量で制圧されてる感じがする。+23
-0
-
79. 匿名 2018/06/06(水) 02:01:30
>>73
飯豊まりえでしょ
ちゃんとコメント読みなよ+6
-2
-
80. 匿名 2018/06/06(水) 02:03:21
同調圧力凄く苦手です集団行動も苦手+26
-0
-
81. 匿名 2018/06/06(水) 02:03:48
やたら正義感が強い人が集まるトピでは、本音は書きづらい。+27
-0
-
82. 匿名 2018/06/06(水) 02:04:00
>>79
飯豊まりえって誰?+5
-5
-
83. 匿名 2018/06/06(水) 02:19:09
猫の画像のトピは好きです。
でも猫の飼い方などのトピは怖いです。
少し疑問を挟んだだけでも、
凄く正義感の強い人たちが異教徒許すまじとばかりに襲いかかってくるから。+9
-0
-
84. 匿名 2018/06/06(水) 02:37:38
大谷翔平をイケメンと言わなくてはならない風潮何とかなりませんかね?何なのでしょあの毎日の煽りwww
ニュースでイケメンランキング1位だそうですwww
完全にふつメンだろwww+16
-4
-
85. 匿名 2018/06/06(水) 02:42:49
同調圧力が激しい人は苦手。
同調圧力は日本社会の悪いところだと思う。+41
-0
-
86. 匿名 2018/06/06(水) 02:44:18
>>84
大谷亮平なら少し微妙だけどまぁイケメンだけどね。+9
-0
-
87. 匿名 2018/06/06(水) 02:48:39
ガルちゃんも同調圧力強いよね。
反対意見を書こうもんな大量マイナス食らった上にアンカーつけられてボコボコに叩かれるよ。+32
-0
-
88. 匿名 2018/06/06(水) 02:49:47
多数派にぞろぞろと意見を合わせていくのは見てて気持ち悪い感じする+25
-0
-
89. 匿名 2018/06/06(水) 03:01:47
貧しさに負けた♪言え!世間に負けた♪+1
-0
-
90. 匿名 2018/06/06(水) 03:08:18
>>9
妄想記事鵜呑みにして叩くアホばっかだよねw+6
-0
-
91. 匿名 2018/06/06(水) 03:29:57
「妊娠中に太らないようにしてる」「子供には無添加の物を食べさせてる」とかは叩かれるよね。
言葉を選んで書いても「妊娠中に無理なダイエットはだめだよ!」「太る人は太るんです!」って叩かれてる人を見かける。+5
-0
-
92. 匿名 2018/06/06(水) 04:07:17
>>9
皇室トピは不敬罪に当たりそうなくらい過激なコメントにも大量のプラスがされててびっくりする。
あのトピの人たち週刊誌ネタを本当に信じてるのかな。
記事の内容に疑問を呈すコメント残して去るけどめちゃくちゃマイナスくらってるだろうなと思う。笑+15
-0
-
93. 匿名 2018/06/06(水) 04:46:15
>>29絶対、浜崎を出してくるやつがいて擁護したらフルボッコにされてファン認定されてから恐ろしくてトピック近寄らなくなった…+0
-0
-
94. 匿名 2018/06/06(水) 04:56:46
>>92
同意。
国の姫様に「KKとの手切れ金は国庫でなく自分で払え」だなんて私ならネットでも言えない。
イギリスの王室なら自分で稼いで税金も払ってるからそのぐらい構わないだろけど、皇族は税金すら払わなくてもいい人達だからそれはそれでよくない?
私は社会人になった時、どうして税金なんて払わないといけないんだーとボヤいてたら、父親が
「俺ら庶民は天皇から土地借りて住んでるからだ」
と説明してくれたよ。
私は皇族を日本の大家さんみたいに思ってるけど、間違えてるかなぁ。+4
-14
-
95. 匿名 2018/06/06(水) 05:13:53
イジメ被害者のトピではイジメ反対が多いけど、叩きトピじゃ自分が絶対善の立場にいるからどんだけ叩いても良いと思ってる人達が多くて多くて…
イジメは正義の同調圧力だと思う。+28
-0
-
96. 匿名 2018/06/06(水) 05:23:59
ガルちゃんに関してなら、自分の意見と合わないトピはさっさと閉じて忘れる。
同調圧力嫌いって人の中には、しつこいくらいに対抗して圧キツい人と闘う人いるよね。+6
-0
-
97. 匿名 2018/06/06(水) 05:40:42
話の輪から早めに抜けるか、無言で他ごとしていてもいいよね。
すべからく相手と意見が一致する人なんて稀なのにね。
でも意見を言えないことでストレス溜まりそうなら逆。
それなら発言したほうが良い。
好きにしたらいいよ。+7
-0
-
98. 匿名 2018/06/06(水) 05:46:33
匿名掲示板は、ストレス感じてまで自分を主張すべき場所とは違うと思う。
所詮匿名だし、「反論して嫌な思いをさせること」を楽しむような人もいるだろうし。+13
-0
-
99. 匿名 2018/06/06(水) 05:52:58
私も苦手だけど誰でも苦手だと思う笑
みんな黙って我慢してるだけ+8
-0
-
100. 匿名 2018/06/06(水) 05:59:55
偏向報道に嫌な気分になるのも、皆同じだよ。+1
-1
-
101. 匿名 2018/06/06(水) 06:01:33
最近は、それぞれが一個人として生きやすい方向になってない?+0
-6
-
102. 匿名 2018/06/06(水) 06:19:10
>>94
大家さん、まさにそれだよね。
最大のめんどくさいこと(国賓レベルの外交)を責任持ってきっちり評判落とさずにやってるんだから感謝しかしてないよ。
総理大臣にすらできないことだもんなぁ。+4
-4
-
103. 匿名 2018/06/06(水) 06:25:19
スポ少、部活の同調圧力は最悪。みんなでこうすべきあーすべきがすごい。+10
-0
-
104. 匿名 2018/06/06(水) 06:43:21
日大叩きだしたら、突然日大が悪い!潰せ!潰せ!と盛り上がる。まるで隣の国の大統領引き摺り下ろした時のように、突然国中で始まる。個人のプライバシーなんて、まるで無くして、とにかくとことんまで追い詰めるし、学生のことも何も考えない。企業潰しも報道に乗せられていつもこう。流されやすいバカが多くて悲しいと思う。+20
-2
-
105. 匿名 2018/06/06(水) 06:46:15
>>95
悪い奴なんだからぶっ叩いて何が悪いのよ!こいつを庇うなんて、あんたも同じ事してるか関係者でしょ!っていう感じだよね。
でもその悪い事の根拠が週刊誌だったり、ワイドショーだったりする。
トピの方向性(トピの前半で決まる?)によっては、報道内容は全て本当なの?っていう、疑問すら言えない時がある。+19
-0
-
106. 匿名 2018/06/06(水) 06:54:54
そういうのよくわからないんですよね、それより今日の夕飯を何にするかの方が大事ですってよく言ってたなぁ。
不思議ちゃん扱いされたけど、私は楽だった+10
-1
-
107. 匿名 2018/06/06(水) 06:56:42
>>104
同じ事、ずっと思ってた。
その日大悪い!潰せ!っていうのも、見事にメディアに煽られてるんだよね。
今は理事長は会見しろ!って騒いでるけど、絶対、会見したって納得しない。
世の中から抹殺でもされなきゃ納得しない。
メディアと国民が裁くなんて、完全にあの国と一緒。
最近は恐怖すら感じる。
日本は大丈夫か?
+17
-1
-
108. 匿名 2018/06/06(水) 06:58:26
学生時代出来なくて一人でいて浮いてた
さっきまで笑顔で話してた子の悪口を言って帰ってきたら私達友だちだよね!って感じが気持ち悪かった
社会人になってもそんなだし
勤務時間中に悪口言う暇あったら仕事しろって考えだから会社に馴染めずフリーランスで仕事してる+20
-0
-
109. 匿名 2018/06/06(水) 07:00:12
がるちゃんが同調圧力っていうのがイマイチわからない
匿名だしネットだしみんな適当に自分の思うこと書いてたりプラスマイナスしてるだけじゃないの?
仮にあなたもプラスよね?みたいに書かれても無視できるしw+6
-10
-
110. 匿名 2018/06/06(水) 07:08:32
私、韓国ドラマ好きなんだけど、それを言いづらいみたいな?
私も韓国が好きかって言われたら、・・・・ってなるけどさ。ここの人たちは韓国に関するものは全否定だからこわい。
韓国ドラマはやっぱり面白くてハマる。
+11
-5
-
111. 匿名 2018/06/06(水) 07:18:10
少数派の意見を聞いてくれる場所って少ない+16
-1
-
112. 匿名 2018/06/06(水) 07:35:15
少数派だろうが、相手次第で会話は成立するのにね。
そこを悩むんじゃなくて、話す相手は選べるんだよ。+6
-2
-
113. 匿名 2018/06/06(水) 07:37:09
相手の価値観そのものがまるで違う場合、親切丁寧に説明したとしてもきっと理解できない、かつ相手の心にも響くことはない。
そんな労力は、自分の大事な人限定で使えばいいよ。面倒でしょ。+13
-0
-
114. 匿名 2018/06/06(水) 07:47:26
ガルちゃんではまともな批判まで叩きに同調されてしまっている。そこが怖い。
「〜だから叩いていいでしょ。」
完全にいじめっ子だよ。叩いていいわけないじゃん。+21
-1
-
115. 匿名 2018/06/06(水) 07:48:04
>>13
本当は分からないけど、そう言っとけば良い空気、圧力。
黙ってちゃダメなの?+3
-1
-
116. 匿名 2018/06/06(水) 07:50:26
>>55言えば?浮くの気にしてるのは結局自分じゃん?+2
-1
-
117. 匿名 2018/06/06(水) 07:50:31
>>110
最近は、嫌韓感情むき出しの人に「おかしいよ」って言う人も、ほんのちょっとだけど出てきた。
一時はアジア映画のトピですら、韓国映画の題名を書きづらかった。
日本とは相容れない国だけど、日本より全てが劣ってるみたいな事を平気で書く人には驚く。+18
-2
-
118. 匿名 2018/06/06(水) 07:51:07
PTAと学校は息苦しすぎる。
なにがなんでも前年通りだもんね。べつにやらなくてもいいことはやらなくてもいいよ。そうやって何か意見を言うと簡単に人を吊るし上げる。昔、魔女裁判にかけられた人の気持ちがちょっとだけ分かったような気がする。+12
-0
-
119. 匿名 2018/06/06(水) 07:53:23
韓国ドラマはおもしろいよ。揺るがない事実だね。+3
-7
-
120. 匿名 2018/06/06(水) 07:53:24
>>71
臨機応変に対応して輪に入る事が苦手な人というイメージ。好きな人で語りたいのにわざわざ入ってくる意味がわからないよな。+7
-1
-
121. 匿名 2018/06/06(水) 07:54:26
なぜ韓国ドラマの話題に?別トピ立てたら+7
-9
-
122. 匿名 2018/06/06(水) 07:54:29
色んな人がいての社会なのにね。
同調して失敗した時が一番きついわ。+14
-0
-
123. 匿名 2018/06/06(水) 07:55:32
>>13
かもね
でも、でもー、とかいや、とか言って話し始められてもイラっとするなぁ+0
-2
-
124. 匿名 2018/06/06(水) 07:56:04
>>112
人のつぶやき 潰そうとする人嫌いだわ+6
-0
-
125. 匿名 2018/06/06(水) 07:56:10
同調得意な人はずっとは合わせてないよね。意見言うのうまい。+3
-1
-
126. 匿名 2018/06/06(水) 07:56:35
>>118
去年は自分が大変な思いをしてやったから、今年は誰かが大変な思いをしてやれって。無くせばいいのにね。+6
-0
-
127. 匿名 2018/06/06(水) 07:57:40
たぶん発言に価値のある人と思われたら自由に意見言えるんだろうなあ+5
-2
-
128. 匿名 2018/06/06(水) 07:58:10
変に同調して変な人に絡まれるより、無難にかわした方がいいよ。
沈黙は金。+3
-0
-
129. 匿名 2018/06/06(水) 07:58:50
ぶっちゃけ好かれれば変な意見でも白けない+4
-1
-
130. 匿名 2018/06/06(水) 07:59:17
仲間にされても
って場合が多い+8
-0
-
131. 匿名 2018/06/06(水) 07:59:26
皆、面倒なことは避けるからね。
またあの人言ってるわ〜、で頭の片隅にも残らないのが現実。
まともに相手することないよ。+6
-0
-
132. 匿名 2018/06/06(水) 07:59:39
とりあえずで同調すると後が大変になると思うんだけどなあ
それなりに自分の意見を言った方がいいよ+5
-0
-
133. 匿名 2018/06/06(水) 07:59:51
不買運動かな~
中国製韓国製は勿論、花王やプライベートブランドなどなど、、
めんどくさいからスルーだし、トピも見ないけど自分が気に入って納得したら誰に何と言われようが買う!
+12
-0
-
134. 匿名 2018/06/06(水) 08:01:43
不買は後々の自分のためにやってるの
買ったら自分の首絞めるだけなんだよねー+3
-4
-
135. 匿名 2018/06/06(水) 08:01:56
自分の周りや他のコミュニティを見てると、リアルな世界だと何を言うかより誰が言うかで白けたり盛り上がったりしてる気がする。
ガルちゃんはプラマイ機能が同調の為の機能。+15
-0
-
136. 匿名 2018/06/06(水) 08:03:17
個人の料理教室通ってるんだけど、最後に一言ずつ感想言わないといけないからとにかく何か褒めないといけない雰囲気
月に一回は私にとって微妙な味のメニューがある(失敗して不味いわけでなく、それがレシピ通りの味らしい)から、そのときに嘘つくのが苦痛
+11
-0
-
137. 匿名 2018/06/06(水) 08:03:43
その場その場で最大派閥にいるよう努力してるだけだもん
内容なんてどうでもいいんじゃないかな+3
-0
-
138. 匿名 2018/06/06(水) 08:04:14
>>136
すごいわかる。
否定意見は言えない雰囲気。
+9
-0
-
139. 匿名 2018/06/06(水) 08:04:59
>>112
職場とかだとその少数派の話が通じるメンバーがいない可能性高い+5
-0
-
140. 匿名 2018/06/06(水) 08:06:03
事件トピや政治とかに多い、みんなで○○しませんか?ってやつ
なんか嫌な気分になる
+8
-1
-
141. 匿名 2018/06/06(水) 08:07:25
ネットは同調圧力なんてないでしょ
だから本音が出やすい+2
-5
-
142. 匿名 2018/06/06(水) 08:07:46
自分はテレビの同調圧力が苦手だわ
異常な韓流押しには流されたくない+0
-0
-
143. 匿名 2018/06/06(水) 08:08:21
少数派は空気読めない。自己中みたいな扱い
流されたくないけどな~+8
-0
-
144. 匿名 2018/06/06(水) 08:08:41
トピの流れでまずそれが時にありますやん
時にプラスとかマイナスでも+0
-0
-
145. 匿名 2018/06/06(水) 08:09:43
日本人の良い所でもあるからな他のアジア圏は個人主義の国もあるけど住みたいと思えない+0
-0
-
146. 匿名 2018/06/06(水) 08:10:00
今更だけど人気の芸能人って視聴者を同調させるためにいるよね?
上手く自分たちの考えに誘導するように演出している+2
-1
-
147. 匿名 2018/06/06(水) 08:11:44
私は赤の他人の不倫問題に興味がないのと、指原莉乃が好きなので、寄って集って集中攻撃するガルちゃんが嫌になることがある。+6
-0
-
148. 匿名 2018/06/06(水) 08:11:51
少数派が正しいことを言っても声の大きい方が通りがち+13
-0
-
149. 匿名 2018/06/06(水) 08:14:05
指原そう悪くないよすごくよくもないけど
炎上ねらってわざと発言してない?
そういう商法だと思っているから気にしてない+1
-0
-
150. 匿名 2018/06/06(水) 08:16:09
幼稚園のバス停、同じマンションの人のみなんだけど、その中の1人の外国人お母さんが主張強め。
なぜ日本は!日本のこういうところがいけない!といつも言ってくる。
周りのお母さんたちも、あの人が言うならそうなんだろうって言って日本って住みにくい、もっと外国を見習うべき!とか過激な性格になってきてる気がする。
同調圧力を与えやすい人っていると思う。+12
-0
-
151. 匿名 2018/06/06(水) 08:17:45
職場に無口で人と話すのにちょっと緊張するっぽい若い男の子がいるの。雑談はちょっと苦手かなって感じの。でも、仕事ぶりは真面目で誠実だし、私はすごくいい子だなって思ってて。
そういう子って飲み会でも静かじゃない?私はそれでいいって思ってるんだけど、何とか彼の本当の姿を見てみたいって絡んでく人たちがいてムカッてくる。いや、普段の彼が本当の彼だと思うし。
皆が皆、飲み会でガハハ、イエーイってならなきゃダメって空気が嫌いだわ。+19
-0
-
152. 匿名 2018/06/06(水) 08:19:36
>>114
えーなんでマイナス??って時あるし
そういう時に疑問を感じる
+3
-2
-
153. 匿名 2018/06/06(水) 08:20:26
意図的に誘導するやり方に気づいたのもここに来た収穫
目の前の事に皆の考えが自分の中でまとまらないうちに
真っ先に怒った風の物言いで刷り込みを入れるってやり方
リアルなら頭の上から出たような声のトーンと勢いで
気が強い部類だけど会話のノリ重視のお調子者入った人は
本当に何度でも釣られていく+5
-0
-
154. 匿名 2018/06/06(水) 08:24:01
けっこう好きなバンドがあるけど、
ライブは観客も一体になって、
パフォーマンスしなきゃいけないとう風潮がイヤだから、
私はライブには行かない(´・ω・`)
一人静かに、歌手の生歌を鑑賞してちゃいけないの…?+9
-0
-
155. 匿名 2018/06/06(水) 08:25:10
眞子さまトピは東宮派+生活が苦しい人とモテない人が団結しているようにみえます。
伸びるのが早く皇室に詳しくなさそうな人も書き込んでいそうな感じですが。
最後の方になるとただの悪口大会ですよね。
+4
-2
-
156. 匿名 2018/06/06(水) 08:26:07
初心者の頃、何の気なく新着の工藤静香の料理トピ覗いたら、そこまで酷い料理ではないのに罵詈雑言だらけでびっくりした。あれはアンチの集まりか、同調圧力に感化されてるのかどっちなんだろう。
アンチの誤りを指摘したらみるみるうちにマイナスだらけになり、アンカーでボロクソ言われたり。娘が華々しくモデルデビューしててちょっとスッとした。+12
-1
-
157. 匿名 2018/06/06(水) 08:27:22
>>154
自分も一人静かに聞きたい派なんだけど
歌ってる人から見た視界を考えれば
ノリのいい曲なのに静かに立って聴いてるのも
やはり調子が違うのかなとは思うかも+6
-0
-
158. 匿名 2018/06/06(水) 08:28:48
>>147
長澤まさみの顔が好きじゃないって書いたら
嫉妬やら何やらと大量マイナスだった。マイナスはどうでもいいけど所詮好みの問題なのに
長澤まさみと石原さとみ関係はややこしい+10
-0
-
159. 匿名 2018/06/06(水) 08:31:12
>>151
私その真面目な彼タイプだけど、お酒入るとまあまあ喋るようになるよ。普段は気をつかって周りの様子を伺いながら大人しく仕事してるけど、素はまた別物。同僚にも同じような人がいる。
だからと言って、他人に無理やり飲ませようとは思わないけど。+3
-0
-
160. 匿名 2018/06/06(水) 08:32:09
>>155
今は言われても本当にしょうがないと思う
我慢してるし面と向かってはそりゃ言わないけど
不敬でも怒鳴りつけたくなるもん+1
-1
-
161. 匿名 2018/06/06(水) 08:32:17
>>153
ヒトラーの演説みたいだね
洞察力凄い。+2
-2
-
162. 匿名 2018/06/06(水) 08:32:18
>>156
工藤静香はずーっと嫌いだけど
娘デビューはそもそもどうでもいいしスルーしてるよ
叩いてるのと褒めてるのとで派閥あるね
+2
-0
-
163. 匿名 2018/06/06(水) 08:36:07
>>156さんがじゃないけど同じような事言う人が
自分が気に入らない叩いてる時は少しでも違う意見匂わせても怒るのに
自分が興味ない時は無駄にいい人ぶるから好かない+2
-0
-
164. 匿名 2018/06/06(水) 08:42:09
気に入らないなら黙って無視してほしいってのも
人に見せる仕事してる人らについては気持ちはわかるけど勝手だよ
この手の場所まで来てそちらにぶつけず処理されてるのまで
規制しようとしたら圧制だからね
悪口って言われてるであろう内容だけど
本当によく見てるだけあって洞察鋭くて
たぶんそれで間違ってないわも多いよ+0
-0
-
165. 匿名 2018/06/06(水) 08:43:51
>>154
そんな事ないない。私も友達もじっくり聞ききたい派で、私たちみたいなファンは地蔵って言うんだよってなるほど~と思った
結構いるよ地蔵
スタンディングのライブハウスとかだと難しいかも
+2
-0
-
166. 匿名 2018/06/06(水) 08:44:16
何でもノリで動かしたりノリでごまかす人が苦手
+6
-0
-
167. 匿名 2018/06/06(水) 08:49:13
>>160
リアルでは国民はこの結婚に口を濁らせている。
昔から皇室のことを語ってはいけない空気ってあるし、ワイドショーなどメディアも悪く報道しない。
だからネットなんだと思う。
結論は眞子さまは純日本人で金持ちの家に降家すればいいこと。+3
-0
-
168. 匿名 2018/06/06(水) 08:53:35
>>166
人にキツい割に自分と身内には甘いんだよね
他人を煽ったりそれこそ同調圧力で同意に引きずる力はあっても
修正能力・改善能力もない(裏だの陰から攻撃だのには頭が回るのに)
言動の結果が自分の責任だと理解も出来てない
女は~って馬鹿にされる根拠ってだいたいその人らだよ+4
-0
-
169. 匿名 2018/06/06(水) 08:57:38
そう。彼らは他人のミスには厳しく自分のミスは完全スルー
こちらが批判したら徒党を組んでのけ者にする
+3
-0
-
170. 匿名 2018/06/06(水) 08:58:49
○○だと思わない?と言う聞き方をされると
思いませんとは言えないし、同調圧力派の人なんだなーと見てしまう
+8
-0
-
171. 匿名 2018/06/06(水) 09:02:37
ノリが苦手なタイプは派閥にならないから対抗しづらい+0
-0
-
172. 匿名 2018/06/06(水) 09:02:59
日本は同調圧力がひどいとよく書かれてますが、同調圧力がない国または少ない国てどこなんですか?
+6
-0
-
173. 匿名 2018/06/06(水) 09:03:00
>>110
同調圧力苦手といいながらマイナスもそれなりについてる。何かガールズチャンネルのは同調圧力苦手といいながらガルチャン独特の正義がある感じ。+5
-0
-
174. 匿名 2018/06/06(水) 09:11:03
>>172
例えば中国は個人個人で好き勝手に暮らしているけれども
国全の政治の同調圧力は暴力的で強固です
+1
-0
-
175. 匿名 2018/06/06(水) 09:11:16
>>165
地蔵って悪口(ミスチル地蔵)だと思ってたけど自称してるんだね
私の好きなバンドは、オールスタンディングでも思い思いに聴いてくださいって言ってて煽りもしないから棒立ち率高いよ
それに慣れちゃうと、付き合いで行ったライブで何回もコール&レスポンスとか求められると恥ずかしくて堪らないです…+4
-0
-
176. 匿名 2018/06/06(水) 09:13:29
>>129
人に言いまくる人だと面倒だから同調してるだけだよ
好かれてるわけではない+2
-0
-
177. 匿名 2018/06/06(水) 09:14:37
あるモノ・コトを好きな人同士で話が盛り上がっている場合
英語圏の会話だと「自分はあんまり好きじゃない」って「あんまり」を付けて否定意見言うのはOKだって外国人が言ってた
でも日本だとそういう場で「あんまり好きじゃない」って言い出すのも微妙じゃない?
これもやっぱり軽ーく同調圧力ってことなんじゃないかな+6
-0
-
178. 匿名 2018/06/06(水) 09:15:34
>>173
正義っていうより、本当に韓国苦手な人がマイナス押したんじゃないですか?
私もマイナス押しました。韓国は苦手です。
ここで空気読んでプラスを押したらそれこそ同調圧力だと思います。+2
-3
-
179. 匿名 2018/06/06(水) 09:16:25
ギャーギャー騒ぐ人勝ちだよね
家族内ですらお姉ちゃんは言っても聞かないからで姉の言うことには従えで育ってきました+3
-0
-
180. 匿名 2018/06/06(水) 09:19:55
私も世間一般と違う意見や感想を持つことが多くて、かといって日常生活ではズレてる訳じゃなく何一つ困ることはないんだけど(会話に相槌打って周りに合わせるとことは余裕)、心の中で悶々とすることは多い
なのであまりにも同調圧力が酷いトピや考えたくないニュースは無視してる+7
-0
-
181. 匿名 2018/06/06(水) 09:20:01
フランスはむしろノーばかり言っていると聞いたことがある+1
-0
-
182. 匿名 2018/06/06(水) 09:21:11
>>110
韓国ドラマのことじゃないけど、分かります。
国としては好きじゃないけど、文化まで全否定することないのになぁと思う。(あの国に文化なんてない!とか言う人が出てきそうだけど)
好きな民族料理トピでの「冷麺」、好きなR &B歌手トピでの「和田アキ子」って、韓国がらみなだけでマイナス押してる人ばかりなんじゃないかな。
個別のことに対して冷静に判断できず感情的にマイナスしてるのって、自分たちが毛嫌いしてる国の国民性と同じじゃんって思う。+5
-0
-
183. 匿名 2018/06/06(水) 09:23:08
韓国文化押しが政治に利用されているから仕方ない
がる民が感情的に韓流を拒否していると思っている人はただの世間知らずですよ+1
-8
-
184. 匿名 2018/06/06(水) 09:29:17
同調圧力?あまり気にしたことはないな。同調圧力感じたらふんわり「そうだね~でも私はこう思うけどな~難しいよね~」とかわしたらいいんじゃない?+5
-0
-
185. 匿名 2018/06/06(水) 09:32:44
プラスでもマイナスどちらでも押すのがもう同調圧力ではないかな?+1
-0
-
186. 匿名 2018/06/06(水) 09:32:44
いろんなところに同調圧力は存在しているけど
拒否する人間が自己中だの大人げないだの言われるのは心外
同調するかどうかは内容によるという大前提を忘れないで欲しい+14
-0
-
187. 匿名 2018/06/06(水) 09:49:26
>>183
その中からいいと思える物を選択すればいいだけで、頭ごなしに全否定するのは感情的だと思えるけどな。Kポップは興味ないけどサムゲタンは好き、みたいに分けて考えられないのかな。
その物事についてよく知りもしないのに、とりあえず「韓国だから」マイナス付けてるって理性的には思えないよ。
あんまりやるとトピズレになるので失礼します。+9
-0
-
188. 匿名 2018/06/06(水) 09:52:41
>>185
ただの意思表示じゃね?+3
-0
-
189. 匿名 2018/06/06(水) 09:55:49
がるちゃんで空気読んでコメントしたりプラスマイナス押す人いるの?
そこにびっくりなんだけど+2
-3
-
190. 匿名 2018/06/06(水) 10:53:38
自分の思い通りにプラマイが付かないと怒る人も同調圧力強いなーって思う+8
-0
-
191. 匿名 2018/06/06(水) 10:56:18
大嫌いです
まわりがえーわかる~とか言ってるときにたまに空気読まずに、えー!そうなの?とか言っちゃいます
一瞬にしてその場の空気が悪くなるけど全然気にしません
多分私は影では変な人扱いされてると思う+5
-0
-
192. 匿名 2018/06/06(水) 10:57:20
ネガティブ&アグレッシブな同調圧力は凄く嫌
ガルちゃんでも
『この人どこが可愛いの?』
『なんでこの人、人気があるの?』
とか言って騒ぐ人
そんなの知らないっての
+6
-0
-
193. 匿名 2018/06/06(水) 11:04:16
大量にプラスが付いてても、少しでもマイナスがあると気に入らないって感じの人いるね。+8
-1
-
194. 匿名 2018/06/06(水) 11:16:19
>>187
感覚だから何でもかんでもマイナスってあっちの火病とかわらんよね。+4
-0
-
195. 匿名 2018/06/06(水) 11:22:42
世の中の普通だ当たり前だからことごとくズレるからまぁ生き辛い+4
-0
-
196. 匿名 2018/06/06(水) 11:24:20
>>158
橋本環奈 佐々木希も絶対可愛いと認めなくてはいけない感じ。
嫉妬僻みでなく好みの問題で全員がそうではないのに。+6
-0
-
197. 匿名 2018/06/06(水) 11:35:56
過半数を占める馬鹿からの同調圧力だからウンザリするよね+4
-0
-
198. 匿名 2018/06/06(水) 11:39:05
朝ドラのトピは肯定的な意見を書いちゃいけない空気になってて怖い+5
-0
-
199. 匿名 2018/06/06(水) 11:51:50
>>158
もっとややこしいのは新垣結衣。この人を好き、可愛いと褒めなきゃいけない様な風潮なんなの気持ち悪い。何とも思ってなかったのに、持ち上げられすぎで嫌いになった。+4
-1
-
200. 匿名 2018/06/06(水) 11:56:30
>>199橋本環奈もややこしい。+6
-0
-
201. 匿名 2018/06/06(水) 12:44:37
5ちゃんねるも大概なんだろうけど、スルースキルはなんだか高そう
+9
-1
-
202. 匿名 2018/06/06(水) 12:48:20
誰かの叩きが始まると全然関係ない一般人の容姿や気に入らない些細なことまでクスクスしだして
やりすぎだって誰かがたしなめると「ここそういうトピだしww」
ガルちゃんのことですけど+16
-0
-
203. 匿名 2018/06/06(水) 13:16:55
人がいる限り同調圧力みたいなものはなくならないかな
少数派が我慢する形も+8
-0
-
204. 匿名 2018/06/06(水) 13:48:18
>>199
私はその逆バージョンで、ここで風当たりの強い高畑充希や竹内涼真を応援したくなります+7
-0
-
205. 匿名 2018/06/06(水) 14:06:23
>>27
wあると無意識に煽りだと思うから余計に素直に聞けない人とかいるしね
それが批判とか嘲笑的なコメだと受け入れられるんだけど
コメの全体的な雰囲気なんじゃないかな、このトピも結局
同調圧力が生まれているし+6
-0
-
206. 匿名 2018/06/06(水) 14:06:30
最近の眞子さま叩きがすごい。 別に擁護してるわけじゃないけどバカ親子バカ姫とか言う人の品格疑うし、そのコメントに大量のプラスがついてるのもありえない。+15
-0
-
207. 匿名 2018/06/06(水) 14:10:19
同調が苦手なだけじゃなくて噂話やあからさまな自慢話、あと芸能の話題が苦手なだけ
ああいうので盛り上がれる人たちに理解されないよね
+6
-0
-
208. 匿名 2018/06/06(水) 14:10:34
>>199
まあ、だからってアンチ活動している人もどうかと傍目で思うから
スルーできる人は賢いなって思う+8
-0
-
209. 匿名 2018/06/06(水) 14:11:52
芸能トピはほぼ完全スルーしてる+9
-0
-
210. 匿名 2018/06/06(水) 14:15:16
まっとうな意見を書いても大量にマイナス食らう時がある
それはそれで別にいいのだけどコメントが完全に無視されるのは嫌なので
タイミングを計りながら意見を書いてます
ネットで間合いを測るようになるとは思わなかった…+9
-0
-
211. 匿名 2018/06/06(水) 14:16:03
>>203
その少数派からも同調圧力が生まれて批判したり肯定したりも生まれる。人間3人いたら、どこでも同調圧力は生まれる。外国人でもあるから日本人だけじゃない。同調圧力に屈するとか、屈しないとか考えるよりマイペースに生きるのが一番だよ。
+7
-0
-
212. 匿名 2018/06/06(水) 14:22:45
長いものには巻かれたくない+6
-0
-
213. 匿名 2018/06/06(水) 14:29:28
自分とちょっとでも違う意見、頭良さそうな意見があると、男は出て行け!とかみんなで通報よ!とか音頭取り出す人が嫌い。
通報とか自分で決めるし。+11
-3
-
214. 匿名 2018/06/06(水) 14:32:23
最近?まともにがるちゃんできない。
自演でしょとか専業が申しておりますとか。私、兼業だし。全ての兼業が専業をバカにしてはいない。+14
-0
-
215. 匿名 2018/06/06(水) 14:51:54
他の若手女優さんをサゲて
杉咲花ちゃんの演技べた褒め状態ですでに大女優のオーラがあるって言われてたので
○○も演技上手いよって書いたら速攻マイナスの嵐、アンカーで攻撃されてびっくりした
可愛くて若手女優の中で1番上手って褒めないとダメな流れが怖い+4
-2
-
216. 匿名 2018/06/06(水) 15:09:02
日本なん同調圧力だけで出来てる国じゃん。
海の外に出ないと逃げられないよ。+4
-1
-
217. 匿名 2018/06/06(水) 15:11:44
がるちゃんはまだ言いたいこと言えるだけ良い場所だと思う。
職場なんか喋る価値もないくそみたいな所多いよ。+7
-0
-
218. 匿名 2018/06/06(水) 15:40:37
同調しない人を叩く、煽る、嘲るトピ怖すぎ
怖すぎ+8
-0
-
219. 匿名 2018/06/06(水) 15:55:11
同調圧力批判も人より優位に立ちたいっていう意識の人もいるからな。
好みも考えも人それぞれでスルーしてたらいいのに。
+6
-0
-
220. 匿名 2018/06/06(水) 16:08:33
どっちが正しいと言いたいのじゃない。ただ一つの意見として認めてくれたらいいのに認めない人らにつぶされる+11
-0
-
221. 匿名 2018/06/06(水) 16:14:42
何の気なしに開いた「日本企業のおすすめ商品」というトピ
あそこはほんわかしたタイトルと裏腹に物凄いラジカルな思想の持ち主ばかり
本当に異世界で開いたことを後悔した+5
-0
-
222. 匿名 2018/06/06(水) 16:17:21
職場でも多いよ。
それでうまくいくと思ってる人が多すぎ。
いじめに加担なんかするかボケ!+4
-0
-
223. 匿名 2018/06/06(水) 16:19:34
>>221
あれは本当に闇
何をもって「日本企業」とするかの基準が不明瞭
「日本ユニセフ支援企業だから非推奨」とかいう謎の理論がまかり通ってるし
少しでも韓国が絡んでそうならアレルギー反応起こす、とにかくすごく短絡的な思考の人が多い+8
-0
-
224. 匿名 2018/06/06(水) 16:33:19
>>213
男は出て行け!って言われてるのってみんなとは違う少数意見なのは確かだけど、別に頭良さそうな意見が多いとは思わないけどなぁ…+3
-0
-
225. 匿名 2018/06/06(水) 16:36:55
>>223
あのトピ内のみんなで話し合っているから別におかしくないよ
大体時々日本人じゃない人が嘘を書くから、何が正しいか考えながら読んでる
そして自分でもきちんと調べてるし
読み進めるとなんとなく何を買うべきか結論が出るというシステムになっています
+2
-6
-
226. 匿名 2018/06/06(水) 16:43:53
>>224
明らかに変人もいるけど、ごくごくごくたまに普通の人もいるよ
ネカマがいるくらいだから、ネナベもいるだろし
ネナベの人が嫌がらせで男言葉使って煽っていた事件もあるし
判別不能だからなんとも言えないけど
犯罪レベルの変人はスルーと通報しかない+2
-0
-
227. 匿名 2018/06/06(水) 16:44:09
>>32
それがこれから保育園ならまだしも、幼稚園はかなりの確率で同調圧力に出会う。
私もあなたみたいな考え方だったけど、幼稚園の保護者は中学生かってぐらい同調圧力すごい人がいる。+1
-0
-
228. 匿名 2018/06/06(水) 16:47:04
>>220
じゃあ、淡々と事実だけ述べてマイナス気にしないでマイペースにコメすればいいと思う
誰かを貶めたり変に煽ったりしないかぎり反感はそう受けないと思うけど
通りすがりにふらふらと適当にコメするぐらいだから分からないけど
+1
-2
-
229. 匿名 2018/06/06(水) 16:49:38
>>210
真っ当か真っ当じゃないかは受け手が考えるから
本人が真っ当だと思っても、またコメが本当に真っ当でも
前後のコメの流れからとばっちりを受けたりもあるから
押したり引いたり、言葉のバランスも影響するかも+5
-0
-
230. 匿名 2018/06/06(水) 17:09:08
PTAやLINEだね+2
-0
-
231. 匿名 2018/06/06(水) 17:24:02
>>228
横だけど、煽るつもりなく猫の飼い方について矛盾を感じてたこと聞いたら何人にもアンカーで罵られて怖かったよ。あなたは猫飼ったことないから分からないでしょうね、って何故かキレる人多かった。
だからどうして飼い犬の糞害には厳しくて飼い猫の糞害には甘い人が多いのか未だ謎のまま。
+8
-0
-
232. 匿名 2018/06/06(水) 17:32:44
>>221
あそこはね〜
数年後にはあそこの常連も黒歴史だろうにね〜
普通の人からしたらむしろマイナーキャンペーンだよ+3
-0
-
233. 匿名 2018/06/06(水) 17:33:59
>>228
そうやってはいるよ
煽ったり貶めたりの言い方苦手だからしないし
けど私の意見に同意の人が同意に加えて煽ったり貶したり付け加えるので、結局私も煽ってるかのように捉えられるっていうか…
掲示板って難しいんだなと思った
なので通りすがりに私もなった+4
-0
-
234. 匿名 2018/06/06(水) 18:35:07
同調も正しい方向性であれば悪いばかりではない。
ここの人はもっと政治経済詳しくなった方がいいね
政治経済=同調圧力じゃないよ+2
-1
-
235. 匿名 2018/06/06(水) 18:38:57
今とあるスーパーで定点観測してるけど
明治のガムは結局ワゴンセールで売り切った後で売られなくなって、
ロッテとモンデリーズのガムは並んでレジ横のいい位置で売られてるの
日本企業を追いやる人が中にいるんだなと分かります。
未来に恐怖を感じた人が日本企業上げをしてるだけだよ
+1
-1
-
236. 匿名 2018/06/06(水) 18:42:27
>>234
正誤を判断するのは自分だからね+1
-0
-
237. 匿名 2018/06/06(水) 18:54:51
なんにでも同調するのは絶対やらない方がいいけど
自分が属している組織がどういう方向性に進むのがいいのか意識した方がいい
自分もそうだったけど、その視点に欠けがちなのは弱点だから克服した方がいいと思う
+0
-0
-
238. 匿名 2018/06/06(水) 18:56:42
>>190
どっちかって言うとそういう人がリアルでは同調圧力強いてる立場の人なんだろうなと思う
普段は周りが空気読んで同調してもらえるけどネットでは本音が書かれていてキーッみたいな+0
-0
-
239. 匿名 2018/06/06(水) 19:20:34
>>235
こういうコメント本気で書いちゃう人って、高校の授業すらまともに受けなかったんだろうなと気の毒になる。
新興宗教とかマルチとか騙されやすい
タイプだから早く自覚して欲しいね+2
-0
-
240. 匿名 2018/06/06(水) 19:26:12
一度プラスしかない掲示板に行ったら、みんなが伸び伸びと好きな芸能人について話をしていた。
そこは悪口コメントは管理人に連絡するとすぐに削除してくれる所らしくて悪口も余り無かった。
いかに普段、ガルチャンのプラマイ機能に煽られてるのかがわかった。
ストレスを全く感じなかった。+5
-0
-
241. 匿名 2018/06/06(水) 20:12:12
>>35
あまり知識のない感じの会社ね+0
-0
-
242. 匿名 2018/06/06(水) 20:46:33
がるちゃんで流れと違うこと書くと空気読めってアンカーつけてくる人うざいんだけどww
匿名の掲示板で空気なんか読みたくねーわww
会社や学校じゃあるまいしうぜえ+3
-0
-
243. 匿名 2018/06/06(水) 20:49:51
>>220
プラス100くらいつけたい!本当そう。色んな意見あっても良いのに感情的に潰そうとしてくるのが嫌。色んな視点で物事を考えるのも必要だと思う+5
-0
-
244. 匿名 2018/06/06(水) 21:01:46
同調圧力って言葉、すごい被害者意識強そうで苦手だわ。相手はそんな気ないのに、自分の思い込みで勝手に圧力感じてることが多そう。卑屈でジメジメした人って、すぐ、馬鹿にされてるとか言うよね。自己投影も大概にしろよ。+2
-7
-
245. 匿名 2018/06/06(水) 21:07:38
私も、水原希子みたいに海外育ちだし、(韓国云々は
置いといて) 育った環境上、出まくってる杭で、
日本人男性とは付き合いたくもないし、付き合ったことも
ない。レディーファーストしない日本人男性はクソ位
に思う。でも、こんな事言ったら、ならば日本から出て
いけの嵐だと思うから日本人の前では本音は言わない。
同調圧力怖すぎる。
それに、別に、水原希子嫌いじゃない。+3
-4
-
246. 匿名 2018/06/06(水) 21:17:12
>>245
245さんが育った国では同調圧力がなかったんですか?
人種差別とか+4
-0
-
247. 匿名 2018/06/06(水) 21:19:51
>>244
トピズレだよ+8
-0
-
248. 匿名 2018/06/06(水) 21:34:04
>>241
知識…?+0
-0
-
249. 匿名 2018/06/06(水) 22:06:31
>>245
あなたのためを想って言うけど、絶対に海外に行った方がいいよ!その方があなたらしくのびのび生きられる!日本はあなたをダメにすると思う。水原さんも海外に住んで海外で本名出して活動した方が絶対にいいって思ってる。なんで日本にしがみついてるのかわからない人がたくさんいるわ。
+4
-0
-
250. 匿名 2018/06/06(水) 22:08:22
>>33
わかる!
マイナスが多ければ他の人もつられてマイナス推しがち…みたいな感じなんだろうね!+5
-0
-
251. 匿名 2018/06/07(木) 00:37:59
田舎がすごい。東京でわからなかった。
都会では、ちょっと変わってる、くらいで済んでたのに
田舎ではかなり浮いてる感じがする。
自己主張が強い&個性が強い、らしい。
生きてきたなかで、ワガママとか言われたことないし、人一倍気を使うタイプなんだけど、
たしかに「私は○×思う」とか「○○はすごくいいけど、××は変だよね。」とかハッキリ直球で話す物言いが受け入れられないんだ、と気づき始めた。
ミーティングみたいなのでも率先して意見するし。みんな静かだよね。
言動だけでなく容姿も派手です。良くも悪くも目立ちます。
田舎で暮らすうちに、あんまり喋らなくなってきた。
窮屈すぎる。
自分という人間を否定されている気がする。+3
-0
-
252. 匿名 2018/06/07(木) 00:49:52
田舎は確かに難しそうなイメージある+3
-0
-
253. 匿名 2018/06/07(木) 00:53:33
>>87
私は自分の意見言いたいだけだから、さらっとみて書き込みして速攻で立ち去る。
その後の反応が分かるからそれに付き合って無駄な時間を過ごすのがめんどくさい。
ガル民初期時代はアンカーにも真面目に答えてたけど何を言ってもマイナスしか押さないって心に決めてる人とは平行線なんだよね、学びました。+1
-0
-
254. 匿名 2018/06/07(木) 01:08:48
男友達と一緒の方が気楽でいいっていう女に批判的で「男友達は気を使ってくれるから楽してるだけ、私達も煩わしいと思うけど、そこをうまく付き合えるように努力してる」って風潮で自分が我慢してる事や、苦労した経験を人が手を抜いてると目の敵にする人が多い。他人も同じように苦労してないと許せない、相手を馬鹿にしてまで落としたいって負のパワーがすごくて疲れる。
+5
-0
-
255. 匿名 2018/06/07(木) 02:18:26
>>234
政治経済の正しい方向って何?
ガルちゃんじゃ自民党は正義!野党と中韓は悪!っていう単細胞的な話しかしてないじゃんw
ちょっとでも政権批判するとマイナス大量→通報→荒らし認定されて書き込み不不可能になる
これを同調圧力と言わずに何というのか+2
-0
-
256. 匿名 2018/06/07(木) 11:13:09
>>251
都会でも場所によってはそんな地域ってある。
自分が今住んでいる場所もそう。
年配の人達が大勢住んでたりすると、都会でもかなり閉鎖的排他的なんだなーと思った。
なんか、意見とか提案を言ったらいけないような雰囲気。
若い世帯もみーんな代々地元民が多い地域で、とにかく昔からのやり方が絶対なんだ!っていう感じで頭が固い。
時代の変化に合わせて、やり方も変化させたほうが上手くいく場所も有るのにね。
何でもかんでも、今までどおりこれまでどおりって、同調圧力ウザイ。
もうこんな地域、衰退しちまえばいい。
+0
-0
-
257. 匿名 2018/06/07(木) 16:14:41
同調圧力。もちろん苦手です。
特に、日本は秩序を守り団体行動をしっかり取るように心がけていますが、それが行き過ぎてしまっていますね。
自分らと異なる考えを持つ者をつまはじきにし、排除する。気性の荒い人はそれだけでは気が済まないので、仲間をたくさん集めて集団いじめをします。
これほど怖いものはありませんね。
同調圧力は本当苦手ですし、怖いです。
私も同調圧力をかけられていじめにあったことがあります。+1
-0
-
258. 匿名 2018/06/10(日) 03:45:34
>>240
そんなことないよ、結構芸能人の悪口とかあったよ。
結局どこも変わらない、期待し過ぎないあまり傷つき過ぎない。
それしかないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する